並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 364件

新着順 人気順

カレーの検索結果161 - 200 件 / 364件

  • 懐かしい駄菓子を大人買い!通販で手に入る人気ランキング10選!

    みなさん、こんにちは! みなさんは子供のころ「駄菓子」って食べていましたか? 今回はこの懐かしい駄菓子についてブログを書いていきます! 私が子供のころは小学校の前に駄菓子屋さんがあって、親からもらった100円を持って友達と買いに行っていたのを覚えています。 子供の頃の100円はとても高価で、この100円で出来るだけ多くの駄菓子が買いたくて、必死に悩んで駄菓子を買っていたのが楽しい記憶です。 近頃は駄菓子屋さんを見る機会がめっきり減って、コンビニやスーパー、ディスカウントショップなどで見かける様になってきました。 時代が変わってきているんだと強く感じるこの頃です。 そんな、日本の懐かしい駄菓子は、多くの人々の心に深く刻まれた思い出の一部です。 子供の頃に駄菓子屋で買った小さなキャンディーやお菓子たちは、どこか懐かしさを感じさせ、いまでも童心に帰らせてくれるものです。 今回は、そんな懐かしい駄

      懐かしい駄菓子を大人買い!通販で手に入る人気ランキング10選!
    • ◆ホテルレポート◆ダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティ◆キングデラックスルーム パークビュー◆マレーシアのローカルエリアにある五つ星!?ヒルトン系ホテル◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

      ダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティ 今回は2023年12月~2024年1月に長期滞在で訪れたマレーシアのKL近郊で滞在したダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティについてレポートします♪ ダブルツリーバイヒルトンはヒルトン系列の中級~やや高級ホテルにあたります。 ダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティは以前投稿したコートヤード バイ マリオット セティア アラムと同じくKLの西側のセランゴール州シャーアラム市にあります。 シャーアラムはKLのもう1つの玄関口でもあるスバン空港やマレーシアの観光名所で有名なブルーモスク(スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・シャーモスク)のあるところです。 スバン空港からのフライトで離陸してすぐブルーモスクが見えます。 スバン空港からのフライト クアラルンプール→ランカウイ www.solo-butterfly.co

        ◆ホテルレポート◆ダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティ◆キングデラックスルーム パークビュー◆マレーシアのローカルエリアにある五つ星!?ヒルトン系ホテル◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
      • ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 - Besteh! Besteh!

        バイクでガソリン燃やすの楽しすぎる。俺はバイクでガソリンを燃やし続けるため、2024年5月3日、北へ向かった。 1.ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 (1)5月3日:川崎~いわき市~浪江町~石巻 ①薄磯海岸 ②いわき震災伝承みらい館 ③特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしま ④東京電力廃炉資料館 ⑤道中・国道6号線 ⑥東日本大震災・原子力災害伝承館 ⑦震災遺構・浪江町立請戸小学校 (2)5月4日:石巻~釜石~陸前高田~石巻・女川 ①高田松原津波復興祈念公園 ②震災遺構・大川小学校 ③震災遺構・旧女川交番 ④石巻南浜津波復興祈念公園 ⑤その後・帰路 2.長すぎる「終わりに」。というか、終わらねえ (ツーリングデータ) 1.ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 (1)5月3日:川崎~いわき市~浪江町~石巻 クソほど仕事を残して迎えたゴールデンウィークである。業務上のやらかしと叱責で完全に精神が終

          ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 - Besteh! Besteh!
        • 昼ご飯いろいろ - うまげな話

          キャベツとツナのスパゲティ キャベツにツナ缶、アンチョビ、マヨネーズ、ニンニク、唐辛子、コンソメ、薄口醤油などを使っています。ツナ缶は2人前に対して、小さな缶一つだけです。具材というより、ソースですね。 豚バラと九条葱のつけ蕎麦 「卯月製麺」の「ほっそり細そば」です。 冷たい蕎麦に熱いつけ出汁がよく合います。 牛肉のレタスの焼飯 切り落とし牛肉は牡蠣油とみりんで少し濃いめに味付けしています。 焼飯との相性もなかなかいいです。 オムカレー 少しだけ残っていたカレーを使いました。 ご飯をまずカレーを加えて炒め、薄めの味のドライカレーにしました。 卵でくるんで、カレーをかけています。 ソースに使ったカレーは少しバルサミコ酢、ケチャップを加えて、酸味を出しています。 なかなかいい感じでした。 「挽肉と茄子のトマトソーススパゲティ」 「さぬきもち豚の粗挽き」を使っています。これから茄子を使った料理が

            昼ご飯いろいろ - うまげな話
          • インドア主婦が5連休でやったこと - ふたり暮らし

            ふたり暮らし。インドア主婦が5連休でやったこと。 その①   家事 疲れがたまっていたので平日のシフトをすべてお休みにし、5連休になった。でも、「わーい!どこか遊びに行こう!」とはならないところが典型的なインドア派である。 まずはずっとやろうと思っていた、キッチンと洗面所の収納の見直しをした。いったん中身を全部出し、中身を点検。引き出しもすべて外して奥を拭き、引き出しの中も拭く。キッチンの引き出しには油汚れが付着し、洗面所の引き出しからは髪の毛が出てきた。料理中やドライヤー中には閉めているのに不思議だ。 ついでに冷蔵庫と換気扇の掃除もし、洗面所の鏡も磨く。 そのあとはいつも通りの掃除だ。掃除が終わると、いつもならお菓子を作ったり食べたりするのだけれど、ラーメンの食べすぎを反省した夫が絶賛ダイエット中のため、私もなんとなくそれに引きずられてお菓子作りを控えている。せっかくの連休なのにちょっと

