並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 1294件

新着順 人気順

ボリュームライセンスの検索結果81 - 120 件 / 1294件

  • Windows 10 コラム 第2回 「Windows 10 Enterprise vs Enterprise LTSB」 | NTTデータ先端技術株式会社

    Windows 10 コラム 第2回 「Windows 10 Enterprise vs Enterprise LTSB」 Tweet 今回は第1回 でご紹介しました「サービシングモデル」のひとつであるLong Term Service Branch(LTSB)について取り上げたいと思います。LTSBの概念に関する説明は各所で取り上げられていますが、実際の画面はどうなっているのでしょうか。。。ということで見てみましょう! LTSBとは Windows 10からは継続的に機能が更新(追加・改善など)されていくようになります。しかし、ミッションクリティカル系のシステムなど、頻繁に機能更新を行いたくない環境もあります。そういった環境に対して用意されたのがLTSBというモデルです。LTSBは機能更新を行わず、セキュリティ更新プログラム・修正プログラムのみを提供するモデルです。イメージとしては従来の

      Windows 10 コラム 第2回 「Windows 10 Enterprise vs Enterprise LTSB」 | NTTデータ先端技術株式会社
    • デスクトップ仮想化で必要になるWindowsライセンスは?

      調査会社Forrester Researchは先ごろ発表したリポートで、デスクトップ仮想化技術は比較的導入しやすいが、IT担当者はそれで安心してはいけないと指摘している。 自分の選んだベンダーからデスクトップ仮想化製品のライセンスを取得するのは簡単だ。ユーザー数を数え、それにユーザー単価を掛けたライセンス料を支払えばよい。だが、これらの製品を使った新しい仮想化環境をMicrosoftのライセンス契約に従って運用するのは、決して容易なことではない。 「デスクトップを仮想化する場合のライセンス条件は、PCを従来のように利用する場合とは異なる。ライセンス契約を順守するには、新しいルールに従わなければならない」とForrester Researchの仮想化担当アナリスト、ナタリー・ランバート氏は語った。 しかも、これまでオペレーション担当者はWindowsのライセンスについて考える必要がなかったこ

        デスクトップ仮想化で必要になるWindowsライセンスは?
      • 本当にややこしい「Office 2016」のライセンス - 日経トレンディネット

        『パソコンの自作 2015年秋号』10月14日発売! 新CPU「Skylake」で使えるパーツ選びから、Windows 10のインストール全手順まで、豊富な写真で徹底解説。自分だけのパソコンが必ず組めます。詳細はこちら 日本マイクロソフトは2015年9月23日、オフィスソフトの最新版「Office 2016」の提供を開始した。「Office 365」のユーザーや、「Office Premium プラス Office 365 サービス」(Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービスなど)がプリインストールされたパソコンのユーザーは、最新版へのアップグレードが可能になっている。また、9月30日には永続ライセンス版、10月1日にはボリュームライセンス版の販売も開始された。Mac版の「Office 2016 for Mac」は7月9日に先行リ

          本当にややこしい「Office 2016」のライセンス - 日経トレンディネット
        • nLiteの役に立たない説明書

          * * * ホーム 結合 更新パッケージ結合 HFSLIP SPメーカー to HFSLIP 削除 コーポネントの削除 【アプリケーション】 【オペレーションシステムの設定】 【キーボード】 【サービス】 【ドライバ】 【ネットワーク】 【ハードウェアサポート】 【マルチメディア】 【言語】 【ディレクトリ】 その他 リンク 【アプリケーション】 【オペレーションシステムの設定】 【キーボード】 【サービス】 【ドライバ】 【ネットワーク】 【ハードウェアサポート】 【マルチメディア】 【言語】 【ディレクトリ】 目安 コンポーネント名 解説 ▲ 【アプリケーション】 ○ NT バックアップ 滅多に使わない。 ○ アクセシビリティの設定 身体に障害のあるユーザを援助する。健常者なら必要ない。 ○ インターネットゲーム 初歩的なもの。 ○ クリップブック ビューア 特に必要としないはず。 ○

          • Windows 7のリリースがもたらす「XP時代の終わり」

            XPのために、弔いの鐘が鳴る。 MicrosoftのWindows XPは企業のPCの80%で使われている(調査会社Forrester調べ)が、次第に老いゆく同OSの時代はついに終わりを迎えようとしている。だがWindows 7が10月22日に発売されたあとでも、XPの終わりはすぐにはやってこないだろう。 「企業におけるWindows XP時代」の終わりをもたらす要因として、Forresterのベンジャミン・グレイ氏は、古くなったITインフラの入れ替え、Windows XPサポートの終了、XPが入手しにくくなること、アップグレードするメリットがありそうなWindows 7の機能、アプリケーションの互換性問題を解決するXPモードを挙げている。 「不況になったとき、IT管理者がITコスト削減のためにまずやることの1つが、手持ちのデスクトップPCの使用期間を4年から5年に延ばし、ノートPCの使用

