並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

グラブルの検索結果1 - 40 件 / 40件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

グラブルに関するエントリは40件あります。 ゲームgameネタ などが関連タグです。 人気エントリには 『GW、暇なら読んどく? 企業が無料公開した研修資料まとめ 「AI活用」「グラブル裏側」「うんこのリスク」など』などがあります。
  • GW、暇なら読んどく? 企業が無料公開した研修資料まとめ 「AI活用」「グラブル裏側」「うんこのリスク」など

    2024年のゴールデンウイークがやってきた。暦の上では、3連休、平日3日、4連休と続いており、最大で10連休を取得し、休みを満喫している人も多いと思う。その中には、外出はせずに自宅でゆっくり過ごすという人もいるかと思うが、そんな人たちにおすすしたい、無料で読める研修資料を紹介したい。 昨今さまざまな企業で、自社の研修で使った資料を社外に公開するケースが相次いでいる。「事業や教育に役立ててほしい」という思いから公開されるそれらの資料たちは、新入社員向けの仕事の心構えを説くものや、各業務の基礎を解説した教材、今話題の生成AIの活用方法など多種多様である。 今回は、過去にITmedia NEWSやITmedia AI+で取り上げた記事の中から数点を紹介する。ゴールデンウイーク中に読むもよし、連休明けの仕事始めのモチベーションを上げるために読むもよし、“あとで読む”用にブックマークしてもよし。それ

      GW、暇なら読んどく? 企業が無料公開した研修資料まとめ 「AI活用」「グラブル裏側」「うんこのリスク」など
    • 「グラブル」のリファクタリングに関する資料、Cygamesが無料公開 6人の専任チームのノウハウを紹介

      2月に開催した、デベロッパー向けイベント「Developers Summit 2024」にて行った講演「『グランブルーファンタジー』100万行を超える大規模なシステム再構築~10周年のその先へ~」で使用したもの。全86ページに渡る資料を掲載した他、テックブログにて解説記事も公開中だ。 グランブルーファンタジーは、Cygamesが提供するスマートフォン向けRPGで、3月で10周年を迎えた。同ゲームでは、今後もサービス提供を続けていくために、100万行を超えるシステムの再構築を実施。その判断を決めた経緯や、手段、実際に遭遇した困難などについて解説している。 資料を作成したCygamesのサーバサイドエンジニアである伊藤顕二郎さんは「グラブルは数十人規模のエンジニアが開発・運用に当たっているが、リファクタリングに関しては6人のバックエンドエンジニアを中心に専任チームで進めた」と説明。「(リファク

        「グラブル」のリファクタリングに関する資料、Cygamesが無料公開 6人の専任チームのノウハウを紹介
      • グラブルの風リリィについて整理 5/30追記

        個人的にこの事象がとても興味深いので時系列とともにまとめていきたいと思う グラブルわからない方でもわかりやすいように書いているつもりだけど分かりづらかったらすまんやで まずリリィについて整理・出身は同サイゲームズの進撃のバハムート ・今回はグランブルーファンタジー(AppStore 4+ ,Google 13歳以上の判定のソシャゲ)の出来事 ・グラブル内ではかなりサービス初期の方に実装されたキャラ ・今回含めキャラとしては4パターンが出ているが今回以外の3パターンは露出少な目 https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/21005 https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/43871 https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/246402 出て

          グラブルの風リリィについて整理 5/30追記
        • グラブルのエイプリルフール限定コラボ「ボボボーボ・ボーボボ」であの亀ラップが新録されてる事実にミラクル涙

          ライブドアニュース @livedoornews 【神に感謝】4月1日は「ボボボーボ・ボーボボの誕生日」 7代目鼻毛真拳伝承者。27歳。天の助や首領パッチへの当たりは非常に厳しい(無意味に酷い目に遭わせることがある)が、ビュティだけは何があっても守る。アーッてする大会第2位(準優勝)。自分を有名人に例えるとISSA。 pic.twitter.com/C7mWaSy2pT 2021-04-01 00:15:00

            グラブルのエイプリルフール限定コラボ「ボボボーボ・ボーボボ」であの亀ラップが新録されてる事実にミラクル涙
          • グラブル「おじさんサウナ人生」全元ネタ解説(追記あり)|獅子吼れお

            ※この記事はグランブルーファンタジーのイベント「元帝国軍人のおじさん(37歳)がサウナに目覚めたら人生もととのった話」のネタバレを含みます。 ※課金記事ですが、全文無料で読めます。ちょっとがんばって書いたのでよかったら支援してください。 ※称号や武器、その他少し追記しました(30日19時) ※復刻されるそうなので、白銀荘とかについて追記しました。いまイベント追えてないんですが、もし復刻での追加要素とかあったら教えてください(2023.4.13) サウナ?サウナナンデ?!ライオンマスクです。ウマ娘が異世界モノ、グラブルがサウナのイベントをやりはじめたため、「異世界サウナ」の検索結果がおかしくなってしまった。 昨今のサウナブームもあり、メディアでサウナが取り上げられることも少なくないのですが、まさか登録ID数3000万人を超える超大規模ソシャゲ『グランブルーファンタジー』で、サウナを主題にした

