並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 671件

新着順 人気順

ニコンの検索結果241 - 280 件 / 671件

  • ニコン、「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」を正式発表 Zシリーズを象徴する1本 受注にて生産

      ニコン、「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」を正式発表 Zシリーズを象徴する1本 受注にて生産
    • 絶対スマホでは撮れない写真の撮り方【一眼レフ】 - takukayoの写真展

      こんにちは、takuです。 最近スマホのカメラが大幅に向上し、一眼レフカメラが要らないんじゃないかと思う時もしばしばあります。ですが、まだまだ一眼レフでもこんな写真撮れるんだぞ!って皆さんに思わせたいです。 www.takukayo.info では、写真と撮り方を紹介していきます。 1.フラッシュを使おう 2.長時間露光を使おう 4.NDフィルターを使おう 5.ぼけぼけした写真 6.野鳥撮影 7.スポーツ撮影 まとめ 1.フラッシュを使おう 雪の前ボケを作る際にフラッシュを使う事で上のような写真が撮れます。またカメラ内部のフラッシュだと光量が弱いのでAmazonとかで外部ストロボ2.3000円で購入出来ますので購入にお勧めします。 なぜ前ボケが出来るかと説明しますと、普通に撮っても雪自体は動いてますので、雨みたいに縦に線が入るだけになります。なのでフラッシュで雪の動きを止め、その一瞬をカメ

        絶対スマホでは撮れない写真の撮り方【一眼レフ】 - takukayoの写真展
      • グーグル検索、言葉にならないことまで調べてくれるように

        グーグル検索、言葉にならないことまで調べてくれるように2021.10.04 12:0028,166 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) ますます以心伝心に。 わからないことがあったらGoogle(グーグル)に聞くのが一番簡単ですが、検索1回しただけじゃ本当に知りたいことがわからないこともありますよね。というか、検索する過程で知りたいことがむしろ増えていくこともあります。たとえば『007』を映画館で見ようと思って、とりあえず「007」って検索窓に入れると、「順番」とか「おすすめ」とかの関連ワードがサジェストされて、あ、そういえば前作を見てから見に行ったほうがいいのか?とか、見るならどこから見たらいいのか?とか、疑問が増えていったりしますよね。 そこでグーグルは、ユーザーが検索したキーワードだけじゃない、まだ本人の意識にものぼってないけど多分疑問に思

          グーグル検索、言葉にならないことまで調べてくれるように
        • ニコンの見る「映像とカメラの未来」(前編)ーー新たなユーザーに提供したいカメラ体験とは? | GetNavi web ゲットナビ

          一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)によると、2020年のデジタルカメラ年間累計出荷台数は世界全体で888万6292台、金額では4201億3770万6000円。前年比で見ると台数で58.5%(前年:1521万6957台)、金額では71.6%(前年:5871億4300万2000円)と、カメラ市場の縮小傾向が続いています。 去る3月に、カメラ市場を支えるメーカー・ニコンの2021年3月度における連結決算予想をもとにしたニュースが報じられました。市場全体と同じく、コロナ禍の影響を色濃く受けたその内容に多くのニコンユーザーが、驚きの声を上げたのは記憶に新しいのではないでしょうか。コロナ禍における生活様式の変化、また動画・映像コンテンツの普及を受けて加速するスマホでの撮影ニーズ…。カメラメーカーにおいて、この流れははたして逆風なのか、それとも新たな変革期を迎える前触れなのか? そんな中、新た

            ニコンの見る「映像とカメラの未来」(前編)ーー新たなユーザーに提供したいカメラ体験とは? | GetNavi web ゲットナビ
          • iPhone 12 Pro、Pro Maxのカメラを最大限に活用する方法まとめ

            iPhone 12 Pro、Pro Maxのカメラを最大限に活用する方法まとめ2020.12.05 14:0071,647 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) iPhone 12のProモデルでこだわりの写真を撮りたい人、必読! iPhone 12 ProまたはPro Maxを購入済み、もしくは購入を検討しているのなら、お値段に見合った高スペックを余すところなく使いこなせるようになりたいですよね。 プロ仕様のiPhone 12がほかのモデルより優れている最大のポイントは、ハードウェアとしてのカメラ性能。この記事ではProとPro Maxだけに搭載されている最新カメラ機能の数々と、その使い方をご紹介していきます。 Proだけの機能その1:望遠レンズiPhone 12と12 miniについている1200万画素の広角・超広角レンズに加え、iPhone

              iPhone 12 Pro、Pro Maxのカメラを最大限に活用する方法まとめ
            • プロ向け3軸カメラジンバル「DJI RS2」&LiDAR内蔵の自動フォーカサーでムービー撮影するとこんな感じ

