並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 287件

新着順 人気順

フィルタの検索結果1 - 40 件 / 287件

  • [翻訳]LLMで1年間開発して学んだこと〜LLMプロダクト開発を成功に導くための実践的ガイド〜

    この記事は "What We’ve Learned From A Year of Building with LLMs" という記事を著者の一人である Eugene Yan さんから許可を得て翻訳したものです。 https://applied-llms.org/ Thank you for giving me a permission to translate this wonderful article! 著者の方々 Eugene Yan Bryan Bischof Charles Frye Hamel Husain Jason Liu Shreya Shankar 原文の公開日 2024/6/8 今は大規模言語モデル(LLM)を使った開発がとってもエキサイティングな時期です。この1年間で、LLMは実世界のアプリケーションに対して「十分に良い」ものになりました。そして、年々良くなり、安く

      [翻訳]LLMで1年間開発して学んだこと〜LLMプロダクト開発を成功に導くための実践的ガイド〜
    • 例の(ほぼ)ヌード選挙ポスターさ

      子どもの教育に悪い!ってキレてる人いるけど、そんな大騒ぎするほど? 子どもの頃は道端にしょっちゅうエロ本が落ちてたよなーって思い出した。 今なんてネットでいくらでも無修正画像動画が見れるし(フィルタリングなんてちょっと知恵があればいくらでも突破できる)。 我が家も小学生の息子と娘がいるけど通学路に貼られてたって別に大したことないでしょ~って思うけどなあ。 むしろ大騒ぎすればするほど思うツボな気がするな~

        例の(ほぼ)ヌード選挙ポスターさ
      • なぜ、いま日本に「倫理資本主義」が求められているのか? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』/「はじめに」全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

        なぜ、いま日本に「倫理資本主義」が求められているのか? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』/「はじめに」全文公開 世界的哲学者、マルクス・ガブリエルによる初の「日本書き下ろし」となる著作、『倫理資本主義の時代』(斎藤幸平[監修]土方奈美[訳]、ハヤカワ新書)が本日発売しました。 本記事では、その刊行を記念して本書の序文を全文公開します。資本主義が行き詰まりとなり、「入れ子構造の危機」に瀕している現代の世界。その打開の鍵は資本主義の放棄ではなく、道徳的価値と経済的価値を再統合し、「善」の組み込みによってアップデートを施した「倫理資本主義」の実装であると説く本書。こうした発想は、いったいどこから生まれたのか? そして、なぜ彼は世界に先駆けて日本で倫理資本主義の価値を表明しようと考えたのか? その秘密の一端が、明快に語られます。 私たちは先例のない危機の時代に生きている。新型コロナウイル

          なぜ、いま日本に「倫理資本主義」が求められているのか? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』/「はじめに」全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)
        • Appleが住宅地に極秘シリコン実験施設を作り違法な廃棄物処理を行ったせいで近隣住民に健康被害が出ていたことが明らかに

          2020年に自宅で謎の工業用化学物質にさらされて生死をさまよったというアシュリー・M・ジョヴィック氏が、アメリカの環境保護庁(EPA)に通報して調査を行ったところ、自宅の隣にAppleが建設した極秘のシリコン実験施設から排出された化学物質が原因だったことが判明したと報告しています。 Thread by @ashleygjovik on Thread Reader App – Thread Reader App https://threadreaderapp.com/thread/1805006150410162322.html Apple's Secret Silicon Fab at 3250 Scott Blvd - Ashley M. Gjovik https://www.ashleygjovik.com/3250scott.html 2020年にアメリカのカリフォルニア州サンタクラ

            Appleが住宅地に極秘シリコン実験施設を作り違法な廃棄物処理を行ったせいで近隣住民に健康被害が出ていたことが明らかに
          • 【サーベイ論文まとめ】RAG(Retrieval-Augmented Generation) - Qiita

            『Retrieval-Augmented Generation for Large Language Models: A Survey(以下、RAG Survey論文と表記)』の内容について以下、取りまとめました。 https://arxiv.org/abs/2312.10997v5 概要 RAG研究のまとめ RAG Survey論文 Fig.1 上記では、RAGの研究が「Fine-tuning」・「Pre-training」・「Inference」の3種類に分類されます。 RAG Survey論文の構成 Survey論文の構成は『Ⅰ. Introduction』に概要が記載されているので、以下に簡単にまとめました。 Abstract Ⅰ. Introduction -> Surveyの概要について取りまとめ Ⅱ. Overview of RAG -> RAGのメインのコンセプトと現在の枠

              【サーベイ論文まとめ】RAG(Retrieval-Augmented Generation) - Qiita
            • iOSアプリによく使用されているナビゲーションの最新パターンとそれぞれの特徴

              iOSアプリによく使用されているナビゲーションのパターンとそれぞれの特徴を紹介します。 情報の階層ツリーを行き来するための構造型ナビゲーション、ユーザーの注意を引くためのオーバーレイ型ナビゲーション、特別なコンテンツで使用する埋め込み型ナビゲーションなど、最近のアプリに必須のナビゲーションばかりです。 Modern iOS Navigation Patterns by Frank Rausch 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様のライセンスに基づいて翻訳しています。基づいてというのは、貢献部分に関して同ライセンスも含みます。 最新のiOSのナビゲーションパターン 構造型ナビゲーション オーバーレイ型ナビゲーション 埋め込み型ナビゲーション 参考資料 最新のiOSのナビゲーションパターン この記事では、ドリルダウン、モーダル、ピラミッド、シーケンスなど、iOSアプリを構造化す

                iOSアプリによく使用されているナビゲーションの最新パターンとそれぞれの特徴
              • QRコード誕生30周年、生みの親は「まだ進化させたい」 いまも現場に立つ原昌宏氏が注いだ情熱と“遊び心”【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

