コロナ対策「日本モデル」が海外で評価されない訳 日本でのコロナ死者数が、他国に比べ非常に少ない理由は何なのでしょうか。 過去のコロナ罹患歴、BCG接種等諸説ありますが、どれも決め手にかけます。 そんな中、米誌ニューズウィークで興味深い分析を見つけました。 One Secret of the "Japan Model" (日本モデルの秘密)と題されたこの記事は、日本でコロナ死者数が増えない主因は、老人介護施設における地味なインフルエンザ対策であると結論づけています。 そんな事はないだろうと私も思いました。日本の高齢者施設が特に欧米諸国と比べて優れているとは思えません。 しかし、統計が示す数字はかなり興味深いものがありました。 ニュースウィーク記事の要旨 彼女の論点は次の通りです。 日本では高齢者施設での死者率が他国に比べて圧倒的に低い。集中治療室の数で上回るドイツでさえ39%であるのに対し、