並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 3078件

新着順 人気順

ヘッドホンの検索結果201 - 240 件 / 3078件

  • HA-NP35T | ヘッドホン・イヤホン | Victor

    耳をふさがない 新しいリスニングスタイル 耳をふさがない 新構造の完全ワイヤレスイヤホンで、 周囲の音が聞こえる安心感と長時間の 使用にも最適な解放感と軽量感。 様々なシーンで大活躍します。

      HA-NP35T | ヘッドホン・イヤホン | Victor
    • ワイヤレスヘッドホンのメリットとデメリット - 浪人のサムライ

      今日はワイヤレスヘッドホンのメリットとデメリットについて書いてみたいと思います。 ワイヤレスヘッドホンのメリット ケーブルがない ケーブルが絡まない ワイヤレスヘッドホンのデメリット 充電が必要 有線ヘッドホンより高い場合がある 途切れる場合がある ワイヤレスヘッドホンはどれで使う? さいごに ワイヤレスヘッドホンのメリット ワイヤレスヘッドホンのメリットは以下になります。 ケーブルがない ワイヤレスヘッドホンはケーブルがありません。 よって、どこかに引っ掛けることがありません。 それに伴い、断線することもありません。 ちょっとしたことですが、とてもメリットがあるのです。 「そんな、馬鹿な」と思われる場合もあるでしょう。 ぼくは、有線ヘッドホンもワイヤレスヘッドホンも持っていますが、やはりワイヤレスヘッドホンのほうが便利。 よって、ぼくは有線ヘッドホンを好んで使いません。 「なぜ、有線ヘッ

        ワイヤレスヘッドホンのメリットとデメリット - 浪人のサムライ
      • 「Apple Vision Pro」はBluetoothキーボードやヘッドホンに対応もBluetoothマウスとは互換性なし

        Apple初のゴーグル型空間コンピューティングデバイスである「Apple Vision Pro」が、は現地時間の2024年2月2日にアメリカで発売されました。Appleの公式サポートページでは、Apple Vision ProがBluetoothキーボードや一部のBluetoothヘッドホンに対応している一方で、Bluetoothマウスには非対応であることが記されています。 Use Bluetooth accessories with your Apple Vision Pro - Apple Support https://support.apple.com/en-us/HT213998 Apple says Vision Pro isn't compatible with Bluetooth mice - 9to5Mac https://9to5mac.com/2024/02/02/a

          「Apple Vision Pro」はBluetoothキーボードやヘッドホンに対応もBluetoothマウスとは互換性なし
        • 「リバース:1999」ヘッドホン・イヤホンを使うように促す画面って地味に演出凝ってる気がする/やっぱりゲーム始めて最初に表示される画面って作り込みが求められるのかな - ゲームアプリのUIデザイン

          こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「リバース:1999」からヘッドホン・イヤホンの使用を推奨するメッセージと画面デザインをご紹介します。 「リバース:1999」ではゲーム開始直後、一度だけヘッドホン・イヤホンの使用を推奨する画面が表示されました。 ゲームの没入感を重視するタイトルで極稀に見かける画面です。 以下、概要です。 ヘッドホン・イヤホンの使用を推奨するメッセージ 世界観を表現する文章が添えられている 音あるいは小雨を表現するようなアニメーション ヘッドホン・イヤホンの使用を推奨するメッセージ 「リバース:1999」ではゲーム開始直後、一度だけヘッドホン・イヤホンの使用を推奨する画面が表示されました。 表示されるタイミングとしては、初回リソ

            「リバース:1999」ヘッドホン・イヤホンを使うように促す画面って地味に演出凝ってる気がする/やっぱりゲーム始めて最初に表示される画面って作り込みが求められるのかな - ゲームアプリのUIデザイン
          • ヘッドホンのお手入れノート - Owner's Information|ソニー

            いつもヘッドホンをご愛用くださいましてありがとうございます。 より長く使い続けていただくために、製品のお手入れ方法や活用のヒントをご紹介します。 オーナーの皆様の「ヘッドホンのある暮らし」が豊かなものになりますように。

            • 在宅勤務になってから買ったイヤホンとヘッドホンたち - ちなみに

              在宅勤務になってからけっこうたくさんのイヤホンとヘッドホンを買っていることに気付いたのでまとめてみます。 在宅勤務になる前は初代の AirPods を使っていました。オンラインの会議が増えたことをきっかけに初代の AirPods Pro を買って満足してしばらく使っていたのですが外耳炎になってしまったので転々とする羽目に。 Apple AirPods Pro (初代) 特に触れることもない良いTWS。ノイキャンの性能もよくてなかなかの静寂を得られる。外音取り込みも優秀でこだわりがなければこれを買っておけば間違いない。 いまは第2世代になってもっとよくなっているらしい。 残念ながら外耳炎になってしまってカナル型が使えなくなってしまったので妻にあげた。 オーディオテクニカ ATH-PRO5X www.audio-technica.co.jp DJ練習をするのに買ったヘッドホン。今よりもさらに音

