並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 283件

新着順 人気順

ブリジットの検索結果241 - 280 件 / 283件

  • 中島みゆき コンサート歌会Vol.1 劇場版

    明るく楽しく美しく、生き生き生きるをモットーに、皆さんと情報交換できたら、嬉しいデ~ス。 愛犬もヨロシク!  前記事はhttp://ikiikiikiyou.naganoblog.jp/  since2009年9月5日 果てしなき中島みゆきの歌会は経のごとく胸にしみいり (ひろかず) 中島みゆきの歌会Vol.1コンサート劇場版が全国公開されています。 なかなかチケットが手に入らない歌手なので、劇場版はありがたいかも知れません。昔からファンなので何度もリアルなコンサートは観ておりますが、今回のは映像アレンジが素晴らしく、延々と続く歌の波にも眠くならない迫力がありました。 眼鏡姿もいいですね。すっぴんのリハーサル風景では、ああもういいおばあちゃま(72歳)になられたのだなあと感慨もありましたが、お元気に歌う姿は感動です。中島みゆきと同時代に生きる喜びがありますね。 中島みゆきの歌は、なんかお経

      中島みゆき コンサート歌会Vol.1 劇場版
    • 出会いと別れの巡礼宿 - 翡翠輝子の招福日記

      なんとかサンジャンピエドポーにたどり着いたものの、宿に行くための手がかりは手書きの地図のみ。スペイン版SIMを買っているのでフランスでは野良Wi-Fiでしのいでいたのですが、サンジャンピエドポーには使えそうなものがありません。とりあえず巡礼者らしき人たちに着いて行って街の中心に出ました。 最初の計画では到着がお昼だったので散策しながらゆっくり宿を探せばいいと考えていました。ところがパリでの一泊をキャンセルして空港から一気にサンジャンピエドポーまで来たのでもう夕暮れです。心細くなって、スマホの地図を見ながら歩いている若い女性に声をかけました。 「すみません、巡礼事務所はあのあたりでしょうか?」 「到着したばかりでよくわからないけれど、私はとりあえず今日の宿を探しています」 「私もそうです。目印になるにが巡礼事務所なので」と地図を見せました。 「あ、私と同じ宿!」 なん心強いことでしょうか。彼

        出会いと別れの巡礼宿 - 翡翠輝子の招福日記
      • No.231 【コブラ】(1986年日本公開作品) - 08映画缶

        【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.231 【コブラ】(1986年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 悪党には死を!そいつが一番の薬だぜ! ロッキー・バルボア…ジョン・ランボー…そして今マリオン・コブレッティ!! スクリーンの中でアメリカン・ドリームを体現したシルベスター・スタローンが、いままたド迫力のニューヒーローを送り出してきた――その男通称《コブラ》ロス市警はもちろんのこと全米にその名高き一匹狼のハミ出し刑事。その名の通り毒ヘビのような執念で悪を追撃する対犯罪スペシャリストだ。 人気女流作家ポーラ・ゴズリングの【逃げるアヒル】というサスペンス小説をベースにスタローン自らが脚色。そして【ランボー/怒りの脱出】でスタローンの魅力を爆発させたジョージ・P・コスマトスがメガホンを

          No.231 【コブラ】(1986年日本公開作品) - 08映画缶
        • 松田青子が語る、世界幻想文学大賞受賞の背景 「英米では小説のもつ批評性を認めてもらった」

          今年11月、短編集の英訳版『おばちゃんたちのいるところ――Where The Wild Ladies Are』が世界幻想文学大賞・短編集部門を受賞した松田青子。同賞は、ヒューゴー賞・ネビュラ賞に並ぶ、スペキュレイティブ・フィクション(SF)、ファンタジー作品の三大賞と言われており、日本では2006年に『海辺のカフカ』で村上春樹が長編部門、2019年に宮崎駿が生涯功労賞を受賞している。 日本の古典をモチーフにした作品がこんなにも英語圏をはじめとする世界で読まれ、評価されているはどうしてだろうか。女性たちとの幸せなつながりで生まれ、読まれているというこの作品について松田青子に語ってもらった。(聞き手:松尾亜紀子 まとめ:竹花帯子) 『おばちゃんたちのいるところ』が生まれたところ ――世界幻想文学大賞・短編集部受賞、おめでとうございます。英語圏では新人ともいえる松田さんの作品が受賞したことは本当

            松田青子が語る、世界幻想文学大賞受賞の背景 「英米では小説のもつ批評性を認めてもらった」
          • 『ブロー・ザ・マン・ダウン 女たちの協定』感想(ネタバレ)…次の女たちへ

            この名作を観ていない?…映画『ブロー・ザ・マン・ダウン 女たちの協定』の感想&考察です。前半はネタバレなし、後半からネタバレありとなっています。 原題:Blow the Man Down 製作国:アメリカ(2019年) 日本では劇場未公開:2020年にAmazonビデオで配信 監督:ダニエル・クルーディ、ブリジット・サヴェージ・コール ぶろーざまんだうん おんなたちのきょうてい 『ブロー・ザ・マン・ダウン』あらすじ メイン州の港町イースター・コーヴ。メアリー・ベスとプリシラの姉妹は母親の死を嘆き、不確かな将来に向き合っていたが、危険な男と恐ろしい揉め事を起こし、深刻な問題を抱え込むことになる。自分たちの犯した罪を隠すために、姉妹たちは場当たり的に行動するが、それは思わぬかたちでこの町の暗部の秘密を浮かび上がらせることになり…。 『ブロー・ザ・マン・ダウン』感想(ネタバレなし) 可哀想な映画

