並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 131件

新着順 人気順

カープの検索結果81 - 120 件 / 131件

  • 「カイジのゲームでありそう」「近距離パワー型スタンド」広島カープのチケット販売、ウイルス感染対応策の斬新な整列方法の既視感いろいろ

    リンク Yahoo!ニュース カープのチケット販売 希望者2メートル離れて整列 新型肺炎の濃厚接触防止(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 広島東洋カープは1日、新型コロナウイルス感染拡大への対応策を講じ、今季主催試合の入場券の窓口販売分を予定通りマツダスタジアム(広島市南区)で売り出した。 購入希望者に配布した抽選券の当選者や、グッズ - Yahoo!ニュース(中国新聞デジタル) 94 users 3127 やすらぎ @fuku691008 スゴイ!アーティスティックだわ!新しい美術館とかゲームショウみたいw カープのチケット販売 希望者2メートル離れて整列 新型肺炎の濃厚接触防止(中国新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-… 2020-03-01 12:00:04

      「カイジのゲームでありそう」「近距離パワー型スタンド」広島カープのチケット販売、ウイルス感染対応策の斬新な整列方法の既視感いろいろ
    • 《証拠写真多数》「頬に手を添えて引き寄せるように…」広島カープ・中村奨成(24)“車中不倫キス動画” 不倫相手の夫には自筆の謝罪文を提出 | 文春オンライン

      プロ野球・広島カープの中村奨成選手(24)が、既婚者女性A子と肉体関係を持ち、女性の夫とトラブルになっていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 地元広島の広陵高校出身の中村。その名を全国に轟かせたのは2017年夏の甲子園だ。清原和博が持っていた一大会の個人最多本塁打記録を更新し、チームを準優勝に導いた。同年のドラフト会議では高校生捕手として史上初めて2球団からドラフト1位指名を受け、広島カープが交渉権を獲得。契約金1億円に出来高分5000万円、年俸800万円(推定)で入団した。しかし、 「大型捕手として期待されたが6年間で本塁打は2本のみ。ファームでは好成績なので今年も何度か一軍に昇格したが結果を残せず、定着できなかった」(スポーツ紙記者) 中村奨成 ©時事通信社 中村を巡っては、「週刊文春」が昨年10月、〈SNSナンパで卑猥写真を送り カープドラ1 中村奨成の“中絶トラブル”

        《証拠写真多数》「頬に手を添えて引き寄せるように…」広島カープ・中村奨成(24)“車中不倫キス動画” 不倫相手の夫には自筆の謝罪文を提出 | 文春オンライン
      • 2014年、あの決断に至る真実 ~ニューヨークと広島に感謝を込めて~ | 黒田博樹

        40歳になるシーズンをどこで過ごすのか――。 2014年12月、僕はこれまでになく悩んでいた。 オファーを出してくれたのは、報道で出ていた通りその年まで在籍していたヤンキースとメジャー複数球団。 そして…古巣、広島東洋カープ。 引退も視野に入ってくる年齢で、これだけ多くの球団から評価をしてもらい、報道に出ていたような大きな契約のオファー(TPT編集部注・単年20億円以上)もいただいていた。選択肢を持つことができた自分は、相当な幸せ者だと言っていい。何よりメジャーがまだ僕を必要としてくれている、そのことが素直にうれしかった。 ただ、やはり残された野球人生がそう長くないことを思うと、何を決め手に選べば良いのか、自分でも分からなくなってしまっていた…。 1分1秒と変わってゆく考え。 蕁麻疹が出るほど悩みに悩んでいた。眠れない日々で消耗し、気がついたら年の瀬が迫っている。日本の野球シーズン始動はア

          2014年、あの決断に至る真実 ~ニューヨークと広島に感謝を込めて~ | 黒田博樹
        • 広島カープ ”極秘結婚”していた若手ホープの奔放すぎる女性関係 | FRIDAYデジタル

          今季は惜しくも5位に終わった広島カープ。来季の逆襲にA選手は必要不可欠な選手だが…(写真はイメージです) 「公表はしていませんが、広島カープのA選手は結婚していて子どももいるのです」(関係者) 広島東洋カープに所属する20代のA選手。名門高校から甲子園に出場した彼は、社会人を経て広島カープに入団した。メキメキと頭角をあらわして、現在は一軍に定着。今季はチームに欠かせない存在に成長した、若手ホープだ。そんなA選手はある事実を隠し続けているという。 「A選手は社会人時代に同じチームのチアリーダーだった女性Bさんと入籍しているのです。彼の猛アプローチから交際が始まり、周囲にも『結婚したい人』として紹介していて、今年の頭に結婚したと聞きました。今年3月には彼そっくりの子どもも生まれています。しかし、なぜか妻子持ちであることを公表していないのです」(前出・関係者) A選手はなぜ「結婚&出産」の事実を

            広島カープ ”極秘結婚”していた若手ホープの奔放すぎる女性関係 | FRIDAYデジタル
          • カープ新監督に新井貴浩氏 リーダーシップに期待 | 広島東洋カープ | 中国新聞デジタル

            広島東洋カープの新監督に、球団OBの新井貴浩氏(45)が就任することが6日、分かった。球団から打診を受け、この日までに受諾。近く正式に発表される。チームやファンを愛し、愛された男が、4年連続Bクラスに沈んだチームの再建を担う。

              カープ新監督に新井貴浩氏 リーダーシップに期待 | 広島東洋カープ | 中国新聞デジタル
            • 新井広島、リーグ2位に躍進も…再び長期低迷に陥りかねない“チーム事情”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

