並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

オオクチバス 食べるものの検索結果1 - 40 件 / 80件

  • 錦鯉の放流は何故「絶対に」あってはならないのか - Minakami Room

    こんにちは、Mistirです。 朝から嫌なニュースを見てしまった。 【貢川にニシキゴイ300匹放流】https://t.co/rtC8hiQsd7 ※動画があります! 荒川の自然保護に取り組むNPO法人「未来の荒川をつくる会」は2日、甲府市と甲斐市の貢川2カ所で、ニシキゴイ300匹を放流した。#Yamanashi #山梨 #甲府市 pic.twitter.com/kMSX0tEBxO — 山梨日日新聞社 (@sannichi) 2017年5月2日 ……。 絶句だ。 「何故、そこまで大袈裟な反応をするんだ?」と思われる方にこそ読んでほしくて、この記事を書こうと思う。 「数十年後の未来、錦鯉に埋め尽くされて、黒く濁った川で、錦鯉の駆除活動をしたいのならば是非続ければいい」、これはそういうレベルの問題です。 なんら、メリットがない。 強いて言うなら「パッと見て赤や青の魚が泳いでてわー綺麗ですね!

      錦鯉の放流は何故「絶対に」あってはならないのか - Minakami Room
    • フレッド・ピアス「外来種は本当に悪者か?」書評 - 湿地帯中毒

      フレッド・ピアス「外来種は本当に悪者か?: 新しい野生 THE NEW WILD」草思社. 全体として本書は専門的な用語の定義や使い方に誤りが多く、そもそも「社会問題としての外来種問題」に関する基本的な部分に誤解があります。したがって導き出される考察や結論も誤りが多いです。唯一良いのはなるべく出典を示していることで、気になった事例を後で調べることができます。著者は丁寧に原典にあたって持論を展開しており、その点は「日本のトンデモ学者や適当ライター」の本よりはるかに真面目です。 ただ、この本のテーマはタイトルから見えてくるように「外来種は悪か?善か?」であり、「外来種は悪ではない、善だ!」と言う持論を普及したくて執筆したのでしょうが、そもそも農業用作物の多くは外来種(イネもジャガイモももう色々)ですし、世間的に問題にしている外来種というのは「侵略的なごく一部の外来種」だけであって、21世紀の現

        フレッド・ピアス「外来種は本当に悪者か?」書評 - 湿地帯中毒
      • きれいな井の頭池に…水抜き、底を天日干し : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

        よみがえれ、井の頭池――。 水質が悪化し外来魚が増えた東京都立井の頭恩賜公園(三鷹市、武蔵野市)の井の頭池で、いったん池の水を抜いて、池底を天日干ししたり、外来魚を駆除したりする取り組みが始まった。「かいぼり」と呼ばれる事業で、都や地元自治体などは2017年の開園100周年に向けて、「かつてのきれいな池を取り戻したい」と話している。 事業を行うのは、都や三鷹、武蔵野両市、地元商工団体などでつくる「井の頭恩賜公園100年実行委員会」。06年の発足後、開園100周年に向けた取り組みを検討する中で、井の頭池の再生が大きなテーマとして浮上した。 都によると、井の頭池はかつて、湧水量が豊富で池底が見えるほどに澄んでいた。しかし、戦後、地下水のくみ上げなどが原因で湧水が枯渇。1963年から井戸水が供給されており、現在は8か所から毎日約4000トンの井戸水が送られている。それでも、供給量は昭和初期の湧水

          きれいな井の頭池に…水抜き、底を天日干し : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
        • 痛いニュース(ノ∀`) : 「人志松本のすべらない話」で千原ジュニアがした話が、レイプ未遂、傷害罪では?と批判殺到 - ライブドアブログ

          「人志松本のすべらない話」で千原ジュニアがした話が、レイプ未遂、傷害罪では?と批判殺到 1 名前: ホシガレイ(東京都):2010/06/27(日) 18:46:16.28 ID:756/syZ6 ?PLT 批判殺到!千原ジュニアが女性に凍った鶏肉を投げた話を暴露「すべらない話」 6/25放送「人志松本のすべらない話」で、お笑い芸人千原ジュニア(36)の話が 物議をかもしている 過去に木村祐一(47)が自宅に招きいれた女性に、凍った鶏肉を投げつけたことを面白おかしく千原Jrが暴露! スタジオはなぜか大爆笑だったが、ネットでは批判の嵐だ (以下引用) 「フジテレビ…これが笑いをとれる話だとでも? 」 「フジ・スポンサーに抗議電話」 「凍った鶏肉叩きつける(ジュニアの身振り手振りがそうだった)なんて暴力そのもの。 立派な傷害罪ですね。強姦未遂かもしれない。この話をお茶の間に垂

          • 痛いニュース(ノ∀`):中国人「日本人は炭水化物(餃子)をおかずに炭水化物(ご飯)を食べる…信じられない」

            中国人「日本人は炭水化物(餃子)をおかずに炭水化物(ご飯)を食べる…信じられない」 1 名前: アカウオ(アラバマ州):2010/05/07(金) 17:34:29.82 ID:lDihdQJy ?PLT ちょっと面白い話を読んだので紹介したい。どこの国にも国ごとの食文化があるものだが、中国人からみて「日本人のこれはちょっと……」という食べ物があるそうだ。もちろん中華料理で、だ。 それは何か? 答えは“餃子”。中国人からみると“餃子”をおかずに“ご飯”を食べるのはかなりキツイことらしい。なぜなら、中国人にとって “餃子(水餃子)”は主食だからだそうだ。 つまり中国人からすると餃子をおかずにするということは、主食をおかずにして主食 を 食べていることになる。だから日本のラーメン屋によくある“餃子定食”は日本式 に 直すと“お米定食”になるわけだ。 日本でも信じられないことに“ラー

