並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1379件

新着順 人気順

オリジナル曲の検索結果161 - 200 件 / 1379件

  • 「ニコニコRe:仮で見れる動画まとめ Wiki」でニコニコ最古級のネット動画を時系列順にチェックしてみた

    KADOKAWAグループのプライベートクラウドが2024年6月にサイバー攻撃を受けたことで、ニコニコ動画の各種サービスが利用不可能となりました。そこで、ニコニコ動画チームが2007年のニコニコ最初期に人気だった動画を自動で表示してくれる「ニコニコ動画(Re:仮)」を公開しました。このニコニコ動画(Re:仮)には動画検索機能がなく、どんな動画が視聴可能なのかわからないのですが、そんな時に有志がまとめた「ニコニコRe:仮で見れる動画まとめ Wiki」がお役立ち。記事作成時点で視聴可能なニコニコ動画の最古級動画をまとめてみました。 ニコニコRe:仮で見れる動画まとめ Wiki* https://wikiwiki.jp/nicorekari/ ニコニコ動画はもともと「ニコニコ動画(仮)」という名前で、「YouTubeなどの他動画サイトを再生しながら、その画面上にコメントを残しながら視聴できる」サー

      「ニコニコRe:仮で見れる動画まとめ Wiki」でニコニコ最古級のネット動画を時系列順にチェックしてみた
    • AI自動作曲もできる初心者向けDAW、Music Maker 2022 Premiumが発売。機能もテンコ盛で14,850円|DTMステーション

      初心者向けのDAWとしてこれまで何度となく取り上げてきた独MAGIX社のWindows専用DAWのMusic Makerが、またメジャーバージョンアップを果たし、Music Maker 2022 Premiumとして発売されました。今回、新たに人工知能を用いた自動作曲機能、Song Maker AIが搭載され、まったく音楽知識のない人でも、30秒で楽曲が制作できるようになったのが大きなポイント。もちろんDAWですからMIDIもオーディオも一通りの機能を備え、プラグインのソフトウェア音源、エフェクトも数多くのラインナップが備わっています。 初心者用DAWとはいえ、MAGIXはプロのマスタリングエンジニア御用達のツール、Sequoiaやディープなユーザーも多いSamplitudeを開発するメーカーであり、このMusic Makerもそれらの流れを汲むもので、今回強力なマスタリング機能も追加され

        AI自動作曲もできる初心者向けDAW、Music Maker 2022 Premiumが発売。機能もテンコ盛で14,850円|DTMステーション
      • アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!

        俺はナ月P。アイドルマスターのオタクだ。しばらく前にアイドルマスターの曲を紹介したいライターを集めてアイドルマスターの曲を好き勝手に紹介しようという企画をやった。 それがこれだ。 これをまたやる。なぜならアイドルマスターには現在大雑把に数えてだいたい1500曲くらいあるので、一度では全然満足できないからだ。まだ読んでいない人はぜひ上の記事から読むことをおすすめしたい。 今回は前回より参加人数こそ減ったものの、前回以上にうるさい記事になっている。また、曲かぶりが発生しているが、そのままにしている。そもそも本当に好き勝手に語って欲しかったので曲かぶりは気にしないでくれとオファーしていた。 同じ曲でも聴く人によって語りたいポイントは違うはずなのでお楽しみいただけると思う。二回紹介されている曲はぜひ二回聴いてほしい。三回目が聴きたくなるはずだ。 あと今回も公式の試聴動画やサブスクの配信がある曲は添

          アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!
        • 坂本真綾「今日だけの音楽」インタビュー|“今日だけの音楽”を集める旅 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

          坂本真綾の通算10枚目のオリジナルアルバムは、“今日聴くのと、明日聴くのとでは意味が変わってしまう、今日だけの音楽”をテーマに掲げたコンセプチュアルな作品となった。その名も「今日だけの音楽」。坂本はこの作品のために一編の物語を執筆し、その物語に沿った楽曲を作るべく作家陣へと楽曲提供を依頼した。そのオーダーに応えたのは、川谷絵音(ゲスの極み乙女。、indigo la End、ichikoro、ジェニーハイ)、大沢伸一(MONDO GROSSO)、堀込泰行、荒井岳史(the band apart)、渡邊忍(ASPARAGUS)、伊澤一葉(the HIATUS)、北川勝利(ROUND TABLE)、SIRA、古川麦、一倉宏、岩里祐穂といった多彩な顔ぶれ。坂本自身も表題曲で作詞のみならず作曲を手がけている。 果たして「今日だけの音楽」とはなんなのか? 坂本へのインタビューでその真意に迫る。 取材・

            坂本真綾「今日だけの音楽」インタビュー|“今日だけの音楽”を集める旅 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
          • 海外のCity Pop / Japanese Fusionの受容に関して

            間違いや広く知られていることもあるが、思うところがあったので書き殴っておく。 ここ最近、YouTubeやSoundCloudにおいて70~90年代のcity popやJapanese jazz/fusionは一部の人たちに再発見?されてアップロードされた結果、それらのジャンルが他国で(少なくとも以前と比べれば)人気が高まっているよう見受けられる。多くのアルバムが丸々アップロードされているが、例えば間宮貴子の『LOVE TRIP』は254万回再生されているが、(少し古いけれど)Thundercatの『Drunk』は211万回再生である。他にも大貫妙子のアルバムも同程度に再生されているし、福井良に至っては1000万回以上再生されている。 ただ人気が出てきて静かなブームになっているのなら、わざわざこんなことは書かない。次のページを見て欲しい:(https://www.youtube.com/po

              海外のCity Pop / Japanese Fusionの受容に関して
            • 個人的にはVで音楽と言えば二大事務所よりも神椿なんでな。 花譜 中学生で..