              10月4日にセ・リーグは、レギュラーシーズンの日程を終了した。開幕前の予想を大きく覆したチームといえば、昨季の5位から2位に浮上した広島になるだろう。オフの補強は、新外国人のデビッドソンと現役ドラフトで獲得した戸根千明くらいで、解説者の多くは、今季も低迷するのではないかと予想していた。ところが、シーズンが始まってみると、苦手な交流戦を勝率5割で乗り切り、6月以降は順調に勝ち星を重ねて、見事に5年ぶりとなるクライマックス・シリーズ進出を決めた。【西尾典文/野球ライター】 【写真を見る】ファンに愛される熱い男「新井監督」が、灼熱の炎と向き合って苦悶の表情に 広島躍進の原動力となったのは、今季から就任した新井貴浩監督の手腕である。就任時にコーチ経験がないことを不安視する声があったが、現有戦力のやりくりでチーム成績を大きく改善させたのだ。 特に目立ったのが、ここ数年くすぶっていた中堅やベテラン選手

                新井広島、リーグ2位に躍進も…再び長期低迷に陥りかねない“チーム事情”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
              • 河村綾奈 広島カープ大好き!!ローカル局ではもったいない女子アナ RCC中国放送~広島ローカル女子アナ図鑑

                広島のテレビが見れる人には、ご存知のRCC中国放送の河村綾奈アナウンサーです。色白でかわしらしくて、ほっとけないタイプの女性ですね!?!? 声は良く言えばハイトーンヴォイス、別の言い方をすればヒヨコのような声がなかなか魅力的です。 2014年入社で現在27歳で女盛りです。なんと言っても、舟入高校⇒広島大学⇒RCC中国放送入社と続くのは、広島女子の完全な勝ち組と言っても過言ではありません。 この経歴に、広島カープの選手と結婚したら、広島女子勝ち組の最高峰です。ゴルフで言えばアルバトロスです。麻雀で言えば、四暗刻を単騎待ちで上がるようなものです。 スタイルは普通ですが、なんと言っても男性の好きなニット着用率が極めて高いところが高得点です。

                  河村綾奈 広島カープ大好き!!ローカル局ではもったいない女子アナ RCC中国放送~広島ローカル女子アナ図鑑
                • サヨナラ負け~カープの敵は巨人軍ではなく東京ドームとエキサイトシートの観客だったのか?

                  ランキング参加しています!応援お願いします! ベルーナドームできのうブーイングを浴びた山川穂高。 きょう試合まさかの2打席連続満塁ホームランでライオンズファンを奈落の底に叩き落とした。 西武ファンのいまの気持ちは… 辛いだろうな 本日のカープファン、ルールと言えども何とも後味の悪い、モヤモヤ、冷えてないビールの苦みを感じるような試合でおまけに12回サヨナラ負け。 つらい、本当につらい。 虚しいけど切り替えて火曜日からのマツダスタジアムで宮島さんを唄いたい! でも、4月16日はまたボブルヘッド人形を配るんですよね。ボブルヘッドの呪いの再来なのか… きょうは森下くんの今シーズン初登板。上々の出来です、もう大丈夫ですね。 内野フライがエンタイトルツーベースになった1失点だけ。次は必ず勝利投手になれます。 野間も相変わらず調子が良い。「これが本物のタイムリーツーベースじゃ!」を見せてくれました。

                    サヨナラ負け~カープの敵は巨人軍ではなく東京ドームとエキサイトシートの観客だったのか?
                  • 鈴木誠也『ありがとう』

                    皆さん こんにちは、こんばんは。もうご存知ですよね笑私たち鈴木誠也と畠山愛理はハワイで結婚式を挙げてきました。カープファンの皆さんに言えず記者の皆さんにはフライデー以後質問NG笑オフになりやっと言えてほんと楽になりました笑笑野球に集中したくすべて僕のわがままでした。嫁、妻、女房⁈(ハズッ笑)とは、嵐がもたらした偶然で出会い以前 両親から聞いていた続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

                      鈴木誠也『ありがとう』
                    • 広島カープ狂気のグッズ『赤しかない3色ボールペン』ある仕様が一部界隈で好評だった「職場で重宝」 (2ページ目)

                      定期的に話題になる狂気のグッズですが、実は仕事柄赤ペンをよく使う人たちに人気があるそう。気軽なお土産にいいかも。

                        広島カープ狂気のグッズ『赤しかない3色ボールペン』ある仕様が一部界隈で好評だった「職場で重宝」 (2ページ目)
                      • 「聞いてくれる、否定しない、いて欲しい」巨人に電撃復帰のチョーさんこと長野久義が、4年間の広島在籍で残した爪痕(前原淳)

                        長野久義が広島の選手として過ごした時間は、1395日で終わりを迎えた。11月2日、広島と巨人の両球団から長野久義の無償トレードが発表された。 別れが突然だったように、始まりも突然だった。2019年1月7日、巨人へFA移籍した丸佳浩の人的補償として、広島が指名した選手が長野だった。若手選手ではなく、前年の丸よりも年俸が高い主力選手の獲得は、驚きとともにチームに伝わった。 加入当初、迎え入れた選手たちには当然「巨人の長野」というイメージが強くあった。見定めようとする距離感、遠慮がちな態度が見られた。その溝を埋めたのは、長野自身だった。 輪の中心となって周りを巻き込むのではなく、自然にその場の空気を和ませる。それは巨人時代に「チョーさん」の愛称で親しまれたそのままの姿。選手だけでなく、関係者やスタッフにも分け隔てなく接し、誰にでも気遣いできる人柄はすぐに受け入れられた。 同じ外野手で、ポジション