                TOPフォーカスQRコード誕生30周年、生みの親は「まだ進化させたい」 いまも現場に立つ原昌宏氏が注いだ情熱と“遊び心”【フォーカス】 株式会社デンソーウェーブ 主席技師 原 昌宏 1957年生まれ。東京都杉並区出身。1980年、法政大学工学部電気工学科(現:理工学部電気電子工学科)卒業。同80年、トヨタグループの部品サプライヤーである株式会社デンソーに入社。バーコードリーダーや関連システムの開発に携わる。1994年にQRコードを提唱・開発。2001年より、組織改編によりデンソーウェーブに所属。2014年、QRコードの開発チームとともに欧州発明家賞を受賞。2023年には日本学士院賞・恩賜賞を受賞。 デンソーウェーブ公式サイト QRコードドットコム いまや街を歩いていて目にしない日はないと言っていいほど、世界的プロダクトになった「QRコード」。その生みの親であるデンソーウェーブ社・原昌宏さん

                  QRコード誕生30周年、生みの親は「まだ進化させたい」 いまも現場に立つ原昌宏氏が注いだ情熱と“遊び心”【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
                • 都知事選「泡沫候補」と選挙運動の悪用に現れている過激化と分断状況について|Masanobu Usami

                  「泡沫候補」たちの有害な選挙運動が都知事選結果を左右することはないが、それ自体が民主主義の危機を表していて、無視しあるいは笑っているだけでは済まない。 以前なら都知事選の泡沫候補を楽しむ文化みたいなものも成り立ったし、そういう祝祭感があっていいという見方もあり得たのだけど、SNS、YouTubeとネット選挙解禁で明らかに変質したよね。今回は特に酷すぎる。本気の泡沫候補が選挙に好影響を与えることもあり、安易に規制もできないが公論は必須。 ※暇空の立候補を巡っては以下のリンクから「6月20日追記」「6月21日追記」「6月22日追記」を見て欲しい。以下の議論の補足になる。 「妄想の奴隷」暇空らの暴走(6月22日追記)|Masanobu Usami (note.com) 表現の自由も政治的な表現の自由も無制約ではないし、ましてや加害の自由ではない。選挙ポスターであれば子ども虐待もセクシュアル・ハラ

                    都知事選「泡沫候補」と選挙運動の悪用に現れている過激化と分断状況について|Masanobu Usami
                  • 買って良かったハンディー掃除機!日米で人気沸騰のシャーク・コードレス・ハンディークリーナー ! 吸引力と使いやすさでお手頃価格!

                    タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAI 英語学習AIチャットAI関連株AI搭載AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方おいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプレゼントしみ取りス

                      買って良かったハンディー掃除機!日米で人気沸騰のシャーク・コードレス・ハンディークリーナー ! 吸引力と使いやすさでお手頃価格!
                    • 大原フォトクラブさんと大網白里写真クラブさんの写真展へ

                      今日は大原フォトクラブさんと大網白里写真クラブさんの写真展をハシゴした。 梅雨に入ってすらいないのに既に梅雨明けしてしまったような陽気で暑かったけども、日陰に入れば風が気持良かったです。 ●大原フォトクラブさん 写真は色合い一つで表現する意図が全然違ってしまうことがよくわかった。 自分の狙いを明確にして色合いとして表現できれば、もう一つ作品が深くなるのではないかと思った。 また、自分は基本的にA3ノビというサイズ(A3よりも一回り大きいサイズ)で印刷しているのだけども、A4くらいに小さく印刷して枠部分を大きく取ることで、また違った印象になることが分かった。 これはぜひ試してみたいと思った。 相手をして下さりありがとうございました。 場所:茂原市立美術館 2階 市民ギャラリー 日時:6月23日まで 09:00~17:00(最終23日は16:00まで) canon EOS R6/フォクトレンダ

                        大原フォトクラブさんと大網白里写真クラブさんの写真展へ
                      • CEL  |  Common Expression Language

                        // Simple predicates 'tacocat'.startsWith('taco') // Parameterized predicates over structured data account.balance >= transaction.withdrawal // JSON objects {'sub': '12345678', 'aud': 'example2.cel.dev', 'iss': 'https://example1.cel.dev/jwt-issuer'} // Strongly typed objects common.GeoPoint{ latitude: 10.0, longitude: -5.5 } Common Expression Language(CEL)は、パフォーマンスが重視されるアプリケーションで高速かつポータブルで、安全に実行でき

