並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 74件

新着順 人気順

ピンピンころりの検索結果1 - 40 件 / 74件

  • がんに侵されたステージ4の医師が抗がん剤治療をやめたワケ - ケアマネ介護福祉士のブログ

    がんに侵されたステージ4の医師が抗がん剤治療をやめたワケ がんに侵されたステージ4の医師が抗がん剤治療をやめたワケ ■つらい副作用を体験する患者さんは少なくない ■治癒の希望が断ち切られた患者を診療する病院はほとんどない ■抗がん剤治療をやめた途端元気になる患者もいる 癌のステージ4 ステージ4ってどのくらい? つらいがん治療 早期発見ならまだしも… 元気になる人も多い ACP(人生家族会議)やってますか? ACP(人生家族会議)とは? ACPは癌だけじゃない。介護においてもそう… 【公式】ケアマネ介護福祉士はパソコンにすべて集約している Google同期でパソコンを覗けばすべてが… ココからはブログのお知らせ⇓⇓ ステージ4の大腸がんと診断されたホスピス医の山崎章郎さんは、抗がん剤治療でひどい副作用に苦しんだ結果、抗がん剤治療をやめた。 山崎さんは「標準治療を選択しないという選択肢があっ

      がんに侵されたステージ4の医師が抗がん剤治療をやめたワケ - ケアマネ介護福祉士のブログ
    • 母が祖母の介護をしていた時の話 - めざし女の処方箋

      私がよく読んでいる介護士こーにゃーさんのブログ。 b.hatena.ne.jp いつもこーにゃーさんのブログには優しさが溢れているなと思います。 そして、老いと死に直面する仕事をしているこーにゃーさんのブログを読んで、私も色々と老いや死について改めて考えるところがありました。 私は40代。人生も折り返し地点を過ぎて、子供もできて、若い頃に比べて少しだけ死に対する向き合い方が変わってきました。 「できる限り子供には迷惑かけたくない」 「両親は看取ったし、あとは子どもより先に逝くという順番を守りたい」 「ピンピンころりで逝きたいわ」 私より老いた母や義父母の話を聞くと、死に対していろいろな願いがあるようです。 でも人間、死に方を選べる人はほとんどいなくて、突然事故や病気で亡くなることもあれば、災害などで自分より若い人が亡くなるのを見なければならなかったり、体や心は不健康なのに長生きして苦しい思

        母が祖母の介護をしていた時の話 - めざし女の処方箋
      • 「オットーという男」「生きる」「PLAN 75」3連休に観た映画3本 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

        生きること、死ぬこと この3連休に3本の映画を家で配信で観ました たまたまですが、 どれも、生きること死ぬことに関する映画でした オットーという男 主演のトム・ハンクスという、善人そのもののような俳優さんが、 初めて善人ではない人?を演じるというので楽しみにしていました 最愛の妻をなくして、生きることに意味を感じられない1人の男をめぐる話でした 生きる この黒澤明の日本映画は夫婦で好きで、何度か観ています 今回、この映画のリメイクの「Living」 好きな俳優さんのビル・ナイが主演ということもあり、 ブログ仲間さんの記事を読ませていただいていたこともあり、 観たかったのですが、 配信でも観られず、映画館も見当たりませんでした 楽しみにして気持ちの行きどころがなく、 結局、オリジナルの「生きる」をまた観てしまいました 観てよかったです 若くして妻をなくし、子供をたいそう可愛がって育てた1人の

          「オットーという男」「生きる」「PLAN 75」3連休に観た映画3本 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
        • くろねこの涙

          東京にて交流会のお知らせ レーシックやラゼック、RK、眼内レンズなどの視力矯正手術後に、何らかの後遺症や合併症を発症してしまった方や、その家族やご友人などを対象とした交流会を、 2024年6月22日 (土) に開催する予定です。 参加希望の方は、下記のフォームから参加申し込みをお願いいたします。 参加申込みの締切は6月9日 (日) とさせていただきます。 jp.surveymonkey.com ↑の申込みが上手く動作しない場合は、くろねこまでご連絡ください...涙 交流会の詳細: 日時:2024年6月22日 (土) 時間:12:10頃から開催予定 場所:人数と、皆様の希望地を鑑みてこれから考えます 参加費 : 3000円程度を上限に考えています ※注意 : レストランで開催するか、それともレンタルスペースで実施するかで参加費用が若干変化します。 二次会: 日時:2024年6月22日 (土)

            くろねこの涙
          • ジョージ・マイケル(元ワム!)の死因は心筋炎(自然死) それはクリスマスの日53歳だった - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

            ジョージ・マイケルの死因は自然死でした ひとさまの亡くなり方をあれこれ言うのはとても不謹慎ですが、 自分も死というものに面しているものとして今回は真摯に書かせていただきますね ジョージ・マイケルはクリスマスの日に苦しまずに逝ったのかもしれない(晩年の写真) コチラの記事でした www.tvgroove.com もしもそうであれば、ファンのひとりとしてホッとしますよね 「ラストクリスマス」のワム!のジョージ・マイケルが逝ってしまった日がクリスマス? 1年に365日もあるなかで、クリスマスに旅立って行かれたのですね ジョージ・マイケルとは BBCのコチラの記事をどうぞ www.bbc.com 本当に素晴らしいアーティストです ジョージ・マイケルのファンも、 ワム❕の頃からのファンも、 ショックでしたね それぞれの健康、それぞれの寿命 大好きな認知症の母を呼び寄せ介護し、 90代で見送ることがで

              ジョージ・マイケル(元ワム!)の死因は心筋炎(自然死) それはクリスマスの日53歳だった - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
            • 武田邦彦 (中部大学): 「日本は縮こまらなくてはならない」という錯覚はどこから来たか?

