並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 192 件 / 192件

新着順 人気順

ピーマン レシピの検索結果161 - 192 件 / 192件

  • 【桃泉のおうちごはんvol.102】料理10品おしながき”鶏膝軟骨の唐揚げ”編 - 桃泉の備忘録

    自己責任だからこそ安全特化‼ こんにちは。桃泉です。 今回はX(旧Twitter)で公開した、桃泉のおうちごはん「鶏膝軟骨の唐揚げ」~「ナス&豆腐の麻婆麺」を10品まとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.102】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理をお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2024/6/16) 桃泉のおうちごはんvol.102 1011品目:鶏膝軟骨の唐揚げ★★★★★ 1012品目:三玉ぶっかけうどん★★★★☆ 1013品目:特盛ローストビーフ丼★★★★★ 1014品目:大盛り山菜かちん蕎麦★★★☆☆ 1015品目:海老カツサンド★★★★★ 1016品目:和牛巻き餅★★★★★ 1017品目:ピザクレープ★★☆☆☆ 1018品目:唐トッツオ★★★★★ 1019品目:明太餅チーズ

      【桃泉のおうちごはんvol.102】料理10品おしながき”鶏膝軟骨の唐揚げ”編 - 桃泉の備忘録
    • 連休は風邪ひきで。 - 自分に都合のいいお料理はじめました。

      三連休いかがお過ごしでしょうか。 初日、喉の痛みに「もう、耐えられない!」と いつもの内科に向かいました。 10月21日から続く不調。 鼻水。くしゃみ、体の痛み、倦怠感。 咳も出始め、なんと言っても激しい喉の痛みが始まったのです。 駐車場には何故か3台の車のみ。 なんてラッキー! こんなこともあるのね。 いそいそとドアに近づいてもドアが開かない。 貼り紙があるけれど「11月20日は休診」のお知らせしかない。 今日から土曜の診察は無くなったのだろうか? それとも今日の診察は駐車場に停めてある3台までだったの??? いやいや鍵がかかっている模様。 ご案内の部分をもう一度見渡す。。。 休診は、「日曜祝祭日」・・・ 本日は、土曜ではなく、金曜日。やっと文化の日だったのを思い出したのでした。 じゃ、駐車場に停めてあった3台は一体なんなんでしょう??? 実は、この日、次男夫婦がやってくる予定だったので

        連休は風邪ひきで。 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
      • 食感も美味しい"鶏とピーマンのオイスターソース炒め" | 【公式】dancyu (ダンチュウ)

        食感も美味しい"鶏とピーマンのオイスターソース炒め" 2023.06.05 連載 : 旬の食材を使った3ステップレシピ さっと火を通したピーマンの歯ごたえが最高!ご飯のお供にピッタリの一品です。手間を省くための知恵を駆使した納得のおかずを、料理研究家の井原裕子さんに教わりました。 “鶏とピーマンのオイスターソース炒め”のつくり方 3つの材料を切って炒めて味つけして完成。準備もシンプルだし、炒め物だから加熱も短時間。つくり始めて10分未満で出来上がる、まさに3ステップの直球料理です。

          食感も美味しい"鶏とピーマンのオイスターソース炒め" | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
        • かんたんな、お料理教室―6・・・ - 「和子の日記」

          【なす、とうもろこし、枝豆が激うま】ペロリと完食。 豚肉となすのイタリアンロール〜くるくる可愛い♪〜 豚肉、なす、チーズ、バジルが最強のタッグを組んだ絶品レシピです♪ くるくる巻いてトースターで焼くだけ!簡単におもてなし料理の完成です! ぜひおうちでも作ってみてください〜 豚肉となすのイタリアンロール 材料:二人分 🍆 豚バラ肉薄切り 10枚 🍆 なす 2〜3本 🍆 バジルの葉 10枚 🍆 ピザ用チーズ 50g 🍆 ケチャップ 適量 🍆 塩 少々 🍆 粗挽きコショウ 少々 🍆 オリーブオイル 適量 作り方: 01)なすはへたを切り落とし、スライサーやピーラーで縦薄切りにする。 (薄切りは20枚用意する。)水に5分程さらして、キッチンペーパーで しっかりと水気を拭き取る。 02) 豚肉を縦に広げてケチャップを塗り、塩、粗挽きコショウを振る。 03)(1)を縦に2枚のせ、バジル

            かんたんな、お料理教室―6・・・ - 「和子の日記」
          • 【桃泉のおうちごはんvol.100】料理10品おしながき”かき菜の和風炒飯”編 - 桃泉の備忘録

            みんなの応援で1000品達成だッ‼ こんにちは。桃泉です。 今回はX(Twitter)で公開した10日分のおうちごはん「かき菜の和風炒飯」~「豚肉雑炊」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.100】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理をお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2024/4/19) 桃泉のおうちごはんvol.100 991品目:かき菜の和風炒飯★★★★☆ 992品目:トマトの無水キーマカレー★★★☆☆ 993品目:金華鯖の八丁味噌煮丼★★★★☆ 994品目:主食チャプチェ★★★★☆ 995品目:玉子タルタル野菜サンド★★★★☆ 996品目:五平おにぎり★★★☆☆ 997品目:海老カママヨ★★★☆☆ 998品目:ニラ玉ラーメン★★★★☆ 999品目:揚げない黒酢鶏★★★★★

              【桃泉のおうちごはんvol.100】料理10品おしながき”かき菜の和風炒飯”編 - 桃泉の備忘録
            • お弁当を作りました! - noborin04のブログ

              こんにちは、のぼりんです。長男(中2)のお弁当を作りました。レシピを載せますのでよろしくお願いいたします。 ピーマンの肉巻き 卵焼き ぬか漬け 塩昆布海苔胡麻 レシピ ピーマンの肉巻き 材料 2人前 ピーマン        3個 豚バラ         6枚 オイスターソース    大さじ1 みりん         大さじ1 おろしにんにく     チューブ2㎝ 塩コショウ       少々 小麦粉         適量 手順 ピーマンを半分に切って種を取り除く。 ピーマンを潰しながら豚バラを巻いて塩コショウを少々ふり、小麦粉を薄くまぶす。 フライパンにピーマンを並べて中火にかける。 焼き色がついたら、オイスターソース、みりん、おろしにんにくを入れて煮からめる。 コツ・ポイント ピーマンを潰しながら豚バラを巻く。 塩昆布海苔胡麻 材料 1人分 塩昆布         3g 白すりごま   

                お弁当を作りました! - noborin04のブログ
              • 名もなき2ちゃんねらーが残したレシピ…「生ピーマン最強の食べ方」とは?インターネット老人会感涙「後世まで語り継ぎたい」|まいどなニュース

                  名もなき2ちゃんねらーが残したレシピ…「生ピーマン最強の食べ方」とは?インターネット老人会感涙「後世まで語り継ぎたい」|まいどなニュース
                • 【レシピ】海老とニラの中華風春雨炒め - しにゃごはん blog

                  今日はおかずにもおつまみにもめちゃウマな、海老とニラの中華風春雨炒めをご紹介します(*・ᴗ・*)و! ぷりぷりの海老とニラにごま油香る中華風の味付けで食べごたえ抜群です♬ にんにくとしょうがをきかせたがっつりご飯の進む春雨炒めになっています( ´͈ ᗜ `͈ )♡ それでは作り方をご紹介します♬ 海老とニラの中華風春雨炒め 【材料】3〜4人分 ◎春雨・・・100g ◎むき海老・・・15尾程度 ◎ニラ・・・1束 (海老下味) ◎塩こしょう・・・少々 (調味料) ◎鶏がらスープの素(顆粒)・・・大さじ1 ◎みりん・・・大さじ1 ◎オイスターソース・・・小さじ2 ◎しょうゆ・・・小さじ2 ◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1 ◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1 (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 【作り方】 1.春雨を表記時間より1分短く茹でます。 2.ごま油大さじ2をひいたフライパン

                    【レシピ】海老とニラの中華風春雨炒め - しにゃごはん blog
                  • 簡単に作るお弁当と夕飯のおにぎり【6月8日】 - ガネしゃん

                    おにぎりは簡単に作れて、何処でも手軽に食べられて日本人で良かったと思える食べ物だなぁと思います。 今日ご紹介する杉浦日向子さんが書くエピソードはおにぎりに関するもの。 想像するとおにぎりが食べたくなります。 今日のおにぎり レシピの決まりごと 材料 今日のお弁当 おいしいアンソロジー 杉浦日向子(すぎうらひなこ) おにぎりころりん 今日の名言 何か一つ趣味を持たない限り、人間は真の幸福も安心も得られない。植物学、蜘蛛やカブトムシの採集、バラやチューリップ、スイセンの花づくり、釣り、登山、骨董、その他どんなものに興味を持とうと、その人の人生は素晴らしいものに変化する。趣味という馬を乗りこなせる限り、何の趣味でもかまわない。 今日のおにぎり 干しエビと枝豆のタヌキおにぎり 天かすにだししょうゆを加えたおにぎりは味がおにぎりに染みて美味しいです。 レシピの決まりごと ご飯の量は茶碗一杯分(150

