並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 3016件

新着順 人気順

ビッグコミックの検索結果201 - 240 件 / 3016件

  • 「日本アニメの実写映画化」にハリウッドが興味を示す理由

    日本のコンテンツ産業の中でも、世界的に強いとされるのがマンガとアニメ。中でもストーリー性の高いもの、ネームバリューの大きいものは、ハリウッドが実写版映画を製作しようと狙っている。 映画化の話題だけが先行し、いまだ日の目を見ないでいるアニメ・マンガも多い。しかし最近では、「第2次の日本マンガ映画化ブームが到来しつつある」と見る映画関係者もいる。ハリウッドの現場を探った。 いつ実現するのか「実写版ドラゴンボール」「実写版AKIRA」 ジャパニーズ・アニメやマンガを実写映画にしようという動きは、確かにある。例えば米New Line Cinemaは2005年に、日本のマンガ「MONSTER」の実写版映画を製作すると発表した(英文リリース)。同マンガは浦沢直樹氏原作で、小学館の「ビッグコミックオリジナル」誌上で連載されたもの。欧州などを舞台にした本格的サスペンス作品が映画化されるとあって、日本のマン

      「日本アニメの実写映画化」にハリウッドが興味を示す理由
    • イヤーッ!実際傑作、「ニンジャスレイヤー」!! - ディドルディドル、猫とバイオリン

      ドーモ、みなさんおひさしぶり、hatikadukiです。 ところでみなさんは、巷で噂の「ニンジャスレイヤー」を知っていますか!「ニンジャスレイヤー」とは2010年7月からtwitter上で連載されている小説のタイトルです。自分も今年の秋にまとめ読みしてドはまりしたのですが、紹介記事みたいなのは意外と見つからないのでDIYしてみます。ちょっと自分の手には余る傑作ではあるのですが、できるだけ「ニンジャスレイヤー」という作品の素敵さをお伝えできるようがんばります。カラダニキヲツケテネ! とりあえず概要 ↓こちらが「ニンジャスレイヤー」を連載しているtwitterのアカウントです。 http://twitter.com/#!/NJSLYR 特徴としては、エピソードごとの独立性が高いという作品の特徴を活かし、時系列シャッフルでの連載を行なっている点があり、これは公式アカウントによる解説「はじめての皆

        イヤーッ!実際傑作、「ニンジャスレイヤー」!! - ディドルディドル、猫とバイオリン
      • 「月刊IKKI」休刊のお知らせ | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

        2000年に「スピリッツ増刊」として始まり、 2003年に月刊化、 のべ14年にわたりご愛読いただきました「月刊IKKI」は、 9月25日発売「月刊IKKI」 11月号をもって 休刊することとなりました。 立ち上げ以来、「コミックは未だ黎明期である」 というテーマを掲げ、まだ出会ったことのない、 新しくて面白い漫画をお届けすべく努力して参りました。 ご愛読いただいた皆様に深く御礼申し上げます。 各連載作品の今後につきましては、 7月25日発売の「月刊IKKI」 9月号をご覧ください。 ぜひ最後までお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 月刊IKKI編集部 小学館広報室:『IKKI』休刊について(pdf) 関連リンク 『IKKI』休刊について(pdf) 【初出:コミスン 2014.07.23】 IKKI

        • 「なぜか笑介」「だから笑介」の聖日出夫が逝去

          「なぜか笑介」「だから笑介」などで知られる聖日出夫が、胃ガンのため3月10日に逝去した。69歳。3年半の闘病の末、自宅で息を引き取った。葬儀は遺族、近親者のみで執り行われたとのこと。 1968年にマンガ家デビューした聖は、週刊ビッグコミックスピリッツにて連載された「なぜか笑介」や、ビッグコミックスペリオール(どちらも小学館)に掲載されたその続編「だから笑介」といったヒット作を発表。いずれもサラリーマンの主人公・大原笑介を描いたマンガで、ほかの登場人物から突っ込まれた笑介が「ズッ」という効果音に乗せて、斜めにコケるのがお約束となっていた。そのほかにも「くのまち商店街」「試験あらし」など、主に小学館の雑誌で執筆していた。

            「なぜか笑介」「だから笑介」の聖日出夫が逝去
          • ”ともだち”の正体がカツマタ君となる7つの理由@20世紀少年&21世紀少年に対する持論・推論【其の3】 - 己【おれ】

            ケンヂの口から衝撃の発言。 “ともだち”の正体は、カツマタ君…! 約8年の連載を経て、今週号で20世紀少年(21世紀少年)が完結しました。 連載終了=推理するための情報は揃ったとみなせますので、改めて“ともだち”がカツマタ君となる理由を考えてみようと思います。 目次&関連記事 目次&関連記事 1.まず、この髪型で絞られる 2.ナショナルキッドのお面所持=サダキヨ? 3.何より、チョーさんメモには記されていた 4.カツマタ君の顔がのっぺらぼうな理由 4-1.フクベエに成りすましの際の不具合によるのっぺらぼう 4-2.単に少年時代のデータ(顔写真等)が皆無だった 5.そして1970年の夏、駄菓子屋事件が勃発 6.カツマタ君の名字が片仮名&彼が自身こそ“20世紀少年”と名乗った理由 7.【極論】マスクの下の顔がまたもやフクベエなのはカツマタ君と双子だから 出典(作品情報) 1.まず、この髪型で絞