                          「聞いてくれる、否定しない、いて欲しい」巨人に電撃復帰のチョーさんこと長野久義が、4年間の広島在籍で残した爪痕(前原淳)
                        • ドームは「絶対嫌じゃ」 ボロカス言われても猛反対…天然芝にこだわった広島オーナー

                          松田元オーナーが語る…広島ドーム構想に「反発した」 広島・松田元(まつだ・はじめ)オーナーへのFull-Count単独インタビュー第2回はマツダスタジアムについて。今や日本を代表するスタジアムとして知られるが、完成するまでには、いろんなことが……。ドーム推進派と戦ってきた“過去”、そこまでこだわった理由などを明かしてくれた。 「それとわしらが一番許せないと思ったのは、日本一みすぼらしいドームを作ることよ。東京、福岡、大阪、名古屋、札幌にドームがある中でね。予算の取り方が全然違うから。それからすると広島市側で考えるレベルのドームってすごく貧しい。ある意味、みすぼらしいよの。そういうドームを作ってええんかいのって言って、ずいぶん反発した記憶がある」 ――かなり反発したんですね。 「あの予算だったら、小さな面積でドームを作るようになるわけ。それは勘弁してくれやの感覚だった。ドームは絶対嫌じゃと反

                            ドームは「絶対嫌じゃ」 ボロカス言われても猛反対…天然芝にこだわった広島オーナー
                          • 元「ドラ1」選手5人が明かす“裏特約”…1軍確約に実家のリフォームも(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                            2020年のドラフト会議では、支配下選手74人・育成選手49人、合わせて123人の新人選手が指名された。そのなかで、栄光の “ドラ1” は12人。 2020年の目玉として注目された、近畿大学の佐藤輝明(21)は、4球団から1位指名を受け、阪神タイガースが交渉権を獲得。一方、早稲田大学の早川隆久(22)も4球団が競合したすえ、東北楽天ゴールデンイーグルスが交渉権を獲得した。 現在、ドラ1(大卒以上)は、契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1500万円程度が “相場” となっているが、かつては青天井の時代もあった。10億円超の大金が飛び交ったこともあったという。そこで今回、かつてのドラ1選手たちに、入団交渉の舞台裏を聞いた。 まずは「コンプライアンス」という言葉すらなかった昭和時代。1980年、当時のドラ1高校生では最高額となる、契約金4800万円、年俸450万円でロッテオリオンズ(当時

                              元「ドラ1」選手5人が明かす“裏特約”…1軍確約に実家のリフォームも(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                            • エルドレッド「ざるうどんが恋しい」。カープ史上最も愛された助っ人が選手時代の思い出や大谷翔平を語った

                              2012〜2018年の7シーズンにわたって広島カープに在籍したブラッド・エルドレッド氏。現役引退を発表した2019年には、外国人選手では異例となる引退セレモニーが行なわれた。そのプレーや人柄から、カープ史上「最も愛された助っ人」と呼ばれ、現在はカープの駐米スカウトを務めるエルドレッド氏に独占インタビュー。引退後の生活やカープ時代の思い出、自身がスカウトしたケビン・クロン選手への期待などについて語ってもらった。 2019年の現役引退後、カープの駐米スカウトを務めるエルドレッド氏 ―― 現役を引退して約2年。現在はどのように過ごしていますか? 「カープの駐米スカウトとしてアメリカ各地で試合を視察しています。今日(6月9日に取材)もオハイオ州トレドにいて、今、マイナーリーグの視察からホテルに帰ってきたところ。家にいると4人娘が邪魔してくるので(笑)、取材を受けるのは遠征先のホテルが適していますね

                                エルドレッド「ざるうどんが恋しい」。カープ史上最も愛された助っ人が選手時代の思い出や大谷翔平を語った
                              • 6年ぶりに復活“二代目”「もつ鍋わたり」ベイスターズへの毒舌も健在「モバ浜の話なんかするんじゃねぇよ」(村瀬秀信)

                                2020年11月。東京・国分寺――。 再開発ですっかり町の印象が変わってしまった北口の駅前は、かつて日の当たらなかった裏通りにも明るい光が差し込み、あの暗く湿った寂しい道筋を辿ることも困難になった。 この奥に、あの店があったのは6年も昔のことになる。 「もつ鍋わたり」 元横浜ベイスターズの投手、中野渡進。身長192cmの平井堅ならぬ避雷針似の中継ぎ投手。勝負球は気合い。木塚敦志(現DeNA投手コーチ)と同期の1999年ドラフトの7位入団ながら、2001年には63試合に登板して5勝1敗、防御率2.61と大きな結果を残した。しかし、翌年ヒジがぶっ飛んで二軍落ち。さらにその奔放な毒舌がたたり入団わずか4年で球団から放逐されると、「あいつら見返してやる」と04年に弟のタケシさんとオープンしたのがこの「もつ鍋わたり」である。 “元野球選手”の冠に頼らず、自ら厨房に立っては包丁を振い、細山田に芋山田を

