並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 1873件

新着順 人気順

むむむ…の検索結果401 - 440 件 / 1873件

  • なぜ女性向け漫画にはモラハラくそ男子が大量に出てくるのか

    少女漫画を見た時に不快に思って切る90%ぐらいの原因が恋愛対象のモラハラくそ男、レディース向けはもっと多くなる 暴力をふるったり罵ったりとかいう行動はまあ定番として 女性を支配し言うことを聞かせようと言う態度が当たり前のように描かれ 女性に迷惑をかけて自分だけに都合の良いことを押し通そうとしたりする 例えば女性の部屋に寝泊まりしてるヒモが浮気が発覚して女性の部屋に居座ってむしろ女性を追いだしたりとか 自分の都合のいい「キラキラ彼女」を演じさせるためにプレッシャーをかけて支配して全て自分の好みになるように暴言で追い詰めて行ったりとか 今の例はレディース向けのだからどぎついけど 少女漫画でも、自分の都合のいいふるまいしかしないくそ男が普通にいて、それが恋愛対象だったりして、うへえっと思って読むのをやめてしまう なんていうか、一部の人はそう言う作品を読んで育ったから男性嫌悪になってしまうんじゃな

      なぜ女性向け漫画にはモラハラくそ男子が大量に出てくるのか
    • 【悲報】フェミさん、エロ要素ゼロの広告に噛みつく「女性をキャッチーに使うだけの広告は女性性の搾取だ!!」 - Togetter

      りん@ただのフェミニスト @feminist_rin 女性をキャッチーに使うだけの広告、もうやめろよ。やりがい搾取ならぬ、女性性の搾取だっての。 日本を代表する大企業がこの倫理観とは。。。 情けなくて仕方ない。 twitter.com/potato4d/statu… 2020-12-28 11:03:50

        【悲報】フェミさん、エロ要素ゼロの広告に噛みつく「女性をキャッチーに使うだけの広告は女性性の搾取だ!!」 - Togetter
      • 草津の悲劇を繰り返さないためにフェミニストとして考えた事

        草津で「市長からのレイプ被害」を訴えていた女性元市議が、公判で被害訴えの虚偽を認めた。 https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww.jomo-news.co.jp%2Farticles%2F-%2F369213 まだ判決は出ていないものの、公開された公の場で、何ら強制・強要されておらず自由に陳述できる場で自ら虚偽を認めたのだから、レイプ被害の訴えは虚偽だったと確定したとみていいと思う。 当時、被害訴えのニュースを見たとき、「町長という要職にある者が強姦して、町ぐるみで被害者を抑圧して隠ぺいとは!なんて酷い!」と義憤にかられて多数のブコメ欄に草津町長・草津町議会・草津町そのものを批判するブコメ(今見ると誹謗中傷・侮蔑と言われても仕方ないかもしれない)を書いてしまった者として、同じ過ちを繰り返さないためにどうしたらいいか考えたのでメモし

          草津の悲劇を繰り返さないためにフェミニストとして考えた事
        • 【全国フェミ議連騒動】全国フェミ議連代表・増田かおる議員、抗議殺到に開き直り「まさか地方議員が警察に圧力かけて動画削除?できるはずないでしょう」と無責任発言→さらに抗議殺到。

          増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】 @matsudosimasuda 松戸市議会議員選挙2022で3期目に当選。若い頃から環境保護活動に関わってきましたが、なんと言っても3・11が私の活動の原点です。また、高齢の両親と過ごし多くを学びました。 子どもたち、高齢者、障がい者、性的少数者など、誰もが自分らしく生きられる松戸市にするために頑張ります!矢切の耕地を守りたい(ドローン映像を観て!) masuda-kaoru.net 増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】 @matsudosimasuda 全国フェミニスト議員連盟(フェミ議連)として、炎上している件について、見解をホームページに掲載しました。 私たちフェミ議連は世話人会で合議することを一番大事にしています。 9月議会の一番忙しい時で、なかなか臨時世話人会を開催出来ませんでしたが、ようやく。 af

            【全国フェミ議連騒動】全国フェミ議連代表・増田かおる議員、抗議殺到に開き直り「まさか地方議員が警察に圧力かけて動画削除?できるはずないでしょう」と無責任発言→さらに抗議殺到。
          • フェミニストの提案「シンママ、ワンオペママが独身女性にご飯食べさせる代わりに子守してもらう制度があればいいと思う」/反フェミ「それは搾取です」

            tomo@磁石尊い🧷 @ifmari 思ったんだけど、シンママまたはワンオペママと独身女性マッチングして、ご飯食べさせてもらう代わりにママさんがご飯作ったり食べたりする間子守するみたいなのあったらよくない?お風呂上がりの保湿タイムくらいまで付き合ってから帰宅とか。ママさんたちがあまりに大変すぎてな……( ノД`)… 2020-02-27 23:29:24 tomo@磁石尊い🧷 @ifmari あと、シングル女性って地域と接点があまりないから、災害時に結構不安だったりするから、地域のママさんと繋がっておけばそういう時に助け合えるかなとも思う。そういう女性の地域コミュニティを作るのアリだよね。(一人暮らしだと防犯のために敢えて近所にも挨拶しなかったりする) 2020-02-28 01:28:36 tomo@磁石尊い🧷 @ifmari そういうのをコーディネートするNPOとかあってもいいの