            • 意味不明な4コマ漫画ってあるよね?:ワロタニッキ

              2010年05月16日 意味不明な4コマ漫画ってあるよね? あずまんがの件はあまり気にしてなかったけれど、 そういうことだったのか スッキリした 7 名前: アカヒレ(鹿児島県)[] 投稿日:2010/05/15(土) 13:26:43.23 ID:2gtvH/Ri 明らかにオチがないのとかあるよな  起承転結を理解してない 15 名前: アブラボテ(山陰地方)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 13:28:36.14 ID:SoC9tVOw 萌え4コマは意味わかるほうがやばいわ それほどつまんない 23 名前: シロウオ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/15(土) 13:30:03.15 ID:Jt2tcukC ペケは?ペケはどうなの? 34 名前: アカヒレ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 13:32:49.10 ID:bJwLHp8

              • 琵琶湖博物館で外来魚と固有種の「デカ盛り」天丼 「外来魚の駆除にも」

                琵琶湖の固有種ビワマスと外来種のブラックバスを使った4キロの「日本一大きな琵琶湖の幸 デカ盛り天丼」の提供が1月17日、琵琶湖博物館(草津市下物町)レストラン「にほのうみ」で始まった。 1人前の天丼と「デカ盛り」天丼 同店では、外来魚のブラックバス(オオクチバス)の駆除を目的にブラックバスと琵琶湖の固有種のビワマスの天ぷらをのせた「湖の幸の天丼」(1,200円)を提供しており、琵琶湖の固有種と外来魚を同時に食べられるということで人気メニューとなっている。「さらに駆除に貢献したい」「レストランを盛り上げる目玉メニューを作りたい」という思いから「デカ盛り」メニューの提供を始めた。 ブラックバスはスズキ目の淡水魚で、ふわふわとした食感が特徴だが、大きく成長すると身が硬くなり、食感が変わる。同店では、琵琶湖の沖島の漁師が駆除のために捕獲したブラックバスのうち、体長30センチほどの飲食に適したサイズ

                  琵琶湖博物館で外来魚と固有種の「デカ盛り」天丼 「外来魚の駆除にも」
                • 痛いニュース(ノ∀`) : 中国人48人が来日直後に生活保護申請→32人が受給…大阪市 - ライブドアブログ

                  中国人48人が来日直後に生活保護申請→32人が受給…大阪市 1 名前: ドワーフグラミー(大分県):2010/06/29(火) 14:05:27.14 ID:ajz62b/J● ?PLT 中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人 大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。 市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を 取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、 大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。 48人

                  • 甲羅に「カメデス」と落書きされた亀を発見 地元民激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)

                    甲羅に「カメデス」と落書きされた亀を発見 地元民激怒 1 名前: ハゼ(西日本):2010/06/10(木) 09:49:28.33 ID:CzOZU5+e ?PLT 甲羅に落書き「カメデス」 甲府・舞鶴城公園 「ひどい」憤る住民 甲府・舞鶴城公園内の堀に、甲羅に「カメデス」と落書きされたカメ1匹がいるのが、9日分かった。同公園を管理する県はカメを保護して落書きを消すことを予定していて、県の担当者は「動物を虐待する行為。 許し難い」と憤慨している。 現場は同公園南側の堀。体長30センチほどのカメの甲羅に、白いマジックのようなもので「カメデス」と書かれている。 県都市計画課によると、堀周辺には多くのカメがすみ着いているが、県が飼育しているものではない。連絡を受けた同課は「県の所有物ではないが、落書きを早く消したい」としている。 先月、落書きされたカメを目撃したという甲府市の40代男性は「誰が

                      甲羅に「カメデス」と落書きされた亀を発見 地元民激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • そろそろ、“そうめん”の季節だけど トッピングで美味いのはなんだよ : 暇人\(^o^)/速報

                      そろそろ、“そうめん”の季節だけど トッピングで美味いのはなんだよ Tweet 1:ベニザケ(東京都):2010/06/02(水) 15:15:14.44 ID:Ns3DAz/8 6月13日に岐阜県御嵩町で行う「第27回みたけの森ささゆりまつり」(同実行委員会主催)で、2500メートルの流しそうめんで ギネス記録に挑戦することが決まり、実行委のメンバーら約20人が29日、同町のみたけの森で、そうめんを流す竹製の流し台作りに汗を流した。 流しそうめんは、山頂の展望台付近を起点に、管理棟付近までのハイキングコース沿いに、森(約2ヘクタール)の竹林から切り出した長さ 5メートル前後の竹を、約500本つなぎ合わせる。 この日は、間伐した木の枝などで作った支柱に竹を乗せ、そうめんが流れるように高低差をつけた竹製の流し台約1500メートルが出来上がり、 水を流すテストも行った。 まつりでは、ギネス挑戦

                        そろそろ、“そうめん”の季節だけど トッピングで美味いのはなんだよ : 暇人\(^o^)/速報
                      • 琵琶湖に異変? 姿消す外来魚、駆除量は去年の4割:朝日新聞デジタル