                                  6年ぶりに復活“二代目”「もつ鍋わたり」ベイスターズへの毒舌も健在「モバ浜の話なんかするんじゃねぇよ」(村瀬秀信)
                                • 広島・下水流、楽天・三好 1対1トレード発表(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                  2日、楽天・三好匠内野手(26)と広島・下水流昂外野手(31)との1対1のトレードが両球団から発表された。 【写真】逆転サヨナラ2点本塁打を放ち、玉木コーチと大喜びでハイタッチをかわす下水流 三好は昨季、打率・104と低調ながら、主に内野の守備固めとして自己最多の70試合に出場。今季も17試合に出場しながら、4打数1安打と打席数は限られていた。 一方の下水流は昨季、自己最多の67試合に出場し、打率・263、4本塁打、12打点。持ち前の打力でアピールしながら、今季は2試合のみの出場にとどまり、4打数無安打だった。 下水流は球団を通してコメントを発表。「大変驚いています。カープ球団には約6年半、お世話になりました。その中で優勝も経験させてもらい、とても素晴らしい時間でした。東北楽天ゴールデンイーグルスへ行っても、力になれるように精一杯頑張ります。カープファンの皆様、6年半応援ありがとうございま

                                    広島・下水流、楽天・三好 1対1トレード発表(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                  • なぜ広島次期監督は野村氏再登板や黒田氏抜擢説が消えて佐々岡投手コーチ昇格案が最有力となったのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

                                    広島の次期監督は佐々岡真司1軍投手コーチ(52)の昇格案が最有力になっていることが3日、明らかになった。Bクラス転落の責任を取って辞任した緒方孝市監督(50)の前任者、野村謙二郎・元監督(53)の再登板や、黒田博樹氏(44)の抜擢案は見送られた模様。なぜ野村氏、黒田氏の名が消え、佐々岡投手コーチ案が急浮上したのか。広島の監督人事は9日までに固まる方向だ。 広島は、当初、緒方監督を慰留していたが、退任の意思が固かったため次期監督の選任作業に入った。佐々岡投手コーチの内部昇格、野村元監督の再登板、元メジャーリーガー、黒田氏の抜擢案などが検討された。 2014年からBクラスのチーム再建を引き受けた野村元監督は、菊池涼、丸をレギュラーに育て、鈴木、田中らにチャンスを与えた。堂林の育成はうまくいかなかったが、2度、クライマックスシリーズ進出も果たし緒方前監督が3連覇を果たす土台は作った。 丸がFAで

                                      なぜ広島次期監督は野村氏再登板や黒田氏抜擢説が消えて佐々岡投手コーチ昇格案が最有力となったのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
                                    • 野球の背番号の若い順で一番印象が薄い番号

                                      12に決定。 パッと出る? かろうじて鈴木タカヒロ。 13も薄いが、A-Rodからの平沢大河やズムサタ宮本とか。 一桁は意見が分かれそう。 3は長嶋か清原か。 現役だと誰? 高橋周平が似合ってる印象。 0と00は除外。許せ。

                                        野球の背番号の若い順で一番印象が薄い番号
                                      • カープ監督の新井さん「チームは家族」

                                        野球とサラリーマン 「この案件は全員野球でいくぞ!」……などと昭和のサラリーマンはよく言っていたものと思われる。 しかし、今は令和のビジネスパーソンの時代だ。「全員野球」という言葉も「おっさんビジネス用語」の代表格だ。 しかし、たまにはいいじゃないですか「全員野球」。 え、全員野球ってなんだって? そりゃあもう、スタメンから控え、監督コーチスタッフみんなで頑張ろうってことですよ。 ……野球に例える必要があるのか? まあいい、2023年シーズン、全員野球の戦い方でセ・リーグ二位になったチームがある。広島東洋カープだ。 それを率いたのが新井貴浩監督である。この新井監督が実にモチベーターだな、と思った次第。 モチベーター。厳密に定義されているのかわからない。他人や集団のモチベーション、やる気を鼓舞し、目標に向かわせるような人、ということにしておこう。 ビジネスにおいても、そういうリーダー像が求め

                                          カープ監督の新井さん「チームは家族」
                                        • 【広島】会沢、広島凱旋 五輪で再びシャンパンを「ビールと違い酔っ払う」 - スポーツ報知

                                          広島の会沢翼捕手(31)が19日、マツダスタジアムを訪れ、マッサージを受けるなど体のメンテナンスを施した。10月26日以来となる本拠地。侍ジャパンの激闘を終えて2日を経た心境を“世界一捕手”が語った。 ―久々のマツダスタジアム。 「湯布院(チーム主力組のリハビリキャンプ)に行けなかったので、風呂入りに来ました(笑い)」 ―侍ジャパンで世界一。 「うれしかったですねえ。なかなかできる経験じゃないのでね」 ―世界一の瞬間、空振り三振した打者のバットがマスクを直撃していたように見えたが。 「当たってたよ! でも、そんなの分からないくらいうれしかった」 ―他球団の投手ともコミュニケーションを取った。 「いい経験になりました。(フル代表として)初めての国際大会になったんで、ホント中身の濃い1か月になりました」 ―カープ勢が大活躍。 「ホントですよ。(カープ番記者が)全然来てくれなくて、(大会終了後に

                                            【広島】会沢、広島凱旋 五輪で再びシャンパンを「ビールと違い酔っ払う」 - スポーツ報知
                                          • 【広島】薮田和樹の最終登板は外野にグラウンドキーパーのみのシート打撃 床田のオファーで実現 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ

                                            シーズンオフの静かなマツダスタジアムに、ユニホーム姿の3選手がグラウンドに出てきた。床田寛樹投手(28)と野間峻祥外野手(30)。そして今オフ、戦力外通告を受けた薮田和樹投手(31)だった。さらに昨季限りで現役を引退した白浜裕太スコアラー(38)もキャッチャー防具を着けて姿を見せた。 トライアウトに向けてシート打撃に登板した広島薮田和樹(撮影・前原淳)打撃ケージが用意され、ケージ後ろには庄司隼人スコアラー(32)もスピードガンを持って構えた。15日のトライアウトを受ける薮田のため、グラウンドキーパーが外野を守るだけのシート打撃が行われた。 きっかけは床田の「薮田さん、対戦しましょう」という一言だった。「カープのピッチャーと対戦したかったんですよ」と笑うが、新天地を探す先輩を思っての行動でもあった。 「たぶん先輩の中で一番仲のいい先輩。家族ぐるみで仲いい。(戦力外通告後に会った)最初は泣きそ

                                              【広島】薮田和樹の最終登板は外野にグラウンドキーパーのみのシート打撃 床田のオファーで実現 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ
                                            • 「すべては私の決断力のなさが原因」カープ・緒方孝市元監督が明かす“一生忘れられない”試合とは | 文春オンライン

                                              チームが優勝から遠ざかるなか、2015年に広島東洋カープの監督に就任した緒方孝市元監督。初年度こそファンにとって不可解な采配が目立ったものの、その後はカープを三連覇へと導く功績を達成した。 カープ一筋33年……そのうちの監督を務めた5年間を振り返った書籍が『赤の継承 カープ三連覇の軌跡』だ。ここでは、同書を引用し、大ブーイングの中でシーズン終了セレモニーを行うこととなった“あの”一戦で緒方孝市監督(当時)は何を考えていたのか、舞台裏のドラマとあわせて紹介する。 ◇◇◇ 千載一遇の中での屈辱 最初は大型連敗を喫し、どうなることかと思った2015年シーズンだったが、5月以降は持ち直し、5分の成績で戦えるようになった。勝ったり負けたりを繰り返す中で迎えたシーズン最終盤、野球の神様はあまりに劇的な幕切れを用意していた。 10月7日、公式戦143試合目、カープはこれに勝てば3位、負ければ4位という試

                                                「すべては私の決断力のなさが原因」カープ・緒方孝市元監督が明かす“一生忘れられない”試合とは | 文春オンライン
                                              • “黒田・新井と若手のつなぎ役” なぜ41歳石原慶幸はカープの19年間「誰かの支え」であり続けたのか(前原淳)

                                                投手を支える捕手は「女房役」と言われる。 広島から現役引退が発表された石原慶幸は、周囲に個性が強い捕手が多くいる中で、投手やチームメートを引き立てる捕手らしい捕手だった。先頭に立って引っ張るというよりも、黒子に徹して陰から支えるような存在で、3連覇に大きく貢献した。 広島一筋19年。石原慶幸はチームに尽くしてきた。 真剣な表情で語る目標はいつも「チームのこと」ばかり 25年ぶりのリーグ優勝を成し遂げた2016年では、正捕手として沢村賞を受賞したジョンソンや投手2冠の野村祐輔、大黒柱の黒田博樹らをリードした。その時、主役はドラマチックな筋書きとなった黒田博樹と新井貴浩。石原は胴上げの瞬間もマスクを被った。黒田と新井がいない間に続いた「広島の低迷期」を支えてきた1人でもある。それでも、主役にはなりきれなかった。 新井はチームを「家族」と表現したことがあったが、3連覇した2018年まで、その新井

                                                  “黒田・新井と若手のつなぎ役” なぜ41歳石原慶幸はカープの19年間「誰かの支え」であり続けたのか(前原淳)
                                                • 広島は泥沼10連敗…OB高橋里志氏&達川光男氏が“緊急提言”(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                  「緒方を辞めさせろ!」 「来年は、黒田と新井で一から出直しじゃ!」 広島・流川の歓楽街では、鯉ファンの怒号と悲鳴が飛び交っているという。 広島は昨9日の中日戦に敗れ、8年ぶりの10連敗(1引き分けを挟む)。3―4で迎えた五回1死満塁の好機に無得点に終わると、その裏、中日の高卒新人・石橋に2点適時三塁打を浴び、点差を広げられ、意気消沈した。好機で拙攻を繰り返し、投手がガマンできずに炎上……。連敗中、そんなシーンを何度見たことか。 1977年に20勝を挙げて最多勝を獲得した広島OBの高橋里志氏は言う。 「丸が抜けても、戦力は他球団に劣るわけじゃない。ここまで落ち込むとは想像していなかった。OB仲間と話していても、みんな頭を抱えてます。流れが悪い、試合運びも良くない……。連敗中の1試合平均得点は2.1。野手の状態がここまで悪いと、投手のガマンがきかなくなってくる。人それぞれ性格はあれど、緒方監督

                                                    広島は泥沼10連敗…OB高橋里志氏&達川光男氏が“緊急提言”(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                  • 元広島ジャクソンがロッテ入団決定!1年契約で勝ちパターン候補 : 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

                                                    広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん 広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。

                                                      元広島ジャクソンがロッテ入団決定!1年契約で勝ちパターン候補 : 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん
                                                    • 巨人は三塁、阪神は外野…FA市場“開幕”、各球団の補強ポイントと予算を確認【セ編】