              個人的にはVで音楽と言えば二大事務所よりも神椿なんでな。 花譜中学生でデビューしたのがもう20歳。年月の流れを感じる。 カンザキイオリが不可解参(想)を最後に外れたり、オリジン寄りの存在として廻花がお出しされてそっちではシンガーソングライターの道を歩み始めていたりするが、それはそれとして花譜の道は続く。 花譜 #22 「過去を喰らう」 廻花「かいか」 作詞・作曲廻花の曲。サビの歌詞が特に良いんだ。 理芽神椿の陽キャギャル。グミが好き。 理芽 - 法螺話 (with Guiano) 理芽 - 狂えないヰ世界情緒歌ヨシ、絵ヨシ、創作への熱意は誰にも負けない神椿きっての奇人。一応バーチャルダークシンガー。 エイプリルフールを自らの願望を実現するために何をやっても良い日だと思っている節がある。 ヰ世界情緒 #45「描き続けた君へ」 この曲は救いなんだ…… 春猿火割と春猿火であることに迷いつつも、つ

                個人的にはVで音楽と言えば二大事務所よりも神椿なんでな。 花譜 中学生で..
              • DECO*27が語る、ホロライブとのコラボ企画“holo*27”の全貌 ホロメンの新たな表情を引き出した楽曲制作秘話

                DECO*27が語る、ホロライブとのコラボ企画“holo*27”の全貌 ホロメンの新たな表情を引き出した楽曲制作秘話 昨年12月に突如始動して話題を呼んだ人気VTuberグループ・ホロライブと音楽プロデューサー/ボカロP・DECO*27による新プロジェクト「holo*27」。インターネットカルチャーの最前線を走る2組によるこのプロジェクトが、オリジナル曲とカバー曲をそれぞれ収録した初のアルバム『holo*27 Originals Vol.1』『holo*27 Covers Vol.1』をリリースする。 このholo*27では、これまでホロライブにオリジナル曲を多数提供してきたDECO*27が、ホロライブメンバーを総合プロデュース。メンバーの依頼によって生まれてきた過去のオリジナル曲とはまた違う、各メンバーの新たな表情が楽しめるような作品になっている。 また、3月18~19日に開催されるホロ

                  DECO*27が語る、ホロライブとのコラボ企画“holo*27”の全貌 ホロメンの新たな表情を引き出した楽曲制作秘話
                • 月ノ美兎 シーンでトップクラスのVTuber。メジャーデビューという新しい挑戦に、今何を思うのか?  | WHAT's IN? tokyo

                  MUSIC Interview 月ノ美兎 シーンでトップクラスのVTuber。メジャーデビューという新しい挑戦に、今何を思うのか? 2020.10.07 VTuberシーンでトップクラスの人気を得ている月ノ美兎。“高校2年生。性格はツンデレだが根は真面目な学級委員”であり、サブカルチャーやアニソンなどにも造詣が深い彼女が、アーティストとしてついにメジャーデビュー! 1stシングルの表題曲「それゆけ!学級委員長」は、月ノ美兎が以前からファンであることを公言しているササキトモコの作詞・作曲によるポップチューン。さらにササキトモコの音楽ユニット・セラニポージの「ありふれた毎日の歌」のリアレンジカバーも収録されている。 WHAT’s IN? tokyo初登場となる今回は、VTuberとしてのキャリアを振り返りつつ、これまでの音楽活動、さらに記念すべきデビューシングル「それゆけ!学級委員長」について

                    月ノ美兎 シーンでトップクラスのVTuber。メジャーデビューという新しい挑戦に、今何を思うのか?  | WHAT's IN? tokyo
                  • 星街すいせい「Still Still Stellar」インタビュー|恒星のように輝くアルバムを手に新たなステージへ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                    ナタリー 音楽 特集・インタビュー 星街すいせい 星街すいせい「Still Still Stellar」インタビュー|恒星のように輝くアルバムを手に新たなステージへ 星街すいせい「Still Still Stellar」 PR 2021年9月29日 6月よりデジタルシングルを3カ月連続でリリースしている星街すいせいが、1stアルバム「Still Still Stellar」を9月29日にリリースした。 “個人勢”として2018年に活動を始め、VTuberグループのホロライブが展開するレーベル・イノナカミュージックへの所属、そしてその後ホロライブへの加入という異例の経歴を歩んできた星街。1stアルバムには「NEXT COLOR PLANET」「天球、彗星は夜を跨いで」「駆けろ」といったこれまで発表してきたオリジナル曲に加え、TAKU INOUE提供の新曲「Stellar Stellar」など

                      星街すいせい「Still Still Stellar」インタビュー|恒星のように輝くアルバムを手に新たなステージへ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                    • 【書評】ヒット曲のリズムの秘密  ドクター・キャピタル  インターナショナル新書 - 京都のリーマンメモリーズ

                      今週のお題「かける」 お題が「かける」なので、今回は、ヒット曲をかけたいと思います。ヒット曲を分析すると、その秘密が明らかになったという博士が現れました!その博士が、秘密を大公開するというすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書の紹介】 【3.本書の感想】 【4.関連ユーチューブ】 【5.編集者より】 【1.本書の紹介】 ヒット曲や自分が好きな曲。 これはたいてい、心地がいい曲だったり、思わず口ずさんでしまったり、言葉で説明できない何かを持っていると思います。 この、言葉で説明できない何か。 これを知りたいと思いませんか? さて、ヒット曲のリズムの秘密とはどのようなものなのでしょうか? 【2.本書の紹介】 一見相違が多くあるように思われるアーティストの楽曲ですが、音楽の仕組みをしっかり見ていくと実は共通点の方が圧倒的に多いのです。メロディーに使うスケール(音階)の音が