              グラブル「おじさんサウナ人生」全元ネタ解説(追記あり)|獅子吼れお
            • 「プリコネ」「グラブル」 Cygames木村専務に聞く「大ヒットを連発できる理由」

              Cygamesのゲーム「プリンセスコネクト!Re:Dive」「グランブルーファンタジー」「Shadowverse(シャドウバース)」のキャラクター 全世界で7兆円、国内だけでも1兆円規模を誇るスマートフォンゲーム市場。最初は無料で遊べ、ゲームをするプロセスの中でユーザーに課金して収益化を図る設計のビジネスモデルが多い。その競争は熾烈(しれつ)を極めている。市場規模が右肩上がりであり、毎年ゲームタイトルが新たに登場し続ける一方で、多くの作品がサービスを終了していく。2020年にサービスを終えた作品数は160タイトル以上にも及ぶ。 家庭用のコンシューマーゲームで大ヒットしたタイトルでも例外ではなく、例えば「ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード」(スクウェア・エニックス)は20年7月に、「ラブプラス EVERY」(コナミ)が8月にサービスを終了している。 ゲームタイトルをリリースし、Ap

                「プリコネ」「グラブル」 Cygames木村専務に聞く「大ヒットを連発できる理由」
              • 『グラブル』の膨大なイラストを管理する デザイン制作管理チームに聞いた"現場のパフォーマンスを最大化するコツ"とは | Cygames Magazine(サイマガ)

                出版社のゲーム系書籍編集ライターを経て、2012年サイゲームスに合流。外注管理として『神撃のバハムート』、のちにイラストの進行管理として『グランブルーファンタジー』ほか派生プロジェクトに携わる。現在は「Cygames 佐賀スタジオ」に所属。 デザイナーとしてゲーム関連イラストの制作・データ管理に携わった後、2011年サイゲームスに合流。複数プロジェクトで画像の書き出しや共有フォルダ整理など画像データ管理を担当し、サービス開始初期から『グランブルーファンタジー』の画像データ管理を担う。 さまざまな職種の架け橋 「制作進行」と「画像データ」管理 『グラブル』のデザイン制作管理チームの業務内容を教えてください。 シンゴ サイゲームスのデザイン制作管理チームは「進行管理」「画像データ管理」「外注管理」に分かれて互いに協力して業務を進めています。ただ、『グラブル』のイラストは外部委託をしていないので

                  『グラブル』の膨大なイラストを管理する デザイン制作管理チームに聞いた"現場のパフォーマンスを最大化するコツ"とは | Cygames Magazine(サイマガ)
                • 『グラブル』7周年記念座談会! シナリオライター陣が語り明かす“空の物語” | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                  シナリオ執筆時に意識している本作ならではのこだわりや、今後の展望などについて座談会形式でたっぷり語ってもらった。その模様を、ロングインタビューの形式でお届けしよう。 担当シナリオ ◆とりまトッポブで。 ◆名探偵バロワ~呪われた財宝を追え~ ◆氷晶宮でミックスパイを ◆どうして空は蒼いのか ◆俺達のレンジャーサイン! ◆失楽園 -どうして空は蒼いのかPart.II- ◆ハンサム・ゴリラ ◆000 -どうして空は蒼いのかPart.III- ◆THE MAYDAYS など (文中は山田) 担当シナリオ ◆若き義勇の振るう剣 ◆神境にて辿る跡 ◆Shadowverse Duelist of Eternity ◆ラブライブ! サンシャイン!! Aqours Sky High! ◆Right Behind You ◆ラブライブ! ソラノトビラ ◆Spaghetti Syndrome ◆The End

                    『グラブル』7周年記念座談会! シナリオライター陣が語り明かす“空の物語” | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                  • [CEDEC+KYUSHU]「グラブル」「ウマ娘」などをヒットさせたCygames渡邊耕一社長がモノ作りや組織作りを語った基調講演をレポート

                    [CEDEC+KYUSHU]「グラブル」「ウマ娘」などをヒットさせたCygames渡邊耕一社長がモノ作りや組織作りを語った基調講演をレポート ライター:箭本進一 ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2022」が,2022年11月12日に九州産業大学で開催された。基調講演「Cygames流!最高のコンテンツを作る極意」では,Cygamesの代表取締役社長である渡邊耕一氏が,制作論や組織作りについて語った。本稿でその模様をレポートしよう。 モデレーターを務めたサイバーコネクトツーの松山 洋氏(左)と,Cygamesの渡邊耕一氏の代理であるぬいぐるみ。渡邊氏は登壇せず,音声のみでコミュニケーションを取った 作り直しを躊躇しないCygamesの歴史 基調講演に先立って行われた「CEDEC+KYUSHU 2022」の開会式には,レベルファイブ代表取締役社長/CEOの日野晃博氏が

                      [CEDEC+KYUSHU]「グラブル」「ウマ娘」などをヒットさせたCygames渡邊耕一社長がモノ作りや組織作りを語った基調講演をレポート
                    • 望月れいに ツール騒動まとめ【Vtuber】【グラブル】