                        • 『いつもの待ち合わせ場所【カルディ】わくわくを買っています』

                          おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ カルディ購入品 ママ友と楽しいランチの前に カルディで買い物をしました 『【スタバ】あたしにとっては贅沢品ですが・・』  おはようございますmiyuremamaです 毎日の暮らしのんびり楽しんでいます美味しいものも大好きです❤️ バナナ ブリュレ フラペチーノ  「もったいな…ameblo.jp カルディを待ち合わせ場所にします 待っている間に店内を見ていると 色々な商品があって あっという間に時間が過ぎるし 待たせる方もちょっと気が楽です そういう役目もしてくれる カルディです 今回購入したのはこちらです ・コーヒーフィルター ・チョコバナナケーキ(初) ・キウイソース(初) ・梅しそからあげの素(初) 普段スーパーでは買えないもの・・ いや・・むしろあえて買わないものでも

                            『いつもの待ち合わせ場所【カルディ】わくわくを買っています』
                          • Guardrails for Amazon Bedrockで簡単にプロンプトから個人情報を検出してみた - Taste of Tech Topics

                            はじめに こんにちは。道端に咲く紫陽花を眺めながら、毎朝通勤しています。 コバタカです。 生成AIを使う上でも気になるのはセキュリティ。 機密情報や有害な内容がプロンプトに含まれないか、ビジネスで利用する上ではリスクがありますよね。 ならば、初めからそういった入力は受け付けないように設定できれば解決ですね。 そこで今回は、Amazon Bedrockで入力を制限するGuardrails for Amazon Bedrockを紹介していきたいと思います。 aws.amazon.com はじめに 概要 Guardrails for Amazon Bedrockとは? 構成 ガードレールでのブロック 準備 ガードレール作成 CloudWatch の設定 結果 個人情報フィルタはどこまで正確に検知できるか Cloud Watch Guardrails for Amazon Bedrock の料金

                            • 「いいね」もフォロワーもなし、安心して使えるSNSを目指す「Maven」

                              SNSがネガティブで、攻撃的で、ストレスを感じさせるコンテンツであふれているのは周知の事実だ。あたかもサイトの機能がそれを助長しており、それによってユーザーが危害を受けているようにも見える。シリコンバレーの大物たちが支援しているある新しいSNSは、その状況を変えることを目指している。 2024年の初め頃に立ち上げられた新しいSNSである「Maven」は、まだ徐々に普及し始めた段階だ。このプラットフォームからは、「いいね」や、フォロワー数や、注目を集めている挑発的なコンテンツをおすすめするアルゴリズムが意図的に排除されており、その代わりに、人工知能(AI)を使ってユーザーが本当に求めているもの提供しようとしている。 例えばMavenでは、ユーザーが自分が関心がある話題を投稿すると、AIがそれを分析してタグ付けを行い、その内容をその人のフォロワーではなく(Mavenにフォロワーの仕組みは存在し

                                「いいね」もフォロワーもなし、安心して使えるSNSを目指す「Maven」
                              • Google Keepの何がサービス終了になった?PCでの使い方について解説 | マネーフォワード クラウド

                                Google Keepとは、Googleが提供しているメモ帳アプリとWebサービスです。2021年に、Google Keep Chromeアプリなどのサポートは終了しました。 本記事では、業務効率化を目指している方に向けて、Google Keepのサービス終了の概要や機能、デスクトップでの使い方などを解説します。 Google Keep(グーグルキープ)とは?Google Keepは、Google社から提供されている無償で利用できるメモ帳アプリです。テキストベースのメモやリストだけでなく、画像を添付したメモや音声メモなど、多様なタイプのメモを作成できます。 さらに、Googleアカウントをもっていれば、誰でも無料でアクセス・使用できます。これにより、日々の情報整理やアイデアの記録に役立てられるでしょう。 Google Keepの基本機能Google Keepでは、以下の基本機能があります。

                                  Google Keepの何がサービス終了になった?PCでの使い方について解説 | マネーフォワード クラウド
                                • こだわりの生寒天!小江戸の逸品『川越小町あんみつ』#北野エース - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                  おつかれさまです。 「北野エース」で夏の甘味を調達。 小江戸の逸品 川越小町あんみつ 「生ドーナツ」とか「生どらやき」とか「生」が流行っているけど、こちらはこだわりの「生寒天」を使用したあんみつ。 黒蜜とあんこ、求肥が付いています。 黒蜜は沖縄産さとうきび あんこは北海道産小豆 求肥は天然着色料 を使用しています。 もちろん、国産天草は国産100%です。 さらに、寒天液の搾り出し作業はフィルターを使わず手作業! また、寒天の保存液にはシロップなどの加糖液不使用! だから、寒天本来の風味と色が残った生寒天が味わえるんです! 製造元の岩崎商店は原材料と製法にこだわっているので安心して食べられる! 冷蔵庫で冷やして、いただきます! わお! 生寒天がみずみずしい! トュルントュルンよ! アイスクリームをトッピングしても楽しげ。 川越小町 あんみつ カップ入 (寒天100g、粒あん25g、黒みつ15

                                    こだわりの生寒天!小江戸の逸品『川越小町あんみつ』#北野エース - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                  • 「脱Photoshop」無料・安価な画像編集アプリ6選 | ライフハッカー・ジャパン