                        【書評】ヒット曲のリズムの秘密  ドクター・キャピタル  インターナショナル新書 - 京都のリーマンメモリーズ
                      • アニソン・日本民謡・サントラなどの音源を合法的にサンプリング可能に! Tracklib×バンダイナムコミュージックライブの取り組みを担当者に訊く

                        第一弾配信から一年。その後、動きはあったのでしょうか? アニソン業界の「サンプリング」という制作手法への認識も気になり、今回の施策を主導したバンダイナムコミュージックライブの松尾章帆さんにお話を伺う機会をいただきました。 改めて、Tracklibとは? まず、Tracklibとはどんなサービスなのでしょうか? Tracklibは、2018年にスタートしたサンプリングのライセンス・プラットフォームで、原曲の一部を使って新しい音楽を作る音楽制作手法「サンプリング」の許諾を簡単に行うためのサービスを提供しています。 2019年頃は約200レーベルがこのプラットフォームと契約しており日本のレーベルもほぼゼロでしたが、最近はその数も300レーベル以上になり日本のレーベルも少しずつ増えている印象です。 TracklibのYouTubeチャンネルにアップされているシリーズ「Sample Breakdow

                          アニソン・日本民謡・サントラなどの音源を合法的にサンプリング可能に! Tracklib×バンダイナムコミュージックライブの取り組みを担当者に訊く
                        • ホロライブEnglish 森カリオペ(Mori Calliope)INTERVIEW | Febri

                          大好評だった人気VTuberがうる・ぐらの記事(2021年4月掲載)に続く「ホロライブEnglish」メンバーインタビューの第2弾が実現。デビュー配信で披露したオリジナルの日英二か国語ラップ曲「失礼しますが、RIP♡」でリスナーに衝撃を与えたあとも数々の作品を発表し、注目を集め続ける森カリオペに、創作の秘密と配信でのこだわり、同期である「holoMyth」のメンバーや「Dead Beats(ファンの愛称)」への思いなどを尋ねた。 ――カリオペさんがVTuberやホロライブの存在を知ったきっかけを教えてください。そして、そのときにどのような印象を受けたのかも教えてください。 カリオペ 最初に見たのは(夏色)まつり先輩が絆創膏と体育のクラスについて語っている動画だったかな。「一体これは何…!?」と思いながら、その動画を見たの。そうしたら、そのあと「おすすめ動画」欄に(戌神)ころね先輩の動画が毎

                            ホロライブEnglish 森カリオペ(Mori Calliope)INTERVIEW | Febri
                          • なぜ卯月コウがFANTASIAで披露した「脱法ロック」にファンは心揺さぶられたのか? あの瞬間までをたどる

                            Home » なぜ卯月コウがFANTASIAで披露した「脱法ロック」にファンは心揺さぶられたのか? あの瞬間までをたどる なぜ卯月コウがFANTASIAで披露した「脱法ロック」にファンは心揺さぶられたのか? あの瞬間までをたどる 10月1日、にじさんじの大型イベント「にじさんじフェス」で、音楽ライブ「FANTASIA DAY2」が開催された。男性VTuber8名が初の統一衣装で出演することが注目を集めた今イベント。当初は1月に開演する予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期になり、今回ようやく実現したこともあり、ファンの間でのライブへの期待度はこれまで以上に高まっていた。 当日、著者も現地を訪れた。8名それぞれの歌唱パフォーマンスはどれも圧倒的で素晴らしかったことは先に触れておくとして、ひとつ驚いたことがある。とある1曲がかかった際、観客席で(声を出してこそいないが)歓喜と動揺の広まり

                              なぜ卯月コウがFANTASIAで披露した「脱法ロック」にファンは心揺さぶられたのか? あの瞬間までをたどる
                            • KERAが見てきた東京のインディ・アングラ音楽シーンを振り返る | CINRA

                              劇作家ケラリーノ・サンドロヴィッチという顔も持つKERA。長らく演劇活動が中心だったが、近年は音楽活動が再び活発になり、ソロに加えて、ケラ&ザ・シンセサイザーズ、鈴木慶一とのユニットNo Lie-Sense、有頂天の再始動など、さまざまなプロジェクトで作品を発表し、ミュージシャンとして新たなピークを迎えている。 そんななか、ソロ名義の新作『まるで世界』は、本人いわく「つくる予定がなかったアルバム」だとか。度重なる緊急事態宣言で演劇や音楽活動が思うようにいかない、そんなドタバタ劇のなかから新作は生み出された。カバーアルバムとなった今作は、『NHKみんなのうた』に起用された子ども向けの歌から、歌謡曲、シティポップ、ロック、ニューウェイブなどさまざまなジャンルの曲が並んでいて、KERAによる「昭和のソングブック」のような趣もある。そこで今回は、収録曲の話を聞きながら、KERAの音楽人生も振り返っ

                                KERAが見てきた東京のインディ・アングラ音楽シーンを振り返る | CINRA
                              • ニューミュージック・マガジン 1971年5月号 日本語ロック論争 全文掲載|みの

                                福田一郎 ミッキー・カーティス 内田裕也 大滝詠一 松本隆 折田育造 中村とうよう 小倉エージ 4月3日、4日、の日比谷ロック・フェスティバルが終った翌日の5日(月)よる、中村宅の狭い部屋にロック人種たちがひしめいた。日本のロックの現状を語ろうという座談会をやるためなのだが、内田裕也が急にテレビの仕事のために時間に間にあわなくなり、一応彼を除いた顔ぶれで話し始めた。なお、誌面が充分にとれなかったため、この夜の豊富な話合いの内容をきわめて不充分にしかお伝えできないことを、読者と出席者の双方におわびしたい。 中村 『ニューミュージック・マガジン』レコード賞の”日本のロック賞”がはっぴいえんどに行ったというのが、裕也氏はかなり気にくわないらしくて、3日夜のヤマハの深夜コンサートのときも、ぼくがステージにひっぱり出されて、からまれちゃったんだけど、ミッキーはこのレコード、どう思った? ミッキー も