                        ブラックバスやブルーギルをはじめとする琵琶湖の外来魚の駆除量が極度に減っている。7月末時点で前年同期比の4割程度だ。湖の生態系を乱す害魚が少なくなったのか。原因を確かめるため、滋賀県は11月から大規模な生息調査を始めた。 「おらんな、ほんまおらん」 午前0時半。琵琶湖に浮かぶ沖島(滋賀県近江八幡市)の漁港から、漁師の中村幸弘さん(64)の漁船が出航した。目的は外来魚の駆除。暗闇にぽつんと船の照明だけが浮かぶ。 沖合約500メートルで底引き網を投げ入れた。ロープを巻くと、網の中はスジエビがぎっしり。ブルーギルやブラックバス(オオクチバスとコクチバスの総称)は重さ3キロ程度だ。午前4時ごろまでに捕れた外来魚は約20キロ。10年前の多い時と比べると10分の1という。 スジエビは湖に放し、外来魚はケースに入れて島の漁協に持って行く。滋賀県は県漁業協同組合連合会(県漁連)と提携し、外来魚を1キロ33

                          琵琶湖に異変? 姿消す外来魚、駆除量は去年の4割:朝日新聞デジタル
                        • ブラックバスなどのキャッチアンドリリース禁止に対する県の考え方

                          Q:質問、A:回答【外来魚の定義】 Q:なぜブラックバスだけを悪者にするのですか?ライギョやニジマスだって魚食性の外来魚だと思うのですが? A:本県ではライギョやニジマスが大繁殖して在来魚が激減した事例はありません。ところが、バスは至る所で繁殖し、食害により伊豆沼などでは在来魚の漁獲量が激減しています。そのため、バスを駆除しております。 【生息域拡大原因】 Q:バスは内水面漁業協同組合が実施しているアユやへらぶな等の放流に混入して拡散したのではないですか? A:アユやへらぶな等の放流に混入して拡散した可能性は否定できませんが、漁協がアユ等を放流していない閉鎖性の強い溜池までバスが拡散していることから、漁業関係以外の人が密かに放流したものと考えております。 【在来魚の減少】 Q:在来魚の減少はバスによる食害ではなくて、生息環境の悪化が原因ではないのですか? A:環境悪化も原因の1つであること

                            ブラックバスなどのキャッチアンドリリース禁止に対する県の考え方
                          • アクアマリンはしごツアー - てつるぶろぐ

                            ええと、大変ご無沙汰しております…。 福島県の猪苗代湖にほど近い磐梯山麓の小さな水族館が、今年アクアマリンふくしまの管理主体である公益財団法人ふくしま海洋科学館へ管理者が交代し、アクマリンいなわしろカワセミ水族館として4月にリニューアルオープンされました。管理者が代わる前から今まで一度も行ったことがなかったのですが、今回はじめておじゃましに行ってきました。 また、小名浜の方のアクアマリンふくしまでは、月に一度「調べラボ」という取り組みを開催されているので、一度参加したかったことだし…とはしごをしてきました。久しぶりの一人旅のきろく。 6/20 猪苗代へ Instagram ちょっとそこまでの切符で新幹線乗るの楽しいです( • ̀ω•́ ) 横浜から郡山といわき経由で南千住に戻ってくる一筆書きルートの切符をえきねっとで買っておいて、新幹線の指定は当日の朝、東京駅に向かう電車の中でささっと手配

                              アクアマリンはしごツアー - てつるぶろぐ
                            • 外来生物(外来種)問題

                              外来種の問題 この地球上では、クジラやゾウなどの大型哺乳類から微生物に至るまで、ありとあらゆる野生生物が、数十億年もの時をかけて複雑な生態系を築いてきました。複雑な網の目のような生物の多様性は、私たち人間に、食料や燃料、薬品に衣料品など、さまざまな分野で恩恵をもたらしてくれる貴重な資源の宝庫です。 しかし現在、人口増加や人間による活動が原因で、急速に多くの生物種が絶滅、もしくはその危機に追いやられています。生物種は、一度絶滅してしまえば再び人の手で造りだすことはできません。滅んでゆく種の中には、まだ人類によって発見されていないものも数多く、医薬品など、人類の将来にとって大きな役割を担う価値をもつ生物も含まれています。種の多様性の喪失は、将来の世代に大きなリスクを残すことになりかねません。 さまざまな生物が生きることのできる、その土地独自の生物の多様性を維持することは、今の社会に課せられた大

                                外来生物(外来種)問題
                              • ラブプラス新作のDSiLL同梱版予約で秋葉ソフマップがマジキチ状態:ハムスター速報

                                ラブプラス新作のDSiLL同梱版予約で秋葉ソフマップがマジキチ状態 カテゴリニュース 1 : アブラヒガイ(関西地方):2010/06/05(土) 11:07:04.23 ID:DSc2ctGf ?PLT(12001) ポイント特典 秋葉原のソフマップAM館・ソフマップ本館で、4日の夜に「ラブプラス+」DSiLL 本体同梱版の「マナカデラックス」「リンコデラックス」「ネネデラックス」の 予約待ちの彼氏たちの列が出来ていた。夜9時半すぎにはソフマップ本館の 予約待ち列が110人くらい、夜10時すぎにはソフマップAM館で予約待ちは200人超えし、 彼氏たちが数百人が並んだ。 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51033207.html 3 : ナイルアロワナ(長屋):2010/06/05(土) 11:08:00.13 ID:Ey36x9I