              1990年、バブルが崩壊すると、それまであれほど贅沢をしていたのに、180度転換して「節約」、「環境破壊」、「資源の枯渇」などが流行しました。 なぜ節約が必要なのか? 環境は破壊されているのか? そして、本当に資源は枯渇するのか? そんなことにはあまり関心もなく、真剣に考えもしないで、社会は「地球に優しく」という言葉に酔ってしまったのです。 中国は発展して良いけれど、日本は節約しなければならない・・・なぜ、同じ地球に住む人間としてこれほどの違いを認めていくのか、その理由すらハッキリしませんでした。 また、「事実を見ずに御札(建前)だけで進む」ことも当然のようになったのです。まだ、検証が十分ではありませんが、その結末が福島原発事故であり、東海地震を心配して阪神淡路大震災、東北大震災で犠牲をだしたのではないかと思います。 私たちはここで立ち止まり、真剣に考えなければならないでしょう。つまり、今

              • 川島なお美と北斗晶、こんなに違った医師の説明 (日経ウーマンオンライン(日経ヘルス)) - Yahoo!ニュース

                川島なお美さんは癌で亡くなり、北斗晶さんは手術を受けて闘病中です。専門誌「日経メディカル」のベテラン記者が、川島なお美さん、北斗晶さんの「闘病ブログ」から感じた「医師の対応」について感じたことをお伝えします。 1年ほど前から、「闘病ブログ」というジャンルのブログを読み始めた。大半が、治らない病を抱えた患者本人によるもので、かかっている病の多くは癌だ。その闘病ブログにここ数日、必ずと言っていいほど登場する2人がいた。女優の川島なお美さんと、元女子プロレスラーの北斗晶さんだ。川島さんは癌のため亡くなり、北斗さんは癌の手術を受けた。 2015年9月24日に54歳の若さで亡くなった川島さんは、ご本人のブログ「『なおはん』のほっこり日和」によると、2013年8月に受けた人間ドックで肝内胆管に腫瘍が発見された。何軒もの病院を巡り、5カ月後の2014年1月、腹腔鏡下手術で肝内胆管癌を切除。その後もテ

                  川島なお美と北斗晶、こんなに違った医師の説明 (日経ウーマンオンライン(日経ヘルス)) - Yahoo!ニュース
                • 300年前に「83歳」まで長生き…江戸時代の健康法、実はめちゃ「科学的」だった…!(週刊現代) @gendai_biz

                  「養生よくすれば長し、養生せざれば短かし」――自分の体をいたわることは、寿命の長さに直結する。先見の明に富んだ300年前の書物を繙いて、長く幸せな晩年を謳歌する秘訣を明らかにしよう。 トップ研究者も驚嘆 「『300年以上も前の書物なんて、現代では古臭くて非科学的だ』と批判する医師もいますが、実際に読んでみると、非科学的な部分はほとんど見当たらない。それどころか現代医学に通じる考え方が多数提示されていて、初めて読んだときは強く驚かされました」 大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授で、日本を代表する免疫学者の宮坂昌之氏は、江戸時代の健康指南書『養生訓』をこう絶賛する。 著者は江戸時代の儒者・博物学者である貝原益軒(1630~1714)。83歳で亡くなる1年ほど前に、大著『養生訓』を世に問うた。 平均寿命が60歳とも言われた当時、83歳まで生きた貝原は現在の100歳に匹敵するほどの長

                    300年前に「83歳」まで長生き…江戸時代の健康法、実はめちゃ「科学的」だった…!(週刊現代) @gendai_biz
                  • 腸を鍛えて健康寿命を延ばし、認知症を予防する!:wajifudou産の日記:So-netブログ

                    wajifudou産の日記ブログ。3人の男の子の子育てと家庭菜園について リハビリ関連の仕事の話 日頃の疑問を解決したときのメモ カスタムペイン 腸を鍛えて健康寿命を延ばし、認知症を予防する! 近年、多くの人が 自分で考えていたよりも長生きとなってしまい、 家族の認知症に悩まされる方も 多いかと思います。 元気で長生きならいい、 ボケずに長生きならいい、 誰しもそう思わずにはいられません。 しかし現実は、 認知症の方は年々増えており、 ピンピンコロリが実践できる方も、 まだまだ少数派といえるでしょう。 これは日本に限った問題ではなく、 今、先進国の多くで高齢化が進み、 認知症が深刻な社会問題となっています。 少し古い資料ですが、 2015年の国際アルツハイマー病協会の資料によると、 2015年時点で世界の認知症人口は、 4680万人と推定されているそうです。 その資料によると、 2030年

                      腸を鍛えて健康寿命を延ばし、認知症を予防する!:wajifudou産の日記:So-netブログ
                    • 武田邦彦 (中部大学): ゴミを増やせば環境が良くなる?!