                                  ニューミュージック・マガジン 1971年5月号 日本語ロック論争 全文掲載|みの
                                • アニメ声優でブレーク、ヒット曲を出しても“葛藤”で米国移住 飯島真理の波瀾万丈40年

                                  『愛・おぼえていますか』のヒットで知られるシンガー・ソングライターの飯島真理が、デビュー40周年を迎えた。1982年、TBS系アニメ『超時空要塞マクロス』のヒロイン役を演じたことでブレーク。アーティストとしても脚光を浴びたが、1989年、海外での成功を目指して活動拠点を米国に移した。そして、今月4日には27枚のシングル、39枚のアルバム(企画盤含む)から自身で選曲した3枚組のベスト盤『All Time Best Album』をリリース。この機に飯島はENCOUNTに自身の歩みを語った。「前編」は「マクロスとの出会いと米国移住の理由」。 『愛・おぼえていますか』のヒットで知られるシンガー・ソングライターの飯島真理が、デビュー40周年を迎えた。1982年、TBS系アニメ『超時空要塞マクロス』のヒロイン役を演じたことでブレーク。アーティストとしても脚光を浴びたが、1989年、海外での成功を目指し

                                    アニメ声優でブレーク、ヒット曲を出しても“葛藤”で米国移住 飯島真理の波瀾万丈40年
                                  • 「『いい失敗』を重ねてほしい」映画『BLUE GIANT』の原作者がジャズで伝えたいメッセージ | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                                    「音が聞こえる」と話題のジャズ漫画『BLUE GIANT』がついに映画化された。 原作はシリーズ累計1,100万部を突破する人気コミックで、ジャズに心を打たれてサックスを始めた宮本大が、「世界一のジャズプレーヤー」を志して仙台から上京。同世代の仲間たちと出会い、切磋琢磨しながら演奏に打ち込んでいく日々を描く。監督は、『モブサイコ100』や『劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人』を手がけた立川譲。「ハードルが高いとされるジャズの魅力を、より多くの人に届けたい」という原作者・石塚真一の思いを引き継ぎながら、サントラを手がけた上原ひろみとともにこの人気コミックに「動き」と「音」を与えている。 28歳で漫画家デビューを果たし、山岳救助を主題とした『岳 みんなの山』でブレイクした原作者の石塚は、なぜ「音」のないコミックでジャズを取り上げようと思ったのか。ジャズを通して何を人生で学び、何を伝えたかったの

                                      「『いい失敗』を重ねてほしい」映画『BLUE GIANT』の原作者がジャズで伝えたいメッセージ | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                                    • R.I.P. Andrew Weatherall | ele-king

                                      野田努 1997年初夏、日曜日の晩、場所はロンドンはカムデンタウンのライヴハウス。新代田FEVERぐらいのフロアに客は20人いるかいないか。DJはアンドリュー・ウェザオール。彼は映画音楽や古いラウンジ・ミュージック、そしてダウンテンポのトラックをおよそ1時間以上にわたってプレイしながら、その日の目玉であるレッド・スナッパーのライヴのためのサポートに徹していた。 「あれだけの大物でありながら、彼は自分の好きなバンドのためなら、こうした小さな場所でも率先してDJをやるんだよ」、イギリスの音楽業界のひとりがぼくにそう自慢げに語った。ライヴが終わると再びウェザオールは彼の信念のこもったDJを再開した。客がいなくなるまで。 WARPの創業者のひとり、スティーヴ・ベケットはウェザオールのことを「アンダーワールドやケミカル・ブラザース以上にビッグになれたのに、敢えてそれとは逆の方向のマイナーなほうに走っ

                                        R.I.P. Andrew Weatherall | ele-king
                                      • きっかけは「けいおん!」 女子高校生たちの思い|京アニ・つなぐ思い|NHK NEWS WEB

                                        軽音楽部の女子高校生たちの友情を描いた人気アニメ「けいおん!」。その舞台のモデルとされる滋賀県豊郷町の旧校舎で、高校生の軽音楽の全国大会が11月に開かれました。事件のあと初めて開かれたことしの大会。高校生たちの演奏には京アニへの様々な思いがありました。(カメラマン 北野孝治) アニメの舞台で開かれる リアルな「軽音楽甲子園」 会場の「豊郷小学校旧校舎群」は昭和12年にアメリカ人の建築家が設計したもので、国の有形文化財に登録されています。京都アニメーションが制作したアニメ「けいおん!」 が放送されると、舞台のモデルとして全国から数万人ものファンが訪れるようになりました。 アニメをきっかけに軽音楽を始める高校生たちが増え、平成23年からは地元の商工会が「とよさと軽音楽甲子園」を開くようになりました。年々大会のレベルもあがって全国から強豪校が参加するようになり、いまではオリジナル曲を演奏する舞台

                                          きっかけは「けいおん!」 女子高校生たちの思い|京アニ・つなぐ思い|NHK NEWS WEB
                                        • 誰もが聴いたことのあるビートルズの有名な曲30選 - テトたちのにっきちょう