              フェミニストの提案「シンママ、ワンオペママが独身女性にご飯食べさせる代わりに子守してもらう制度があればいいと思う」/反フェミ「それは搾取です」
            • 竹下郁子 on Twitter: "フェミニズムは男性に理解してもらわないと広まらないとか、女性が働きやすい環境をつくるのは日本経済の発展のためとか、もう本当にうんざりなんだよ。女性の人権は女性自身のためにあるの。あなたや社会にメリットがあるかどうかなんて関係ないから。そんな交渉のテーブルにはつかないよ。"

              フェミニズムは男性に理解してもらわないと広まらないとか、女性が働きやすい環境をつくるのは日本経済の発展のためとか、もう本当にうんざりなんだよ。女性の人権は女性自身のためにあるの。あなたや社会にメリットがあるかどうかなんて関係ないから。そんな交渉のテーブルにはつかないよ。

                竹下郁子 on Twitter: "フェミニズムは男性に理解してもらわないと広まらないとか、女性が働きやすい環境をつくるのは日本経済の発展のためとか、もう本当にうんざりなんだよ。女性の人権は女性自身のためにあるの。あなたや社会にメリットがあるかどうかなんて関係ないから。そんな交渉のテーブルにはつかないよ。"
              • 教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人

                【読売新聞】 横浜市教育委員会は21日、横浜地裁で行われた教員による子供へのわいせつ事件の裁判を巡り、多数の職員を動員して傍聴させていたことを明らかにした。市教委は「一般の方の傍聴機会を損なう行為であり、今後は行わないことを徹底する

                  教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人
                • 駅の階段で倒れた女性が激しく痙攣し始めた!急いでAEDを取りに行くも使用には及ばず一件落着 しかしその後SNSで・・・

                  𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug 個人的には「『女性にAED使用はリスク』という風潮」に関してはもう広まりきってて手遅れなので、実効性のある対策が必要なフェイズ、という認識です。 無論、件のデマが与えた心理的影響は小さくなかったと思いますが、根本の原因は殊に性犯罪で「疑わしきは私刑」が横行してる現状ですよ。 2022-06-15 18:23:12 imuno@シリコンバレー7年目 @imunolion 昔,駅の階段で女性が急に倒れて痙攣してたから,慌てて改札からAEDをとってきて開封,そしたらたまたま医療従事者が「てんかんですね.もう大丈夫です」となってことなきを得たことがある. で,その後駅名でエゴサしたら,当人が「危うくAEDやられそうになった」って言ってて,気分悪かった. twitter.com/PKAnzug/status… 2022-06-16 11:54:03 imuno@シリコ

                    駅の階段で倒れた女性が激しく痙攣し始めた!急いでAEDを取りに行くも使用には及ばず一件落着 しかしその後SNSで・・・
                  • https://twitter.com/yubarasawa/status/1460889535747817476

                      https://twitter.com/yubarasawa/status/1460889535747817476
                    • 男性から男性へ語ること - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

                      ナインティナインの岡村隆史さんの発言が大炎上している。岡村さんは2020年4月27日のラジオ番組の「オールナイトニッポン」で以下のように発言した。 苦しい状態がずっと続きますから、コロナ明けたら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、美人さんがお嬢やります。これ、何故かと言うと、短時間でお金をやっぱり稼がないと苦しいですから、そうなった時に今までのお仕事よりかは。 (スポニチによる書き起こし記事を参照) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000196-spnannex-ent はじめに書いておくが、私はこの岡村さんの発言は下劣だと考えている。この発言から滲み出るのは、「経済的に苦境に陥った女性たちを高みの見物をして楽しむ態度」であり「その女性たちの頬を札びらで張る態度」である。すなわち、経済的に恵まれ*1、安全な場所から女性たち

                        男性から男性へ語ること - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
                      • AV女優として活動する人物が、こどもスクール講師を外された話

                        藤かんな @fuji_kanna8 私はバレエ教室で指導もしているんだけど、 来月のシフト、私の知らないうちに全部決まってた。 私の指導担当日、1日もなかった。 もう何がしたいか、分かってきたよ。 それにしても、あんまりだな… pic.twitter.com/JgkJzHz7vH 2023-06-19 19:14:29 👼 @Vqu_q ずっとバレエをやってる身からすると、バレエをエロコンテンツにされるのは本当に不快。バレエやバレリーナがエロの一部にされることで、レッスンの盗撮とか普通に起こりそうで恐怖しかない AV女優のバレエ教室って看板で個人でやるならなんの文句もでないと思う twitter.com/fuji_kanna8/st… 2023-06-26 11:41:22 や様 @yasama1157 勝手にシフトを組んでハブくのは職場イジメだ‼️とか言ってる奴いるけど ・バレエをウリ

                          AV女優として活動する人物が、こどもスクール講師を外された話
                        • パパ活って何でそんな非難されてるの?