                在宅勤務になってから買ったイヤホンとヘッドホンたち - ちなみに
              • 業界最高クラス※1のノイズキャンセリング性能が更に進化したワイヤレスヘッドホン『WH-1000XM5』を発売 | ニュースリリース | ソニー

                クーポン・お買い物券:coupon枚 ソニーポイント:pointポイント 一度サインアウトして、再度サインインしてください

                  業界最高クラス※1のノイズキャンセリング性能が更に進化したワイヤレスヘッドホン『WH-1000XM5』を発売 | ニュースリリース | ソニー
                • WF-1000XM3 パソコンと接続する方法 | WF-1000XM3 活用ガイド | 使いかた | ヘッドホン | サポート・お問い合わせ | ソニー

                  事前確認 WF-1000XM3を接続したい機器の1m以内に置いてください。 WF-1000XM3を充分に充電してから手順を行ってください。 パソコンのOSによって操作方法が異なります。以下よりお使いのパソコンのOSをお選びください。 Windows 10 パソコンのタスクバー右端にあるアクションセンターをクリックして、[すべての設定]を選択する

                  • 音が別物! ヘッドホンアンプならiFi Audio「ZEN DAC」が高コスパでした|家電・デジタル総選挙2020

                    音が別物! ヘッドホンアンプならiFi Audio「ZEN DAC」が高コスパでした|家電・デジタル総選挙2020 雑誌『家電批評』では、家電好き芸人・識者・読者の皆さんにアンケート調査を実施。「家電・デジタル総選挙2020」の結果を元に「とにかく今、アツい家電」をお届けしていきます! 今回は、脱アマチュアを図れるオーディオ家電をピックアップ。自宅の環境を+1でグレードアップするヘッドホンアンプ、スピーカー、インターフェースなど、プロもおすすめするアイテムをご紹介します。

                      音が別物! ヘッドホンアンプならiFi Audio「ZEN DAC」が高コスパでした|家電・デジタル総選挙2020
                    • 『けいおん!』で話題になったK701が復活!? AKGらしさを前面に出した開放型モニターヘッドホン、AKG K701-Y3とK240 STUDIO-Y3が発売|DTMステーション

                      モニターヘッドホンを決める基準は人それぞれ。レコーディング時に使うのか、ミキシング時に使うのか、モニタリング用途なのか、それとも作曲のときにテンションを上げるために使うのか…など、音質や着け心地といったいろいろなこだわりポイントがあると思います。もうすでにお気に入りのモニターヘッドホンがあるのであれば、それを基準にして他のモニターヘッドホンを選べますが、まだ基準となるモニターヘッドホンを見つけていないと何が自分にとってベストなのか判断しにくいのも事実です。 そんなとき、もし今まで密閉型のモニターヘッドホンしか聴いたことないのであれば、一度開放型のモニターヘッドホンを試してみるというのも、一つの手。世界中の音楽制作現場で定番となっているAKG(エー・ケー・ジー、ドイツ語読みでアー・カー・ゲー)のモニターヘッドホンは、開放型モニターヘッドホンの基準にするのにもよさそうです。そうした中、最近発売

                        『けいおん!』で話題になったK701が復活!? AKGらしさを前面に出した開放型モニターヘッドホン、AKG K701-Y3とK240 STUDIO-Y3が発売|DTMステーション
                      • 2023年 個人的に気に入った最新イヤホン・ヘッドホンとかのまとめ

                        例年通り、2023年を通して試聴したり購入した中で、気に入ったイヤホン・ヘッドホン製品の話題を振り返ってみます。 もちろんすべての新作を網羅しているわけではないので、ご了承ください。 個人的によく使ったイヤホン、ヘッドホン まず最初に、この一年で私自身が個人的によく使ったモデルを思い返してみます。こういうのは必ずしも自分が持っている一番高価なモデルではなかったりするのが面白いです。 Hi-X60が個人的な一年のベストです 自宅で使う大型ヘッドホンは数年前からフォステクスの開放型TH909が自分にとっての最高峰で、それについては変わっていないのですが、2023年を通して最も長時間活用したヘッドホンとなると、意外とAustrian Audioの密閉型Hi-X60が圧倒的な一位になりました。 Austrian AudioのヘッドホンはHi-X55とHi-X65も買っており、それらは「プロモニター

                          2023年 個人的に気に入った最新イヤホン・ヘッドホンとかのまとめ
                        • Windows│Bluetooth接続時のワイヤレスヘッドホンの音質の悪さを解消する方法 | CGメソッド

                          本記事ではBluetooth接続時のワイヤレスヘッドホンの音質の悪さを解消する方法を紹介します! Bluetooth接続時のワイヤレスヘッドホンの音質が非常に悪かったので、調べてみました。 Bluetooth接続時のワイ […]

                            Windows│Bluetooth接続時のワイヤレスヘッドホンの音質の悪さを解消する方法 | CGメソッド
                          • 【解決方法】PCでBluetoothイヤホンやヘッドホンの音質が悪い時の解決方法