                                    最近になって、Photoshopを含むAdobeの製品群に追加された基本利用条件の条項が、ユーザーの怒りを買っています。 この条件改訂によって、「Adobeのクラウドに自分が保存したコンテンツが、人工知能(AI)のトレーニングに使われるかもしれない」と聞いて、ほかの選択肢を探している人もいるでしょう。 こうした状況を受けて、Adobeは急遽、コンテンツ所有権(オーナーシップ)やAIトレーニングに用いるデータに関する自社の姿勢について、釈明に乗り出しています。 ということで、この記事では、Photoshopに代わる選択肢として、検討に値する優秀なサービスをいくつかご紹介します。 どれも無料か、少なくとも、Adobeの主力画像編集ソフトであるPhotoshopよりも安い費用で使えるものです。 GIMPGIMPにはさまざまな機能が満載。Image: LifehackerGIMPは、1995年にリ

                                      「脱Photoshop」無料・安価な画像編集アプリ6選 | ライフハッカー・ジャパン
                                    • AIは「笑い」を取れるか? プロがLLMにネタを書かせた結果

                                      大規模言語モデルはコメディのネタを作るツールとして使えるのだろうか? グーグル・ディープマインドの研究チームは、AIを使ったことのあるプロのコメディアン20人に調査を実施し、現時点での結論を得た。 by Rhiannon Williams2024.06.20 7 8 この記事の3つのポイント AIはコメディを書くのに使えるか、グーグルがコメディアンに依頼して調べた コメディの原案作りに役立つものの、独創性や面白さに欠ける ユーモアには意外性や矛盾が必要だが、LLMには難しい summarized by Claude 3 人工知能(AI)が得意とすることはたくさんある。データのパターンを見つけたり、すばらしい画像を生成したり、数千ワードの文章を数段落程度で要約したりすることだ。では、AIはコメディを書くのに使えるツールとなり得るだろうか? 新たな研究によると、可能ではあるが、その能力は非常に

                                        AIは「笑い」を取れるか? プロがLLMにネタを書かせた結果
                                      • 【東大院】学歴ロンダリングとは?就活への影響とメリット・デメリットについて解説

                                        大学受験で第一志望合格が叶わず、大学院受験で学歴ロンダリングをしようと考えている方もいると思います。他大学から東大院に進学した私が、学歴ロンダリングで院進することの就活への影響やメリット・デメリットについて説明していきます。 学歴ロンダリングとは 学歴ロンダリングとは、学部時代の大学よりもレベルの高い大学院に進学することで、最終学歴を上書きすることを言います。例えば、学部が地方国公立で、大学院で旧帝大に進学する場合は学歴ロンダリングだと言われることがあります。一方で、特に日本の学歴社会において、学歴ロンダリングは一種のキャリアアップの方法であると肯定的に見なされることもあります。 学歴ロンダリングのメリット 学歴ロンダリングでレベルの高い大学院に進学することには多くのメリットがあります。 ネームバリューが得られる 東大などのトップレベルの大学院に進学することで、その大学のブランド力を手に入

                                          【東大院】学歴ロンダリングとは?就活への影響とメリット・デメリットについて解説
                                        • 世界中で医師が続々と「ペットボトル飲料」を避ける理由とは? - smileブログ

                                          こんにちは、antakaです。 今日は、最近多くの医師がペットボトル飲料を避ける理由についてお話しします。 ペットボトル飲料には、大量のマイクロプラスチックが含まれていることが明らかになり、脳卒中や心筋梗塞などの健康リスクが高まる可能性が指摘されています。 この事実を深掘りしてみましょう。 マイクロプラスチックとは? ペットボトル飲料に含まれるマイクロプラスチックの影響 医師たちの反応 私たちにできること ペットボトル飲料を避けるためのおすすめアイテム 1. ステンレスボトル 2. ガラスボトル 3. リフィルステーションの利用 4. フィルター付きボトル 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 マイクロプラスチックとは? マイクロプラスチックは、5ミリメートル以下の非常に小さなプラスチック片のことを指します。 これらは、プラスチック製品の分解過程や、洗濯機から排出される繊維など、

                                            世界中で医師が続々と「ペットボトル飲料」を避ける理由とは? - smileブログ
                                          • 【セッションレポート】イノベーションを実現する AWS の生成 AI サービス(AA-01) #AWSSummit | DevelopersIO

                                            はじめに AWS Summit Japan 2024 に参加しました。 「イノベーションを実現する AWS の生成 AI サービス」のセッションレポートです。 セッション概要 スタートアップから大企業まで、あらゆる規模の組織が生成 AI を導入し始めています。この新しいテクノロジーを活用し、プロトタイプ、デモからスタートし、イノベーションを加速して実際の生産性向上につなげたいと考えています。エンタープライズグレードのセキュリティとプライバシー、大手 AI 企業が提供する高性能な基盤モデルの選択肢、データ主導のアプローチ、最も高性能で低コストのインフラストラクチャを備えた AWS は、生成 AI によるイノベーションを実現しています。このセッションでは、Amazon Bedrock や Amazon Q などの新しい生成 AI サービスが、従業員の生産性向上、顧客エンゲージメントの改善、新し