                          パパ活女子は性的消費されてる貧乏人、みたいな感じで炎上してるけど、まあそれが事実かどうかは一旦置いといて、なんでそんなにクソほど非難されるんやろ 容姿や若さを武器にできる人が、効率的にお金を稼ぐ手段としてはアリなのでは? というかなんで性を売ることってこんなにヘイト凄いんやろ…?

                            パパ活って何でそんな非難されてるの?
                          • 「性的搾取、性的消費、性的客体化、性的モノ化、性的対象化」という言葉の『誤用』について

                            2022年4月4日、日本経済新聞に掲載された公告について、バッシングによる炎上が発生した。 2022年4月4日、国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを伝えるニュースサイト『コミックナタリー』が、日本経済新聞に掲載されることを記事にして投稿した。 当該広告は、講談社ヤングマガジンで連載中の漫画『月曜日のたわわ』の広告であった。 その広告への非難は「キモい」「きしょい」「気持ち悪い」と露骨な生理的嫌悪感で他人を傷つける、罵詈雑言のオンパレードであった。 詳細は、下記のTogetterまとめを参照されたし。 まとめ 【炎上】日本経済新聞の広告がジェンダークレーマー被害に遭ってしまう 2022年4月4日、ニュースサイトの『コミックナタリー』が日本経済新聞に掲載されることを記事にして投稿した。当該広告は、講談社ヤングマガジンで連載中の漫画『月曜日のたわわ』の広告であった。日本経済新聞の『月曜日の

                              「性的搾取、性的消費、性的客体化、性的モノ化、性的対象化」という言葉の『誤用』について
                            • ロリエロ同人誌の謝辞にフェミニストの垢を載せてよいか?

                              あーそーゆーことね。完全に理解した。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1580116 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/mitukikuji/status/1297079062817456128 一般論として謝辞に名前を載せるのに許可は要らない。 繰り返す。許可は要らない。法的にも社会慣習の上でも。 世の中には学術書の出版に際して「この本を書いてるあいだずっと聞いててめっちゃ励まされた」として大塚愛氏への感謝を書き綴った剛の者もいるが、彼が大塚愛氏に許可を取ったとはとても思えないし、私も私の知らないところで「増田さんに細かい点直してもらってマジ感謝」のような謝辞を論文に書かれたことがある。一言の断りもなかったし、それは当然だ。一般論として謝辞に許可は要らない。自由に感謝すればい

                                ロリエロ同人誌の謝辞にフェミニストの垢を載せてよいか?
                              • 乃木坂46メンバー、「同性との挙式」をエイプリルフールに投稿し物議。「性的マイノリティをネタとして消費」と専門家

                                乃木坂46メンバー、「同性との挙式」をエイプリルフールに投稿し物議。「性的マイノリティをネタとして消費」と専門家 「同性愛」をエイプリルフールのネタにすることは何が問題なのか?fairの松岡宗嗣さんは「マイノリティの特性を一方的に利用し、消費していると言わざるを得ない」と批判します。

                                  乃木坂46メンバー、「同性との挙式」をエイプリルフールに投稿し物議。「性的マイノリティをネタとして消費」と専門家
                                • LGBTに物申す。

                                  最近のLGBTの風潮に物申したい。 もうね、用語が多すぎ。 いつの間にかLGBTQになったかと思えば、LGBTQIAにバージョンアップしている。 増えすぎなんだよ・・・SOGIだのMTFだのFTMだのお前ら俺に理解させる気あるの? レズビアンやゲイならまだ聞き馴染みがあるが、パンセクシャルとバイセクシャルとXジェンダーの違いになるともう良くわからない。 こんなの当事者かよほどセクシャルマイノリティに関心がある奴しか理解できないだろう。 これが日本ローカルの話になるとホモ、オネェ、オカマ、オナベと更に扱う単語が増える。もう勘弁してくれ。 言葉ばかりが先行している状況に非常に違和感がある。 セクシャルマイノリティを抱える人たちに言いたいが、これらの言葉そのものにアイデンティティを感じたり、それを求めてはいないか? でも、本質は違うだろう。 本来、男が女を好きである事と、男が男を好きである事は同

                                    LGBTに物申す。
                                  • 月曜日のたわわ問題。 批判している側のゴールポストがバージョンアップしていく歴史