                      簡単に作るお弁当と夕飯のおにぎり【6月8日】 - ガネしゃん
                    • 【桃泉のおうちごはんvol.83】料理10品おしながき”シーフードパエリア”編 - 桃泉の備忘録

                      濃縮された魚介出汁しゅごぃ… こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第83弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「シーフードパエリア」~「挽肉DE時短豚汁」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.83】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2023/11/1) 桃泉のおうちごはんvol.83 821品目:シーフードパエリア★★★★★ 822品目:バター醤油蒟蒻ステーキ★★☆☆☆ 823品目:ナスと竹輪のチーズ焼き★★★★☆ 824品目:焼き塩鯖の棒寿司★★★★★ 825品目:山菜きつね蕎麦★★★☆☆ 826品目:豚肉のコチュジャン炒め★★

                        【桃泉のおうちごはんvol.83】料理10品おしながき”シーフードパエリア”編 - 桃泉の備忘録
                      • 【手間をかけても作りたい】基本の春巻き【レシピ】 - 青空食堂

                        ▼レシピ動画▼ www.youtube.com ぷらすです。 今回ご紹介するのは、基本の春巻きのレシピ動画です。 春巻きは炒めた餡を冷蔵庫で一旦冷し、皮で巻いてから揚げるので手間がかかりますが、サクサクの皮とトロミのついたお肉と野菜の餡の美味しさは、多少手間をかけてでも作りたくなること間違いなし。 ごはんのおかずにも、お酒のおつまみ、特にビールとの相性は抜群で、大人から子供までみんな大好きな味なので、是非一度試して欲しい一品です。 材料(20本分) 豚バラスライス  200g 玉ねぎ      中1個 ピーマン     3個 春巻きの皮ミニ  20枚 薄力粉      大さじ1.5 顆粒中華スープ  小さじ2 おろしニンニク  小さじ1 酒        大さじ2 醤油       小さじ1 ごま油      大さじ1 水        100㏄ 塩コショウ    適量 揚げ油      

                          【手間をかけても作りたい】基本の春巻き【レシピ】 - 青空食堂
                        • 安くて美味しい白菜で「白菜のチンジャオロース風がけチャーハン」フライパン1つで町中華感満喫レシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                          こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 白菜が安くて美味しい季節ですね。今日はその白菜を使った、ご飯もビールもすすむ味濃いめのひと皿。細切りにした白菜を、安くて美味しい豚こま切れ肉、細切りのピーマンと一緒にオイスターソースで炒めた「白菜のチンジャオロース風」です。白菜を細く切ることで火の通りも早くなり、サッと作れますよ。 そして、このチンジャオロース風をチャーハンにどっさりかけてボリューム満点に仕上げるのが今回のレシピ。家メシで町中華感を満喫してください。 チャーハンの卵は直接フライパンに割り入れたり、チャーハンを作ってから同じフライパンで白菜を炒めたりと、洗い物もできるだけ減らして作りますよ。 それでは、早速レシピです。 山本リコピンの「白菜のチンジャオロース風がけチャーハン」 【材料】1人分 豚こま切れ肉 100g 白菜 100g ピーマン 1個 ごま油 小さじ1 粗びき黒こしょ

                            安くて美味しい白菜で「白菜のチンジャオロース風がけチャーハン」フライパン1つで町中華感満喫レシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                          • 爽やかな味わい♪サルサソース バケット添え : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                            今日はシンプルでオシャレな一品です。よくタコスとかに入っているサルサソースってありますよね。 あれです。まぁ辛くはないんですけどね👍 トマトをベースにピーマンとを玉ねぎを加えて後はオリーブオイルと塩だけ。 とっても簡単ですねー。ですがこれが美味しいんですね✨ しかもバケットとめっちゃ合う!これだったらいくらでも食べられそうなそんな爽やかな一品となりました。 目次 材料・分量 作り方 ポイント 材料・分量 2人 調理時間:1晩 ・トマト 200g ・ピーマン 50g ・玉ねぎ 50g ・バケット 適量 ------------【A】------------- ・塩 小さじ1/3 ・オリーブオイル 大さじ3 作り方 1.ボウルに1㎝角に切ったトマト、みじん切りにしたピーマン、玉ねぎ、【A】を入れてよく混ぜます 2.冷蔵庫で1晩寝かせます 3.器に盛ってカリカリに焼いたバケットを添えます ポイ