              ドローンやジンバルのメーカーであるDJIが、人気のカメラジンバルブランド「RONIN」を刷新し、新しいジンバルブランド「DJI RS2」「DJI RSC2」を2020年10月15日に発表しました。そして、このDJI RS2の周辺機器として、LiDARスキャナを使った自動フォーカサーが登場。さっそくDJI RS2にLiDAR内蔵自動フォーカサーを組み合わせて撮影したムービーが公開されています。 f/0.95 Autofocus on Any Camera With LiDAR - Sony Addict http://sonyaddict.com/2020/10/20/f-0-95-autofocus-on-any-camera-with-lidar/ カメラや周辺機器のレビュー動画を多数アップしているYouTubeチャンネル・MAKE. ART. NOW.が、DJI RS2のLiDAR内蔵

                プロ向け3軸カメラジンバル「DJI RS2」&LiDAR内蔵の自動フォーカサーでムービー撮影するとこんな感じ
              • https://twitter.com/genmeisui/status/1346751107968675841

                  https://twitter.com/genmeisui/status/1346751107968675841
                • カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:ご報告があります(その5)

                    カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:ご報告があります(その5)
                  • ニコン、米RED.comを子会社化 シネマカメラ大手

                    ニコンは3月7日、業務用シネマカメラ大手の米RED.comを子会社化すると発表した。取得額については明かしていない。 米REDは、2005年に設立されたプロフェッショナル向けシネマカメラの開発・販売を手掛ける企業。独自のRAW圧縮技術を持ち、「RED ONE 4K」「V-RAPTOR [X]」などのデジタルシネマカメラを提供している。アカデミー賞受賞作品など、数多くのハリウッド作品で使用されていることでも知られる。 ニコンは、RED.comの創始者であるJames Jannard氏と現社長のJarred Land氏との間で、各種クロージング条件の充足を条件とした上で、REDの持ち分の全ての株式を取得できる持分譲渡契約を締結。子会社化で合意したという。 今回の子会社化により、製品開発における信頼性や映像処理技術、ユーザーインタフェース、光学技術などの知見を持つニコンと、独自の画像圧縮技術やカ

                      ニコン、米RED.comを子会社化 シネマカメラ大手
                    • 中島公園の池にウミウが来ていたよ - 六時のおやつ

                      camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 昨日は久しぶりにコンデジのRX100M7を散歩の相棒にした。 何かいいことでもないかなと期待しながら中島公園に行ったらウミウがいました! カワウとウミウはよく似ていて目の下の黄色いところの形で判断したりする。これ本当にウミウ? カワウじゃないの? と言われそうなので判別しやすいように横顔の写真をどうぞ! camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 お次は前からどうぞ! けっこう子憎たらしい顔してます笑 撮る角度で池に空の青が反射したり木々の緑が写りこんだりと… camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200

                        中島公園の池にウミウが来ていたよ - 六時のおやつ
                      • さよなら一眼レフ - toshiboo's camera

                        2008年パナソニックから発売された世界初のミラーレス一眼カメラ LUMIX DMC-G1 。 その当時は、赤やら青のカラーバリエーションだったり、「女流一眼」なんてコピーもあったりで個人的には見向きもしなかったのですが、いま現在、気づけば手持ちのカメラのほとんどが LUMIX になってしまいました。 ほんとは手放したくない Nikon D800E ファインダーの美しさ 撮影することの楽しさ Amazonチャージで1000ポイントもらえるキャンペーン【やらなきゃ損】(2019/08再開) 豊富なFマウントレンズ 3630万画素とローパスキャンセル カメラとしての佇まい 馴染めなかった部分など ライブビューの古さ その他 まとめ パナソニックに続きオリンパスやソニー、富士フイルムもミラーレス一眼を発売し、2013年にはソニーからフルサイズミラーレス一眼 α7が、それに5年遅の2018年、とう

                          さよなら一眼レフ - toshiboo's camera
                        • iPhone 11 Proがあれば旅行や取材用の交換レンズを1本減らせるかも!