              Windows 7のリリースがもたらす「XP時代の終わり」
            • Blu-rayや最新技術AVCRECに対応したDVD再生プレーヤー - CyberLink PowerDVD

              会社情報 CyberLink について プレスルーム アフィリエイトプログラム お問い合わせ 個人向け製品 全てのソフトウェア モバイルアプリ 法人向け製品 U シリーズ FaceMe® SDK ボリュームライセンス 学生・教職員向け優待販売 サポート サポート センター ソフトウェアアップデート ラーニングセンター フォーラム フィードバック コミュニティー CyberLink メンバーサイト DirectorZone ブログ 公式ソーシャルメディア 地域を変更 © 2024 CyberLink Corp. 無断複写・複製・転載を禁ず プライバシーポリシー(個人情報保護について) 利用規約 国 / 地域 と 言語 を選択: アメリカ United States Canada Latinoamérica ヨーロッパ United Kingdom Deutschland España Sch

              • マイクロソフトが「Office 2010」の発売日と価格を発表、「Office IME 2010」の単体での無償提供も

                マイクロソフトが同社のオフィスソフトの最新版となる「Office 2010」の発売日と価格を本日、正式発表しました。 また、同時に入力支援ソフト「Office IME 2010」の単体での無償提供も行われており、本日から予約受付も開始されています。 詳細は以下から。 Microsoft (R) Office 2010 製品群の製品構成、提供スケジュールおよび参考価格を発表 このリリースによると、マイクロソフトは「Microsoft Office 2010 日本語版」などの開発が完了したため、企業向けのボリュームライセンス版を5月1日 (土) に、パッケージ製品を6月17日 (木)に提供開始するそうです。また、パッケージ版の提供に合わせてプリインストールパソコンの発売開始されるとしており、従来の32ビット版に加えて、64ビット版が初めて提供されています。 「Microsoft Office

                  マイクロソフトが「Office 2010」の発売日と価格を発表、「Office IME 2010」の単体での無償提供も
                • 情シス女子の悲劇 Windows XP/Office2003サポート切れ3カ月前の場合

                  2014年1月。とある中堅商社の情報システム部で働く新藤 蒼(しんどう そう)は、オフィスで1人、頭を抱えていた。 「どうしよう……」 事の発端は、3カ月前にさかのぼる。社内に約800台あるクライアントPCの運用管理を一手に任されていた蒼は、Windows XPのサポートが2014年4月に切れることを初めて知ったのだった。社内PCのOSは全てWindows XP。これを、あと半年以内に全てWindows 7へ移行しなければならない。 OS移行のプロジェクト責任者に任命された蒼は、急いで情報をかき集め、Windows 7のボリュームライセンス契約を締結する。検証用に5台のPCを確保し、ようやくWindows 7をインストールできたのは2013年も既に終わろうとしていた頃だった。そして、年明け早々に動作検証作業を進めていた蒼は慌てふためく。 「何なの、このメッセージは……」 5台の検証用PCの

                    情シス女子の悲劇 Windows XP/Office2003サポート切れ3カ月前の場合
                  • 「Office 2010」日本語版、6月17日発売 大幅値下げで普及狙う

                    参考価格は、Personal通常版が3万1290円、アップグレード版が1万6520円と、前バージョンの「Office 2007」(通常版4万7040円、アップグレード版2万2890円)より約3割低価格に抑えた。同社が主力製品と位置付ける「Home and Business」の通常版も3万6540円と、Office 2007の同等製品(「Standard」通常版、5万5440円)より約3割安い。 「PC本体の価格が下がっている中で、コンシューマーがソフトウェアに投資する金額のハードルも下がっている」と、同社の横井伸好 インフォメーションワーカービジネス本部長は思い切った値下げの背景を説明する。 特に家庭向けOfficeは、PCにプリインストールされたものを利用しているユーザーが9割に上るという。「Personal」のアップグレード版を1万6590円と低価格で提供することで、プリインストール版

                      「Office 2010」日本語版、6月17日発売 大幅値下げで普及狙う
                    • Windows Vistaでアクティベーションはどう変わるか

                      米Microsoftは10月4日(米国時間)に、Windows VistaおよびWindows Server Longhornを皮切りに、各種製品に海賊版対策として取り入れる予定の新しいソフトウェア保護プラットフォームとそれに付随する技術を発表する。 これら新技術はVistaのすべてのバージョンに搭載され、いずれMicrosoftのすべての製品で、ある程度このプラットフォームを採用すると同社のGenuine Software Initiative担当ディレクター、コリ・ハーチ氏はeWEEKに語った。 Microsoftが期待しているのは、これらの新技術がWindows Vistaの不正コピーをより困難にし、同社のチャネルパートナーに公平な機会が与えられるようにすることだ。 「現在、Windows XPをコピーし、偽造する方法は非常に簡単であり、チャネルパートナーには公平な条件で正規版を販売