                                    先駆者様 https://anond.hatelabo.jp/20220417232554 はてな匿名ダイアリーの仕組みは知らないけど少なくとも俺はこの文章について著作権放棄するから勝手にいじってバージョンアップとか添削してくれていいぞ。 たとえば逆陣営からのミラーリングまとめやってくれ。ツイフェミから見たオタク側がどう見えてるのかとても興味がある >id:inumashさんよろしく。 たわわの広告が掲載されたのは4月3日 Ver1.00  一般女性「広告の絵だけならまだしもヤンマガのメッセージはキモい!合わせ技でアウト! 公共の場にはふさわしくない!広告倫理規定違反! 不愉快!常識を疑う!」・この段階では不愉快といってるだけで取り消せとは言ってるのは過激派だけだったのでまぁお気持ち表明としてはアリ。 ・新聞広告掲載基準に違反がない点は弁護士から指摘アリ。 https://www.pres

                                      月曜日のたわわ問題。 批判している側のゴールポストがバージョンアップしていく歴史
                                    • 「男嫌いは出ていけ!」 韓国の若い男性のあいだに巻き起こる「反フェミニスト」運動 | その影響は政治にも

                                      男性が疎んじられていると感じ、あの手この手で女性を黙らせようとする──こうした過激な反フェミニズムの動きが、韓国の若者男性のあいだで活発になっている。そしてその勢いは、政治をも動かすほど増しているという。 韓国の首都ソウルで女性たちが性的暴力や性差別に抗議する集会を開くたび、若い男性の集団が姿を現す。彼らの大半が黒い服に身を包んでおり、抗議する女性たちを見下すかのようにこう繰り返す──「どすん! どすん!」。 彼らの言う「フェミニストの醜いブタども」が、歩くときに立てる足音を茶化しているのだ。 「男嫌いは出ていけ!」 若い男性たちはそう叫ぶ。 「フェミニズムは精神障害だ!」 町なかであれば、そうした声を耳にしても非主流派の極端な主張にすぎないと簡単に切り捨てられる。しかし、オンラインではそうはいかない。反フェミニスト感情は増幅されて無数の聴衆のもとへ届き、韓国社会と政治を悩ませている。 反

                                        「男嫌いは出ていけ!」 韓国の若い男性のあいだに巻き起こる「反フェミニスト」運動 | その影響は政治にも
                                      • 男の身長が学歴や年収と並べて書かれるのが嫌

                                        俺は超低身長(147cm)で低収入で低学歴で恋愛経験ゼロの32歳男性だ。 男としては極端な低身長で、服のサイズがなかなかないとか、飛行機の機内の荷物置き場から荷物を取り出せないとか普段の生活で不便な事がある。あと飲み屋ですれ違ったアホが「えっ小学生?」などと言ってクスクス笑ってきたりと不快な事もたまにある。 でも自分の身長について大きなコンプレックスとは感じでいない。背が低いのは俺の責任じゃないし。 ただ、婚活パーティーの応募条件とか、恋愛系のアンケート記事なんかで「年収」「学歴」「身長」と当たり前のように並べられてるのは嫌なんだ。 年収と学歴にステータスがあるのは分かる。 でも男の身長にも同等のステータスがあるのは納得できない。 俺の年収、学歴が低いのはある程度は自分の行動の結果なので受け入れるけど、低身長はどうしようもなかったから身長に高い価値があるような表示に拒否感がある。 俺は恋愛

                                          男の身長が学歴や年収と並べて書かれるのが嫌
                                        • フェミ「ラブライブコラボポスター、どちらが相応しいか一目瞭然」→確かに一目瞭然過ぎた…

                                          じょい @joytamachan 昨日公開された、JAなんすんとラブライブの和風タッチの新しいコラボポスター、とても素敵だと思います。前回のみかんポスターと比べて見ればどちらが公的ポスターとして相応しいか一目瞭然です。 pic.twitter.com/5yhiR86zuE 2020-03-29 11:32:19

                                            フェミ「ラブライブコラボポスター、どちらが相応しいか一目瞭然」→確かに一目瞭然過ぎた…
                                          • 中国で公序良俗に反する絵に懸賞金が掛けられ、pixivなどでイラストの削除が相次ぐ。

                                            Shizu @BepDelta Chinese NSFW artist @teikokukizoku got arrested after getting cancelled and massreported by chinese feminists for creating images that "sexualized the woman body" He previously also had his patreon suspended. This is the future they want here too. pic.twitter.com/fSjwE1IVAI 2020-12-26 05:42:35

                                              中国で公序良俗に反する絵に懸賞金が掛けられ、pixivなどでイラストの削除が相次ぐ。
                                            • 宮藤官九郎がコロナ感染「過信した」症状は発熱のみ - 芸能 : 日刊スポーツ