                                          こんにちは。テトです。 誰もが名前くらいは知っている超有名ロックバンド、The Beatles。 その数々の名曲の中でも、特に知名度の高いものだけを厳選して紹介します。 「探してたあの曲」「この曲もビートルズだったのか!」などなど、これからビートルズを聴いていく際の入門編としてもご利用・ご笑覧ください。 絶対知ってる! 超有名リスト Yesterday Hey Jude Twist & Shout Hello, Goodbye Let It Be Yellow Submarine どこかで聴いたことある? 実はあの曲リスト Help! Ob-La-Di, Ob-La-Da A Hard Day's Night Here Comes The Sun All You Need Is Love Come Together Magical Mystery Tour Birthday Norwegi

                                            誰もが聴いたことのあるビートルズの有名な曲30選 - テトたちのにっきちょう
                                          • 世界の快適音楽セレクション 2020年3月28日(シングラールーガー、クーヴィン・オ・ライヤラ & トーマス・バートレット) - ラジオと音楽

                                            トピックス(渡辺亨) Singularlugar『Travessia』 シングラールーガーというカテリーナ・ルドコヴァとジョアン・ネヴェスのデュオ。カテリーナ・ルドコヴァ(Katerina L`Dokova)はベラルーシ生まれでポルトガルで活動しています。ジョアン・ネヴェス(Joao Neves)はポルトガルの男性シンガー。 Singularlugar: Travessia Katerina L'dokova フォーク ¥1681 Poeminho Do Contra カテリーナ・ルドコヴァのオリジナル曲でピアノとボーカルを担当しています。ジョアン・ネヴェスはボーカル。 Caoimhín Ó Raghallaigh & Thomas Bartlett『Caoimhín Ó Raghallaigh & Thomas Bartlett』 トーマス・バートレットはアメリカ人プロデューサーでピアニ

                                              世界の快適音楽セレクション 2020年3月28日(シングラールーガー、クーヴィン・オ・ライヤラ & トーマス・バートレット) - ラジオと音楽
                                            • にじさんじのエルフのえる、家長むぎ、緑仙の3人ってさ

                                              搾精病棟の3大お局みたいじゃない? ここ以外に書く所がないからここに書いた (2019/11/22 22:33追記) 緑仙3D配信最高だったな!!! 見ろ!! https://www.youtube.com/watch?v=fYf249KSSBY (2019/11/22 22:50追記) 緑仙オリジナル曲配信来たぞ!!! 見ろ!!! https://www.youtube.com/watch?v=D9s7Bdpc1-8

                                                にじさんじのエルフのえる、家長むぎ、緑仙の3人ってさ
                                              • ニコニコで100万回以上再生されたボカロ動画を大公開!2007年-2020年を年代別に約700曲をリストアップ

                                                2007年、音声合成ソフト初音ミクがリリースされ、ニコニコ動画に「VOCALOID(ボカロ)」という一大ジャンルが誕生した。 ボカロPとよばれる楽曲制作者によるオリジナル曲や、その原曲を使った「歌ってみた」、「演奏してみた」、「オリジナルPVをつけてみた」など数多くの派生動画が投稿され、 2020年12月1日現在、ニコニコ動画で「VOCALOID」と検索すると、約90万本以上の動画が投稿されていることが分かる。 VOCALOIDを使ったオリジナル楽曲、いわゆる「ボカロオリジナル曲」は、10万回再生を突破すると「VOCALOID殿堂入り」、100万回再生を突破すると「VOCALOID伝説入り」というタグが付けら、人気ボカロ曲のひとつの基準となっている。 この記事では、2020年11月1日時点で100万回再生を突破したボカロオリジナル曲を全てまとめて紹介する。2007年から2020年まで、再生

                                                  ニコニコで100万回以上再生されたボカロ動画を大公開!2007年-2020年を年代別に約700曲をリストアップ
                                                • パブリックドメイン映画『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』に寄せられる“コンテンツIDクレーム”の謎に迫る | p2ptk[.]org

                                                  パブリックドメイン映画『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』に寄せられる“コンテンツIDクレーム”の謎に迫る投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2022/9/282022/9/28 TorrentFreak ジョージ・A・ロメロ監督の『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』は、著作権の問題を抱えたことよってホラージャンルを大いに発展させたパブリックドメインの名作である。だが恐ろしいことに、YouTuberたちはいま、同作の所有や収益化の権利を主張する大量のコンテンツID通知にさらされている。助けを求める声は無視され、ユニバーサルミュージック傘下のINgroovesがその生き血を啜っている。 事務的なミスで著作権を失ったことを知ったときの『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』制作陣の悲痛な叫びたるや、どれほどのものであっただろうか。 1968年、ジョージ・A・ロメロ監督の傑作『ナイト・オブ

                                                    パブリックドメイン映画『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』に寄せられる“コンテンツIDクレーム”の謎に迫る | p2ptk[.]org
                                                  • NEUTRINO(歌声合成エンジン)とは (ニュートリノとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                    NEUTRINO(歌声合成エンジン)単語 16933件 ニュートリノ 4.4千文字の記事 66 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要歌声合成手法の詳細について関連動画関連リンク関連項目脚注掲示板NEUTRINOとは、ニューラルネットワークを用いた歌声シンセサイザーである。 概要 楽譜データ(MusicXML形式)から発声タイミング・音の高さ・声質・声のかすれ具合などをニューラルネットワークで推定し、実際の歌唱データからなる歌声ライブラリで合成するソフトウェア。 「NEUTRINO」との名称については、「まだ聞いたことのないような楽曲・ジャンルを開拓してほしいという思いを込めて名付けました。[1]」とのこと。 2020年2月22日にαテスト版のVersion.0.100が公開された。公開されると早速、NEUTRINOを用いて様々な楽曲を歌唱させた動画が複数のユーザーからニコニコ動画などで

                                                      NEUTRINO(歌声合成エンジン)とは (ニュートリノとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                    • 『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』 - HONZ