                        Windows Vistaでアクティベーションはどう変わるか
                      • IPA 社内向けクラウド構築のために活用できるソフトウェアカタログ(案)

                        社内向けクラウド構築のために活用できる ソフトウェアカタログ(案) 独立行政法人 情報処理推進機構 1 目次(1) 【ソフトウェアカタログ作成の目的・評価方法】 1. ソフトウェアカタログ作成の目的 2. 評価方法 【ソフトウェアカタログ】 1. 仮想化機構に関するソフトウェア 1) 2) 3) 4) 5) 6) Oracle VM VirtualBox KVM Xen Citrix XenServer 商用ソフトウェア(基本情報のみ) 仮想化ソフトウェア機能比較 7 8 10 11 21 31 41 50 52 2. システム監視・管理システムに関するソフトウェア 1) Groundwork Monitor 2) ZABBIX 3) Hinemos 2 2-a. 物理サーバ、仮想サーバ、ネットワーク機器、アプリケーションなどに対する汎用的 53 な管理・監視ソフトウェア

                        • Microsoft Windows 10 - Wikipedia

                          メインストリーム フェーズ, Home or Pro Edition released in July 2015, 2015 LTSB 最終バージョン(22H2)のサポート終了日:2025年10月15日 (米国日時2025年10月14日)[6][7] 2016 LTSB メインストリーム サポート終了日:2021年10月13日 (米国日時2021年10月12日・終了済み) 延長サポート終了日:2026年10月14日 (米国日時2026年10月13日) 2019 LTSC メインストリーム サポート終了日:2024年1月10日 (米国日時2024年1月9日・終了済み) 延長サポート終了日:2029年1月10日 (米国日時2029年1月9日) 2021 LTSC メインストリーム サポート終了日:2027年1月12日 (米国日時2027年1月11日) 延長サポート終了日:2032年1月13日

                          • Windows 10 での Sysprep を用いたマスターイメージの作成に関する注意点・推奨事項

                            本記事の最新版をフォーラムにて紹介しております。 記事の改訂が含まれる場合がございますので、フォーラムの情報を参照してください。 フォーラムへのリンク こんにちは、Windows プラットフォーム サポート 宮崎です。 今回は、Windows 10 の環境で Sysprep を用いたマスターイメージを作成する際の一般的な注意点やサポート部門より推奨する展開方法を紹介します。 これから初めてマスターイメージを作成する方もすでにマスターイメージの展開を行っておられる方も、ぜひ一読いただき貴社の展開内容と照らし合わせることでお役に立ててください。 目次 本ブログの目次とサマリーです。 Sysprep の考え方・・・マスターイメージの作成という工程には計画・工数を要します。 マスター イメージの前提条件・・・主に Sysprep を実行したボリュームライセンス メディアを利用します。 マスターイメ

                              Windows 10 での Sysprep を用いたマスターイメージの作成に関する注意点・推奨事項
                            • 第1回 Windows 8.1のエディション構成と機能改善点

                              「Windows 8.1クロスロードは、2013年10月から出荷が予定されているWindows 8.1の注目機能について解説するコーナーです。 ※本記事はPreview版をベースにした以前の記事をベースにリライトしたものです。 Windows 8の改良版であるWindows 8.1の提供開始が2013年10月18日に決まり、すでにRTM版の開発も完了している。これに伴い、本フォーラムでも新たにWindows 8.1の解説連載を開始する(Windows 8をベースにした以前の記事については連載「Windows 8レボリューション」を参照)。今回は販売開始が近づいた、Windows 8.1のリリース時期や価格情報などのほか、機能の概要をまとめておく。 Windows 8.1とWindows Server 2012 R2のRTM版が完成 2013年9月9日に、Windows 8.1およびWind

                                第1回 Windows 8.1のエディション構成と機能改善点
                              • 痛いニュース(ノ∀`):Vista売れず、販売数がXPを大幅に下回る…発売後一週間集計

                                1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/02/18(日) 09:41:06 ID:rEZtjpZ30 ?PLT 「発売後一週間のパッケージ版Vistaの販売数がXPを下回る」 --NPD調査 小売店におけるパッケージ版「Windows Vista」の発売後1週間の売上数が、「Windows XP」の時を大幅に下回ることがNPDの集計から明らかになった。 市場調査会社NPDのデータによると、発売後1週間を見た場合、VistaはXPより売上本数が約59%少なかったという。売り上げも減少したが、その差は売上本数ほどではなく、Vista発売後1週間の売り上げはXPの時と比べて32%減にとどまっている。 Vistaは、店頭販売および新型PCへの搭載が1月30日に始まった。また、ボリュームライセンス契約を結んでいる企業には、11月から提供が開始されていた。 http://j

                                • 「シン・ゴジラ」主人公、矢口が使っていたPCはコレだ!