              『ブロー・ザ・マン・ダウン 女たちの協定』感想(ネタバレ)…次の女たちへ
            • 2021年8月にNetflixだけで配信予定の洋画 | Foreign movie info

              2021年8月にNetflixで配信予定の洋画の中で、日本に入ってくるのがNetflixが初めてとなる映画をまとめました。 ※日本語字幕なしで配信予定の洋画は含めていません。 ※配信日は変更になる場合もあります。 (※8月20日追記)エジプト映画『ガンショット -銃弾は真実を問う-』は、8月20日から配信が始まったものの現時点では日本語字幕が付いていないので一旦削除しました。 つかみ損ねた恋に: ディレクターズカット 8月1日(日)配信予定IMDb あらすじ 2人の男性のSNSをブロックし、仕事に没頭する日々を送っていた女性。5年の月日が流れ、そのブロックを解除したことをきっかけに、自らの人生の選択を振り返る。 引用元:Netflix 制作国:台湾 時間:1時間35分 監督は『先に愛した人』のシュー・ユーティン、シュー・チーイエン 出演はウー・カンレン、アイ・イーリャン、フー・モンボー N

                2021年8月にNetflixだけで配信予定の洋画 | Foreign movie info
              • 【マジックメイカー 特典 ブルーレイ】TVアニメ「マジック・メイカー」店舗特典を調べてみました。【magic maker 法人特典一覧】 - うさぎさん店舗特典まとめ

                マジックメイカー ブルーレイ 全巻購入特典 ≫TVアニメ 『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』 ≫ブルーレイ 全巻購入特典 店舗特典情報を調べてみました。 目次 『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』の店舗特典情報一覧 『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』の情報 『マジック・メイカー』 店舗特典情報一覧 ■Amazon.co.jp [店舗特典] ・全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用 キャラファインボード ≫ 【Amazon.co.jp限定】マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~ Blu-ray BOX 上下巻購入セット 【PR】 ■カドスト [店舗特典] ・全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用 BIGアクリルスタンド ≫ マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~ Blu-ray BOX 上巻 【PR】 ≫ マジック・メイカー ~異世界魔法の作

                  【マジックメイカー 特典 ブルーレイ】TVアニメ「マジック・メイカー」店舗特典を調べてみました。【magic maker 法人特典一覧】 - うさぎさん店舗特典まとめ
                • 乙女の海外文学案内

                  12/27『ユリイカ 2025年1月号 特集=ハン・ガン ―傷を照らし、回復を導く灯……ノーベル文学賞受賞記念―』斎藤真理子,宮地尚子 12/25『J・M・クッツェー 命をめぐる思索』川村由美 12/25『すばやい澄んだ叫び』シヴォーン・ダウド,宮坂宏美 12/25『罪なくして 上 (創元推理文庫)』シャルロッテ・リンク,浅井晶子 12/25『罪なくして 下 (創元推理文庫)』シャルロッテ・リンク,浅井晶子 12/25『死者を動かすもの (創元推理文庫)』T・キングフィッシャー,永島憲江 12/24『チャーチ・レディの秘密の生活』ディーシャ・フィルヨー,押野素子,榎本空,小澤英実 12/24『レペルトワール: 1974 (IV)』ミシェル・ビュトール,石橋正孝 12/24『ユダヤ人の女たち (ルリユール叢書)』マックス・ブロート,中村寿 12/24『THIS IS WHY WE LIED(

                    乙女の海外文学案内
                  • 海外ドラマ レイ・ドノヴァン フィクサー(~シーズン6)登場人物のクズ度を分析 - ♛Queens lab.

                    レイ・ドノヴァン フィクサー 登場人物はクズばかり そもそもの元凶はおとうちゃん レイもクズ度は高いです だけどレイにつかまってほしくない クズ度分析 ミッキー・ドノヴァン テレンス(テリー)・ドノヴァン レイモンド(レイ)・ドノヴァン ブレンダ(バンチー)ドノヴァン アビー・ドノヴァン ブリジット・ドノヴァン コナー・ドノヴァン エズラ アヴィ リーナ テレサ 細かいクズは省略 唯一の天使 シーズン5で戸惑う なかなか面白い Huluより レイ・ドノヴァン フィクサー 2024年7~8月 Hulu吹き替えで視聴 全7シーズン ※Huluでは6まで視聴可 2024年10月 Amazonprimevideoで 7まで視聴可能になりました。 原題はRay Donovan 【フィクサー】 事件などを陰で調停・処理して報酬を得る人 レイ・ドノヴァンの顧客は 著名人=お金持ち 表ざたになることで そ

                      海外ドラマ レイ・ドノヴァン フィクサー(~シーズン6)登場人物のクズ度を分析 - ♛Queens lab.
                    • [プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,“飛鳥=R♯”のプレイフィール紹介。26種類の魔法で戦況を支配するシューティングキャラクター

                      [プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,“飛鳥=R♯”のプレイフィール紹介。26種類の魔法で戦況を支配するシューティングキャラクター ライター:コイチ アークシステムワークスは本日(2023年5月25日),「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)のDLCキャラクター“飛鳥=R♯”の配信を開始する。プレイ可能になるのは,16:00から18:00頃まで実施されるメンテナンス終了後とのこと。 今回4Gamerは,配信前に飛鳥=R♯に触れる機会を得たので,プレイフィールに加え,基本コンボや使いやすい魔法を紹介していく。公式発表にもあるとおり飛鳥=R♯の操作は難しく,これまでにない難解なシステムが備わっている。仕組みを覚えてから対戦に臨もう。 「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」