                                                      1968年のまだ冬か春浅き頃のことだ。父が会社からシールのシートを一束持って帰ってきた。私は幼稚園の年少組から年中組に上がる頃。満4歳である。 シールは「ウルトラセブン」の番組宣伝用だった。父の勤める広告代理店は、TBS系列の日曜夜7時から30分間、大手製薬会社が単独でスポンサーをしていた番組枠を担当することを、大きな食い扶持ちにしていた。その枠で前年秋から放送されていたのが「ウルトラセブン」である。子供向きの枠だから子供に宣伝させるのが早道。私が友達にシールのシートを配る。そのために、父は宣材を家にときおり持ち帰ってきた。「ウルトラセブン」の前に同じ枠で放送されていた「ウルトラマン」や「キャプテンウルトラ」のときから、そうだった。 「キャプテンウルトラ」でも同様のシールがあった。「ウルトラマン」のときも似た宣材のあった記憶がある。一枚のシートに、何枚もの円形のシールが貼ってある。小さめの

                                                        『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』 - HONZ
                                                      • コンセプトをうまく伝える最新Webデザインみほん帖37選

                                                        「ウェブデザインが浮かばないから、なにか新しいアイデアが欲しい」 「今後の案件で利用できる、最新Webデザイン事情を知りたい」 「ウェブサイト、なにから作ればいいかわからない」 そんなときに目を通したい、国内外の最新おすすめWebデザイン37選をご紹介します。 他のウェブサイトを見ることで、デザインのアイデアやインスピレーションにもつながります。 「こんな感じのデザイン、考えています」といった具合で、実際のページを開きながらの打ち合わせにもオススメ。 レイアウトや配色、フォント選びだけでなく、コンセプトをうまく伝えるウェブデザインを意識した制作に活かしてみましょう。 ウェブデザインの潮流をよむ、最新おすすめサイトまとめ Kubota Future Cube スタートボタンを押した途端に、キューブの中には未来の姿がひろがります。コンテンツの切り替えにもキューブをうまく活用した、没入感たっぷり

                                                          コンセプトをうまく伝える最新Webデザインみほん帖37選
                                                        • 秘封倶楽部の新作です。 | 東方Projectよもやまニュース

                                                          ストーリー付きの秘封倶楽部の新作CDは、何と8年ぶりです。そんな馬鹿な、って思うでしょ? え? そんな馬鹿な……。 もはやこのシリーズに馴染みの無い方の方が多いと思います。 音楽を集めたただのサウンドトラックではなく、この為に書き下ろしたオリジナル曲と、ゲーム曲のアレンジから構成されていて、元の持っていた曲の背景とは異なる設定を付与させて再構築したシリーズです。 配信等で単曲ぶつ切りで音楽を聴く事に慣れた昨今ですが、CD全体で世界観を表現しているこんな音楽の楽しみ方は如何でしょう。 今回の新譜は、哀しくて勇ましい、不穏で美しい内容になっています。 5月3日の例大祭で頒布予定ですので是非!

                                                            秘封倶楽部の新作です。 | 東方Projectよもやまニュース
                                                          • 【懐かしい歌No.91 子役出身のスパーク3人娘が洋楽に挑戦】「あなたしか見えない」伊東ゆかり(1978) - さえわたる 音楽・エンタメ日記

                                                            今日も「おそらくこの場でしか耳にされることがないであろう」懐かしい歌を取り上げます。 歌い手の名は、伊東ゆかり。 1960年代の歌謡シーンを語るのに欠かせない存在のひとりです。 小学生時代から進駐軍キャンプで歌い始め。 そして、11歳だった1958年「かたみの十字架/クワイ河マーチ」で本格レコードデビュー。 10代の頃は、洋楽のカバーを多く歌っていました。 そして、1967年にリリースした「小指の想い出」。 ♪あなたが噛んだ 小指が痛い 昨日の夜の 小指が痛い~ 印象的な歌詞で始まるこの歌は、当時知らぬ者はいないほどの「国民的なヒット」となりました。 シンプルきわまりない覚えやすいメロディーとともに、彼女の一番の代表作として、その後も長く歌い継がれています。 その後も「恋のしずく」「朝のくちづけ」「知らなかったの」など立て続けにヒット曲を飛ばしました。 同時期に日本のポップス界を牽引した中

                                                              【懐かしい歌No.91 子役出身のスパーク3人娘が洋楽に挑戦】「あなたしか見えない」伊東ゆかり(1978) - さえわたる 音楽・エンタメ日記
                                                            • ナナホシ管弦楽団、兎田ぺこらや猫又おかゆらへの楽曲提供での発見 「VTuber界隈は寿司屋でパスタを出すことが成立する」

                                                              ナナホシ管弦楽団、兎田ぺこらや猫又おかゆらへの楽曲提供での発見 「VTuber界隈は寿司屋でパスタを出すことが成立する」 星街すいせいやMori Calliopeを筆頭に、音楽シーンでも活躍するVTuberが登場しているホロライブプロダクション。“歌ってみた”のようなカバー動画はもちろん、オリジナル曲をリリースするメンバーも増える中、それぞれのキャラクターに寄り添った楽曲を提供するクリエイターの存在にも注目が集まっている。 今回リアルサウンドでは、兎田ぺこら、夜空メル、猫又おかゆといったホロライブ所属メンバーに楽曲を提供している、ボカロP/音楽作家 ナナホシ管弦楽団にインタビュー。三者三様の個性を持った3名に対して、どのようなアプローチで楽曲を制作していったのか。さまざまな歌い手やアーティストに楽曲を提供してきたナナホシ管弦楽団が考える、ボーカリストとしてのVTuberの魅力、音楽作家とし