                                                      巨人は三塁、阪神は外野…FA市場“開幕”、各球団の補強ポイントと予算を確認【セ編】 JERA セ・リーグ 2019.11.03 2019.11.04 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark DeNAの補強ポイントは「大きな差をつくれる選手」 11月2日、今季のFA宣言選手が公示され、3日から各球団は宣言選手との交渉が可能になった。この【FA選手の最適球団はどこか】シリーズでは各FA選手にとってどの球団が最も戦力的にフィットするか、適した移籍先を探す。今回はその前提として、セ・リーグの球団にどういった戦力のニーズがあるか、また選手を獲得できるだけの予算が残っているかを確認していく。 イラストは、各ポジションのリーグ平均を0とした場合、各球団がそれに比べ打撃・守備(投手の場合は投球)の働きでどれだけ差をつくったかを表したものだ。セイバーメトリクスの手法を使い、各ポ

                                                        巨人は三塁、阪神は外野…FA市場“開幕”、各球団の補強ポイントと予算を確認【セ編】
                                                      • つば九郎『はなれていてもいつでもともだち!』

                                                        つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」Powered by Ameba つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」Powered by Ameba あかまっちゃん。 ながいやきゅうじんせい、ほんとうにおつかれさまでした。 あかまっちゃんとは、しあいまえのっくのとき、なにげないひとことから、まいかいじんぐうのしあいでは、たのしいじかんがはじまりましたね。 そのわずかな、たのしいじかんに、みんながあつまり、つばくろうが、どこのますこっとなのかわからないくらいに、かーぷのせんしゅとの『わ』がおおきくなっていったね。 みんなの、えがお。とまらないとーくに、すたんどからみていたみなさんには、きょうみしんしんだったようですよ。 あかまっちゃんが、びょうきになってふっきしてからは、じんぐうであうのをたのしみにしていました。 とうきょうにいて、あかまっちゃんのきんきょうをしるしゅだんは、し

                                                          つば九郎『はなれていてもいつでもともだち!』
                                                        • 【球界ここだけの話(2445)】元広島・ジョンソンさん、カープ愛はホンモノ

                                                          カープ愛はホンモノだった。元広島投手のクリス・ジョンソンさん(36)のことだ。8月に現役引退を発表後、エースの大瀬良大地投手(30)に熱いメッセージを送っていた。 「君のキャリアはまだまだ続く。しっかり自分を信じていれば、大丈夫だ。頑張ってほしい」 球団によると、7─8月の東京五輪で米国代表としてプレーをする打診を受けたが「カープの一員だったことをファンの皆さんに覚えておいてほしい」との理由で辞退。その熱いエピソードに鯉党の胸は熱くなった。 感銘を受けた大瀬良は職員からジョンソンさんの連絡先を聞いて「ありがとう」と英語で感謝をつづった。ジョンソンさんから「ありがとう」との返信があり、何度かやり取りをしていく中で激励の言葉を受け取った。 メジャー経験もあるジョンソンさんは2015年に初来日し、1年目に14勝を挙げ最優秀防御率(1・85)のタイトルを獲得。2年目の16年には15勝&防御率2・1

                                                            【球界ここだけの話(2445)】元広島・ジョンソンさん、カープ愛はホンモノ
                                                          • 堀内恒夫『北別府へ業務連絡』

                                                            堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」Powered by Ameba 堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」Powered by Ameba

                                                              堀内恒夫『北別府へ業務連絡』
                                                            • カープキャッチフレーズ2021年『バリバリバリ』に決定!広島弁で「ものすごい、とても」の意味 : 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

                                                              広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん 広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。

                                                                カープキャッチフレーズ2021年『バリバリバリ』に決定!広島弁で「ものすごい、とても」の意味 : 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん
                                                              • 鬼筆のスポ魂 前田健太、電撃カープ復帰を決断か…今季限りでメジャー8年契約が終了 植村徹也(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                ファイナル・アンサーは〝黒田ロード〟か…。米大リーグ・ツインズの前田健太投手(35)に日本球界復帰の可能性が出てきた。2015年以来、来季9年ぶりの日本球界ならば、古巣の広島カープ復帰が最有力となる。 【写真】練習中に話し込む広島時代の前田と黒田博樹氏 前田は23日(日本時間24日)に敵地のブルワーズ戦(ミルウォーキー)で先発し、5回を4安打3失点。今季4勝目の権利を手にして降板したが、リリーフ陣が打たれてチームはサヨナラ負け。メジャー通算150試合目の先発マウンドを白星では飾れなかった。 今季は4月4日のマーリンズ戦で右ひじ手術(トミー・ジョン手術)から591日ぶりに復帰するも、調子が上がらず再び、故障者リスト入り。再調整を経て6月下旬にメジャー復帰。それ以降は好投を続け、今季は15試合に登板し、3勝7敗の成績。所属するツインズはアメリカン・リーグ中地区で首位(65勝62敗=米時間23日

                                                                  鬼筆のスポ魂 前田健太、電撃カープ復帰を決断か…今季限りでメジャー8年契約が終了 植村徹也(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                • バティスタ契約解除「故意でない」事実立証できず - プロ野球 : 日刊スポーツ