                      原発事故で、私たちは子供たちに悪いことをしました。その原因の一つが「お金のためなら、ウソも良い」という現代日本の社会現象があると私は思っています。つまり乞食になってしまったのです。 たとえば、「年金問題」がその一つです。「ピンピンころり」が良いと言いますが、ピンピンころりとは0歳で生まれて100歳まで、クラスメートが一人も死なないで天寿を全うするのですから、人口ピラミッドは長方形です。 それに対して、人口ピラミッドが「ピラミッド型=三角形」でないと「老齢者が少なく、若者が多い」ということにならないので少子化対策をしています。でも、ピラミッド型になるためには、長寿の人が100歳なら50歳までに半分は死ぬということです。 「俺だけは死なない。でも若者が多い方が良い」という自分勝手な思いが政策になったものが「少子化対策と年金問題」なのです。なんと自分勝手でお金中心の考えなのでしょうか? ・・・・

                      • 将来住むところについて考えてみた! - シニアおひとり様みさぽんブログ

                        このままだと、ずっと一人暮らし。 隣は実家。 親はお化けみたいだけど、まだ生きています。 両親を見送った後は、大きな古い家に一人暮らし? そんなの耐えられない。 子供たちには迷惑をかけないで生きていきたい。 でも、寂しい。 老人ホームに入るなんて、絶対に嫌だ! それは私が仕事柄時々老人ホームに顔を出しているから、私は絶対にホームや施設のお世話にもなりたくない! じゃぁ、おひとり様は将来どこに住んだら良いの? 広告 91歳のおひとり様は一人暮らしで頑張ってる! 私の愛犬の散歩仲間だったマダム。 マダムではなく、結婚はしたことなくずっと一人暮らしだったと。 愛犬と二人暮らしをしていたけど、うちのワンコとほぼ同時期に亡くなったと聞きました。 脳梗塞になり、入院中知り合いに愛犬を預けていた時のことだったので、看取ることも出来なかったといいます。 91歳まで愛犬と二人暮らしだったなんて! 一人になっ

                          将来住むところについて考えてみた! - シニアおひとり様みさぽんブログ
                        • 納豆で生活習慣病を防ぐ まとめ: wajifudou産の日記

                          wajifudou産の日記ブログ。3人の男の子の子育てと家庭菜園について リハビリ関連の仕事の話 日頃の疑問を解決したときのメモ カスタムペイン 納豆で生活習慣病を防ぐ まとめ ここまで納豆で生活習慣病を 防ぐことを目的として、 納豆の栄養素やその効果などについて、 掘り下げてみました。 ここらで少し、 納豆で生活習慣病を防ぐことについて、 情報を整理する意味で、 まとめてみようと思います。 納豆で生活習慣病を防ぐ① 納豆と活性酸素の関係 納豆で生活習慣病を防ぐ② 生活習慣病を予防・治療する納豆の底力 納豆で生活習慣病を防ぐ③ 納豆の発ガン物資への効果 納豆で生活習慣病を防ぐ④ ビタミンK2が骨粗鬆症を防ぐ 納豆で生活習慣病を防ぐ⑤ 納豆の糖尿病に対する効果 ■まとめのまとめ 納豆とキムチ。タマネギとDHAでサラサラ習慣【納豆キムチ】 納豆で生活習慣病を防ぐ① 納豆と活性酸素の関係 ■活性

                            納豆で生活習慣病を防ぐ まとめ: wajifudou産の日記
                          • 手づくり発酵バターに挑戦!: wajifudou産の日記

                            wajifudou産の日記ブログ。3人の男の子の子育てと家庭菜園について リハビリ関連の仕事の話 日頃の疑問を解決したときのメモ カスタムペイン 手づくり発酵バターに挑戦! 最近、よく耳にする発酵バター。 コクがあるとか、 風味がいいとか聞くけれど、 実際のところ普通のバターと 何がどう違うのでしょうか? 作り方に隠されたヒミツや その歴史について紹介します。 また調べてみると、 普通のバターにしても、 発酵バターにしても、 作り方はいたって簡単。 誰でも簡単に作れると思います。 それこそ、 子供でも間単に作れるので、 もう一工夫加えれば、 夏休みの自由研究にも利用できそうです。 自由研究の副産物として、 バターが手に入るなら、 家族としても嬉しいですよね! 今回は普段何気なく使っている、 普通のバターとは違い、 発酵バターを自宅で作るにあたって、 その作り方や発酵バターの歴史、 自由研究

                              手づくり発酵バターに挑戦!: wajifudou産の日記
                            • 「ピンピンころり」のためには、胃腸を強くする必要がある!: wajifudou産の日記

                              wajifudou産の日記ブログ。3人の男の子の子育てと家庭菜園について リハビリ関連の仕事の話 日頃の疑問を解決したときのメモ カスタムペイン 「ピンピンころり」のためには、胃腸を強くする必要がある! ここ数年、「胃」が全身の健康に 深く関わっている重要な臓器だ ということで注目が集まってきた。 胃が丈夫で健康的な人は病気をわずらいにくく、 「ピンピンころり」が 実践できる可能性が高まりやすい。 ちょっと考えてみれば、もっともな話だ。 病気を抱えたままでは、 「ピンピンころり」とはいかない。 病気がちな体質では、 「ゴロゴロころり」だ。 「ピンピンころり」のためには、 寝たきりではいけないし、 ある程度自分で身の回りのことが 自立している必要がある。 ある程度、身の回りのことが自立するためには、 健康体であることが重要だと思う。 そんなこんなで早速、 消化器が専門の勤務先のドクターに 胃

                                「ピンピンころり」のためには、胃腸を強くする必要がある!: wajifudou産の日記
                              • 尾道のガウディハウスを見に行きました: wajifudou産の日記