                              爽やかな味わい♪サルサソース バケット添え : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                            • また作りたいレシピ 2024年5月第3週 - ねむみめも

                              「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になりすぎて肉味噌単体のレシピを探して作ってみたら、ものすごく好みだった。のだけど、その時のレシピをブックマークしていなくてずっと探し続けている。もどかしい。 今回も散々インターネットの海を探し回ったけどやっぱり見当たらず、ピーマンと合わせる前提になっているこのレシピを試してみたところ、タイプは違うけどおいしくて気に入った。胡麻油は家にあるもので代替。甘さはそこまで強くなくて、たしかに辣油をのせて完成する感がある。 ピーマンはすこし冷水に浸けておいて(レシピには1時間とあるけど数分でも苦味は気にならなかった)、中身を取るだけのお手軽さ。夏に向けて何度

                                また作りたいレシピ 2024年5月第3週 - ねむみめも
                              • 天ぷらが多すぎて蕎麦に乗らない天ぷらそばがこちらです!!そば処大むらはボリューム満点で最高です!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                読みに来ていただきありがとうございます。 大盛り大好きクッキング父ちゃんです。 本日は市のイベントがありすっかり冷え切った身体を温めたい欲求に駆られてやって来ましたそば処大むらさん。 相変わらずの人気っぷりでほぼ満席で相席しまくってる状況です。 さぁさぁ今日は何を食べるかな…天ぷらそばの温かいバージョンって食ったことないんだよなぁ。 本日のオーダーは温かい天ぷらそば。 待つこと数分で着盆です。 えっと…天ぷらそばって蕎麦に乗ってないんだね。 まぁこの天ぷらの量はのらねぇわな。 熱々の天ぷらを食べる前にまずは冷え切った身体に熱々の蕎麦を注入しましょう。 という事でそばをリフトアップ!! 一気にバキューミング!! 熱々のそばと出汁の効いた汁ってやっぱりオイラはジャパニーズでよかったなって思うんだよね。 マジで沁みるわぁぁ。 抹茶塩を天ぷらにかけていただきましょう。 ピーマンの天ぷらって大むらで

                                  天ぷらが多すぎて蕎麦に乗らない天ぷらそばがこちらです!!そば処大むらはボリューム満点で最高です!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                • 【銀座アスター】酢豚の本格レシピ。ケチャップ不要、肉は驚くほどジューシーに! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

                                  中国料理の定番といえば酢豚! 食べ応えのある豚肉とたっぷりの野菜を油で揚げてから、甘酸っぱいあんにからめて作ります。手間がかかりますが食欲をそそる人気のメニューですよね。でも、いざ家で作ってみると「肉がかたい…」「味つけが甘ったるくて微妙…」といった経験を持つ人も多いのでは? そこで今回は、<銀座アスター>伊勢丹新宿店料理長、安蒜(あんびる)義政シェフに、お店クオリティの酢豚を作るコツを教えてもらいました。プロならではの意外なテクニックが満載なので、最後までお見逃しなく! 名店の味をおとりよせ「シェフ’s DELI」はこちら>> <銀座アスター>流、酢豚の作り方3つの極意とは? プロの極意① 豚肉は下味&厚めの衣で、やわらかくジューシーに! 豚肉に下味をつけるときの意外なポイントは、調味料と一緒に「水」を加えてもみ込むこと。豚肉が水を吸うことで、ジューシーさがアップ! また豚肉を揚げるまえ

                                    【銀座アスター】酢豚の本格レシピ。ケチャップ不要、肉は驚くほどジューシーに! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
                                  • 【桃泉の料理雑学集⑥】サクッと確認!料理の備忘録~調理編~ - 桃泉の備忘録

                                    こんにちは。桃泉です。 今回は桃泉が備忘録として書き溜めていた、料理の雑学をまとめて大公開‼ 1項目につき約150文字ほどに情報をギュッと凝縮し、広く浅く共有しますょ~☆ 全部載せるとページが重くなり過ぎるので、今回は「調理」に絞りました。 食材についての知識が深まれば、料理の腕もきっと上がるハズ! 一緒に学んで、おうちご飯を盛り上げていきまっしょい♪ (最終更新:2024/3/22) 桃泉の料理雑学集~調理~ 和食 洋食 中華 お菓子 保存 栄養素 おわりに 桃泉の料理雑学集~調理~ この章では調理についての雑学を纏めました。 和食/洋食/中華/お菓子/保存/栄養素の6類に分けて表示してますので、気になるものからお楽しみください♪ 和食 【昆布のだし用と煮物用の違いは?】 だしや煮物の具材に活躍する、和食の定番食材昆布。 「だし用」や「煮物用」など用途が別れているのは、昆布の種類により食