                                              宮藤官九郎(49)が新型コロナウイルスに感染していることを31日、所属事務所「大人計画」のホームページで発表した。 「重要なご報告」と題された発表では「先日より、腎盂(じんう)炎の治療をしておりました宮藤官九郎が、3月31日夜、同時に新型コロナウイルスに感染していることが判明致しました」と報告。腎盂炎の発熱と腰の痛みは快方に向かっているといい、新型コロナウイルス感染による症状は、発熱があるのみという。 宮藤はコメントを発表し「まさか自分が、と過信してしまいました。罹った今も、なんで自分が?と信じられない気持ちです。腎盂炎の腰の鈍痛も消え、さあこれから…という時に」と思わぬ感染であったことを明らかにした。「悲しい思いをさせてしまい、本当に申し訳ございません。幸い、落ち込んだり、泣いたりする体力はあるし、肺炎や風邪の症状も今はありません。少しでも早く、元気な姿をお見せできるよう、治療に専念しま

                                                宮藤官九郎がコロナ感染「過信した」症状は発熱のみ - 芸能 : 日刊スポーツ
                                              • 女性の描かれ方めぐる「炎上」はなぜ起きる? 社会学者・小宮友根さん、ネットで発信・ふくろさんに聞きました:東京新聞 TOKYO Web

                                                小宮 「性的な表現は場をわきまえて」と批判する人も、逆に「表現の自由を守れ」と擁護する人も、その表現が「エロ」かどうかの観点で議論しがちです。そうではなく、問題は「性差別的な表現」かどうか。その議論が深まらないことをもどかしく感じてきました。フェミニズムにおけるポルノ批判の要点は、わいせつかどうかではなく、その中で女性が差別的に扱われていることです。 ふくろ ステレオタイプな描き方は性差別的な表現に限らず、よくあること。たとえば昔のハリウッド映画に服装や習慣が奇妙な「トンデモ日本人」が登場するように、欧米人には気にならなくても、違和感を覚える表現があります。また日本のメディアでも、「オタク男性」をメガネで長髪、清潔感がないなど偏ったイメージで描きがち。女性を性的に強調する描写も同じで、抑圧や偏見の対象になる当事者が違和感を覚えて声を上げている状況です。ただ、当事者じゃなくても共感してくれる

                                                  女性の描かれ方めぐる「炎上」はなぜ起きる? 社会学者・小宮友根さん、ネットで発信・ふくろさんに聞きました:東京新聞 TOKYO Web
                                                • Prof. Keiko Torii on Twitter: "テキサスの「近親相姦だろうがレイプだろうが中絶禁止法」は州外には適応されないため、テキサン友人の1人は、妊娠した女性を州外へ逃がす(他州の病院の手配と旅費サポート)ボランティアを始めるそうだ。これ21世紀のアメリカ?どこか未開の地の話ではなく?"

                                                  テキサスの「近親相姦だろうがレイプだろうが中絶禁止法」は州外には適応されないため、テキサン友人の1人は、妊娠した女性を州外へ逃がす(他州の病院の手配と旅費サポート)ボランティアを始めるそうだ。これ21世紀のアメリカ?どこか未開の地の話ではなく?

                                                    Prof. Keiko Torii on Twitter: "テキサスの「近親相姦だろうがレイプだろうが中絶禁止法」は州外には適応されないため、テキサン友人の1人は、妊娠した女性を州外へ逃がす(他州の病院の手配と旅費サポート)ボランティアを始めるそうだ。これ21世紀のアメリカ?どこか未開の地の話ではなく?"
                                                  • 熱海温泉街の店主「温泉むすめをフェミ叩きの道具にしないで。ネットで騒いでるだけの人より、現地でお金落としてくれる仁藤夢乃の方が『お客様』」

                                                    (≡^∇^≡) @Alkaloid_crunch エゴサして後悔しました。 うちの店をガソリンとか砲弾のようにフェミニスト叩きに利用してるアカウントは見つけ次第全部ブロックします。 さすがに迷惑です。そういう所がわからないから色んな人から怒られるんじゃないですか? どちらの味方もしたくありませんが、あまり調子に乗らないように。 2021-12-27 20:12:52 (≡^∇^≡) @Alkaloid_crunch 例のフェミニストの方が熱海で花火見てたってだけで温泉むすめの画像送り付けたりして嫌がらせしてる人らを見てると、商売の一環でコラボしてる側としては少なくともそういう嫌がらせが趣味みたいな方々には味方ヅラして近寄ってきて欲しくないってのが本音ですね。 2021-12-28 05:32:29 (≡^∇^≡) @Alkaloid_crunch あれはファンとかではなくて気に入らない相手

                                                      熱海温泉街の店主「温泉むすめをフェミ叩きの道具にしないで。ネットで騒いでるだけの人より、現地でお金落としてくれる仁藤夢乃の方が『お客様』」
                                                    • <追記>フェミニストの欺瞞

                                                      https://anond.hatelabo.jp/20200919212538 この増田とそのブコメを読んでどうにも気持ちをぶちまけないと収まらなくなったので 関連してるようなしてないような話 最初に言っとくけど私も女性です 最近、「アップデートされたジェンダー観」とやらに基づいて一部表現を弾圧するフェミニストの言動が酷すぎる 正直我慢の限界にきている フェミニストは色んな方面に口を出しているみたいだけど、私個人としては「性別役割に基づいたモノガミー的恋愛描写」への弾圧について怒りを感じている 例えば新作映画で少しでも既存の価値観をなぞる男女の恋愛が出てきたときの反応といったらすごい また異性愛か、古臭い、女性差別だ、今どきこんなのありえない、やめろ、作品価値が下がった、見る気なくした…もうボロクソに言われる なあ、実際にそういう恋愛をしている人がそれを見てどんな気持ちになるかわかるか?