                                wajifudou産の日記ブログ。3人の男の子の子育てと家庭菜園について リハビリ関連の仕事の話 日頃の疑問を解決したときのメモ カスタムペイン 尾道のガウディハウスを見に行きました 先日、12月3日の日曜日に、 尾道まで観光に行ってきました。 目的は、尾道にある旧和泉邸を (別名ガウディハウス) 見学するためです。 地元広島のラジオで、 そのガウディハウスの紹介をしており、 12月3日まで、一般公開されている とのことで せっかくだから見ておこう、 次のチャンスはいつになるか分からない、 もう一般公開はないかもしれない、 と思って、すぐに行動しました。 ついでに、 尾道の町並みや千光寺の観光もして、 思いのほか楽しい日曜日となりました。 また行ってみたいと思う場所だったので、 尾道に行った感想や写真などを まとめておこうと思います。 ■時間と費用 ■尾道観光の感想 ■尾道のネコ ■おまけ

                                  尾道のガウディハウスを見に行きました: wajifudou産の日記
                                • 70代 一人暮らし生活費も持ち家もあっても不安感と孤独で限界 - シニアおひとり様みさぽんブログ

                                  ずっと体調が悪くて救急車を呼ぼうと思っていると電話で話す一人暮らしの73歳の友人。 犬の散歩友である70代のしっかりしている友人がまさかの弱きを吐露してました。 聞くと今日病院に行ってきたと言う。 なのに救急車を呼ぶの? シニア世代、私よりも10歳上の73歳の友人の昨日の電話でのやり取りを通じ、やはりその時が来たかと思いました。 広告 70代一人暮らしの不安 一度も結婚したことがない住むマンションもあり、生活するのに十分なお金も蓄えているけど不安感は隠せなかった今回。 とうとう孤独と不安感で倒れそうになって弱気な彼女の声を聞いて10年後の私を想像してしまいました。 若いうちから仕事ではキャリアを積み、お金も貯めマンションを買い、早めのリタイアをして悠々自適とも言える暮らしをして来た友人。 知りあったのは13年ほど前。 犬の散歩を通じて話をするようになった友人。 私は50歳。 友人は60歳。

                                    70代 一人暮らし生活費も持ち家もあっても不安感と孤独で限界 - シニアおひとり様みさぽんブログ
                                  • voluntary stopping eating and drinking (VSED) ~苦痛に満ちたVSEDにならないための医療補助medical assistを考える~ | 姫路聖マリア病院 緩和ケア病棟

                                    以前、voluntary stopping eating and drinking (VSED)とmedical assist in dying(MAID)という表題で、自分なりの考えを述べさせて頂きました。いろいろ反響も頂き、自分なりに考えさせられるものがありました。また、この半年間で経験したことなども踏まえて、再度今の考えを述べたいと思います。なお、この半年間でmedical assist in dying(MAID)という表現は、やや不適切ではないかと考えはじめましたので、今回はvoluntary stopping eating and drinking (VSED) ~苦痛に満ちたVSEDにならないための医療補助medical assistを考える~というタイトルにさせて頂きます。 終末・臨死期医療に携わっていると、毎日のように「もう死なせて下さい。」とか「楽にしてほしい(死を早め

                                    • 謹賀新年for2020 - recoca1940のブログ

                                      読者の皆様、明けましておめでとうございます。 今年もオカリナ、リコーダー、そして時々の駄句でご機嫌を伺いにまいりますのでよろしくお願い致します。 まず、年の初めに唱歌ふじの山をお送りします。 東久留米からは遥か遠望するしかない富士山ですが、年始めの決意を固めるに際して清らかなエールを感じます。 私事ですが、今年は八十の年です。八十といえば超高齢者の仲間入り。これ以上の長寿は家計の経済が持たないし、社会的にも何かと害毒を及ぼすだけなので、年頭の決意として「一切の健康法を辞め、昼食は毒物の宝庫カップヌードル中心にすること」にしましたが、よく考えてみればそうすると罹らなくてもいい病気になって無駄な医療費高騰でかえって家計がひっ迫し、あまつさえ健康寿命も減小してピンピンころりにならないよと女房に説得され、結局撤回しました。なので年頭の決意は未定です。 では、RECOCAのオカリナで、ふじの山。 w

                                        謹賀新年for2020 - recoca1940のブログ
                                      • 自分の希望は伝えておくべきだと思う - チェロとお昼寝

                                        ちょっと前のテレビの番組で、老人ホームに入っていたお母さんの最後についての話をしている方がいた。 「食べ物を取れなくなった時に胃ろうにするかどうしようかと悩んだんですけど 母がはっきりとやらないでくれという文章を残していたので、こちらは悩むことなく胃ろうをしないことにして、自然に亡くなりました。決めておいてくれたのはすごく助かりました」 胃ろうの問題って、家族にとってはとても重い問題だ。食べ物を取れなくなっても胃ろうをすることで年単位で命は伸びる。でも、それは「栄養をとる」最後の手段。患者さんは大概寝たきりで、何もすることができない。 それでも、家族は「生きる」道を選ぶことが多い。 祖母も脳梗塞で倒れて、胃ろうになった。半分が麻痺してしまって、起き上がることも喋ることもできない。顔も麻痺してしまってるので、表情も分からなくて、こちらは何もしてあげられなかった。でも子ども達(母を含む4人兄弟