                                • 石垣島 グリーンイグアナ捕物帳 ~食味レポートを添えて~ |

                                  平坂 寛 「五感を通じて生物を知る」をモットーに各地で珍生物を捕獲しているライター。 生物の面白さを人々に伝え、深く学ぶきっかけとなる文章を書くことを目指す。 著書:「外来魚のレシピ〜捕って、さばいて、食ってみた〜」「深海魚のレシピ〜釣って、拾って、食ってみた〜」(ともに地人書館) 「喰ったらヤバいいきもの」(主婦と生活社) 日本にイグアナがいる。そんな話を初めて聞いたのは2000年代初頭、僕がまだ高校生の頃であったように記憶している。だが当時は「どうせペットとして飼われていた個体が一、二匹見つかっている程度だろう」とあまり真に受けてはいなかった。 ところがある日テレビを点けると、紛れもなく国内の森林で、イグアナが悠々とバスキング(日光浴)している様子が映し出されていた。爬虫類研究者として著名な故・千石正一氏が番組内で解説するところによれば、沖縄県石垣島ではこの異様な光景が珍しいものではな

                                    石垣島 グリーンイグアナ捕物帳 ~食味レポートを添えて~ |
                                  • 【抹殺】釣った魚に対する無慈悲すぎる看板wwwwwwwwww:ハムスター速報

                                    TOP > 話題 > 【抹殺】釣った魚に対する無慈悲すぎる看板wwwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年08月08日 15:23 ID:hamusoku 慈悲は無い。 慈悲は無い。 pic.twitter.com/36RnhxymfM— ほるねーと (@RainblueIV) 2015, 8月 7 在来種保護のため滋賀県ではブルーギルなどのキャッチアンドリリースは認められていない 第4章 外来魚の再放流の禁止等 (外来魚の再放流の禁止) 第18条 レジャー活動として魚類を採捕する者は、外来魚(ブルーギル、オオクチバスその他の規則で定める魚類をいう。)を採捕したときは、これを琵琶湖その他の水域に放流してはならない。 一部改正〔平成18年条例12号〕 ソース http://www.pref.shiga.lg.jp/jourei/reisys/414

                                      【抹殺】釣った魚に対する無慈悲すぎる看板wwwwwwwwww:ハムスター速報
                                    • 日本人ってほんと操作しやすい民族だよな 周りに流され一色にすぐ染まり自主性がない:哲学ニュースnwk

                                      2012年02月24日06:25 日本人ってほんと操作しやすい民族だよな 周りに流され一色にすぐ染まり自主性がない Tweet 4:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/21(火) 21:06:02.62 ID:Z91nOw5i0 なんだかんだいって、日本人は良い人多いから 俺は良い日本人に自分をあわせるの。 116: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 22:07:31.13 ID:iUHvPXm/O >>4 激しく同意 7: 名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/21(火) 21:06:20.96 ID:99bnsmSa0 俺らみたいな協調性の無い奴らが困るよな 8: 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/21(火) 21:06:49.99 ID:opN2m8Nl0 ハブられてると困ったときにヤバ

                                      • これくらいは知っておきたい外来生物問題 - ならなしとり

                                        外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基本的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 武田氏は外来生物の具体的な事例を知っていなかったために見るも無様なくらいに突っ込まれてしまったわけですが、外来生物のことをあまり知らない人が外来生物問題のことを語るときに押さえておきたい外来生物問題の事例をいくつか紹介します。あくまでここにあるのは最低限レベルのことにすぎませんので、過信は危険ですけどね。選んだ基準は国内にいる外来生物で、ある程度本などになって研究がまとまっている外来生物を分類群ごとに1~2種選んでいます。 魚類 ブラックバス(オオクチバス、コクチバス) おそらく日本で一番有名な外来生物問題でしょう。ブラックバスというのはオオクチバスとコクチバスという2種類の魚の総称です。水田や水路の構造変化とともに日本の淡水魚の減少の一端を担った外来生物です。ちなみにネッ

                                          これくらいは知っておきたい外来生物問題 - ならなしとり
                                        • 阿部寛のHPって理想のHPだよな : 暇人\(^o^)/速報

                                          阿部寛のHPって理想のHPだよな Tweet 1:アラ(アラバマ州):2010/07/04(日) 22:39:02.28 ID:Dls8t03l 吉瀬美智子、阿部寛の主演で、ヌーベルバーグの傑作をリメイクする「死刑台のエレベーター」の 予告編が公開された。 1957年にフランスで製作されたルイ・マル監督の同名作をリメイク。女(吉瀬)が愛人の男(阿部)に 自分の夫を自殺と見せかけて殺させようとするが、男がエレベーターの中に閉じ込められたことから 計画に狂いが生じていく姿を描くサスペンス。「独立少年合唱団」「いつか読書する日」の 緒方明監督がメガホンをとった。 吉瀬、阿部のほか、2人が逃亡に使うはずだった車を盗む若いカップル役で、玉山鉄二と北川景子が出演。 予告編では、閉じ込められた男と、待つ女の姿が交錯するように、もうひとつの事件を引き起こす 若いカップルの姿もスリリングに映し出されていく。

                                            阿部寛のHPって理想のHPだよな : 暇人\(^o^)/速報
                                          • 淡水魚の放射能汚染まとめ/放射能汚染を釣り人としてどう受け止めるか(2013/9/19) | フライの雑誌社

