並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 829件

新着順 人気順

オモコロの検索結果81 - 120 件 / 829件

  • 会話で華麗な引用をキメろ!引用選手権 | オモコロ

    映画や本を楽しんでいると、ふいに詩の一節や哲学者の言葉が挟まれることがあります。いわゆる「引用」です。 ここぞという場面でスッ…とイケてる引用があるとたまりません。とりあえず聖書が引用されると興奮します。小説の最初のページで、何気ない文章が引用されているのもカッコいいですね。 映画『インターステラー』では、宇宙へ旅立つ主人公に向けて、繰り返しこんな詩が引用されていました。 奮い立つ。ディラン・トマスという詩人の詩ですが、絶望に抗おうとする主人公の心情にバチリとハマります。 ああ、カッコいい。僕もこんな引用をしてみたい。映画をつくる機会はないから、せめて普段の会話の中で、 ただ名言を放つだけじゃない。インターステラーみたいに、その状況にズドンと刺さる華麗な引用をキメたいんです。そしてカッコいいと思われたいんです。 よって会話で引用をぶつけ合う「引用選手権」を開催します。 参加者はこの4人。

      会話で華麗な引用をキメろ!引用選手権 | オモコロ
    • ハルウララに会いに行く | オモコロ

      こんにちは。全ては塵の部屋から失礼します。 最近ドハマリしてしまったものがあります。 アプリ「ウマ娘プリティーダービー」です。 引用:ウマ娘公式サイトトップページ(https://umamusume.jp/) 「ウマ娘」は実在の競走馬をモチーフにした擬人化育成ゲーム。 発表からゲームリリースまで5年を費やし、途中年単位の公開延期を何度か挟んだ為に一時はアプリ界のサグラダ・ファミリアみたいな扱いをされていました。 が、いざリリースされるとその圧倒的なクオリティから一気にスマホアプリの最先端に。 元々アニメも見ていなければ実際の競馬にも興味がなかった俺ですが、うっかりアプリをDLしてからはありとあらゆる余暇をウマ娘に破壊されています。誰か助けて下さい。 ちなみに俺の推しウマは「ハルウララ」です。 引用:ウマ娘公式サイトキャラクター紹介ページ(https://umamusume.jp/chara

        ハルウララに会いに行く | オモコロ
      • 緊急開催!少食はつらいよ座談会 | オモコロ

        しょう‐しょく ‥【小食・少食】 〘名〙食事の量が少ないこと。また、そのさまやその人。 【出典 精選版 日本国語大辞典】 あなたの身の回りに、少食の人はいるだろうか。 ランチをちっせえパン1つで済ませている人 飲み会で料理に全然手を付けない人 回転ずしで5皿くらい食べて帰る人―― 地上波テレビには大食い番組が溢れる飽食の時代で、胃の小さい人間たちは何を思い、何に苦しんでいるのか。 今日は、普段なかなか声を上げることができない「少食」たちが一同に会し、各々が普段感じていることを語る。 参加者はこちら。 原宿:オモコロ編集長。少食。 室木おすし:漫画家。少食。 加味條:ライター。少食 ただ少食だけで話し合っても傷をなめ合うだけで終わりそうなので、真逆の存在である大食漢にも来てもらった。 ストーム叉焼:ライター。ランチに蕎麦4人前を食ってから来た快男児。 この4人でお送りしていく。 少食の人はお

          緊急開催!少食はつらいよ座談会 | オモコロ
        • 物件の内見に行ったら銃を突き付けられた話 in アメリカ | オモコロ

          物件探しをしたことはあるだろうか。 SUUMOやHOME’Sなどの情報サイトで相場を調べ、住みたい地域の不動産屋へ足を運び、内見をして契約する。だいたいの場合、こんな流れが一般的かと思う。 これが外国での物件探しとなると、また事情が変わってくる。 今から6年ほど前のことだ。 アメリカ・ニューヨークに住んでいて、急ぎで引っ越しをしなければならなくなったことがあった。 当時住んでいたのは学生寮で、月の家賃がなんと13万円。ニューヨークの家賃は高いというが、これは輪をかけて高い。 さらにこの学生寮、都心から電車で30分以上かかるという残念な立地だった。東京でいえば、西武新宿線・小平駅ぐらいのポジションである。試しに小平駅の13万円の物件を調べてみたら、70平米の3LDKが出てきた。学生寮は水回り共用の六畳一間だった。 というわけで、引っ越しを決意した。 1.ニューヨークでの物件探し 当時のニュー

            物件の内見に行ったら銃を突き付けられた話 in アメリカ | オモコロ
          • 会社員の経験が一度もない奴ら座談会 | オモコロ

            こんにちは。フリーランスのWebライター・たかやです。 僕は今年で31歳なんですが…。 これまで一度も会社員の経験がありません。 え~っと、アレですよね。 日報とか書くんですよね? 会社員って。 あ~、あと、お茶汲みとか? …あっ、社内不倫! 社内不倫は知ってる! と、このように、この歳で一般的な「会社」というものへの認識が漠然としています。不安。 このオモコロには、僕と同じく一度も会社員になったことのないライターも存在します。 そこで、今回はそんな履歴書の職歴欄が真っ白な人間が集まり、 ・どうして僕たちは「会社員」にならなかったのか ・「会社」を知らないからこその“あるある” ・会社員未経験だからこそ生まれる素朴な疑問 などを語り合ってみました! ▼座談会メンバー▼ 【会社を知らない人たち】 たかや(31歳):フリーランスのWebライター。 シュゴウ(30歳):フリーランスのWebライタ

              会社員の経験が一度もない奴ら座談会 | オモコロ
            • 令和実録 焼香荒らし | オモコロ

              人の顔色伺った甘っちょろい焼香しやがって…

                令和実録 焼香荒らし | オモコロ
              • おにぎりとウインナーと卵焼き並べて「こういうのでいいんだよ」というネットミームに疑問…そうとしか言えないニュアンスがある?

