並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

コミックの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 君がいないと毎日は生きれない(第94回新人コミック大賞・大賞)・君がいないと毎日は生きれない

    x8aqvI0pfG5m8FjcNEMWr4UyAGGTvae5 x8aqvI0pfG5m8FjcNEMWr4UyAGGTvae5 38d49150ccce9bbb0b2c3b8035da8fb7

      君がいないと毎日は生きれない(第94回新人コミック大賞・大賞)・君がいないと毎日は生きれない
    • スケバン刑事はじめて読んだんだけど、昔の少女漫画ってこんな感じなのか

      イケメンが壁ドンしておもしれー女って言いながらレイプしてくる今どきの少女漫画しか知らんかったからビックリだわ。 今だって暁のヨナみたいのはあるにはあるが、アレもメインはイケメン逆ハーレムであってバトルや政治はマクガフィンな部分あるからなあ。 なんつかこう、アンジェリークにおけるRPG要素は欲しくない人はオートモードで飛ばせますよぐらいの比重と言うか、皇国のアルタイルみたいなガチの戦争ものと比べるとその差は歴然と言うか。 それにしてもスケバン刑事、コスプレお色気JK刑事みたいなのかと思ったらガチガチのスリル&サスペンスじゃないか。 こういうタイプの少女漫画はせいぜい『秘密』ぐらいのものだと思っていたが、昔は結構あったんかね。 主人公が女性って点だと少年漫画ってよりはガンガンや電撃大王みたいな青年コミック紙にありそうな感じやね。 ゆーて男の性欲と向き合わされるああいうのと比べると色気がなく、そ

        スケバン刑事はじめて読んだんだけど、昔の少女漫画ってこんな感じなのか
      • 無料ダウンロードOK、おすすめのフリーフォント総まとめ

        このメディアを運営している日本デザインスクールでは、毎月120名ほどの受講生にデザインの指導をおこなっています。 WEBデザインを教えている中でよくあがってくるのが 「フォントって、奥が深すぎる……」 「けっきょく、どのフォントを使えばいいかわからん…」 という声。 その気持ち、めちゃくちゃわかります。 最近はCanvaなど無料のツールでも簡単にデザインが作れるようになりましたよね。 デザインのテンプレートが使えてすごく便利ですが、フォントの選び方がわからず、何度も何度もフォントを変えていた経験が私にもあります。 そこで今回は、プロのWEBデザイナーもよく使っているおすすめのフォントをジャンル別に33個まとめてみました。 ほぼ全て無料(※)でダウンロードできるフリーフォントなので、気になるフォントがあればぜひ使ってみてくださいね。 ※第一章でお伝えしている「おすすめの見やすいフォントTOP

          無料ダウンロードOK、おすすめのフリーフォント総まとめ
        • 出版業界事情:2大取次が本業で赤字 出版流通の危機が深刻化 永江朗 | 週刊エコノミスト Online

          2大取次の日販(日本出版販売)とトーハンの2023年度決算が発表された。日販は減収減益の赤字決算、トーハンは減収増益の黒字決算ではあるが、両社ともに本業である取次事業は赤字だ。 日販は「課題とその背景」として、①書店売り上げの減少、②コスト効率の悪化、③運賃の上昇を挙げている。なかでも書店売り上げの減少の背景には、店頭売り上げの減少や書店閉店の加速だけでなく、客数の減少がある。同社のPOSシステム導入店舗約300店の実績で見ると、新型コロナウイルス流行前の2019年を100とした場合、23年は75.6%と大きく減少している。客単価は107.7%に上昇しているものの、到底客数減をカバーできるものではない。消費者の書店離れが急速に進んでいる。 日本の近代出版流通は取次を中心に動いてきた。毎日発行される雑誌も書籍もコミックも、そのほとんどは出版社から取次を経由して書店に運ばれ、売れ残ったものも取

            出版業界事情:2大取次が本業で赤字 出版流通の危機が深刻化 永江朗 | 週刊エコノミスト Online
          • 漫画『K2』と『ラスカル』のコラボレーションが決定!|あらいぐまラスカル公式サイト

            コラボイラストグッズ発売 「K2×ラスカル」コラボイラストを使用したグッズの発売が決定! 2024年7月25日よりECサイト「COCOLLABO」と紀伊國屋書店新宿本店1F THE ENTRANCEにて開催されるポップアップストアでの販売を予定しております。 詳細については「COCOLLABO」の公式HPやX(旧twitter)で続報をお知らせ予定です。 ・COCOLLABO 公式HP https://www.cocollabo.net/ ・COCOLLABO 公式X(旧twitter) https://x.com/cocollabo 漫画『K2』について <あらすじ> 無医村と言われるN県T村の診療所に派遣された富永研太が出会ったのは、若くして死んだはずの、あの伝説の医者だった...!? 野獣の肉体、天才的頭脳、神業のメスさばき! 〝K〟の名のもとに集いし医師たちが、万病に挑むメディカル

