並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 171件

新着順 人気順

マラドーナの検索結果81 - 120 件 / 171件

  • マラドーナ氏は「見殺し」にされた 医療委員会が報告

    サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏(2020年3月7日撮影)。(c)ALEJANDRO PAGNI / AFP 【5月1日 AFP】昨年11月に死去したサッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏は、不十分な医療体制の下で長期にわたり「見殺し」にされたと、医療委員会が30日に結論づけた。 70ページに及ぶ報告書の中で委員会は、心臓発作により60歳で死去したマラドーナ氏について、亡くなった状態で発見される「少なくとも12時間前から死に向かい始めた」と記した。 また、適切な医療施設で十分な治療を受けていれば、マラドーナ氏が「生存する可能性は高まっていた」と強調。母国ブエノスアイレス郊外の高級住宅地に家を借り、在宅医療を受けていた当時の同氏は「知的能力を存分に発揮できる」状態になく、治療場所に関する決定を本人に委ねるべきではなかったとの見解を

      マラドーナ氏は「見殺し」にされた 医療委員会が報告
    • ミゲル・シカール『プレイ・マターズ 遊び心の哲学』(松永伸司・訳) - logical cypher scape2

      タイトルにある通り、遊び・遊び心についての本である。 ジャンルとしてはゲームスタディーズにあたり、本書もビデオゲームの例が多くあるが、筆者によれば、本書はあくまでも「遊び」についての本であって、ゲームについての本ではない。ゲームは、遊びの一種という位置づけ。 遊びについてはいくつかの特徴づけがされているが、本書で特に重要なのは「流用的」という特徴である。 つまり、違う文脈にあるものを、別の文脈に流用するということである。 本書ではまた、「遊びplay」と「遊び心playfulness」が区別されている。 遊びは、活動・実践 遊び心は、態度 仕事や政治などは、遊びではないが、遊び心という態度をもって臨むこともできる。 本書の読み方 Chapter1 遊び Chapter2 遊び心 Chapter3 おもちゃ Chapter4 遊び場 Chapter5 美 Chapter6 政治 Chapte

        ミゲル・シカール『プレイ・マターズ 遊び心の哲学』(松永伸司・訳) - logical cypher scape2
      • 円安はスピード違反? なぜ大台目前に切り返し【経済コラム】 | NHK

        加速した円安。3月初旬から4月20日までのおよそ1か月半で、およそ15円という「スピード違反」とも言える速度で進みました。 しかし、1ドル=130円台という大台を目前に、円相場は逆に円高方向に切り返し。 マーケットでいったい何が起こっていたのでしょうか? (経済部記者 古市啓一朗) 指値オペで、さらなる円安を予想も… 4月20日の朝、その日は私が株や為替のニュース原稿を書くマーケット番の担当で、取材拠点に向かっている途中、スマホに速報が入りました。 「1ドル=129円台に 20年ぶりの円安水準を更新」 その日にはちょうど日銀が、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる指値オペを実施することが想定されていました。 前回、指値オペが実施された際には、市場で日米の金利差拡大が強く意識され、1日で2円程度の円安となっていました。 それだけに、「きょうも円安が加速するかもしれない。忙しくなりそうだな

          円安はスピード違反? なぜ大台目前に切り返し【経済コラム】 | NHK
        • なぞなぞ いつもおちんちんを気にしているサッカー選手といえば?

          こたえ マラドーナ

            なぞなぞ いつもおちんちんを気にしているサッカー選手といえば?
          • そして僕らは神を信じる|tkq

            「しゃあんめな」 栃木・茨城出身の人の一部はわかると思う(他でも使うのか?)のだが、これは「仕方がない」「しょうがない」という意味の方言だ。「だって、しゃあんめな」(仕方ないだろ)とか「(寒いのは)冬だからしゃあんめ」(冬だから寒いのはしょうがない)というように使うのですが、「しゃあんめ!」と肩を叩いて励ますような用法もあります。 何年か前に、同窓会の通知が来た。中学校全体の同窓会だ。私の中学校は1学年男女併せて150人ほどだろうか。昔は田舎にもちゃんと子どもたちがいたのだ。帰省のたびに小学校の同窓会(超小規模)だとか、中学・高校の仲のいい連中とは飲んではいたが、こんな大規模な集まりは成人式以来久々だった。 中学を卒業してから20年ほど経っており、すでにみんな立派なおっさんおばさんとなっている。しかし、そんな中年の集まりながら、今どきらしく、連絡はLINEのグループで、出欠管理はスケジュー