                                          自分の希望は伝えておくべきだと思う - チェロとお昼寝
                                        • 300年前に「83歳」まで長生き…江戸時代の健康法、実はめちゃ「科学的」だった…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                          「養生よくすれば長し、養生せざれば短かし」――自分の体をいたわることは、寿命の長さに直結する。先見の明に富んだ300年前の書物を繙いて、長く幸せな晩年を謳歌する秘訣を明らかにしよう。 【写真】医者が明かす「痛い死に方ランキング」ワースト50 トップ研究者も驚嘆 「『300年以上も前の書物なんて、現代では古臭くて非科学的だ』と批判する医師もいますが、実際に読んでみると、非科学的な部分はほとんど見当たらない。それどころか現代医学に通じる考え方が多数提示されていて、初めて読んだときは強く驚かされました」 大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授で、日本を代表する免疫学者の宮坂昌之氏は、江戸時代の健康指南書『養生訓』をこう絶賛する。 著者は江戸時代の儒者・博物学者である貝原益軒(1630~1714)。83歳で亡くなる1年ほど前に、大著『養生訓』を世に問うた。 平均寿命が60歳とも言われた当

                                            300年前に「83歳」まで長生き…江戸時代の健康法、実はめちゃ「科学的」だった…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                          • 女性だけの問題ではない、男性の貧血とその対策: wajifudou産の日記

                                            wajifudou産の日記ブログ。3人の男の子の子育てと家庭菜園について リハビリ関連の仕事の話 日頃の疑問を解決したときのメモ カスタムペイン 女性だけの問題ではない、男性の貧血とその対策 私は男性ながら、 貧血気味でちょっと悩みを抱えています。 年齢は30代後半、 身長173cm、体重56kg ということで痩せ気味です。 痩せ気味が 貧血にも影響しているかもしれないので、 最近では食べる量を意識して 少しずつ増やしているところです。 そんな私が、 貧血だと周囲に話すと、 大抵の場合、驚かれます。 世間一般的に貧血というと、 主に女性の病気?と思われがちですが、 原因によっては男性でも起こり得る、 身近な病気?だと思います。 私の場合は、 学生のころに 鼻血が止まらなくなったことがあり、 手当てを受けた病院の勧めで、 血液内科のある病院で、 骨髄検査を受けたことがきっかけで、 体質的に貧

                                              女性だけの問題ではない、男性の貧血とその対策: wajifudou産の日記
                                            • 自分がもし歯軋りしているとしたら・・・: wajifudou産の日記

                                              wajifudou産の日記ブログ。3人の男の子の子育てと家庭菜園について リハビリ関連の仕事の話 日頃の疑問を解決したときのメモ カスタムペイン 自分がもし歯軋りしているとしたら・・・ 歯ぎしりをしていると、 いずれは顔が歪んでしまうそうです! 歯軋りの原因と、 その対策について調べてみました。 もともとは 子どもたちの歯軋りが気になって、 調べ始めたことですが、 大人でも他人事とは 言えなさそうだったので 誰にでも当てはまる歯軋りについて、 まとめてみました。 ■歯ぎしりと顔の歪みの関係とは? 早めの対処が必要不可欠 歯ぎしりやくいしばりは、 別名「ブラキシズム(口腔内悪習慣)」 と呼ばれており、 その中でも歯ぎしりとは 睡眠中に歯と歯を擦り合わせて キリキリと音を立てることを指します。 睡眠中なので 他の人に指摘されない限り 本人は気付かない場合がほとんどなのですが、 多くの人が大なり

                                                自分がもし歯軋りしているとしたら・・・: wajifudou産の日記
                                              • ふるさと納税で米120kg確保! 初めてのふるさと納税に挑戦!!: wajifudou産の日記

                                                wajifudou産の日記ブログ。3人の男の子の子育てと家庭菜園について リハビリ関連の仕事の話 日頃の疑問を解決したときのメモ カスタムペイン ふるさと納税で米120kg確保! 初めてのふるさと納税に挑戦!! 以前から興味のあった「ふるさと納税」 制度が運用され始めたころから、 気にはなっていたのですが、 イマイチ制度が理解しきれず、 そのまま何もしないまま時が過ぎました。 そして最近になって 何かと「ふるさと納税」が、 着目されるようになり、 制度そのものも 利用しやすくなってきたように感じます。 納税後のお礼品も充実し、 選択肢も増えてきました。 最近では、食品や工芸品だけでなく、 パソコンや宿泊券、一日市長などの体験なども できるようになっているようです。 また、控除額も増額される流れとなり、 確定申告の手続きも場合によっては、 不要になる可能性もあり、 「ふるさと納税」を利用する

                                                  ふるさと納税で米120kg確保! 初めてのふるさと納税に挑戦!!: wajifudou産の日記
                                                • ピンピンころりが理想? - カズの子の60代もハッピーライフ

                                                  不安定な気候のせいかもしれませんが、脱力感で何もしたくない、何もしない日々。 叔母が突然なくなりました。 並列にする話しではありませんが、女優の山本陽子さんと同じ日、同じ歳で、多分同じような死因で。 夜連絡があり、ただただ驚き信じられず喪失感でいっぱいです。 亡くなった母の歳の離れた妹。 叔母が嫁ぐまで、私の実家から会社勤めをしていた叔母は、私にとっては歳の離れた姉のような存在。 叔母の結婚式の日、実家の玄関を後にした叔母の姿をよく覚えています。 嫁ぎ先に夏休み中遊びに行っていたこともあるし、母の兄弟姉妹の中で一番近しい存在でした。 昨年末には2回続けて叔母の家を訪ね、ホームベーカリーが便利なんて話から、私もホームベーカリー買ったのに。 大量の叔母の手作り餃子は今も我が家の冷凍庫の中にあるけれど、食べ切ったら終わっちゃうと思うともう食べられないかも。 元気だったのにあっけなく逝ってしまうな