                                            (初回エントリアップ2012年2月26日。以下更新中) ヤマメ、イワナの渓流釣り解禁を直前に控えて、「渓流魚の放射能汚染を調べなさい」というお触れが出ていたらしい。2012年2月後半から一斉に、各都県でヤマメ、イワナの放射性物質検査が行われている。その結果を調べて以下にまとめた。(2012/2/26) 自然の川や湖で美しく大きくワイルドに育った魚ほど、放射能にひどく汚染されているという、釣り人にとってやりきれないパラドックスが起きている。ヤマメ・イワナをはじめとする渓流魚の放射能汚染を釣り人としてどう受け止めるかについての編集部の考え方は下に。(2012/2/26) 好きな釣りの対象魚の汚染数値を追っていくことに個人的にはとっくに嫌になってますが、起きたことを忘れないためにデータ収集はしつこく続けます。(2012/9/13) 皆さんうんざりでしょうし、こっちもうんざり。そろそろこんなまとめ

                                              淡水魚の放射能汚染まとめ/放射能汚染を釣り人としてどう受け止めるか(2013/9/19) | フライの雑誌社
                                            • 「外来ナマズ」琵琶湖で拡大? 新たな脅威の外来魚に、滋賀県が駆除強化|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

                                              大津市の瀬田川洗堰(あらいぜき)上流で、北米原産の特定外来生物「チャネルキャットフィッシュ(通称アメリカナマズ)」の捕獲数が急増している。大雨で洗堰を全開放流した際に上流に移動するとみられ、昨年は幼魚が大量に捕獲されて上流での繁殖も裏付けられた。大きくなると全長80センチ程度になり、魚も食べる雑食性。洗堰上流には琵琶湖までの障壁がなく、漁業への影響を懸念する滋賀県は「洗堰上流での根絶」に向けて駆除を強化している。 バシャバシャッ―。たらいの中でチャネルキャットフィッシュがのたうった。「大きいでしょう。ひれのとげが固くて、グローブも貫通するんですよ」。生態調査のため2015年から飼育する県水産試験場(滋賀県彦根市)の石崎大介主査が、背びれと胸びれを指さした。 琵琶湖固有種のビワコオオナマズより小ぶりだが、一般的なナマズ(日本ナマズ)より大きく迫力満点。8本のひげは在来ナマズのギギと同じ。幼魚

                                                「外来ナマズ」琵琶湖で拡大? 新たな脅威の外来魚に、滋賀県が駆除強化|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
                                              • 絶滅危惧種の「ウシモツゴ」 県内ゴルフ場で繁殖か (岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

                                                東海地方の10カ所程度しか野生での生息が確認されていない絶滅危惧種の淡水魚「ウシモツゴ」が、新たに岐阜県内の池で見つかった。近くのゴルフ場内の別の池から流れ込んだとみられ、外来魚の放流がない閉鎖環境が種を守った可能性が指摘されている。 今年7月、古屋康則岐阜大教育学部教授(生理生態学)が美濃地方の用水路で偶然1匹を発見。向井貴彦同大地域科学部准教授(保全生態学)が11月、県の許可を得て周辺の池に網を仕掛けたところ、6匹が掛かった。 DNA型の分析で、未確認の生息地と判明。水の流れをたどると上流にゴルフ場の池があり、同所で繁殖していたものの一部が、流れ出した可能性があるとみられる。 ウシモツゴはかつて濃尾平野に広く分布していたが、戦後のほ場整備や水路の改良で生息地が激減。体長が8センチ前後と小型なため、ルアー釣り目的でため池に放されたオオクチバス(ブラックバス)やブルーギルに食べられ、姿を消

                                                  絶滅危惧種の「ウシモツゴ」 県内ゴルフ場で繁殖か (岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
                                                • ニュー速で暇潰しブログ 【ロシア】「腹が空いていたから」少女(16)を殺害し、オーブンで調理して食べた男2人に有罪判決

                                                  1 : アカザ(dion軍):2010/05/10(月) 14:48:17.29 ID:t5ym6n3U ?PLT(12056) ポイント特典 【EU発!Breaking News】「オーブンで調理した」。少女(16)を殺害して食べた男2人。(ロシア) 2人の男(19歳、21歳)が裁判で有罪判決を下された。 この2人は16歳の少女を殺害して食べ、その動機は「腹が空いていたから」だという。 サンクトペテルブルクの法廷で、2人の男が有罪判決を言い渡された。1人はゴスロックミュージシャンで21歳、もう1人は19歳である。19歳の男はすでに懲役18年を言い渡されている。この2人は、16歳の少女をアパートの浴槽で殺害し、その後オーブンに少女の体の一部を入れて食べたのだという。 法廷で男2人は無罪を主張し、「空腹だったから殺した。」と証言していたが、有罪判決が言い渡された。 (TechinsightJ

                                                  • ニシキゴイ放流、本当に「美談」か 生態系「破壊の恐れ」指摘も

                                                    全国各地の河川で定期的に行われている「ニシキゴイの放流活動」。地域団体や地元有志がボランティアとして実施するケースが多く、メディアでもよく「美談」として好意的に取り上げられる。 そんな放流活動をめぐり、いまインターネット上では、放流されたコイが地域固有の生態系を「破壊」すると訴えたブログが大きな注目を集めている。はたして、ニシキゴイの放流活動は「美談」なのか、それとも「生態系を破壊」するものなのか。J-CASTニュースは、魚類の生態や分布に詳しい専門家に見解を聞いた。 自然の川を泳ぐニシキゴイは「おぞましい」 今回、ニシキゴイ放流の是非が注目を集めることになったのは、山梨県甲府市で2017年5月2日に行われた放流イベントがきっかけだ。これは、地元のNPO法人が企画したもので、甲府市内を流れる貢川(くがわ、荒川の支流)に300匹のニシキゴイを放流するというもの。 この放流イベントの様子は、地

                                                      ニシキゴイ放流、本当に「美談」か 生態系「破壊の恐れ」指摘も
                                                    • ネコを模したキャラクターで最もかわいいのは?:ワロタニッキ

                                                      2010年05月30日 ネコを模したキャラクターで最もかわいいのは? もう全部かわいい 1 名前: キタマクラ(東京都)[] 投稿日:2010/05/30(日) 01:14:55.43 ID:tRQHL39r 「どこでもいっしょ」でおなじみのトロたちのグッズショップ「トロのおみせ 東京キャラクターストリート 出張所」が5月29日、東京駅にオープンした。会期は6月6日まで。主催はベネリック株式会社で、協賛は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント。 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100529_370889.html 2 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/05/30(日) 01:15:31.49 ID:zREdFlVn モナーって猫なの? 5 名前: カレイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/30(日) 01:15:5

                                                      • 外資も、企業も、皇室も、首都圏を捨てる事実を知ってるか?

                                                        2012年8月8日水曜日 外資も、企業も、皇室も、首都圏を捨てる事実を知ってるか? Tweet 2011年3月15日の東日本大震災から1年以上経って日本の首都圏は平静を取り戻しているように見える。 しかし、その水面下では、話題にもならなくなった放射性物質の降下や、電力不足、そして首都直下型の大震災の恐れなどがゆっくりと忍び寄って来ている。 もうほとんど記事にもならないが、福島第一原発はいまだに収束していないし、セシウムもまた拡散し続けている。ニュースが減っているからと言って止まっているわけではない。 あまりにもセシウム拡散が当たり前になりすぎて、もうニュース・バリューがなくなっているから報道が減っており、誰も読まなくなっただけだ。 放射性物質はずっと降り積もっている 本当は日本人が例のごとく「見ないふり」をしているだけで、放射性物質はずっと降り積もっているのである。 たとえば、2

                                                        • 「池の水全部抜く作戦」から2年…大量のブルーギル等駆除された池で別の外来種が“大繁殖”|FNNプライムオンライン

                                                          2023年7月、岐阜県郡上市の「ため池」で特定外来生物の「コクチバス」を一斉に捕獲した。生態系を脅かす「特定外来生物」は全国で見つかっていて、名古屋市では、2021年に名東区の猪高緑地で「池干し」をした。また、2022年には千種区の東山新池で、県の条例で「在来種を圧迫する存在」とされている「スイレン」を抜く活動が行われた。時が経ち、その場所はどうなっているのか、その後を追った。 名産アユの生態系脅かす「コクチバス」が大量に捕獲 この記事の画像(19枚) 岐阜県郡上市では2023年7月27日、長良川につながる「ため池」で、北米が原産の特定外来生物「コクチバス」の駆除活動が行われた。 コクチバスは肉食で、岐阜の名産・アユを捕食し、生態系を脅かす恐れがある。この日は76匹が捕獲された。 密放流されたとみられていて、地元漁協の組合長は「環境テロ」だと憤っている。 名古屋城の堀に現れたことも…特定外

                                                            「池の水全部抜く作戦」から2年…大量のブルーギル等駆除された池で別の外来種が“大繁殖”|FNNプライムオンライン
                                                          • 釣り上げた魚の口の中にモグラが! なぜ?

                                                            米ミズーリ州で釣りをしていた人がリールを巻いて魚を釣り上げると、口の中にモグラがいた。驚いた釣り人は危うく魚を落としかけたという。(PHOTOGRAPH BY MONROE MACKINNEY, CATERS) 米ミズーリ州で釣りをしていた人が、池から魚を釣り上げた。大物がかかったようだが、どのくらいの大きさかはわからなかった。 モンロー・マッキニー氏が釣りをしていたのは、両親が所有するサッカーグラウンド8つほどの広さの池だ。そして、リールを巻いてブラックバス(オオクチバス)を引き上げたときに驚いた。 なんと、魚の口の中から、トウブモグラが這い出そうとしていた。ミズーリ州でよく見られるモグラだ。いや、よく見るとモグラは死んでいることがわかった。マッキニー氏がその写真をインスタグラムに投稿したところ、あっという間に話題となった。(参考記事:「【動画】鼻で驚きの12連打!奇妙なホシバナモグラ」

                                                              釣り上げた魚の口の中にモグラが! なぜ?
                                                            • 釣った魚だけで生きていく! 新種のさかな芸人「ハットリ」をキミは知っているか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                              君はこの芸人を知っているだろうか?「頭上に魚をつけて魚をテーマに活動する」という、“あの某タレント兼大学准教授”とモロ被りのイバラの道を歩んでいるこの芸人を……。そして「自分で釣った魚以外食べない」などという、某伝説達成テレビ番組も真っ青な超過酷な挑戦に、自主的に、というか勝手に取り組んでいることを。 男の名はさかな芸人『ハットリ』27歳 早稲田大学在学中、劇団ひとり・バカリズムの様な才気溢れる一人芸に憧れセンス系芸人を志すも、学内でのネタ披露では安定の“ゼロ笑い”。しかし、ある時にダイビングサークルの余興でやった魚を使った替え歌が“ややウケ”した時の喜びが彼の人生を大きく変えることに。 「オ、オレにはSAKANAしかないんです…(涙)」 これを機に、当初の憧れとはほど遠い“魚キャラ芸人”として活動を始めたハットリは、釣り好きも高じて2014年に難関とされる「日本さかな検定1級」に合格。

                                                                釣った魚だけで生きていく! 新種のさかな芸人「ハットリ」をキミは知っているか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                              • 諏訪湖 - Wikipedia