                            こんにちは! 本日はPCでワイヤレスイヤホン(Bluetoothイヤホン)やヘッドホンを使用している方向けの内容です。 ワイヤレスイヤホン(以下 Bluetoothイヤホン)便利ですよね。 私も普段使用しているんですが、有線のように線が邪魔にならずに音楽を聴いたり通話もできるのでとても快適に使っています。 PCでもBluetoothに対応しているものであれば、ペアリングするだけでそのまま使用することができるのでとても便利です。 最近はノートPCだとBluetoothに対応しているものが多いですね! 私はデスクトップを使用しているのでBluetoothのアダプターをマザーボードに追加して使用しています。 とても便利で快適なBluetoothイヤホンですが、そういったメリットの反面バッテリーの問題や接続の問題などトラブルが発生する場合もあります。 とくにWindows10ではイヤホンを通した際

                            • 【100均検証】ダイソーの「Bluetoothヘッドホン(税込1100円)」を試してみた率直な感想

                              ダイソーに行ってみると、久々に「お」と思う商品が置いてあった。正式名称は不明ながら、パッケージには「Bluetooth HEADSET 有線無線両用ヘッドセット」と書いてる。つまりは「Bluetoothヘッドホン」だ。 これまで数多くのBluetoothイヤホンがリリースされてきたダイソーをはじめとする100均業界であるが、“Bluetoothヘッドホン” は初登場ではないだろうか? しかも価格は税込1100円。いっちょ試してみっかァ〜! 箱の中には、本体、USBケーブル、説明書、以上。 手にしてみると、やたら軽い! 「こんなんで大丈夫なのか?」ってくらい、すっげー軽い!! なんでも135gしかないのだという。大丈夫なのか? 本体の左側には、各種ボタンと2つの端子が。まずは充電用のmicroUSB端子。そしてもうひとつは、もしも充電が無くなった時でもAUXオーディオケーブル(別売)で直結使

                                【100均検証】ダイソーの「Bluetoothヘッドホン(税込1100円)」を試してみた率直な感想
                              • 音楽好きにおすすめ!AKGのヘッドホン - ギターとスマホとSNSと

                                音楽を聴くならより良い音で聞きたいと思いませんか? 今回は音楽好きの方におすすめのヘッドホンを紹介します。 ヘッドホンを選ぶときは種類が多くてどれを買ってよいか迷うものです。 今回紹介するヘッドホンはプロエンジニアやミュージシャンから圧倒的な支持を得ているヘッドホンです。 より良い音質で音楽を楽しみたい方はぜひ参考にしてください! ヘッドホンの基礎知識 AKGについて AKGのヘッドホンの特徴 おすすめAKGヘッドホン3選 AKGのヘッドホンまとめ ヘッドホンの基礎知識 まず、商品紹介の前にヘッドホンの基礎知識を書いておきます。 すでにご存じの方は読み飛ばしても構いません。 ヘッドホンのタイプには大きくわけて「密閉型」「開放型」の2つのタイプがあります。 ヘッドホンの構造として実際に振動して音を出す「ドライバーユニット」とそれを支え、カバーしている「ドライバーユニット」があります。 この「

                                  音楽好きにおすすめ!AKGのヘッドホン - ギターとスマホとSNSと
                                • 伝説的ヘッドホン、復活。AKG「K701-Y3」のサウンドは今なお魅力的だ - Phile-web

                                  筆者の本格的なオーディオ趣味はヘッドホンから始まった。まず、大学時代の集合住宅暮らしの友として、一念発起して3万円台の開放型ヘッドホンを購入、あまりの音の良さに人生が変わった。続いて、同クラスの密閉型ヘッドホンを購入、開放型と密閉型の違いを含め、ヘッドホンの奥深さに触れた。 その次に欲しいと考えたのが、自分にとって “決定版” となるヘッドホン。筆者が選んだのは、ちょうどその頃発売が予告されていたAKG 「K701」だった。実物を見も聴きもせず、発売から間もなく購入したが、その選択を後悔したことは、今に到るまで一度としてない。 月日は流れ、K701は代理店の移り変わりや後継モデルの登場などにより国内正規品の販売が終了していた。しかし今回、ファンからの根強い人気を受けて、ヒビノが取り扱いを開始。プロフェッショナルな音楽制作用途に向け、ヒビノ独自の1年保証を加えた3年保証モデル「K701-Y3

                                    伝説的ヘッドホン、復活。AKG「K701-Y3」のサウンドは今なお魅力的だ - Phile-web
                                  • Austrian Audio Hi-X55 ヘッドホンのレビュー