              漫画『K2』と『ラスカル』のコラボレーションが決定!|あらいぐまラスカル公式サイト
            • 僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.147 僕らはバレていた

              TVアニメPrime Videoにて見放題独占配信中! 累計500万部突破! SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!! 宝島社「このマンガがすごい! 」オトコ編、2年連続ランクイン!! 2020年第3位、2021年第9位!! 次にくるマンガ大賞2020 Webマンガ部門 第1位!! Anime Japan2021 第4回アニメ化してほしいマンガランキング第1位!! 第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第1位!!「王様のブランチ」など各メディアでも大絶賛!! 陽キャが憎くてたまらない…。只今、中二病真っ最中の市川京太郎は、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を企む! だが、山田の意外な一面を知ってしまい…!? 陽キャ美少女と陰キャ男子。縮まるハズのない2人の距離に奇跡は起きるか!? 陰キャ・京太郎の青春が今、かなり静かに動き出す…!! 【 番外編「ツイヤ

                僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.147 僕らはバレていた
              • 大人だっておもちゃを買いに行きたい

                1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:ロケハンしてからみんなで行こう~チャーハン部活動報告 おもちゃを買わなくなった 大人になればなるほど、おもちゃで遊ばないし、友人とおもちゃを買いに行かない。昔は友人たちとカードゲームを買いに行って、おもちゃ屋の外でカードの袋を開けて一喜一憂したり、買ったスーパーファミコンのソフトを友だちの家でコントローラーを持ち回りで操作して、ときには興奮して友だちのお母さんが用意してくれたジュースをこぼしてしまったりしていた。今はしてない。してないな。 そんなことを思っていたら、最近、急にベイブレードをやりたくなった。 ベイブレードとは1999年に発売されたベーゴマのようなおもちゃで、コマ(ベイと言います)とランチャ-(ワイ

                  大人だっておもちゃを買いに行きたい
                • タワマンで不幸にならない方法 - 田滝ききき / 第5話 出禁 | コミックDAYS

                  タワマンで不幸にならない方法 田滝ききき 派遣社員のいちごの目標は「タワマンに住むこと」!社内や合コンで夢を叶えてくれそうな男を探す中、ついにタワマン住みの男を見つける。なんとかモノにするため、部屋に連れて行ってもらうけど、なんか様子がおかしい…!?タワマンあるあるが詰まった痛快コメディ!!

                    タワマンで不幸にならない方法 - 田滝ききき / 第5話 出禁 | コミックDAYS
                  • [第246話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ

                    ワンパンマン 原作/ONE/漫画/村田雄介 時代が求めたニューヒーロー『一撃男』と言えば?!? 『WEB界のカリスマ』と『最強ジャンプ遺伝子』の超強力タッグが描き出す! 平熱系最強ヒーロー“サイタマ”の日常ノックアウトコミック!!

                      [第246話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ
                    • CLAMP公式「単行本『20面相におねがい!!』収録ページの初出を調べています」→わずか一晩で判明「公式より詳しい有識者すごい」

                      CLAMP公式 @CLAMP_news 皆様、 単行本『20面相におねがい!!』に収録されている添付のページの初出を調べているのですが、 掲載誌「コミックGENKi」やドラマCDを調べても見つからず、初出が不明となっております。 そこで。 添付の絵の初出がわかる方がいらっしゃったら返信などで教えて頂けないでしょうか。 コメントに是非、よろしくお願い致します! 2024-06-21 22:21:17

                        CLAMP公式「単行本『20面相におねがい!!』収録ページの初出を調べています」→わずか一晩で判明「公式より詳しい有識者すごい」
                      • ボクシング - 田中ソウタ / 【コミックDAYS読み切り】ボクシング | コミックDAYS

                        ボクシング 田中ソウタ 浮気されて怒りの右ストレート! それがきっかけでジムのオーナーから目をつけられて…。恋と怒りのボクシング道を気鋭の新人作家が描き出す!