                                                                湖上で行われる花火[編集] 諏訪湖では、毎年8月に打ち上げ数4万発を誇る諏訪湖祭湖上花火大会が開催され日本有数の規模をもつ花火大会[34]として多数の観客を集めている[35]ほか、9月には全国新作花火競技大会も開催される。諏訪湖祭湖上花火大会の前後に当たる8月にはサマーナイト花火が連夜夜8時30分から15分間花火が打ちあがる。花火の打ち上げ場所は湖の東側にある初島である。 初島は1954年に花火の打ち上げ場として作られた人工島で近年では冬期にイルミネーションの設置・ライトアップも行われている。また、初島には初島神社が建てられ、湖上を曳航する御柱祭も行われている[36]。 ゆかりの人[編集] 架空の人物ではあるが、人形浄瑠璃の演目である本朝廿四孝に登場する八重垣姫の像が諏訪市の湖畔から見える湖上に建てられる[37]など、諏訪湖ゆかりの人物も多い。 グルメ[編集] 日本酒[編集] 諏訪湖周辺に

                                                                  諏訪湖 - Wikipedia
                                                                • ウチダザリガニ - Wikipedia

                                                                  ウチダザリガニ (Pacifastacus leniusculus trowbridgii) は、エビ目(十脚目)・ザリガニ下目・ザリガニ科に分類される北米大陸原産の甲殻類の淡水ザリガニの一種で、標準和名はウチダザリガニ。英語名はSignal crayfish(シグナル・クレイフィッシュ)[1]。日本には天然分布していない外来種。環境省指定特定外来生物で、同種のタンカイザリガニ P. l. leniusculus と共に日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている。 分類・命名[編集] 帰化が確認された際、北海道大学教授の内田亨の手持ちのザリガニの標本が種の同定に役立ったため、献名され和名となっている。前後して、滋賀県の今津町(現在は合併して高島市となっている)に位置する淡海湖でも同種が確認され、タンカイザリガニと同定された。当時は、ウチダザリガニ(Pacifastacus trowb

                                                                    ウチダザリガニ - Wikipedia
                                                                  • アルピニスト・野口健のブログ : 小池百合子さんを応援するわけ - ライブドアブログ

                                                                    環境仲間 小池百合子さんの取り組み 2006年3月下旬、私の携帯電話が鳴った。 「富士山での清掃活動ですが、私も環境大臣として参加します」 小池百合子さんからの突然の電話だった。それまで毎年のようにコロコロと変わっていく環境大臣にお会いしては「日本の象徴である富士山がごみだらけになっています。一度現場にいらしてください」とお願いしてきたが、一度たりとも実現しなかった。それだけに小池さんからの返事には驚いた。 その夏には私たちと一緒に二時間以上も樹海で不法投棄されたゴミを拾い続けた。 「ひどいゴミでした。これから環境省は本気で取り組みます」と記者団に向かって力強く話す小池さんの姿に胸が熱くなった。 一部の環境保護団体からは「何もしてこなかった行政や政治家と接触することに抵抗がある」「政治利用されるだけだ」などと批判された。確かに、樹海の土壌汚染につながる医療廃棄物などの不法投棄の深刻さを環境

                                                                    • 日本淡水魚類愛護会

                                                                      写真掲示板 ・・・気軽に貼って下さい。 淡水魚写真図鑑 ・・・皆様のおかげです。 淡水魚仲間を作ろう ・・・ゲストブックです。 質問掲示板 ・・・飼育などの質問をどうぞ。 3択クイズ ・・・挑戦も出題もできます。 日淡(川魚)最強サイトを目指しています(笑)。 写真掲示板 川で捕った魚の名前がわかりません。 同定します!! 珍しくない魚もOK (23年余り) 淡水魚写真図鑑 18931枚の投稿写真! 水中動画撮影 防水デジカメとアクションカメラで撮る。 淡水魚の画像と動画(1) 日淡の画像5881枚と動画1145本。 捕った魚を食べる(8) 165(+7)種類532品を試食。 病気の予防(2) 飼育魚に野菜足りていますか? ペットボトル釣法 アクセス数1位はうなぎの釣り方。 素潜りで捕る たも網とやすで何でも捕るぞ。 スゴモロコ or コウライモロコ スゴモロコ属4種類の見分け方。 淡水魚

                                                                      • 富士五湖でキャンプをして久々にバスを釣ってきた - I AM A DOG

                                                                        週末は富士五湖の西湖でキャンプでした(写真は帰りに見た河口湖からの富士山)。 かなり大所帯の集まりだったのですが、私は知り合いの知り合いみたいな枠での参加でしたし、詳細は伏せておきます。アウトドアや登山の好きな私ですが、オートキャンプの経験はほぼなし、キャンプ自体20年ぶり位で、山で使う道具以外は何も持ってません。知り合いもいないので手持ちぶさたになることが多く、釣りばかりしてました(笑) 久々にバスを釣ったよ! 初対面の人の集まりに、はてなブログTシャツを着て出掛けるというチャレンジ…。誰にも突っ込まれませんでしたけどね。 よく考えたらバス釣り自体数年ぶりのこと(しかもラージマウスバス狙いだと記憶にないレベル)。いつの間に富士五湖湖ではプラスチックワーム(柔らかい合成樹脂素材のルアー)の使用が全面禁止となっていたので、行きがけの河口湖でポーク(豚の皮を素材としたルアー。不思議なことにこの