                増田薫 @masudakaoru_ 思い出野郎Aチーム サックス(@O__Y__A__T) デザイン イラスト マンガ 学生食堂ワンダフルワールド(連載中) いつか中華屋でチャーハンを(単行本発売中) オモコロ(不定期掲載)部屋インスタ instagram.com/masudakaoru_/ 連絡先 mfzb224@gmail.com note.com/masudakaoru_/

                  おにぎりとウインナーと卵焼き並べて「こういうのでいいんだよ」というネットミームに疑問…そうとしか言えないニュアンスがある?
                • 推しの本の話をみくのしんに聞いてもらおう | オモコロブロス!

                  けっこう長いから、メチャ暇なときにジュースでも飲みながら読んでね! 〜この記事に出てくる人〜 【みくのしん】ブロス編集部員。本が苦手。もとより文字を読むのが苦手。なのに編集部員。不思議である。 【JUNERAY】この記事を書いているライター。学生時代、友達が『恋空』しか読まないギャルばかりだったので、「あいつは本を読む奴だ」とやや異端視されていた。 この間、岡田悠さんの記事で本屋ダンジョンしてらしたじゃないですか。 やったやった! ジュンク堂渋谷店さんでね! 楽しかったな〜あれ。 その企画の延長で、ジュンク堂池袋店さんにオモコロライターの選書棚を作っていただけることになって。 わたしも参加して、推しの本を選ばせていただいたんですよ。 【📚積読を恐れるな!オモコロライター選書フェア開催📚】 オモコロライター@omocoroの5名方々に、人生に影響を与えた本を選んでいただきました💨 岡田

                    推しの本の話をみくのしんに聞いてもらおう | オモコロブロス!
                  • クイズが大嫌いな男がクイズ大会で優勝を狙ってみた | オモコロ

                    こんにちは。オモコロ編集部です。 この記事は…… クイズ嫌いの男が…… クイズに挑む記事です。よろしくお願いします。 <この記事に出てくる人> オモコロ副編集長。クイズが嫌い。 その他のオモコロ編集部員。 ある日のオモコロ会議室にて── ネタ出し会議するよ〜 よしゃよしゃ 今回の案件は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」さんです。今年で11周年らしいので、それをPRする記事のネタ出しをしていきましょう 黒猫のウィズってクイズ×RPGのゲームですよね。もう10年以上もやってるんだ クイズに答えながらクエストを進める冒険ファンタジー 単純にクイズと関連した企画は何かできそうですね オモコロ編集部内でクイズ王とか決めてみる? 早押しボタンが富士山頂にある……みたいなクイズ大会できませんかね? 東京で出題されて、ボタンを押すためだけに登山するとか いいですね。早押しボタンが海中にあってもいいか

                      クイズが大嫌いな男がクイズ大会で優勝を狙ってみた | オモコロ
                    • 【まんが】しんけんゼミ(ヤンキー向け) | オモコロ

                      「赤ペン」に教わったヤツじゃんか!!!

                        【まんが】しんけんゼミ(ヤンキー向け) | オモコロ
                      • 巨大書店で宝の一冊を探せ!本屋ダンジョン | オモコロ

                        本屋が好き。やたらと本があるから。ありすぎ。 ライターの岡田悠と申します。本屋にいます。 いい本を見つけたいのですが、本がありすぎてわかりません。だから知りたいんです。 みんなどうやって、本屋で本を探してんの!?!? 本屋の魅力は、本との偶然の出会いだと思います。でも普段は一人で回るから、他の人がどうやって出会っているのか知りません。気になる! そこで今回は都内の本屋をお借りして、こんな企画を行います。 そして舞台は、こちらの本屋さん。 このビル全部、本屋。 B1から9Fまでの10フロア、2000坪の面積に約150万冊の蔵書を誇る、日本最大級の本屋です。150万冊ってなに?今年で25周年を迎え、現在さまざまなフェアが開催されているそう。 副店長の中﨑さんと森さんにご協力いただき、この巨大書店で企画を行おうと思います。 本当にビル丸ごと使っていいんでしょうか。 はい。我々も、お客さんがどんな

                          巨大書店で宝の一冊を探せ!本屋ダンジョン | オモコロ
                        • 読まずに愛でろ!第二回積ん読王決定戦 | オモコロ

                          今年もこの季節がやってきた。 読書の秋、すなわち、 こんにちは。ライターの岡田悠です。 光あるところ、影あり。 読書あるところ、積ん読あり。 みなさん、積ん読してますか? いつもは罪悪感がつきまとう積ん読ですが、たまには光を当て、むしろ自慢してみようというこの企画。 昨年秋に開催された第一回では、「読んでない本を話し合って盛り上がるか?」と懸念されましたが、思いのほかヒートアップして味をしめたので第二回を開催します。 ルールは簡単。それぞれ自慢の積ん読本を語ってもらい、一番魅力的な積ん読が優勝です。 今回の参加者はこちら。 岡田悠:企画者。学生時代は図書館にしか居場所がなかった。 原宿:編集長。最近本棚が壊れたが、本棚を買い直すという作業の途方も無さの前に放置している。 ダ・ヴィンチ・恐山:小説家。ブックオフに通いすぎて、店員より在庫に詳しくなるという青春時代を送った。 寺田大熊猫楠:漫画