                                                    ピンピンころりが理想? - カズの子の60代もハッピーライフ
                                                  • 梅の開花と母の通院 - ギスカブログ

                                                    例年よりも暖かい日が続いています。 昨夜、地震があって驚きました。 0時ころだったと思います。 縦揺れでドン!と来たので、震災後の大きな余震を思い出しました。 あれでずいぶん壊れましたからね。 しかし、思ったよりも揺れが弱くてよかったです。 さて、桜の開花の便りが続いていますが、三陸はまだ寒いので梅です。 ようやくきれいに咲きました。 白梅の方が、実がなるのでわたしは好きです。 最近は、実を採らずにそのまま落とす家も増えましたけれど。 さて、今日は母親の定期通院に付き添いました。 糖尿病なので、1か月に1回は通院なのです。 今回は体重も増え、血糖値も上がりと数値がよくありません。 このままでは、透析になるよとおどされて帰ってきました。 まあ、本人は要介護2なので、わかってわからない感じなんですけど。 日中、年寄りだけで在宅しているから、つい食べてしまうのだろうなあ。 こればかりは、本人の自

                                                      梅の開花と母の通院 - ギスカブログ
                                                    • candle11th

                                                      2024 福島元気になりますように!! 世界も平和でありますように!! 心に灯を共に はじまるよ おかえり双葉 今を生きる楽しむ 道中を楽しむ 双葉町がもっとにぎやかになります様に♡ みんな帰って来れますように♡ がんばろう能登石川 秀←恩繋→ 双葉の未来にワクワクしてる!! 福島で、みんなで笑顔の花を咲かせよう! みんなで力を合わせてがんばるぞ!!能登町から来たよ。 いつもありがとう。 双葉町が笑顔でいっぱいになりますように。 ここから未来が始まる。モリモリ先生 心 さようなら、会えなかったね 実り多き双葉へ 大好きなふるさと、愛してます双葉郡。 今年も無事三月に双葉町に来れました。双葉町に来る度に、震災が過去の出来事ではないことを痛感します。しっかり伝えて、また来ます。山梨県 双葉町復興加速 JAPAN POWER 笑顔 あなたの笑顔がだれかの勇気に、未来は明るい⭐︎ 逞しく前に進む 

                                                      • 健康に不安を抱えるベガッ太さん(小ネタ集20) : Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ(旧館)

                                                        Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ(旧館) Jリーグマスコットを中心に、プロ野球やBリーグなどのスポーツマスコットの話題まとめなどを取り扱っていきます。 2023年5月29日以降はこちらで更新しています。 https://note.com/dajudajudaju お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 撮影:シキさん(@tremolotion) 小ネタ集です。 今回は少し短め。 J1!(パルちゃんの背中素敵です!) pic.twitter.com/jtQO1LuE4h — とんとんみぃ (@tontonme2010) 2016年11月20日 J1昇格おめでとうございます 健康に不安を抱えるベガッ太さん ベガッ太さんは飲食にも奔放なスタイルを貫いています。 ボジョレーヌーボー解禁日イベントでのベガッ太さんからのメッセージ pic.twitter.com/ZrxCxTq

                                                          健康に不安を抱えるベガッ太さん(小ネタ集20) : Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ(旧館)
                                                        • 【小ネタ集リミックス】ベガッ太さん : Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ(旧館)

                                                          Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ(旧館) Jリーグマスコットを中心に、プロ野球やBリーグなどのスポーツマスコットの話題まとめなどを取り扱っていきます。 2023年5月29日以降はこちらで更新しています。 https://note.com/dajudajudaju お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 やたら小ネタ集での登場頻度が高い仙台のベガッ太さん。 ここでは、過去28回の小ネタ集に登場したベガッ太さんネタを再度まとめました。 ベガッ太さんが! 小ネタ集14より パフパフつていうから何かと思ったらベガッ太きたwww pic.twitter.com/7uo8J5J0zB — ひろと (@Hirotooooooooon) 2016年7月2日 昔の暴走族 ベガッ太さんが行く 小ネタ集26より 仙台うみの杜水族館。 ベガッ太、🐬「イルカショー」にチャレンジ❗ ジャンプ

                                                            【小ネタ集リミックス】ベガッ太さん : Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ(旧館)
                                                          • NHKの朝ドラが台湾に関係ある安藤百福さんに決まった話 - 太太(たいたい)のヒラメキ

                                                            こんにちは、太太です。 NHKの朝ドラのニュースを観てびっくりしました。2018年10月から放送予定の「まんぷく」、安藤百福さんご夫婦のお話なんですってね〜。安藤百福さんは日清食品の創業者デス。台湾出身の実業家なのです。 今日は百福さんに絡んだお話でも♪では、どうぞ。 NHKの朝ドラが「まんぷく」に決まりました 台湾のお友達にも教えてあげようっと 2018年10月〜からの朝ドラ「まんぷく」は、安藤百福さんが主人公だそうです。百福さんを知らない方のためにちょこっとだけ説明しますね。彼は1910年台湾生まれの実業家で、日清食品の創業者です。 NHKの朝ドラでは、安藤百福さんと奥様の仁子さんをテーマに物語が進んでいくのですって。これは楽しみですね。物語序盤に台湾が出てくるかも♪ 安藤百福さんは帰化して安藤姓になった 安藤百福さんが子供時代を過ごしたのは台南なんだって 安藤百福さんは日本統治時代の