                                                        <追記>フェミニストの欺瞞
                                                      • イタリアで除幕された女性像の「服がスケスケ」すぎて大変なことに | 女性の体を性の対象物にするな!

                                                        イタリアで19世紀の詩を題材にした女性像のシースルードレスが物議を醸している。 銅像の除幕式は先週末に南部カンパニア州サプリで執り行われ、ジュゼッペ・コンテ前首相も出席した。女性像は、イタリアの歴史的詩人ルイジ・メルカンティーニの詩「La Spigolatrice di Sapri」に敬意を表したもので、彫刻家のエマニュエル・スティファノが手掛けた。 しかし、ベールを脱いでお披露目された女性像がまとっていたのは、肌があらわになった透け透けのドレスで、女性の政治家たちから非難の声が上がっていると、英紙「ガーディアン」が報じている。 La statua appena inaugurata a #Sapri e dedicata alla #Spigolatrice è un’offesa alle donne e alla storia che dovrebbe celebrare. Ma c

                                                          イタリアで除幕された女性像の「服がスケスケ」すぎて大変なことに | 女性の体を性の対象物にするな!
                                                        • 女性用風俗に行って、男性の気持ちがわかった(気がする)

                                                          パーソナルトレーニングと全身脱毛を終えた記念(?)に、一度話題作りとして行ってみたいと思っていた女性用風俗に行ってみた。 お金をかけてでも失敗したくないと思うタイプなので、おそらく業界トップに近いお店でトップに近い人を指名させてもらった。 その人は本当に完璧だった。イケメン高身長で女性が好きな感じの細マッチョ、清潔感がありむしろ香水臭くない自然にいい香りがする、礼儀正しいのにフランク、ホスピタリティが凄い、肝心のプレイも良かった。 んだけど、全くと言っていいほど興奮しなかった。 帰り道になんでだろうとずっと考えていた。なんで興奮できなかったんだろう。顔もタイプだし、緊張させない雰囲気を作るプロだったから緊張していたわけではない。 色々考えて気付いた。 彼には「素人」感が全くなかったんだと。あまりにもプロフェッショナルすぎたんだと。 プロフェッショナルであることに感心してしまい、それ以上でも

                                                            女性用風俗に行って、男性の気持ちがわかった(気がする)
                                                          • 推しがゲイを告白した、利用されたなと思った

                                                            10年以上いわゆる推しとしてファンを続けてきた推しがゲイを告白した。イベント会場で生でゲイだと告白されてオタクが思ったのが、「利用されてるな」だった。 グループを活動休止して以降、彼はアーティストじゃなくて洋服屋さんになった。元々多かった意識高い系大学生(後にマルチにハマる)みたいな発言が目に余るくらいになっていったし、痛めな外国スゲェ発言とか、自己啓発にどっぷりなところとか、やばめの人との繋がりとか、そういうのをファンに発信し続けてた。 たまに開催するイベントは自己啓発セミナーみたいになってきてたし、テレビでもSNSでもお金の話や、自分がいかにアメリカで成功してるか、みたいな発言ばっかりで、本人の自己評価と反比例してファンがだんだん離れていってる体感もあった。 正直もう彼を本気でガチ恋みたいな形で推してる人なんてほとんどいなかったんじゃないかと思う。彼のそういうイキった部分に傾倒する人が

                                                              推しがゲイを告白した、利用されたなと思った
                                                            • 始条 明 on Twitter: "女性主役のライダーや戦隊が「売れないから」ダメだと言うなら じゃあそれを売れるようにするのが製作側の仕事では?と思うんですよね 女が主人公なんてライダーじゃない、認めない!なんて 次の世代の子供たちに言ってほしくないじゃないですか"

                                                              女性主役のライダーや戦隊が「売れないから」ダメだと言うなら じゃあそれを売れるようにするのが製作側の仕事では?と思うんですよね 女が主人公なんてライダーじゃない、認めない!なんて 次の世代の子供たちに言ってほしくないじゃないですか

                                                                始条 明 on Twitter: "女性主役のライダーや戦隊が「売れないから」ダメだと言うなら じゃあそれを売れるようにするのが製作側の仕事では?と思うんですよね 女が主人公なんてライダーじゃない、認めない!なんて 次の世代の子供たちに言ってほしくないじゃないですか"
                                                              • 上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記