                            読まずに愛でろ!第二回積ん読王決定戦 | オモコロ
                          • 【検証】「普通のこと」を4コマ漫画にしたらすごいんじゃないか? | オモコロ

                            ライターの彩雲と申します。 先日、家で鍋を作って食べたときのことです。 鍋の〆にこの「お鍋にラーメン」を入れようとしたところ、パッケージの裏面に4コマ漫画が描いてあることに気が付きました。それがこちらです。 ……衝撃を受けました。 「お鍋にラーメン開発秘話」の内容にではありません。この4コマ漫画の、4コマ漫画らしからぬ有りように衝撃を受けたのです。 私はこれまで、4コマ漫画というものは程度の差こそあれ「面白」を志向するのが当たり前だと思っていました。しかし「お鍋にラーメン開発秘話」は、全く面白くなければ、面白くしようとした形跡すら見当たりません。こう言うと悪口のように聞こえるかもしれませんが、むしろ私はこの4コマ漫画にいたく感動したのです。 あえてわかりきったことを言うなら、この4コマ漫画がこんな内容なのは「お鍋にラーメン」の袋の裏で面白いことをする必要がないからでしょう。それは飲み込んだ

                              【検証】「普通のこと」を4コマ漫画にしたらすごいんじゃないか? | オモコロ
                            • いつも家で作っているパスタを作る会 | オモコロ

                              パスタ、食べてますか? やるよね、パスタ。日本人って、イタリア人も凌ぐかという勢いでパスタを「ようやる」。 なぜなら安くて簡単な、自炊の大(おお)味方だから。 だから結構「バズレシピ」でも色々な味が作られていて、みんながそれぞれの「解」を持っていると思うのがパスタ料理。 ニンニクを効かせたペペロンチーノ系なのか、たらことか和風で攻めるのか、クリーム系にしちゃうのか……。 千差万別ある中で、「これはよく食べる」という“推し”の味を、誰しも持っているはず。 だから今日は少人数で集まって、いつも食べている「パスタ」をお互いで作り合うことにしました。 過去にも豚キムチとかで同じようなことをしているので、もっと読みたくなった方はこちらもどうぞ。 メンバーはオモコロで活動するこちらの4人。 すでに結婚して家庭のあるメンバーもいますが、独身時代からパスタを作り続け、今回作るのは自炊する中で「もっとも気に

                                いつも家で作っているパスタを作る会 | オモコロ
                              • 【科学ホラーミステリー】変なAI

                                とある画像生成AIに「怖い画像」という言葉を入力すると、空き地の画像が出力された。その理由をたどった先に、複雑に絡み合う恐ろしい事実があった。 まずは、1枚の画像をご覧いただきたい。 これは写真ではない。 AIによって生成された絵だ。 あなたはこの絵に、どんな印象を抱くだろうか? 実は先日、この絵がSNSで小さな話題となった。これを見て「怖い」と感じる人が続出したのだという。 一見、何の変哲もないこの画像に、いったいなぜ恐怖を感じるのか。 その理由を探った先に、恐ろしい事実が待ち受けていた。 怖い画像 4月某日、知人と雑談をしていた。 その知人は暮田街道(くれたかいどう)というペンネームで実録もののホラー漫画を描く、ウェブ漫画家だ。 私もウェブライターとしてホラー記事を専門にしているため、情報共有のために毎月会って話すのが恒例となっている。 一通り話し終えたあと、彼は思い出したようにスマー

                                  【科学ホラーミステリー】変なAI
                                • 四文屋の焼きおにぎり都内全店舗食べたレポ&四文屋創業者インタビュー | オモコロ

                                  四文屋が大好き! 四文屋、ご存知でしょうか。関東を中心に北は北海道、南は福岡まで勢力を拡大している焼きとんを中心としたグループです。チェーン店と思われがちですが全て直営店。店名は創業当初やきとんを一本100円で提供していたことに由来していて、とにかく安い。そしてうまい。 ガツキムチをつまんでビールで喉を潤し、炭火に落ちた脂の煙を纏いながらじっくり焼かれた肉と野菜を噛み締め、キャベツや長芋漬けでさっぱりしつつ、よく煮込まれたとろとろのもつ煮込みを口に放り込み、梅シロップを垂らしたキンミヤ焼酎・通称梅割りをクピッ…とね。たまりませんな。 そんで焼きおにぎり。食べたことありますか?四文屋の焼きおにぎり。 わたしは一時期ほぼ毎日四文屋に通っておりまして、来る日も来る日も四文屋のカウンターに通い続け、あらゆる焼き物を食べ、そういえば食べたことないなと何気なく注文した焼きおにぎり。これがうめえんだ。タ