                      望月れいに🌈Vtuber @mczk_reini 例の件について まず使ったのは事実です。正確には自作です。 2016年7月、野放しにされてたカジノツーラーをBANするという運営のお達しがあった後、「今更本当に?」と疑問に思い、 temparmonkey?(忘れた)というchromeの拡張機能で自動マクロ組んで回しました。 無事垢停止されました。めでたし。 望月れいに🌈Vtuber @mczk_reini 割とこれ以上でもこれ以下でもないので、私から何も答えられることは無いです。 何故本垢でそんなことしたの?というのは、当時は垢BANは時限性で解除されるもの(1回目は3時間)であったため、リスク自体は低いと考えてました。 経緯がどうであれ使ったのは事実です。申し訳ございませんでした。

                        望月れいに ツール騒動まとめ【Vtuber】【グラブル】
                      • グラブル×ウマ娘のコラボが来年2月に実現!の裏でスズカの胸がコラボイラストで盛られた事により戦争が始まろうとしていた

                        グランブルーファンタジー @granbluefantasy 【グラブル生放送速報】2022年2月、「ウマ娘 プリティーダービー」とのコラボイベントの開催が決定!プレイアブルキャラクター「スペシャルウィーク&サイレンススズカ&トウカイテイオー」と召喚石「ゴールドシップ&メジロマックイーン」のイラストを公開! #グラブル #グラフェス2021 pic.twitter.com/QNwrsxpTqE 2021-12-12 20:41:33

                          グラブル×ウマ娘のコラボが来年2月に実現!の裏でスズカの胸がコラボイラストで盛られた事により戦争が始まろうとしていた
                        • グラブル×ボーボボ、ボーボボの世界観を繰り広げまくりエイプリルフール5日目でついに終了「全ボーボボファンが泣いた」「本当に素晴らしかった」

                          肘樹@ かみくず新刊が7月31日に出た @hiziki3 グラブル絵と原作絵の個性をうまく調和させることに定評のあるグラブルコラボ、なんか完全にボーボボが勝ってる気がする 2021-04-01 00:11:17 Rikuto@ド素人 @rikuto_dosiroto グラブルのコラボって、元の絵通りのデザインだけどグラブルの風味みたいなタッチになるから違和感全くないのがいつも凄いんだけど ボーボボだけ濃すぎてその風味があまり感じられない pic.twitter.com/QIul5kktQf 2021-04-01 07:45:53

                            グラブル×ボーボボ、ボーボボの世界観を繰り広げまくりエイプリルフール5日目でついに終了「全ボーボボファンが泣いた」「本当に素晴らしかった」
                          • 『ウマ娘』や『グラブル』を手がけるCygamesが総額120万円を支給するゲームクリエイター志望者向けの“給付型”奨学金制度を発表。大学1・2年生を対象に返済義務なしで実施

                            『ウマ娘』や『グラブル』を手がけるCygamesが総額120万円を支給するゲームクリエイター志望者向けの“給付型”奨学金制度を発表。大学1・2年生を対象に返済義務なしで実施 株式会社Cygamesは3月9日(木)、ゲームクリエイターを志す大学生に向けた制度として「Cygamesゲームクリエイター奨学金制度」を2024年度より開始すると発表した。エントリー期間は7月1日(土)から9月30日(土)までの3ヶ月間を予定しているが、すでにサイト上からはプレエントリーも可能となっている。 本奨学金は大学1・2年生を対象に審査を行い、選考を通過した学生へ月額10万円、一年間で総額120万円の奨学金を給付する。“給付型”の奨学金であるため、本奨学金に返還の義務は課せられていない。 Cygamesは、スマートフォン向けアプリの開発・運営などを主とするゲーム会社である。『ウマ娘 プリティダービー』や『グラン

                              『ウマ娘』や『グラブル』を手がけるCygamesが総額120万円を支給するゲームクリエイター志望者向けの“給付型”奨学金制度を発表。大学1・2年生を対象に返済義務なしで実施
                            • グラブルで2年近くガチャだけ回してたオタクが転がり落ちる様子

                              この時は「確か人気な人だよな。そういえばシナリオも良いって言われてたよな」という感じで本人よりシナリオの方に興味があった。

                                グラブルで2年近くガチャだけ回してたオタクが転がり落ちる様子
                              • 「存在しないゲームの嘘広告を作った」 カオス投稿連続でやしろあずき、グラブル福原Dら著名人もフォローの超人気アカウントに

                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「存在しないゲームの嘘広告作って遊んでたらフォロワー5000人超えてる」というツイートが話題を呼んでいます。著名人も思わずフォローしてしまう謎のクオリティー。 ツイートを投稿したのは、「う」「ほ」「っ」の3文字しか入力できない「ゴリラ専用キーボード」を人類として初めて開発したことでも知られるトモぞヴP(@TomozoP)さん。 「存在しないゲームの嘘広告作って遊んでたらフォロワー5000人超えてるし、なんか本当のソシャゲみたいなヤバい顔ぶれにフォローされ始めたので頭抱えてる」とツイートしたところ、7万9000件以上の“いいね”が寄せられるなど大きな反響を呼んでいます。 どうしてこうなった 「【公式】最強列伝(@saikyoretuden)」と銘打たれたそのアカウントは、金髪の主人公が登場する格闘ゲーム風の雰囲気。2020年7月に登録