                          iPhone 11 Proを手に入れて約10日、トリプルカメラを使い様々な写真を撮りました。今までのiPhoneとは別次元の写真が撮れて本当に楽しいです!その中でもやっぱりインパクトがある写真が撮れるのは「超広角レンズ」ではないでしょうか? 何気ない風景や街並みでもiPhone 11 Proの超広角レンズを使えば…今までのiPhoneでは撮影出来なかったダイナミックで強烈な写真が完成します。 iPhone 11 Pro:35mm換算13mmの超広角レンズはやっぱりすごい! 上の写真はiPhone 11 Proを使い撮影しました。次に載せる写真はLUMIX G9 PROにLEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0を装着して同じ場所から撮影したものです。 最近旅行に行く時は建物の写真をダイナミックに撮影したいので「LEICA DG VARIO-ELMARIT

                            iPhone 11 Proがあれば旅行や取材用の交換レンズを1本減らせるかも!
                          • ソニー「α7IV」は次世代のスタンダードになり得るか? 進化したところ、足したいところ

                            ソニーの「α7III」はデジタル一眼界のスタンダードの座を得た、といって過言ではないと思う。2018年2月の発売以来、フルサイズミラーレス一眼どころか、デジタル一眼の定番モデルになった。 でも発売から3年以上。そろそろ後継機がくるはず、と思っていたところに「α7IV」である。しかもキャッチコピーは「次代の、新基準へ」だ。 α7IVでチェックしたかったのは、4年弱の間にどれだけカメラとして進化したのか、そしてα7IVが目指した次世代のスタンダードは何かの2点。次世代でもスタンダードなり得るのか? 3300万画素に増えたのみならず中身が一新 α7IIIとIV。基本デザインは同じだけど、そこ以外はかなり違う。見た目は似てるけど中身は別モノだ。なんというか、2021年型α(α1やZV-E10)を受けて誕生した、2022年型αがα7IVから始まるって印象だ。 まずはカメラ性能の進化の話から。 センサ

                              ソニー「α7IV」は次世代のスタンダードになり得るか? 進化したところ、足したいところ
                            • 2020年これからのカメラ - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                              dot.asahi.com アサヒカメラが休刊になった。 アサヒカメラ 2020年 7月号 / アサヒカメラ編集部 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 最終号。買う? なんと1926年から発売されていたのか。 ライカIA型が発売された1年後だよ。 目次 今までの写真雑誌とこれからの写真雑誌 多くの人に求められているもの 最近買った本 最近カメラは売れてない 大衆カメラの終焉は近い 携帯写メの登場 保存には気を使った方がいい 今後のカメラは一部マニア向けに カメラは安くなりすぎた 古い方が偉いの? 味を求めてる? PENTAX 85mm f1.4みたいなレンズが売れる 値引きには応じない 伝説になるようなカメラとかレンズ 満足感高いカメラとレンズ Dfの値段とかライカの修理代とか 生活感あるカメラ 全部プリントする生活 面倒なカメラで撮りたい プ

                                2020年これからのカメラ - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                              • ニコンから小型軽量なAPS-Cミラーレスカメラ「Z 50」登場 上級者のサブカメラとしても 写真家が速報(実写あり)

                                  ニコンから小型軽量なAPS-Cミラーレスカメラ「Z 50」登場 上級者のサブカメラとしても 写真家が速報(実写あり)
                                • 手軽に楽しめるマクロレンズ、オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroで春を切り取る - I AM A DOG