                                    四文屋の焼きおにぎり都内全店舗食べたレポ&四文屋創業者インタビュー | オモコロ
                                  • 親バレから身を守れ!「ババア!ノックしろよ!」選手権 | オモコロ

                                    皆さんはブラウザゲーム『神殺しのアリア』をご存知ですか? DMM GAMESが放つ新作3DリアルタイムバトルRPG! こいつぁやるっきゃない!! ということで、今日のオモコロは『神殺しのアリア』のPR記事をお送りします。 今日はスケベな企画をやります。何卒ご了承ください。 さて。 突然、皆さんのスケベ心を試すようなことをしてすみません。 というのも、この「神殺しのアリア」は…… 18禁バージョンもあるんです。 えっちなゲームはいいものですね。 公的な機関に狙われてしまうのでここではモザイクをかけましたが、アダルトバージョンの「神殺しのアリアX」ではもちろん全てをお楽しみいただけます。 しかし、エロゲをやる上で気をつけなければならないのが… 親バレのリスク! エッチな世界に没頭するあまり、お母さんの接近に気づかない。誰もが経験する最も身近な悲劇です。 突然のことに動揺し「ババア」なんて酷い言

                                      親バレから身を守れ!「ババア!ノックしろよ!」選手権 | オモコロ
                                    • アニメを50周したらどのくらい理解度が上がるのか試す | オモコロ

                                      皆さんはアニメやドラマなどの映像作品はお好きでしょうか? 無論、私は大好きです。特に好きな作品なら何度も見返すのが好き。 お気に入りの作品ができると、何度も見返して隅々まで知りたくなっちゃいますよね。 2回見て登場人物の印象が変わったり、3回見て小さな伏線に気付いたりと、視聴回数を重ねる度にちょっとだけ理解が深まる感じが楽しくてたまらない。 そして、そんな事をしている内に『あるコト』を思い付きました。 周回する度に作品の理解度が上がるなら…… 『同じ作品を50周したら作品理解の怪物になれるのでは』と。 ということで本記事では…… これを試してみようと思います!! セリエAのスター選手にあこがれるよりも 一人称アニメに憧れる🤓!! 企画詳細説明 そんで肝心の検証方法ですが、割と単純明快 同じアニメを50回見る間に、 同アニメの内容に関する試験を3度開催して、『偏差値』等の数字の推移から理解

                                        アニメを50周したらどのくらい理解度が上がるのか試す | オモコロ
                                      • おねえさんと駆ける!中世戦場わちゃわちゃバトル!!! | オモコロ

                                        前回のゲーム大好きおねえさんの漫画はこちら 開幕20秒で砂浜が赤色になるぞ ポコっと生えてくるぞ いろんな叫び声があるぞ 体力(左下の緑色バー)が満タン近くあっても囲まれると一瞬でやられるぞ ※この内容は2022年9月時点のものです。その後のアプデでチーム移動には制限が入りゲームパス入りしたのでけっこうプレイヤー数は増えました。 来月10月のアップデートでチームバランス周りも調整入るらしいので今から叫んで武器ブン回しとこう!!!!!!!!! 【2022年10月追記】 マイクロソフトのゲームパスにタイトル入りしたよ!PCかXBOX持ってたら気軽に試せるね! オンラインゲームはアップデートや人口でだいぶ感想が変わってくるからあくまで当時の一意見として読んでね! 悩んだら近い時期のレビューやプレイヤー数を参考にしてみてね! Epic Games Store PlayStation Store X

                                          おねえさんと駆ける!中世戦場わちゃわちゃバトル!!! | オモコロ
                                        • 【FPS】オンラインゲーム苦手座談会【MMO】 - イーアイデム「ジモコロ」

                                          こんにちは。ゲーム大好きライターのオケモトです。 みなさんゲーム、やってますか? 僕は現在、2年前に発売された『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』というゲームで翼君のオーバ―ドライブシュートをゴールに打ち込みまくっています。 それはさておき、昨今のゲームはオンラインで協力したり対戦を楽しむものが多くなってきました。 しかしゲーム好きの間でもどうしてもオンラインに苦手意識を持っている人々が存在します。 ・コミュニケーションが苦手 ・自分だけの力で攻略したい ・やりこみプレイヤーには敵わない“雑魚プレイヤー”としてゲームするのがイヤ など様々な理由があるようですが、今回はそのあたりを座談会で話し合ってみましょう! ▼登場人物紹介 オケモト|ライター この記事を書いてる人。オンラインゲームがちょっと苦手。好きなゲームは『MOTHER』『メタルスラッグ2』『FINAL FA

                                            【FPS】オンラインゲーム苦手座談会【MMO】 - イーアイデム「ジモコロ」
                                          • 広告コピーをバカに考えさせるとこうなる | オモコロ

                                            【2023年9月 追記】 現時点では掲出は終了しております 今年もやりますよ~~~~ うんちの軸 このサイト「オモコロ」のキャッチコピーを決めます 読者公募のやつか オモコロの有料コミュニティ「ほかほかおにぎりクラブ」で募集して決めるやつね 去年は選考の結果「パイナップルコンビネーション」を電柱広告にしました これでもマシな方を選んだんだからすごい また応募にかこつけて大量の汚言を読ませられるのか 前回は1600通も来ましたが、今回は5000通来てます は???? ちょっとした村の人口だぞ 過疎地域の選挙なら勝てる さっそく見ていきましょうかね…… 頼む! マシになっててくれ! はい、例年と同じです オモコロ読者に進歩という文字はないのか 悪化しているような気すらする ニョニョの奇妙な冒険!? これからてめーをニョニョって呼んでやるぜ! 不名誉すぎる ジョボショボジョボショボジョボショボジ