              そして僕らは神を信じる|tkq
            • ハードロックのイメージんなんて全く無かったな - 通りすがりのものですが

              テレビは時計代わり。 朝、目が覚めて時刻を確認しようとスイッチを入れたら、NHK「あの人に会いたい」というショート番組をやっていました。 この番組は、すでに亡くなっている人を取り上げる番組。 今日は歌手の大橋純子さんを取り上げていました。 若い人は知らないと思いますが、大橋純子さんといえば、かつては「シルエットロマンス」や「たそがれマイラブ」などが大ヒットしましたね。 とてもしっとりときれいに歌い上げる印象。 www.youtube.com www.youtube.com これらがヒットしたのは私がまだ子供の頃で、当時の私にはまったくピンとこなかったな。 でも、今聴くととても良い。 自分からわざわざ選んで聴くということはないかもしれないけれど、お酒を飲んでいる時に、ふと流れてきたら良い感じです。 もともとはアナウンサー志望だったそうですね。 最低、短大の学歴が必要ということで、札幌の短大に

                ハードロックのイメージんなんて全く無かったな - 通りすがりのものですが
              • 英雄たちが作る「名作」 1982年と1986年のW杯 - 小説を 勝手にくくって 20選!

                NHKで「FIFAワールドカップ 伝説の試合」が放送され、録画していた番組を連休に入り、視聴しました。 1986年メキシコ大会準々決勝のアルゼンチン対イングランド戦。フォークランド紛争の記憶も生々しい中で戦いましたが「神の手」と「5人抜き」が試合を塗り替えました。マラドーナは準決勝のベルギー戦でも「魔法」を披露し、その勢いでタイトルを制します。 そしてメキシコ大会からもう1試合はブラジル対フランス戦。現代の高画質画像で再現された画面は未だ色あせず、「W杯史上最も美しい試合」の記憶が甦りました。中盤の名手たちが高速で幾何学を描くパスの軌跡、勝利の女神も、どちらのチームに微笑んでいいのかわからない試合展開の果ての、余りにも非条理なPK。そしてこの試合で勝利を収めたフランスのキャプテン、ミシェル・プラティニは、前回1982年W杯の悲劇を払拭したと思われました。 *ブラジルのジーコとフランスのプラ

                  英雄たちが作る「名作」 1982年と1986年のW杯 - 小説を 勝手にくくって 20選!
                • マラドーナ、生前のメッシへのメッセージが話題に「お前が史上最高かどうかは人々に話させておけばいい。今日を楽しめよ」 | Goal.com 日本

                  18日にカタール・ワールドカップ(W杯)決勝フランス戦に臨むアルゼンチン。FWリオネル・メッシがキャリア初のW杯優勝を果たせるかに注目が集まる中、故ディエゴ・マラドーナ氏が同選手に発したメッセージが話題になっている。 アルゼンチン、ひいては世界のフットボールシーンにおける史上最高の選手はどちらかと、常々議論されてきたメッシとマラドーナ氏。その中でメッシに明らかに足りていない要素として挙げられてきたのが、W杯優勝だった。マラドーナ氏は1986年大会で、“神の手ゴール”や“5人抜きゴール”という伝説をつくりながら世界の頂点を極めている。 そしておそらくキャリア最後のW杯でメッシは優勝まであと一歩に迫り、マラドーナ氏との最高の選手論争は、さらにヒートアップしている。そうした中、SNSやメディアでマラドーナ氏がかつて話していた内容が話題に。アルゼンチン代表でメッシを指導したこともある伝説の10番は

                    マラドーナ、生前のメッシへのメッセージが話題に「お前が史上最高かどうかは人々に話させておけばいい。今日を楽しめよ」 | Goal.com 日本
                  • マラドーナ氏の死、主治医ら7人の取り調べ開始へ