                                                              NHKの朝ドラが台湾に関係ある安藤百福さんに決まった話 - 太太(たいたい)のヒラメキ
                                                            • 台風一過でも要注意(+o+)

                                                              スッキリしない天気が続きますね。 台風16号が猛威を振るって温帯低気圧になりましたが、 油断できない状況です。 土砂崩れや、大きな岩が落ちてきたり、 河川の氾濫など、気を抜けません。 西日本では、いまだに大雨が続いてます。 外出にはくれぐれもご注意くださいね。 さて、このところダイエットがなおざりになるほど、 仕事に追われています。 今週は月曜・火曜とホリデイスポーツに行けず、 部屋で、ゴルフ練習器具を使って素振り100回をしたくらいです。 お蔭で、少し体重が減りましたが、 焼け石に水のような感じですね。 走ることもできなくて、1時間も走っていたころが 懐かしい気がしています。 今日こそは、と思いつつ毎日過ごしていますが、 行けるかどうか怪しい・・・ 休日を利用するしかありません。 大相撲も面白いし、 今日の注目は、 無敗の豪栄道VS稀勢の里と、 好調な高安VS日馬富士戦でしょうか。 では

                                                                台風一過でも要注意(+o+)
                                                              • 『《清涼飲料水が認知機能に影響?》』

                                                                股関節や膝の痛みが改善しない人は 必ずご覧になってください ※およそ11分の動画 ■未病検査には・・・ ▼「未病血液検査」 ※70項目を超える検査データ コロナウィルス感染予防に有意義とされる ビタミンDも検査項目に入っています ▼「未病レントゲン検査」 ※正しく骨盤の歪みやストレートネックが 分かる特別なレントゲン検査です 大阪・堺オフィス https://tlbc.info/ 神戸オフィス https://hall-cure.com/ 大阪・神戸のオフィスで骨盤やストレートネック をレントゲンデータにて正しく確認できます お近くの各オフィスのサイトからお問い合わせください ■    感染症予防対策の動画 ● アミノ酸 編 ※およそ13分の動画 ■ 「1270号」を超える 未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています! 未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします ⇒ ht

                                                                  『《清涼飲料水が認知機能に影響?》』
                                                                • よき高齢社会のために  No28 死に方 No8 尊厳死 No.3 尊厳死協会 | 寮隆吉のBLOG

                                                                  日本尊厳死協会は無意味な延命処置を望まないで、自然な死を迎えたいという人たちの運動から生まれた会らしい。会員として登録するためには以下のリビングウイルに賛同していることが条件となる。 リビングウイルの要旨は、 1.私の傷病が、現在の医学では不治の状態であり、既に死が迫っていると診断された場合には徒に死期を引き延ばすための延命処置は一切おことわりいたします。 2.ただしこの場合、私の苦痛を和らげる処置は最大限に実施して下さい。 3.私が数カ月以上に渉って、いわゆる植物状態に陥った時は、一切の生命維持装置をとりやめて下さい。 以上、私の宣言による要望に従って下さった行為一切の責任はこの私自身にあります。 このリビングウイルを読むと、自然な死を迎えたいというニュアンスはよく伝わると思う。ピンピンころりと死んで生きたいとご利益があると言われているお寺参りをされている人たちの気持ちと通じるところがあ

                                                                    よき高齢社会のために  No28 死に方 No8 尊厳死 No.3 尊厳死協会 | 寮隆吉のBLOG
                                                                  • 昨日は。 - ちゃずけのはてなにっき

                                                                    使い物にならないほど激しい下痢に襲われて人間の日干しになっていたわ、、、(涙) その前の1週間くらいから、体調が悪かったので、月曜日に検査。 こうやって年をとっていくのよねえ、、、 私は「80歳までぼけず元気にピンピンころり」を目標にしていたけれど、 もうちょっと志を低くして「下の子の大学受験が終わるまで元気でいる」にしようかな。 そんな負け犬根性になるくらい、ひどい下痢だったわ、、とほほほほほ、、、 復活の日までしばしお休み。

                                                                      昨日は。 - ちゃずけのはてなにっき
                                                                    • 天高く馬肥える秋・・・(-.-)

                                                                      食べ物がおいしいこの季節 ダイエット中の方には、何かと誘惑があり、辛い時期ではないでしょうか。 あまり我慢し過ぎても、いけません。 我慢の果てにストレスが溜り、反動で一日くらいはという、 気のゆるみが運の尽き 過剰な摂取をし過ぎてリバウンド! 時には、多少の誘惑に負けたって大丈夫。 大きな心で、ゆとりを持った生活に心掛けるようにしましょう。 程よい、ストレスをポジティブに変えて 楽しんでいきましょう。 昨日は、ZUMBAとランランエアロに参加してきました。 やはり、運動しないと筋力も衰えますので、いけません。 昨日動いただけで、かなり身体が違う気がします。 今日も、シェイプ・ザ・ボクシングとランランエアロに参加して、 身体リフレッシュに努めます。 では、今日も一日頑張りましょう! The post 天高く馬肥える秋・・・(-.-) first appeared on ピンピンころりの徒然を