                                              広告コピーをバカに考えさせるとこうなる | オモコロ
                                            • 【名作】『ICO』と『ワンダと巨像』を語る会 | オモコロ

                                              人の心に残り続けるゲームがある。 ゲームデザイナー上田文人氏の手掛けた『ICO』(イコ)と『ワンダと巨像』。その世界観と特徴的なゲーム性からゲームファンの間で長く親しまれるソフト。 今日はそんなプレイステーション2の名作ソフト『ICO』と『ワンダと巨像』が大好きな人たちと「いいよねえ……」と言う会を開きます。 開かねばならない。 参加するのはこの3人。 オケモト この記事を描いてるライター。ICOとワンダと巨像が好き。 ギャラクシー ジモコロ編集長。ICOとワンダと巨像が好き。 みくのしん オモコロ副編集長。ICOとワンダと巨像が好き。 今日はお集まりいただきありがとうございます! みなさん話したくてうずうずしていると思います。 よっしゃー! どっちも大好きよ! 早く話させて~!! 発売順に、まずは『ICO』の話からしていきましょう! ※ここから先ゲーム『ICO』『ワンダと巨像』のネタバレ

                                                【名作】『ICO』と『ワンダと巨像』を語る会 | オモコロ
                                              • 【ahamoが3周年】やった〜!やった〜!やった〜!やった〜! | オモコロ

                                                とある日、オモコロ編集部に一通のメールが届いた。 この度、ahamoが3周年を迎える事になりました。 つきましては、PRのご依頼をさせていただければと思います。 えっ!!NTTドコモが提供しているモバイルサービス『ahamo』が3周年!!?? こうしちゃいられねぇ!!!! み ん な ぁ ぁ 「えっ!!??」 「ahamoが!?」 「3周!?」 「年!?」 やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜やった〜〜! やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜!やった〜! やっ

                                                  【ahamoが3周年】やった〜!やった〜!やった〜!やった〜! | オモコロ
                                                • ご飯のおかわり一回無料!+50円(税込)でごはんを小チャーハンに変更できます!(炒飯はおかわり不可)白米でのおかわりは可能です | オモコロ

                                                  ご飯のおかわり一回無料!+50円(税込)でごはんを小チャーハンに変更できます!(炒飯はおかわり不可)白米でのおかわりは可能です こんにちは、ペンギンです。 お昼ごはんを食べたい! 朝イチ、といっても10時半みたいなちょっと遅い時間に1人で客先へ直行する予定があって、通勤ラッシュをかわしながら都心の知らない駅で降りて、いつもよりキレイなオフィスビルのキレイなトイレ(個室のドアを開けると勝手に便座が開く)でうんこ(驚くほどバナナ)して、客先での打ち合わせが思ったよりうまくいって、会社に戻るまで2時間くらい余裕あるな~って時のお昼ごはんといったら、もう、最高ですよね。 何を食べましょうか。 うーん、NO。 これはスケジュールがギチギチに忙しくてしかもストレスフルな日にむさぼり食らう『解放の食』なので、今日は違うかな。 BARIO、NO。 YAPPARI STEAK、NO。 都会によくいるカラスみ

                                                    ご飯のおかわり一回無料!+50円(税込)でごはんを小チャーハンに変更できます!(炒飯はおかわり不可)白米でのおかわりは可能です | オモコロ
                                                  • 祖父の遺品のジョイスティックを現代に蘇らせたい | オモコロ

                                                    ゲームしながら失礼します。寺悠迅と申します。 これから祖父の遺品の話をしますが、全くネガティブな話ではないので、そう襟を正さずだらしない格好のまま読み進めてください。 先に目的とテンションだけ掲示します。 具体的には現代のPCに繋げて遊べるようにしたいぜ!!! 「MSX? ジョイスティック? 何それ?」という方向けに注釈を添えるとこういう感じです。追い追いちゃんと説明します。よろしくお願いします。 タイムツイスト 歴史のかたすみで・・・ 十年ほど前のこと。同居していた祖父が亡くなり、いくつかの物品を遺品として引き取りました。 祖父はかつて、いわゆる『街のでんきやさん』を営んでおり、ナショナル(旧松下電器、現パナソニック)の製品を取り扱っていたようです。 そういう縁もあって、ナショナル製のMSX用ジョイスティックが遺品整理時にヒョイと顔を出したのかもしれません。 祖父とはかなり仲が良く、部屋

                                                      祖父の遺品のジョイスティックを現代に蘇らせたい | オモコロ
                                                    • 「架空の女性社員」を演じて同僚を落とせ!ときめき社内チャット選手権 | オモコロ