              インドア主婦が5連休でやったこと - ふたり暮らし
            • あじさい祭りへ行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

              こんにちは🌺 おととし偶然知った神奈川県の開成町にある あじさいの里。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 昨年はお祭りが開かれている時にいくことができ すっかり気に入って今年も行ってきました! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今年も多くのあじさいが田園風景の中に 綺麗に咲いていました! 様々な種類のあじさいを見て 写真を撮るのが止まりませんでした😊 でもやっぱり休憩どころに寄り、 何かおいしいものをいただきたい! ということでおすすめされた 地元の開成茶のアイスほうじ茶を いただきました🍵 香りもよく、濃いめでとてもおいしい!! そして大好きな玉こんにゃくもいただきました🙏 味が染みてる〜😋 去年ここで覚えたアナベルも たくさん咲いていました👇 もう少し美しいあじさいたちをご覧ください👇 途中おおきなひしゃくが置いてい

                あじさい祭りへ行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
              • もう若くないんだと自覚した瞬間トップ3 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                今週のお題「私の〇〇ランキング」 PCの電源を付けるのが億劫になった 徹夜ができなくなってきた 激辛が食べれなくなってきた 僕はまだまだ30代になった自覚がありません。 しかし、もう若くないんだなと自覚した瞬間が何度もあったのでランキングにしてみました。 1位 PCの電源を付けるのが億劫になった この世には、新しくリリースするゲームや新アニメが毎月のように作られている...20代の頃の自分は新作ゲームならある程度チェックしていました...だけどもう追う気力がない...おかしいのかな。 よく考えてみたら、自分が気力がわかないときの鬱状態との違いがよく分からなくなってきました。 2位 徹夜ができなくなってきた 昔は徹夜した後にバイトとか、寝てないのに1日中外で遊んでいた日もあった。 今は寝れなかった日は空いた時間に仮眠をとらないと辛いです。 3位 激辛が食べれなくなってきた 若い頃は激辛ラーメ

                  もう若くないんだと自覚した瞬間トップ3 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                • 俺の知ってる孤高の存在増田

                  (定義:返信をほぼしない増田。みんなも基本話しかけない。) ・今日のワイの餌増田 ・それが私の好きなもの増田 ・回文すいすい増田 ・ゲーム日記増田 ・かるさにかんに増田 ・今夜もカレー増田 ・字下げ増田 (参考:孤高の存在ではない増田。話しかけるタイプ) ・パンティー増田 ・クンニ増田 ・ミニ四駆好き?増田

                    俺の知ってる孤高の存在増田
                  • 自然に生きる - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                    6月13日(木)の日替わりランチ ポークカレーとエビフライの大人様セットでござる 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です カレーの辛さは中辛程度となっております mikyouya.owst.jp まだまだキャンペーンは終わらない どうも、担当者ですヽ(・∀・) ただいま実施中の 当店では「ゴル門」が目印の20%還元キャンペーン 今のところまだ早期終了のお知らせは来ていないので、まだまだ続行のようです♪ 予算増えたか(*≧∀≦*) 自然に生きる 先日の猫神さまミーちゃん ここ最近の定位置だった段ボールは雨よけにブルーシートをかけられてしまいました(^_^;) でも、丸まっているのでリラックスされているようです♪ ではでは、そろそろ頂くとしましょうか(*^ω^*) この背中の丸みともふみが何ともたまらんですなぁ と、丸みともふみを堪能してたら ブルーシートジャンプ発動! 追いかけて行く

                      自然に生きる - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                    • ハイウェイスタンプ(東名高速道路)足柄SA(下) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                      概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 足柄SAは静岡県駿東郡小山町に位置する東名高速道路の下り線です アクセス 静岡県駿東郡小山町桑木603−18 駐車場 大型260 小型517 各種施設・サービス ショッピングコーナ- ショッピングプラザ 24時間営業 足柄マルシェ 8:00~19:00 土日 7:00~20:00 レストラン 足柄の森レストラン 平日 11:00 ~21:00 土日祝 7:00 ~21:00 フ-ドコ-ト 中華万里 24時間営業 足柄麺宿 24時間営業 とんかつ新宿さぼてん  7:00 ~21:00 ロッテリア 日~木  6:00 ~21:00 金土  6:00 ~翌2:00 その他 そば処 吉野家 24時間営業 カレーハウスCOCO壱番屋 7:00 ~22:00 ベーカリー GRANO VARIO 7:00 ~20:00 テイクアウト 柿次郎

                        ハイウェイスタンプ(東名高速道路)足柄SA(下) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                      • ウィングアリーナ刈谷~三河ノチカラヲ結集セヨ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                        注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 ウィングアリーナ刈谷は、2007年竣工、愛知県刈谷市にあるシーホース三河のホームアリーナ。 第1回アリーナオブザイヤーを受賞した、由緒あるアリーナである。 ただしどういう基準で選ばれているのかよく分からないうえ、第5回で途切れてしまっている。そんな中途半端な賞いらないよ…。 そんなウィングアリーナ刈谷は、Bリーグのシーホース三河がホームとしている。 シーホース三河は、1947年に創設されたアイシン精機男子バスケ部を源流とするチーム。 シーホースはタツノオトシゴのことで、アイシン精機の名誉取締役が辰年生まれであったことが名前の由来の一つになっている。 いかにも日本企業らしいネーミングの付け方だ。 2000年代には所属先が解雇されたり、廃部したりして行く先の無くなった選手を拾い上げてプロ契約を結び、黄金期を築き上げた時代