                                    オーストリア(オーストラリアでなく)のAustrian Audio「Hi-X55」を買ってみたので、感想とかをまとめておきます。 欧州では2020年3月発売、プロ用アラウンドイヤー密閉型スタジオモニターヘッドホンで、価格は300ユーロだったので、約35,000円くらいでしょうか。 オーストリア製で、旧AKGの流れをくみ、この価格帯では意外と選択肢の少ないスタイルなので、気になって買ってみました。 Austrian Audioは2017年末に元AKG社員22人が集まって設立した新しい会社です。日本での代理店はMI7という会社だそうです。 今作が初のヘッドホンになるのですが、本社オフィスはオーストリアの旧AKGウィーン本社工場から徒歩10分のところにあります。 AKGはオーストリアで1947年に設立された、高性能マイクロフォンやモニターヘッドホンを製造する業務用機器メーカーですが、1994年に

                                      Austrian Audio Hi-X55 ヘッドホンのレビュー
                                    • ヘッドホンのインピーダンスの違いは音にどう影響するのか?

                                      インピーダンスとは?直流における抵抗(レジスタンス)を実数部、コイルやコンデンサによる擬似的な抵抗(リアクタンス)を虚数部とする複素数で表される。抵抗と同様、値が大きいほど電流が流れにくいことを表す。 IT用語辞典より はい、なんだか難しく書かれています。分かりにくいですね!ざっくり言うとインピーダンスとは、交流における抵抗値(電流の流れにくさ)のことです。 「あれ?直流の抵抗値となにか違うの?」と思われるかもしれません。交流では周波数の違いで抵抗値が変わってしまうため、直流とは分けて考える必要があるのです。 抵抗・コンデンサ・コイルを例に各素子の抵抗値の違いを直流・交流でそれぞれ見てみましょう。

                                        ヘッドホンのインピーダンスの違いは音にどう影響するのか?
                                      • 人気声優・小岩井ことりさんおすすめ! シーンで選ぶ、イヤホン&ヘッドホン!

                                        タグ 4KAIApex LegendsbluetoothChromeExceleスポーツGoogleスプレッドシートGPSHDDIoTITLANLANケーブルMacNFTPodcastPUBGREDEESNSSSDVRWeb3Web会議Wi-FiWindowsWindows10Windows11YoutubeZing!ZoomあるあるウイルスオンラインゲームカメラキャリアクイズクラウドゲーミングPCサーバサーバーサービスショートカットキースポーツスマートホームスマホソシャゲダビングディスプレイテレビテレワークトラブル解決ニュースバードウォッチングパスワードパソコンパソコン周辺機器バックアップピックアップフォートナイトプログラミングプログラムプロバイダーヘッドフォンマルウェアメールメタバースモデムモニターラジオルーター仮想空間便利働き方光回線初心者動画収納回線トラブル在宅声優子供家計簿管理家

                                          人気声優・小岩井ことりさんおすすめ! シーンで選ぶ、イヤホン&ヘッドホン!
                                        • 映画鑑賞で使いたい!立体音響で没入感満載のワイヤレスヘッドホン「YH-L700A」 | &GP

                                          家でどっぷりと映画やドラマを楽しむために視聴環境を整えようと思っても、ひとり暮らしだとスペースや騒音の問題で、本格的なサラウンドシステムを導入するのは難しいのが現実。それなら、コンパクトで音漏れの心配がないヘッドホンならと思うものの、映画を観るのには迫力や臨場感がイマイチ物足りないんじゃないかという懸念も。 そこで紹介したいのが、2月3日にヤマハから登場するワイヤレスヘッドホン「YH-L700A」(予想実勢価格:6万6000円前後)。独自の“3Dサウンドフィールド”によって、どんな音源も3次元音場で再現。ヘッドホンを装着すれば部屋がホームシアターに早変わり! 【次ページ】音質を優先しつつ、雑音をしっかり軽減する“アドバンスドANC”を搭載▶ 12

                                            映画鑑賞で使いたい!立体音響で没入感満載のワイヤレスヘッドホン「YH-L700A」 | &GP
                                          • iPad mini(第6世代)にはヘッドホンジャックがないことが判明 - iPhone Mania

                                            2年前にリリースされたiPad mini(第5世代)には、デバイス上部に3.5ミリヘッドホンジャックがありましたが、新たなiPad mini(第6世代)ではなくなっており、BluetoothまたはUSB-Cポートを介してヘッドホンを使用する必要があることがわかりました。 イヤホンジャックが残ったのはiPadとiPod touchだけ iPad mini(第6世代)の構成要素を、米メディアMacRumorsが共有しています。図面には、ヘッドホンジャックの表記がどこにもないのが確認できます。 先日新型iPad miniと同時に発表されたiPad(第9世代)には、3.5ミリヘッドホンジャックは健在であることがわかっています。 これでイヤホンジャックが残ったのは、iPadとiPod touchのみとなりました。 Appleは、iPhone7からiPhoneへのイヤホンジャックの搭載を取りやめていま