                                              【セッションレポート】イノベーションを実現する AWS の生成 AI サービス(AA-01) #AWSSummit | DevelopersIO
                                            • 【セッションレポート】生成 AI のセキュリティ対策と責任ある AI の実現(AWS-16) #AWSSummit | DevelopersIO

                                              はじめに AWS Summit Japan 2024 に参加しました。 「生成 AI のセキュリティ対策と責任ある AI の実現」のセッションレポートです。 セッション概要 生成 AI の利用が拡大する中で、モデルの安全性や公平性、プライバシーやモデルの透明性などの観点から生成 AI を開発する側にも活用する側にも責任あるAIが求められています。また、生成 AI を利用したシステムに対する外部からの攻撃や不正アクセスなどの脅威も懸念されています。本セッションでは、これらのセキュリティ課題とその対策に焦点を当て、AWS 環境において生成AIを安全かつ信頼性の高い技術として展開するための方法について解説します。 本セッションについて 対象者 AIエンジニア AIプロジェクトの責任者 ゴール 生成AIの倫理に関するリスクとセキュリティ脆弱性リスクを知る 生成AIの倫理に関するリスクへの対策方法を

                                                【セッションレポート】生成 AI のセキュリティ対策と責任ある AI の実現(AWS-16) #AWSSummit | DevelopersIO
                                              • 露出やホワイトバランスを画面上に表示して調整も簡単にできる高機能カメラアプリ「Blackmagic Camera」のAndroid版が出たので使ってみた

                                                プロ向けシネマカメラや動画編集ソフト「DaVinci Resolve」などの開発で知られるBlackmagic Designは、高機能なスマートフォン向けカメラアプリ「Blackmagic Camera」も無料で配布しています。そんなBlackmagic CameraのAndroid版が2024年6月24日(月)に登場したので、実際にインストールしてどんな機能が搭載されているのか確かめてみました。 ブラックマジックデザイン、Android用Blackmagic Cameraを発表 | Blackmagic Design https://www.blackmagicdesign.com/jp/media/release/20240624-01 Blackmagic Camera | Blackmagic Design https://www.blackmagicdesign.com/jp/p

                                                  露出やホワイトバランスを画面上に表示して調整も簡単にできる高機能カメラアプリ「Blackmagic Camera」のAndroid版が出たので使ってみた
                                                • プリウスαのエアコンフィルターを交換してみた - カサロシのログ

                                                  意外と簡単にできる(車種による) なんだかんだで7年以上乗り続けているプリウスα。 グレードはGの5人乗りで型式はDAA-ZVW41W。 エアコンはよく利き、荷物もそこそこ乗り、後部座席もそれなりに広く、 ストップ&ゴーを繰り返す通勤経路をメインに乗っても平均燃費は16km/L。 静かで走行性能も悪くなく、故障に関してはこのあいだ助手席側の ドリンクホルダーが出てこなくなったくらいで大きなトラブルはなし。 不満点は街中でよく見かけるため所有欲が満たされない点、 全高が1,575mmあるので立体駐車場に入らない点、 プレーンで飽きのこないデザインではあるが少し野暮ったくも感じる点くらいだ。 あまり愛着は湧かないから愛車とは呼びづらいけれど、 実用性と信頼性の高い相棒であることは間違いない。 GAZOO.comによるプリウスαのローダウン記事。 さて、そんなプリウスαだが今回はじめて自分で エ

                                                    プリウスαのエアコンフィルターを交換してみた - カサロシのログ
                                                  • 「敵の敵は味方」ではない――パレスチナ支援の中に紛れ込む極右・ネオナチについて(実例記録) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                                                    イスラエルによるガザ攻撃、というより「ガザ・ジェノサイド」は終わる気配などまったくないが、「停戦 ceasefire」を求める声はやんでいない。 というより、「停戦 ceasefire」を求める声はやんでいないが、イスラエルによるガザ攻撃(というより「ガザ・ジェノサイド」)は終わる気配などまったくない、と書くべきだろうか。 そんなことで悩んで数分が流れていったが、目薬をさしても肩のストレッチをしてもどっちがよりよいという結論が出なかったので、両方書いておく。自分のブログだからそこは好きにしてよいだろう。 ともあれ、そのようにして続いている「停戦 ceasefire」を求める声――「昨年10月に始まったときには、まさか、夏になっても同じことを言い続けているとは思ってませんでしたよね」と言いつつ、続いて発されている声――に便乗して、というかその中に入り込むようにして、ただただ「ユダヤ人」を排斥

                                                      「敵の敵は味方」ではない――パレスチナ支援の中に紛れ込む極右・ネオナチについて(実例記録) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                                                    • ベビーグッズ準備日記:オンラインヨガ挑戦記# - うえはるだいありー