                                  「存在しないゲームの嘘広告を作った」 カオス投稿連続でやしろあずき、グラブル福原Dら著名人もフォローの超人気アカウントに
                                • Cygamesのソシャゲが一斉ダウン ウマ娘、グラブル、ドラクエ、プリコネ データセンターで設備障害か【復旧済み】

                                  Cygamesが運営するソーシャルゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」「グランブルーファンタジー」「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト(DQMSL)」「プリンセスコネクト!Re:Dive」などで、9月12日昼ごろから一斉に接続障害が発生している。 ウマ娘は午後0時48分、グランブルーファンタジーは同44分、DQMSLが同45分、プリンセスコネクトも同53分にTwitterで「アクセス障害が発生している」と案内した。「Shadowverse」など問題が発生していないタイトルもある。 原因についてはグランブルーファンタジーの公式Twitterアカウントが「データセンターの設備障害でゲームへのアクセスができない状態」と説明している。 同様の接続障害は2021年7月にも発生していた。当時は約5時間にわたりゲームがプレイできない状態になり、ユーザーへの補填などの措置もあった。 9月12日午

                                    Cygamesのソシャゲが一斉ダウン ウマ娘、グラブル、ドラクエ、プリコネ データセンターで設備障害か【復旧済み】
                                  • 【ホロライブ×にじさんじ】『グラブル』“にじほろぶる団”で古戦場に挑戦。兎田ぺこら、夜見れなたちがチームを組んでB帯全勝を目指す | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                    古戦場とは、『グランブルーファンタジー』のゲーム内で定期的に開催されるイベント“決戦!星の古戦場”のこと。騎空団と騎空団が競いランキングを目指し、上位に入賞すると、イベント終了時に豪華なアイテムなどがもらえる。 チーム名は“にじほろぶる団”で、ホロライブとにじさんじの女性VTuber/ライバーのチームになるとのこと。現在のメンバーは兎田ぺこらと夜見れなが発表されており、にじさんじ側のメンバーはすでに数人決定しているという。なお、ホロライブからは博衣こより(こよこよ)や獅白ぼたん(ししろん)などが参加予定。 古戦場での目標はBクラス帯全勝。兎田ぺこらは前回参加した古戦場で、累計貢献度18億6059万7884とガチ勢並みの数字を叩きだしていたこともあり、野うさぎさん(リスナー)からは「Aクラスにも行ける」といったコメントも。次回の古戦場は4月20日からなので、それぞれの配信をチェックしよう!

                                      【ホロライブ×にじさんじ】『グラブル』“にじほろぶる団”で古戦場に挑戦。兎田ぺこら、夜見れなたちがチームを組んでB帯全勝を目指す | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                    • 「グラブル」のイベント「サマーフォーチュン」なぜ炎上? “超太っ腹”イベントが一転、地獄絵図になったわけ

                                      スマートフォン用ゲーム「グランブルーファンタジー」で先日行われたイベント「サマーフォーチュン」が炎上しています。運営側は最終的に、全ユーザーに“3等”の賞品を配布し、「この度頂いたご意見を真摯に受け止め、今後は皆様に楽しんで頂ける施策をお送りできるよう、運営一同邁進してまいります」と、当初のイベント内容の不備を認めました。 8月1日から14日まで行われていたイベント「サマーフォーチュン」は、期間中のログイン日数に応じて「フォーチュンカード」(宝くじのようなもの)がもらえ、その番号によってさまざまな賞品が当たるという内容。特に1等~3等には「どんなレアなキャラでも何でももらえる権利」や「約10万円相当の課金石」など魅力的な賞品が多くラインアップされており、また3等以上の当選確率もかなり高かったことから、パッと見るかぎりではかなりお得なイベントとなっていました。 イベント「サマーフォーチュン」

                                        「グラブル」のイベント「サマーフォーチュン」なぜ炎上? “超太っ腹”イベントが一転、地獄絵図になったわけ
                                      • 『グラブル』格ゲー『GBVSR』やりたいけど『グラブル』知らない不安な人へ捧ぐ「これ読めばなんとなくわかるキャラ特徴ガイド」。この12人を知ればちょっと始めやすいかも - AUTOMATON

                                        『GBVSR』は、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のシリーズ新作となる対戦格闘アクションゲームだ。『グランブルーファンタジー』を原作としており、同作における多数のキャラクターが登場する。新作でもボタンと方向キーでアビリティ(必殺技)を出せるシステムや高品質な3Dグラフィックスなどの特徴は健在。また新作ではアルティメットアビリティ/ダッシュ攻撃/レイジングストライクといった新アクションが導入され、攻める側が有利な仕様となっている。 またCygamesは2024年2月1日に、『グランブルーファンタジー リリンク』を発売予定。対応プラットフォームはPlayStation®4/PlayStation®5/PC(Steam)だ。こちらも同じく『グランブルーファンタジー』を原作とする作品で、こちらは3DアクションRPGとなる。1人用のメインストーリーに加えて、最大4人でのマルチプレイに対応。多

                                          『グラブル』格ゲー『GBVSR』やりたいけど『グラブル』知らない不安な人へ捧ぐ「これ読めばなんとなくわかるキャラ特徴ガイド」。この12人を知ればちょっと始めやすいかも - AUTOMATON
                                        • 【グラブル】デスクトップPC環境・スペックはどのくらい必要なのか?

