並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

スパコンの検索結果1 - 29 件 / 29件

  • なぜ Apple が M4 をいきなり発表したのか? TSMC ロードマップとローカルAI時代の幕開け - 狐の王国

    昨晩、Apple が新型 iPad Pro と iPad Air を発表した。一部で予想されていた通り、M3 はスキップして M4 が搭載された。Air も M3 ではなく M2 が搭載された。これは Apple Silicon を製造する TSMC の動向をある程度追いかけてる人にとっては、とても合点がいく展開だったと思う。 www.apple.com Apple Silicon でも TSMC の N3B と呼ばれる 3nm 世代を使って製造されるのは iPhone 15 Pro に搭載される A17 Pro だけになるんじゃないかと考えていた。なぜなら TSMC N3B はたいへん歩留まりが悪い、つまり不良品率が高くて製造コストが高いと報じられていたからだ。それを改善した N3E もすでに動いていて、Apple 製品以外はこちらを使うことになるだろうとも報じられていた。 実際は Ap

      なぜ Apple が M4 をいきなり発表したのか? TSMC ロードマップとローカルAI時代の幕開け - 狐の王国
    • 大実験!ChatGPTは競プロの問題を解けるのか (2024年5月版) - E869120's Blog

      1. はじめに 2024 年 5 月 14 日、OpenAI 社から新たな生成 AI「GPT-4o」が発表され、世界に大きな衝撃を与えました。これまでの GPT-4 よりも性能を向上させただけでなく1、音声や画像のリアルタイム処理も実現し、さらに応答速度が大幅に速くなりました。「ついにシンギュラリティが来てしまったか」「まるで SF の世界を生きているような感覚だ」という感想も見受けられました。 しかし、いくら生成 AI とはいえ、競技プログラミングの問題を解くのは非常に難しいです。なぜなら競技プログラミングでは、問題文を理解する能力、プログラムを実装する能力だけでなく、より速く答えを求められる解法 (アルゴリズム) を考える能力も要求されるからです。もし ChatGPT が競技プログラミングを出来るようになれば他のあらゆるタスクをこなせるだろう、と考える人もいます。 それでは、現代最強の

        大実験!ChatGPTは競プロの問題を解けるのか (2024年5月版) - E869120's Blog
      • 「いずも」ドローン動画はフェイクか 「情報戦」をしかけられた日本:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          「いずも」ドローン動画はフェイクか 「情報戦」をしかけられた日本:朝日新聞デジタル
        • 「RAGはそんなに簡単じゃない」──AIエンジニア主導でLLMを導入すると失敗に? 日本語特化のELYZA・曽根岡CEOに聞く、LLM開発&活用のいま

          「RAGはそんなに簡単じゃない」──AIエンジニア主導でLLMを導入すると失敗に? 日本語特化のELYZA・曽根岡CEOに聞く、LLM開発&活用のいま(1/2 ページ) GPT-3.5 Turboと同水準の日本語特化型LLMを開発したELYZA。4月にはKDDIグループの傘下となり、注目を集めている。日本語性能トップクラスのLLMをどう作っているのか。KDDI傘下になったのはどんな狙いが? LLM活用でいま注目のポイントは? 気になることを、曽根岡侑也CEOにインタビューした。 「ChatGPTがやってることを全部やりきった」 3月に発表した700億パラメータモデル「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」は、OpenAIの「GPT-3.5 Turbo」やGoogleの「Gemini 1.0 Pro」に匹敵する日本語タスク処理性能を備える。性能向上をどのように実現したのか。

            「RAGはそんなに簡単じゃない」──AIエンジニア主導でLLMを導入すると失敗に? 日本語特化のELYZA・曽根岡CEOに聞く、LLM開発&活用のいま
          • スパコン「富岳」で開発のAIが完成 報道陣に公開 | NHK

            世界最高クラスの計算性能を持つスーパーコンピューター「富岳」を使って開発されたAIが完成し、10日、報道陣に公開されました。生成AIの開発の基盤となる大規模言語モデルと呼ばれるAIで、開発の担当者は「今後、日本語に特化した国産の生成AIのさまざまな研究・開発に活用されることを期待したい」と話しています。 開発された大規模言語モデル「FugakuーLLM」は、世界最高クラスの計算能力を持つスーパーコンピューター「富岳」を活用した国産のAIの研究開発プロジェクトとして、去年5月から東京工業大学や東北大学、富士通、理化学研究所などが進めてきたもので、10日、研究成果の発表会が東京 目黒区の東京工業大学で行われました。 発表会では、FugakuーLLMはAIのモデルが一から独自に構築されているため、透明性と安全性に優れていることや学習データのおよそ6割を日本語のコンテンツから学習したことで、日本語