              ”ともだち”の正体がカツマタ君となる7つの理由@20世紀少年&21世紀少年に対する持論・推論【其の3】 - 己【おれ】
            • asahi.com(朝日新聞社):日本漫画、大英博物館に大抜擢 「宗像教授」展開催へ - 文化

              ロンドンの大英博物館を訪れた星野之宣さんと「宗像教授」の原画=ニコル・ルマニエールさん撮影漫画「宗像教授異考録」から=星野之宣/小学館ビッグコミックニコル・ルマニエールさん  【ロンドン=橋本聡】歴史と文化の殿堂、大英博物館が、古代史のナゾをテーマにした日本の漫画「宗像(むなかた)教授」シリーズの原画展を11月から開く。作者の星野之宣(ゆきのぶ)さん(55)と、漫画好きの日本研究者ニコル・ルマニエールさん(48)の出会いから生まれた同博物館初の漫画企画展。250年の伝統と格式を重んじる大英博も「マンガ」を日本文化の代表格と認めた。  シリーズの主人公は民俗学者の宗像伝奇(ただくす)教授。各地の遺跡や伝説を訪ね歩き、古代史ミステリーを解き明かす。小学館の「ビッグコミック」に04年から連載。テレビ化もされている。  札幌に住む星野さんに話が持ち込まれたのは今年8月。「ニコルさんがわざわざ訪ねて

              • ラストで「あっ!」どんでん返しの面白い本:だいたいあってる

                ラストで「あっ!」どんでん返しの面白い本  1 名前:mixcat(トピ主) 投稿日:2009/08/27 10:15 最近どんでん返しのある本にハマっています。 途中でからくりが分かった時は、伏線を辿るのが楽しくて仕方ありません。 ふむふむ、ここでミスリードしたかったのか…と上から目線で一人勝った気になる私。 もちろん最後まで分からず、”してやられた感”を味わうのも大好きです。 腰を抜かすラスト、これこそはという皆さんのお薦めをお話しませんか? ただ意外な人物が犯人だったという広義解釈ではなく、 今までの土台が一気に180度変わること、という定義でお願いします。 悪を呼ぶ少年 アクロイド殺し 殺戮にいたる病 十角館の殺人 ハサミ男 この闇と光 しあわせの書 ロートレック荘 クリスマスに少女は還る 私が特に面白かったのは「クリスマスに少女は還る」。そんなつもり無かったのに泣けました。

                • 「21世紀のコミック作家の著作権を守る会」緊急アピールに対するみやわき心太郎氏の意見(復刻転載)

                  “「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」緊急アピール”に対するマンガ家・みやわき心太郎氏の意見 (2002年文章の復刻転載) (夢の屋によるまえがき)  私がまだマンガの貸本屋をやっていた頃、 小学館、講談社などから出されていた各種マンガ雑誌に、 「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」緊急アピールという意見広告が掲載されました。 “「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」を考える”掲示板 で確認すると、2001年5月のことだったようです。 (「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」のホームページ→http://www.comicnetwork.jp/) この掲示板での私の書込みを確認したら、2002.4/21のことですが、 「そのページはもう無くなったのか、リンクではたどれませんが、Googleのキャッシュで見ることができます。 漫画家・みやわき心太郎氏による『2

                  • 漫画をダウンロードしてiPhone&Androidで持ち歩ける電子書籍アプリおすすめ30選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                    みなさんこんにちは、段田です。 いきなりですが、みなさん漫画って何で読まれてますか? 紙? 電子書籍? 僕は以下の3つ理由からもっぱら電子書籍派になりました。 iPhone6 Plusを買ったことで画面サイズが大きくなり、漫画を読むのに適したサイズになった 電子書籍アプリが充実してきた 出版社の電子書籍対応が進み、絶版になってしまった漫画でも簡単に手に入る機会が増えた というわけで今回は、漫画購入を中心とした電子書籍アプリ30選を紹介していきたいと思います。 ※配信作品やサービス内容は変動する可能性がございますので、詳しくは各アプリのページをご覧ください。 ▼目次 プラットフォーム系13選 1. iBooks 2. LINEマンガ 3. Kindle 4. Yahoo!ブックストア 5. ebookjapan 6. マンガボックス 7. 楽天kobo 8. ニコニコ静画(電子書籍) 9.

                      漫画をダウンロードしてiPhone&Androidで持ち歩ける電子書籍アプリおすすめ30選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                    • 【B】10分ではてなブログに「他にこんな記事も読まれています」を表示する簡単な方法!の巻 - HSKぐうたらジャーナル

                      たとえば、ずらーっと並んだレストランの中から、一店だけ選んで ご飯を食べるとき。どうやって選ぶでしょうか? 数多くのウェブサイトがあるなかで、自分のブログを選んで、読んでもらうことって 似たようなことだと思うのです。 食べログにある他の人の評価で選ぶのと同じように はてブのブックマークされた数で選ぶ、とか お店の雰囲気で選ぶのと同じように ブログのデザインで選ぶ、とか 店頭にある見本で料理の内容を確認するように 記事の内容が面白そうか確認してから選ぶ、とか 過去にご紹介させていただいた記事は、これらの中でも デザインに関することだったり、記事の内容をチラ見せすることだったり いかに「選んでいただくか」という点を良くしていくための内容でした。 今回は、「選んでいただいた」あとで、 いっぱい注文してもらう(=他の記事もあわせて読んでもらう)ための カンタンな方法をご紹介できればと思います。 店

                        【B】10分ではてなブログに「他にこんな記事も読まれています」を表示する簡単な方法!の巻 - HSKぐうたらジャーナル
                      • このマンガがすごい! 2016 ランキング予想

                        宝島社さんにアンケートを無事送信できて、締め切り日も過ぎた…ということで いつものごとく気の早い話ではありますが(定型文)、2015年12月の第1週、 「このマンガがすごい!2016」の発売に向けてランキングを予想してみます。 対象作品は2014年10月1日~2015年9月30日に発行されたコミックスで、 オトコ編を予想。 それっぽい予想で実際のランキングにどこまで迫れるのか、 どうぞ覧ください。 【目次】 ●ベスト50ランキング予想 ●予想作品コメント ベスト50ランキング予想 【1】 ダンジョン飯 九井 諒子 【2】 ゴールデンカムイ 野田 サトル 【3】 孤独のグルメ 久住 昌之,谷口 ジロー 【4】 波よ聞いてくれ 沙村 広明 【5】 黒博物館 ゴースト アンド レディ 藤田 和日郎 【6】 水色の部屋 ゴトウ ユキコ 【7】 僕のヒーローアカデミア堀越 耕平 【8】 岡崎に捧ぐ 

                          このマンガがすごい! 2016 ランキング予想
                        • インターネットで死ぬこと、現実で生きること - ゲームサイドUG neo

                          最近、何となく考えさせられるような事が同時多発的に起こったので、適当にまとめて書いてみる。 つい先日、「Google+のハングアウト機能で、今年亡くなった実父のアカウントに話しかけたら、もしかしたら父が生き返るんじゃないか、って気がする」という誰かの話題を聞いて、ひとつ思い出したことがあった。 今からちょうど8年前、本誌の前進「ユーゲー」の前編集長で闘病治療中だったEさんが亡くなって間もない頃のある日、社内でメッセンジャーソフトを立ち上げていたら、なんとEさんのアカウントが突然サインインしてきて、とても驚いた。 恐る恐る、思わず「Eさん、生き返ったの?」とメッセを投げてみたら、「Kです。あいつのPCの中身を整理しようとしたら、メッセも立ち上がっちゃった」と返ってきた。どうやら編集部で元「ユーゲー」編集長・Kさんが、Eさんのデスクの遺品整理でEさんのPCを起動したら、メッセも起動してしまった

                            インターネットで死ぬこと、現実で生きること - ゲームサイドUG neo
                          • 「この中に小学館の編集はいるか」A「いません」B「いません」C「いません。」

                            漫画家・石川優吾『湖底のひまわり』(ビッグコミック) @ishikawa_yougo 中堅漫画家 ヤンジャンコミックス【カッパの飼い方】 ビッグコミックス【BABEL(八犬伝)】【スプライト】【よいこ】【ワンダーランド】【格闘美神・武龍】【お礼は見てのお帰り】 LINEスタンプ https://t.co/545VKXPfq9

                              「この中に小学館の編集はいるか」A「いません」B「いません」C「いません。」
                            • 2009年版「ジャングル大帝」を手がけた谷口悟朗監督にアニメ監督の仕事やコードギアスの続編などについて聞いてみた

                              今から60年前の1950年から4年間にわたって学童社「漫画少年」に連載された手塚治虫の「ジャングル大帝」は、日本初の本格カラーアニメとなったフジテレビ版を皮切りに、何度もテレビアニメ化が行われました。 2009年にはフジテレビ開局50周年・手塚治虫誕生80周年作品として、人間が作り上げた「ネオジャングル」を舞台にするなど、大きく設定に手を加えた形で4度目のテレビアニメ化を果たしましたが、同作の監督を務めた「コードギアス 反逆のルルーシュ」や「ガン×ソード」「プラネテス」などで知られる谷口悟朗氏に、同作を手がけた心境や大作を手がけるプレッシャー、新作の構想、コードギアスの続編、アニメ監督の仕事などについて、いろいろと聞いてみました。 どうやらアニメの監督になるためには、とんでもないハードルがあるようです。 詳細は以下から。 今回インタビューを行った場所は、高田馬場にある手塚プロダクションです

                                2009年版「ジャングル大帝」を手がけた谷口悟朗監督にアニメ監督の仕事やコードギアスの続編などについて聞いてみた
                              • 痛いニュース(ノ∀`):サンデー「犬夜叉」遂に最終回へ…約12年の連載に幕

                                サンデー「犬夜叉」遂に最終回へ…約12年の連載に幕 1 名前: [―{}@{}@{}-] 平和の鳩(横浜) 投稿日:2008/06/11(水) 16:21:40.42 ID:5uBvUK+aP ?PLT 高橋留美子さんの人気マンガ『犬夜叉』が、2008年6月18日 発売の少年サンデー29号で最終回を迎える。6月11日発売の 少年サンデー29号の連載の中で明らかになった。11年以上に 及ぶ人気シリーズが、いよいよ大団円を迎える。 一時代を築いた作品の終了は、週刊少年サンデーへの影響は 少なくないと考えられる。 高橋留美子さんはこれまで、長期連載作品終了後も長い休暇を取ることなく次の連載を 開始している。今後の高橋留美子さんの動向に注目が集まる。 『犬夜叉』は妖怪と人間の間に生まれた半妖の犬夜叉と、神社の娘の日暮かごめが 「四魂の玉」のかけらを探す旅に出る戦国冒険活劇である。1996年から少年

                                  痛いニュース(ノ∀`):サンデー「犬夜叉」遂に最終回へ…約12年の連載に幕
                                • 歌餓鬼抄

                                  HPを開設しました。 こちらです。 まだまだ整理がしきれていないんですが、お仕事情報やブログなどは、今後こちらのHPをご覧ください。 こっちのブログは、なんか長文を書きたい時とかに、更新するかも。 よろしくお願いします。 ☆ うずまきあやたん! 明日17日発売の小説すばる9月号「OH! マイアイドル」のコーナーに、私が今、一押しのアイドルについて書いております。 彼女の名は、柴田綾、通称「うずまきあやたん」です。 関西在住でテレビのレギュラー番組を持ちCDも出しているれっきとしたアイドルの柴田綾さんは、小学生の時に伊藤潤二の「うずまき」を読んで、その虜になり、それから15年間、うずまきを探し続けているのです。 イベントに出演された時は、イヤリング、髪飾り、ネックレス、指輪、ワンピース、鞄、ブレスレット、全てうずまき模様でした。ロールケーキやソフトクリームも大好きだそうです。うずまいてるから

                                    歌餓鬼抄
                                  • 『映像研には手を出すな!』の金森氏はいつ何時でも名言メーカー「これっ!」→“金森氏の夢女”も存在する様子

                                    リンク bigcomicbros.net 『映像研には手を出すな!』 大童澄瞳 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館 大童澄瞳「映像研には手を出すな!」の作品詳細ページです。 35 users 17 リンク TVアニメ『映像研には手を出すな!』公式サイト TVアニメ『映像研には手を出すな!』公式サイト 『月刊!スピリッツ』にて連載中の漫画『映像研には手を出すな!』、待望のアニメ化!!! 2 users 34

                                      『映像研には手を出すな!』の金森氏はいつ何時でも名言メーカー「これっ!」→“金森氏の夢女”も存在する様子
                                    • 齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【顔編】色んな顔の人がいる | マンバ通信

                                      「老人の生態漫画を描いている!」「生態というか…かなり死んでいく!」「これは新しい!いや、古い!いや、かえって新しい!」…などなど、ともかく令和の時代に話題騒然の77歳漫画家、齋藤なずな先生なんであります。謎が多い。なぜ40歳デビューなのか。なぜ77歳で活筆なのか。なぜこんなに面白い漫画を作れるのか。取材班は、甘いケーキときれいなお花を手に、雨降る中をバスで突っ切って停留所を降り、東京の奥深い土地にある団地=ご自宅を急襲。にゃー、にゃー、にゃー。ニャンコが女主人をガードする中をなんとかかいくぐって、生の声をインタビューしたのであった。「顔編」「猫編」「幼少期編」の3回に分けてお送りします。 取材/文/撮影:すけたけしん 齋藤なずなさんのご自宅にて。 カメラで撮っちゃうと目が休んじゃうというかね 「いらっしゃい」とドアを開けてくれたのは、美しいご婦人。誰か来たの?と足元にはニャンコ1号(4号

                                        齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【顔編】色んな顔の人がいる | マンバ通信
                                      • 【必見!】「ナンパに役立つ15のTIPS」を過去記事から選んでみました : マインドマップ的読書感想文

                                        【はじめに】◆先日から何度かお伝えしていたように、NAVERまとめを3つほど作ったのですが、そのうちの1つがかなりのアクセスを集めているようです。 【モテ】女性からモテるためのコツ色々 - NAVER まとめ はてブ数自体は大したことないものの、ご覧頂くとお分かりのように、アクセス数は昨夜の時点で20,000viewを超えている模様。 そこで、今般、このブログでも、新たなまとめを作ってみることにしました。 テーマはずばり「ナンパ」。 今まで当ブログでご紹介してきたナンパ本の中から、「これは!」と思う「TIPS」を15個厳選してみましたので、ご覧下さい! 101029追記: qqilleさんに寸評いただきましたので、あわせてご覧下さい ナンパに役立つTIPSなんて本当にあるんですか? - 性とナンパについて渋谷で考えた いつも応援ありがとうございます! 【ナンパに役立つ15のTIPS】●対象

                                          【必見!】「ナンパに役立つ15のTIPS」を過去記事から選んでみました : マインドマップ的読書感想文
                                        • TVアニメ「お酒は夫婦になってから」公式サイト

                                          みなさんお酒のお供と聞いて何を思い浮かべますか?試しにインターネットで「お酒のお供」「おつまみ」で検索するとでるわでるわ。実に多彩なお酒のお供が紹介されています。王道のミックスナッツにはじまりベーコンの燻製やビーフジャーキーなどのお肉系、定番の柿の種やアーモンドフィッシュ、チーズ各種にあたりめ、ピスタチオと自分で料理をしない既製品のラインナップだけでも相当な選択肢があることが伺えます。本作でも様々なおつまみが登場しますよね。お酒のおつまみはまたの名を「肴(さかな)」といいます。肴という呼び名の語源は酒菜。菜は副菜を意味していたため、酒と共に出されるものはおよそ肴とされていました(出典:Wikipedia)。魚介類が多く供されていたため、そこから転じて魚のことを「さかな」と呼ぶようになったとのこと。通常考えるのは逆ですよね。さかなの呼び名が定着したのは江戸時代頃のよう。それ以前は魚は「うを」

                                          • 中川翔子『ビッグコミックオリジナルの最強伝説黒沢』

                                            ビッグコミックオリジナルの最強伝説黒沢にwwwショコタンでてるwwww黒沢さん何年も昏睡してたのにショコタン知ってるのwww半透明の水着きてギザってゆってるwwwwビッグコミックオリジナルは幼稚園くらいから読んでるし黒沢はもちろんだいすきだからもう最高にうれしいですwwwwギザwww

                                              中川翔子『ビッグコミックオリジナルの最強伝説黒沢』
                                            • 低迷する漫画業界の大問題、制作現場のワーキングプア(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

                                              1995年には600万部以上をさばいていた『週刊少年ジャンプ』(集英社)は、人気作品の連載が終わり、今や発行部数は280万部へ半減した。社団法人全国出版協会・出版科学研究所の久保雅暖(まさはる)研究員は、「『週刊少年ジャンプ』の部数減とコミック誌総部数の減少分が大体一致する」と指摘する。  漫画業界の衰退に歯止めがかからない。売上金額も販売部数も落ちている。新刊点数は増える一方、1冊当たりの部数が減る。漫画ビジネスは、雑誌が作品の生産・発表の場で、追って単行本化し稼ぐという構造だ。今、その単行本も厳しい。「単行本の総売上高はヒット作の有無により変動が大きい」と久保氏。最近の大ヒットでは、2006年に二ノ宮知子作『のだめカンタービレ』(講談社『Kiss』で01〜09年掲載)がテレビドラマ化されてヒットし、単行本は3000万部売れた。 しかし現在では、「映像化の目玉が出尽くした感があり、苦戦

                                              • アニメ化・実写化ぞくぞく!秋の夜長は話題の「WEBコミック」を - はてなニュース

                                                最近ではアニメ化や実写化される作品も続々登場し、なにかと話題の「WEBコミック」。今やマンガは雑誌やコミックスだけでなく、WEB上で読むのも当たり前になっているようです。そこで今回は、秋の夜長にもぴったり、人気のWEBコミック作品を集めました。 みんなのおすすめ作品を知りたい! まずは他の人のおすすめWEBコミックが紹介されているこちらのエントリー。個人サイトから人気コミック誌のサイトで読めるものまで、たくさんの作品が挙げられています。あわせてコメント欄も参考になりますね。 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゜д゜)っ 秋の夜長はWEB漫画 柴犬速報 暇だからお前らのオススメのweb漫画を教えてくれ! てんこもり。 【漫画】面白いWEB漫画を紹介するスレ ヘタリア、ちゅるやさん、801ちゃん…アニメ化、実写化された話題のWEBコミックが気になる! 最近話題のアニメには、WEBコミックが原作

                                                  アニメ化・実写化ぞくぞく!秋の夜長は話題の「WEBコミック」を - はてなニュース
                                                • 放射能風評加害者漫画・「美味しんぼ」のウソ - 農と島のありんくりん

                                                  (●ビッグコミック スピリッツ2014年23号 「美味しんぼ」第204話「福島の真実」より。3枚目の右側の人物が井戸川氏。それにしても鼻血の山岡の顔はマヌケだ。) 正直に言って、取り扱うべきかどうかさえ迷いました。 読んでいるうちに、雑誌を破りたくなったほどです。2番目はそのときの破れ目です(笑)。 よくもこういけしゃ~しゃ~と嘘を書き並べるものです。ああいかん、私の方が鼻血が出そうだ(苦笑)。 井戸川克隆氏(前双葉町町長)が登場している以上、あれは漫画でした、では済まないでしょう。 この井戸川前町長は福島や避難した先の茨城、埼玉では大変に「有名」な人です。 福島第1が水素爆発した直後の4月4日、まだ事故対応の真っ最中の官邸に乗り込んで全国原子力発電所所在市町村協議会(全原協)の首長として要請文を手渡しています。 仰天したことには、その内容たるや廃炉どころか真逆のものでした。 「原発に関わ

                                                    放射能風評加害者漫画・「美味しんぼ」のウソ - 農と島のありんくりん
                                                  • 「漫画好きは人生行き止まり感じてる人が多い。現実の生きてる女を口説け」…猪瀬・東京都副知事 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                    「漫画好きは人生行き止まり感じてる人が多い。現実の生きてる女を口説け」…猪瀬・東京都副知事 1 名前: 年賀状(神奈川県):2010/12/07(火) 01:41:41.54 ID:FJD5r5ItP ?PLT マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感じている人が多いという印象を受けます。生きている女を口説きなさない。瞬間、瞬間、言うことが予想外に変わるから、そのほうがおもしろくて未知で愛おしいよ。 http://twitter.com/#!/inosenaoki/status/11816092657786880 猪瀬直樹 @inosenaoki 東京 作家・東京都副知事。 http://twitter.com/#!/inosenaoki 2 : 雪うさぎ(兵庫県):2010/12/07(火) 01:42:46.51 ID:YY3A9egX0 それはそれ。これはこれ 5 : ホ

                                                      「漫画好きは人生行き止まり感じてる人が多い。現実の生きてる女を口説け」…猪瀬・東京都副知事 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                    • 料理ブロガーが選ぶおすすめの面白い厳選グルメ漫画 - コスパ最強!!一人暮らしの簡単節約料理レシピ

                                                      2015-04-25 料理ブロガーが選ぶおすすめの面白い厳選グルメ漫画 料理ブログをやっていて一度はやってみたかった企画ですね。 最近ランキング形式で紹介している記事をよく見かけますが、筆者はあまり優劣をつけるのが得意ではありません。 故に、筆者が今までの人生で読んできて純粋に人様にオススメしたいなと思った漫画を紹介します。取り扱った内容は最近の漫画から1980年代から連載されている漫画まで、完結済から連載中の漫画まで、kindleで発売されている漫画から紙の書籍でしか発売されていない漫画まで、幅広くご紹介させて頂きます。 おせんおせん(1)[Kindle版]posted with ヨメレバきくち正太 講談社 2012-11-05 Kindleで購入Amazon[書籍版]で購入 普通、料理やグルメの漫画を読むと「あ、コレ簡単そう!今度試してみようかな!」なんて思いますが、この漫画はと

                                                        料理ブロガーが選ぶおすすめの面白い厳選グルメ漫画 - コスパ最強!!一人暮らしの簡単節約料理レシピ
                                                      • 2021年上半期でよかった新刊マンガ10選+α - 名馬であれば馬のうち

                                                        アジで勢いつけて真夜中に一気に書き上げないとブログやれなくなった。 レギュレーション 十選 切畑水葉『阪急タイムマシン』(BRIDGE COMICS)(単巻完結) 伊奈子『泥濘の食卓』(バンチコミックス)(連載) 幾花にいろ『あんじゅう』(楽園コミックス)(連載) ナガノ『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』(モーニングコミックス)(連載) 熊倉献『ブランクスペース』(ヒーローズコミックス)(連載) 町田とし子『交換漫画日記』(マガジンポケットコミックス)(連載・2巻完結) 双見酔『ダンジョンの中の人』(webアクションコミックス)(連載) 安田佳澄『フールナイト』(ビックコミックス)(連載) 岩田ユキ『ピーチクアワビ』(アクションコミックス)(連載) 北村薫・原作、タナカミホ・画『空飛ぶ馬』(トーチコミックス)(単巻完結) 他よかったもので今思い出せるもの。 おまけ:五巻以内で終わった

                                                          2021年上半期でよかった新刊マンガ10選+α - 名馬であれば馬のうち
                                                        • 「科学的基準 キリッ」じゃすまない、って話 - シートン俗物記

                                                          ども、本家と違って連載再開しても歓迎されるか不安なシートンです。 さて、前回のエントリーでだいぶ揉めくらかえったので、追加エントリーを上げることにしました。間が空いて申し訳なく思いますが、今しばらく纏まった文章を書いている余裕がありませんので*1。 ま、前回の小咄の主題はもちろん、客=福島の被災民、東電・政府=店員、別の客=エア御用、ですから、「お前は被災者を差別するのか!」にはビックリしました。文末に載せた参考文献に目を通せばすぐ判るのに。私、アフェリエイトはやってませんから、掲載されている文献の情報を見ても大丈夫ですよ。「シートンを儲けさすのはイヤだ」なんて思わないで、ちょっとは目を通してみてください。 前回のエントリーで云いたかったことは単純です。 「科学的基準、キリッ」じゃすまない、ということ。 丁寧に説明すると、以前コメントとして書いたこちらになります。 歴史修正主義と「欠如モデ

                                                            「科学的基準 キリッ」じゃすまない、って話 - シートン俗物記
                                                          • 画力対決に安彦良和「赤紙には逆らえない」とピカチュウ描く

                                                            西原理恵子と人気マンガ家たちが画力を競う公開チャリティイベント「西原理恵子の人生画力対決ライブ~安彦良和SPECIAL~」が、去る4月3日に渋谷マウントレーニアホールにて開催された。イベントは2部構成で、第1部のゲストには安彦良和が登場。第2部には安彦に加え、板垣恵介、伊藤理佐、福本伸行、藤田和日郎、ヤマザキマリ、吉田戦車が参加した。 第1部オープニングでは「も、え、あ、が、れ」の出だしでお馴染みの「翔べ!ガンダム」をBGMに安彦が入場。客席からは黄色い声も交じった歓声が上がり、あまりのアウェー感に西原は「今日で日本人の半分に嫌われるんでしょうねえ」と玉砕覚悟の言葉を口にする。司会の八巻和弘氏が思わず「なんで引き受けてくれたんですか」と尋ねると、安彦は「“赤紙”が来ちゃったら逆らえないじゃない」と頭を掻いた。 乾杯を済ませると、まずは自身の持ちキャラを下描きなしで描く恒例の「ナマ描き」へ。

                                                              画力対決に安彦良和「赤紙には逆らえない」とピカチュウ描く
                                                            • 「がん治療の95%は間違い」の嘘 -川島なお美さんのメッセージから学ぶこと- - 大場大のブログ "セカンドオピニオン"

                                                              故 川島なお美さんの件で問題にされている近藤誠氏について、川島さんの闘病手記『カーテンコール』(新潮社) の序章で、以下のように叙述されています。 それからもうひとつ。 様々な著書で有名なM(近藤)先生の存在です。 先生の本でためになったこともたくさんあります。即手術しなかったのも、抗がん剤や放射線治療に見向きもしなかったのも先生の影響かもしれません。 でも、がんは放置さえすれば本当にいいのでしょうか? 何もしないことが最良の選択なのでしょうか? 検診にも行かない。がんを発見することも無駄。知らぬが花だ・・・・。 私はそうは思いません。 がんかもしれないと診断されることで、人生真っ暗になってしまったとしても、 それは一瞬のこと。 目からウロコの「気づき」をたくさんもらえて、かえって健康的でいきいきした人生に変わることだってある。それは、自分の病への向き合い方次第なんです。 ただただ放置し、

                                                                「がん治療の95%は間違い」の嘘 -川島なお美さんのメッセージから学ぶこと- - 大場大のブログ "セカンドオピニオン"
                                                              • ビッグコミック公式サイト | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

                                                                ビッグコミック ビッグコミック&ビッグコミックオリジナル 青年漫画賞 絶賛募集中!! 2024/05/08

                                                                  ビッグコミック公式サイト | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
                                                                • 「岡崎に捧ぐ」山本さほインタビュー (3/4) - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                                                  山本さほ「岡崎に捧ぐ」3巻が小学館より発売された。同作は自身の幼なじみ・岡崎さんとの思い出を描いた“幼馴染みプライベート切り売り漫画”として、山本がWebサイト・noteに掲載を開始。SNS上で話題を呼び、現在はビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載されている。 コミックナタリーでは「岡崎に捧ぐ」3巻に加え、飼い猫・トルコとの日々を綴った「山本さんちのねこの話」、ゲーム愛を描く「無慈悲な8bit」2巻の同時発売を記念し、山本さほへインタビューを実施。「岡崎に捧ぐ」の執筆をきっかけに、夢だったマンガ家デビューを果たした山本の背中を押した存在とは。これまでの「岡崎に捧ぐ」を振り返る年表とともにお届けする。 取材・文 / 熊瀬哲子 あの日、岡崎さんと出会わなかったら…… 山本さんと岡崎さんのこれまでを振り返る年表 1993年、神奈川県・横浜のとある小学校で出会った山本さんと岡崎さん。「岡崎

                                                                    「岡崎に捧ぐ」山本さほインタビュー (3/4) - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                                                  • 『地球防衛隊X』というSFピカレスク漫画で、主人公が国家の未来のためにと「老害」を最終処理しはじめる根幹に矛盾があることが意図的かどうか気になる - 法華狼の日記

                                                                    マガポケの作品紹介文に「真の愛国心を問う、令和のピカレスクロマン」とあるので、一応は主人公が善良ではないことは作者や編集も自覚的なのだろう。 pocket.shonenmagazine.com 第1話で主人公が宇宙人へ銃を向ける場面の旭日旗のような背景や、宇宙人と戦うための武器のレトロSFのようなデザインなど、笑いを意図しただろう描写はたしかに多い。 しかし「鏡屋譲二@squaremania」氏のように主人公の思想に問題があることがどこまで明確で、どのような問題なのか作り手が自覚的かというと、かなり解釈が難しいと思う。 『地球防衛隊X』読んだ。これは割と最初っから主人公たちの思想がヤバいものであることをわかりやすく描いてると思う。個人的にはもっとわかりにくくして騙して欲しいけど今はこれが限界か。『寄生獣』+『DEATH NOTE』って感じで色んなバランスの舵取りが上手く行けば結構面白くなり

                                                                      『地球防衛隊X』というSFピカレスク漫画で、主人公が国家の未来のためにと「老害」を最終処理しはじめる根幹に矛盾があることが意図的かどうか気になる - 法華狼の日記
                                                                    • 盗作騒動で裁判完勝の「弁護士のくず」が大逆襲!この裁判自体をネタにした新章開始!! - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                      おお、次号があさって4月5日に出てしまうから大急ぎで紹介せねば。 まずこちら http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122401000900.html 漫画「弁護士のくず」が勝訴 著作権侵害認めず 漫画「弁護士のくず」に自分の小説と酷似した部分があり、著作権を侵害されたとして、東京弁護士会所属の内田雅敏弁護士が作者井浦秀夫さんと発行元の小学館(東京)に対し、500万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は24日、請求を棄却した。 阿部正幸裁判長は、漫画と小説の内容を比較し「(参考にした)実在の事件など、表現上の創作性がない部分が似ているだけで、漫画の読者が、小説の表現の本質的特徴を感じ取ることはできない」として、著作権侵害には当たらないとした。(略) http://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=10/07/05/0

                                                                        盗作騒動で裁判完勝の「弁護士のくず」が大逆襲!この裁判自体をネタにした新章開始!! - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                      • ある雑誌のローマ史劇読切マンガが、最後に「塩野七生氏の許可得られないので、これで終わり」と書かれてて、謎。(ビッグコミックオリジナル) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                        ビッグコミックオリジナル 2018年12号(2018年6月5日発売) [雑誌] 作者: ビッグコミックオリジナル編集部,福本伸行,中村真理子,やまさき十三,北見けんいち,山本おさむ,弘兼憲史,夏緑,ちくやまきよし,杉本彩,安倍夜郎,香川まさひと,月島冬二,森栗丸,西岸良平,井浦秀夫,吉田戦車,永松潔,高橋遠州,鈴木良雄,坂田信弘,かざま鋭二,野村知紗,業田良家,中川いさみ,曽根富美子出版社/メーカー: 小学館発売日: 2018/06/05メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るそう、忘れないうちにメモを。 ビッグコミック第12号にローマ史劇「さらばカエサル」という読切が載ってる。「天智と天武」の中村真理子が、カエサル暗殺を描いた。 だが…なぜか巻末に「塩野七生先生の許可が得られなかったので、読切は終わりです」https://t.co/WdaKViHTRc ナニコレ?