                                  M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PROと同じタイミングで手にしたオリンパスのM.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro。軽量コンパクトなマクロレンズで、扱いやすく写りも良好です。 ただしマクロ撮影自体に不慣れなこともあって、まだ上手く使いこなせていないのも正直なところ……。まずは、この1ヶ月ほど使ってみてのファーストインプレッションをまとめてみました。 M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro めちゃくちゃ寄れる2.5倍相当マクロ、深度合成にも対応 作例・実写編 マクロ撮影は楽しいけど、手軽さならばTGも魅力的? レンズの主な仕様 こちらもどうぞ M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro 現在オリンパスのマイクロフォーサーズレンズには2種類のマクロレンズがあります。先行して発売されて

                                    手軽に楽しめるマクロレンズ、オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroで春を切り取る - I AM A DOG
                                  • ニコン「Z 5」に見る“ニコンクオリティ”の現在(前編) 開発コンセプトと細部への“コダワリ”、Z 7/Z 6との差異を聞く

                                      ニコン「Z 5」に見る“ニコンクオリティ”の現在(前編) 開発コンセプトと細部への“コダワリ”、Z 7/Z 6との差異を聞く
                                    • キャノンのRFマウントでもレンズ出してください、タムロンさん

                                      なぜだ!? なぜキャノンのRFマウントで出さない? 噂では、キャノンの他社のRFマウントへの参入を排除しているとかなんとかという噂がある。 確かにカメラメーカーとしては、利益率の高い(といわれている)レンズが売れてナンボというのもあるけども、比較的安価なレンズが多いサードパーティが入ってくれた方がカメラも売れると思うのだけども・・・。 いや、絶対売れる!! というわけで、タムロンさん、キャノンさん、お願いします!! ただ、ソニーのEマウント、フジフィルムのXマウント、ニコンのZマウントと、各社のミラーレスカメラ向けに作ってはいるものの、私の待っているSPシリーズはまだ作ってはいない。 私のブログによく出てくる「SP 35mm F/1.8 Di VC USD」もSPシリーズの一つ。 SPシリーズは、キャノンのLレンズほどではないにせよ、タムロンの高級路線のレンズの一つ。 これを待っているのだ

                                        キャノンのRFマウントでもレンズ出してください、タムロンさん
                                      • 今度はメガネが逝ったあああーーー!!これで私もニコンユーザー

                                        先日、メガネを手に取ろうとしたらポキっといった。 ふう、やれやれ、また部品交換か。 そろそろ逝くかと思っていたけど、ちゃんと交換部品を用意してあ・・・・ウソ・・・だろ!? ここからいくか!? 絞り:F1.8 シャッタースピード:1/50秒 ISO感度:1000 焦点距離:35mm いつもは壊れるのはヒンジよりももっと耳側の方。 でも今回はもっと根本のレンズに近い方が折れた。 私が持っているのはヒンジからのものなので、ここから折れるともうどうにもならない。 ♪今年の厄は今年のうーちーに(今年の汚れ)って、こんな年末になって来なくても良いじゃあないか(この時12月29日)。 出来上がりは年明けになるだろうけども、ここはスピード勝負だ。 いつものメガネ屋さんではなく、チェーン店のメガネスーパーにメガネを作りに行った。 左の度がちょっと合わなくなってきていたのでボチボチ作りにいかないといけないなと

                                          今度はメガネが逝ったあああーーー!!これで私もニコンユーザー
                                        • [本日の一品]どのカメラレンズにするか。1年間の使用焦点距離の統計から決める

                                            [本日の一品]どのカメラレンズにするか。1年間の使用焦点距離の統計から決める
                                          • 「会津を光学のメッカに」 福島県磐梯町、カメラレンズの「シグマ」と連携協定 | 毎日新聞

                                            協定書を手にする磐梯町の佐藤淳一町長(左)とシグマの山木和人社長=福島県磐梯町役場で2020年12月22日、三浦研吾撮影 福島県磐梯町は同町内に工場を持つカメラレンズメーカー「シグマ」(本社・川崎市)と地域活性化を目的とする包括連携協定を結んだ。 町内事業者との連携や、同社製レンズを使ったPR動画の作成、町内小中学校でのカメラ授業のほか、フォトコンテストなどを検討している。 町役場であった協定締結式には、佐藤淳一町長と同社の山木和人社長が出席。佐藤町長は「『シグマ聖地化計画』を進め、シグマのファンの方に町に来ていただき、素晴らしい…