                                                                  広島は2日、ドーピング違反で日本野球機構(NPB)から出場停止処分を受けていたサビエル・バティスタ外野手(28)との契約を解除することを発表した。 バティスタとは17年6月に6年間の支配下選手契約を結び、18年には25本塁打を放つなど3連覇に貢献した。だが、昨年6月のドーピング検査で禁止薬物の陽性反応を示したことが8月17日にNPBから発表され、9月3日に6カ月の出場停止処分が発表された。 球団はドミニカにトレーナーを派遣するなど調査を継続してきたが、最後まで摂取した経緯や原因究明はできず、選手個人が主張した「故意でない」事実も立証できなかった。鈴木球団本部長は「契約の継続は止めようと判断した。ずっと調査をしてきたけど、最終的に原因を突き止められなかったのが事実です」と説明した。バティスタ本人には2月28日に契約解除が伝えられたという。 アカデミー出身で、練習生から育成選手契約をへて支配下

                                                                    バティスタ契約解除「故意でない」事実立証できず - プロ野球 : 日刊スポーツ
                                                                  • 広島キャッチフレーズ発表 広島弁“バリバリバリ” - プロ野球 : 日刊スポーツ

                                                                    広島は28日、来季のキャッチフレーズが「バリバリバリ」に決定したと発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年のマツダスタジアムではなく、地元テレビ局・中国放送(RCC)の「特別番組」として放送中の「カープファン感謝デー2020」で詳細が明かされた。 近年はユニークな言い回しで知られ、今回は広島弁で「ものすごい、とても」などの意味を持つ「バリ」が用いられた。今年のコンセプトは2年連続Bクラスの現状を打破するべく「ね“バリ”強く戦う」という覚悟。「バリあつく」「バリはげしく」「バリしつこく」戦う決意が込められた。 アッパーカットで壁をぶち破るようなデザインについて、球団は「どんな困難にも決して屈することなくファイティングポーズを取り続ける姿勢を表現しています」と説明した。新たな“うたい文句”の下、5位から巻き返しを期す。 ◆近年のキャッチフレーズ ・20年 たった今 このAKAの子 

                                                                      広島キャッチフレーズ発表 広島弁“バリバリバリ” - プロ野球 : 日刊スポーツ
                                                                    • 【広島】ドラ5河野佳に指名あいさつ「いろんな報道が出たが…」「開幕1軍目指して頑張りたい」 - アマ野球 : 日刊スポーツ

                                                                      広島からドラフト5位で指名された大阪ガス・河野佳投手(21=広陵)が8日、兵庫・西宮市内にある大阪ガスのグラウンドで、指名あいさつを受け、入団に前向きな姿勢を見せた。 約30分間の会談を終え、河野は「即戦力として、大いに期待していると(言っていただいた)。その期待に応えられるよう、開幕1軍を目指して頑張りたい」と引き締めた表情で語った。 日本選手権で敗退した10月31日には、「心残りがある。上位指名が目標だった。プロへの思いは強いが、今後会社としっかり話したい」とプロ入りへの悩める心境を明かし、入団拒否の可能性が浮上していた。それでもスッキリした表情で「いろんな報道が出たが、自分の中ではプロに行って活躍したいということに迷いはなかった。広島カープに入って、ファンの皆さま応援されるように頑張るので、応援よろしくお願いします」と力強く語った。 最速151キロの直球とカーブ、スライダー、カットボ

                                                                        【広島】ドラ5河野佳に指名あいさつ「いろんな報道が出たが…」「開幕1軍目指して頑張りたい」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
                                                                      • 【広島】鈴木誠也が「生きた教材」打率両リーグトップ.414!堂林翔太の覚醒は本物なのか - スポーツ報知

                                                                        広島・堂林翔太内野手(28)が両リーグトップの打率4割1分4厘と目覚ましい活躍で、三塁のレギュラーを不動のものとしつつある。高卒3年目に全試合出場で14本塁打を放ち「鯉のプリンス」と呼ばれたが、その後は成績が右肩下がり。崖っぷちに追い込まれていた男の「11年目の覚醒」は本物か。その要因に迫る。 プライドをかなぐり捨てての出発だった。堂林は今年1月、3学年後輩の鈴木誠也外野手(25)に弟子入りする形で、宮崎・串間市で合同自主トレを行った。19年2月の沖縄キャンプでも誠也に指導を請い「生きた教材。自分が良くなるためなら(鈴木誠を)引っ張ってでも(打撃を)見てもらわないと」と語っていた。 同じ右のスラッガーとして誠也からの金言は「右中間がセンターと思って打席に入っていけばいい」だった。堂林の打撃フォームは、相手投手から背番号7がはっきり見えるほど上体をひねって構える。誠也の分析によると、そこから

                                                                          【広島】鈴木誠也が「生きた教材」打率両リーグトップ.414!堂林翔太の覚醒は本物なのか - スポーツ報知
                                                                        • 広島は投打で突出、楽天は新主砲がけん引 プロ野球助っ人貢献度 2019中間報告 - スポーツナビ

                                                                          助っ人の貢献度が高い広島。中でもバティスタは主に3番に座るなど、打線の中核を担っている 【写真は共同】 交流戦を終えたこの時期は、シーズンの折り返しを迎えるタイミング。控えクラスの選手を起用した場合と比較して何勝分チームに貢献できたかを表すWAR(Wins Above Replacement)という指標を用いて、前半戦の各球団の外国人選手たちの貢献度を可視化したい。 なお、外国人選手の定義はドラフトを経ずに入団した選手で、FA権を取得して外国人枠の制限から外れたメッセンジャー(阪神)なども含んでいる。 ※データは2019年6月25日現在、チーム名の後ろの順位は同日現在のもの セ・リーグで最も外国人選手の貢献度が高かったのが広島(リーグ2位)。特にバティスタのWAR2.3はリーグの助っ人野手の中でも最も高い値だった。先発左腕・ジョンソンの貢献度も高く、WAR1.8は12球団の助っ人投手でトッ