                                                      最近、ときめいてますか? 起伏のない日常が輝くひとさじのスパイス。それが「間接的なコミュニケーション」です。 手紙やチャットアプリを介して会話しながら 「この人、もしかして私のこと……?」 と悶々とする時間には、月餅を凌ぐ栄養価があります。 しかし、そう簡単にときめく機会など訪れないのが世の常。 だったら…… のではないでしょうか。 つまりこういうことです。 「架空の社員」を創造して仕事中にチャットとかでやりとりしたらめちゃくちゃ楽しいんじゃないの!? ということで今回は を開催いたします。 この記事はSKYN®の提供でお送りいたします。 今回、社内チャットで競い合うのはこの3人! 原宿:株式会社バーグハンバーグバーグの社員でオモコロ編集長。アイドルと妄想で会話するファンサイトを運営していたことがある。 恐山:株式会社バーグハンバーグバーグの社員。小学生のとき、ノートに架空の住民票を書いて

                                                        「架空の女性社員」を演じて同僚を落とせ!ときめき社内チャット選手権 | オモコロ
                                                      • 【めざせ 990点】オモコロTOEIC王 決定戦!! | オモコロ

                                                        『TOEICのスコア』 それは『人生のスコア』 入社する企業、昇進、ボーナスの支給額。 あるいは好きな人からラインが返ってくるか、パートナーより先に「パパ」と言ってもらえるか、80歳まで20本の健康な歯が残っているか。 これらはすべてTOEICのスコアによって左右される。 ビジネスの世界で生きる社会人、いや日本に生きるすべての人間にとって『TOEICのスコア』とは『人生のスコア』そのものなのだ。 そう、この世界ではTOEICのスコアが高い者こそ正義なのである。 ――――――――――――――――――――――――― お世話になっております。オモコロライターの藤原と申します。 みなさんTOEICという試験をご存じでしょうか。 TOEICとは正式名称を『国際コミュニケーション英語能力テスト』という、アメリカのテスト開発機関である教育試験サービス(ETS)が実施する英語のリスニングとリーディングの能

                                                          【めざせ 990点】オモコロTOEIC王 決定戦!! | オモコロ
                                                        • 【パソコンと炊飯器は同じ?】本当にバカでもわかるプログラミングの世界 | オモコロ

                                                          プロのエンジニアの方に聞けば、知識がないバカ3人でも「プログラミングの世界とは何か」を理解することができるのか?! ※PR記事とは…お金をもらって書くお仕事記事のことだよ! 今回は、株式会社divさんのプログラミングスクールサービス「テックキャンプ」のPR記事をお届けします。 この「テックキャンプ」は、誰でもゼロからプログラミングのことが学べて、なんと未経験者でもエンジニア転職ができるスクールなんだそうです。へ〜! それを聞いて、我々はこう思いました。 なんですかエンジニア転職って。 「プログラマー」の話をしてると思ったら、急に「エンジニア」という知らん職業が出てきました。これは一体どうしたことでしょう? プログラマーは大工さんで、エンジニアは建築士みたいなイメージです は〜〜〜〜??? 何言ってっかわかんね〜〜〜〜〜〜んだが????? PRしなきゃいけないのに、プログラミングのことなんて

                                                            【パソコンと炊飯器は同じ?】本当にバカでもわかるプログラミングの世界 | オモコロ
                                                          • 人の心が読めるんだけど質問ある? | オモコロ

                                                            1: 1◆och8rocket : 2023/11/19(日) マジだぜ。 2: 名無しさん : 2023/11/19(日) 俺もお前の心が読めるよ かまってほしいんだな 3: 名無しさん : 2023/11/19(日) >>2 終了 4: 1◆och8rocket : 2023/11/19(日) そりゃかまってはほしいよ。 でもマジなんだな、これが 5: 名無しさん : 2023/11/19(日) 嘘だ嘘じゃないの部分だるいからさっさ証拠だせや 嘘なのは明白だが 6: 名無しさん : 2023/11/19(日) どんな感じで読めるの? 7: 1◆och8rocket : 2023/11/19(日) 目の前に対象の人間がいれば、読もうと思うだけで読める 別に特別なことは何もしない 8: 名無しさん : 2023/11/19(日) すれ違うだけで分かっちゃうとか? 9: 1◆och8rock

                                                              人の心が読めるんだけど質問ある? | オモコロ
                                                            • 【実践手抜きテク】読み切りマンガ32ページを締め切り前日に完成させる方法 | オモコロ

                                                              マンガといえば…… 楽天Koboを利用したことはあるでしょうか? 楽天Koboは、マンガはもちろん、小説やラノベ、雑誌から洋書まで400万冊以上の膨大な作品を取り扱う国内最大級の電子書籍ストアです! 楽天Koboで電子書籍を購入すれば100円ごとに1ポイントの楽天ポイントが貯まりますし、楽天ポイントで電子書籍を買うことも可能! 初めて楽天Koboを利用する方向けのお得なクーポンの配布や、 好きな作品が最大25%OFFで買える誰でも使えるクーポンの配布など、お得なキャンペーンが充実しているので、ぜひ利用してみてください! ※キャンペーンは予告なく変更または終了する場合があります 楽天Kobo電子書籍ストア 公式HPはこちら パンダが作ったマンガを楽天Koboにて販売中! 記事内でパンダがあらゆる「手抜きテクニック」を駆使して作成したマンガ(32ページ)を楽天Koboで独占販売いたします。 ペ

                                                                【実践手抜きテク】読み切りマンガ32ページを締め切り前日に完成させる方法 | オモコロ
                                                              • 今日は皆さんに素人が作った「マーダーミステリー」を遊んでもらいます | オモコロ