              スパコン「富岳」で開発のAIが完成 報道陣に公開 | NHK
            • 「富岳」が世界スパコンランキングで9期連続首位獲得。HPCGとGraph500の2部門

                「富岳」が世界スパコンランキングで9期連続首位獲得。HPCGとGraph500の2部門
              • スパコン「富岳」で学習した日本語特化大規模言語モデル「Fugaku-LLM」が公開される

                スーパーコンピューター「富岳」を用いて学習した130億パラメータの大規模言語モデル「Fugaku-LLM」が2024年5月10日(金)に公開されました。Fugaku-LLMは既存の大規模言語モデルに頼らず独自の学習データを用いて学習しており、既存の日本語特化大規模言語モデルと比べて高い性能を発揮することがアピールされています。 スーパーコンピュータ「富岳」で学習した大規模言語モデル「Fugaku-LLM」を公開 日本語能力に長け、研究・ビジネス利用にも期待 | 東工大ニュース | 東京工業大学 https://www.titech.ac.jp/news/2024/069217 スーパーコンピュータ「富岳」で学習した大規模言語モデル「Fugaku-LLM」を公開 : 富士通 https://pr.fujitsu.com/jp/news/2024/05/10.html Fugaku-LLMは2

                  スパコン「富岳」で学習した日本語特化大規模言語モデル「Fugaku-LLM」が公開される
                • 米映画監督オリバー・ストーンさん、沖縄でよみがえったあの日の記憶:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    米映画監督オリバー・ストーンさん、沖縄でよみがえったあの日の記憶:朝日新聞デジタル
                  • “純粋な国産AI”誕生 ハードもデータも全部日本製 スパコン「富岳」で開発

                    スーパーコンピュータ「富岳」で学習をした日本語特化の大規模言語モデル(LLM)が誕生した。東京工業大学と東北大学、富士通、理化学研究所、名古屋大学、サイバーエージェント、AIベンチャー企業のKotoba Technologies(東京都港区)の合同研究チームは5月9日、富岳で開発したLLM「Fugaku-LLM」を発表した。パラメータ数は130億。GitHubやHugging Faceで公開しており、研究や商業目的で利用できる。 LLMの学習にはGPUを使うのが一般的だ。しかし、世界中でLLMの開発競争が起こっており、最新のGPUを大量に入手するのは困難な状況に陥っている。そんな中、東京工業大学と東北大学、富士通、理化学研究所の研究チームでは富士通製の国産CPUを中央演算処理装置に使う富岳で、LLMの開発を進める研究を2023年5月に開始。7月には名古屋大学とサイバーエージェント、Koto

                      “純粋な国産AI”誕生 ハードもデータも全部日本製 スパコン「富岳」で開発
                    • NVIDIA、AI需要で過去最高の売上高 「次の産業革命が始まった」とファンCEO

                      米半導体大手のNVIDIAは2月21日(現地時間)、2024年第1四半期(2024年2月~4月)の決算を発表した。AIの旺盛な需要を追い風に、売上高は前年同期比262%増(約3.6倍)の260億4400万ドルと過去最高だった。純利益は628%増(約7.3倍)の148億8100万ドル(1株当たり5.98ドル、非GAAPでは6.12ドル)だった。 売上高、純利益ともに、アナリスト予測(売上高は246億5000万ドル、非GAAPの純利益は5.59ドル)を大きく上回った。 ジェンセン・ファンCEOは発表文で「次の産業革命が始まった。企業や国がNVIDIAと提携し、1兆ドル規模の従来のデータセンターをアクセラレーテッドコンピューティングに移行し、新種のデータセンター(AIファクトリー)を構築して、AI製品を生産している」と語った。 主力のデータセンター向け半導体の売上高は、AI関連製品が引き続き好調

                        NVIDIA、AI需要で過去最高の売上高 「次の産業革命が始まった」とファンCEO
                      • スーパーコンピュータ「富岳」と量子コンピュータ「叡」の連携利用を実証