                    昨年11月に死去したサッカー元アルゼンチン代表のレジェンド、ディエゴ・マラドーナ氏を描いたウオールアート(2020年12月2日撮影)。(c)Sakis MITROLIDIS/ AFP 【6月14日 AFP】サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏の死をめぐり、殺人の容疑がかかっている元主治医ら7人に対する取り調べが14日から始まる。 マラドーナ氏は、脳血腫の除去手術を受けた数週間後の2020年11月、心臓発作により60歳でこの世を去った。 その後に同氏の娘2人が、手術後に状態が悪化する要因をつくったとして主治医のレオポルド・ルケ(Leopoldo Luque)氏の捜査を要請すると、検察の医療委員会はマラドーナ氏が適切な治療を受けられず、見殺しにされて「長期にわたる苦痛」にさらされたとする調査結果を発表し、ルケ氏ら7人が故殺(計画性のない殺人)容疑で

                      マラドーナ氏の死、主治医ら7人の取り調べ開始へ
                    • 【第53回星雲賞参考候補作】真顔でわけのわからないことを言え! 『SFプロトタイピング: SFからイノベーションを生み出す新戦略』より、小谷知也氏・樋口恭介氏を迎えた座談を全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

                      【第53回星雲賞参考候補作】真顔でわけのわからないことを言え! 『SFプロトタイピング: SFからイノベーションを生み出す新戦略』より、小谷知也氏・樋口恭介氏を迎えた座談を全文公開 小社より昨年6月に刊行した『SFプロトタイピング: SFからイノベーションを生み出す新戦略』(宮本道人監修・編著/難波優輝・大澤博隆編著)がこの度、第53回星雲賞ノンフィクション部門の参考候補作に選出されました(http://www.sf-fan.gr.jp/awards/2022result.html)。選出を記念し、ゲストに「WIRED Sci-Fi プロトタイピング研究所」所長の小谷知也氏と、SFプロトタイピングの実践と普及に取り組むSF作家の樋口恭介氏を迎えた座談パート「現実とはフィクションである」を全文公開します。 合言葉は「真顔でわけのわからないことを言え」! リアルとフィクションを大胆に攪拌し、未

                        【第53回星雲賞参考候補作】真顔でわけのわからないことを言え! 『SFプロトタイピング: SFからイノベーションを生み出す新戦略』より、小谷知也氏・樋口恭介氏を迎えた座談を全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)
                      • 知られざるマラドーナ 彼は不正義に怒り、いつも「弱者の味方」だった | 文春オンライン

                        筆者は2005年にエミール・クストリッツァ監督のインタビューにモンテネグロの港町ヘルツェグ・ノヴィに向かった。主に過去の作品と旧ユーゴ情勢について聞いたのだが、思わぬことに、そこで監督からマラドーナのドキュメンタリーを撮影していることを聞いた。カンヌ映画祭の審査委員長を務めたばかりの巨匠は「マラドーナを世界が忘れてしまった善人として描きたい」と言っていた。当時は少し不思議な気がしたが、今となってはよく分かる。クストリッツァは2018年、「世界でいちばん貧しい大統領」ホセ・ムヒカを撮るのだが、米国の覇権主義やグローバル化のもたらす新自由主義に抗う人物ドキュメンタリーの端緒が、このアルゼンチン人であったのだ。当時の取材ノートに記したリスペクト溢れるクストリッツァの語録から、マラドーナを偲びたい。

                          知られざるマラドーナ 彼は不正義に怒り、いつも「弱者の味方」だった | 文春オンライン
                        • 週間歩記録 2024/22週 5/27(月)~6/2(日) 88,546歩 - 通りすがりのものですが

                          数年前までは、シャツをズボンの中に入れて着ていると、少し動くだけですぐにはみ出てきてしまった お腹周りがタプタプだったものですから… そんなわけで、本当はシャツを中に入れて着たい時でも、余程のことがない限り、あきらめて外に出して着ていました 私は、下までボタンのついているシャツなら、シャツインの方がかっこいいというか、自然だと思うんですけどね (Tシャツみたいなのは、無理にシャツインすることもないかな) 結局は、何でもシャツを出しているのって、体型をごまかすためじゃないのかなって もしくは、みんなやってるからとりあえずそうしないとみっともないくらいに思っているのか… でもね、私は、体型が崩れていなければ、自分の身体にピッタリのサイズの服を着て、シャツは中にいれた方が全然かっこいいと思うんですよ まぁ、私はそこまで体型がきれいなわけでもないけど、みっともないレベルではないと思っているので、堂

                            週間歩記録 2024/22週 5/27(月)~6/2(日) 88,546歩 - 通りすがりのものですが
                          • 【寿限無のような落語?】パブロ・パブロ - コピの部屋