                                                                            広島は投打で突出、楽天は新主砲がけん引 プロ野球助っ人貢献度 2019中間報告 - スポーツナビ
                                                                          • 広島は大儲け!! オリックスから獲得した日髙暖己は間違いなく次代のエースだ(横尾弘一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            広島からフリー・エージェント宣言し、オリックスと契約した西川龍馬の人的補償について、広島は19歳右腕の日髙暖己を獲得したと発表した。ある球団の編成責任者は、こう言って苦笑する。 「日髙は、間違いなく次代のエース候補。広島は西川を失ったとはいえ、大儲けと言っていいでしょう。それにしても、オリックスは日髙をプロテクトできなかったか……。3連覇するほど戦力が充実しているだけに、仕方ないとは思いますけどね」 日髙は昨年にドラフト5位でオリックスへ入団したばかり。だが、11月から出場していたアジア・ウインター・ベースボールでも力強い投球を見せており、また山本由伸(ロサンゼルス・ドジャース)に似ているフォームも相まって今季のブレイク候補筆頭と評されている。 山本由伸がいなくても大丈夫!! オリックスの若手投手がAWBで躍動 昨季は一軍登板こそなかったものの、ウエスタンでの投球を視察したスカウトは、「う

                                                                              広島は大儲け!! オリックスから獲得した日髙暖己は間違いなく次代のエースだ(横尾弘一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 引退した広島・庄司隼人との再会。フロント入りしても野球の虫は健在。(安倍昌彦)

                                                                              安倍さん……と声をかけられた時に、おおっ! とすぐに返せなかったのは、その青年の顔がすごくやさしくなっていたからだ。 毎年の今ごろ、グラウンドで顔を合わせていた時は、まなじりもっとつり上げて、「狼」のような横顔でバットを振っていたものだ。 そんな記憶しかなかったから、目の前にいるスリムな青年が、昨年まで広島カープの内野手としてユニフォームを着ていた庄司隼人君だとわかるまでに、ちょっと時間がかかった。 28歳にして、おそらく人生初めての名刺交換ではないか。 静岡の常葉橘高校を出てから、プロ野球に10年。 そのわりには、差し出すタイミングも、差し出した“低さ”も堂に入っていて、差し出された名刺が震えてもいなかった。 10年目の引退、そしてフロントに。 高校の時に取材で会って、その「野球の虫ぶり」に共感、感動して以来、春の日南キャンプのたびに、球場に彼を訪ねていた。 「10年目にして、初の一軍キ

                                                                                引退した広島・庄司隼人との再会。フロント入りしても野球の虫は健在。(安倍昌彦)
                                                                              • 打撃成績キャリアハイからのコンバート…カープ・坂倉将吾と新井新監督が痛みを受け入れ、捕手専念の決断をした理由(前原淳)

                                                                                10月に入っても、まだ強い日差しが注ぐマツダスタジアムでは、若手主体の秋季練習が続いている。新井貴浩新監督を迎え、4年連続Bクラスからの巻き返しを図る戦いはすでに始まっており、新井改革第一弾とも言える光景は、プロテクターを着けて汗を流す坂倉将吾の姿にある。 今季、チームでただ1人、そして自身初めて全試合出場を果たした。昨季リーグ2位の打率を残した打棒は健在で、2年連続規定打席到達でリーグ9位の打率.288。広島打線の中軸を担い、安打数、本塁打数でキャリアハイを更新した。同学年のDeNA・牧秀悟、阪神・佐藤輝明とともに、初めてオールスターゲームにも出場した。 今年は本職の捕手ではなく、三塁を主戦場とした。三塁が手薄なチーム事情もあり、高い打力を生かすためのコンバートだった。捕手での出場はわずか22試合にとどまり、一塁での出場と捕手での出場が同数だった昨年以上に、比重が内野手に置かれた。 内野

                                                                                  打撃成績キャリアハイからのコンバート…カープ・坂倉将吾と新井新監督が痛みを受け入れ、捕手専念の決断をした理由(前原淳)
                                                                                • 【球界ここだけの話(1767)】広島カープに最新システムは不要 来季は低予算でV奪回

                                                                                  広島は来季も「トラックマン」を導入しない方針だ。鈴木清明球団本部長(65)が、その理由を説明する。 「トラックマンを否定するわけではないが、データがどう、選手に役立つかわからない。投手の場合、あと何センチ低めに投げれば本塁打が打たれないとか、そこまでわかるわけではない」 「トラックマン」とは球場後方から放つレーダーで球速や回転数、飛距離を数値化する高性能弾道測定器で、広島はプロ野球の12球団で唯一、導入していない。会沢や鈴木は「導入してほしい」と熱望しているが、球団は費用対効果が低いとみる。 マツダスタジアムに設置する場合、後方ネットの全面張り替え、VIP席などの配置変更など総工費1億円、さらにデータ分析する運用費や人件費を含めると毎年数千万円に上ると見積もる。 同本部長は「新しいシステムが出る度に導入していたらきりがない。技術はどんどん進歩していくもの」と指摘する。潤沢な資金を持つ米大リ

                                                                                    【球界ここだけの話(1767)】広島カープに最新システムは不要 来季は低予算でV奪回