                                                                マーダーミステリーとは参加型の推理ゲーム。無数のシナリオがあり、多くの作品はオンラインでもプレイが可能。今回はオリジナルのマーダーミステリーゲームをプレイしてみました。初心者にオススメです。 人を手のひらの上で踊らせてみた〜〜〜〜〜い だったらさぁ!!! 作ろうぜ!!! をよぉ!!!!! マーダーミステリーとは「人狼」と「即興劇」が融合したような多人数参加型の推理ゲーム。各プレイヤーは殺人事件(の場合が多い)の登場人物になりきり、「犯人を当てる」「自分が犯人だとバレないようにする」といった個人の目標を達成するために動きます。 傑出したマーダーミステリーは、想像を裏切るギミックやどんでん返しが仕掛けられていて、「作者の手のひらで踊らされてるなぁ〜〜〜!!!」と心動かされるもの。 つまり、BOOTHでめちゃくちゃダウンロードされるような面白シナリオを作れば、俺の両手はダンスフロアに変貌して二度

                                                                  今日は皆さんに素人が作った「マーダーミステリー」を遊んでもらいます | オモコロ
                                                                • 【まんが】離職率90%の会社を辞めました | オモコロ

                                                                  ChatGPTによると離職率133%らしいです。

                                                                    【まんが】離職率90%の会社を辞めました | オモコロ
                                                                  • 【AIのべりすとインタビュー】小説を書くAIをひとりで作った日本人がいるらしい | オモコロ

                                                                    「AIのべりすと」とは、小説を生成する人工知能。GPT-3をモデルとした、日本語の自然言語処理プロセッサです。『Tone Sphere』で知られるBit192 LabsのStaさんに、小説生成の仕組みや使い方についてインタビューしました。 ダ・ヴィンチ・恐山と申します。 私は「品田遊(しなだゆう)」名義で小説を書いていまして、これまでに3冊の本を出しています。 一丁前に本を出し、普段はライター業なんて営んでいる私ですが、いつもはキーボードを叩きながら「文章考えるのめんどくせ~」と思っています。 世の中には書いても書いてもアイデアが湧き出てくる油田みたいなクリエイターもいるようですが、あいにく自分はそうじゃありませんでした。 とにかく文字を書くのは面倒くさい。だれか代わりに書いてくれないかな…… と思っていたら、「小説を書いてくれる人工知能」が使えるようになったという噂を目にしました。 ほん

                                                                      【AIのべりすとインタビュー】小説を書くAIをひとりで作った日本人がいるらしい | オモコロ
                                                                    • 2023年に買ってよかった【食品】を教え合う日 | オモコロブロス!

                                                                      今回は数ある商品の中から、オモコロライターとBHB社員が【2023年に買ってよかった食品】を紹介させて頂きます! 加藤が買って良かった食品 明星『ロカボNOODLES おいしさプラス こってり醤油』 【おすすめポイント】 家系ラーメンに近しいカップ麺をずっと探していたんですが、いろんな名店が監修したカップ麺でも「家系らしさ」がなかなか出ていなくて、『やっぱりガラやチー油の美味さを再現するのって、難しいんだろうな…』と思っていたら、家系をまったく名乗っていない、さらにはロカボのこの商品が…! 「完全に家系」というワケではないんですが、家系の雰囲気がしっかり出ていて、海苔と一緒に食べると、より引き立ちます。白米があれば、スープと一緒にガツガツいけてしまう…。 普通においしいカップ麺なので、ぜひ海苔と一緒に食べてみてください。 あと、よくAmazonでセールしてます。 増田が買って良かった食品

                                                                        2023年に買ってよかった【食品】を教え合う日 | オモコロブロス!
                                                                      • 人気を掴め!俺のサンリオキャラクター選手権 | オモコロ

                                                                        さまざまなかわいいキャラクターを抱えるサンリオ。 ネコやイヌから「しゃけの切り身」「歯」まで、あらゆるモチーフから人気キャラクターが生み出されています。 しかし、これだけたくさんのキャラクターがいるということは……こうも思いませんか? 言っちゃった。ごめん。 でも、誰でも一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 僕らみたいなもんでも、人生で一回くらいはそういうアイデアが湧いてくる瞬間ってあってもいいと思うんです。 ということで、今回はサンリオに採用されるような新しいキャラクターを考案していきたいと思います! 題して! 新キャラクターを考案するのはこの4名。 ぬいぐるみを抱いてないと夜のトイレに行けない彼らなら、サンリオキャラクター大賞の順位を塗り替えるようなキャラクターを生み出してくれるはず! この日のために、それぞれが新しいキャラクターを考案しました。 しかし、勝手にサンリオキャラク

                                                                          人気を掴め!俺のサンリオキャラクター選手権 | オモコロ
                                                                        • オモコロを校正する|しゅかるか

                                                                          【工作】コタツから出れないので『強制的に人を追い出すコタツ』を作ってみた はじめのはじめに 画像が極端に少なく、文字が極端に多い記事です。画像の連なりでテンポ良く読み進められる記事とは違って、読ませる記事となっておりますので、おわりのおわりまでじっくり読んで、また一番最初からもう一度読み直していただけると、新たな発見があるかもしれません。よろしくお願いします。 はじめに 本記事は校正者目線でオモコロの記事を読み、その所感を書き連ねていく内容となります。読者さんにとっても、オモコロライターさんにとっても、文章を読んだり書いたりする際の気付きになるようなことをお伝えできると思いますので、どうぞお付き合いくださいませ。 まずはじめに、大事な注意点をお伝えさせていただきます。 本記事は 「オモコロの記事は間違いだらけでダメダメ!」 と糾弾するものではございません。 「急に何だ?」と思われるかもしれ