                                              iPad mini(第6世代)にはヘッドホンジャックがないことが判明 - iPhone Mania
                                            • ゲオで買った『骨伝導ワイヤレスヘッドホン』が想像以上にいい仕事をしてくれた【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                                              デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                ゲオで買った『骨伝導ワイヤレスヘッドホン』が想像以上にいい仕事をしてくれた【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                                              • オーディオマニアが本気でお勧めするDTMerのためのコスパ最強モニターイヤホン&モニターヘッドホン[1万円以下!] - audio-sound @ hatena

                                                DTM(デスクトップミュージック)は急速に進化しており、ノートパソコンやタブレットを使用して、いまやデスクトップを越えて場所を選ばず作曲やミキシングをすることができるようになってきています。DTMをポータブルする際の唯一の障害であったオーディオインターフェースもAntelope Audio Zen Go Synergy Coreのようなポータブル式の高性能機の登場によって、課題ではなくなりました。 そうしてあらゆる課題をクリアした後、DTMerにとっての懸案事項は、最終的なサウンド出力の正確性です。持ち運べるくらいパーソナルでコンパクトなDTM環境を構築することを考える場合、たとえニアフィールドの小型機種であってもモニタースピーカーを持ち歩くというのは現実的ではありません。 あなたがポータブル性を考慮していないにしても、都会の狭い防音処理も不完全な住居空間で深夜まで作曲に没頭するのを考えた

                                                  オーディオマニアが本気でお勧めするDTMerのためのコスパ最強モニターイヤホン&モニターヘッドホン[1万円以下!] - audio-sound @ hatena
                                                • Yamaha YH-5000SEヘッドホンの試聴レビュー

                                                  ヤマハのヘッドホンYH-5000SEを試聴してみたので感想を書いておきます。 YH-5000SE平面振動板の開放型ヘッドホンで、2022年12月登場、価格は約50万円というハイエンド製品です。最近はこの価格帯で主に海外からのライバルが多いので、新参のヤマハがどれくらい健闘しているのか気になります。 ヤマハオーディオにおけるヤマハというのはかなり謎の多いメーカーです。 一般的にはヤマハというと楽器やプロオーディオのメーカーというイメージがありますが、私のようなCD世代の人にとって、ヤマハは家庭用の据え置きオーディオ機器でも結構名を馳せていた印象があり、私自身、子供の頃自宅にあったNS10Mモニタースピーカーで相当音楽を聴きましたし、初めて自分で買った本格的なオーディオ機器も中古のCDX-640 CDプレーヤーだったなど、かなり身近な存在でした。 その後私はオーディオ機器を解体修理するようにな

                                                    Yamaha YH-5000SEヘッドホンの試聴レビュー
                                                  • [本日の一品]ゲオの格安骨伝導ワイヤレスヘッドホンの実力

                                                      [本日の一品]ゲオの格安骨伝導ワイヤレスヘッドホンの実力
                                                    • elagoのヘッドホンスタンドはオシャレで高さと安定感もありMacとも似合うのでおすすめ - 読めるブログ

                                                      SONYの『WH1000XM4』というヘッドホンを去年購入し、着けるだけで集中力が上がるという効果に驚き、今すんごく気に入っています。 yohei.hatenadiary.com 間違いなく2020年に買った物の中で1番衝撃を受けた商品でした。 しかし、このヘッドホンは性能だけでなく、その見た目のかっこよさも、大きなお気に入りポイントなので、「どうせならヘッドホンを置く場所もかっこよくしたい」ということで、「一番オシャレだ」と感じたヘッドホンスタンド、elago(エラゴ)社製の『H Stand』を購入しました。(組み立てられた状態で届くのもありがたいです。) 机に置いてみると、ヘッドホンを掛けていなくても、見ていられるぐらいスタンド自体がシンプルでオシャレ。机に座った時のテンションを上げてくれる物でした。 更にどんなヘッドホンでも掛けれる高さや、メッキではないピュアなアルミの重さから生まれ

                                                        elagoのヘッドホンスタンドはオシャレで高さと安定感もありMacとも似合うのでおすすめ - 読めるブログ
                                                      • コレ実はヘッドホン型のギターアンプなんです! 話題の「WAZA-AIR」徹底レビュー - 価格.comマガジン

                                                        使用中のイメージはこんな感じ! ギターとアンプ(ヘッドホン)がワイヤレス接続なので、すごく身軽 ちなみにBOSSのワイヤレスギターアンプといえば、「KATANA-AIR」という製品もあります。2018年5月に発売されて大きな話題を呼んだ大ヒットモデルで、ギター本体にワイヤレストランスミッターを取り付けると、そこからギターアンプにワイヤレスで音を飛ばせるというものでした。小型軽量で本格的なアンプサウンドが楽しめ、ときにはBluetoothスピーカーとしても活躍。WAZA-AIRとはまた違った利便性を持っています。 これが「KATANA-AIR」。ケーブルを使わない手軽さに、ハンドルを手にしてさっと動かせる程度のコンパクトさと軽さも魅力で大ヒット それではいよいよ、WAZA-AIRならではの特徴を説明しましょう! 以下の順番で語っていきます。 【1】ヘッドホンなのに目の前や背後にアンプが出現!