                                  皆さんは、話題の映画「シン・ゴジラ」をご覧になっただろうか? 内容の面白さとは別に職業柄驚かされたのが、劇中に登場したPCの扱い。各省庁・官僚などいわゆる霞ヶ関のスタッフが富士通の製品、自衛隊がタフブックなど屋外で使える頑丈系のパナソニック製品(レッツノートも登場)、研究者はMacを使っており、登場人物の役職・所属組織により利用しているPCがキチンと設定されている印象を受けたのだ(デル製品も登場していた模様)。国の中枢で利用されるPCは、信頼性の高い“ナショナルメーカー”の製品で固めており、Macについてはおそらく書類作成に必須のMicrosoft Officeが使える、入手しやすいUNIX機といったイメージだろう。 映画「シン・ゴジラ」劇中では、各省庁・官僚などいわゆる霞ヶ関のスタッフが富士通 15.6型ノートPC「LIFEBOOK A550」(法人モデル、写真左)、またはデスクトップP

                                    「シン・ゴジラ」主人公、矢口が使っていたPCはコレだ!
                                  • Windows.FAQ - Windows XP の Product Activation とは?

                                    Windows.FAQ - Windows XP のプロダクトアクティベーション (ライセンス認証) とは? ソフトウェアの不正コピーを防ぐ目的で導入された Windows プロダクト アクティベーション (Windows Product Activation:WPA) ですが、これまでの報道やマイクロソフトからの情報では、以下のような内容になっています。 ■ Pruduct Activation って何ですか? プロダクト アクティベーション は、1 ライセンスのソフトウェア (Windows XP) を複数の PC にインストールして継続使用できないように考えられた仕組みです。 プロダクト アクティベーション によって、次のような制約が設けられています。 アクティベーションを実行しない場合、Windows XP は 30 日間でだれもログオンできなくなります。 アクティベーション

                                    • Web版Office 2010の対応ブラウザはIE、Safari、Firefox。史上最大のJavaScriptアプリに(動画デモ付き)

                                      Web版Office 2010の対応ブラウザはIE、Safari、Firefox。史上最大のJavaScriptアプリに(動画デモ付き) 徐々に姿を現しつつあるマイクロソフトのOffice 2010ですが、もっとも注目されているのはWebブラウザ版のOfficeである「Office Web Applications」でしょう。Office Web Applicationsに含まれるのは、Excel、Word、PowerPoint、OneNoteの4種類が予定されています。 元マイクロソフト社員で著名なブロガーであるRobert Scoble氏は、自身のブログ「Scobleizer」のエントリ「Microsoft's new Office 2010 brings Office back from the dead (tons of videos)」で、このOffice Web Applica

                                        Web版Office 2010の対応ブラウザはIE、Safari、Firefox。史上最大のJavaScriptアプリに(動画デモ付き)
                                      • いよいよ「ボリューム・ライセンス版Windows」にもアクティベーションが必要に

                                        米Microsoftは10月4日(米国時間),ボリューム・ライセンス制度で販売する「Windows Vista」と「Windows Server “Longhorn”」(開発コード名)にも,アクティベーション(ライセンス認証)を導入すると発表した。現行のボリューム・ライセンス版Windowsにはアクティベーションは不要だが,Windows VistaとLonghorn Serverでそれを改める。 マイクロソフトはボリューム・ライセンス版Windowsに導入するアクティベーションのことを「Volume Activation 2.0」と呼んでいる。詳細に関するWordファイル「Microsoft's Software Protection Platform: Innovations for Windows Vista and Windows Server “Longhorn”」(英語)の公開

                                          いよいよ「ボリューム・ライセンス版Windows」にもアクティベーションが必要に
                                        • 「Office 2013」を2月7日から発売するとMicrosoftが発表、パッケージは4種類

                                          日本マイクロソフトが「次期Office」のパッケージ製品を2月7日から全国の販売店やオンラインストアで発売することを発表しました。 【次期 Office 最新情報 2013/1/15】 一般・個人向け次期 Office の日本市場向け発売日について - Office Blogs - Site Home - TechNet Blogs http://blogs.technet.com/b/microsoft_office_/archive/2013/01/13/office-2013-1-15-office.aspx 発売されるパッケージは4種類。 Office Personal 2013(オフィス パーソナル 2013)は家庭向けで、Word、Excel、Outlookがセットになったもの。 Office Home&Business 2013(オフィス ホーム アンド ビジネス 2013)

                                            「Office 2013」を2月7日から発売するとMicrosoftが発表、パッケージは4種類
                                          • Windows XPマシンは08年1月31日に生産終了 - ITmedia News