                        [プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,“飛鳥=R♯”のプレイフィール紹介。26種類の魔法で戦況を支配するシューティングキャラクター
                      • 迷子のイヌはなぜ遠く離れた家に帰れるのか、専門家に聞いた

                        狩猟犬の一種であるノバ・スコシア・ダック・トーリング・レトリーバーが森の中で休んでいる。 ある実験により、狩猟犬は家に帰るために、地球の磁場を利用して進む方向を決めている可能性が示された。(Photograph by Anna Averianova/Shutterstock) 時折、驚くほど遠いところで迷子になったイヌが家に帰ることがある。たとえば、2015年に「ジョージア・メイ」という保護イヌの子イヌが、米国カリフォルニア州サンディエゴでハイキング中に逃げ出した後、約55キロメートルを移動して家に戻った。2010年には、ビーグルの「レーザー」が花火大会で家族とはぐれ、6週間かけて約80キロメートル離れたカナダ、マニトバ州ウィニペグにある自宅近くに帰った。 1924年までさかのぼると、ドライブ旅行中に家族とはぐれたコリーの雑種の「ボビー」が、米インディアナ州からオレゴン州シルバートンの自宅

                          迷子のイヌはなぜ遠く離れた家に帰れるのか、専門家に聞いた
                        • 「恋する惑星」4Kレストア版 - 映画貧乏日記

                          「恋する惑星」4Kレストア版 2022年8月30日(火)グランドシネマサンシャインにて。午前11時20分より鑑賞(スクリーン6/f-8) ~スタイリッシュで鮮烈な恋愛映画の名作が今蘇る 1995年に日本公開された「恋する惑星」。たぶん劇場では見逃したと思う。そのうちに評判が聞こえてきて、友達がべた褒めしていたので、ビデオを購入して鑑賞。それまでの香港映画のイメージを覆すスタイリッシュなタッチ、鮮烈な映像、存在感たっぷりの俳優たちに完全にノックアウトされたのだった。これは名作、いや傑作ではないか! そして、このたび4Kレストア版が登場。他のウォン・カーウァイ作品とともに「WKW4K ウォン・カーウァイ4K」として上映された。そしたらこれが連日ほぼ満席。ウォン・カーウァイ監督ってこんなに人気があったっけ? そんな中、珍しく平日の昼間の上映があったので、いくら何でも満席にはならんだろうというので

                            「恋する惑星」4Kレストア版 - 映画貧乏日記
                          • ヴィヴィアン・チョウ 『好きなのに 離開憂鬱的習慣』

                            明るく楽しく美しく、生き生き生きるをモットーに、皆さんと情報交換できたら、嬉しいデ~ス。 愛犬もヨロシク!  前記事はhttp://ikiikiikiyou.naganoblog.jp/  since2009年9月5日 ビビアン・チョウ(ヴィヴィアン・チョウ、Vivian Chow、中国名:周 慧敏、1967年11月10日 - )は香港出身の歌手、シンガー・ソング・ライター、女優。その気品のあるステージマナーのみならず、動物愛護のチャリティー活動によっても知られています。もう57歳なんですね。絶頂期にファンでいられたのは幸せかもしれません。 香港に生まれ、父親は彼女が生まれた年に心臓の病で亡くなっています。母親一人で育てたのですね。 高校を卒業後、1985年の第4回ニュー・タレント・コンテストに出場し、柏原芳恵の「最愛」を日本語で歌い入賞を果たしました。 その後、近年アニソンでも脚光浴びま

                              ヴィヴィアン・チョウ 『好きなのに 離開憂鬱的習慣』
                            • 5月23日は難病の日、ラブレターの日、キスの日、火葬禁止令廃止の日、チョコチップクッキーの日、世界カメの日、リボンナポリンの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                              おいでやす♪~ 2020年5月23日は何の日? 5月23日は難病の日、ラブレターの日、キスの日、火葬禁止令廃止の日、チョコチップクッキーの日、世界カメの日、リボンナポリンの日、等の日です。 ●『難病の日』難病・長期慢性疾患、小児慢性疾患等の患者団体及び地域難病連で構成する患者・家族の会の中央団体である一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)が制定。患者や家族の思いを多くの人に知ってもらう機会とするのが目的。日付は難病患者を支援する初の法律である「難病の患者に対する医療等に関する法律」(難病法)が2014年5月23日に成立したことから。 ★難病とは1972年厚生省が発表した難病対策要綱にあげられた,原因も治療法も医学的に確立していない病気で,かつ経過が慢性にわたり,経済的にも介護の上でも家族に負担の大きいもの。すなわち,ベーチェット病,重症筋無力症,全身性エリテマトーデス,スモン,多発

                                5月23日は難病の日、ラブレターの日、キスの日、火葬禁止令廃止の日、チョコチップクッキーの日、世界カメの日、リボンナポリンの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                              • 渡部建の謝罪会見で思い出す、ヒュー・グラントが売春婦を買って逮捕された時のこと(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                不倫騒動を起こした渡部建の謝罪記者会見が大きな話題になっているようだ。発覚から半年を経て行われた会見は1時間40分にも及び、報道によるとレポーターたちから「我々もガキの使いじゃない!」という怒声まで出たという。同じような質問が何度も出たそうで、ほかの記事にも「公開処刑」という言葉が出ていたが、まさにそのとおりのように思える。 そこで思い出してしまったのが、今から25年前のヒュー・グラントの例である。今思い返しても、彼の謝罪インタビューは、人間味があって、とてもよかったと思う。 事件が起きたのは1995年6月、グラントの主演映画「9か月」が北米公開される2週間前のことだ。ひとつ前の「フォー・ウェディング」がアメリカでも大ヒットし、ハリウッドでも注目のスターとなった彼には、美人モデル、エリザベス・ハーレイという長年の恋人がいた。その日、彼は、L.A.で「9か月」の宣伝活動を行い、その後、共演者