                            ごめんください!和尚さーん、いらっしゃいますぅ? おっ!佐藤さん。こんな早くにどうしたの? ええ。実は、和尚さんにお願いがあるんですぅ。この町で一番物知りだと言われている和尚さんに赤ん坊の名前を付けていただきたいんです。ありがとうございます!! まぁまぁ、お上がんなさいな。落ち着いてね。そうか!もうすぐ生まれるのかい。それは、おめでたい。では、喜んで付けさせてもらいましょう。どんな名前が良いんだい? 俺はスポーツが大好き。妻は食べ歩きと音楽と文学と・・・何でも好きですね。とにかく、おめでたくて、長生き出来そうで、食うのに困らないような、明るい未来があるような、それでもって、辛抱強く育つような名前はありますか? 随分と注文が多いねぇ。じゃあ、話しながら良さそうな名前を考えてみるとしようか じゃあ、佐藤さん。明るい未来をというならひかりは、どうかな?生まれてくるのが男か女か分からないなら、どち

                              【寿限無のような落語?】パブロ・パブロ - コピの部屋
                            • それ、試合でやることないよ - こだまのこだわり

                              どうも児玉です。 ご無沙汰してます。 コロナ禍でもなかなかブログのフォルダーを開く事が出来ないほど多忙で・・・すみません(汗) そんな中、 知人からLINEを頂きました。 あるTwitterでDAZNの番組が投稿されており、その中で熱心なサッカー経験の無い保護者が、自分の子供にジンガや個人技を無理強いする事に対して、痛烈に否定しているというもの。 まあこれ、 ジンガやドリブルだけじゃなくて未経験の保護者に対しても失礼じゃないかな・・・?って思った。 だってね、 保護者だって一生懸命なんだし、 そこに人生かけて取り組んでる真剣な人間もいるんだよ。 それを全てを悟ったかのように「間違え」みたいな発信はどうなんだろうかね・・・ 一応その記事がコレです。 ↓ ↓ ↓ ■GOAL Japan■ 【GOAL JapanさんはTwitterを使っています 「/ LA LIGA🇪🇸 FREAKS PL

                                それ、試合でやることないよ - こだまのこだわり
                              • マラドーナ氏は「本当に偉大」だが…「神の手」被害者は今も恨み節(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

                                1986年サッカーW杯メキシコ大会準々決勝、アルゼンチン対イングランド。イングランドのGKピーター・シルトン(右)から2点目を奪うアルゼンチンのディエゴ・マラドーナ(左から3人目、1986年6月22日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】25日に60歳で亡くなったサッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏について、1986年のW杯(World Cup)メキシコ大会準々決勝で有名な「神の手」ゴールの被害者となった元イングランド代表GKのピーター・シルトン(Peter Shilton)氏は、「偉大さは持っていたようだが、スポーツマンシップはなかった」と話した。 【写真】「神の手」ゴールを決めるマラドーナ氏 シルトン氏は英大衆紙デーリー・メール(Daily Mail)に対し、アルゼンチンが2-1で勝利した試合でマラドーナ氏が決めた2点

                                  マラドーナ氏は「本当に偉大」だが…「神の手」被害者は今も恨み節(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
                                • マラドーナの死を巡り、警察が脳神経外科医の自宅などを家宅捜索、医師の主張とは?

                                  先日、亡くなったアルゼンチンの元サッカー選手、ディエゴ・マラドーナさん。彼の治療に関わった医師の自宅などが、警察により家宅捜索を受けた。 初期対応が遅かったと批判 マラドーナさんは11月25日、ブエノスアイレスにある自宅で死亡。死因は心臓発作とされた。 しかしマラドーナさんの弁護士であるMatias Moria氏は26日、このアルゼンチンのスターの死に関して、全面的に調査をするよう要望。 また初期対応が遅く、救急車が到着するのに30分以上かかったとして、これは「犯罪的な愚かさ」だと非難した。 退院の要件を満たしていなかった? またマラドーナさんの娘さんたちも、父親がどんな薬を処方されたのかを、教えるよう求めたという。 というのもマラドーナさんは11月に硬膜下血腫を取り除く手術を受け、アルコール依存の治療も続けており、薬物乱用(コカイン中毒)の過去もあったからだ。 このため地元の検察官らが、

                                    マラドーナの死を巡り、警察が脳神経外科医の自宅などを家宅捜索、医師の主張とは?
                                  • 廃墟の中から(そしておいしいピザのお話) - アーリーリタイア・軽飛行機で空を飛ぶ