                                              「会津を光学のメッカに」 福島県磐梯町、カメラレンズの「シグマ」と連携協定 | 毎日新聞
                                            • リコーイメージング、UVCに対応した防水・耐衝撃カメラWGシリーズの新機種「RICOH WG-7」

                                                リコーイメージング、UVCに対応した防水・耐衝撃カメラWGシリーズの新機種「RICOH WG-7」 
                                              • 【2021年版】ライカレンズの買い方 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                                                2018年に50mmと35mmレンズの買い方を書いたけれど、もう3年?早いね。光陰矢の如し。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com 覆水盆に返らずはIt's no use crying over spilt milk. 溢れたミルクを嘆いてなんになろ。諦めろと。 つまりさ、高騰しちゃったライカは諦めろと。 It' no use crying over spilt Leica. こぼれ落ちたライカは諦めろ=これから拾えだ。 aremo-koremo.hatenablog.com 爆上がりで訂正しまくり。 目次 何はともあれ新品 次に50mm その後のレンズ 中古レンズは? Summicron 50mm f2 Elmar 5cm f3.5 Summarit 5cm f1.5 ノンコートレンズ 中古35mm 中古28mm

                                                  【2021年版】ライカレンズの買い方 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                                                • 雪の河川敷で望遠レンズ(M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO)を折った! 雪道、凍結路でのカメラ散歩はスリップ注意! - I AM A DOG

                                                  やってしまいました。望遠レンズM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROがマウントからポッキリ……。 東京に降雪があった翌日、野川に野鳥の様子を見に出掛けました(その様子はまた別記事で)。 それなりに楽しい野鳥散歩と撮影だったのですが、昼近くになってそろそろ帰ろうと思った矢先のこと。駐車場に戻る前に雪が残った野川の俯瞰を撮っておこうと、一度河原から法面を上って橋の上から何枚かパチリ。 こんな写真を撮りに橋の上に上がった改めて河原を歩こうと緩い法面を下りた際に雪で足をズルッ…… そのまま軽く尻もちを付いたのですが、横を見ると愛用のM.ZUIKO 40-150mm F2.8 PROレンズが雪の中に転がっていました……。 「あ゛ー、やってしまった!」 無残……転んだ際にカメラをレンズ側から地面に打ち付けたのか、そのまま体で押してしまったのかは分かりませんが、レンズが

                                                    雪の河川敷で望遠レンズ(M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO)を折った! 雪道、凍結路でのカメラ散歩はスリップ注意! - I AM A DOG
                                                  • なぜ落ちない?コンタクトレンズが目から落ちない仕組み | コンタクトレンズのメニコン

                                                      なぜ落ちない?コンタクトレンズが目から落ちない仕組み | コンタクトレンズのメニコン
                                                    • ほりほりパステルくんです(o´艸`o)♪ - ちまりんのゆるい日常

                                                      にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(〃´ω`〃)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は3月中旬のお散歩でΣ【◎】ω ̄*)パシャッした春のお花を載せてみます。 色々なお花がたくさん咲いているのが嬉しくてたくさん撮りました( ̄m ̄〃)! 綺麗だね~パステルくんって言いながら春のお花を満喫しちゃいました♬。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはパステルくんです(*^-^)。 こちらは4月初旬の室内で📽️しました。 ほりほりパステルくんの動画が撮れました(ノ^∇^)ノ❗️ こちらです🎵。 お手々でマットレスをほり

                                                        ほりほりパステルくんです(o´艸`o)♪ - ちまりんのゆるい日常
                                                      • 目指せ建築写真家。超広角もアオリ撮影もいける格安シフトレンズ

                                                        目指せ建築写真家。超広角もアオリ撮影もいける格安シフトレンズ2024.06.04 16:0031,038 武者良太 建築写真家としての第一歩を踏みしめられるかも。 背の高い木々が密集する森や高層ビル群を撮影すると、上に行くに従ってすぼんでいくように見えますよね。どの縦線もビシッとまっすぐに伸びた姿を撮りたくても、地表から仰ぎ見るように撮影するのであれば仕方がないところ。 しかし、良質な建築写真を見ると、望遠レンズを使っているとは思えないのに、ビシィッと垂直線が決まった写真を見かけますよね。 ああいった写真を撮るときに使うのが、鏡胴部分をずらせる構造を持つシフトレンズ。光軸を動かすことで遠近法を無視した写真が撮れるんです。 Video: AstrHori / YouTubeこの「AstrHori 18mm F8.0 Shift」もそんなシフトレンズの一種なのですが、アオリ撮影ができるのはAP