                                                                上野氏が2年前に結婚しており、その相手となる男性が死去したことを文春が報じて話題になっていた。 “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた | 週刊文春 電子版 フェミニズムの旗手にして、おひとりさまの生き方についてベストセラーを著してきた上野。2年前、彼女は、ある男性を介護の末、看取る。「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野は、彼と密かに入籍していた。 この報道に対して、西村ひろゆき氏や飯山陽氏や唐沢俊一氏のような著名人もふくめて、上野氏が言行不一致という反応が少なくない。 おひとりさまの生き方について本を書いて「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野千鶴子さんが結婚してた。 嘘を書いて本にして情弱からお金を取ってたわけですね。いやはや。。。https://t.co/V6gHbSTj0j >独身を貫く上野氏は“おひとりさまの教祖”として女性たちから絶大な人気を誇ってき

                                                                  上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記
                                                                • 主人公の初体験が描かれている漫画

                                                                  エロ漫画 (山本直樹を含む) を除いて。 自分は古いやつしか知らない。古いからネタバレはもう別にいいでしょ。 NINETEEN 19ふたりエッチEDEN 半蔵の門 バキ東京大学物語花園メリーゴーランド湘南純愛組(たぶん)大友克洋短編集で高校生たちがピンク映画撮る話稲中他にも1, 2冊あった気がしたんだけど思い出せない。 小説だと、海辺のカフカがそんな描写あったような。

                                                                    主人公の初体験が描かれている漫画
                                                                  • #フェミニストが脱いじゃだめですか タグのまとめ #KuToo

                                                                    石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi 1万人を超えました! メールアドレスとお名前だけで署名ができます。 問題点: ①性別によって同じ職場で強制される服装が違うこと ②健康を害してまで強制されるマナーとは? 「厚生労働省宛: #KuToo 職場でのヒール・パンプスの強制をなくしたい!」 chng.it/ZCbdcL2K @change_jpより 2019-02-21 15:25:58

                                                                      #フェミニストが脱いじゃだめですか タグのまとめ #KuToo
                                                                    • 「集団におかしいのが混じってたらその集団全員を悪く言っていい」

                                                                      フェミニストは一人一派()なのでひとり基地外がいたらフェミ全員基地外だと堂々と罵っていい。自浄できないのは全員基地外だという証拠基地外男に性犯罪やいじめをされたので男全員基地外だと堂々と罵っていい。なぜなら自分は男の犯罪者に苦しめられた被害者だから撮り鉄はしょっちゅう駅に迷惑をかけるので撮り鉄全員基地外だと堂々と罵っていい。自浄できないのは全員基地外だということ自分が若い頃通ってた学校が動物園だったので公立校は動物園だと堂々と罵っていい。なぜなら自分は公立校のDQN(動物)に苦しめられた被害者だからアンチフェミの雁林とかいう奴は基地外なのでアンチフェミ全員基地外だと堂々と罵っていい。自浄できないのは全員基地外だという証拠 突然刺された陽キャは恐らく加害者にいじめをしていたろうから死んで同然と堂々と罵っていい。なぜなら自分もそういう陽キャにいじめられた被害者だから そんでみんな自分の属する集

                                                                        「集団におかしいのが混じってたらその集団全員を悪く言っていい」
                                                                      • 【完全勝訴】「暇空茜」こと水原清晃により提起された訴訟の判決に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

                                                                        このたび、「暇空茜」および「暇な空白」こと水原清晃により、横浜地方裁判所に提起された訴訟(令和5年(ワ)第3395号 損害賠償請求事件)について、2月28日13時10分(日本時間)からの期日において、判決が言い渡されました。 横浜地方裁判所は、原告たる「暇空茜」こと水原清晃の請求を棄却しました。また、訴訟費用は原告たる「暇空茜」こと水原清晃」の負担となりました。当方の「完全勝訴」です。 なお、この訴訟において、「暇空茜」こと水原清晃は、当方によって送信された以下の投稿記事(以下「本件投稿記事」)について「名誉感情の侵害」を主張し、損害として慰謝料150万円と、損害の1割に相当する弁護士費用15万円を合計した165万円および年3%の遅延損害金の支払いを当方に対して求めていました。 「書き手の頭の悪さがよく分かる記事」でした。 主語が不明瞭どころか、途中で頻繁に入れ替わっています。また、1つの

                                                                          【完全勝訴】「暇空茜」こと水原清晃により提起された訴訟の判決に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
                                                                        • ラブライブ、スカート問題とうとう声優の伊波杏樹さんがフェミ(なりすまし)に攻撃される「貴方の演じてるキャラが性的消費されている事に怒りを覚えないの?」