                                                          コレ実はヘッドホン型のギターアンプなんです! 話題の「WAZA-AIR」徹底レビュー - 価格.comマガジン
                                                        • 《2021年》スマホの音楽を高音質で楽しめるインライン&小型ヘッドホンアンプ10選 - 価格.comマガジン

                                                          スマートフォンで手軽にハイレゾ音源などの高音質サウンドが楽しめる、インラインタイプのDACヘッドホンアンプ(以下、今回の記事では略して“インラインDAC”と呼ばせていただこう)が注目を集めている。元々、iPhoneなどヘッドホン端子が廃止されたスマートフォン用に必要となったアクセサリー製品のひとつであったが、最近は、とりあえず音が出ればいい付属品レベルの製品だけでなく、音質を重視したモデルも次々と登場している。 インラインDACの特徴といえば、オーディオ製品とは思えないスマートなデザインだろう。一見するとただの変換ケーブル、もしくは短い延長ケーブルとしか見えないものもあり、それでいて音質的には付属品レベルと大きく異なってくれるのだから恐れ入る。もちろん、本体サイズが多少大きい製品もあるが、それでも(数年前まで人気を博していた)DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプと比べれば格段に小さくなり、

                                                            《2021年》スマホの音楽を高音質で楽しめるインライン&小型ヘッドホンアンプ10選 - 価格.comマガジン
                                                          • 3ヶ月無料のAmazon Music Unlimitedを聞くと抽選で50名様にBOSEワイヤレスヘッドホンが当たる件 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

                                                            オッス!オラ吐瀉夫! 現在、3ヶ月無料キャンペーン実施中のAmazon Music Unlimited! 僕も早速登録して、ガンガン使ってます! リモートワークでずっと家にいて暇なもんで、6500万曲以上の音楽が聴き放題のAmazon Music Unlimitedから、自分の好きな音楽を楽しめて最高! 今日も新しい楽曲をライブラリに追加しようと、Amazonのページにアクセスしてみると… なんやて!? 三ヶ月無料でAmazon Music Unlimitedが楽しめるだけやなく、さらに抽選で50名にBOSEのワイヤレスヘッドホンが当たるやて!? あまりの衝撃にエセ関西弁になってしまったおま!! 高音質なBOSEのヘッドホンで音楽が楽しめるとか、音楽好きには嬉しすぎる…。 普段使っているBluetoothイヤホンじゃなく、シッカリとした音楽機器で聞けるなんて…! しかも37,800円もする

                                                              3ヶ月無料のAmazon Music Unlimitedを聞くと抽選で50名様にBOSEワイヤレスヘッドホンが当たる件 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
                                                            • 今すぐ買えるワイヤレスヘッドホンとイヤホンのカテゴリ別ナンバーワン決定戦

                                                              今すぐ買えるワイヤレスヘッドホンとイヤホンのカテゴリ別ナンバーワン決定戦2020.12.15 12:0030,744 Gizmodo Staff - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) ジングルベール♫の音が聞こえてきそうな今日この頃。 私も今年はサンタさんにワイヤレスヘッドホンを頼もうと思っていました。だってコロナ禍に愛用していたJabraを失くし、肩を落としているんですもん。なんで完全ワイヤレスイヤホンってあんなに小さくて失くしやすいんでしょうね。それに比べておっきなノイキャンヘッドホンはうっかり落として失くす心配はありません。でも持ち運びにはかさばるし…ね、と迷っているわたしやあなたに、米Gizmodoのバイヤーズガイドをお届けします。 ワイヤレスヘッドホンは日夜進化を遂げています。新型のあらゆる端末からヘッドホンジャックが消えてなくなりつつある昨今、ワイ

                                                                今すぐ買えるワイヤレスヘッドホンとイヤホンのカテゴリ別ナンバーワン決定戦
                                                              • Amazon Musicの「空間オーディオ」、スマホ+ヘッドホンでも聴けるように

                                                                Amazonは10月19日、音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Unlimited」において「空間オーディオ」対応機器を拡大。iPhoneやAndroidスマートフォンなどと既存のヘッドホンの組み合わせでも楽しめるようにした。 空間オーディオでは「リスナーが音楽の中に入り込み、没入感のある多次元的なオーディオ体験」を提供。YOASOBIやアリシア・キーズ、コールドプレイ、イマジン・ドラゴンズなどのアーティストの新曲を「圧倒的な広さ、透明感、深みを音楽に与えるフォーマットで聴ける」としている。 Amazon Music Unlimitedの空間オーディオを楽しむのにアプリや加入プランなどのアップグレードの必要はなく、追加料金もかからない。個人プランの月額料金は、プライム会員が月780円、非プライム会員が月980円。 Amazon Musicでは2019年末から、Dolby

                                                                  Amazon Musicの「空間オーディオ」、スマホ+ヘッドホンでも聴けるように
                                                                • 2022年、買ってよかった「イヤホン・ヘッドホン」5選 | ROOMIE(ルーミー)