                                                          目指せ建築写真家。超広角もアオリ撮影もいける格安シフトレンズ
                                                        • 1枚のレンズがマクロレンズや望遠レンズに変化する「液体レンズ」搭載スマホの登場をXiaomiが予告

                                                          2010年にスマートフォンメーカーとして創業したXiaomiは、ノートPC市場やドローン市場にも進出しており、総合家電メーカーとして大きく成長。2020年第3四半期にはスマートフォン販売台数でAppleを超え、世界有数のスマートフォンメーカーとしての地位を築いています。そんなXiaomiがマクロレンズにも望遠レンズにもなる「液体レンズ」を搭載したスマートフォンの登場を中国のSNS「Weibo」で予告しています。 微博-小米手机 https://m.weibo.cn/detail/4618643268962302 液体レンズとは、光学系を構成する液面に電圧をかけることでレンズの焦点距離を自在に変化させられるレンズ。記事作成時点では、液体レンズは一部の工業用レンズや顕微鏡向けのレンズとして採用されています。そんな中、Xiaomiは2021年3月25日に「まるで人間の目のように動作する液体レンズ

                                                            1枚のレンズがマクロレンズや望遠レンズに変化する「液体レンズ」搭載スマホの登場をXiaomiが予告
                                                          • 9月のとある日の散歩 - 六時のおやつ

                                                            camera: SONY α7RⅣ lens: MEIKE MK-85mm F2.8 Macro MEIKE MK-85mm F2.8 Macro1本で散歩 camera: SONY α7RⅣ lens: MEIKE MK-85mm F2.8 Macro ずーっとスルーしていたエゾマイマイ…被写体不足にて撮影…でも色味の変化が珍しい…直径5mm位の極小 camera: SONY α7RⅣ lens: MEIKE MK-85mm F2.8 Macro 日に日に秋を感ずる camera: SONY α7RⅣ lens: MEIKE MK-85mm F2.8 Macro ん? なんか動いた!と思ったらマダラホソアシナガバエだった camera: SONY α7RⅣ lens: MEIKE MK-85mm F2.8 Macro 最後はハトにガンミされて撮影終了

                                                              9月のとある日の散歩 - 六時のおやつ
                                                            • 大須商店街を歩いてきた(名古屋) - Sakak's Gadget Blog

                                                              お久しぶりです。レンズを新たに手に入れたので、地元名古屋の街を撮り歩きです。 SONY SEL35F18F FE 35mm F1.8 2019年8月に発売したレンズ。2014年7月にSEL35F28Zを手に入れてから、35mmはこのレンズに任せてきたのですが、やっとアップデートする日が来た。SONYさん、待たせすぎ。 このレンズをつけっぱなしにして、名古屋の街を散歩してきた。 ららぽーと名古屋みなとアクルス(第2回パンとコーヒーのマルシェ) ハンサムバーガー/伏見地下街 久しぶりに食べたけど、安定の美味しさ。やっぱりここのバーガーが一番好き。土曜日の昼ですが、以前よりも賑わいがあるような印象。店員さんも増えた? 大須観音 大須商店街 ラグビーの盛り上がり、凄いですよね。選手の身体能力も高く、ゲームとしても面白いし、私もテレビにかじりついて応援中。 大須商店街と言えば(個人的には)路地裏。路

                                                                大須商店街を歩いてきた(名古屋) - Sakak's Gadget Blog
                                                              • ニコン、世界初・部分積層センサー搭載のミラーレスカメラ「Z6III」 フラグシップモデルの性能を継承

                                                                  ニコン、世界初・部分積層センサー搭載のミラーレスカメラ「Z6III」 フラグシップモデルの性能を継承
                                                                • 【100均検証】反射光をコントロールする「PLフィルター(偏光レンズ)」がキャンドゥに100円で売っていた〜!