                                    奇跡の躍進へ進撃だ! https://www.youtube.com/watch?v=3XC_rq1OEB8 廃墟の中から コロナ禍による大暴落からの復活もつかの間、マスク氏の暴言、中国の暴挙などなどにより、大暴落をきたしたビットコイン。 史上最高値の6万ドルから、6月には3か月で半額の3万ドルに墜落。 多数の投資家が大打撃に耐えられず、投げ売りに追いやられ。市場はかつてない修羅場となったのでした。 市場分析でも、暴落の凶兆とされる「デッドクロス」がついに生じてしまい。 画像左はhttps://cryptoslate.com/bitcoin-faces-death-cross-if-bulls-dont-step-up/ 右はhttp://www.clubedotaro.com.br/site/m32_13_sem_nome.asp 人々の希望を打ち砕き、メルトダウンを続けてきたビットコイ

                                      廃墟の中から(そしておいしいピザのお話) - アーリーリタイア・軽飛行機で空を飛ぶ
                                    • 村上敦伺・四方健太郎『世界一蹴の旅 サッカーワールドカップ出場32カ国周遊記』|読書旅vol.88 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                      ボケボケしていたらサッカーW杯まで1か月を切っていました。今回のカタール大会は異例の11~12月開催。欧州リーグがシーズン真っ只中で中断を余儀なくされ、強豪国を中心に準備不足も懸念されるなど、つい最近までイマイチ盛り上がりに欠けていた感は否めません。しかし、流石に開幕が間近に迫ってくると、否応なしにワクワクしてくるものです。 そこで今回はこのワクワク感をさらに加速させるべく、アシシこと村上敦伺さんとヨモケンこと四方健太郎さんの共著による『世界一蹴の旅 サッカーワールドカップ出場32カ国周遊記』(2010年/双葉社)をピックアップしてみました。 W杯出場32か国を踏破しよう! ブログから派生したこの書籍は、2人のサッカー・フリークが2010年の南アフリカ大会をより楽しもうと、出場32か国の踏破に挑んだ紀行エッセイ。 旅の期間は2009年7月から2010年4月までの10か月。普通の勤め人にはな

                                        村上敦伺・四方健太郎『世界一蹴の旅 サッカーワールドカップ出場32カ国周遊記』|読書旅vol.88 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                      • 「キングオブコント2023」カゲヤマ、サルゴリラ、ゼンモンキー、ファイヤーサンダー、隣人が初の決勝進出(写真39枚)

                                        南海キャンディーズ山里がMCを務める中、決勝への思いを述べるファイナリストたち。突拍子もないボケを連発する人も多く、山里が「どう記事にする!」と取材陣に問いかけるほどだった。果たして第16代キングの称号と優勝賞金1000万円を手にするのは誰なのか。決勝が10月21日(土)に「お笑いの日2023」(TBS系)生放送内で実施されることも本日明らかとなった。 「キングオブコント2023」ファイナリスト10組と南海キャンディーズ山里のコメント(抜粋)決勝進出の感想ゼンモンキー荻野:とんでもないことだなと。ワタナベを背負ってがんばります。 ゼンモンキーむらまつ:ファイナリストの中で一番荻野がお笑いを見続けていたお笑いファンなんです。 隣人・中村遊直:わてらは浪速のコント師や。東京モンには負けへんで! ファイヤーサンダーこてつ:12年目ですけど、もうちょっと早く決勝に行けるかなと。我慢して我慢して、相

                                          「キングオブコント2023」カゲヤマ、サルゴリラ、ゼンモンキー、ファイヤーサンダー、隣人が初の決勝進出(写真39枚)
                                        • ⚽まきっちFC⚽スパイダーマンの動き😍💕🎵🌈 - まきっちFC~少年サッカー成長記

                                          今週のお題「青鬼」「にほん」「つのなし」 日本代表が 最強のドラえもん にしか見えない日が あるよね 😉❤️🌱 これで~いいのだ~🎵 これで~いいのだ~🎵 はーい✋まきっちです😊🌱💓 私が 嬉しいのは 一部 心と身体に力みがない状態🌱🌱🌱 を つくれていたこと。(それがトリガーになっている) そして 笑顔❤️ 泣きそうなくらい 感動した 日本代表の戦い😍💕💕💕 🌱🌱 まず 長友選手の スパイダーマンのような 動き 見ましたか? あれなんです。 大迫選手も 大地を 味方につけました。 力みのない あの動き。 そして 伊東選手の 大地に身を委ねた 恵みを 最大に生かした センタリング めっちゃ感動しました😍❤️ 2点目も❤️ 素人ママのめから見たら こんな感じです。 女子は これが見たいのです。 🌱あと ゴールの瞬間を 逆に たどっていくのが 大好きで❤️