                          ボクシング - 田中ソウタ / 【コミックDAYS読み切り】ボクシング | コミックDAYS
                        • 漫画配信「めちゃコミック」運営会社 米投資ファンドが買収へ | NHK

                          大手漫画配信サービス「めちゃコミック」の運営会社をアメリカの投資ファンドが買収することになりました。買収総額はおよそ2700億円にのぼる見通しで、市場の成長が続く電子コミックの海外展開に力を入れるとしています。 発表によりますと、大手漫画配信サービス「めちゃコミック」を運営する「インフォコム」をアメリカの投資ファンド「ブラックストーン」が買収するということです。 インフォコムは、大手繊維メーカー、帝人の子会社で、投資ファンドがTOB=株式の公開買い付けを行ったうえで、帝人が保有する57%余りの株式を買い取ることで合意したということです。 全体の買収額は2750億円にのぼる見通しです。 「めちゃコミック」は、2006年にサービスを開始し、国内だけでなく、去年からはアメリカでの展開も始めています。 全国出版協会の出版科学研究所によりますと、紙と電子書籍を合わせた国内の漫画市場は、去年は前の年か

                            漫画配信「めちゃコミック」運営会社 米投資ファンドが買収へ | NHK
                          • HuluやU-NEXT、ABEMAなど横断 人気動画ランキング「Rakuten PLAY」公開

                            楽天グループは6月20日、自社が運営する動画配信サービス「Rakuten TV」や、他社運営の「Hulu」「U-NEXT」など国内の動画配信サービスから、人気の動画を横断的に紹介する「Rakuten PLAY」の提供を開始した。 人気の動画をランキングでチェックしたり、複数のプラットフォームで配信されている動画の配信元を確認したりできる。 対象は「Hulu」「U-NEXT」「ABEMA」「WOWOWオンデマンド」「Rakuten TV」「Rチャンネル」「NBA Rakuten」「Rakuten パ・リーグ Special」。 アンケートを基に独自で算出した「コンテンツ総合ランキング」や、視聴したコンテンツを他のユーザーにすすめる記事作成機能などを通じて、映画やドラマ、アニメなどのコンテンツを紹介。 Rakuten TVを通じて各有料動画配信サービスに申し込むと「楽天ポイント」を付与する。

                              HuluやU-NEXT、ABEMAなど横断 人気動画ランキング「Rakuten PLAY」公開
                            • [第66話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック

                              ぷにるはかわいいスライム まえだくん 【毎週木曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】コロコロコミック史上初、異色のラブコメまんが!!主人公・コタローが作ったスライムが超絶美少女の姿に大変身!?ぷにるの自由気ままな言動に少年・コタローは振り回されっぱなし。毎日愉快なドキドキ生活だ!!

                                [第66話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック
                              • これがフォトショップだ。みるみる力がつくデザインテクニックまとめ

                                簡単に作れて周りがあっと驚くフォトショップのデザインテクニック、作り方をまとめてご紹介します。 最近公開したテクニックを中心に、「フォトショップの使い方を実践的に学びたい」というひとにおすすめしたい機能や操作テクニックなど盛りだくさん。 手順通り進めることで誰でもプロの技を学ぶことができます。 このデザインテクニックはこんな人におすすめ! よく見かけるあのビジュアルの作り方を知りたい あまり時間をかけずにデザイン編集や加工をしたい フォトショップを何から始めたら良いか分からない 手持ちの写真を魅力的に仕上げたい フォトショップでできるデザインテクニック集 写真になにか追加、合成したいときは「レイヤーを自動合成」機能が便利ですhttps://t.co/q3pacxiOBu#Photoshop pic.twitter.com/yUQvCibgNl — Photoshop VIP (@photo

                                  これがフォトショップだ。みるみる力がつくデザインテクニックまとめ
                                • 『麻雀漫画50年史』を読んで その2|福地誠

                                  「その1」を書いてからずいぶん経っちまいましたけど、この本の良かった点を語っていきます。鬼の執念で調べてる以外の部分を。今回も形としては有料にするけど、最後まで無料で読めるようにしておきます。 事実ベースに語りつつ踏み込む漫画を論評するときって、つき詰めると、面白かったorつまらなかったになっちゃうわけだけど、ただそう書かれても、読者にとっては何も参考にならない。どういう部分がどういいのか書いてもらわないと、追体験する手がかりにならない。 何かを説明するプロの人って、主観語じゃなく客観語を使うトレーニングをしてるもの。あそこのラーメン屋はめちゃ美味しいと言われても、それはお前の主観だろって話になるけど、行列が20人いたと事実を提示したら、単なる主観であることは乗り越えられてる。 とつげき東北紹介具体的には、たとえばとつげき東北という人の人物紹介↓ 麻雀の数理研究に先鞭をつけたとつげき東北自

                                    『麻雀漫画50年史』を読んで その2|福地誠
                                  • 忍者と極道 - 近藤信輔 / 第120話 ENDLESS RAIN | コミックDAYS

                                    忍者と極道 近藤信輔 トラウマから笑えない少年・忍者<しのは>、表向きはエリート会社員ながら裏では組を牛耳る極道<きわみ>。そんな2人が出会った時、300年にわたる忍者<ニンジャ>と極道<ゴクドウ>の殺し合いの炎が熱く燃え盛る! 孤独を抱えた漢達による、情熱と哀切に彩られた命のやり取り。決めようか…忍者と極道、どちらが生きるかくたばるか!!