                                          PCスペックなどについての記事を書いてほしいというリクエストをいただいたので、今回はグラブルで速度を出すためのPC環境について書いてみたいと思います。 ただし筆者の環境もそこまで速いわけではなく、「これが正解」と確信を持って言えるわけではありません。速度が速い方の意見や使用PCスペックなどを参考にして書いていますが、間違っている点や補足すべき点があればコメントなどで教えていただけると幸いです。 【グラブルはPCゲーム…なのか?】グラブルは「王道スマホRPG」と称されるブラウザゲームですが、速度を出したい時には一般的に有線接続されたデスクトップPCでのプレイが推奨され、スマホでの操作は遅いと認識されています。 色んな楽しみ方があるので速さが全てではありませんが、速さを突き詰めていくと「PCでのプレイも視野に入れざるを得ない」というのはグラブルというゲームの特徴だと思います。 騎空団の団員募集

                                            【グラブル】デスクトップPC環境・スペックはどのくらい必要なのか?
                                          • グラブルを快適にする方法|さかみち

                                            グラブルをプレイするにあたってオススメの設定や自己責任でやってほしい怪しい設定集です。 グラブルをプレイするのにオススメのブラウザ SRWareironというブラウザアプリがおすすめです。通常のGoogleChromeからいくつかの機能をなくしたもので、グラブルをプレイする場合、こちらの方が動作が速くなります。 おすすめのironのバージョン (srware_iron64.exeというのを選択してください) SRWareIron公式X(旧Twitter)  フォローしておくと最新verの情報をいち早く入手できます https://twitter.com/SRWare Flagsの設定(1番おすすめ) chromeの隠し機能ですブラウザのurl入力するところに「chrome://flags/」をコピペすると画像のようなページに飛ぶので下の画像のように設定を変更してみてください。 (ブックマー

                                              グラブルを快適にする方法|さかみち
                                            • 「イケイケ団長!」『グラブル』クラリスの声をサンプリングした経緯をザ・チェインスモーカーズが明かす - フロントロウ | グローカルなメディア

                                              ザ・チェインスモーカーズの新曲「アイ・ラヴ・ユー(I Love U)」に、『グランブルーファンタジー』のクラリスの声がサンプリングとして使用された経緯が明らかに。(フロントロウ編集部) ザ・チェインスモーカーズの新曲「I Love U」に『グラブル』クラリスの声 ザ・チェインスモーカーズの新曲「アイ・ラヴ・ユー(I Love U)」の冒頭と中盤で響きわたる「イケイケ団長、ガンバレガンバレ団長!」という日本語。先日、フロントロウでお伝えしたが、これは株式会社Cygamesと株式会社CyDesignationの共同制作によるソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』に登場するキャラクター、クラリスの声をサンプリングしたもの。 でも、なぜクラリスの声がザ・チェインスモーカーズの楽曲に採用されることになったのか? 今回、その経緯がようやく明らかになった。 元々、ザ・チェインスモーカーズの2人は日

                                                「イケイケ団長!」『グラブル』クラリスの声をサンプリングした経緯をザ・チェインスモーカーズが明かす - フロントロウ | グローカルなメディア
                                              • いまだ根強い苦手意識…グラブル公式、イベントチケット販売後に「VTuber出演」発表し非難轟々「後出しでこれはひどい」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                  いまだ根強い苦手意識…グラブル公式、イベントチケット販売後に「VTuber出演」発表し非難轟々「後出しでこれはひどい」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                • 『グラブル VS』は、なぜ盛り上がったのか?プロゲーマー2人が振り返り語る、シーズン1の白熱の軌跡 - AUTOMATON

                                                  Cygamesは、9月24日より『グランブルーファンタジー ヴァーサス』シーズン2を開始した。新規タイトルとして立ち上げられ、異例の盛り上がりを見せたシーズン1は、どのような内容だったのか。プロゲーマーたちが振り返る。 Cygamesは、9月24日より『グランブルーファンタジー ヴァーサス』(以下、GBVS)シーズン2を開始した。『GBVS』はCygamesが企画・制作する対戦アクションRPG。アークシステムワークスとタッグを組み、シンプルなシステムと奥深い格闘ゲームシステム を実現。『グランブルーファンタジー』の世界を立体的に、そして鮮明に描き出している。『GBVS』は、新規タイトルでありながら、今年2月の発売から現時点で全世界累計45万本 を売り上げるヒット作となった。 シーズン1では、5キャラクターが追加され、たびたび調整が実施されるなど、精力的なアップデートが続けられてきた。そして

                                                    『グラブル VS』は、なぜ盛り上がったのか?プロゲーマー2人が振り返り語る、シーズン1の白熱の軌跡 - AUTOMATON
                                                  • 「ウマ娘」「グラブル」などで約5時間のアクセス障害 現在は復旧 原因は「データセンターの設備障害」