                                                                          富士五湖でキャンプをして久々にバスを釣ってきた - I AM A DOG
                                                                        • 3年振りに野尻湖へ! 2日間ボートで釣りしてきました - I AM A DOG

                                                                          三連休の後半2日、長野県の野尻湖で釣りをしてきました。山か釣りかで迷ったのですが、連休は天候が崩れそうという予報もあり「それなら釣りでしょう」と。 というのも、先日富士五湖の西湖でキャンプをした際、久々にバス釣りをしたのですが、そのときに釣れなかった(ろくに釣りしてなかったくせに)うちの奥さんが、一度バスを釣ってみたいと言うのです…。 初心者にも簡単に釣れるバス釣りってあるの? バス釣りは条件とタイミングさえ合えば、魚を手にするだけなら容易な釣りですが(釣れないときは本当に釣れませんがw)、基本的な「投げる・巻く・ルアーを動かす」という動作がまだまだおぼつかないうちの奥さん… そんな彼女でも、最初の一匹を手にできるのは?…ということで思い浮かんだのが、野尻湖でのスモールマウスバス釣りでした。 その昔、20代の頃は釣りばかりしていた私ですが、中でも野尻湖でのバス釣りが好きで、それこそ毎週末の

                                                                            3年振りに野尻湖へ! 2日間ボートで釣りしてきました - I AM A DOG
                                                                          • アメリカザリガニ - Wikipedia

                                                                            ハサミを持ち上げ威嚇するアメリカザリガニ 抱卵するアメリカザリガニ アメリカザリガニ(亜米利加蝲蛄(蜊蛄・躄蟹)、学名:Procambarus clarkii)は、エビ目(十脚目)ザリガニ下目アメリカザリガニ科に分類されるザリガニの一種。学名は Scapulicambarus clarkii とされることもある。アメリカ合衆国原産で世界各地へ分布を広げる。 和名[編集] 日本において本来「ザリガニ」といえば、北日本に分布する固有種のニホンザリガニ(Cambaroides japonicus)を指しており、図鑑などで「ザリガニ」が和名として通用もしていた。 しかし本種が移入され定着したことにより、産地を冠した和名として「ニホンザリガニ」「アメリカザリガニ」と呼び分けられるようになり、昭和期以降では、より身近になったアメリカザリガニの方を「ザリガニ」と称する場合が多くなった。特に西日本において

                                                                              アメリカザリガニ - Wikipedia
                                                                            • ブルーギル - Wikipedia

                                                                              ブルーギル(英: Bluegill、学名: Lepomis macrochirus) は、サンフィッシュ科に属する淡水魚の一種。北アメリカ大陸原産。同サンフィッシュ科のブラックバス、本種に形態が似たカワスズメ科のティラピア同様、日本でも分布を広げた特定外来生物である。 名称[編集] 本種の標準和名は「ブルーギル」である。鰓蓋(えらぶた)の後端に青黒い紺色の部分があり、鰓蓋(えらぶた)を英語で"gill"(ギル)と呼ぶことからブルーギルと名づけられた[1][2][3]。 通称として単に「ギル」と呼ばれることもある[2]。原産地の米国やカナダでは"bluegill"または"bluegill sunfish"と称され、"gill"と称されることはない。 サンフィッシュ類は北米大陸に広く分布し、現地では多くの種が生息し、ごく一般的な淡水魚であるため、文学作品にもしばしば登場する。しかしマンボウの英

                                                                                ブルーギル - Wikipedia
                                                                              • いしいしんじのごはん日記

                                                                                2018年05月30日(水) 珍しくお酒が残る午前中。ずっと雨だったからかもしれない。ひとひを見送ったあと2階の机の前でボー、ボー、ボー・・・アチチ、燃えとるがな! 秋に公演があるお芝居の台本なんとなく考え、「みせがたり」なんとなく書きだし、「源氏物語」のことも考え、ミシマガジン「きんじよ」のことも考える。あ、オートスポーツもやらな! お昼は園子さんによるタイカレー。3時過ぎにひとひ帰ってきて、オヤツ、宿題。ミシマ社にいって昨日描きかけだったARTAのイラストを終わらせる。絵柄は、オートスポーツの前回、鈴鹿300キロでARTAが優勝した記念号のカバー写真をそのまま使い、見出しは「のじりさん、カレーでおなかいっぱい!」とか、ひとひ流にアレンジしたある。これがほんますばらしい。小学生が描いたんかこれ、ほんま? よく見て描く、手をゆっくりていねいに動かす、筆記具によって描き方を変える、などなど、

                                                                                • てつるぶろぐ

                                                                                  ええと、大変ご無沙汰しております…。 福島県の猪苗代湖にほど近い磐梯山麓の小さな水族館が、今年アクアマリンふくしまの管理主体である公益財団法人ふくしま海洋科学館へ管理者が交代し、アクマリンいなわしろカワセミ水族館として4月にリニューアルオープンされました。管理者が代わる前から今まで一度も行ったことがなかったのですが、今回はじめておじゃましに行ってきました。 また、小名浜の方のアクアマリンふくしまでは、月に一度「調べラボ」という取り組みを開催されているので、一度参加したかったことだし…とはしごをしてきました。久しぶりの一人旅のきろく。 6/20 猪苗代へ Instagram ちょっとそこまでの切符で新幹線乗るの楽しいです( • ̀ω•́ ) 横浜から郡山といわき経由で南千住に戻ってくる一筆書きルートの切符をえきねっとで買っておいて、新幹線の指定は当日の朝、東京駅に向かう電車の中でささっと手配

                                                                                    てつるぶろぐ