                                                      こんにちは、うえはるです。ブログをのぞいていただき、ありがとうございます。本日は、妊娠29週目ごろの日記を記録します。 ・2日目 今日は主人と一緒に午後半休をいただいて、午後からゆっくり過ごした。オンラインヨガにも一緒に初挑戦してみた。簡単なマタニティヨガと書いてあったけど、60分間それなりにガッツリ身体を動かして、汗だくになるほどだった。しばらくはオンラインヨガをつづけて、様子をみようと思う。ランチも夜ごはんも作ってもらえて、すごくありがたかった。 ・3日目 会社の同い年の女の子と、ランチに行った。その子も妊娠していて、お互いの子どもが同じ学年になる予定なので、出産トークで盛り上がった。ところで、私は無痛分娩で出産するつもりだったのだけど、いま通っている病院は無痛分娩をやっていないという噂を先日、耳にした。てっきり総合病院ならどこも無痛分娩をしているものだと思い込んでいて、きちんと確認し

                                                        ベビーグッズ準備日記:オンラインヨガ挑戦記# - うえはるだいありー
                                                      • バッチ系化学プラントの特性を比較する時に調べること

                                                        バッチプラントは同じ会社・同じ目的の製造品目であれば、非常に似通ってきます。 概念設計する人が変わらないから、当たり前ですよね。 複数のプラントに対して、都度生産品目を導入していきますが、どのプラントが最適なのかを選ぶには、プラントごとの癖を知らないといけません。 似た設計にすればするほど、違いが分かりにくく、違いを浮き彫りにするためには次のような比較が大事です。 化学プラントを例に解説します。 反応器 バッチ系の化学プラントは反応器がメインです。ここをまずは抑えましょう。 数・容量 反応器の数と容量は最初にチェックしておくことです。 1プラントで10~20個程度なので、簡単にリストアップできるでしょう。 容量のほかに、当然材質も揃えます。 撹拌翼・バッフル・軸封・インバータなどのパラメータをリストにしましょう。 プラントによって数そのものが違えば、サイズが違うなどの明確な指標になります。

                                                          バッチ系化学プラントの特性を比較する時に調べること
                                                        • 【自然吸気口】外壁を貫通して無いけど大丈夫? 通気層からの給気は良くないらしいけど・・・ by ディテールホーム - ねこのおしごと

                                                          24時間換気 出典:近鉄不動産株式会社 なんか知らんけどシックハウスとかなんかで 24時間換気が義務付けされてるらしいじゃん。 家の気密性が上がった事による対策だと 思うんだけどよくわからんね。 猫月さんさんちも24時間回ってる換気扇が 4か所あって吸気(給気)に関しては各部屋に 吸気口が付いてる。 いわゆる第三種換気ってヤツだね。 排気だけファンで強制的に空気を出す。 で、この前6年ぶりにお掃除したヤツ。 ここから外気が入ってくるシステムなんだって! こんな汚れたフィルター越しの空気を室内に 入れてたってぞっとするよね。 あれ?塞がってるぞ? でさーフィルター掃除するのに外した際に 猫月さん気になる事があったのよ。 ほら。 あれ?なんで吸気口が外に無いの? ずっと外壁にも穴が開いててフードで 雨が入らないようなそーゆーヤツに なってると思ってたのに! こんな風にさーポコッて飛び出たヤツ。

                                                            【自然吸気口】外壁を貫通して無いけど大丈夫? 通気層からの給気は良くないらしいけど・・・ by ディテールホーム - ねこのおしごと
                                                          • ベイブレードを画像認識してプロジェクションでエフェクトをつけるBaysion。めちゃくちゃかっこいい。

                                                            からあげ @karaage0703 ベイブレードを画像認識してプロジェクションでエフェクトをつけるBaysion。めちゃくちゃかっこいい。 中身にはリアルセンスと赤外線ライト。赤外線のみ検出するために物理的にリアルセンスにバンドパスフィルタつけてるとのこと。認識自体は速度優先で古典的なアルゴリズムらしいです #NT金沢 pic.twitter.com/vbFMkNSknH 2024-06-22 13:09:49

                                                              ベイブレードを画像認識してプロジェクションでエフェクトをつけるBaysion。めちゃくちゃかっこいい。
                                                            • NVIDIA、超優秀なオープンAIモデル 学習データ生成用だけどすごいぞ

                                                              NVIDIAは6月18日、LLMをトレーニングするのに使用する合成データ生成に特化した大規模言語モデル「Nemotron-4 340B」ファミリーを発表。商用利用可能なオープンモデルライセンスで公開された。 合成データの生成とは LLMの訓練には大量の専門的なデータが必要になる。だが、インターネット上で収集されたデータを人手で収集・注釈付けするのは非常にコストがかかる。プライバシー保護やデータ不足などの問題もあり、実際のデータを模倣して人工的に生成される「合成データ(Synthetic Data)」の生成に注目が集まっている。 「Nemotron-4 340B」は、基本となるモデル「Nemotron-4-340B Base(以下Baseモデル)」の他に、プロンプトから合成データを生成する「Nemotron-4-340B Instruct(以下Instructモデル)」と、生成された合成デー

                                                                NVIDIA、超優秀なオープンAIモデル 学習データ生成用だけどすごいぞ
                                                              • 【セッションレポート】 IPv6 on AWS ~Public IPv4 アドレス削減に向けてできることできないこと~(AWS-20)#AWSSummit | DevelopersIO