                                      忍者と極道 - 近藤信輔 / 第120話 ENDLESS RAIN | コミックDAYS
                                    • [第2話]アクジキさんノごはん - 菊妻ヒロキ | 週刊コロコロコミック

                                      アクジキさんノごはん 菊妻ヒロキ 【毎週金曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】料理にこだわるキュージくんは、食いしん坊でかわいい女の子・アクジキさんに妙に気に入られてしまう。だが、彼女にはとんでもない秘密があって・・・!

                                        [第2話]アクジキさんノごはん - 菊妻ヒロキ | 週刊コロコロコミック
                                      • 一時は「無書店」となった富山県立山町に再び書店がオープンした注目すべき経緯(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        自治体が誘致して新たに書店がオープン 街の書店が次々と閉店に追い込まれている。2024年4月末にも仙台の老舗である金港堂本店や、弘前市のジュンク堂書店などが閉店。金港堂本店は建物の老朽化という事情もあるようで、他の店舗は営業を続けるというが、よく知られた書店ゆえに話題になった。 全国各地での書店の減少は加速しており、深刻な問題になっているのだが、それに対して何とかしようという動きも様々な形で生まれつつある。ここで紹介する動きもそのひとつだ。 富山県立山町で自治体が誘致した書店が4月26日にオープンしたというニュースが全国で報じられた。オープンしたのはコンビニ大手ローソンの「LAWSONマチの本屋さん」という事業による書店併設のコンビニだ。9年間も無書店だった立山町に自治体とコンビニの連携で書店がオープンしたわけだ。自治体が関わって書店誘致に成功したことは今後、ひとつのモデルケースになる可能

                                          一時は「無書店」となった富山県立山町に再び書店がオープンした注目すべき経緯(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • [第1話]私立すとぷり小学校 - ネーム原作:秋野ハロ/作画:山内コウタロウ/企画プロデュース:ななもり。(すとぷり) | 週刊コロコロコミック

                                          私立すとぷり小学校 ネーム原作:秋野ハロ/作画:山内コウタロウ/企画プロデュース:ななもり。(すとぷり) 【毎週水曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】 紅白にも出場した、2.5次元アイドルグループ『すとぷり』が小学生に!? 学校生活を満喫するために、すとぷりメンバーが全力で遊び尽くす 日常ほのぼの爆笑コメディ、ここに爆誕♪

                                            [第1話]私立すとぷり小学校 - ネーム原作:秋野ハロ/作画:山内コウタロウ/企画プロデュース:ななもり。(すとぷり) | 週刊コロコロコミック
                                          • Wednesday - ポケカメ雑記帳

                                            いよいよ関東も梅雨入りしたね。 強い陽射しとは暫しのお別れ。 部屋で過ごす時間が増えて カメラの出番も少なくなりそうだ。 最近ハマった海外ドラマ。 Netflixオリジナル Wednesday ウェンズデー。 ウェンズデーはアメリカの人気コミック アダムスファミリーに登場する長女の名前。 このドラマはそのアダムス家の長女ウェンズデーを主役にした スピンオフドラマになる。 普通じゃない学生 (魔女、吸血鬼、人狼など) が通うネヴァーモア学園を舞台にした 猟奇殺人の謎を追うミステリータッチのホラーコメディ。 第1話の冒頭シーン。 大切な弟をいじめた悪ガキに 復讐を誓うウェンズデー。 プールで泳いで騒いでいる悪ガキに ある方法で復習を果たすのだが・・・ その意表を突くやり方に度肝を抜かれたꉂ🤣𐤔 ネタバレになるのでここから先は内緒🤫 この予告篇をご覧下さいませ(バラしてるじゃん🤣)。 w

                                              Wednesday - ポケカメ雑記帳
                                            • 広島の「書店が一度なくなったまち」に生まれた本屋に過疎地域の希望があった|ライツ社

                                              5月。広島県庄原市という山間のまちに、書店『ほなび』がオープンしました。手がけるのは、人口6600人(2024年)の田舎町で本屋『ウィー東城』を経営する佐藤友則さん。 ウィー東城といえば、美容室やコインランドリーを併設するなど、「複合化」の先頭を走ってきたお店。あの佐藤さんが「本で勝負する」新店をオープンしたとあって、注目が集まっています。 『ほなび』について佐藤さんは、「町がもう一度元気になっていく、きっかけの本屋になればいい」「これは日本の再生だと思ったんです」と語ります。 過疎化がすすむ庄原市中心部は2つの書店が相次いで閉業、一時は無書店地域に。JR在来線の存続・廃止も議論されるまちで、いま、いったいなにが起ころうとしているのか? その最初の一手は、「開店前の本の棚詰め作業を、お客さんと一緒にやってしまう」という前代未聞のイベントでした。 これからの本屋、地域、人との関わり方について