                                                                          🌹れぽすけ🏳️‍🌈💛 @801h_elopelop @anju_inami あなたが演じている女の子が差別主義者の性的欲求を満足させるために消費されていることに怒りを覚えないのですか? 2020-02-16 21:28:30

                                                                            ラブライブ、スカート問題とうとう声優の伊波杏樹さんがフェミ(なりすまし)に攻撃される「貴方の演じてるキャラが性的消費されている事に怒りを覚えないの?」
                                                                          • 社会学フェミニスト「日向市サーファーCMの『海、似合ってないね』は、自分の心の声。他人の発言と感じるのはオタクの劣等感」

                                                                            失恋で傷心中の太ったオタクが旅行に行き、現地のサーファーに「海、似合ってないね」と言われサーフィンをやるうち、 痩せて立派な体型になり「海、似合ってきたね」と言われ自信が付くという内容の観光地PR動画。 フェミニストが絶賛していて「男女逆ならルッキズムと批判されていただろうに、なぜ絶賛?」と言われたものですが… 「海、似合ってないね」が自分の独り言であるなら、CMに他人の外見を揶揄した人物は存在しない事になり、ルッキズム肯定のCMとは一概に言えなくなる、という事のようです。 まとめ 日向市のサーフィン動画を削除したいんじゃなくてフェミのダブスタが問題な件 ブロックされすぎて意味不明になりましたがhttps://togetter.com/li/1144707などで補完してください。 続きはhttps://togetter.com/li/1145369 67945 pv 187 51 user

                                                                              社会学フェミニスト「日向市サーファーCMの『海、似合ってないね』は、自分の心の声。他人の発言と感じるのはオタクの劣等感」
                                                                            • フェミニストさん、ラブライブの次のターゲットは愛知県豊川市寶山浄泉寺か? ・・・ん?

                                                                              🦐kailiroselani🦐 @hina2926 愛知県豊川市寶山浄泉寺に御朱印についてやっと電話出来ました。出たのはご住職本人。あまりにもモラルに欠けているのでは?との質問に「全然思っていませんね。檀家さんからももっとやれ!と喜んで貰えていますし。あと、いま子供といて家族の時間大切にしたいので切りますね!」#御朱印 #浄泉寺 2019-11-28 15:43:25 🦐kailiroselani🦐 @hina2926 と、勝手に切られました。もう唖然としたわ。総本山にも電話をして聞いてみましたが、クレームは来ているみたいです。だけど、止めない。総本山の方にもこのまま続けます!との回答をしたようでした。新しいイラストも。寺好きで御朱印集めてる私としては不愉快極まりない。酷すぎる。 pic.twitter.com/3OfMe0LCox 2019-11-28 15:44:58

                                                                                フェミニストさん、ラブライブの次のターゲットは愛知県豊川市寶山浄泉寺か? ・・・ん?
                                                                              • 助けてほしい、人を頼る方法が分からない ■追記

                                                                                30代、女、独身、長子 両親は離婚しているので片親 母親のメンタルが常に不安定で、実家にいた頃は自分が母と妹の母親代わりを努めたのでもう子供を持つ気はない、恐らく結婚もしないで一生を終えると思う。今は彼氏もいないし、今後も恐らく作れないだろう。 で、こんな家庭環境で育ったのでよく 「しっかりしている」と人に言われる、自分自信そう演じている部分があった。私がしっかりしなきゃ誰がこの家を守るんだという使命感があったのだと思う。というかそうせざるを得なかった。 そう育ってきたので、人を頼ることができない、人に相談をしないし、困り事は自分で調べて自分で解決してきた。コロナに罹患して1人で療養する時も理由を言わざるを得ない同僚以外、誰にも告げず乗り切った。人に自分のことで手を煩わせることがしんどいのだ。(これは自己肯定感の低さが原因な気がしている) とはいえそろそろこんな性格ではダメだと思うようにな

                                                                                  助けてほしい、人を頼る方法が分からない ■追記
                                                                                • 青識vs石川イベント 感想殴り書き|九月|note

                                                                                  司会進行を務めていた小保内ですが、イベント中司会に徹していたため特に言えなかったことを殴り書きます、主に最後に僕が司会者からのまとめとして「問題点が10個くらいある」と言ったものにかんする補足、殴り書きです ・結論から言えば、単体として見た時、中身に実りの多いイベントではなかったんじゃないの ・対話は成立していなかったし、そのことは「語彙の違い」みたいな言葉で討論中にも確認された ・2時間喋った上で後半10分で「差別ってなんなんですかね」って話で2人が詰まるのどうなの ・オフライン討論イベント初回ということもあって「やることに意義があった」みたいな総括でイベントが閉じようとしていた、やることに意義があるのはそうだと思う、でもそれがイベントの価値全てになるのは最後の手段感あってあんまよくない ・司会席から見ると記者席の方々がメモを止めていく様がよく見えた。あれマジで見てて悲しくなった ・イベ

                                                                                    青識vs石川イベント 感想殴り書き|九月|note