                                                    サイバーエージェント傘下のCygamesが提供するスマートフォンゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」(ウマ娘)など5サービスで、7月8日午後10時41分ごろに相次いでアクセス障害が発生した。事態を受けたCygamesは緊急メンテナンスを実施。いずれも9日午前5時ごろまでに復旧した。原因は「データセンターの設備障害」という。 障害が発生したのは、ウマ娘に加え「グランブルーファンタジー」「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」「プリンセスコネクト!Re:Dive」。「Shadowverse」「ワールドフリッパー」といったゲームは影響を受けなかった。 アクセス障害を受け、日本のTwitterでは「ウマ娘 鯖落ち」などのワードがトレンド入りした。Cygamesは一部ゲームのユーザーに対し、補填を行うとしている。 関連記事 ウマ娘に「体操服」着せられるアップデート配信 「ウマ娘

                                                      「ウマ娘」「グラブル」などで約5時間のアクセス障害 現在は復旧 原因は「データセンターの設備障害」
                                                    • #鬼滅の刃 ミリしらの私の #グラブル コラボで鬼滅を知った感想 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                      どうも、鬼滅の刃はアニメの第1話と萬画で鱗滝左近次さんに山においていかれたところまでしか知らないグダちんです。 いや、面白いことは知っている。でも鬼滅の刃はバンダイチャンネルの配信で見ようと思っている間に地上波の録画が大変なことになってしまい。そんな間に映画がバク売れしてしまい。もたもたしている間にグランブルーファンタジーで鬼滅の刃のコラボが始まってしまった。 判断が遅い。 鬼滅の刃について、序盤からいきなりグラブルに飛ぶという、鬼滅キッズになってしまった。 というわけで、ほとんど鬼滅しらんけど鬼滅の二次創作をいきなりぶちこまれたというニワカの立場から鬼滅の刃の魅力を書いてみようかと。鬼滅の刃をほとんどしらないからこそコラボ用に抽出された鬼滅の刃の面白いポイントが新鮮に見えるような気がする。 知っている要素 だいたいTwitterのミーム汚染が悪い。 禰豆子は小さくなって箱に入る。天狗はビ

                                                        #鬼滅の刃 ミリしらの私の #グラブル コラボで鬼滅を知った感想 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                      • 「グラブル」が緊急メンテナンス レアアイテム「純然たる斧の魂」がドロップする不具合発生 回収対応へ

                                                        スマートフォンゲーム「グランブルーファンタジー」(グラブル)が、9月17日午後5時26分から緊急メンテナンスを実施した。本来、ゲーム内で入手するには困難なアイテムが簡単に入手できる状態になっていたという。グラブルは、同日午後2時から午後5時にかけて定期メンテナンスを実施していた。 公式X(@granbluefantasy)の投稿によると、通常はドロップでは手に入らないアイテム「純然たる斧の魂」が一部のクエストでドロップする不具合が発生。本来、入手するまでに時間が必要なレアアイテムであることから、ユーザーからは「ヤバすぎる」「これはさすがにダメ」などの声が上がっている。 その後、同日午後6時15分には緊急メンテナンスが終了。この不具合で手に入れた「純然たる斧の魂」は順次回収するという。すでに使用していたユーザーについては、使用前までデータをさかのぼり回収するため、一時アカウントを停止する場合

                                                          「グラブル」が緊急メンテナンス レアアイテム「純然たる斧の魂」がドロップする不具合発生 回収対応へ
                                                        • 勇者にしか抜けない“伝説のカツオ”現る 氷の山にそびえ立つ勇姿に「グラブルのカツウォヌス」の声

                                                          氷の山に頭からブッスリと刺さり、勇者にしか抜けなさそうになった「伝説のカツオ」が魚屋さんに現れました。我こそはという者はおらんかー! クセの強い聖剣伝説 投稿主は高知のカツオ専門店、多田水産(@tada2547)。氷詰めのカツオを箱から出したとき、空箱を積む間にとりあえずカツオを氷に刺したところ、アーサー王伝説めいた写真が撮れたそうです。 Twitterでは「抜いてみたい」「ネタのようでいて新鮮さが分かる」などと話題に。案外、世の中には魚を武器に見立てたゲームがあるもので、「グラブルのカツウォヌス」や格闘ゲームの「ラストブロンクス」などを連想する人も多いようです。 多田水産は高知県須崎市の道の駅で営業中。Twitterではカツオの三枚おろしやタタキ作りなどを真剣に紹介するかたわら、愛用の巨大カツオスマホケースで笑いを誘っています。 食品サンプルを転用した豪快なスマホケース 画像提供:多田水

                                                            勇者にしか抜けない“伝説のカツオ”現る 氷の山にそびえ立つ勇姿に「グラブルのカツウォヌス」の声
                                                          • 【グラブル】六竜HL、全属性フルオート用編成一覧

                                                            ブルースフィアの奥義の回転率を上げるために羅喉阿修羅陣と他心陣を固定。 残り1枠はマリアテレサがサブにいるなら武操術といった具合に編成に合わせて選択をすること。 キャラ編成例 編成例1 フロントが恒常キャラのみと敷居が低い上に非常に安定した編成。 種族がばらけているのでリリィのサポアビ条件を満たしているのも強み。 編成例2 装備もしっかりしてるし速度重視で倒したいという人はこんな編成がオススメ。 カトルとヴァジラによる連撃率UPでどんどん奥義を撃ってくれます。 武器編成 メインにブルースフィア テュロスビネットを1以上 ドラゴニックウェポンを装備 HPを3万程確保(熱線直撃の保険HP) これさえ守ればヴァルナだろうがリヴァイアサンだろうが大丈夫です。 編成例 「何これ弱そう・・・適当に並べただけじゃないの?」 はい、その通りです。 こんな適当な装備ですがイシュミールのバフがかかった奥義で普