                                                広島の「書店が一度なくなったまち」に生まれた本屋に過疎地域の希望があった|ライツ社
                                              • 魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春 - ベニー松山 / 稲田晃司 / SCENE018-1 | コミックボーダー

                                                魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春 ベニー松山 / 稲田晃司 強欲な王ベルターグの持つ強力な呪物が大魔法使いディレーナによって奪われた。ディレーナはその絶大な魔力で深遠な迷宮を作り出し、凶悪な魔物達を跋扈させる。正規軍の損耗を恐れたベルターグは命知らずの冒険者達を呼び集めて、莫大な恩賞と近衛隊入りを餌に呪物の奪還を命じたが……。RPG作品に多大な影響を与えた「始まりの迷宮」が完全リブートでコミック化!!

                                                  魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春 - ベニー松山 / 稲田晃司 / SCENE018-1 | コミックボーダー
                                                • 【劇場版アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』】声優一新が仇に?並々ならぬ音へのこだわりが結果的に不満を生み出す皮肉。 - ioritorei’s blog

                                                  劇場版アニメ THE FIRST SLAM DUNK ※本稿にはネタバレを含みます。ご注意下さい。 THE FIRST SLAM DUNK 声優一新が仇に?並々ならぬ音へのこだわりが結果的に不満を生み出す皮肉 『THE FIRST SLAM DUNK』とは あらすじ 湘北高校バスケットボール部 #7.宮城リョータ(2年/PG/168cm) #14.三井寿(3年/SG/184cm) #11.流川楓(1年/SF/187cm) #10.桜木花道(1年/PF/188cm) #4.赤木剛憲(3年/C/197cm) 湘北スターティング5の声優が一新 漫画『SLAM DUNK』 日本に熱狂的なバスケブームを巻き起こした漫画『SLAM DUNK』 現実と乖離したバスケのイメージ リアリティを追求した『THE FIRST SLAM DUNK』の並々ならぬ音へのこだわり 原作の文字にも音にもならない大歓声 高

                                                    【劇場版アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』】声優一新が仇に?並々ならぬ音へのこだわりが結果的に不満を生み出す皮肉。 - ioritorei’s blog
                                                  • 数分間のエールを受け取った! - 50歳からの推し事

                                                    アニメ映画「数分間のエールを」 を見て、改めて自分の好きな事は 続けていきたいなと思った話。 ある人に、自分がやりたいことを 箇条書きでいいから文字で書いたらいいよ と言われ、紙にこれからやりたいこと、 こうなりたい!あれに挑戦してみる! 等書き出してみました。 不思議です。紙に書いたらそうなるために じゃぁまず何をしたらいいのか逆算して 考えるようになりました。 今やった方がいい事、 これは今じゃなくていい事、 なんとなく選別が上手くなったような 気がします。 抱え込む事が少なくなり、 ちょっと楽になりました。 前向きって本当に大切だな。 そんな時、もっと背中を押してほしくて 先週公開したアニメ映画「数分間のエールを」 を見てきました。 今回もムビチケで! 第1弾入場者特典は後日談コミック "この時代にモノづくりを志す全ての人へ" MV(ミュージックビデオ)の制作に没頭する 男子高校生、

                                                      数分間のエールを受け取った! - 50歳からの推し事
                                                    • クサッたアトに・・・ - よりみち / 【コミックDAYS読み切り】クサッたアトに・・・ | コミックDAYS

                                                      コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

                                                        クサッたアトに・・・ - よりみち / 【コミックDAYS読み切り】クサッたアトに・・・ | コミックDAYS
                                                      • cero・高城晶平&片想い・オラリーの息子、街くん(8歳)インタビュー | しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW 第12回

                                                        作家 / イラストレーターのしまおまほさんがミュージシャンのお子さんにインタビューする連載「しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW」。ミュージシャンが子育てについて語るインタビュー記事は世の中に数あれど、当の子供たちはミュージシャンという仕事を持つ親の存在をどのように思っているのでしょう? 自身もお子さんを持つしまおさんが、子供たちへのインタビューを通してパパママミュージシャンの日常の姿に迫ります。第12回となる今回のゲストはceroの高城晶平さんと片想いのオラリーさんの息子・街(マチ)くん(8歳)。インタビューには弟の里都(サト)くん(4歳)も参加してくれました。 取材・文・イラスト / しまおまほ 行きつけの餃子店でインタビュースタートceroの高城晶平さん一家にとって某餃子チェーン店は街くんが0歳の頃からの常連だそうです。街くんも弟の里都くんもここの餃子とラーメンが大好