                                  渡部建の謝罪会見で思い出す、ヒュー・グラントが売春婦を買って逮捕された時のこと(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • ギルティギア ブリジット 1/7スケールフィギュア|spiritale公式通販

                                  「ギルティギア ストライヴ」の大人気キャラクター「ブリジット」を、元気いっぱいな立ち絵そのままに立体化! 「ギルティギア ストライヴ」の大人気キャラクター、『ブリジット』が、1/7スケールフィギュアで登場です。 最新作「GUILTY GEAR -STRIVE-」の立ち絵を基に細部まで再現。 躍動感あるポージングはもちろん、武器である「YOYO」や、くまのぬいぐるみ「ロジャー」も見事に表現したこだわりの逸品です。 スピリテイルが誇る「すべ肌加工」 スパッツからソックスまで長く伸びる脚は、スピリテイルが誇る「すべ肌加工」。スパッツと太ももの境目の造形やグラデーション塗装によって、しっかりとした肉感を表現しています。

                                  • シュガーアップル・フェアリーテイル BD店舗特典まとめ : カナ雑!

                                    2023年01月06日17:16 シュガーアップル・フェアリーテイル BD店舗特典まとめ カテゴリ特典終了 kaana727 【店舗特典まとめ】 1: 「シュガーアップル・フェアリーテイル」の店舗特典一覧 2: 「シュガーアップル・フェアリーテイル」の情報 シュガーアップル・フェアリーテイル 全巻購入特典 ■Amazon.co.jp [店舗特典] ・全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用B2布ポスター ≫ 【Amazon.co.jp限定】シュガーアップル・フェアリーテイル Blu-ray 第1~2巻購入セット ■ソフマップ [店舗特典] ・全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用アクリルジオラマ ■カドカワストア [店舗特典] ・全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用キャンバスアート ■アニメイト [店舗特典] ・全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー2個

                                      シュガーアップル・フェアリーテイル BD店舗特典まとめ : カナ雑!
                                    • ステルス戦闘機を採用 スイス「F-35プログラム」15番目の参加国へ | 乗りものニュース

                                      フィンランドの次期戦闘機選定にも影響を与えるかも。 スイス初の第5世代戦闘機 アメリカの航空宇宙企業ロッキード・マーティンは2021年6月30日(水)、スイスが選定中であった次期戦闘機について、F-35A「ライトニングII」戦闘機が採用されたと発表しました。スイス軍によるとF-35Aを36機調達する予定としています。 F-35プログラムのゼネラルマネージャーを兼ねるブリジット・ローダーデール副社長は、「F-35がスイスに選ばれたことを光栄に思い、スイス政府および空軍、産業界などと連携してF-35戦闘機を提供し、整備することを楽しみにしております。今回の採用でスイスはF-35プログラムに参加する15番目の国となります」とコメントしています。 拡大画像 ロッキード・マーティン製のF-35A「ライトニングII」戦闘機(画像:アメリカ空軍)。 スイスの次期戦闘機選定計画には、F-35A「ライトニン

                                        ステルス戦闘機を採用 スイス「F-35プログラム」15番目の参加国へ | 乗りものニュース
                                      • No.672 【恋愛小説家】(1998年日本公開作品) - 08映画缶

                                        【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.672 【恋愛小説家】(1997年作品) 今回はパンフレットとチラシと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 これが、恋というものか。 初めて愛したのは、一匹の犬とウェイトレス。 人生って素晴らしい。 2度のアカデミー賞受賞――存在感はハリウッドでも超一級。あの名優ジャック・ニコルソンが【愛と追憶の日々】で共にオスカーを受賞した名称ジェームズ・L・ブルックス監督と組んで久しぶりに演技派としての本領発揮した。 NYのアパートに住む恋愛小説家のメルビン。甘く切ない女心を描いた作品は、すべてベストセラーという超売れっ子。しかし実際の本人は作品とはまるで逆。生き方が不器用な嫌われ者…異常なまでの潔癖症で石鹸や手袋は使い捨て。人間嫌いで近寄るすべての人に毒舌を撒き散らす――当然、彼には誰も声

                                          No.672 【恋愛小説家】(1998年日本公開作品) - 08映画缶
                                        • 『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「シン=キスク」が参戦へ。ただし、直近の公式大会では使用不可に - AUTOMATON

                                          アークシステムワークスは11月22日、格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、新規プレイアブルキャラクター「シン=キスク」の参戦を発表した。DLCとして11月24日の配信が予定されており、価格は税込880円。ブリジットに続く、「シーズンパス2」追加キャラクターだ。発表にあわせてトレイラーも公開されている。 シン=キスクは、『GUILTY GEAR 2 -OVERTURE-』で初登場したキャラクターだ。「長尺の青旗で獲物を追い立てる 育ち盛りのワイルドボーイ」という公式キャッチコピーのとおり、長い旗を手に戦うキャラクターだ。見た目に反して実年齢は10歳未満。まさに育ち盛りの年齢だ。シンは、カイ=キスクと人間とギアのハーフであるディズィーの間に生まれた子供である。年齢に対するその見た目は、ギアの血を引くことによる早い成長速度によるもの。また人

                                            『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「シン=キスク」が参戦へ。ただし、直近の公式大会では使用不可に - AUTOMATON
                                          • リゾート地だけど「紛争状態」 地中海の不思議な国キプロスを歩く:朝日新聞GLOBE+

                                            キプロスの玄関口ラルナカの風景。首都ニコシアの主要空港は南北境界の緩衝地域に位置して閉鎖されており、キプロスへの航空機の多くは東部の都市ラルナカに着く=2021年7月、国末憲人撮影 ■閉ざされた「地中海の宝石」 島は、南約3分の2が「キプロス共和国」(キプロス)によって統治され、北約3分の1は「北キプロス・トルコ共和国」(北キプロス)に実効支配されている。島民約120万人のうち、約8割を占めるギリシャ系のほとんどは南側に、約2割のトルコ系のほとんどは北側に暮らす。 オスマン帝国領から英領を経たキプロスは、1960年に「キプロス共和国」として独立した。ギリシャ系とトルコ系は当時、国内全土の街や村で混在していた。しかし、ギリシャ本国との合併を求めるギリシャ系強硬派が74年にクーデターを起こし、混乱が拡大。逆に、圧倒的な装備と人員を誇るトルコ軍が「トルコ系住民保護」を掲げて侵攻し、島の北部を占領

                                              リゾート地だけど「紛争状態」 地中海の不思議な国キプロスを歩く:朝日新聞GLOBE+
                                            • No.155 【ビバリーヒルズ・コップ2】(1987年日本公開作品) - 08映画缶

                                              【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.155 【ビバリーヒルズ・コップ2】(1987年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 あのうわさのアクセル刑事が帰ってきた! ――またまたヒートするビバリーヒルズ!! ケタはずれのスーパー・スター【48時間】【ゴールデン・チャイルド】でも人気爆発のエディ・マーフィ扮するアクセル刑事が再びビバリーヒルズに帰って来た! スターや財界のトップクラスが集まる高級住宅街ビバリーヒルズにおよそ似合わないアクセル刑事…今回はアルマーニのスーツを着こなし最新型のフェラーリを乗り回す? ロス市警を悩ませる事件の鍵を握る謎の美女に【ロッキー4】のブリジット・ニールセンが世界一のプロポーションとマシンガン片手に暴れまくるというアブナイ女を演じる。また【Uボート】のユ

                                                No.155 【ビバリーヒルズ・コップ2】(1987年日本公開作品) - 08映画缶
                                              • ポストフェミニズムとは何なのか - ポストフェミニズムに関するブログ

                                                ポストフェミニズムとは、ネオリベラリズムの登場を背景とする新しいフェミニズムのことを指します。ポストモダンが「モダン」の続きでありつつも、モダンの新しいモードのことを指すように、そしてポストコロニアリズムが新しい形態によるコロニアリズムのことを指すように、ポストフェミニズムはフェミニズムの続きだけど、新しいフェミニズムのモードを指すものです。 これは、90年代以降、英語圏で使われてきた用語で、その背景については、拙著『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど:ポストフェミニズムと「女らしさ」のゆくえ』(2020、晃洋書房)で論じています。 経済的政治的構造がネオリベラリズムによって再編されていくなかで、政府がグローバル資本の意向に従いながら官製フェミニズムを行うようになりました。 それとともに、「もう男女平等になった、もう女性差別はない」という主張をする「ポストフェミニスト」が現れる

                                                  ポストフェミニズムとは何なのか - ポストフェミニズムに関するブログ
                                                • 第1回 世界中で同じ話題、違うニュアンス。

                                                  「コロナ語を話せますか?」と、こんな書き出しで始まった新連載。ここではコロナ禍で生み出された単語や言い回しについて、複数の言語にわたって調査したことをまとめます。ウィズコロナやポストコロナの世界で変わっていくコミュニケーションの中でも「言葉」に特化して分析します。 英国のThe Economistが発行する1843誌は4月8日に「コロナ語を話せますか?covid-19のスラング案内(Do you speak corona? A guide to covid-19 slang)」という記事を出しました。英語、オランダ語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、中国語、それぞれの言語圏において、コロナ禍で広まっている言葉の事例が載っています。 たとえばこんな感じです。 Hamsteren オランダ語。直訳すると「ハムスターする」 パニックになって買い溜めすること ヨーロッパで新型コロナウイルス感染症

                                                    第1回 世界中で同じ話題、違うニュアンス。
                                                  • フランスを代表するミュージシャン25選:フランスのポピュラー音楽を形作ったアーティストたち

                                                    フランス語の響きは、ラテン語が語源にあるロマンス諸語の中でもっとも耳心地が良いとされる。そう考えると、フランス音楽界から魅惑的なシンガーやクールなサウンドのポップが数多く生まれたのも不思議ではない。 ラヴェル、サティ、ドビュッシーらを輩出したクラシック音楽の系譜が受け継がれていることにも疑問の余地はないが、ジャンルや時代を超えたフランスの音楽の特徴は、ある種の”生きる喜び”が表現されている点にある。 ここでは2024年夏に行われるパリ五輪を祝して、フランスのポピュラー音楽を形作った革命的なミュージシャンやシンガー25組を順不同で紹介しよう。 <関連記事> ・フランスを代表するアーティスト、シャルル・アズナヴールが94歳で逝去 ・ダスティ・スプリングフィールドの隠れた名盤『Dusty…Definitely』 1. セルジュ・ゲンスブール いまなお愛されるフランスのカルト・ヒーローにして、快楽

                                                      フランスを代表するミュージシャン25選:フランスのポピュラー音楽を形作ったアーティストたち
                                                    • アドビ、Adobe Firefly搭載をした「Adobe Express」一般提供開始 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

                                                      アドビは、Adobe Expressの最新バージョンの一般提供をデスクトップ版にて開始した。 Adobe Expressデスクトップ版は無料で利用可能。モバイル版は近日中に提供開始予定。Adobe Creative Cloudを契約の場合にはAdobe Expressプレミアムプランが含まれており、Adobe Expressの有料コンテンツや機能を利用可能。また、エンタープライズ向けのAdobe ExpressとAdobe Fireflyは現在提供中。 AIファーストの思想で設計された最新バージョンのAdobe Expressには、写真、デザイン、動画、ドキュメント、生成AIの分野でアドビが提供する人気ツールの精度を受け継ぐ新機能が集約されている。魅力的なSNS動画コンテンツの作成、画像の修正、PDFの読み込みと編集、デザインのレイアウトなどの作業が素早く簡単に行えるという。 Adobe

                                                        アドビ、Adobe Firefly搭載をした「Adobe Express」一般提供開始 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
                                                      • 未プレイ初心者にもわかるデス・ストランディングって一体どんなゲーム?配達するのが面白いの? | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイト

                                                        更新日時 : 2021-09-11 11:22 画像元:PlayStation公式HP デス・ストランディング(Death Stranding)は多くの人から注目されているPS4のソフトで、メタルギアソリッド(MGS)を手掛けたことで知られる小島秀夫らがプロデュースしています。 日本だけでなく海外の反応も素晴らしく、ゲーム内には豪華な俳優陣が出演していることでも話題です。デス・ストランディングは発売前から話題になっており、どういったゲームなのかを調べた人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、デス・ストランディングについて興味はあり購入を検討している人向けに、そもそもデス・ストランディングはどんな内容のゲームなのか、そして面白さを感じる要素などについて紹介していきます。 話題の人気ゲーム「デス・ストランディング」とは 未来のアメリカが舞台になっている デス・ストランディングにおいてプレ

                                                          未プレイ初心者にもわかるデス・ストランディングって一体どんなゲーム?配達するのが面白いの? | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイト
                                                        • 8月12日は徳島市阿波踊り、太平洋横断記念日、晴れの特異日、航空安全の日・茜雲忌、ハイジの日、配布の日、ハイチュウの日、君が代記念日、などの日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                          おこしやす♪~ 8月12日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 8月12日は徳島市阿波踊り、太平洋横断記念日、晴れの特異日、航空安全の日・茜雲忌、ハイジの日、配布の日、ハイチュウの日、君が代記念日、などの日です。 🔴徳島市阿波踊りの初日        徳島市、15日まで 徳島・阿波おどり前夜祭 新型コロナ対策講じ開幕へ www.youtube.com 徳島の夏の風物詩「阿波おどり」が12日に開幕するのに先立ち、徳島市内のホールで11日、前夜祭が行われた。昨年は新型コロナウイルスの影響で期間を3日間に短縮したが、今夏はコロナ禍前と同様に15日までの4日間実施する。屋外の演舞場に観客を入れて開催するのは3年ぶり。 ●『太平洋横断記念日』 : 1962(昭和37)年のこの日、冒険家「堀江謙一」が小型ヨット「マーメイド号」で太平洋単独横断に成功しました。 www.youtube.c

                                                            8月12日は徳島市阿波踊り、太平洋横断記念日、晴れの特異日、航空安全の日・茜雲忌、ハイジの日、配布の日、ハイチュウの日、君が代記念日、などの日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                          • 【歌詞和訳】マテリアル・ガール/Material Girl*マドンナ/Madonnaの意味解説 - 良質節約生活 100万円/1年

                                                            マテリアル・ガール(日本語) Material Girl(英語) マテリアル・ガールとは マテリアル・ガールのMV/PVの意味 www.youtube.com マテリアル・ガール(日本語) 私にキスしてくれる男の子たちもいれば 抱きしめてくれる男の子たちもいる みんないい子たちばかり でも、私にちゃんとした 信用を見せてくれなければ その子とはバイバイするだけよ 懇願してもしつこくしても 彼らには希望が見えない (その通り!) 結局はお金を持っている男が 結婚相手に選ばれる理想の男なの だって私達は 物質的社会に生きているんですもの そして私は俗世的な女の子 みんな物質的社会に生きているのよ そして私は物欲に左右される女の子 恋に恋する男の子たちもいれば スロー・ダンスを踊る 男の子たちもいる それは別に構わない 私が興味を持たなかったら 好きなようにさせておくだけよ がむしゃらな男の子た

                                                              【歌詞和訳】マテリアル・ガール/Material Girl*マドンナ/Madonnaの意味解説 - 良質節約生活 100万円/1年
                                                            • フランス大統領エマニュエル・マクロンと純化したエリート社会 – 橘玲 公式BLOG

                                                              ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2020年5月5日公開の「「傲慢なエリート」の典型であるマクロンはなぜ39歳でフランス大統領になることができたのか?」です(一部改変)。 Antonin Albert/shutterstock ****************************************************************************************** 2020年4月24日に行なわれたフランス大統領選の決選投票で、現職のエマニュエル・マクロンが国民連合のマリーヌ・ルペンを下して再選を決めた。とはいえ、「圧倒的に有利」とされたマクロンの得票率は59%で、ロシアのウクライナ侵攻でプー

                                                              • 母の教え②パンツは大きめ - ダージリンママ介護日記

                                                                私は、164センチ58キロ。56歳。 (30歳のころは、54キロでした。あーあ。) 油断するとすぐ、60キロになります。 何が言いたいかって、「特に太ってはいない」ということです。 あと3キロ痩せたいと言い続けて早10年たちますが。 最近の私です。 スーパーのエレベーターで、食材の入った段ボールを腰で支えて撮影。 バッグ、開けっ放しですやん。 下着を含め、Mサイズ、時々Lサイズです。 でも、パンツは3Lです! 優しく包み込んでくれて、心強いフィット感があり、 決して鼠径部などを締め付けることはなく、つい前後逆に着けたとしても違和感なく、何もかも尻も腹も、すべてゆだねて安全、そんなパンツ。 もっぱら、しまむらで買ってます。 2枚で税込み759円です。 股上ふかめ。くいこみにくい。 パワーワードですやん。 通販のフェリシモで、パンツを買ったことがあります。 からだにおいしい サラダみたいなふわ

                                                                  母の教え②パンツは大きめ - ダージリンママ介護日記
                                                                • 専用はしごで散策し放題 ネコにとって自由な国スイス - New's World

                                                                  ネコのための専用はしごがある国 ドイツの写真家ブリジット・シュスターさんはスイスの首都ベルンに引っ越してきて、ネコ専用のはしごがいろいろな場所に掛けられているのに驚いたようです。そして、ネコのためのはしごの写真を撮り始めました。 paula guerreiroによるPixabayからの画像 「ベルンに引っ越してきたとき、とても驚きました」 シュスターさんはスイスに引っ越してきたとき、猫のはしごにびっくりしたようです。そして、次のようにも語っています。 「飼い主がネコを大切にしている証拠だと思います。私たちはネコに自由を与え、同時に飼い主としての自由も享受しています。ネコが帰宅したときに、飼い主が自宅にいなくてもよいですからね」 引用元ナショジオ ヨーロッパではネコのためにはしごを掛けることがよくあるようですが、とくにスイスでは多いようです。 スイスではイヌよりネコを飼う人が多いことや、賃貸

                                                                    専用はしごで散策し放題 ネコにとって自由な国スイス - New's World
                                                                  • 根っからの反逆児──ゴダールのいない世界で

                                                                    20世紀で最も重要な映画作家のひとりと称されるジャン=リュック・ゴダールが死去した。日本屈指のゴダール研究者、堀潤之が彼の功績を振り返る。(本誌12月号掲載) 2022年 9月13日、進行中と言われていた2本の映画の企画を残したまま、スイスでは合法化されている「自殺幇助」によって91歳でその生命を絶った映画監督のジャン=リュック・ゴダールは、生前にたびたび、自分の墓碑銘は「とんでもない(Au contraire)」にしてほしいと語っていた。通常「逆に」「それどころか」などと訳され、対立や留保を導入するために用いられるこの語句がゴダールの墓に刻まれるのは、鎌倉の円覚寺にある小津安二郎の墓に「無」の一文字が刻まれているのと同じくらい、ゴダールの作品と生きざまに相応しいことのように思われる。というのも、ゴダールは生涯にわたって、既存の映画文法に抗うだけでなく、映画製作のやり方それ自体にも反旗を翻

                                                                      根っからの反逆児──ゴダールのいない世界で
                                                                    • 出血を率直に~『セイント・フランシス』(試写、ネタバレ注意) - Commentarius Saevus

                                                                      アレックス・トンプソン監督『セイント・フランシス』を試写で見た。ケリー・オサリヴァンが脚本で、主役のブリジットも演じている。 www.youtube.com 30代半ばのブリジットはだいぶ年下の付き合っているのか付き合っていないのかもよくわからないようなボーイフレンドとの関係で妊娠し、中絶をしてから不正出血みたいな症状があってあんまり具合が良くない。ブリジットはレズビアンのカップルに育てられている小さなフランシス(ラモーナ・エディス・ウィリアムズ)の子守として働き始める。フランシスの両親はラティンクスで第2子を生んだばかりで産後鬱気味のマヤ(チャリン・アルヴァレス)と、これまたストレスがたまり気味のアフリカ系のアニー(リリー・モジェクウ)というマルチレイシャルカップルで、いろいろ問題をかかえていた。 とにかくブリジットがかなりずぼらな女性で、それを非難がましくなく描いているのがよい。ブリジ

                                                                        出血を率直に~『セイント・フランシス』(試写、ネタバレ注意) - Commentarius Saevus
                                                                      • 「ギルティギア」ブリジットの武器が“遊べるヨーヨー”として商品化 キャラ誕生のきっかけとなった世界チャンピオンがプロデュース

                                                                        対戦格闘ゲーム「ギルティギア」シリーズのキャラクター、「ブリジット」のヨーヨーが、実際に遊べる「GUILTY GEAR -STRIVE- フルメタル ブリジットヨーヨー」として商品化されます。価格は4万4000円で、1月15日まで予約を受け付け。発送は4月ごろを予定しています。 リボルバー風のデザインを忠実に再現 全パーツが金属製で重厚感たっぷり ディテールもレーザー刻印 企画を手がけたのは、ブリジット誕生のきっかけともなった元ヨーヨー世界チャンピオンのTakaさん。ミニチュアサイズのヨーヨーで製作実績のある町工場、ミツミ製作所とのタッグで、ゲームと同じデザインの公式アイテムを実現しました。 フレームはジェラルミン、埋め込まれた弾丸は複数金属の組み合わせと、本体は全て金属製。安全性や操作性への配慮で、サイズこそ小型化しながら、見た目と“遊べる”の両立をハイレベルで目指したということです。

                                                                          「ギルティギア」ブリジットの武器が“遊べるヨーヨー”として商品化 キャラ誕生のきっかけとなった世界チャンピオンがプロデュース
                                                                        • 仏大統領夫人、デマ発信者を提訴 トランスジェンダーとのうわさ拡散

                                                                          フランスのブリジット・マクロン大統領夫人(2022年2月4日撮影、資料写真)。(c)Valery HACHE / AFP 【2月19日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領の妻ブリジット(Brigitte Macron)氏が、自身がトランスジェンダーであるとのデマを流した女性2人を相手取り訴訟を起こした。司法筋が18日、明らかにした。 このデマは、ブリジット氏が実はトランスジェンダー女性であり、出生時の名前は「ジャンミシェル」だったという内容。マクロン氏が再選を目指すとみられる4月の大統領選を前に、インターネット上で数か月前から広まり続けていた。 提訴された女性2人は自称霊媒師とフリージャーナリストで、昨年12月、ブリジット氏とその家族の写真と共に、このデマをユーチューブ(YouTube)に投稿した。 ブリジット氏は、プライバシーと基本的人格権、

                                                                            仏大統領夫人、デマ発信者を提訴 トランスジェンダーとのうわさ拡散
                                                                          • 初心者でも絶対に理解できる!NEM Symbolのオプトイン→スナップショット→ローンチまでを図解!

                                                                            これで理解できなければ私はもうギブアップです。 NEM Symbolのオプトインからスナップショット、ローンチまでに起こること、その理解を深めるため図解チャレンジしてみました。 基礎知識を確認 ガチ初心者の方々は、念のためこの基礎知識だけ確認しておきましょう。 XEMの総発行量は8,999,999,999XEM、それらはすべて発行済みで、それ以上増えることはありません。 1万XEM以上を保有するアドレスは2020年8月28日現在14,405アドレスあります(参照)。1万XEM以下のものを合せるとさらに増えるでしょう。 アドレスの数が何万そして何十万にも増えようが、各アドレスのXEM保有量の分布は変わっても8,999,999,999XEMの量は増えません。 話を簡単にする まず最初に、これから説明するにあたって、話をわかりやすくするために次のように設定変更します。 XEMの総発行数は100X

                                                                              初心者でも絶対に理解できる!NEM Symbolのオプトイン→スナップショット→ローンチまでを図解!
                                                                            • セイラムの魔女裁判 集団ヒステリーによる告発合戦が招いた悲劇

                                                                              1692年8月5日にジョージ・ジェイコブスが魔女裁判にかけられる様子を描いた油絵「ジョージ・ジェイコブスの裁判」(1855年)。セイラムの魔女狩りでは男性も犠牲になった。(Photograph by Peabody Essex Museum, Bridgeman Images) 植民地時代の米国でピューリタン(清教徒)のコミュニティーを大混乱に陥れたセイラムの魔女裁判では、1692年2月から1693年5月までの16カ月間に約200人が魔女として告発された。その大半が女性で、30人が有罪となり、19人が処刑された。なぜこんなことが起きたのだろう? 米マサチューセッツ大学ローウェル校の英文学教授で歴史的な魔女裁判についての著作があるブリジット・M・マーシャル氏は、「もちろん、当時のセイラムに、とんがり帽子をかぶって大釜をかき混ぜたり呪文を唱えたりする緑色の顔の女性はいませんでした」と言う。(参

                                                                                セイラムの魔女裁判 集団ヒステリーによる告発合戦が招いた悲劇
                                                                              • 映画【20】『ルームメイト』ありそうで怖い、ルームメイトの異常な行動 - &ロメダの言いたい事

                                                                                今回は、1992年のアメリカのサイコホラー:『ルームメイト』について紹介します。 『ルームメイト』(原題:Single White Female) 〈基本情報〉 あらすじ 良いポイント 1.実際にありそうで怖い 2.演技が怖い 3.人間関係の参考になる まとめ 『ルームメイト』(原題:Single White Female) ルームメイトによる恐怖体験 出典 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Ucy-GLzlL._AC_SY550_.jpg 〈基本情報〉 ・ジャンル:サイコホラー ・公開年:1992年 ・時間:108分 ・監督:バーベット・シュローダー ・出演:ブリジット・フォンダ ジェニファー・ジェイソン・リー あらすじ 恋人と別れてしまったアリーは、家賃の問題もありルームメイトを募集した。彼女は地味な女性ヘディと暮らす

                                                                                  映画【20】『ルームメイト』ありそうで怖い、ルームメイトの異常な行動 - &ロメダの言いたい事
                                                                                • マギー・チャン レトロスペクティブ | Bunkamura

                                                                                  マギー・チャン レトロスペクティブMaggie Cheung Retrospective6/16(金)~7/13(木)特集上映 追加作品・上映スケジュールを発表いたしました![6/6(火)更新] ===================== 2022年12月4日(日)をもって閉館した渋谷東映プラザ内「渋谷TOEI」跡地にて、2023年6月、新たな映画館「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」がオープンします。ミニシアターの街・渋谷で30余年培ってきたBunkamuraカラーを携えながら、渋谷駅前・宮下エリアならではの刺激的なエネルギーを吸収し、これからの未来にひらかれた映画館を目指します。 心躍るミュージカル映画を上映する特集「ミュージカルが好きだから」とともに、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下のこけら落としとして、世界的な映画女優であるマギー・チャンの魅力をスクリーンにて再発見する

                                                                                    マギー・チャン レトロスペクティブ | Bunkamura