                                                                  イヤホンやヘッドフォンをもっといいヤツにしたら、いつも聴いてる音楽をもっと楽しめるようになるかも! 2022年にROOMIEでレビューしたアイテムの中から、本当に買ってよかった!と思えた「イヤホン・ヘッドホン」を5つピックアップしてみました。 毎日何気なく聴いている音楽に感動させてくれるアイテムに出会えるかも……! 老舗音響メーカーのヘッドホン アシダ音響 「ST-90-05-H 灰色」 6,600円(税込) Bluetoothやノイズキャンセリングも便利だけど、「音の良さ」を考えると有線も捨てがたいな〜と思っている今日この頃。 売り切れ続出で数ヶ月待ちになり話題になっていた、老舗音響メーカー「アシダ音響」の「ST-90-05-H」の在庫が復活したという情報が! 業務用のハイエンドな音響機器を作ってきたアシダ音響が、一般ユーザー向けに国内生産にこだわって開発したというヘッドホンです。 実際

                                                                    2022年、買ってよかった「イヤホン・ヘッドホン」5選 | ROOMIE(ルーミー)
                                                                  • 骨伝導とは違う「軟骨伝導」ヘッドホンとは? 昨秋から一気に脚光 「聞こえるメガネ」応用にも期待:東京新聞 TOKYO Web

                                                                    新しいヘッドホンの原理が注目されている。奈良県立医科大学長の細井裕司さん(74)が発見した「軟骨伝導」という方式だ。携帯電話などIT機器への応用が期待される一方、メガネをかけるだけで手軽に聴覚を補えるイヤホンも考えられ、高齢者にも優しい技術だという。城南信金の窓口などで実証試験を始める。(永井理)

                                                                      骨伝導とは違う「軟骨伝導」ヘッドホンとは? 昨秋から一気に脚光 「聞こえるメガネ」応用にも期待:東京新聞 TOKYO Web
                                                                    • 8,680円のハイレゾ対応製品!? 6.3mmと3.5mm、2つのジャックを装備するモニターヘッドホンOneOdio Monitor60を試してみた|DTMステーション

                                                                      中国オーディオ機器メーカー OneOdio(ワンオーディオ)をご存知でしょうか?日本での認知度は低いものの、すでに10年間の歴史があり、ヨーロッパ、北米、アジアなど30カ国以上で販売実績のあるメーカーです。そんなOneOdioから昨年Monitor60というモニターヘッドホンが発売され、国内ではAmazonから購入できるようになっています。 これは、ハイレゾに対応しているのにも関わらず、8,680円(税込)という破格で発売されています。パッケージには「Hi-Res AUDIO」と例の黄色と黒のハイレゾロゴが印字されており、これがあるということは、日本オーディオ協会が規定する「ハイレゾ」の定義を満たしている製品ということ。また、ほかのヘッドホンとは違い、左に6.3mmと右に3.5mmと、1つのヘッドホンに2つのジャックが付いているという、ちょっと不思議な構造になっています。これにより片方でオ

                                                                        8,680円のハイレゾ対応製品!? 6.3mmと3.5mm、2つのジャックを装備するモニターヘッドホンOneOdio Monitor60を試してみた|DTMステーション
                                                                      • 【Tips】ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM4』の電池を長持ちさせるための注意点 - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ

                                                                        ソニーストア製品は東京新橋のソニーショップ | ソニーストア製品を専門とする正規e-Sony Shopテックスタッフ (当店サイトの記事にはプロモーションを含みます) 2021年発売のソニーのワイヤレスヘッドホン「WF-1000XM4」のワイヤレス充電についてのご注意というのを目にしました。WF-1000XM4の電池を長持ちさせるための注意事項というのがありますので、ここでミニTipsとして紹介したいと思います。 この使い方、知らず知らずのうちにしてしまっている方がいらっしゃるかもしれません。 こんにちは、店員佐藤です。 昨年、WF-1000XM4が発売された時にものすごい遮音性と高音質に打ちのめされて、私も即買いをしています。当店でのワイヤレスヘッドホンの歴史ですが「WF-1000X」「WF-1000XM3」「WF-1000XM4」と発売を重ねるごとに新記録を達成していて、オーダー数はほ

                                                                          【Tips】ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM4』の電池を長持ちさせるための注意点 - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ
                                                                        • JVCヘッドホン。HA-SW01の魅力。唯一無二、固有独特の響きと、音像・分離のバランスが秀逸。音楽の楽しさを心で感じられる逸品です! - Sumeragi Niki