                                                                  » 【100均検証】反射光をコントロールする「PLフィルター(偏光レンズ)」がキャンドゥに100円で売っていた〜! 特集 お〜っと、これはマニアック! これまでスマホ用のクリップ式「広角レンズ」や「魚眼レンズ」、あるいは「マクロレンズ」なんかは100円ショップによく売られていたが、まさか「PLフィルター(偏光フィルター / 偏光レンズ)」が100円で売られる日が来るなんて……! 100円でPL(偏光)。100円で……!! すごくない? だってだって一眼レフ用のPLフィルターなんて、サイズによるけど5000円くらいするんだよ!? それが100円……おったまげ〜! もちろん即買い。とりあえず水面を撮ってみた! ・PL(偏光)フィルターとは何か カメラに詳しい人から厳しく突っ込まれそうなので究極レベルの簡単な説明で済ませようと思うが、PL(偏光)フィルターとは、ずばり……反射光をコントロールする

                                                                    【100均検証】反射光をコントロールする「PLフィルター(偏光レンズ)」がキャンドゥに100円で売っていた〜!
                                                                  • ソニー「ZV-E10」も受注停止 売れ筋ミラーレスに半導体不足が直撃

                                                                    ソニーマーケティングは12月3日、ミラーレス一眼「VLOGCAM ZV-E10」(2021年9月発売)について、直販サイトや特約店からの受注を停止した。「世界的な半導体不足などの影響により部品調達に遅れが生じているため」という。 「ZV-E10」はVLOGに特化したミラーレスとして注目を集め、直近のデジカメ売上ランキングでも上位にランクインしていた。 同社は半導体不足を理由に、「α7 IIシリーズ」「α6400シリーズ」「α6100」のボディ(ブラック)などの受注停止を発表したばかり。 関連記事 ソニー「ZV-E10」はレンズ交換できる民生用ビデオカメラ 新しい市場を作るか やはりソニーは面白い。ここぞと思ったら中途半端で終わらせない、という強さだ。7月27日の深夜に発表した「VLOGCAM ZV-E1」を見て改めてそう感じた。 潔さが面白い動画デジカメ、ソニー「ZV-E10」 お手軽ミラ

                                                                      ソニー「ZV-E10」も受注停止 売れ筋ミラーレスに半導体不足が直撃
                                                                    • 第四のZ: NIKKOR Z 50mm f/1.2S - bluelines

                                                                      久しぶりにレンズを買いました。大物です。 www.nikon-image.com 今までのZレンズの出来から考えても、ネットでのレビューや作例を見ても、凄いレンズであることは分かっていました。 うん。凄い。ピント面の解像感、大きく自然なボケ、収差が全然見えない こういうなんの変哲もないカット。開放で撮ってますが、ハイライトが全然飛ばないのでビビります。今日はそこそこ晴れていて、野外でf/1.2とかあんまり常識ではあり得ないんですけど、このレンズだと成立します ザ・輝度差!みたいなシーンですけど、ハイライトもシャドウも潰れてません 最短付近です。いやーなんだろなこれ。シャープなだけじゃないんだよな f/1.2の被写界深度感がわかりやすいカット。写真として特にどうということはないですが。ピント当たってるとこ解像感エグくないですかこれ 無限遠。意味わかりませんが開放です。露出は現像で-2くらいに

                                                                        第四のZ: NIKKOR Z 50mm f/1.2S - bluelines
                                                                      • ニコンとライカ、ディープフェイク画像を防ぐカメラのプロトタイプを披露--Exifデータとの違いは?

                                                                        Adobeは、10月18日(現地時間、日本時間10月19日)からサブスクリプション型クリエイターツール「Creative Cloud」に関する年次イベント「Adobe MAX」を、米カリフォルニア州ロサンゼルス市にあるLACC(Los Angeles Convention Center)で開催した。 この中でAdobeは、同社が2020年に構想を発表したディープフェイクを防ぐ画像の規格策定を目指す業界団体CAI(Content Authenticity Initiative)とMicrosoftなどが中心になって同じような取り組みを進めてきた「Project Origin」とが共同で提唱している規格「C2PA(Coalition for Content Provenance and Authenticity)」に基づいたカメラを、ニコンとライカが開発意向を表明したことを明らかにした。 C2