                                      【桃泉の料理雑学集⑥】サクッと確認!料理の備忘録~調理編~ - 桃泉の備忘録
                                    • 今日は~「どろソースの日」そして~「光輪」でおばちゃんと呑むのが日課! - 世の中のうまい話

                                      光輪に~月2~3回~ 御年88歳のおばちゃんが焼いてくれるお好み焼きです。 焼き方が~大阪風じゃなく~兵庫県風~子供の頃食べたお好みと同じ~ 混ぜずに~広島焼きっぽい焼き方! &~~神戸どろソースもある~~~マヨネーズはありません。 にほんブログ村 日本全国ランキング ・・・・で、偶然にも~今日10月6日は~~「どろソースの日」なんです~ そして~おでんが~お通し~~ これも兵庫風~~~ おでんのスジをお好み焼きに使うのです! 関西の駄菓子屋さんには~鉄板があって~お好み焼いてくれた~ 懐かしい~~ この日はサービスで~~キュウリの酢の物~ マグロ君がリクエストして~正式メニューになった~スパム~~ ・・・・・で、やってます! この他にも~チーズトマト焼きとか~スパムモヤシとか~ マグロ君考案レシピが4品ほど正式メニューに導入されています。 キャベツと塩昆布和えた奴もサービスで~~ ウィン

                                        今日は~「どろソースの日」そして~「光輪」でおばちゃんと呑むのが日課! - 世の中のうまい話
                                      • 【フライパンで焼けちゃうピザ!】底パリ、中ふわっ!時短発酵でお手軽! - BOKUの簡単ンまい~ブログ

                                        どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん、ピザは好きですか? 我が家はおそらく、週に一回は食べてる…子供にとってチーズの力は本当に偉大で、普段のご飯は全然食べないくせに、ピザを出すとお腹がはちきれんばかりに食べる!! ピザといっても、ナポリの釜のような宅配ピザではありません。えっ、なんでって…そんなお金は我が家にないからです!!!ちなみに宅配のピザは、大人数が我が家に集まった際に注文します(年に2~3回) …ということで、本日ご紹介するのは 【フライパンで焼けちゃうピザ】 そう。フライパンで焼けちゃう!!! 電子レンジを使って発酵させるので、ふわっとした食感に仕上がります。発酵という言葉を見ると「難しそう…」というイメージがあるかもしれませんが、30秒レンチンしたら、そのまま30分放置するだけ✨その間に、乗せる具材を用意できちゃいます👍 また、もしお持ちでしたらガスバーナーで表面を炙ってみて

                                          【フライパンで焼けちゃうピザ!】底パリ、中ふわっ!時短発酵でお手軽! - BOKUの簡単ンまい~ブログ
                                        • 【桃泉のおうちごはんvol.75】料理10品おしながき”三つ葉の和風炒飯”編 - 桃泉の備忘録

                                          ヘルシーにイクなら蒸し料理ょ♪ こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第75弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「三つ葉の和風炒飯」~「キムたま牛丼」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.75】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2023/8/13) 桃泉のおうちごはんvol.75 741品目:三つ葉の和風炒飯★★★★★ 742品目:ゴボウサラダ★★★☆☆ 743品目:チキンレッグの幽庵蒸し★★★★★ 744品目:ベーコンの炊き込みご飯★★★★☆ 745品目:ニラチヂミ★★★☆☆ 746品目:厚切りベーコンエッグ丼★★☆☆☆ 747

                                            【桃泉のおうちごはんvol.75】料理10品おしながき”三つ葉の和風炒飯”編 - 桃泉の備忘録
                                          • 豚肉となすピーマンのオイスターしょうゆ炒め レシピ・作り方 | NHK

                                            1.豚肉は4~5cmに切る。ピーマンは種をとり乱切りする。なすは炒める直前に乱切りする。 なすは炒める直前に切ることで水にさらす必要がなくなる。 2.フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を並べ入れて弱めの中火にかける。肉から脂が出てきたら、なすとピーマンを加えて全体を炒める。 3.全体的に色づいてきたら、しょうゆをまわしかけ、なすを焼き付けるように炒める。 4.酢、オイスターソースを加えて炒め、なすがしんなりしたら出来上がり。お好みで仕上げに黒こしょうをふってもOK。 最後に酢を加えることでさっぱりとした味付けになる。

                                              豚肉となすピーマンのオイスターしょうゆ炒め レシピ・作り方 | NHK
                                            • うれしいプレゼント - かきがら掌編帖

                                              今年、職場のIさんがご家族と家庭菜園を始められ、収穫されたばかりの野菜をいただく機会がたびたびありました。普段は限られたレパートリーのルーティンで自炊している私にとって、毎回うれしいサプライズプレゼントでした。 最初にいただいたのは、ナスと辛くない品種のししとう。 ラタトゥイユ風にトマトソースで煮込みました。 ナスとししとうのトマトソース煮 2023/07 その後も「間引きニンジン」という、いわばヤングコーンのニンジン版で、葉っぱがふさふさとついたかわいいミニ・ニンジンや、長ーいナス、カラフルなミニトマトなど、目にも楽しいさまざまな野菜をいただきました。 そして、ピーマン。 一見ししとうのような細長い品種、丸っこいフォルムの品種などの詰め合わせが、あまりに愛らしくて、仕事そっちのけで、素材を活かしたシンプルレシピをネット検索した結果、見つけたのがこちらです。 bazurecipe.com

                                                うれしいプレゼント - かきがら掌編帖
                                              • 1⼈前から気軽に作る!うま味たっぷり、美⾷の地「バスク」風あさりごはん - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                こんにちは! 料理・食文化研究家の庭乃桃です。春は貝類がおいしくなる季節。中でもあさりはいろいろな料理に使える万能選手ですよね。 今回は、そんなあさりを洋風に調理してみます。スペインはバスク地方の名物料理「アロス・コン・アルメハス」に挑戦です。 スペイン語で「アロス」は「お米」、「アルメハス」は「あさり」のこと。つまり「あさりごはん」という意味。日本でも、お醤油味のあさりごはんなどおなじみですが、それとはちょっと違う、にんにくと塩、こしょうの味付けで、あさりのおいしさを存分に活かしたうま味たっぷりの一品です! 小さめのフライパン(直径21cm程度)とふた(なければアルミホイルで代用)、炒め用のヘラがあればOK 海の幸と山の幸に恵まれた、美食の地として知られるバスク地方。歴史的にスペインとフランス、両国との関わりが深く、さまざまな食文化が混在する場所として世界中のグルメからも注目を浴びていま

                                                  1⼈前から気軽に作る!うま味たっぷり、美⾷の地「バスク」風あさりごはん - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                • 1. お坊さんの結婚と離婚 | 住職はシングルファザー! | 池口龍法 | 連載 | 考える人 | 新潮社

                                                  著者: 池口龍法 28歳で結婚。2児の父となったお寺の住職が、いろいろあって離婚。シングルファザーとしての生活が始まった。読経はお手のものだが、料理の腕はからっきし。お釈迦さまも、オネショの処理までは教えてくれない。かくして子育ての不安は募るばかり……。一体どうやって住職と父親を両立すればいいのか!? 「浄土系アイドル」「ドローン仏」などが話題の、京都・龍岸寺の住職によるシングルファザー奮闘記! お坊さん、結婚を決意する 「結婚することにした」 27歳のある日のこと。ぶっきらぼうに、両親にそう報告した。 いや、報告したというより、宣戦布告に近かった。 私に交際相手がいたことぐらいは両親も知っていたし、顔を合わせたことぐらいあったが、結婚について相談したことはなかった。それなのに、あくまで決定事項として淡々と伝えた。 両親は、あからさまに不機嫌だった。 「考え直す気はないのか」 やばい。逆風

                                                    1. お坊さんの結婚と離婚 | 住職はシングルファザー! | 池口龍法 | 連載 | 考える人 | 新潮社
                                                  • 大阪王将「黒酢酢豚の素」を使って「豚バラスライスの酢豚」 - sora’s おいしいノート