                                                                【セッションレポート】 IPv6 on AWS ~Public IPv4 アドレス削減に向けてできることできないこと~(AWS-20)#AWSSummit はじめに AWS Summit Japan 2024 に参加しました。 「IPv6 on AWS ~Public IPv4 アドレス削減に向けてできることできないこと~」のセッションレポートです。 セッション概要 Public IPv4 アドレスに対する料金体系の変更をきっかけにして、AWS での IPv6 の活用について改めて注目が集まっています。IPv6 on AWS のリファレンスアーキテクチャや IPv4 構成からの移行方法について解説すると共に、AWS のさまざまなサービスとの IPv6 対応状況もご紹介します。IPv6 へ移行することで果たしてコスト最適化が可能なのか、どこまで Public IPv4 アドレス削減に繋げるこ

                                                                  【セッションレポート】 IPv6 on AWS ~Public IPv4 アドレス削減に向けてできることできないこと~(AWS-20)#AWSSummit | DevelopersIO
                                                                • 【3台目】最後のエアコンクリーニング! もう慣れたから余裕で・・・ 何?CC異常エラー「0F67」だと? by ダイキン - ねこのおしごと

                                                                  エアコン掃除 猫月さん日中もママの介護で 家にいるから春と秋の一時的に 過ごしやすい期間以外はエアコン24時間 つけっぱなしなのよ。 それに猫さんも2匹生活してるから 電気代かかるけどしゃーない! そんなんで使ってる期間が長い分 エアコンをお掃除するってきっかけが 無いんだよね。 だって自動お掃除機能付きだし! フィルターのホコリを取ってくれるから ダストボックス中身を定期的に捨てる だけだし内部クリーン運転とかで使用後に 内部に空気を循環させる事で乾燥させ カビを防いでくれるし。 うん。 もう24時間つけっぱだから内部クリーン運転 やってくれないし普通にフィルター通して ホコリが入り込むんですけどね! そしてカビの発生ですわ! そんなんで以前2回エアコンの掃除をした。 1回目はリビングのエアコンですよ。 ここはほんと常時付いてる感じだから めっちゃ汚れてた! 次にお掃除したのは猫月さんの

                                                                    【3台目】最後のエアコンクリーニング! もう慣れたから余裕で・・・ 何?CC異常エラー「0F67」だと? by ダイキン - ねこのおしごと
                                                                  • 【悲報】ニコ動ユーザーの間でなぜか「非通知電話が突然かかってきた」との報告が相次ぐ [397658815]

                                                                    0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (4段) (ワッチョイW 0f14-hb5p)垢版 | 大砲2024/06/23(日) 08:22:35.90ID:Q+DoSVQ60●?2BP(2000) https://i.imgur.com https://i.imgur.com/SaulQul.png 284 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] sage 2024/06/23(日) 07:37:11.45 ID:DhpPZxs+0 パズルのピースが埋まっていく https://i.imgur.com/RYW5dEM.jpeg 302 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 07:55:31.42 ID:51avlg3f0 >> 284 ワイも6/18に20年ぶりくらいに非通知電話かかってきたわ 30

                                                                    • 【自然吸気口】24時間換気の為についてるけど6年間放置した結果・・・ - ねこのおしごと

                                                                      24時間換気 なんか前住んでいた家はぼろくて 色んな隙間から風が侵入してきたり 普通に灯油のファンヒーターを使える スカスカの家だったのよ。 なのに今って高気密住宅とかで外気が 室内に侵入しにくくなってて更に 24時間換気が必要とかで永遠室内の 空気を外に出してる訳。 でも出し続けたら室内が真空になるし そもそもそんな力無いんだけど出る分は 入ってこないといけないって事で 自然吸気口なる物が数個設置されていると。 なんなんだろね? この換気扇のパワーと部屋の大きさとか 計算した上で吸気口の大きさとか個数が 決まってる訳じゃないっぽいな。 どこも同じサイズのがついてるし換気扇が 有ろうが無かろうが部屋に1つって考え っぽいから。 しかもこれすぐ外に繋がってると思ったけど 外壁が普通に見えるんだね。 外壁の隙間から入ってきた外気を 取り入れてるみたい。 新鮮感が無いなー・・・ フィルターのお掃

                                                                        【自然吸気口】24時間換気の為についてるけど6年間放置した結果・・・ - ねこのおしごと
                                                                      • Moulin Rouge! - 2024 Opening Night|LuLi

                                                                        「貴方には何も感じない。何も」 2幕、サティーンがクリスチャンを突き放すために言った台詞- 大変残念ですが、2024年のMoulin Rouge!初日に対する私の偽らざる感想です。 昨年、13回観劇し、時間をかけて感想をあげたくらいには「楽しく狂った」演目に対し、ここまで何も感じないとは思いませんでした。 「虚無」ではありません「無」なのです。 昨年の感想は以下をご参照ください。 プロダクトが深化する過程にフォーカスしたため長文です。 Disclaimer 初日が開いてすぐ、大半の人が観劇していない今の段階でネガティブな投稿を上げることについてとても迷いました。 演出が変更された結果、not for meであったという程度のものであれば、私はこの感想を観劇後すぐ上げることはなかったでしょう。昨年と同じものを観たいというわけでありませんから、変更の結果がnot for meであったなら「去年