                                            マイクロソフトは8月22日、Windows XPの正規OEMライセンス提供を2008年1月31日に終了すると改めて発表した。Windows Vista発売から1年後に当たり、同日でXP搭載PCの生産も終了することになる。 PCパーツ店などで購入できるDSP版は、09年1月31日まで提供する。 既にXPの企業向けボリュームライセンス提供は、Vistaの企業向け販売が始まった昨年11月に終了。だが調査会社の調べでは、Vistaの世界シェアは3%強に過ぎないのに対し、XPは87%と依然として圧倒的に差があるのが現状(関連記事参照)。安価なPCでも軽快に動作するXPへのニーズは根強い。 XPのセキュリティ修正プログラムを無償入手できるサポート期間は2014年4月まで。当初、XP Home EditionとMedia Center Editionのサポートは09年4月までの予定だったが、日本市場の強

                                              Windows XPマシンは08年1月31日に生産終了 - ITmedia News
                                            • VDI と Microsoft VDA ライセンス - (6) Windows Server で VDI その1 - 仮想化でプリセールスしてるSEの一日

                                              この Blog は技術系ブログのつもりなのですが、「VDA」という単語で訪れている方も多いらしい。 独り善がりなブログでは良くないですので、ニーズに応えて最近の VDA 話を2回にわたってご紹介したいと思います。 VDA 概要編: (1) (2) VDA 対策編: (3) (4) VDA 動向編: (5) (6) (7) やっぱり VDA は高い これまでにご紹介したとおり、一般的な VDI で必要となる VDA や SA は、使用料をずっと支払い続けなければならない「サブスクリプション型」のライセンスです。さらに、基本的に3年間は契約を終了できません。 もちろん、それでもコスト的に安ければ問題ありませんが、 実際のところは5年間で 50,000〜60,000 円も掛かります。 これには Office の費用が含まれておらず、それも考えると大変なコストです。 月額の VDA (SA) を利

                                                VDI と Microsoft VDA ライセンス - (6) Windows Server で VDI その1 - 仮想化でプリセールスしてるSEの一日
                                              • Windows Server 2008:1日1問

                                                マイクロソフトのサーバーOSの新バージョン「Windows Server 2008」が,2008年2月に完成した。同OSを運用する上で必須の技術知識を学べる「腕試し問題」を毎日1問,合計50問公開する。 問題は,マイクロソフト認定技術者(MCP)教育に定評のある「グローバルナレッジネットワーク」の名物講師が作成した。日本でも4月に発売されるWindows Server 2008を導入・運用する前に,またMCP試験を受験する前に,この問題で是非「腕試し」をして頂きたい。 目次 ・Windows Server 2008のサーバー仮想化機能とは? ・Hyper-Vにおけるドライバ動作モデルとは? ・営業所に置くのに適したドメイン・コントローラは? ・管理者のパスワードだけ複雑にするには? ・本社・支店間のファイル転送を高速化するには? ・USBメモリーへのデータ保存を禁止するには? ・ネットワー

                                                  Windows Server 2008:1日1問
                                                • 格安ミニPCを購入する際の注意点

                                                  はじめに Ubuntu の実機PCが追加で1台欲しかったため、AmazonでミニPCを購入した 3万800円の8000円引きなので、つまり2万2800円 RAM 16GB, SSD 500GB, Intel N100 でこれは破格の値段である 起動してみると、Windows11 Pro がプリインストールされていた (Amazon の製品ページには OS, Linux と記載されていたので、Windows が入っていてびっくりした) 一見、正常にライセンス認証されているように見えるが Linux 使いになりたい人向けの Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(1) - 構築する開発環境について の注意喚起の記載の通りにライセンスを確認してみると、以下のように出力された この VOLUME_MAK_channel ライセンスが市販のPCに入っているのがどういうことかというと あ

                                                    格安ミニPCを購入する際の注意点
                                                  • 「7秒起動は遅すぎる」 Chrome OSにライバルがコメント

                                                    ライバルはChrome OSをどう見ているか Googleが披露したChrome OSに対し、同社のライバル各社はさまざまな意見を述べている。Microsoftの広報担当者は「見たところ、まだ開発の初期段階のようだ。当社の顧客はWindows 7がWebとデスクトップにわたり、あらゆるサイズのPCで動くことに満足している」とコメントしている。BIOSメーカーで、最近LinuxベースのインスタントオンOSを開発したPhoenix Technologiesの社長兼CEOは、インスタントオンOSでは1秒でWebアプリにアクセスできる。7秒は長すぎる」としている。 Linux Foundationの幹部はChrome OSを歓迎しており、「Chrome OSにとっていいことはMoblin(モバイルLinuxOS)にとってもいいこと。その逆もしかり。Chrome OSの技術の多くはMoblinプロジ

                                                      「7秒起動は遅すぎる」 Chrome OSにライバルがコメント
                                                    • とんだ糞OSだった「Windows8」 MS 製品版ソフトウェアを販売終了 Win7のMSS延長か : 暇人\(^o^)/速報