                          ウィングアリーナ刈谷~三河ノチカラヲ結集セヨ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                        • スマスイあらためスマシーへ行ってきました 神戸須磨シーワールド - 悪魔の尻尾

                          昨日オープンしたばかりの神戸須磨シーワールドへ行ってきました。 これまで改装中であったスマスイこと須磨水族館がリニューアル。 この写真は須磨シーワールドのために作られた宿泊施設ですね。 www.kobesuma-seaworld.jp 気がつけば今年も6月になっています。 早いものです。 ここのところ、忙しいというわけでもないですが、疲れておりまして、今日は家でゆっくりしようと思っていました。 須磨水族館がリニューアルしたというのは知っておりまして、この6月に一度行こうと妻と話をしていたのですが、平日に行く予定を立てていたのです。 ところが妙な乗り気で日曜日である今日、行ってきました。 とにかく人が多かったです。 でもシャチのショーも、イルカのショーも見れました。 きれいになった須磨水族館、スマスイからスマシーという愛称になるようですね。 改装中に2回も行ったのですが、あれから1年以上経過

                            スマスイあらためスマシーへ行ってきました 神戸須磨シーワールド - 悪魔の尻尾
                          • クリクリお目々の魔力 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                            6月20日(木)の日替わりランチ 自家製コロッケとポークカレーのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です カレーの辛さは中辛程度となっております mikyouya.owst.jp お助け隊 どうも、担当者ですヽ(・∀・) 一昨日の雨が強く降り続ける夕方… お腹が減った猫神さまミーちゃんを助けるべく駆けつけてきました( ̄^ ̄)ゞ youtu.be お腹が減らないようにお昼寝中だったか、思いっきり伸びてからトコトコ階段を降りてくるあたりがN心をくすぐりますね〜(*´Д`*) このあと、よほどお腹が空いていたようでニャゴニャゴ言いながらご飯食べてましたw 終始クリクリお目々で可愛いです(*^ω^*) クリクリお目々が可愛いから ゴル眉を処方しておきましょう( ̄▽ ̄) と、思ったらクリクリお目々が強すぎてゴルの渋みと苦みが追いつかねー∑(゚Д゚) 仕方ないので 麻呂眉で雅になって

                              クリクリお目々の魔力 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                            • 2024年5月26日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                              こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 17時、退社時刻。 タイムカードを打刻(ピッ🎵) 駐車場に向かおうとした時 スマホが鳴った。 誰からか見てみると ん? またヘンテコな表記。 『通知不可能』と表示されてる。 不可能ってなんなん? 非通知なら見たことあるけど 通知不可能って??? 勿論出ませんが、鳴り終わるまで放置。 車に乗り込み、走ること25分。 はい、帰宅🏠 今日は、次女からLINEが来ていて、新居に届くと思っていた Amazonからの荷物が、我が家の宅配ボックスに届いているから 持ってきて欲しいと。 帰って直ぐに旦那と出掛けた。 3Fの新居にAmazonから届いた荷物を持って上がり お邪魔しました。 まだまだ、ゴミの日待ちの段ボールやらゴミが 部屋の片隅に置いてあるけど、これは仕方がない。 ベランダでは、物干しのアー

                                2024年5月26日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                              • 「小松亭 上野町店」のジャージャーメンの食い方! - 世の中のうまい話

                                最後の小松亭~上野町店に~最近ハマってます。 昔は八王子駅近くに二軒! そしてここ上野町店は駅から徒歩15分!・・・以上三軒あったのです。 チェーン展開ではなく~のれん分けらしい~故にメニューも味も違った。 東町店はオムライスとカレー、酢豚のファンだったので通い詰めてました~ 閉店した時はショックだった~~~ にほんブログ村 日本全国ランキング ・・・・で、この店で食う物は~決まってる! ジャージャー麺が名物~唯一無二の商品! そして~餃子も美味い!! これまではそれぞれ単品で頼んでましたが・・・ ↑セットを頼み~ラーメンを100円プラスでジャージャーメンに替える裏技がお勧め! そして~~Aセットが~一押し! ジャージャーメンと~お新香、小ライスが来て~ 餃子待ち~~ まずは~名物のジャージャーメンを喰らう~~ 甘辛の肉味噌が~病みつきのなる~~ 餃子もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

                                  「小松亭 上野町店」のジャージャーメンの食い方! - 世の中のうまい話
                                • バターチキンカレーと映画情報 - ぼったくりに負けない

                                  読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、マイカリー食堂でごろごろ野菜バターチキンカレーを食べました😀 (写真はポテサラつきです) バターの甘さがカレーにうまく溶け込み、食べやすい味付けになってました🍛 じゃがいも・人参・チキンにもしっかり染み込んでます🥔 松屋フーズのカレーは割と辛めですが、これは控えめなので苦手な方もわりといけるのではないでしょうか。 最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日はネットで映画情報をチェックしていると、「SCREEN ONLINE」さんの記事でジャッキー・チェン主演の「ライド・オン」の来日舞台挨拶が決定したと書かれてました❗ 慌てて日時を確認すると 【6/11(火) ・丸の内ピカデリー 16:40の回上映後/20:20の回上映前 ■6/12(水) ・TOHOシネマズ六本木 16:30の回

                                    バターチキンカレーと映画情報 - ぼったくりに負けない
                                  • 男メシだって「モノ造り」 【レビュー】弁当箱炊飯器 編 - わかくさモノ造り工房

                                    MAIN CONTENTS はこちら 今回はお弁当箱の商品レビューです とはいえ、ただのお弁当箱ではありません 炊飯機能付きの弁当箱だ!!! MUSUTAKU 弁当箱炊飯器 炊飯器 一人暮らし 一人用炊飯器 ひとり暮らし用 0.5合 1合 料理人監修レシピカード 2段 (ホワイト) MUSUTAKU Amazon <商品説明(一部抜粋)> 【スイッチひとつで一人分を簡単調理】 ご飯を炊くのと同時におかずを温めることができ、一食分を簡単に作ることができます。 【蒸す・炊くをもっとお手軽に】少ない分量でのお料理は面倒になりがちですが、MUSUTAKUなら0.5合 1合のごはんとおかずを同時調理できるので単身世帯や夫婦2人の家庭で非常に重宝されます。炊飯器とほぼ変わらないふっくらほかほかのご飯を少量で炊き上げることができます。蒸し器としても優れておりヘルシーな蒸し料理や温野菜が少ない分量で簡単に

                                      男メシだって「モノ造り」 【レビュー】弁当箱炊飯器 編 - わかくさモノ造り工房
                                    • 転勤の恒例行事☆最後の晩餐☆ #美味しい - うめじろうのええじゃないか!

                                      本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 転勤の度の恒例行事「最後の晩餐」シリーズです! あ・・「最後」の晩餐ですからね^^;、「最期」の晩餐はたぶん・・カツカレーだと思います・・^^;ハハ まずはこれまでの「最後の晩餐シリーズ」を振り返ってみましょう(^^) a-jyanaika.hatenablog.com 北海道を出るつもりはねぇ・・!と豪語していたワタクシも・・ 2014年にとうとう内地に出されてしまいました・・(~_~;)この時のショックは言葉では表せません・・^^;見る景色全てが色彩を失い・・まさに灰色に見えました・・^^;ハハ a-jyanaika.hatenablog.com お次は茨城! ほらね・・!茨城第一次政権時代・・^^;一度県民経験済みなのであります・・!笑 やっぱとんかつ食ってるし・・・笑 a-jy

                                        転勤の恒例行事☆最後の晩餐☆ #美味しい - うめじろうのええじゃないか!
                                      • 味処こめますで、リトルスプーンのカレー@学園前 - ちこ丸の庶民派生活2

                                        今はこちらでしか食べることができない、往年のご当地カレーを食べてきました。 札幌市営地下鉄学園前駅から南東方面へ向かった先の、かなり地味めなショッピングセンター東光ストア豊平西館の1階に 味処こめますはあります。 入口の横に貼られている「懐かしのカレー リトルスプーン」の文字とキャラクター「スプーンちゃん」。平成11年に札幌で営業を始めて、あっという間に人気となり店舗網を拡大していったカレー専門店リトルスプーン。全盛期を経たあと、事業譲渡などもあり惜しまれながらどんどん店舗を閉鎖し、平成24年には全店閉鎖に至ったという… そんなカレー店のカレー。今では何故か、ここでしか食べられなくなっています。 シックな食堂兼居酒屋風の店内のメニューから とうぜん、リトルスプーンのカレー(730円)を注文。 シンプルなひと皿が運ばれてきます。こんもりライス全体にとろ~りとかかっているルー。縁の方にちょっと

                                          味処こめますで、リトルスプーンのカレー@学園前 - ちこ丸の庶民派生活2
                                        • 江戸切りそば ゆで太郎「朝そば(鬼おろし)」三たて蕎麦|450円はコストパフォーマンス最強

                                          立ち食いそばチェーン店「江戸切りそば ゆで太郎」で食事。 11時前にも関わらず、店内は多くのお客さんで賑わってます。 今回は。オーブン〜AM11:00まで販売されている「朝ごはん」です。 メニューは下記の通り ↓↓↓ 朝そば(鬼おろし) 朝そば(玉子) 朝ら〜(温) 朝ら〜(冷) 野菜かきあけ丼 焼鯖ごはん カレー 納豆 券売機で「朝そば(鬼おろし)」の(温)の食券を購入し「薬味ネギ多め」をコール。 しばし待ちます。 製麺機 卓上調味料が充実。 程なく呼ばれます。 無料の天かすと胡麻をトッピング。江戸切りそば ゆで太郎 朝そば(鬼おろし) 450円(蕎麦大盛り +100円) 七味唐辛子をかけます。 まずは蕎麦つゆ。 鰹節で丁寧に出汁を取った蕎麦つゆは、中々の味わい。 蕎麦つゆに、天かすのコクが溶け出してます。 続いて蕎麦。 店内仕込みの「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の三たて蕎麦は、こ

                                            江戸切りそば ゆで太郎「朝そば(鬼おろし)」三たて蕎麦|450円はコストパフォーマンス最強
                                          • 2024年6月~9月に絶対行きたいなぁ~~~ - 「和子の日記」

                                            【全国のイベントカレンダー】 2024年6月から9月にかけて開催される注目のイベントです。 咲き誇るあじさいやひまわり畑のなかを散策できるフラワーフェスタから 特別メニューが楽しめるビュッフェやバーベキューまで、全国各地で 見逃せないイベントが開催されます♡さっそく、チェックしていきましょう! 01)24年6月1日~ロックハート城 「レインボーアンブレラスカイ」 🧿 イベント名:レインボーアンブレラスカイ 開催期間: 2024年6月1日~梅雨明けまで 場所:ロックハート城(群馬県吾妻郡高山村5583‐1) 数々の映画・ドラマ・MVに使用され、「恋人の聖地」としても有名な ロックハート城。期間中は人々に希望と幸運をもたらす レインボーカラーの傘で彩られた空間で、SNS映えする写真を撮ったり ワークショップを楽しんだりとイベント満載!城内各所に隠された レインボーベアを見つけると素敵なプレゼ

                                              2024年6月~9月に絶対行きたいなぁ~~~ - 「和子の日記」
                                            • 明治時代のベストセラー小説「食道楽」のレシピを再現したカレーぱん | 明治村 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                              おつかれさまです。 今日は、『博物館明治村』のおすすめグルメを紹介します。 食道楽のカレーぱん 明治時代のベストセラー小説「食道楽」の中に出てくるレシピに基づいて再現したカレーを使ったカレーぱんです。 中には鶏肉と砕いたピーナッツ入のカレーがたっぷり入ってます! 1個350円。 『明治村』は食べ歩きも楽しいんだよね〜。 コロッケとあんパンもおすすめ! www.koshikakeol.com www.koshikakeol.com 「明治村」夏休みのお出かけにおすすめです! www.koshikakeol.com ランキングに参加しています! ランキング参加中観光旅行ブログ 応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 今日も一日がんばりましょう!

                                                明治時代のベストセラー小説「食道楽」のレシピを再現したカレーぱん | 明治村 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                              • 2024年6月9日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 夕方になりパラパラと雨が降ったり止んだり。 明日は、寒暖差に注意が必要です。 以前、実家の母が不整脈で受診した際、 私にも同行して欲しいと。 主治医からは、他の科で沢山のお薬を処方してもらっているから 飲み合わせもあり、お薬は出せないから しんどくなったら横になって、じーっとしててと言われていた。 実際、薬を飲むほどの症状ではないとのこと。 高齢者になると寂しくなるというか、 私からすると、かまってもらえないせいで、寂しくなり 自分で自分の病気を作っている様に見える。 もっと年寄り(自分)を大事にして欲しくて、 だけど、兄貴夫婦は母との会話が少なく、内孫も素っ気ない態度だと母は言う。 その日の段取りだったり、お昼ご飯は必要か、要らないのか 予定を聴きたいが、 母にハッキリ分かる様に言葉を掛け

                                                  2024年6月9日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                • 二日目のカレー 豚カツ トッピング - 気ままなバイク生活

                                                  【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 カレーライス 2日目のカレーライス カツカレー 豚カツを揚げる 関連記事 カレーライス 先日カレーを作りました。 市販のルーを使用したごく普通の家庭のカレーライスです。 我が家ではいつも余分に作るので翌日までカレーが続く事が多いです。 皆さんのご家庭ではどうですか?中には余ったら冷凍するご家庭もあるようですけど(^^) 妻と子供は辛いのが苦手なのでせいぜい甘口に中辛を混ぜるくらいの辛さです。これでも辛い!と言われるのでバーモンドカレーの甘口で作る事が多いですね(・_・; 私的にはカレーは辛いくらいがちょうど良いと思うんですが、、、これは好みが別れるところじゃないでしょうか? 【広告】 リンク 1日目はそのままカレーライスとしていただきました。トッピングはウインナーを焼いた物を添

                                                    二日目のカレー 豚カツ トッピング - 気ままなバイク生活
                                                  • さ~て何を食べようか?チェンマイで今日も25バーツ(100円)のオムレツご飯をおいしく頂きます! - happykanapyのCebuライフ

                                                    サワディかなぴー! 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 ハノイから戻って昨日で1カ月ですが、どうもずっと具合が悪いんですよ💦 なんか具合が悪い・・・ のどの具合が悪いのが長引いているので、昨日、今のお部屋のオーナーさんから内科クリニックを紹介してもらいました。 さて、具合が微妙に良くない状態ではあるものの、食事や仕事、勉強ができないというほどひどいわけではありません。 お腹もちゃんと空くので、4~5日に1回のペースでお弁当&お惣菜を買いに行っています。 まとめて買うので何を買って来たかは分かるんですが、それでも毎回食べる時に何を食べようか?と悩む楽しみがあります(*´艸`*) お弁当の時はそれがメインですが、そこにサラダや他のおかずを付けてみたり、おかずであれば組み合わせを考えたりする楽しみですね。 オムレツご飯 この時は、オムレツご飯におかずで買って来た卵とカニカマ

                                                      さ~て何を食べようか?チェンマイで今日も25バーツ(100円)のオムレツご飯をおいしく頂きます! - happykanapyのCebuライフ
                                                    • 🍫名糖産業から株主優待が到着しました~🥮 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

                                                      本日到着したのは~ 名糖産業株式会社さまから 自社製品詰め合わせ ×4 でした✨ 季節柄、チョコレートが入ってないんですね😭 12月のチョコ優待を楽しみに待ちます。 今日も就寝直前まで事件は起こります。 娘2がピタパ失くして先ほど利用を止めてね、 ずっと調子乗ってるから 反省せえってんで もう何も言いません。 娘らは今日は各々 夕食要らない連絡は貰ってたので 3人でいただきます🙏 夕食 カレーライス マカロニサラダ 朝のうちに作っておいたカレー。 おじゃがだけ仕事終わりに買ってって 蒸して添えました。 今日の彼の自学ノートから三語短文をメモ。 (~かいがある・物体・生けにえ)で、 ①未確認飛行物体を消せるなら生贄になり甲斐もある。 ②私達物体は次世代の為の生贄であるが学び甲斐がある。 ③国の為なら生贄という物体を量産し甲斐がある。 ポチッとありがとうございます♪励みになります(^^♪

                                                        🍫名糖産業から株主優待が到着しました~🥮 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦
                                                      • 2024年6月2日(日)夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                        こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今治療している以外の齒が痛み出した母。 明後日の火曜日(私の休みの日)に予約を入れているので また、私の休みが潰れると思うと萎えてしまい 急遽、今日はズル休み休みを取った。 午前中、長女から【NARUMIのカレー皿が売れた】と連絡が来た。 「梱包しといて」の意味だ。 長女が、和室にメルカリに出品している物をズラリと並べているので、 そこから箱入りのNARUMIのカレー皿を持ってきて、中身を確認。 昔、ギフトの仕事をしていて、そのままのしを付けて包装して 厚紙で再度包装して、送り状を貼り付けたまんま よく出荷していたよなぁと、変に感心していた。 そして、佐川急便を使って送って割れて返品なんてことが、 よくありました💦 だけど現在は、そんな簡単な梱包方法で出荷していて 万が一割れて届いてしまっ

                                                          2024年6月2日(日)夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                        • 「口楽(こうらく)」八王子店にて~ルージャン麺~新店です! - 世の中のうまい話

                                                          先日~~見つけた新店~~来てみました~ 新店と言っても~前は「鶏びあんsobaみやみや」と言うラーメン屋さん! そこのラーメン美味かったのに・・・なんで閉店??流行ってたし?? その店の記事は・・・・・・・ここで! しかし~~屋号は??スパイス入れますか??なの?? カレー屋さん?? にほんブログ村 日本全国ランキング とりあえず~~イン!! ルージャン麺なる物の~専門店らしい~~ 食券には・・・みやみや↑・・・オーナー変わらずなのか? ルージャン麺も4種?? スパイスとハーブ~生姜~野菜~ &~チリトマト! ルージャン麺って~なんぞや???・・・は自己分析しなさい! 味変スパイスも豊富~~ ちゃんと説明書きがあるのは嬉しい~~ おつまみもある~~~それよりも・・・屋号発見!! 「口楽(こうらく)」って言う店なのね! 京王堀之内に本店があるらしい~ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! スパ

                                                            「口楽(こうらく)」八王子店にて~ルージャン麺~新店です! - 世の中のうまい話
                                                          • 【神奈川県箱根町】1泊2日 旅行記ブログ2023年7月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

                                                            更新日2024.6.24 今回の旅行記ブログは「神奈川県箱根町」! 昼食は「治兵衛」でお蕎麦をいただく! 箱根初の観光は「彫刻の森美術館」! 「箱根の森のパンケーキ」でおいしいデザート! 2日目の昼は「大涌谷」で大絶景を堪能! 遊覧船でゆったりと「芦ノ湖」を横断! 「山のホテル」で高級フレンチランチ! 「喫茶室ルノアール 箱根湯本駅前店」でまったり 「神奈川県箱根町」旅行記ブログまとめ 人生初の箱根町旅行! 箱根ってブランド力あるからあこがれの対象になるよね! 神奈川県箱根町 旅行記ブログ ・治兵衛 ・彫刻の森美術館 ・箱根の森のパンケーキ ・大涌谷 ・芦ノ湖 ・山のホテル ・喫茶室ルノアール 箱根湯本駅前店 今回のブログは、2023年7月24日に出発した神奈川県箱根町旅行記ブログです。箱根旅行では、彫刻の森美術館や・箱根の森のパンケーキ、大涌谷、芦ノ湖などを巡りました。 それでは神奈川県

                                                              【神奈川県箱根町】1泊2日 旅行記ブログ2023年7月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~
                                                            • 「アーモンドミルクFES2024」に、J-WAVE『SPARK』のキッチンカーが登場! カレーやプリンなど、大人気のメニューをご紹介 | J-WAVE NEWS

                                                              「アーモンドミルクFES2024」に、J-WAVE『SPARK』のキッチンカーが登場! カレーやプリンなど、大人気のメニューをご紹介 近年、人気が高まっている「アーモンドミルク」を盛り上げるイベント「アーモンドミルクFES2024」が、5月30日(金)から6月2日(日)までの4日間、東京国際フォーラム地上広場で開催中だ。 J-WAVEは同イベントのSUPPORTING RADIOを担当。初日の5月30日は“アーモンドミルクの日”ということで、オンエアでアーモンドミルクの魅力を扱ったほか、同フェスでの公開収録、ライブステージのプロデュースを手がけた。また、深夜のアーティスト番組『SPARK』(毎週月~木、24:00-25:00)のナビゲーターである、sumika、King Gnu 新井和輝、秦 基博、今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)とコラボ

                                                                「アーモンドミルクFES2024」に、J-WAVE『SPARK』のキッチンカーが登場! カレーやプリンなど、大人気のメニューをご紹介 | J-WAVE NEWS
                                                              • 850円でお腹いっぱいになれる!!そば処大むらのカレーセットがお得すぎる件!!蕎麦屋のカレーってマジで美味いです。 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                読みに来ていただきありがとうございます。 カレーが大好物なクッキング父ちゃんです。 本日は、次女の車の練習でお墓参りに行きたいとのことでして、とりあえず腹ごしらえをしてから行こうじゃありませんか。 当ブログではお馴染みのそば処大むらさんで次女と遅めのランチをいただきましょう。 メニュー表。 やっぱりどれもリーズナブルですよね。 本日のオーダー!! 次女月見そば。 わたくしめは、カレーセット冷たいお蕎麦でオネシャス!! 遅めのランチですが、お店はいつも通りの混み具合です。 待つこと数分でチャクドォォォォォォン!! 蕎麦屋さんのカレーってめちゃくちゃ美味そうに見えるんだよね。 カレーの味で口内が支配される前にそばをいただきましょう。 リフトアップ!! 汁につけてズズっとすする!! そばの風味がブワッと広がります。 そばはやっぱり美味いっすね。 ガンガン啜り倒しましょう!! 食感もたまらない。

                                                                  850円でお腹いっぱいになれる!!そば処大むらのカレーセットがお得すぎる件!!蕎麦屋のカレーってマジで美味いです。 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                • 5月4日・石巻にて・・#01 - whg+blog・・

                                                                  5月4日は石巻でお昼を食べて、街中散歩をしようと名取の根城を出発しました。 お昼ごはんの宛は特になかったのですが、クルマを駐めた駐車場から伸びる通り沿いのお店にロックオン。アジフライかカツカレーか・・・ 僕の頭の中は揚げ物に支配されかけましたが、ふたりでコレに落ち着きました。生姜焼き定食・・・ 豚肩ロースの生姜焼きにキャベツの千切りと鉄板の布陣。コレにスパサラの小鉢とボリューム満点。舞茸の味噌汁の風味が良くて、驚いてしまいました。 女将さん中々の料理上手・・・ 定食を食べ終えたところで女将さんに「ドンコ食べるかね」と聞かれて「頂きます」と即答。供されたのが、大根と併せたこの汁仕立て。 常連と思しき女性が持ち込んだドンコ。常連さんと女将さん達のお昼のお供だったのかな。ご相伴に預かりました。「寒い時期だともっと脂がのっているんだけどね」そうおっしゃっていたけど、味噌の塩気とドンコの程よい脂加減

                                                                    5月4日・石巻にて・・#01 - whg+blog・・
                                                                  • 初心者向けタイ料理色々。バンコク・スクンビット「バーン・カニター」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

                                                                    セーラー君はタイが初めてどころかタイ料理を食べた事がないと言う。MUJIのグリーンカレーは食べたらしいが、店には行ってないと言う。そして、26歳にして女性と二人で歩いた事もない。 そんな童貞をスクンビットのソイ23にある『バーン・カニター』に連れて行った。押しも押されぬ高級店である。 階段を2段上がった瞬間扉が開き、ケーシー高峰に似たおじさんが立っていた。両指を前で組んで満面の笑顔。このケーシー高峰がフロアマネージャーらしい。圧が強い顔だなぁ。 お水は如何ですか?と聞かれたのでお願いしたら、レモンスライスを入れてくれた。随分サービスが良いなと思ったら、しっかり高額な水だった。ワインも勧められたが、東京の倍だったのでやんわり断り、一番安い酒シンハーをお願いした。 セーラー君は四国の和菓子屋のボンボンで美大の油科出身。面接に来た時にフランス海軍のセーラー服を着ていたので面白いから即採用した。

                                                                      初心者向けタイ料理色々。バンコク・スクンビット「バーン・カニター」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
                                                                    • 我が家の食卓ものがたり 頑張って手抜きします ポテトサラダの小皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                      我が家の食事の担務は、私です。 雨の日も風の日も、繰り返しの日々ですが、美味しいモノを作ろうと思っています。 それも出来るなら、手抜きをしても美味しいモノを作ります。 手間かけて美味しいモノが出来るかもしれませんが、時短手抜きでもそれなりに美味しいモノもつくりたいです。 我が家の食卓のシステムを言えば、メインがあって、サラダがあって、弁当用の焼き魚も作ります。 これに汁が付くこともあれば、麺が付くこともあります。 基本的に、嫁の弁当が最優先になりますので、弁当に入るようなおかずをメインに持ってくるわけです。 サラダも、野菜盛のサラダも作りますが、基本は「おかずサラダ」です。 おかずになるサラダ、もっと言えば、酒の肴になるサラダです。 かつ、8歳児の娘が美味しいと言ってくれるサラダになります。 いつものように冷蔵庫と相談します。 常備のハムがあれば、副菜になるようなおかずやおかずサラダが作れ

                                                                        我が家の食卓ものがたり 頑張って手抜きします ポテトサラダの小皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                      • おでかけ記録(北海道・美瑛 青い池) - SIMPLE

                                                                        数年前に勤めていた職場のPCはMacが使われていたんです。そして、たまたま壁紙で使用されていたのが北海道 美瑛町 白金にある青い池でした。 なんて美しい景色だろう。これは何処の国にあるんだろう?って思って調べてみたら、なんと日本にある。それ以来、北海道に行ったら 青い池に行くんだ!と決めていまして。これまた念願の場所に行ってきました!! 約18Kmのサイクリング 道の駅 白金ビルケ 青い池 復路 お土産とお夕飯 よもやま話 約18Kmのサイクリング 北海道2日目、朝はゆっくり目に起床し、ほんのり肌寒い中 美瑛駅へ。駅前でレンタサイクルをされている 松浦商店さんで電動自転車をレンタルいたしました。受付をしてくださったおじいさまも、店員(?)の若い男性と女性もとても親切で、素敵なお店でしたので、何かお土産を買って貢献しようということでポストカードを購入いたしました。 おじいさまに行き先を聞かれ

                                                                          おでかけ記録(北海道・美瑛 青い池) - SIMPLE
                                                                        • ケークサレおき - #つくりおき

                                                                          id:Cside です。 ケークサレとは、フランス発祥の 甘くないお惣菜系のケーキ のことです。(ケーク = ケーキ、サレ = 塩) 余り物を処理するのに便利な料理として、カレー / 味噌汁 / ペペロンチーノ などがよく知られていますが、このケークサレも便利です。 では作っていきます。 今回は、定番のベーコンとほうれん草と、余っていたキャベツを投入します。 具材をレンチンして水分を軽く抜いたら、生地に混ぜて焼きます。 完成です。冷めても美味しいので、作り置きや、お弁当のおかずにも良いです。 繰り返しになりますが、余り物 処理料理としてケークサレは有能なので、今後も広めていきたいと思います。 レシピの例:ほうれん草とベーコンのケークサレ【クックパッド】 他におすすめの具材 肉類 ハム、ツナ、ウインナー、etc … 野菜 たまねぎ、ブロッコリー、かぼちゃ、ミックスベジタブル、セミドライトマト

                                                                            ケークサレおき - #つくりおき
                                                                          • 【ドイツ・ベルリン】植物や看板犬に癒されるカフェ『The Rabbit Cafe』。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                            こんにちは、ももベルです🌷 本日はベルリンのカフェをご紹介✨ The Rabbit Cafeとは? お料理 アクセス The Rabbit Cafeとは? U-Bahn(地下鉄)Bernauer Straße駅から 徒歩10分圏内のところにあるカフェ。 アジア料理や西洋料理など 多彩なメニューを扱うお店で、 ラーメン・カレー・フレンチトースト ケーキ・グラノーラ・サンドイッチなど ガッツリ系からスイーツまで充実。 ラーメンはメニューを見た感じ 日本風でなくフュージョン料理という感じ。 インスタには美味しそうな お料理の数々がアップされています💡 www.instagram.com ちなみに注文はレジカウンターでし、 その際に決済も先に済ませます。 カードの利用も可能🙆‍♀️ カフェメニューの種類が多すぎて 選ぶのに迷ってしまうこのお店、 メニュー以外にも特徴があります! それは… 店

                                                                              【ドイツ・ベルリン】植物や看板犬に癒されるカフェ『The Rabbit Cafe』。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                            • 『Utsunomiya Angkringan 99』宇都宮駅東口の近くにあるガチのインドネシア料理屋に行って来たわ!【栃木県宇都宮市東宿郷】 - シャルの甘美なる日々

                                                                              宇都宮駅東口にやって来たわ! この駅の近くにガチのインドネシア料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『Utsunomiya Angkringan 99』にやって来たわ! メニュー Tongseng Kambing(ヤギ肉カレー) ライス Cendol Dawet(チェンドル・ダウェット) 店舗詳細 駅のそばにある広場階段を下ります 宇都宮ライトレール沿いの通りを進んで参ります 一つ目の信号で線路を渡り、鬼怒通りの反対車線へ渡ります 右手にアパホテルがございます交差点を右折します 一つ目の交差点を左折します 目的のお店が見えて参りますまで直進します 雑居ビル(名称不明)の4階にございます とんでもなく怪しい雰囲気のビルなんだけど、5階にはタイ料理屋があるのね! 現在そのタイ料理屋は営業しておりませんので5階へは上れません 『Utsunomiya Ang

                                                                                『Utsunomiya Angkringan 99』宇都宮駅東口の近くにあるガチのインドネシア料理屋に行って来たわ!【栃木県宇都宮市東宿郷】 - シャルの甘美なる日々
                                                                              • 新玉ねぎのサラダ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                                昨日、ジムの露天風呂でのおしゃべりで「亜麻仁油が身体にいいよ。サラダにかけたり納豆にかけたり。」と、教えてもらいました。 亜麻仁油、使ったことないです。 リンク サラダには市販のドレッシングを使うのが当たり前の私。 しかし、先日美味しいわさびで作ったドレッシングが簡単で美味しかったので、またドレッシング作ってみました。 www.betty0918.biz 新玉ねぎのサラダを作りました。 先日ブログに記させていただいた「新玉ねぎのグラタン」も美味しかったですが、新玉ねぎの定番はサラダでしょうかね。 www.betty0918.biz 目次 材料 作り方 できあがり 材料 新玉ねぎ ポン酢しょうゆ 大さじ1 ごま油 大さじ1 おろしにんにく 小さじ1/2 いりごま、刻み海苔、鰹節 適量 作り方 新玉ねぎを薄くスライスし、水にさらす ボウルに、ポン酢しょうゆ・ごま油・おろしにんにくを入れよく混ぜ

                                                                                  新玉ねぎのサラダ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                                • 女児が図書館で借りるおすすめ絵本【育児・教育】 - わかめ手帖

                                                                                  子育て世代が釣れると思ってのタイトル詐欺です(*^^*) 育児とか全くしたことありません。 正確には「女児(40年前)」ですね。私が子供の頃に図書館でよく借りていた絵本を紹介するという、誰も興味のないブログです。 急に紹介したくなったんで、無理にでも読んでください。 分かりやすく年代別にしました。 幼児期 しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん) これは我が人生史上、トータルで一番読んでいる本です。 好きすぎてあまりにも図書館で借りてくるので、父親に「お前、どうかしてるぞ」と真顔で言われた絵本です。 こぐまちゃんシリーズより『しろくまちゃんのほっとけーき』です。 しろくまの女の子がガタイのいいお母さんとホットケーキを焼くだけのお話なんですが、その工程のイラストが美味しそうで可愛くて、ずっと見ていられます。 わかやまけんさん(岐阜県出身)のイラストはとにかく可愛いんですよ。絵本も

                                                                                    女児が図書館で借りるおすすめ絵本【育児・教育】 - わかめ手帖