                                                                          Moulin Rouge! - 2024 Opening Night|LuLi
                                                                        • 【2台目】エアコンクリーニング料金約1000円でスッキリ! やっぱり汚れが凄かった・・・ - ねこのおしごと

                                                                          エアコン本格始動 梅雨入りして昨日は大雨だった! 室内の湿度も85%とかムシムシして 扇風機でどーにかなるレベルじゃ ないね! これは間違いなくエアコン稼働すべき時 だと猫月さんは思った! だけど! 先日リビングのエアコンを6年ぶりに 本格クリーニングした時・・・ きたねぇー! びっくりする程汚いって言うね! もうこれ見たら他のエアコンを 起動させれないよ! 寝室のエアコンクリーニング! 猫月さん主に寝室で生活してるんだけど なんだろ?寝室?PC部屋?とにかく猫月さん 専用のお部屋。 だから結構エアコン使ってたのよ。 とにかく2階って事もあるし西日がめっちゃ 当たるし1階の屋根も熱せられてもうそれは 酷い事になってるの! あ!待って!待って!わかった! 猫月さんちディテールホームで建てたら 自然給気口が外壁を突き抜けて無くて 外壁の内側の通気層の空気を取り入れてるって 判明したのよ。 猫月

                                                                            【2台目】エアコンクリーニング料金約1000円でスッキリ! やっぱり汚れが凄かった・・・ - ねこのおしごと
                                                                          • 【Excel】ピボットテーブルのフィルター・列・行・値って何? 基本的な考え方を知ろう/

                                                                              【Excel】ピボットテーブルのフィルター・列・行・値って何? 基本的な考え方を知ろう/
                                                                            • BMW GS まだまだ使えるメッラー・・ ピレリー・スコーピオンに交換です なんでサソリ?  ^^! - kzのブログ

                                                                              前回 セローの自賠責 更新へYSPは、ハロイン・モードだね&回転すしはフライばかり ^^! そういえば・・いつもお世話になっている BMW モトラッド杉並へ オイル交換に行ったときに 工場長から・・・ BMW 100周年記念モデルいいなぁ でも 交換・・は、オイル&フィルターとタイヤも?? ^^! 結果 まだ慌てて交換は、しなくても ソロソロですなぁ・・・と その場で、メッラーのNEWタイヤに交換できなかったので、その後ブログで評判のいい店が、数回、紹介されているのに気が付いた ついでの時にチョイト寄って参考意見を聞くことに・・ ・・店長いわく お薦めは、ピレリーのNewタイヤが、 ピッタリとのことで、 その場で注文したが、入庫まで1.5ケ月 ・・ようやく入荷の連絡が、入った 東京都練馬区谷原5-4-23 (有)モトショップボンバー TEL03-3904-6001~2   moto@msb

                                                                                BMW GS まだまだ使えるメッラー・・ ピレリー・スコーピオンに交換です なんでサソリ?  ^^! - kzのブログ
                                                                              • NeewerのZ1 - 雑食カメラマンの雑感記

                                                                                シューのロックが… 結構お気に入りなストロボだったんですが… 今のメインストロボはNeewerのZ1ってヤツなんですが、けっこうなトップヘビーでブラブラさせると遠心力でフラフラします。 ちょっと不安ではあったんですが、一応、ロックもあるんでそのまま使ってました。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work ロックボタンがいつの間にか何処かに行ってしまってました で、いつの間にやら2号機の方のロックボタンが何処かへ行ってしまってたみたいで、三脚にカメラとストロボを付けて使っていたところ、ロックが緩んでしまってストロボだけ落下してしまいました… チェックしたところ、チャージ音はするしテストボタンを押したら発行してる風にランプも明滅するんですが、肝心な発光をしてくれません… どうもどこかの回路が切れてしまったようで、非常に残念な状態になっちゃいまし

                                                                                  NeewerのZ1 - 雑食カメラマンの雑感記
                                                                                • 4万円台キープなのに急速充電対応&AI機能追加!「OPPO Reno11 A」はさらに高コスパに | &GP

                                                                                  オウガ・ジャパンがOPPOの最新スマートフォン「OPPO Reno11 A」を発表しました。6月27日に発売されます。通信事業者では楽天モバイルとワイモバイルが取り扱い、MVNOや量販店、オンラインストアなどで購入できるオープンモデルも発売。OPPO公式オンラインショップでの価格は4万8800円となっています。 OPPOの「Reno A」シリーズは、2019年に第1弾の「OPPO Reno A」が発売されて以来、連続してヒットを続けている売れ筋モデルです。6世代目となるReno11 Aはどんな進化を遂げているのか? 「&GP」では発売に先駆けて使ってみることができました。実際の使用感を交えて、注目すべきポイントを紹介します。 ■大画面化を実現しつつ、薄く軽くなった ディスプレイは約6.7インチ。発色のよい有機ELを採用し、解像度はフルHD+(2412×1080)。本体サイズは約162×75

                                                                                    4万円台キープなのに急速充電対応&AI機能追加!「OPPO Reno11 A」はさらに高コスパに | &GP