                                                            • 【グラブル-システム狩りの光と闇】サイボーグ達が跋扈する戦場と化した「システム狩り」の現環境について完全解説!システム勢に愛用されるマクロやツールも紹介|T・Zafkiel

                                                              【グラブル-システム狩りの光と闇】サイボーグ達が跋扈する戦場と化した「システム狩り」の現環境について完全解説!システム勢に愛用されるマクロやツールも紹介 共有用リンク リンクから共有ポストお願いします ※今記事はシステム狩りについて一定の理解がある前提で話を進めていきますので、ご了承ください。 0.プロローグ「システム狩り」という単語を耳にしたことがあるユーザーは少なくないと思います。しかし、グラブル10周年を迎えた2024年現在でも、その全容は表には殆ど出回っておらず、ネットの情報を漁ったくらいでは満足のいくような答えに巡り会うことは無いのではないでしょうか。 今記事ではそんな「システム狩り」について解説していこうと思います。 まずシステム狩りの情報が公になりにくい点には明確な理由があります。 「システム狩り」を本格的に体験した事のあるユーザは、その理由に察しがつくかと思いますが、「シス

                                                                【グラブル-システム狩りの光と闇】サイボーグ達が跋扈する戦場と化した「システム狩り」の現環境について完全解説!システム勢に愛用されるマクロやツールも紹介|T・Zafkiel
                                                              • 【グラブル】リンドヴルム・六竜まとめ(翻訳、逆再生)

                                                                六竜の通訳を始めました。2020年7月時点で、翻訳情報が少なかったので作成。同じ言葉でも、竜によって違っているものが多いので結構適当自由な言語かもしれない。次:sm39876000【追記】広告ありがとうございます!2020/7/27 マルチバトル追加されましたが、戦ってみたところ技とボイスに新しいものが無かった----------◆声優すごいドラゴンリンドヴルム:武田幸史 様https://twitter.com/t_k_pizza/status/1238311751277412352朱:竹内栄治 様翠:篠原孝太朗 様https://twitter.com/k_shino_br/status/1454659603791114240碧:きそひろこ 様https://twitter.com/yes_my_/status/1253958007664209922金:杉村憲司 様白:高橋研二 様

                                                                  【グラブル】リンドヴルム・六竜まとめ(翻訳、逆再生)
                                                                • 【グラブル】古戦場に向けたメモ|ハーサカ

                                                                  古戦場の準備期間から、終わるまでに役立った系の知識備忘録です。 基本的にTwitterで呟いている事と同じですが、誰かのお力になれれば幸いです。 Chrome設定Ironの利用やFlagsの設定関連利用ブラウザやChrome://flagsを設定していない場合はさかみちさんの記事が大変参考になると思います。 グラブルだとIronが流行ってる →理由はChrome独自のトラフィック監視処理とかがない、Chromiumを採用しているからだと思ってる バージョンについて Flagsを利用し始める際によく 109 or 122のバージョン比較の話 109 : flagsの試験機能をonにするとゲーム内のぬるっとした演出がない 122 : バージョンが新しい分、javascriptやグラブルのレンダリング処理速度が速い 場合によっては109の方が登場演出などに影響するケースもあるはず ERR_INS

                                                                    【グラブル】古戦場に向けたメモ|ハーサカ
                                                                  • ブルクソマシュマロ on X: "長年ここにグラブルの話を送ってきてくれた君に真っ先に話したいと思う 実は6月の古戦場でグラブルを引退した もう一度何かの機会に始めるかもしれないけど、少なくともこれから積極的にグラブルを追うことはないだろうし、ここのアカウントの名前とアイコンもゆくゆくは変えようと思っている https://t.co/4LVmn9XaKQ"

                                                                    • 【グラブル】立花理香さんが語るユイシスの役作りや『グラブル』のプレイスタイル【8周年記念特集】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                      容姿と素性のギャップが魅力! 役作りでこだわったポイントは? ――立花さんが演じられたユイシスとはどんなキャラクターですか? 立花エルーンの女性なんですけど、お家がちょっと特殊なキャラクターで。すったもんだがあり、実家の組がなくなってしまうんです。そんな境遇の中、なんとかしてお家を立て直そうしていて。大きな目標を持って旅を続けている女の子です。 ――特殊な家柄なんですね。 立花その筋の方ということで、義理人情に厚いというか、家族思い、仲間思いなキャラクターなんですけど、筋が通らない相手や物事に対してはドスの利いた対応をしてしまうという。そんなギャップも彼女の魅力のひとつかなと思います。 ――ユイシスのキャラクター設定などを聞いたときは、どう思われました? 立花こんなにかわいいのに、その筋の方なんだ……というギャップにまず驚きました。それと同時に、カッコいい一面がありながら、年相応のかわいら