                                                      とんだ糞OSだった「Windows8」 MS 製品版ソフトウェアを販売終了 Win7のMSS延長か Tweet 1: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:45:18.49 ID:ttQtgfl30.net BE:837857943-2BP(1500) 「Windows 8」は、Microsoftが製品版ソフトウェアの販売を終了し、提供終了への最初のマイルストーンを通過した。 小売店は米国時間10月31日をもって、Windows 8を注文することができなくなった。販売できるのは在庫分だけとなっている。ただし、Windows 8がインストールされた新品PCの購入は現在も可能だ。 同OSの発売は約2年前の2012年10月26日。Microsoftはすでに、重点を2015年中ごろの発売が見込まれる「Windows 10」に移している。 Windows 8

                                                        とんだ糞OSだった「Windows8」 MS 製品版ソフトウェアを販売終了 Win7のMSS延長か : 暇人\(^o^)/速報
                                                      • Windows XPはダウングレード権で存続――MSは正しい選択をした

                                                        米Microsoftは6月23日、Windows XPの販売打ち切りについて顧客に正式に通知した。 Microsoftのオンラインサービス&Windowsビジネス部門担当上級副社長のビル・ベット氏は顧客にあてた文書において、OEMへのWindows XPの販売を6月30日で終了する方針をあらためて確認している。一部では販売期限の延長を求める動きも広まっていたが、実現には至らなかったようだ。よかった。以前にも書いた通り、どのみちMicrosoftはOEMチャネルからXPをすぐに排除することなどできないのだから。 ただしWindows XPの提供は今後もほそぼそと続けられることになりそうだ。システムビルダーは同OSの出荷を2009年1月31日まで続けられるからだ。システムビルダー各社はMicrosoftの正規販売代理店から同ソフトウェアを入手することになる。さて、ここで興味深いのは次の点だ。ビ

                                                          Windows XPはダウングレード権で存続――MSは正しい選択をした
                                                        • Windows 10へのアップグレードで消えたアプリの行方――Windows XP Modeはどうなった?

                                                          Windows 10へのアップグレードで消えたアプリの行方――Windows XP Modeはどうなった?:その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(43)(1/3 ページ) Windows 7にはWindows Virtual PCとWindows XP Modeが無償提供されていました。Windows 10ではこれらは提供されないため、Windows 7からアップグレードする場合は、Windows XP Modeの利用を諦めるしかありません。 連載目次 ある小さな企業のPCアップグレード事件 先日、小さな企業のPCの面倒を見ている業者が、「業務で使用するアプリケーションをクリックしても「見つかりません」というエラーが表示されるようになった」と顧客から相談を受けたそうです。 顧客のところに急いで駆け付けてみると、Windows 7を実行しているはずのPCがWindow

                                                            Windows 10へのアップグレードで消えたアプリの行方――Windows XP Modeはどうなった?
                                                          • 笠原一輝のユビキタス情報局 - Windows Vistaで使える仮想化ソフトを試す(後編)

                                                            先週に引き続き、Windows Vistaで利用できる仮想化ソフトウェアについて紹介していきたい。前回は、仮想化技術とソフトウェアの紹介を行なった。今回は、それらを実際にPCにインストールして、ゲストOSを利用する手順、さらにはベンチマークを利用した各仮想化ソフトウェアのパフォーマンスなどについて紹介していきたい。 ●仮想化環境導入の4つのステップ まず、いきなりの訂正で大変恐縮だが、前回の記事でVirtual PC 2007が64bitのホストOSにもゲストOSに対応していると紹介してしまったが、正しくは「64bitのホストOSに対応している」で、64bitのゲストOSには対応していない。ここにお詫びして訂正させていただきたい。 さて、仮想化ソフトウェアを利用して、ホストOSにゲストOSをインストールする手順は以下のようになっている。 (1)仮想化ソフトウェアのホストOSへのインストール

                                                            • 雲の上のWindows 10、夢のDaaSはハードルが高い

                                                              雲の上のWindows 10、夢のDaaSはハードルが高い:その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(135) 2019年3月21日、Microsoft Azureで新サービス「Windows Virtual Desktop」のパブリックプレビュー提供が開始されました。これは、Windows 10 EnterpriseなどのVDI環境をクラウドからマネージドサービスとして提供する「Desktop as a Service(サービスとしてのデスクトップ)」です。このサービスに注目している人は多いと思いますが、プレビューだからといって誰でも試用できるわけではありません。 Windowsにまつわる都市伝説 Windows Virtual Desktopとは? 「Windows Virtual Desktop」は、Windowsの仮想デスクトップインフラストラクチャ(VDI)環

                                                                雲の上のWindows 10、夢のDaaSはハードルが高い
                                                              • edgefirstのブログ