                                                                        天高く馬肥える秋・・・(-.-)
                                                                      • 読書をすると長生きするらしい(*_*)

                                                                        読書をすることで、 知識が増え、教養が増し、 教える力が身に付き、指導力も増す。 というのは、旧知の事実としていえることですね。 そして、最新科学情報に注目すると 読書をすることで、共感力を高め、 孤独感、うつ症状、認知症を防ぐという、 意外とも思える効果もあるんだそうです。 しかし、もっと本を読んだ方が良い理由が、 最近の研究結果で発表されたんです。 科学ジャーナル「Spcoal Science & Medicine」の 9月号に掲載された、研究論文では、 50歳以上の人3500人を対象にして、 調査したそうです。 イェール大学の研究チームが、 被験者を12年もの間、観察し、 その結果、週に3時間半以上読書をうする人は、 まったく読まない人より、死亡率が23%低かったといっています。 読書はするけど、週3時間半未満という人は、 死亡のリスクの低下が17%だったそうです。 言い方を変えると

                                                                          読書をすると長生きするらしい(*_*)
                                                                        • お前らが健康のために注意してること : ライフハックちゃんねる弐式

                                                                          2019年07月27日 お前らが健康のために注意してること Tweet 16コメント |2019年07月27日 10:00|美容・健康|Edit 2 : 炭水化物の前に野菜を食べる 19/07/25 15:52 ID:NJ/D9zas0.net 4 : 健康診断で血圧が193/130で医者からあなた死ぬわよと言われたがそれ以外は正常値で体調も至って良好で困惑 19/07/25 15:55 ID:bZ2xcJsU0.net 7 : >>4 似たような数値と血液検査はオール基準値超えだった昨年の今頃。一カ月で10キロ体重減を行い食生活内容を見直しました。 19/07/25 16:05 ID:fwOazWgN0.net 8 : 38で抜歯したわ こんな早く抜歯になるとは予想外でショックだった 部分入れ歯とブリッジで悩んでる 19/07/25 16:08 ID:/nEoo0BF0.net 10 :

                                                                            お前らが健康のために注意してること : ライフハックちゃんねる弐式
                                                                          • トレード実況中継 - 1日3分、携帯電話だけで銀行口座を倍にする、ゴールドオーシャンビジネス

                                                                            下山です、 かなり嬉しいです。 今住んでいるマンションのベランダに出て、 声帯がちぎれるほどに、ゴリラのように 胸を叩きながら叫んでやりたい気分です。 それくらい気分が高揚しています。 あなたのやる気に満ち溢れたコメント、 そして本当に多くの方がブログにコメントを 残してくれたからです。 本当にありがとうございます。 素直に嬉しいです。 なので、 本日もあなたを虜にしたいと思いますので、 銀行口座を倍に膨張させるための投資手法に ついて、お話していく事にします。 言わば“前回の動画の続編”なります。 今回の動画もあなたにとって かなり興味深いものになっていますので 期待して下さい。 そしてあなたが相場で勝ち続けるためには 絶対に見ておかなければいけない必須動画 にもなっています。 その今回あなたにお届けする動画の内容とは こうです。 私のトレードを実況中継してみたいと 思うのです。 前回の

                                                                            • thiisukeの日記

                                                                              元旦の日にこのブログを書いていた時にスマホの緊急地震情報が入りました。 即、グラグラと揺れだしました、、どれくらいの時間かな、、20秒くらい? こんなに激しく揺れたのは記憶にありません。怖かった!!小学校1年生の 孫が来ていて素早く机の下に潜りました。。なんで、、よくまあ知っているのかな? この孫都内で生活しています、、父母の言いつけかな?俺は慌てて外に出ようと思い 玄関に向かうがそこで収まりました、、ああ、良かった、、以来今日まで現地では 救出活動が行われています。 新しい年が明けました。 いい天気です、昨夜は孫たちが遊びに来ました。 紅白を見ていましたが爺は8時頃に寝ました。紅白なんて 歌手も歌も分からない。。俺は宮田輝の時代だ。 最近は派手さが目立ち何を歌っているかワカラン そんなもの見るなんて時間の無駄だ、早く寝るに限る。 今日は初詣に行きました。。孫と一緒に、、都内に住む 孫には

                                                                                thiisukeの日記
                                                                              • 「理想の最期」人生会議のススメ 医療・介護の希望共有 - 日本経済新聞

                                                                                「理想の最期」について考えたり、誰かと話し合ったりしたことはあるだろうか。「最期」はそもそも話題にしづらい。もしもの時に備えて、元気なうちに医療や介護について周囲と話し合っておくことは、本人はもちろん家族にとってもメリットがある。「家族の負担になりたくない。ピンピンころりが一番いい」「できるだけ平穏に過ごしたい」。1月、東京都内の会議室で参加者がテーブルを囲んで話し合った。手元のカードには「望

                                                                                  「理想の最期」人生会議のススメ 医療・介護の希望共有 - 日本経済新聞
                                                                                • 横森理香 - Wikipedia

                                                                                  この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "横森理香" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年2月) 横森 理香(よこもり りか、1963年5月19日 - )は、日本の小説家、エッセイスト。 略歴[編集] 1963年、山梨県生まれ。父は美術教師、母は国語教師。高校1年生までを山梨県で過ごす。父の死後、母の転勤に伴い東京都へ移り、高校2年生から明星学園高等学校に編入。多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科広告映像デザインコース卒業。2年間のニューヨーク滞