                                                    大阪王将「黒酢酢豚の素」の使い切りパックをダイソーで買ってきました。 「豚バラスライスの酢豚」を作る 大阪王将「黒酢酢豚の素」使い切りパックは1回分2~3人前なので、夫婦二人の我が家にピッタリです。 今回は「豚バラスライスの酢豚」を作ります。材料は豚バラスライスの他、椎茸、人参、玉ねぎ、ピーマンを用意しました。 野菜は食べやすい大きさに切り、軽く塩胡椒を振った豚バラスライスは片栗粉をしっかりまぶしておきます。 少し多めに油を温めたフライパンで豚肉を炒め、火が通ったら一旦更に移します。 フライパンで野菜を炒め、火が通ったら豚肉を戻します。 水125mlに「酢豚風豚バラ炒め」を加えて混ぜ合わせ、フライパンに加えます。 ふつふつしてとろみが付いてきたら完成です。 「豚バラスライスの酢豚」を食べる それでは「豚バラスライスの酢豚」を頂きます。 マイルドな黒酢のコクが効いていま。 カミさん もう少し

                                                      大阪王将「黒酢酢豚の素」を使って「豚バラスライスの酢豚」 - sora’s おいしいノート
                                                    • 【桃泉のおうちごはんvol.101】料理10品おしながき”シャリアピン牛カツ丼”編 - 桃泉の備忘録

                                                      野菜が旨い!無限にイケるッ‼ こんにちは。桃泉です。 今回はX(旧Twitter)で公開した、桃泉のおうちごはん「シャリアピン牛カツ丼」~「牛タンのハヤシライス」を10品まとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.101】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理をお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2024/5/17) 桃泉のおうちごはんvol.101 1001品目:シャリアピン牛カツ丼★★★★★ 1002品目:ヤンニョムポーク★★★★☆ 1003品目:餃チヂミ★★★★☆ 1004品目:ブリ唐のネギ塩レモン★★★★☆ 1005品目:ヤゲン軟骨の塩唐揚げ★★★★★ 1006品目:筋子のりたま★★★★☆ 1007品目:ハンバーグドリア★★★★★ 1008品目:小松菜とタラコの和風炒飯★★★★☆ 10

                                                        【桃泉のおうちごはんvol.101】料理10品おしながき”シャリアピン牛カツ丼”編 - 桃泉の備忘録
                                                      • 最新カップ麺【今週の新商品】辛さひかえめ辛辛魚にアリゴ風おフランスU.F.O.!? 注目の新作をピックアップ!!

                                                        どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 このページでは、2024年6月17日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。 コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。 今週の新商品 新作カップ麺リスト ▼日清食品 日清焼そばU.F.O.大盛 じゃがチーズ焼そば / 298円(全国)N ▼明星食品 明星 中華三昧タテ型 重慶飯店 麻辣火鍋麺 / 236円(全国)N ▼サンヨー食品(サッポロ一番) カップスター スンドゥブチゲ味 タテビッグ / 271円(全国)N 久世福商店

                                                          最新カップ麺【今週の新商品】辛さひかえめ辛辛魚にアリゴ風おフランスU.F.O.!? 注目の新作をピックアップ!!
                                                        • 絶品作り置きレシピ「パリパリピーマン漬け」の作り方【味つけは白だしだけ】

                                                          この度、ピーマンのおいしすぎる作り置きレシピが爆誕しました! その名も「パリパリピーマン漬け」! 材料は、ピーマン、青じそ(大葉)、みょうがの3つ! 味つけも白だしだけで、とっても簡単です。 ピーマンを5~6個使うので、大量消費にも◎。 時間がたってもずっとパリパリ、シャキシャキ! 食感が損なわれないから、常備菜にうってつけですよ。 くわしい作り方動画もあるので、合わせてチェックしてみて。 「パリパリピーマン漬け」のレシピ 材料(作りやすい分量) ピーマン……5~6個 青じその葉……5枚 みょうが……1個 〈A〉 白だし……大さじ4 水……2/3カップ (1)材料を切る ピーマンは縦半分に切り、へたと種を除いて横に細切りにする。 青じそは軸を切り、粗いみじん切りにする。 みょうがは縦半分に切り、横に薄切りにする。 (2)調味料を入れて混ぜる 保存容器に(1)、Aを入れて混ぜ、1時間以上おく

                                                            絶品作り置きレシピ「パリパリピーマン漬け」の作り方【味つけは白だしだけ】
                                                          • くどうれいん『わたしを空腹にしないほうがいい』 - the world was not enough