                        理化学研究所(理研)計算科学研究センター(R-CCS)量子HPC連携プラットフォーム部門 佐藤 三久 部門長、量子HPCソフトウェア環境開発ユニット 辻美 和子 ユニットリーダー、量子コンピュータ研究センター(RQC)中村 泰信 センター長、萬 伸一 副センター長、大阪大学 量子情報・量子生命研究センター(QIQB)北川 勝浩 センター長、藤井 啓祐 副センター長、根来 誠 副センター長らの共同研究グループは、最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)[1]構想の一環として進める計算可能領域の拡張に向け、スーパーコンピュータ「富岳」[2]と量子コンピュータ「叡(えい)」[3]の連携利用を実証し、原理の異なるコンピュータ間の連携利用によって計算可能領域が拡大する可能性を示しました。 本成果を生かし、量子コンピュータとスーパーコンピュータの連携による最先端の計算環境の実現に寄与し、今後の科学技

                          スーパーコンピュータ「富岳」と量子コンピュータ「叡」の連携利用を実証
                        • スパコン計算速度ランキング「TOP500」はフロンティアが5連覇、伸びが期待されたオーロラは2位で日本の富岳は4位

                          by Carlos Jones/ORNL, U.S. Dept. of Energy 毎年6月と11月に発表されるスーパーコンピューターの計算速度ランキング「TOP500」の第63回のランキングが発表され、オークリッジ国立研究所の「Frontier(フロンティア)」が5期連続でトップを守りました。一方、前回からランキングに現れ、万全ならフロンティアを抜くことになると期待されたアルゴンヌ・リーダーシップ・コンピューティング施設(ALCF)の「Aurora(オーロラ)」は、今回も2位にとどまりました。 Frontier keeps top spot, but Aurora officially becomes the second exascale machine | TOP500 https://top500.org/news/frontier-keeps-top-spot-aurora-o

                            スパコン計算速度ランキング「TOP500」はフロンティアが5連覇、伸びが期待されたオーロラは2位で日本の富岳は4位
                          • 「東京の人口、地方に分散を」消滅可能性分析、訴えた島根県の市長:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              「東京の人口、地方に分散を」消滅可能性分析、訴えた島根県の市長:朝日新聞デジタル
                            • Rubyist Hotlinks 【第 39 回】古橋貞之 さん

                              はじめに 著名な Rubyist にインタビューを行う企画「Rubyist Hotlinks」。第 39 回となる今回は、古橋貞之さん。 では、お楽しみください。 インタビュー 聞き手 卜部さん (@shyouhei) 語り手 古橋貞之さん (記事中「古橋」) 野次馬(古橋さんの現職であるトレジャーデータの同僚と元同僚のみなさん) 国分さん、成瀬さん、田籠さん、金子さん、三村さん 日にち 2023 年 5 月 11 日 写真提供 : 目次 Table of content プロフィール 卜部 はい、じゃあお疲れ様です。ゆるりと始めていきますが。るびまのインタビューはポッドキャストにしないという信念の元に、ポッドキャストにしていなくて。 三村 そんな信念が。 卜部 なんでかっていうと、いくら迂闊なことをゆっても後から編集できるからっていう。これがね、やっぱ迂闊なことを言ってもらわないと楽しい

                              • 『生成AIカンファレンス2024』に現地参加したイベントレポート|スマートラウンド

                                はじめにスマートラウンドでエンジニアをしている福本です! 2024/05/08(水)に開催された『生成AIカンファレンス2024』に現地参加したので、メモの公開RTAをしたいと思います。 厳密な文字起こしではないので、足りてないところ・読みづらいところがたくさんあります(スマン)。前提として自分がWebエンジニアなので、アプリケーションレイヤー寄りの話に興味が湧きがちだったりします。 ちなみに、参加申し込みをされた方は、後からアーカイブが見れるそうなのでそちらもあわせてどうぞ👇(2024/05/11時点で、アーカイブを準備中との連絡がメールでありました) / 📣 9:30まで限定!現地参加の当日チケット販売🎫 \ 🔥まだ間に合う🔥 エンジニア・PM・事業責任者必見、1日で生成AIのトップランナーの話が直接聞ける絶好の機会! ✅ 東大松尾教授が語る「日本のAI戦略」 ✅ 日本マイク

                                  『生成AIカンファレンス2024』に現地参加したイベントレポート|スマートラウンド
                                • ブラックホールに落ちたら何が見える?→NASAが答えてくれた

                                  ブラックホールに落ちたら何が見える?→NASAが答えてくれた2024.05.26 22:30216,945 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 宮城圭介 ) ブラックホール入ってみた。 ブラックホールのことを名前くらいは聞いたことがあって、光が抜け出せないほどの暗闇…ってことは聞いたことがあるかもしれません。もしかすると、映画『インターステラー』で入った時の暗闇のイメージを見たこともある。なんて方もいるかもしれません。けれど実際に入ってみたらどうなるのか? というはっきりと答えの分からない疑問にNASAが映像で答えてくれました。 映像では、ブラックホールに落ちる人視点の映像をコンピューターシミュレーションしていて、約4億マイル(約6億4,373万キロメートル)からブラックホールにダイブするところです。まずは以下の動画をご覧ください。 ブラックホールにダイブし

                                    ブラックホールに落ちたら何が見える?→NASAが答えてくれた
                                  • 気象庁がスパコン2台体制に刷新、線状降水帯の予測精度を引き上げる

                                    気象庁は2024年3月、予報業務に用いる第11世代のスーパーコンピューター(スパコン)を本稼働させた。前年の2023年3月には、雨雲が列状に発生して同じ場所で長時間の雨を降らす線状降水帯の予測に特化したスパコンを先行して稼働させている。予報業務を2台のスパコンで分担・連携させる2台体制の運用が始まった。 第10世代までは1台で予報業務の大半を処理していた。気象庁が日常の予報業務で2台以上のスパコンを運用するのは初めてという。

                                      気象庁がスパコン2台体制に刷新、線状降水帯の予測精度を引き上げる
                                    • 「私がビットコインを買わない理由」 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                      The Motley Foolに『私が(まだ)ビットコインを買わない理由(Why I'm (Still) Not Buying Bitcoin in 2024)』なる記事があったのでご紹介。 ざっと理由を並べると、 分からん お金を生まない 投資理論を信じていない 置いて行かれる恐怖を気にしない 過去最高値を更新していくとは限らない となります。 1.分からん ビットコインについての有用性はいたるところで宣伝されていますが、それでも なぜ期待できるのか? 現実的なユースケースは? などは分からないままです。 また、筆者はこう言っています。 ビットコインが『デジタルゴールド』であることは理解していますが、そもそもゴールドやその他の貴金属にも投資しません。 その理由は『お金を生まないから』です。 2.お金を生まない ビットコインは、株式のように配当を支払ったり、債券のように利息を生み出したりし

                                        「私がビットコインを買わない理由」 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                      • 「ニューノーマル」に要注意 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                        わたしは、 グローバル化、情報の民主化によって投資家が増え、株価収益率が減少する。 インデックス投資が一般化し、パッシブ投資家が増えることで株価収益率が悪化する。 なんてことを想像しています。 つまり、 株価はどんどん上がっていくけど、配当利回りは落ちていく と考えているわけです。 これ、別の角度から見ると、 PER(株価収益率)がどんどん上がっていく≒過去と比べて割高に見えるようになっていく とも言えるわけですが、 「過去と比べて高いPERだけど、それは当然のことである!」と、割高を是正することにもつながっていきます。 いわゆるニューノーマルというやつで、 万人が投資する時代になったんだから、割高に見える現在の値こそがノーマルな値なのである! という考え方をしているわけです。 われながら 「割高に見えるだけで、いまの時代においては割高ではないのだ!」 という危険な主張にもみえます。 これ

                                          「ニューノーマル」に要注意 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                        • 量子・古典ハイブリッド化…コンピューティングが迎えた新局面、日本発PJも ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                          日本発研究プロ加速 IBM機など国内導入 スパコン「富岳」と連携 潮目はどう変わったのか―。量子コンピューティングの本格登板は、「FTQC」と呼ぶ「誤り耐性」を備えた大規模な量子コンピューターが登場する2030年以降と目されていた。だが、この1年間で技術革新が進み、量子コンピューターが既存の古典コンピューターよりも速く特定の問題を解決できる「クアンタムアドバンテージ(量子優位性)」の実現がぐっと近づいた。こうした潮目の変化を追い風に日本発の新たな研究プロジェクトがキックオフした。(編集委員・斉藤実) 既存の量子コンピューターはノイズの影響を受けやすく、計算でエラーが生じる。これを緩和する技術が20年前後から米IBMをはじめ相次ぎ発表された。ハードウエアの改善と相まって、FTQCの登場を待たずとも、既存の量子コンピューターでも大きな問題を解けるめどが付いたことで、世界中の量子研究者が新たな技

                                            量子・古典ハイブリッド化…コンピューティングが迎えた新局面、日本発PJも ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                          • NVIDIA製CPU+GPU搭載スパコンがさらに拡大。量子コンピューティングでの活用も

                                              NVIDIA製CPU+GPU搭載スパコンがさらに拡大。量子コンピューティングでの活用も
                                            • 2024年末をもってセミリタイアしますん - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                              2024年末をもってセミリタイアする予定であるため、本当にそうするのであればそろそろ会社に辞職の意を伝えなければならない時期にきています。 しかし、いまだ実行できていません。 だって、そんな勇気ないもん。 現状を適当に並べると 手元資産    :7000万円 退職金・失業手当:1000万円(予定) 確定拠出年金  :  800万円 くらいあるので、合計すると9000万円近い資産があると言えます。 ついでに、 持ち家   :3000~4000万円くらい 住宅ローン残:1800万円 差し引き  :1200~2200万円 という状況なので、これを追加すると1億円ほどの資産があると言ってもよいのかもしれません(口外すべき金額ではないでしょうが、わたしの脳内シミュレーションのための金額として) また、 年間の支出額:400万円くらい と、大してお金を使わない生活をしています。 この状況であれば、 セ

                                                2024年末をもってセミリタイアしますん - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                              • メルカリ、障害発生も45分ほどで復旧 利用者にアプリと端末の再起動を呼びかけ

                                                メルカリは、フリマサービス「メルカリ」で5月14日の午前中に発生した障害から復旧したと発表した。アプリとWebサイトがつながりにくくなっていた。 障害は14日の午前10時24分に発生し、午前11時9分まで続いた。同社は、午前11時30分の時点で「復旧」と情報を更新した。 利用者に対しては、アプリと利用端末の再起動を呼び掛けている。原因は明らかにしていない。 メルカリでは4月にも同様の障害が発生している。 関連記事 メルカリで障害発生 アプリとWebがつながりにくい状況に 原因は「調査中」【復旧済み】 フリマサービス「メルカリ」で障害が発生している。4月2日午後2時57分ごろから、メルカリのアプリやWebがつながりにくい状況になっている。 メルカリ、ポケモンカードのゲーム大会を主催 「メルカリ トレカ杯」 メルカリは5月7日、ポケモンカードゲームの大会「メルカリ トレカ杯」開催する。 「富岳

                                                  メルカリ、障害発生も45分ほどで復旧 利用者にアプリと端末の再起動を呼びかけ
                                                • セミリタイア後に必要な現金 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                                  少し前にこんな記事を書いたわけですが、 年金受給がまだの無職、いわゆるセミリタイアの現金比率もあまり話題に上がらないですね 絶対数が少ないから当然なのですが生活費5年分というのをよくみかけます 私はちょっと少ないかなあと感じて10年分をcashで保有しています(^^)/ — クロスパール@セミリタイア7年生 (@crosspearl01) 2024年4月24日 なんていうコメントを頂き、 「確かに、自分もセミリタイア後の現金比率を考えていないなぁ…」 と気づきました。 とりあえず、現時点では現金を200万円ほどしか保有していないわけですが、これは 現金保有は、投資によるリターンの機会を損失するだけだと考えている タイミング投資を諦めている 近い将来に大金を必要とするイベントを控えていない 労働収入ですべての支出をまかなえる からで、これは正しい選択であると自信をもっています。 しかし、収入

                                                    セミリタイア後に必要な現金 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                                  • 「富岳」は世界4位を維持──スパコン世界ランキング 「HPCG」は9期連続1位

                                                    富士通と理化学研究所は5月13日、世界のスーパーコンピュータの性能ランキング「TOP500」で4位になったと発表した。「HPCG(High Performance Conjugate Gradient)」および「Graph500」のランキングでは、富岳が9期連続の1位を獲得している。 ドイツ・ハンブルクで開催中の国際会議「ISC High Performance 2024」で発表された。TOP500は、「Frontier」「Aurora」など米国勢が1位から3位までを占め、富岳は4位だった。 富岳が1位をとったHPCGは、産業利用などの実際のアプリケーションでよく用いられる共役勾配法の処理速度ランキング。また「Graph500」は、大規模グラフ解析に関する性能ランキングで、このうちBFS(Breadth-First Search:幅優先探索)部門で1位となった。今回は富岳の15万2064ノ

                                                      「富岳」は世界4位を維持──スパコン世界ランキング 「HPCG」は9期連続1位
                                                    • 【先月比プラス70万円】セミリタイアに向けての資産・投資成績【83ヵ月目】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                                      本ブログの筆者であるスパコンSEの、 2024年5月時点のセミリタイアに向けた予定と実績です。 ※最新の資産状況はリンク先よりご確認ください。 「4月の暴落によって、投資から引退する人が続出!」 的な報道を聞いて期待していたのに、資産がほとんど減ってなくてワロスw <目次> セミリタイアに向けての資産・評価損益推移 現在の資産状況 セミリタイアに向けての資産・評価損益推移 というわけで、セミリタイアの計画と実績のグラフを記載します。 ■グラフの説明・総金融資産:オレンジ色棒グラフ:投資信託・株の合計金額:左目盛(住宅ローン・不動産を除く) ・目標(105%複利):黒色直線:毎年440万円を投資に充て、年利105%を達成できたと仮定したライン。:左目盛 ・投資損益:青色線グラフ:投資によって得られた損益:右目盛 目標のラインは「2024年末(筆者41歳)に約4500万円を保有」が到着点として

                                                        【先月比プラス70万円】セミリタイアに向けての資産・投資成績【83ヵ月目】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                                      • 毎月たった1.5万円だけを投資し続けていただけなのに779万円を手に入れることができたお話 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                                        確定拠出年金の報告がきました。 確定拠出年金には2008年4月に加入しているので、まる16年間投資を続けたことにより、 資産評価額:779万円 拠出金累計:296万円 評価損益 :+483万円 となりました。 これまでに拠出してきた金額は、単純計算すると『1.5万円/月』くらいになるので、 毎月たった1.5万円だけを投資し続けていただけなのに、779万円を手に入れることができた つまり、資産が2.63倍になった と、我ながら結構おどろきの結果となっております。 ちなみに、 加入期間の前半は『1.1万円/月』拠出 途中からは(マッチング拠出年金を利用し)『2.2万円/月』の拠出 となっています。 最初から『2.2万円/月』の拠出となっていたら、これ以上のリターンとなっていたことは言わずもがなです。 投資でもっとも大切なのは入金力? 『投資でもっとも大切なのは入金力』なんて言われることがありま

                                                          毎月たった1.5万円だけを投資し続けていただけなのに779万円を手に入れることができたお話 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                                        • 『FIRE』と『定年退職』にどれだけの差があるというのか - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                                          『やりたいことはないけどFIREする』ことに否定的な意見があるようですね。 これには色々と言いたいことがあります。 このような批判をする人たちも、『やりたいことはないけど定年退職する』だったら認めるのではないでしょうか。 どちらも、タイミングが早いか遅いかだけの違いしかなく、引退をした先にも人生が続いていくことに変わりはないのにも関わらず不思議ですね。 また、名も知らぬどっかの誰かが、 「定年退職は65歳にしたら、みんな納得するんじゃない?数字のキリもいいしw」 「能力や衰えには個人差がある?そんなん知らんわww」 と、適当に決めた(知らんけど)ルールに従うよりも、 「自分の人生、わたしが思うに、これくらいの資産を手に入れれば、これくらいの生活を死ぬまで送れるのではないか。」 と、しっかりと計画を立てたうえで、自分の決めた時期に引退する人のほうが100倍セクシーな選択をしていると私は思いま

                                                            『FIRE』と『定年退職』にどれだけの差があるというのか - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                                          • デジタル庁、生成AIの活用事例を公開 行政業務にAIは貢献できるか? “10の学び”を解説

                                                            デジタル庁は5月13日、行政業務での生成AIの利活用についての記事を公式noteで掲載した。「行政での生成AI利活用検証から見えた10の学び」と題した、全3本の記事を公開している。 デジタル庁では2023年12月から、行政業務で生成AIをどのように利用すべきか技術検証を進めてきた。同庁を中心とした行政職員を対象に実施し、複数種類のテキスト生成AIを取り扱える環境とサポート体制を構築し、「どの行政業務に対し、どのようにテキスト生成AIを使えば、どのくらい改善効果がありそうか」を調べた。 デジタル庁はこの検証によって、10の学びを得られたとして以下の項目を挙げている。 時間の削減だけでなく品質向上も狙える 業務を工程に分解し、生成AIを使うべきでない箇所を意識する 「書く」だけでなく「読む」も得意 活用用途をチャットインタフェースに限定しない 「業務改善」だけでなく「システム改善」のためにもテ

                                                              デジタル庁、生成AIの活用事例を公開 行政業務にAIは貢献できるか? “10の学び”を解説
                                                            1