                                                                            オモコロを校正する|しゅかるか
                                                                          • 後輩がプロボクサーになったので、パンツに広告を出す | オモコロ

                                                                            後輩がプロボクサーになった。 会社員をしながらプロテストに受かったらしい。もう今年で30歳になるのに、すごい。祝ってあげたい。 そこで広告を出すことにした。 格闘技の試合を見ていると、 出典:Wikimedia Commons, CC BY-SA 3.0 選手が履いているハーフパンツに、広告として企業ロゴなどが描かれていることがある。 あの「パンツ広告」を出したい。後輩がデビュー戦で履くパンツに、お祝いとして出稿するのだ。ご祝儀出稿である。 これなら間接的にお金を渡せるし、選手のスポンサーにもなれる。人生で一度、スポンサーと呼ばれてみたかった。夢も叶って一石二鳥だ。 パンツに広告を出す方法 パンツのどこに、いくらで広告を募集するかは、ボクサー自身が決めるのだという。多くのボクサーは個人事業主として、自ら集客や収益化まで担うらしい。ただでさえ殴られるのに、大変な仕事である。 後輩に広告の相談

                                                                              後輩がプロボクサーになったので、パンツに広告を出す | オモコロ
                                                                            • 俺の理想通りのめっちゃいい新生活が始まる日 | オモコロ

                                                                              いや~!みなさん! 今年も一年がはじまりましたぞ! くぅ~!はじまりましたか! はじまっちゃうもんですなあ! 毎年、「本当に?」と思うんですけど、気がついたら、はじまってるんですよね。 まぁ私、まだ正月にいるけどね。 もう2月中盤なのに!? そうそう。年取れば取るほど、正月から帰ってこれなくなんのよ。 部長がそんなでも会社が回るってことは、我々のポストはもういらないってことですかな!? ん……? ダーーーハッハッハッハッ!!! だとしたらすごい! だとしたら逆にすごいねえ! 天才ですわな! 部長すら活かせる会社って仕組みを考えた人は! 言いすぎ言いすぎ! ダーーーハッハッハッハッ!!! こんなんで、割とな額の給料もらえてんのすげー。 私達が食えているのも、我が社の優秀な若手のおかげですなあ。 いやほんと、最近の新入社員はみんな優秀ですよ。真面目で勉強熱心で…… 我々は経費で飲みに行くのだけ

                                                                                俺の理想通りのめっちゃいい新生活が始まる日 | オモコロ
                                                                              • ギャルがイワシ300匹釣るょ♡ | オモコロブロス!

                                                                                ○o。..:*・ 釣果・*:..。o○ ✟ ✞ ✟ ✞ ✟✟ ✞ 釣りのギャルとして ✞ ✟✟ ✞ ✟ ✞ ✟ 〜2時間前〜 …タン…ン… …ガタン…トン… ガタン…ゴトン…… 海っぽくなってきた!!!!! 最高!!!!!!!!!! やっほ〜 JUNERAYだよ 特急って早すぎん?  新幹線じゃん 今日は平成ギャルのバイブスを持つものとして海釣りにチャレンジしてみたいと思います なぜなら釣りはギャルに優しいカラ (←当時半角カタカナ流行ってたのなんだったん) だって見てょこれ(小文字も流行ってたょね) ヵゎぃぃ〜〜 釣具(ルアーとかワームとか)って、めっちゃギャルカラーの多くない? こういうの! ドンキと釣具屋でしか見ない色だけどほんとかわいすぎ♡♡ ちっちゃい頃に親に連れてかれまくった上州屋のせいでギャルに育った気がする 上州屋はマヂで最高 ゥチらのパワースポット。。。 これはシ

                                                                                  ギャルがイワシ300匹釣るょ♡ | オモコロブロス!
                                                                                • 【伝説の寿司ドラフト】マジック:ザ・ギャザリングのドラフトを知らない人に、その面白さを寿司で伝えたい | オモコロ

                                                                                  うーん……何持っていこうかな…… 折角手に入れたんだしジャンプスタート2022のBOXと……あとは神河のドラブ…… ……よし! …………… ………… …… あ、お疲れ様です。 何してるの? 記事の撮影まで時間があるので、それまでマジック:ザ・ギャザリング(以下MTG)のジャンプスタートってセットで遊んでようかなと。 (※この導入にはフィクションが含まれます。永田さんも業務時間内に業務外の決闘(デュエル)は行っていません。多分) MTGと言えば、またMTGの記事書いてよ。MTG好きが盛り上がるような感じの。 う~ん……MTG好きが盛り上がるものってMTG知らない人には何も伝わらないんですよねぇ……誰にでも伝わるからってまたカードの値段の話したら今度こそ炎上しますよ。 MTG好きが盛り上がってるのを何も知らない人が見てる、とかでもいいんじゃない? だとしても、遊戯王と違って朧げなルールも知られ

                                                                                    【伝説の寿司ドラフト】マジック:ザ・ギャザリングのドラフトを知らない人に、その面白さを寿司で伝えたい | オモコロ

                                                                                  新着記事