                                                            食をテーマとした1か月の日記、というか、エッセイというか。 最初に出てくる料理が、適当に冷蔵庫にあったクレソンと三色ピーマンと鶏肉を炒めて、バターをたっぷり使ったガーリックライスに添えたものだった。クレソン。たぶんあれのことだよな、たまに外食で食べるあれだよな、と思うが、若干自信がなくてググる。あれのことであっていた。僕は実家を出て15年ほどになる。その間それなりに自炊もしてきたが、冷蔵庫にクレソンが入っていたことがない。買おうと思ったこともない。普段買い物をしているスーパーを思い出してみるが、どこに置いてあるのかもピンとこない。 会食という言葉もあるように、食はパブリックな行為のようにも捉えがちだが、その実とてもプライベートで、個人の生に深く深く根ざしている。僕の生は、冷蔵庫から適当に食材を取り出したときに、クレソンが出てくるようなものではなかった。三色ピーマンさえ危ういかもしれない。ピ

                                                              くどうれいん『わたしを空腹にしないほうがいい』 - the world was not enough
                                                            • 【南蛮漬け】温める?冷やす?南蛮漬けの食べ方を紹介! - アシアキ日記

                                                              どーも、アシモンです! アキモンです! 氷下魚の南蛮漬けを作って、美味しそうにできたので早速食べようと思ったのですが、ちょっとした疑問が。 南蛮漬けって温める?冷えた状態で食べる? 同じような疑問を持った方、いらっしゃいませんか? この記事では、 南蛮漬けとは? 南蛮漬けは温める?冷やした状態で食べる? 漬けない氷下魚のポン酢南蛮漬けの簡単レシピは? などの疑問を解消できるように実際の体験を踏まえて情報をまとめました。 ネットのレシピを調査しました! 今回の記事では、南蛮漬けを温めるか冷やした状態で食べるのかを紹介します! 南蛮漬けとは? 南蛮漬けは温める?冷やした状態で食べる? 漬けないししゃものポン酢南蛮漬け簡単レシピ 材料(1人分) 作り方 南蛮漬けは温めるか冷やして食べるかはあなた次第! 南蛮漬けとは? 南蛮漬けとは、から揚げした魚や肉をネギ・唐辛子などを加えた三杯酢に漬けたもので

                                                                【南蛮漬け】温める?冷やす?南蛮漬けの食べ方を紹介! - アシアキ日記
                                                              • 週末作り置き!里芋!麻婆豆腐!ピーマン! - #つくりおき

                                                                どうもお久しぶりです。最近、冷蔵庫を新調したいと思っている id:cateiru です。 つくりおき Advent Calendar 2023 の18日目の記事です。 adventar.org 皆さん、作り置きしていますか?私も毎週色々な料理・お菓子を作り置きしています。今日は、12/16(土)に作った作り置きについて書いていこうと思っています。 イカしたレシピ達を紹介するぜ! 実家から届いた里芋がたくさん余っていたので〜〜! 1品目、里芋の照り焼き*1〜〜! 2品目、里芋と長ねぎのとろろ煮*2〜〜! 最近作ってなかったので食べたくなった、 3品目、麻婆豆腐*3〜〜! 今日の夕御飯で食べたい 4品目、ピーマンの肉詰め*4だ〜〜〜〜!*5 里芋の照り焼き ではでは、里芋の照り焼きから作っていきます。材料は里芋、豚バラ、長ネギ、あとは調味料だけで作れるので簡単です! まずは豚バラ肉を切って塩コ

                                                                  週末作り置き!里芋!麻婆豆腐!ピーマン! - #つくりおき
                                                                • 糖質制限日記 Day1-5 - QUATRE(キャトル)の庭

                                                                  こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 手探りで糖質制限食を始めています。 今は、準備でいっぱいいっぱいなので しばらくは、 写真なし文字のみで糖質制限記録をつけます。 メモなので面白くないと思います。 すみません。。。 www.quatre-jardin.com こちらの本を参考にがんばっています。 全然ダメやん、 というところがあったら教えてくださいね涙 リンク スーパー糖質制限食 Day1 昼食 サラダ(サニーレタス・トマト・ブロッコリー・アボガド半分・ドレッシング)アボガド(マヨネーズ) 鮭(塩麹漬け) 冷奴(ノビルの醤油漬け) ハンバーグ(ケチャップ煮込み) ミックスジュース(トマト・グレープフルーツ) アボガド→糖質が少ない食材で合格 豆腐→糖質が少ない食材で合格 糖質制限 メモ|調味料 ケチャップ→糖質の多い調味料なので不合格 ケチャップ、ソースは甘味が強いことからもわか

                                                                    糖質制限日記 Day1-5 - QUATRE(キャトル)の庭