                                                                          ある雑誌のローマ史劇読切マンガが、最後に「塩野七生氏の許可得られないので、これで終わり」と書かれてて、謎。(ビッグコミックオリジナル) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                        • 個人は国家に抗うことができるのか ~「『モナ・リザ』スプレー事件」を追う(荒井裕樹)

                                                                          日本の障害者運動史を研究しはじめて約20年になる。振り返ってみれば、この間、ずっと「国家や社会に抗うマイノリティ」を追いかけてきた。 ただし、私が追い続けてきたのは「巨大権力に立ち向かった果敢な英雄」というわけではない。正確に表現するのが難しいのだが、強いて言えば「自分自身の痛みと向き合い続けていたら、いつの間にか国家や社会に歯向かわざるを得なくなった人生を、結果として歩んでしまった人物」ということになるだろうか。 特にこの4~5年は、約半世紀前に起きた事件のことを考え続けていた。昨年は文字通り「寝ても覚めても」といった状態だった。その事件は、私に根源的な問いを突きつけてくる。個人は国家に抗うことができるのか。なぜ個人が国家と対峙せざるを得ない状況が生まれるのか。個人が国家に歯向かうことにどんな意味があるのか。こうした問いについて、取り憑かれたように考え続けていた。 『モナ・リザ展』初日に

                                                                            個人は国家に抗うことができるのか ~「『モナ・リザ』スプレー事件」を追う(荒井裕樹)
                                                                          • 【妊娠と結婚と毒親2】映画『深夜食堂』マスターが作る料理は、お腹よりも心を満たす優しさにあふれている - アメリッシュガーデン改

                                                                            《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。妹の夫とは同級生 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。優ちゃんの母親、娘を過保護に育て離したくない毒親。太郎くんとの結婚に大反対中。 《優ちゃん》叔母のひとり娘、39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛、過保護母に結婚の邪魔をされ、太郎と駆け落ち。妊娠が発覚。 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する勤労青年。 ★   ★   ★ いきなり病室を飛び出したかと思ったら、太郎くん、しばらくしても帰ってきません。そして、夫(?)が急に消えても、優ちゃん、ぜんぜん動じません。 「太郎くんはどうしたのです」 白黒はっきりが信条のオババ、問い詰め口調で聞くと、なんと叔母が答えたんです。 「まあ、いいじゃない、姉さん。それぞれ、理由もあるでしょう」 いつのまに、そんな聞き分けの良い母親に変身したんだ。 セーラームー

                                                                              【妊娠と結婚と毒親2】映画『深夜食堂』マスターが作る料理は、お腹よりも心を満たす優しさにあふれている - アメリッシュガーデン改
                                                                            • ジャンプ288万部→293万部 マガジン159万部→155万部 サンデー72万部→62万部 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              ジャンプ288万部→293万部 マガジン159万部→155万部 サンデー72万部→62万部 1 名前: デラボン(関西地方):2011/02/16(水) 16:16:26.22 ID:MECOg8kM0 ?PLT 少年誌 10/10-12期   前年同期比        前期比 2,935,000  △55,833 (+1.94%)  △59,166 (+2.06%)  週刊少年ジャンプ 1,551,819  ▲41,818 (-2.62%)  ▲*4,431 (-0.28%)  週刊少年マガジン *,950,000  △30,000 (+3.26%)  △33,333 (+3.64%)  コロコロコミック *,825,000  ▲48,334 (-5.53%)  △*6,000 (+0.73%)  月刊少年マガジン *,624,546  ▲93,182.(-12.98%)  ▲21,28

                                                                                ジャンプ288万部→293万部 マガジン159万部→155万部 サンデー72万部→62万部 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • 【閲覧注意】トラウマになったアニメ、漫画、写真

                                                                                ■編集元:オカルト板より「トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の六拾八」 6 本当にあった怖い名無し :2011/11/10(木) 16:03:28.60 ID:tE4S88qSP ここに挙げる物は、歴代のトラウマスレでよく話題になる作品たちですスレでは既出もOKなんですが、長く居る人にとって「またかぁ」な既出物の話題は他の話題に比べて、ノッてくる人が少なかったり、ウケがいまいちだったりします パンを踏んだ娘 NHKで放送された影絵風アニメーション 元が「悪い事をすると罰せられる」寓意的な話で、罰の部分の描写 (及びBGMの歌)が子供にインパクトを与えるほど怖く描かれている 年1回は再放送されているので、途切れずにトラウマ持ちを生産中 にんじん大好き! 1993年のなかよし別冊付録に収録された松本洋子作品 にんじん嫌いの男の子が、神様に食べられるようにしてくださいとお

                                                                                • 2010年現在の週刊漫画雑誌、全11誌の傾向と対策 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

                                                                                  世界中の雑誌や印刷物を見渡してみるに、漫画雑誌、それも週刊の漫画雑誌がこれほど多く発行されているのは日本のみ。*1 その歴史も約40年しかありません。(ゴラクとかマガジンとか、創刊50年超えてるじゃねーか!と思われるかも知れませんが、1960年代終盤までは「漫画と読み物」の雑誌だったのです) 先日コミックバンチが休刊したことで、現在発行中の週刊漫画雑誌は全部で11誌。これは、1988年以来の低い数字です。 参考記事→1970年代からの漫画雑誌・コミックスの数の変化と、販売額の変化から見えてくるもの で、どんな雑誌があるかなんとなく知ってても、全部ちゃんとは知らないって方も結構多いかもしれません。 ということで、現在発行中の週刊漫画雑誌に関してまとめてみました。 上段:少年誌、中段:ヤング誌、下段:オヤジ雑誌です。 現在発行中の週刊漫画雑誌 出版社別に以下の11誌。 出版社で見ると、講談社が

                                                                                    2010年現在の週刊漫画雑誌、全11誌の傾向と対策 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明