                                                                        【グラブル】立花理香さんが語るユイシスの役作りや『グラブル』のプレイスタイル【8周年記念特集】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                      • グラブル描画遅延チェッカー V4

                                                                        注意 このチェッカーは画面のリフレッシュレートの違いによって発生する遅延を計測するものです。 回線速度や描画処理の負荷によって発生する遅延を計測するものではありません。 詳細はこちらをご確認ください。 使用時は下記の点にご注意ください。 ブラウザの状況によって計測結果は変動します。 数回実行するなどして計測結果が安定しているか確認してください。 実際のゲーム画面では描画負荷によりスペックによっては遅延が増える場合があります。 計測項目の説明 リフレッシュレート 計測時のブラウザのリフレッシュレートです。(1秒間あたりの画面更新回数) 基本的にはブラウザ側がディスプレイのリフレッシュレートに合わせてくれています。 予測ゲーム内描画速度 予測されたゲーム画面のリフレッシュレートです。 グラブルは約30FPSを基本として動作しているので30Hz以上であれば遅延はないことになります。 グラブルと(

                                                                        • 2022年注目の新作ゲームソフト44選! 『スプラトゥーン3』『ゼルダ BotW続編』『グラブル リリンク』など話題作ラッシュの1年に | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                          Pokemon LEGENDS アルセウス プラットフォーム:Switch 発売日:2022年1月28日発売予定 発売元:ポケモン(販売:任天堂) 価格:5980円[税抜](6578円[税込]) アクションとRPGが融合した『ポケットモンスター』シリーズ最新作。世界を駆け巡りながらたくさんのポケモンたちを捕まえて図鑑を作り上げていく『ポケットモンスター』シリーズ共通の遊びに加え、大自然に生息するポケモンたちの行動に合わせて、隠れながら近づき、狙いを定めてモンスターボールを投げて捕まえたり、これまでのシリーズとは異なる魅力も。

                                                                            2022年注目の新作ゲームソフト44選! 『スプラトゥーン3』『ゼルダ BotW続編』『グラブル リリンク』など話題作ラッシュの1年に | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                          • 『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』は「Kawaii Physics」プラグインを採用。『グラブル』キャラの髪・服・耳をかわいく揺らす - AUTOMATON

                                                                              『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』は「Kawaii Physics」プラグインを採用。『グラブル』キャラの髪・服・耳をかわいく揺らす - AUTOMATON
                                                                            • ウマ娘なあ。 始めるとなるとグラブル引退しないと時間的に回んないんだよ..

                                                                              ウマ娘なあ。 始めるとなるとグラブル引退しないと時間的に回んないんだよなあ。FGOとグラブルだけでいっぱいいっぱいなのでなあ。 でもグラブル最近ログイン勢に近いのでやめちゃっても特に困んないんだよなあ。 DMMでのグラブルが始まったときに艦これしてたからはじめて、DMM.COM団とかいういいのかその名前っていう団ができてたのでノリではいって、ずっとそのままきてる。 FGOはじめて艦これやめちゃったのでDMMでしてるのグラブルだけなんだよなあ。 なんでグラブルやり始めたんだっけな。たぶんpixivかtwitterでカリオストロのエロ絵とかネタ絵が目に入って、理解したいと思って始めたんだよな。 艦これも多分同じ始め方だった気がする。吹雪と島風と金剛だったな。 カリオストロは入手したし、関連イベントはちゃんとやってる。 ただまあグラブルはエルステ帝国打倒アーカーシャ撃破クラス4ジョブ入手で満足し

                                                                                ウマ娘なあ。 始めるとなるとグラブル引退しないと時間的に回んないんだよ..
                                                                              • FGOやグラブルといったソシャゲの"上手さ"とはガチャの上手さであること|暇空茜

                                                                                はじめに 基本的人権が追加されたというので出るまで回して出しました。 結局、ソシャゲというのは課金力、プレイ期間、運で手持ちのコマが変わってくるので、全く同一のプレイ環境というのはほぼありえず、上手さの議論がしづらいものだ。ここでは、「これか1からFGOやグラブルを開始する人にどういうアドバイスをするべきだと思うか」という問題でこの上手さを論じる。 そもそも、ソシャゲごときのプレイ難易度は完全に頭打ちしているので、最高難易度の敵(FGOの高難易度やグラブルのルシ・バブHL)といっても、一定以上の知能があれば誰にでもこなせる。FGOやグラブルのほうがやや難しいとは思うが、どちらも知能があれば簡単だ。 では何がソシャゲの上手さで差をつけるものなのか。それはガチャだ。運の話ではなくて計画性の話だ。 結局ソシャゲというのは、毎日米粒を左から右の自分の名前が書いてある箱に手に持っている道具で運び続け

                                                                                  FGOやグラブルといったソシャゲの"上手さ"とはガチャの上手さであること|暇空茜
                                                                                • グランブルーファンタジー on Twitter: "【グランブルーファンタジー】【新キャラクター登場】5/20(土) 19:00より、新しいキャラクターが登場しました!SSレア 「リリィ」(CV.井口裕香) #グラブル https://t.co/TerY3zLQ3v"

                                                                                  1

                                                                                  新着記事