                                                                ナナホシ管弦楽団、兎田ぺこらや猫又おかゆらへの楽曲提供での発見 「VTuber界隈は寿司屋でパスタを出すことが成立する」
                                                              • 電音部シブヤエリア ~渋谷クラブ文化×VTuber音楽の1つの"解答"~ - リーティアの隙あらば音楽語り

                                                                お久しぶりです!!寒くなってきましたね。 ついに!!! 電音部シブヤエリア来ましたね!!!!!!! 1ヶ月待ったからな... 僕がVTuberの(主に音楽方面ですが)オタクをやっていることもあってシブヤエリアは最推しになるだろうと思ってたんですが、焦らされに焦らされたら11月になってましたよ。ほんとに... で、その出来栄えはどうだったか?という話ですが、まあ言ってしまえば、 本当に、ただただ最強だった―――― いやまぁ、当然の結果なんですけど。残ってるコンポーザーがラスボス勢揃いだったうえに持つ力を余すことなく発揮しちゃったらそりゃ最強が生まれますよね、っていう話でした。 そして、何と言ってもこのエリアはVTuberがキャストを務めるという点でも、大きく注目されたエリアでした。VTuberが最強という図式、なかなかに疑問を感じた方も少なくはないんじゃないかと思います。今回はその、どうして

                                                                  電音部シブヤエリア ~渋谷クラブ文化×VTuber音楽の1つの"解答"~ - リーティアの隙あらば音楽語り
                                                                • 現代ジャズ界屈指のソロ・ギター達人タック・アンドレスの奇跡の名演奏 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                                  タック・アンドレスは現代屈指のジャズ・ソロギタリストであり、夫人であるパティ(ヴォーカル)とふたりでジャズデュオ=タック&パティとして活動している。彼らは日本が好きで、何度も日本公演をおこなった。そんな彼の神業プレイを紹介したい。 ジャズ・ソロギターの神ジョー・パスさえも超えたギタリスト タック&パティとしてのデュオの時は、パティを引き立てることに専念している彼だが、ギタリストとしてどれぐらい凄いかはここで紹介する、究極のソロ演奏でわかるであろう。サンタナの名曲「哀愁のヨーロッパ」のソロギターアレンジだ。 興味があまりない人も、騙されたと思って視聴して頂きたい。これこそが神業だ。ジャズフェスに集う耳の肥えたオーディエンス全員を唸らせている。誤解のないように念のため言っておくが、この動画は彼が「ひとり」で生演奏をしている様子である。 Sponsored Link Advertising ちな

                                                                    現代ジャズ界屈指のソロ・ギター達人タック・アンドレスの奇跡の名演奏 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                                  • 【VTuberデータ分析】2019年上半期・VTuber生配信ランキング

                                                                    【VTuberデータ分析】2019年上半期・VTuber生配信ランキング こんにちは。myrmecoleonと申します。前回はVTuber動画全体の上半期のランキングを紹介しましたが、今回は特にライブ配信に注目して、人気の高いものを紹介してみます。 前回と同様、2019年9月1日0時時点でのVTuberの動画のうち、アーカイブ視聴可能なライブ配信のトップ30は以下。こちらから代表的な配信をピックアップしてご紹介いたします。 (ピックアップしたものは色付けしています) 上位はにじさんじ 格付けチェック1位 ド葛本社2位 にじさんじ格付けチェック 2019年上半期第1位は5月に行われたにじさんじの大型オフコラボ「にじさんじ格付けチェック」でした。2018年2月からスタートしたにじさんじは、3DでなくLive2Dのキャラクターを使ったライブ配信に特徴があり、現在まで80名以上のバーチャルライバー

                                                                      【VTuberデータ分析】2019年上半期・VTuber生配信ランキング
                                                                    • 【VTuberデータ分析】2019年上半期・VTuber人気動画ランキング

                                                                      【VTuberデータ分析】2019年上半期・VTuber人気動画ランキング こんにちは。myrmecoleonと申します。VTuberは現在は1万人近くが活動しており、YouTubeには月に3万本近くの動画が投稿されています。今回は2019年1月から6月に投稿された17万本以上のVTuberの動画から、高評価回数の指標で人気の高い動画を紹介します。 2019年9月1日0時時点での該当動画のトップ30は以下。こちらから代表的な動画をピックアップしてみました。人気動画から、2019年上半期のVTuberの動きを振り返ってみましょう。 トップ3はすべて歌動画 キズナアイのAIAIAIがトップ Kizuna AI – AIAIAI (feat. 中田ヤスタカ)【Official Music Video】 2019年上半期第1位は元祖「バーチャルYouTuber」キズナアイのオリジナル曲「AIAIA

                                                                        【VTuberデータ分析】2019年上半期・VTuber人気動画ランキング
                                                                      • ENTUMのお墓の前で泣かないでください・VTuberビジネスはスケールするか|メルクマ

                                                                        ENTUM(エンタム)が活動終了12月16日に「ENTUMが年内で活動終了」という発表がありました。ENTUMは2018年4月9日に開設された、VTuber事務所としては先駆的なもので、スタート時のメンバーはミライアカリ、猫宮ひなた、ヨメミ、届木ウカ、もちひよこという布陣であり、「最強のVTuberグループが出現したぞ」と驚いたものでした。それが活動を終了するということで、大きなニュースとして受け止められたし、VTuber業界を悲観的に見る材料として受け取った方も、少なからずいたようです。 しかし私は、これは今のVTuber界の流れ的に仕方なかったんじゃないか、今後の飛躍のために必要だったのではないか、と思っていて、その理由について書きます。 ENTUMとは何だったかENTUMは、基本的には既存VTuberの集まりであったと言えます。ENTUMから新人としてデビューした方も4人いますが(ゲ