                                                                栃木県の県紙・下野新聞が6月1日、有料電子版を創刊した。紙面と電子版との併読プランは税込み月額455円(セットで3,490円)、電子版の単独プランは月額3,499円(税込み)。併読プランは販売店による集金時に上乗せとなり、単独版はクレジットカードによる支払い。登録した初月は無料で、初回登録のみ契約月内での解約でき、無料での試用が可能となっている。なお、利用はiOSおよびAndroidのスマートフォンやタブレットのアプリで行い、パソコンでの利用は不可。1つの契約で同時に3つまでの端末で利用可能だ。 [内容紹介]⇒下野新聞電子版 ~スマホでいつでもどこでも~ [リリース]⇒下野新聞電子版 6月1日創刊 スマホでいつでもどこでも|下野新聞「SOON」 [iOSアプリ]⇒下野新聞電子版を App Store で [Androidアプリ]⇒下野新聞電子版 - Google Play の Androi

                                                                  edgefirstのブログ
                                                                • 同じ設定のパソコンを簡単に作れませんか

                                                                  最近のソフト肥大化で,1台のパソコンをセットアップするのに丸1日かかることがあります。このため,社内のパソコンを一括購入する際などに,そのまま通常の手順でセットアップしていてはすべてのパソコンを準備するのに,何日もかかってしまいます。 ひな型PCのイメージを複製 このような場合,最初にひな型となるパソコン1台にOSやアプリケーションをインストールして,そのディスク・イメージをほかのパソコンへコピーするのがよいでしょう。イメージ・コピーとは,ディスク上に記録されている情報をファイルとしてではなく,ビット列の「イメージ」として複製する方法です。ハードディスクのイメージを直接複製することで,数分~10分程度でインストールでき,多くのパソコンを効率的に作成できます。 イメージを使ったディスクの複製は簡単です。「Symantec Ghost(シマンテックゴースト)」「HD革命」「DriveCopy(

                                                                    同じ設定のパソコンを簡単に作れませんか
                                                                  • マイクロソフト、「Office 2007」の価格と詳細を発表

                                                                    Microsoftは米国時間2月15日、Officeの次期バージョンに関する詳細な情報を明らかにし、家庭向けのバージョンやサーバベース製品、ハイエンドのエンタープライズバージョンを追加する計画を発表した。 また、Microsoftは一部の新製品の価格も明らかにした。同社によると、次期Officeの価格は企業向け、消費者向けとも、これまでの各バージョンとほぼ同じになるという。 「価格設定の点で大幅な変更はないと見込んでいる」と、Microsoftのインフォメーションワーカー部門グループプログラムマネージャParri Munsell(は述べている。たとえば、「Office Standard」の価格は399ドルに、「Office Professional」は499ドルになる。また、大方の予想通り、これまで「Office 12」(開発コード名)と呼ばれていたバージョンの名称は、2006年後半の出荷

                                                                      マイクロソフト、「Office 2007」の価格と詳細を発表
                                                                    • 続・不正コピーを内部告発した

                                                                      やぁ。 http://anond.hatelabo.jp/20100210073719 で、アドビ系ソフト不正コピー疑惑の内部告発をした増田だよ。 んで、進展があったので報告する。 結論から言うと、 9月に Photoshop Elements8への置き換えが 全 社 規 模 で発令 された。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! いやー、弁護士さんとの最初のメールやり取りから、すでに半年以上、何もなしのつぶてだったから 「もしかしたら今回のこれって、実はボリュームライセンスだったんじゃ?」とか思ってたけど、 たぶんアドビやBSAとの手打ちが裏でいろいろあったんだろうね。 ただそれ以外にも、今いる所とは別の支社で、これ以外の問題に『数年で数百万円規模の不正経理や着服が 一気に2件も発覚』したり、他人事ながらうちの会社って大丈夫なんだろうか?と心配になる事が起きた。 いずれも内々に処理

                                                                        続・不正コピーを内部告発した
                                                                      • 「Windows 7」バージョン構成が明らかに--一般向けは「Home Premium」と「Professional」

                                                                        UPDATE 「Windows Vista」には、あまりにも多くのバージョンが用意されたとの批判もあったにもかかわらず、Microsoftは、「Windows 7」においても、ちょうど同じ程度のエディションを提供する計画を進めている。 Microsoftは、少なくとも6つの異なるバージョンで、Windows 7の提供を予定しているものの、米国内で販売されるほとんどすべてのPCには、「Home Premium」または「Professional」のいずれかが搭載されることになるという。 Windows部門を統括するシニアバイスプレジデントのBill Veghte氏は、「主に2つのバージョンを集中的に提供する計画である」と、インタビューで語っており、Home PremiumとProfessionalの2バージョンが、Windows 7の販売の80%を占めることになると示唆している。 とはいえ、W

                                                                          「Windows 7」バージョン構成が明らかに--一般向けは「Home Premium」と「Professional」
                                                                        • Windows 7 これさえ見れば全部わかる!

                                                                          10月22日、ついに発売されたWindows 7。秋葉原で開かれた恒例の深夜販売も、Windows Vista以上の好調さで、消費者の期待の高さが早くも現われている。 ASCII.jpではこれまでに、Windows 7をさまざまな角度から切る特集企画や連載記事を掲載してきた。ここではそれらのWindows 7特集・連載記事をまとめてみた。Windows 7の新機能やユーザーインターフェースの変化、エディションの違い、互換性情報やWindows 7向け自作特集まで、これらを読めばWindows 7のことはなんでもわかる! Windows 7自体に関する特集・連載記事 法人向けボリュームライセンスの販売も始まり、いよいよ発売が近づいてきた「Windows 7」。Windows 7特集第2弾では、導入前に知っておきたいWindows 7のさまざまな情報について、5日連続でまとめて解説する。 文●

                                                                            Windows 7 これさえ見れば全部わかる!
                                                                          • 徹底解説:「Microsoft Office 2013」のライセンス体系、お得で賢い使い方とは?

                                                                            関連キーワード Office 2013 | Office 365 | Microsoft Office | Microsoft(マイクロソフト) | ライセンス 米Microsoftの「Windows」は、特別なライセンス契約やソフトウェアアシュアランス(SA)など、購入時にさまざまな選択を迫られる。一方で、同社の「Microsoft Office 2013」(以下、Office 2013)は、比較的シンプルなライセンス体系となっている。 Office 2013は複数の販売チャネルから入手可能だ。小売りやOEMチャネルから購入する場合、企業顧客は事前にライセンスの制限を慎重に検討する必要がある。例えば、以前のバージョンにダウングレードできない他、リモートデスクトップサービス(RDS)やCitrixの環境では使えず、Officeのボリュームライセンスメディアを使用して再イメージングすることも

                                                                              徹底解説:「Microsoft Office 2013」のライセンス体系、お得で賢い使い方とは?
                                                                            • 正式リリース直前、あなたの知らないWindows 10のウソ・ホント

                                                                              正式リリース直前、あなたの知らないWindows 10のウソ・ホント:その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(36) いよいよWindows 10の正式リリース日「7月29日」が迫ってきました。7月29日からは予約済みデバイス(PC)に対して、順次Windows 10が配布される予定です。そこで今回は、Windows 10にまつわる、誤った情報や誤解を解いていきましょう。 連載目次 予約しないと無償アップグレードはできない(ウソ) 多くの方がご存じと思いますが、Windows 10はWindows 7 Service Pack(SP)1およびWindows 8.1 Updateを実行するPC(Windows Phoneも対象ですが省略します)に対して無償アップグレード提供されます。 6月以降、無償アップグレード対象のPCのタスクバーには「Windows 10を入手する

                                                                                正式リリース直前、あなたの知らないWindows 10のウソ・ホント
                                                                              • Mac版の最新OfficeはWindows版よりもスゴイ!?

                                                                                Mac版の最新OfficeはWindows版よりもスゴイ!?:Office 2008 for Mac説明会(1/2 ページ) マイクロソフトが、来春発売予定のMac版Microsoft Officeについて製品説明会を行なった。すでに同社のWebサイト「MacTopia」を通して情報公開が始まっている「Microsoft Office 2008 for Mac」だが、製品説明会では発売日の発表とともに製品の詳細なデモンストレーションが行なわれた。 「Microsoft Office 2008 for Mac」は、2008年1月16日(日本時間)から日米同時発売となる。これは米国サンフランシスコで行なわれる毎年恒例イベント「Macworld Expo/SF」の会期中にあたる。 製品パッケージのラインアップは「Microsoft Office 2008 for Mac」、「Microsoft

                                                                                  Mac版の最新OfficeはWindows版よりもスゴイ!?
                                                                                • 海賊版のWindows 8 Proを無償で正規にライセンス認証可能な問題が発覚 | スラド IT

                                                                                  あるAnonymous Cowardとtaraiokのタレこみによると、Media Center Pack用のプロダクトキーを使用することで、海賊版のWindows 8 Proを正規ライセンスに変えることが可能な問題が発覚したそうだ(ExtremeTechの記事、 ITmediaの記事、 Computerworldの記事、 本家/.)。 海賊版のWindowsをライセンス認証する方法として、偽のボリュームライセンス用KMS(キー管理サービス)サーバーを使う方法が知られている。ただし、KMSによる認証は有効期限があり、180日ごとに再認証が必要となる。しかし、KMSで認証したWindows 8 ProにMedia Center Packのプロダクトキーを適用するとWindowsインストール時のプロダクトキーが上書きされ、通常版と同様に無期限のライセンス認証された状態になるということだ。 Wi