                                                          cero・高城晶平&片想い・オラリーの息子、街くん(8歳)インタビュー | しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW 第12回
                                                        • 印刷会社やAmazon本体が、直接マンガの編集・出版に本格参入する日は来るのか?(既に凸版印刷は直接電子書籍を…) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                          いままではそういう業界が「遠慮」してただけ説も? 『凸版印刷が紙をやらないならもう遠慮することはないだろう』大学生にこんな発言をするようになった以上仕事を引き上げてしまえばいい。全部大日本印刷に回せばいいだろう。すでに凸版印刷は漫画の電子出版と紙の出版をやっているわけで裏切りだ。「漫画のことなら何でも知っていますよ」だそうだ。— WILD THING 漫画編集者 石井徹 (@tonyishiieditor) June 16, 2024 私の前で堂々と偉そうによく言えるなあと思ったが、その人が凸版印刷の出版社の重役様。(ほー、こいつ本気で俺の前で言っているのか)と思った。おかしい、俺を知らない。俺の作品も知らない。こいつオタクだなと思った。学者が日本の編集者は外国とは違うと言っているが、この重役様は理解できない。— WILD THING 漫画編集者 石井徹 (@tonyishiieditor

                                                            印刷会社やAmazon本体が、直接マンガの編集・出版に本格参入する日は来るのか?(既に凸版印刷は直接電子書籍を…) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                          • チームを誇りに思う - ぼったくりに負けない

                                                            遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回は、DCコミックのキャラクターピースメイカーを題材にしたドラマ「ピースメイカー」の7〜最終話について感想を書かせて頂きます。 タイトルは、マーンの台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 前回、ピースメイカーのトレーラーハウスにレオタがニセの日記を仕込んだ事により、一連の事件の犯人として追われる身になってしまったチーム。 マーンは時間を稼ぐためにバタフライ軍団と戦いますが、あえなく捕らえられます。 口を割らないとみたゴフ(ソン刑事に取り憑いてる)は、あっさりマーンを射殺❗ マーンから出てきたバタフライ本体も、握りつぶしてました😰 レオタとハーコートは彼らが去ったあとに、マーンの亡骸をみて立ち尽くします。 まだ息のあったバタフライ本体と、ハーコートは最後に指を

                                                            • やさしさの味わい ~Taste of kindness~ - レジーナ / 特別読切 | MAGCOMI

                                                              やさしさの味わい ~Taste of kindness~ レジーナ 異国の都会暮らしで心に深い傷を負ったジョアンナ。母国の実家に戻りふさぎ込む彼女に対し、寡黙な祖母がとった対応とは…? 異国から俊英が贈る、エキゾチック癒し飯コミック読切!

                                                                やさしさの味わい ~Taste of kindness~ - レジーナ / 特別読切 | MAGCOMI
                                                              • 50代上司が部下の案内でMARVEL映画シリーズにハマっていく様子が「布教する側・される側の模範例」すぎてほっこりする

                                                                ARAI_GUMATANOTHOR @cmbkracouth 職場でのお話。気分転換に映画を観ることがあるらしい上司(50代)が、私がアメコミ映画好きと知って声を掛けてきた。聞けば『スパイダーマン』と『アイアンマン』と『ダークナイト』は観たことがあるとのことで「あぁ〜良いですよね〜」なんて相槌を打っていたら、上司は、→ 2024-06-21 20:40:29 ARAI_GUMATANOTHOR @cmbkracouth →次はサブスクのオススメに上がってきた『アクアマン』を観ると話し、その流れで「アクアマンは『アベンジャーズ』に出てくるの?」と私に聞いてきた。「『アクアマン』はDC、『アベンジャーズ』はMARVELと、それぞれ違う会社のコミックが原作なので、まったく別物ですよ」と私は簡単に説明した。→ 2024-06-21 20:40:29 ARAI_GUMATANOTHOR @cmbkr

                                                                  50代上司が部下の案内でMARVEL映画シリーズにハマっていく様子が「布教する側・される側の模範例」すぎてほっこりする
                                                                • TVアニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』ビジュアルコメンタリー「保護者会」│第12話「月夜の音楽会は美しいが、コミュ障にはまだ早い」