                                                                          ENTUMのお墓の前で泣かないでください・VTuberビジネスはスケールするか|メルクマ
                                                                        • ギターを買い、バンドを組み、ライブをしました。 | うなすけとあれこれ

                                                                          まさかこんなことになるとは 以前のブログ記事でも書いたように、バンドを組み、オリジナル曲「タワーマンの孤独」を含む3曲を演奏しました。まさかこんなことになるとは。 経緯 経緯についてはなぜか動画が公開されているので、そちらを見ていただくのでもいいです。なぜあるんだ? というわけで、あそなすさんという方にめちゃくちゃ「バンドやろうぜ」という勧誘を受けていて、根負けしました。 ただ押し切られて嫌々始めたわけでもなく、昔から家族や友達など周囲に楽器を演奏できる人がおり、興味がなくはなかったことと、「How To Become A Hacker」に なにか楽器を上手に演奏したり、歌が歌えるようになること。 とあることから、楽器を演奏できるようになることには憧れがありました。問題は初期費用とか、練習する時間が確保できるのかとか、そもそも練習しても全然弾けるようにならなかったらとかいう不安もありました

                                                                            ギターを買い、バンドを組み、ライブをしました。 | うなすけとあれこれ
                                                                          • これを聴いて冷静でいられない VR音楽ユニット「YSS」が“唯一無二”である理由【ロングインタビュー】

                                                                            これを聴いて冷静でいられない VR音楽ユニット「YSS」が“唯一無二”である理由【ロングインタビュー】 インタビュー本編に入る前に、YSSという音楽ユニットについて多少長めの紹介をする必要がある。なぜなら、このふたりはバーチャルで活躍する音楽系アーティストの中でも、特異な存在であるから。もうひとつの理由は、正直に言って、今回のロングインタビューに関して、聞き手の著者があまり冷静でないからだ。まず、2人の情報を整理するところから始めよう。 YSSとは、ボーカルのSorte(櫻野ソルテ)とYopiの2名によるバーチャル音楽ユニットだ。主に、VRChatなどのバーチャル空間の中でオリジナル曲を生演奏している。また、YouTubeでライブ配信や楽曲投稿も行っており、VTuber関連の音楽イベントにも積極的に参加。今年は、川崎 CLUB CITTAでのリアルイベント「Vの宴」やサンリオ公式主催のフェ

                                                                              これを聴いて冷静でいられない VR音楽ユニット「YSS」が“唯一無二”である理由【ロングインタビュー】
                                                                            • 2019年のVTuberたちのオリジナル曲20選 バーチャルシンガーの隆盛

                                                                              POPなポイントを3行で VTuberたちのオリジナル楽曲20曲を紹介 様々なジャンルの垣根を越えて活躍するVTuberたち ジャンル深堀りの切っ掛けに 2019年、YouTubeを飛び出し様々な舞台で活動を続けるバーチャルYouTuber(VTuber)たち。 今や彼らを見かけない日はほとんど無く、さらに細分化を繰り返し、その全体像を把握することは不可能になってきています。 そんな彼らの活躍の中でも特に華やかなのが音楽の世界。 2019年は多くのオリジナル楽曲がリリースされ、彼らにとっても、ファンにとってもイメージに即し深く掘り下げていく、はたまた意外な一面を覗かせるような楽曲は象徴的なものになっています。 この記事では彼らが今年リリースされたの彼らの楽曲を独断と偏見でピックアップ。多彩なジャンルに渡る彼らの活躍をご紹介していきます。 VTuberたちのオリジナル楽曲20選in2019

                                                                                2019年のVTuberたちのオリジナル曲20選 バーチャルシンガーの隆盛
                                                                              • 【VTuberデータ分析】VTuberの「歌ってみた」 最も歌われている曲を調べてみた

                                                                                【VTuberデータ分析】VTuberの「歌ってみた」 最も歌われている曲を調べてみた myrmecoleonと申します。今回はVTuberの歌ってみた動画(楽曲カバーの歌唱動画)についてのデータを紹介させてもらいます。 VTuber(バーチャルユーチューバー)の歌ってみた動画は、キズナアイが2017年の夏ごろから投稿しています。そして2017年末(輝夜月・ミライアカリ・電脳少女シロ・ねこますなどが台頭したいわゆるVTuber四天王のブーム期)に歌手としての活動を主軸にした富士葵が登場して以降は、歌をメインに活動するVTuberがデビューするようになりました。 特に企業運営の3D系のVTuberは、歌ってみた動画の投稿が多い印象です。最近では、歌をメインとしないVTuberが歌ってみたを投稿するのもよく見かけるようになりました。こうしたVTuberの歌ってみた動画で歌われた楽曲を集計したの

                                                                                  【VTuberデータ分析】VTuberの「歌ってみた」 最も歌われている曲を調べてみた
                                                                                • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz

                                                                                  2007年8月に生まれた初音ミクは、ニコニコ動画というプラットフォームにのって爆発的に普及したキャラクターである。だがおよそ他一般の「キャラクター」と一緒にしてしまってよいのかという呵責もある。なぜなら初音ミクの楽曲も、初音ミクのイラストも何万・何十万と存在するからだ。そしてまた初音ミクを通じて育ったボカロPは米津玄師からまふまふ、YOASOBIに至るまで現在の音楽業界を牽引する一大勢力になっている。この初音ミク15年を改めて振り返ることで、ボカロという“異質な"キャラクタービジネスについて考えてみたい。今回は北海道・札幌を拠点とするクリプトン・フューチャー・メディア社に話を伺った。 ※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標となっている ――:自己紹介からお願いいたします。 伊藤博之と申します。1995年にクリプトン・フューチャー・メディア(以後CF

                                                                                    【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz