並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

トヨタの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • トヨタ記念病院、ロボットが勝手にエレベーター乗り降りしたり数十台が駆け巡ってる→看護師の仕事を劇的に減らして表彰されてた

    井上 祥 / Sho INOUE M.D,Ph.D @shoinoue_MN メディカルノート代表取締役・共同創業者/医師・医学博士、大阪大学招聘准教授、横浜市立大学特任准教授、東京科学大学非常勤講師、千葉大学客員研究員、医学教育、医療情報、医療政策、チェス/Chess FIDE2000+、2008北京頭脳五輪WMSG日本代表、麻布学園チェス部、バスケ、川崎ブレイブサンダース、横浜ベイスターズ medicalnote.jp 井上 祥 / Sho INOUE M.D,Ph.D @shoinoue_MN トヨタ記念病院、さすがにトヨタの病院だけあって、ロボットが何十台も院内を駆け巡っている…というなかなかのカルチャーショックでした。 エレベーターに勝手にロボットが乗り降りしてるのは特に衝撃的で声が出てしまったんですが、院内の皆さんは慣れているのか、何も感じていない様子でした。笑 pic.x.c

      トヨタ記念病院、ロボットが勝手にエレベーター乗り降りしたり数十台が駆け巡ってる→看護師の仕事を劇的に減らして表彰されてた
    • トヨタ、LGBTQイベント支援を停止-反DEI活動家の批判受け

      トヨタ自動車はLGBTQイベントのスポンサーシップを停止すると発表した。「ダイバーシティー(多様性)、エクイティー(公平性)、インクルージョン(包括性)」(DEI)に対する企業の取り組みを巡る「極めて政治的な議論」を理由にDEIプログラムに改めて焦点を合わせるとした。 米国の従業員5万人とディーラー1500社宛ての3日付のメモで、米LGBTQ団体ヒューマン・ライツ・キャンペーン(HRC)による注目度の高いランキングなど企業文化調査への参加も停止すると明かした。「STEM(科学・技術・工学・数学)教育と労働力のための準備に沿ったコミュニティー活動に絞る」という。 このメモは、DEIに反対する活動家ロビー・スターバック氏がLGBTQ関連イベントなどへの支援を理由にトヨタに対する不買運動の呼びかけをソーシャルメディアで開始してから1週間後に発表された。トヨタは当時、標的となったLGBTQプログラ

        トヨタ、LGBTQイベント支援を停止-反DEI活動家の批判受け
      • 「エンジンはV12と直3さえあればいい」その極論の真相とは? その1【清水×高平のエンジンどうでしょう】

        【清水和夫×高平高輝クロストーク】今回はエンジンの話 フェラーリ・プロサングエに搭載されるV12 「ガソリンエンジンを止めて100%電気自動車にしま~す!」なんて感じでいろんなメーカーが宣言したのは…ほんの数年前の話。しかし今、その100%EVシフトがジワジワ揺るいできたと感じること多々。 そんななか、EVシフトに積極的なハズ?の欧州イタリア・フェラーリから、究極のガソリンエンジン「V12」搭載車が発表された。 どーいうこと??? そんな話題から今回の【清水和夫×高平高輝クロストーク】は、エンジンに関わるアレコレについて語ってもらった。 【清水和夫プロフィール】 1954年生まれ東京出身/武蔵工業大学電子通信工学科卒業。1972年のラリーデビュー以来、N1耐久や全日本ツーリングカー選手権、ル・マン、スパ24時間など国内外のレースに参戦する一方、国際自動車ジャーナリストとして活動。自動車の運

          「エンジンはV12と直3さえあればいい」その極論の真相とは? その1【清水×高平のエンジンどうでしょう】
        • 「ありかも!」長澤まさみのCMで認知度爆上がりの中国の電気自動車「BYD」 高性能なのに日本で苦戦している理由とは?(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

          長澤まさみさんが「ありかも!」と微笑むCMを見たことがあるだろう。中国のEV(電気自動車)メーカー、BYDの広告である。テスラとも肩を並べる世界的EVメーカーだが、日本ではまだまだ売れているとはいいがたい。その理由を企業のマーケティングに詳しい永井竜之介氏に解説してもらった。 【写真あり】BYDの人気車種 ATTO 3の車内インテリアをみる 「ありかも、BYD!」「Build Your Dream」の頭文字を組み合わせた名の中国EVメーカー「BYD(比亜迪)」は、「ありかも、BYD!」とほほ笑む長澤まさみさんの高い好感度のおかげで、日本で知られ始めている。 2024年4~6月に展開されたこの広告は、2024年度上半期CM指名検索スコアランキング(ノバセル株式会社による調査・発表)で第3位に入るほどの高い注目を集めることに成功した。 広告展開前には約20%だったBYDのブランド認知度は、2倍

            「ありかも!」長澤まさみのCMで認知度爆上がりの中国の電気自動車「BYD」 高性能なのに日本で苦戦している理由とは?(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
          • 私が思う日本:なぜ日本ではEVが普及しないのか 商機は中国メーカーに | 毎日新聞

            ジャパンモビリティショー2023で電気自動車を報道陣に発表するトヨタの佐藤恒治社長=東京都江東区で2023年10月25日午前8時55分、北山夏帆撮影 東京に駐在する外国メディア特派員らの目に、私たちの社会はどう映っているのだろうか。フランス、英国、バングラデシュ、シンガポールなどの個性豊かな記者たちがつづるコラム「私が思う日本」。第108回は、聯合早報(シンガポール)の符祝慧・東京特派員が、日本で電気自動車(EV)の普及が進まない背景を分析し、中国企業などと激しい競争を続ける日本の自動車メーカーへの期待を語った。 国際エネルギー機関(IEA)の統計によると、2023年のEVの新車販売台数(充電できるプラグインハイブリッド車=PHV=を含む)は約1400万台となった。ガソリン車などを含めた全体の18%で、新しく販売された車のおよそ5台に1台がEVという計算になる。交通におけるイノベーションの

              私が思う日本:なぜ日本ではEVが普及しないのか 商機は中国メーカーに | 毎日新聞
            • 「端から日系部品メーカーは外す」、上海でEV担当者から聞いた重い一言

              「日系自動車メーカーのアジア市場崩壊前夜」――。刺激的な連載タイトルとなったが、中国や韓国、東南アジアの現地で電気自動車(EV)の使用状況を調査し、現地の声を聞いての実感である。 筆者は、トヨタ自動車に20年以上在籍し、樹脂部品を中心とする設計・開発・調達、デジタル技術を活用した全社のプロセス改革などを担当してきた。その後、韓国Samsung SDI(サムスンSDI)に移籍。エンジニアリングプラスチックの自動車用途開発に従事し、日本や中国、タイの自動車メーカーとの協業を実現させた。 もちろん、長きにわたって自動車関連ビジネスに携わってきた筆者にとっても、“崩壊”は避けたい事態である。だが、家電や半導体の二の舞いにならないとも限らない雰囲気を感じている。とりわけ気になる点は、日本国内での情報に危機感が欠如していることである。 このところ、EVの普及は頭打ち、地域・国によっては新車に占めるEV

                「端から日系部品メーカーは外す」、上海でEV担当者から聞いた重い一言
              • V12をトヨタ・センチュリーに載せたエンジニアたちの意地はどこからきている? その2【清水×高平のエンジンどうでしょう】

                【清水和夫×高平高輝クロストーク】その2は、さらに深~い話へと続く 清水和夫氏と高平高輝氏、ふたりのジャーナリストがエンジンにまつわるアレやコレを語り尽くす ICEエンジンは生き残れるのか、マジで電気一色になっていくのか…。フェラーリからV12が出たけどアレってどーなのよ?な話を、寄り道しながらトークを続ける清水和夫さんと高平高輝さん。さてその2ではどんな「実は」な話が聞けるのか? 軍事と鉄の技術で育つ自動車 清水:これも古い話なんだけど、亡くなったトヨタの渡邉さん(渡邉浩之/わたなべ ひろゆき/クラウン9・10代目チーフエンジニア、1996年取締役に就任、プリウスや燃料電池の開発等、2001年専務就任、2005年トヨタ技監)は九州大学航空学部出身。日本の航空学部を出た人は、ダイムラーのメッサーシュミットに搭載されていた倒立V型12気筒エンジンをドイツ軍から図面をもらい、終戦1~2年前にア

                  V12をトヨタ・センチュリーに載せたエンジニアたちの意地はどこからきている? その2【清水×高平のエンジンどうでしょう】
                • 将来的にEV化は避けられないが、それはいまではない…日本製ハイブリッド車の逆襲が始まった!(週刊現代) @moneygendai

                  '30年にすべての自動車をEVに—欧州勢が掲げた目標はやはり無謀なものだった。再び脚光を浴びるのが日本のHV技術である。いずれEV化は避けられないにしても、いまはそのときではない。 前編記事『それみたことか…「世界的EV不況」が進行中!欧州でもトヨタのハイブリッド車が「爆売れ」な「納得の理由」』より続く。 トヨタのHVがバカ売れ トヨタは米国でも好調だ。国沢氏が続ける。 「米国のEVといえばテスラを思い浮かべる人も多いでしょうが、ゼネラルモーターズやフォードも力を入れています。ただ、ガソリンが安いので、EVの需要はあまりないのが実情です。 そんななか、米国で売れているトヨタ車、カムリが昨年モデルチェンジしましたが、ガソリンエンジン車をやめてすべてHVにしたところ、今年8月の販売台数は前年同月比5割増しの2万5000台です。作れば作るだけ売れる状態。世界中でトヨタのHVがひっぱりダコです」

                    将来的にEV化は避けられないが、それはいまではない…日本製ハイブリッド車の逆襲が始まった!(週刊現代) @moneygendai
                  • トヨタなど日本勢、背水のEV電池網 低コスト化急務 - 日本経済新聞

                    電気自動車(EV)で出遅れていた国内の自動車メーカーは、市場の減速で猶予を得た格好だ。ハイブリッド車(HV)では先行していたが、各国・地域の優遇策に伴うEVの急速な普及への対応が課題となっていた。中長期的にはEVが主流になるとの見方もあり、電池の低コスト化などで優位な中国勢にどう対抗するかが問われている。【関連記事】・・「示されたEVの生産計画は現実的な判断。市場があと2年で変わるとは思えない

                      トヨタなど日本勢、背水のEV電池網 低コスト化急務 - 日本経済新聞
                    • 【トヨタ・ホンダ・日産】いま買うならどの自動車がいいのか?実際にディーラーを回って聞いてみた「驚きの結果」(週刊現代) @moneygendai

                      '30年にすべての自動車をEVに—欧州勢が掲げた目標はやはり無謀なものだった。再び脚光を浴びるのが日本のHV技術である。いずれEV化は避けられないにしても、いまはそのときではない。 中編記事『将来的にEV化は避けられないが、それはいまではない…日本製ハイブリッド車の逆襲が始まった!』より続く。 ホンダの意外なオススメ それでは今後10年を見据えて、いま買うならどんな車種がいいのか。 「HVを出しているメーカーは(簡易的なマイルドハイブリッドを除くと)、トヨタ、ホンダ、日産自動車が3強ですが、耐久性や実績を考えるとトヨタが安心でしょう。プリウス以来、HVを長年作ってきたことによる技術の蓄積は大きい」(前出・国沢氏) 売れ筋の車種を調べるために本誌記者は、埼玉県にあるトヨタ車ディーラーの大型店を訪ねた。従業員が話す。 「一番売れているのはHVのプリウスですね。PHVのものは年間に数台売れるかど

                        【トヨタ・ホンダ・日産】いま買うならどの自動車がいいのか?実際にディーラーを回って聞いてみた「驚きの結果」(週刊現代) @moneygendai
                      • 空飛ぶタクシー・日本国内は出遅れ、トヨタはアメリカ一本やり - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                        日本大丈夫かな? 大阪万博について「大阪万博の空飛ぶクルマ、4事業者全てデモ飛行 商用運航見送り」との記事が出ました。4事業者とは、ANAホールディングス(HD)と米ジョビー・アビエーションのグループ、日本航空と住友商事の共同企業体、丸紅、スカイドライブ(愛知県豊田市)になります。ちなみにスカイドライブは豊田市になりますが、現在のところ自動車会社のトヨタとは無関係です。 そのトヨタですが、次の記事が出ました。「米エアタクシーのジョビー・アビエーション、トヨタが5億ドルを追加出資へ」です。トヨタは、これまでジョビーに対し継続して投資を行っており、総額8億9,400万ドルとなります。さらに、設計・製造などのトヨタ生産方式をジョビーと共有するため、エンジニアなどの人的資源も投入しており、2023年には、ジョビーの航空機生産にトヨタが主要部品を供給する長期契約を締結しました。 ジョビーはカリフォル

                          空飛ぶタクシー・日本国内は出遅れ、トヨタはアメリカ一本やり - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                        • 青森下北半島の旅④1泊目「むつグランドホテル」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                          2泊3日 下北半島の旅、1泊目は「むつグランドホテル」へ。 ここまでの旅話は、羽田からJALで三沢(青森) worldwidetraveler.hateblo.jp レンタカーで、恐山の硫黄泉に浸かって、 worldwidetraveler.hateblo.jp 肌荒れが改善し、三途の川を、渡り返しました。 worldwidetraveler.hateblo.jp さて「むつグランドホテル」 JAL ダイナミックパッケージの 指定宿。 そこから 選んだホテルで、お得だったと思います。 むつ市の 高台に建ち、ランドマーク的存在です。 温泉は、斗南温泉「美人の湯」 ホテルと別棟ですが、中廊下を歩いて温泉棟へ行けます。 アルカリ単純泉、男女別に 広めの露天と内湯、 更に 宿泊者専用の露天と内湯 がありました。 (※ 温泉は撮影禁止でしたので 撮れません) お部屋は 10階のツインルーム。 眺めは

                            青森下北半島の旅④1泊目「むつグランドホテル」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                          • トヨタ、北米で電気自動車(EV)生産を延期 保護主義政策が招く不況 - 日本経済新聞

                            【この記事のポイント】・なぜEV購入を支援する政策が、販売減速を招くのか・EV需要は短期間で回復する?それとも減速は長期化するのか・欧州の中国勢への追加関税、実は影響は欧米勢に大きくトヨタ自動車は北米で電気自動車(EV)の生産計画を見直す。トヨタでは北米初となるEV工場の生産開始時期を、当初の2025年から26年前半に延期する。北米で現地生産する車種も減らし、一部を日本からの輸出に切り替える。世

                              トヨタ、北米で電気自動車(EV)生産を延期 保護主義政策が招く不況 - 日本経済新聞
                            • トヨタ・スバルが共同開発の電気自動車(EV)、26年に日米欧で販売 - 日本経済新聞

                              トヨタ自動車とSUBARU(スバル)は、共同開発した電気自動車(EV)を2026年に日米欧で投入する。スバルの矢島工場(群馬県太田市)で同年1月ごろに生産を始め、生産能力を月1万5000〜2万台程度まで引き上げる。EVの販売価格が高止まりする中、基幹部品などを共通化することで、生産コスト削減や開発期間短縮につなげる狙いだ。トヨタとスバルは22年5月、多目的スポーツ車(SUV)のEVを共同開発し

                                トヨタ・スバルが共同開発の電気自動車(EV)、26年に日米欧で販売 - 日本経済新聞
                              • 雨から曇り  久し振りの大雨☂ - makkosan70’s diary

                                10月3日【木曜日】  明石の空です 雨・風の強い 朝でした 気温もぐっーと低め(~o~) 通勤・通学の頃は 一番ひどかったと思います 起きがけ 寒^^; 一枚羽織りました 午前中に雨があがり 暗めの雲り空さん時々雨さんです 家の中 何しょうで ビーズアートの続きを 少しづつでも 三分の一は進んでいます(^_^;) 前に 長女の車の当て逃げの その後を^^; 昨夕 用事もあり方々 来てくれました ぶつけられた車は 全損事故あつかいで 廃車にして 前の車は査定でもそんなにおりないだろうと思ってたら 思ってた以上の倍額で処理ができ それに足して オークションでおとしてもらい 思いの車が見つかり購入 トヨタ・ラクティス 型は古いけど走行距離が少ないと言ってました^^; ナンバーは 魚釣りが 好きな方はご存知だと思います (娘婿さんも 釣り好き) 「入れ食い」げん担ぎでつける方が多いとか(笑) 前

                                  雨から曇り  久し振りの大雨☂ - makkosan70’s diary
                                • 【DIY】BMW X4 BIMMERCODEでのコーディング - ツールライクと犬と猫

                                  こんにちは。 新しい車が着て2週間ほどたちましたが、 車内でのビビり音と塗装不良で 数日の入院となりました。 まぁ、トヨタでも日産でも同様のことは今までありましたので 外車だから、ということではないかなと。 さて、ネットで調べていると、BMWは簡単に自分で コーディングができるようで、色々な設定が変えられます。 さっそく自分でやってみました。 (完全に自己責任です) 概要 必要なツール UniCarScan UCSI-2100 パーツ BIMMERCODE 作業 はじめに 用意するもの 設定を変更 アイドリングストップ解除 起動時アニメーション サラウンド設定追加 アンビエントライトの色変更 リバース連動ミラーの角度調整 ライト完全OFF設定 概要 所要時間:2時間 難易度:★☆☆☆☆ 専門知識:低 必要なツール UniCarScan UCSI-2100 リンク これがなきゃ始まりません。

                                    【DIY】BMW X4 BIMMERCODEでのコーディング - ツールライクと犬と猫
                                  • レクサス大衆化の理由とは - マルチリンガル医師のよもやま話

                                    レクサスといえば「高級車」として超有名なわけですが、ここ最近、街中ではいたるところで見かけます。 日本にこんなたくさん金持ちはいないのに、なぜ? 今回はレクサスの”大衆車化”について学んでいきましょう♪ レクサス誕生 日本へ逆輸入 リセールバリュー 購入層の拡大 残価設定ローン 儲かるから促進 落とし穴 不人気でも・・・ レクサス誕生 ま、何事も基本から。 時は1980年代のアメリカ、リンカーンやキャデラックといった”ゴツい”高級車に乗ることがアメリカで成功者の証でした。 そんな中、当時日本経済はイケイケで、トヨタもアメリカでの躍進を狙っていました。 威厳あるゴツい車が人気のアメリカでどう戦うか、トヨタは現地調査を行いました。 すると、将来の購入者になる若者の間ではそのアメ車のゴツさはあまり人気がなかったのです。 和製プレミアムカーの誕生 そこでトヨタが考えたのは、ドイツ高級車並のクオリテ

                                      レクサス大衆化の理由とは - マルチリンガル医師のよもやま話
                                    • 『グランツーリスモ7』最新アプデで「ハイエース」実装されるや否や、みんなの“ハイエース愛”暴走。勝手に社用車化されたり魔改造されたり混沌 - AUTOMATON

                                      ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月3日、『グランツーリスモ7』の新規収録車種やコース追加などを含むアップデート1.52を配信した。同アップデートでは新たな車種として「ハイエース」も追加。実生活でもさまざまなところで活躍するハイエースのレーシングゲームへの登場を受け、SNS上などで大きな話題を集めている。 『グランツーリスモ7』は、SIE傘下のポリフォニー・デジタルが手がけるレーシングゲーム『グランツーリスモ』シリーズの最新作だ。対応プラットフォームはPS5/PS4。世界中の60以上の自動車ブランド・400車種以上の車のほか、実在・架空含め多数のロケーション・レイアウトのコースを収録している。 同作に向けては、10月3日にアップデート1.52が配信された。本アップデートの目玉として、新たな車種が追加されている。今回追加されたのは「三菱 ランサーエボリューション VIII MR

                                        『グランツーリスモ7』最新アプデで「ハイエース」実装されるや否や、みんなの“ハイエース愛”暴走。勝手に社用車化されたり魔改造されたり混沌 - AUTOMATON
                                      • 昭和初期のトヨタはどのようなクルマづくりを行っていたのか

                                        昭和初期のトヨタはどのようなクルマづくりを行っていたのか:トヨタ自動車におけるクルマづくりの変革(1)(1/5 ページ) トヨタ自動車がクルマづくりにどのような変革をもたらしてきたかを創業期からたどる本連載。第1回は、昭和初期に当たる1930年代から1940年代にかけてトヨタのクルマづくりがどのように進んでいったのかを見ていく。 1.はじめに いまや、安否確認のために小学生も持つようになったスマートフォンによって、世界中のあらゆる情報が簡単にしかも瞬時に収集できるようになった。本連載では、そのような非常に便利な端末がもちろん存在しなかった1930年代に始まり、1940年代、1950年代……といった感じで、約10年ごとの各時代の世界情勢や日本経済、自動車業界の状況を踏まえながら、トヨタ自動車(以下、トヨタ)を中心に、その他の自動車メーカーの動向といったクルマづくりに関する事項(例えば、その時

                                          昭和初期のトヨタはどのようなクルマづくりを行っていたのか
                                        • トヨタは「テスラ、BYDを倒す準備」ができている…「日本車メーカーのEV逆襲」に必要なたった一つのこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                            トヨタは「テスラ、BYDを倒す準備」ができている…「日本車メーカーのEV逆襲」に必要なたった一つのこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                          • 保護主義が招くEV不況 中国勢突出、摩擦生む 安い電池作れず排除裏目に - 日本経済新聞

                                            世界で電気自動車(EV)の販売が減速している。トヨタ自動車も北米工場の生産延期など戦略の見直しを始めた。変調の背景には中国を排除する米欧の保護主義政策がある。中国に依存しない電池の供給網を構築できず、販売価格の高止まりによりEV不況を招いた。短期間で脱中国を実現するのは難しく、専門家はEV販売の減速が長期化するとみている。(1面参照)9月、ニューヨーク市内のトヨタ販売店。EV「bZ4X」のリー

                                              保護主義が招くEV不況 中国勢突出、摩擦生む 安い電池作れず排除裏目に - 日本経済新聞
                                            • トヨタ、ホンダ、日産の「病根」に迫る!自動車部品メーカー幹部ら250人のアンケート結果が突きつける危機感

                                              自動車・サプライヤー SOS 自動車産業の強みだったケイレツが、「弱み」になりつつある。トヨタ自動車が空前の利益をたたき出す一方、サプライヤーは人件費の高騰分を価格に転嫁できず、利益を圧迫されている。部品メーカーが完成車メーカーに依存し、支配される現状は、電気自動車(EV)化への対応を遅らせる要因にもなっており、このままでは自動車業界が地盤沈下しかねない。特集『自動車・サプライヤー SOS』では、サプライヤーの幹部ら250人から回答を得たアンケートの結果を基に、同業界の病根に切り込む。 バックナンバー一覧 自動車産業の強みだったケイレツが、「弱み」になりつつある。トヨタ自動車が空前の利益をたたき出す一方、サプライヤーは人件費の高騰分を価格に転嫁できず、財務を悪化させている。部品メーカーが完成車メーカーに依存し、支配される現状は、電気自動車(EV)化への対応が遅れる要因にもなっており、このま

                                                トヨタ、ホンダ、日産の「病根」に迫る!自動車部品メーカー幹部ら250人のアンケート結果が突きつける危機感
                                              • トヨタは「テスラ、BYDを倒す準備」ができている…「日本車メーカーのEV逆襲」に必要なたった一つのこと このままでは日本の技術の優位性が失われる恐れ

                                                これらの数値だけを見ればBYDに勢いがあると考えられますが、BYDの販売台数は新エネルギー車(NEV)全体の数値であり、プラグインハイブリッド車(PHV)の割合が全体の55%を占めることから、EV販売だけで比較すると、EV特化型開発事業者であるテスラが依然として世界首位を維持しているというのが実態です。 生産効率の面から見ても、BYDとテスラとの間には大きな開きがあります。1台当たりの自動車生産に要する時間の業界平均は60~90秒で、テスラが40秒と最も速く、トヨタやホンダが60秒でこれに続きます。 なぜこれほどのスピードで成形できるのか 一方、BYDは120秒を目標にして取り組んでいますが、実際には600秒もの時間を要しており、特にバッテリーの自動組み付け工程が5分以上かかっているのが最大のボトルネックになっています。 このように、NEV全体で販売が好調なのはBYDですが、EV開発に特化

                                                  トヨタは「テスラ、BYDを倒す準備」ができている…「日本車メーカーのEV逆襲」に必要なたった一つのこと このままでは日本の技術の優位性が失われる恐れ
                                                • ジーテクト|ニッチ割安かつ連続増配の高配当銘柄を徹底解説 - カブ×マラソン×ファミリー

                                                  🖌この記事を書いている人 ✅ 投資歴:17年 ✅ 投資スタイル: 【コア】インデックス(全世界&全米ETF) 【サテライト】高配当(日本個別&米国ETF) 【おまけ】グロース(日本個別) ✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎:7歳と5歳) ✅ 趣味:ランニング(フルマラソン33回完走) ✅ 本業:某零細クリニックの院長 ✅ 座右の銘:良心に恥じぬことが確かな報酬 今回の記事の結論です。 💡ジーテクト|ニッチ割安かつ連続増配の高配当銘柄 ✅ 業績:営業利益率 4.10% ROE 4.99%  ROA 3.16% ✅ 財務:自己資本比率60% 営業CFプラス14年連続 ✅ 株価指標:PER 6.9倍 PBR 0.34倍 配当利回り 4.34% ✅ 配当:14年連続増配 DOE 3.0% 配当性向30%以上 ✅ 優待:クオカード1,000円(長期保有で3,000円) 🙇‍♂️筆者からのお願い

                                                    ジーテクト|ニッチ割安かつ連続増配の高配当銘柄を徹底解説 - カブ×マラソン×ファミリー
                                                  • 「面白すぎる」「マジで良い話…」トヨタ会長の息子の友達が目撃した「プライベートの豊田章男」がぶっ飛んでた!

                                                    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ 「超一流」の流儀 ビジネス界を中心に各界の「超一流」の言動にスポットを当て、ビジネスパーソンの仕事に生かせる「超一流ならではの流儀」をお届けする。 バックナンバー一覧 トヨタ自動車会長である豊田章男氏を「友達のお父さん」「間近で見たオッサン」として綴った、小山晃弘氏のnoteが「面白すぎる」「マジで良い話」と大きな反響を呼んでいる。トヨタの強さにもつながる章男氏の意外な一面とは?(イトモス研究所所長 小倉健一) ◇◇◇ 「豊田章男の

                                                      「面白すぎる」「マジで良い話…」トヨタ会長の息子の友達が目撃した「プライベートの豊田章男」がぶっ飛んでた!
                                                    • スズキ「ソリオ バンディット」が、軽の名作ホンダ「N-BOX」の上位互換と言えるワケ

                                                      1967年鹿児島生まれ。立教大学卒業。自然科学、宇宙航空、自動車、エネルギー、重工業、映画、楽器、音楽などの分野を取材するジャーナリスト。著書に「プリウスvsインサイト」(小学館)、「レクサス―トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか」(プレジデント社)がある。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 スズキは2020年に小型トールワゴン「ソリオ」の現行モデルを発売した際、旧型にあったストロングハイブリッドを引っ込めて小型モーターのマイルドハイブリッドと純エンジン車のみとしていたが、22年末にストロングハイブリッドを再登場させた。今回、ソリオのストロングハイブリッドモデルを3400kmあまりロードテストしたので、徹底的にレビ

                                                        スズキ「ソリオ バンディット」が、軽の名作ホンダ「N-BOX」の上位互換と言えるワケ
                                                      1