                                                                  『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』(略称:まどめ) ビジュアルコメンタリー「保護者会」! 第12話「月夜の音楽会は美しいが、コミュ障にはまだ早い」 出演:ザガン役:小林裕介、ネフィ役:市ノ瀬加那、EDテーマ担当:山本彩 アフレコ時のエピソードやキャラクターにまつわるお話など、貴重なエピソードが盛りだくさん!! TVアニメ「まどめ」をより一層楽しめる内容のビジュアルコメンタリー番組です。放送と一緒にこちらの番組もぜひ見守ってください! ビジュアルコメンタリー「保護者会」 1話・3話・6話・9話 配信中!  第1話 https://youtu.be/_UXxCWqEcfA 出演:ザガン役:小林裕介 、ネフィ役:市ノ瀬加那 、バルバロス役:谷山紀章 第3話 https://youtu.be/7EbX7HiIcUw 出演:小林裕介 、市ノ瀬加那 第6話 h

                                                                    TVアニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』ビジュアルコメンタリー「保護者会」│第12話「月夜の音楽会は美しいが、コミュ障にはまだ早い」
                                                                  • 鶏ハムはヨーグルトメーカーで!さらには塩麹で作ると絶品です☆ - 選びながら生きていく☆

                                                                    健康維持と体型を整えるためのダイエット中!(ただ体重を減らすだけの無茶なダイエットはしない) そんなわたしが冷蔵庫に常備している鶏ハムを紹介するね ヨーグルトメーカーと塩麹がポイントです♡ ▼使用しているヨーグルトメーカーはこれ リンク 鶏ハムはヨーグルトメーカーで作る ダイエット中のメニューとして一番最初に思い浮かぶのって鶏ハムじゃない⁉ タンパク質が豊富だから腹持ちいいもんね! ってことで冷蔵庫に常備しています 今回もいい感じにしっとりプリプリに出来上がったので我が家の作り方を紹介するね 我が家が鶏ハム作りで使用するのはコレ ヨーグルトメーカー ヨーグルトメーカーで作れるのはヨーグルトだけじゃない♡ ▼使用しているヨーグルトメーカーはこれ リンク ヨーグルトメーカーで作る鶏ハム!塩麹はポイントです ヨーグルトメーカーの他に用意するのはこの2つ 塩麹と鶏むね肉 鶏むね肉を入れている保存袋

                                                                      鶏ハムはヨーグルトメーカーで!さらには塩麹で作ると絶品です☆ - 選びながら生きていく☆
                                                                    • 新刊コミック情報 2024年6月24日~6月28日 - アニメ大好き館

                                                                      注目コミック 6月24日 6月25日 6月26日 6月27日 6月28日 コミックランキング 注目コミック 販売日:6月27日 月が導く異世界道中(14) (アルファポリスCOMICS) [ 木野コトラ ] 主人公・深澄(みすみ・まこと)が講師を務めるロッツガルド中央学園は、もうすぐ夏休み! 胸躍らせて休暇の予定を立てていた真は、生徒たちの熱意に押し切られ、否応なく夏期講習を行うことに。 一方、レシピのない異世界でカレー作りに苦心していたキーマに光明が!? 6月24日 惡い男 [ 中村明日美子 ] 異世界食堂 洋食のねこや(6) (角川コミックス・エース) [ 犬塚 惇平 ] みんなの食卓 豚肉とトマト (ぐる漫) [ アンソロジー ] 詰んでる元悪役令嬢はドS王子様から逃げ出したい (5) (バーズコミックス) [ うすいかつら ] 朝ごはん亭 7 (思い出食堂コミックス) [ 青菜 ぱ

                                                                        新刊コミック情報 2024年6月24日~6月28日 - アニメ大好き館
                                                                      • 『違国日記』新垣結衣は想像以上に“高代槙生”だった 説明セリフを削ぎ落とした演出の妙

                                                                        〈ほどけないエコーが身体中を駆け巡る この手に宿るもの全ては私だけが知る宝物〉 新垣結衣と早瀬憩がW主演を務める映画『違国日記』。元チャットモンチーの橋本絵莉子が書き下ろした劇中歌「あさのうた」を、朝(早瀬憩)が文化祭で歌唱するシーンで映画館が一瞬にして“コンコース”に変わった。ある人は袖で涙を拭っている。また、ある人はニコニコと微笑んだ。私はその涙のわけも、笑顔のわけも知らない。朝の歌、あるいは、この映画の受け取り方は人それぞれで、その人だけの宝物だ。本当の意味で分かち合うことはできないのだろう。寂しい。けれど、この寂しさは私たちが共に生きていく上で必要なものだと思えた。 本作は、女性コミック誌『FEEL YOUNG』(祥伝社)にて連載が開始され、惜しまれつつも2023年6月に完結したヤマシタトモコの同名漫画を映像化したもの。人見知りの少女小説家・高代槙生(新垣結衣)が、交通事故で亡くな

                                                                          『違国日記』新垣結衣は想像以上に“高代槙生”だった 説明セリフを削ぎ落とした演出の妙
                                                                        • 帝人傘下の「めちゃコミ」、米投資ファンドが買収へ

                                                                          「めちゃコミック」は2006年にスタートした、国内最大級の電子書籍・漫画ストア。インフォコム子会社のアムタスが運営しており、24年3月期の売上高は571億円で前期比23.5%増。 インフォコムはヘルスケアや病院関連システムなどの開発を手掛るITサービス事業も展開している。 関連記事 GAFAMならぬ「GAFA“L”」目指すローソン、KDDIが4971億円でTOBへ 三菱商事との共同経営に KDDIは、コンビニエンスストア大手のローソンに対し、株式の公開買い付け(TOB)を4月ごろに実施する。取得金額は4971億円で、TOB実施後は三菱商事50%、KDDI50%の共同経営となる。これにともないローソンは上場廃止する。 東芝、上場廃止へ TBJHによるTOB成立で 東芝は、TBJH合同会社が8月8日から実施していたTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。これにより東芝は、東京証券取引所

                                                                            帝人傘下の「めちゃコミ」、米投資ファンドが買収へ
                                                                          • 「信じる者は救われる?カカカ、『信じる者は足をすくわれる』だ!」~名言残し、「あだち勉物語」完結。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                            信じるものは足をすくわれる あだち勉物語 癌で急逝したあだち勉氏は無神論者で、一応お寺で葬式はしたっぽいが、音楽を流すポップな形式だったそうだ。 そこで、上の画像のような思い出が回想される。 「神様?信じる者は救われる?」 「カーカッカ!」 「信じる者は 足をすくわれる だ!」 www.sunday-webry.com 大長編連載……というほどでもないが、月1,2回更新で全39話だからやはり大河ドラマだろう。本来は数話でおわるはずだったそうで、赤塚不二夫やあだち充、古谷三敏など多くの漫画家の漫画史資料にもなった。 その上で、この最後の「名言」をいただき、自分の精神的書庫に加えておこう。 作者と、モデルに、ありがとうございました。 あだち勉物語 ~あだち充を漫画家にした男~(1) (少年サンデーコミックススペシャル) 作者:ありま猛,あだち充小学館Amazonあだち勉物語 ~あだち充を漫画家

                                                                              「信じる者は救われる?カカカ、『信じる者は足をすくわれる』だ!」~名言残し、「あだち勉物語」完結。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                            • 集英社が開発したAIの司書と話せる少し未来のマンガ図書館「DEAIBOOKS」誕生秘話

                                                                              新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり需要を受けて市場規模が急拡大した「電子書籍」。インプレス総合研究所の調査によると、電子書籍の市場は2019年度から2020年度にかけての1年間で28.6%も増加し、2025年度には6700億円を超える市場に成長するとも予測されている。 そんな市場の拡大を続ける電子書籍市場の中でも、特に「電子コミック」の人気は確固たるものとなりつつあり、電子書籍でよく読むジャンルを聞いた質問で「マンガ」の項目が下位を大きく突き放して1位になるなど、その注目度は高い。 電子書籍でよく読むジャンル 引用:電子書籍に関するアンケート(Appliv TOPICS) このように電子コミックが人気を集める中、集英社は、読者に新しいマンガとの出会いを提供する、AI対話型のマンガレコメンドサービスである「DEAIBOOKS」の提供を開始した。 今回は、DEAIBOOKSの開発秘話を

                                                                                集英社が開発したAIの司書と話せる少し未来のマンガ図書館「DEAIBOOKS」誕生秘話
                                                                              • 劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」舞台挨拶 全員で制作陣に叫ぶ「ありがと─!」

                                                                                はまじあき原作による「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:」の公開を記念した「『ぼっち・ざ・ろっく!』ロック舞台挨拶」が、ロックの日にちなんで2024年6月9日に東京・新宿バルト9にて開催されました。上映前の舞台挨拶にはぼっちちゃんこと後藤ひとり役・青山吉能さん、伊地知虹夏役・鈴代紗弓さん、山田リョウ役・水野朔さん、喜多郁代役・長谷川育美が登壇しました。 0:00~キャスト陣の挨拶 1:13〜見どころを紹介する鈴代紗弓 2:18〜オープニングテーマ「月並みに輝け」について語る長谷川育美&水野朔 3:34〜結束バンドの活躍についてコメントする青山吉能 3:59〜制作陣に感謝を叫ぶキャスト陣と観客 5:19〜観客へメッセージを送るキャスト陣 【写真&レポートはこちら】 劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」キャスト&観客全員で制作陣に叫ぶ「ありがとー!」 https://natalie.mu/

                                                                                  劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」舞台挨拶 全員で制作陣に叫ぶ「ありがと─!」
                                                                                1