                                                                          ニコンとライカ、ディープフェイク画像を防ぐカメラのプロトタイプを披露--Exifデータとの違いは?
                                                                        • マイクロフォーサーズ スナップ向き軽量レンズを選んでみる【2022年2月】 - toshiboo's camera

                                                                          【2022年2月7日更新】 前回は風景向きのレンズということで、超広角レンズを色々探ってみましたが、「スナップもおなしゃーす!」との声をいただきました。 これまた筆者も気になるところですので、再びレンズ沼への誘いを綴ってみたいと思います。 安価なレンズが中心となりますので、安心してご覧いただけるかと思います😉 今回のスナップ向きレンズの定義 ズームレンズ LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032 プラマウント? M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S. H-FS1442A その他 単焦点レンズ LUMIX G 14mm/F2.5 II ASPH. H-H014A LEICA

                                                                            マイクロフォーサーズ スナップ向き軽量レンズを選んでみる【2022年2月】 - toshiboo's camera
                                                                          • タムロン、フルサイズEマウント用「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」開発発表。準広角〜望遠の“ポートレートズーム”

                                                                              タムロン、フルサイズEマウント用「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」開発発表。準広角〜望遠の“ポートレートズーム” 
                                                                            • ニコン、年収最大2割アップ 医療など高度人材獲得へ 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                                                                              ニコンは10月から専門知識を持つ人材や管理職の賃金を大幅に引き上げる。年収ベースで最大で2割増やす。基本給を引き上げるほか、年間賞与の差を同じ役職でも最大3倍に広げる。業績に連動しやすく個人の成果にも報いることができる仕組みにする。日本の大手企業が年収を最大2割の規模で引き上げるのは珍しい。ニコンが新規事業として注力する医療分野など成長が見込める分野では国内外で人材獲得競争が激しくなっている。

                                                                                ニコン、年収最大2割アップ 医療など高度人材獲得へ 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                                                                              • 月面でも使えるタフなカメラを日本のニコンが作ります!

                                                                                月面でも使えるタフなカメラを日本のニコンが作ります!2024.03.08 22:00 Passant Rabie - Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) NASAのゼナ・カードマン宇宙飛行士とドリュー・フォイステル宇宙飛行士が、アリゾナでの実地試験で初期デザインのハンドヘルド・ユニバーサル・ルナー・カメラを使用 Photo: NASA / Bill Stafford via Gizmodo US 青い地球をふだんのカメラで撮ってきて! 現在NASAでは、宇宙飛行士が月面で使用するハンドヘルドカメラを開発しています。そのパートナーとなっているのが、日本のカメラメーカーであるニコンです。 2026年に向け宇宙用カメラを開発NASAとニコンが契約を結び、月面の過酷な環境温度に耐えるカメラを共同制作することになりました。契約には、宇宙飛行士が月面で過ごす様子を撮影(研

                                                                                  月面でも使えるタフなカメラを日本のニコンが作ります!
                                                                                • 【センス良すぎ】写真ブロガーが選ぶ「写真が美しいブログ」おすすめの9選

                                                                                  1. Lens 中里健太さんという方のブログです。 もともとはネット系の会社に勤めながら週末フォトグラファーとして活動されておりましたが、2018年にカメラメーカーに転職されました。 中里さん、とにかく写真のクオリティがすごいです! 掲載されているどの写真にも、これでもかといわんばかりに写真愛が滲み出ていて思わず見入ってしまいます。 構図、色のトーン、被写体との距離感など、全てがプロ並みのクオリティで仕上がっていますのでとても勉強になります。 また、サイトのデザインやバナーへの文字の入れ込み方なども秀逸で、もはやセンスの塊です。 美的感覚が非常に優れた方なのでしょうね、、、。 僕の中で勝手に師匠と呼ばせていただいています(笑) Lens http://lens-blog.jp/ 2. オニマガ 名古屋を拠点に散歩家として活動されているオニマガさんのブログ。奥様が登場し、各地のおすすめ店など

                                                                                    【センス良すぎ】写真ブロガーが選ぶ「写真が美しいブログ」おすすめの9選