                                                                          秋が深まると、もうすぐ、お引越しのこと考えて憂鬱になります。 春は引っ越し代が、猟奇的に法外な料金します。 たとえば、静岡から神奈川に夫婦2人で引っ越し代50万円!! ウワァァ━。゚(゚´Д`゚)゚。━ン!!!! そんなに出したら、家具全部買えちゃいます・・・。 もちろん引っ越し屋さんにはお願いせず、家具家電ぜんぶ捨てて身体ひとつでお引越し。(´;ω;`)ブワッ, そして買うのは、毎度毎度、中古品とか激安家具!!! 春が来る前に冬のあいだに、愛着のある家じゅうの家具やあらゆる物をすべて処分しないといけないのです。 だんなさんのお仕事の一方的な都合に対して、ささやかな小さな日常を守りたい。 そんなわたしが一矢報いたくて、引っ越しでこれだけは持ち歩いているのが ヘッドホン!とポータブルオーディオ! このくらい捨てなくていいよね! お題「愛用しているもの」 はじめに。 JVCのウッドシリーズの

                                                                            JVCヘッドホン。HA-SW01の魅力。唯一無二、固有独特の響きと、音像・分離のバランスが秀逸。音楽の楽しさを心で感じられる逸品です! - Sumeragi Niki
                                                                          • Glock on Twitter: "このヒトラーの演説、音声が非常に綺麗な状態で保存されていて迫力がやばい。 ヘッドホンとかイヤホンつけるとまるでヒトラーの目の前で演説を聞いてる気分になれます。演説の天才ってのがわかる。 https://t.co/bJ2YyMEG9w"

                                                                            このヒトラーの演説、音声が非常に綺麗な状態で保存されていて迫力がやばい。 ヘッドホンとかイヤホンつけるとまるでヒトラーの目の前で演説を聞いてる気分になれます。演説の天才ってのがわかる。 https://t.co/bJ2YyMEG9w

                                                                              Glock on Twitter: "このヒトラーの演説、音声が非常に綺麗な状態で保存されていて迫力がやばい。 ヘッドホンとかイヤホンつけるとまるでヒトラーの目の前で演説を聞いてる気分になれます。演説の天才ってのがわかる。 https://t.co/bJ2YyMEG9w"
                                                                            • 土曜のお便り 〜肩に耳がある世界のヘッドホン

                                                                              お世話になっております。 運動靴のつま先のところに穴が空いていて「穴が空いちゃったなあ」とか思っていたのですが、この間足の指が霜焼けになりまして、慌てて買い換えました。霜焼けも治りました。 さて、今回は『さわってもいいですか?』『たこ焼き』『ヘッドホン』などになります。どうぞよろしくお願いいたします。 (本になっています。通販はこちらから)

                                                                                土曜のお便り 〜肩に耳がある世界のヘッドホン
                                                                              • ウォークマンとCDの誕生が、ソニーヘッドホンの進化のきっかけだった。そのスタートを、改めて振り返る【ヘッドホンについて知っておきたい◯◯なこと 01】 - Stereo Sound ONLINE

                                                                                今回から、ヘッドホン、イヤホンにフォーカスした新連載をお届けする。近年はヘッドホンやイヤホンで音楽再生を楽しんでいる音楽ファンが増え、それを受けて様々な新技術、新製品が登場している。だがそんなヘッドホン、イヤホンもその誕生時期には業務用機器としての存在であり、家庭でのオーディオ再生で使われるものではなかった。では、ヘッドホン、イヤホンはいつ頃からオーディオ製品として認知され、どんな進化を遂げてきたのか。そしてこれらのアイテムで楽しむオーディオ再生にはどんな魅力があるのか。本連載では、ソニーで長年ヘッドホンの開発に携わってきた投野耕治さんに、そういったヘッドホン、イヤホンについてのお話を、様々な側面から紹介してもらう。ぜひお楽しみいただきたい。 ●筆者プロフィール 投野耕治(なげのこうじ) 1958年佐賀県生まれ。1980年ソニーに入社し、ヘッドホン開発に従事。1989年のMDR-CD900

                                                                                  ウォークマンとCDの誕生が、ソニーヘッドホンの進化のきっかけだった。そのスタートを、改めて振り返る【ヘッドホンについて知っておきたい◯◯なこと 01】 - Stereo Sound ONLINE
                                                                                • Androidの「デバイスを探す」機能が拡張されBluetoothトラッカーやソニーのヘッドホンなどにも対応予定、不審なトラッカーによる追跡も検出可能に

                                                                                  Googleが日本時間の2023年5月11日に開催した開発者向けイベント「Google I/O 2023」で、Androidの「デバイスを探す」機能のアップデートを発表しました。新たに、AndroidデバイスだけでなくサードパーティーのBluetoothトラッカーにも対応したほか、ソニーやJBLのヘッドホンも「デバイスを探す」のエコシステムに参加する予定だとのことです。また、不審なトラッカーによる追跡も検出し、警告を出してくれる機能も2023年の夏に登場するとされています。 New Android features to keep your devices safe https://blog.google/products/android/google-android-safety-features/ Google updates Find My Device network, adds

                                                                                    Androidの「デバイスを探す」機能が拡張されBluetoothトラッカーやソニーのヘッドホンなどにも対応予定、不審なトラッカーによる追跡も検出可能に