                                            ⚽まきっちFC⚽スパイダーマンの動き😍💕🎵🌈 - まきっちFC~少年サッカー成長記
                                          • 『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:“ひらちゃん”という奇跡(平畠啓史) | ゲキサカ

                                            東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」 ここまで相思相愛の関係になるなんて、自分だって想像もしていなかった。最初は不安がなかったと言ったら嘘になる。そんな男は今、世の中で最もJリーグの魅力を伝えることのできる“ひらちゃん”として、サッカーと共に生きている。「就職雑誌とか見ても、“ひらちゃん”のなり方とか載ってないやん(笑) そういうのはちょっと嬉しい。なり方わからへんし、オレ自身がもう1回人生やり直しても、こうはなられへんと思うから、なんかその奇跡と、偶然と、必然の産物みたいな、そこはおもろいなって」。平畠啓史、つまり、“ひらちゃん”と我々の出会いは、奇跡と、偶然と、必然に満ち溢れている。 「今でこそガンバとかセレッソとか、そういうクラブのアカデミーがあるけど、自分らの時は大阪だと、高槻で一番、

                                            • カナダ・バンクーバー旅行記 その②(ビクトリア) - t49takachan’s blog

                                              カナダ・バンクーバー旅行記 その②(ビクトリア) 平成19年(2007年)8月12日~17日 記録:令和6年6月 takachan (8月13日) 今日はバンクーバーの隣、ビクトリアへ一日観光だ。 バンクーバー、ビクトリア位置図 バンクーバーの人口 212万人に対し、ビクトリアは 32万人、(いずれも2006年現在) ガイドは瀬畑さん。朝日のまぶしい中、フリーウェイをとばす。カナダではラッシュ時対策でフリーウェイの車線を、朝上り3車線+下り1車線、夕方にはその逆にするという。なるほどとうなずく柔軟な方法だ。 バンクーバーの港へ向かう フリー・ウェイ -手振れご容赦- 港の近く フェリーに乗船。青空のもと、風が涼しく心地よい。 車ごと、フェリーに乗船 出 航 航 路 図 船内の、売店 同、飲食コーナー 対岸(島)の緑 すれ違う、フェリー 海峡を渡ったバンクーバー島の南で下船し、ここよりビクト

                                                カナダ・バンクーバー旅行記 その②(ビクトリア) - t49takachan’s blog
                                              • 吉本興業創業110周年 特別公演 伝説の一日 千穐楽 参回目(4/3 15:10)

                                                ーーーーーーーーーー ★当公演を含むセット券を別途販売しています★ 現在のページは当公演単体の販売となりますので、 セット券ご希望のお客さまは、 セット券用販売ページにてご購入くださいませ。 【対象公演】 ・【1日通し券(特典映像付き)】吉本興業創業110周年 特別公演 伝説の一日 千穐楽(4/3) (※FANY IDプレミアムメンバー限定) ・【1日通し券】吉本興業創業110周年 特別公演 伝説の一日 千穐楽(4/3) ーーーーーーーーーー ◆配信日時 4/3(日) 配信開始15:10 ※見逃し視聴は4/11(月)12:00まで ※チケットの販売は4/10(日)23:59まで ◆出演者 口上:中田カウス、海原やすよ ともこ ネタ:中田カウス 漫才のDENDO、まるむし商店、木村祐一、月亭方正、海原やすよ ともこ、COWCOW、テンダラー、2丁拳銃、ライセンス、あべこうじ、スーパーマラドー

                                                  吉本興業創業110周年 特別公演 伝説の一日 千穐楽 参回目(4/3 15:10)
                                                • マラドーナ氏死去 60歳、サッカー界のレジェンド

                                                  サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏(2017年1月9日撮影、資料写真)。(c)MICHAEL BUHOLZER / AFP 【11月26日 AFP】(更新)サッカー元アルゼンチン代表のレジェンド、ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏が死去した。60歳だった。同氏の広報担当者が25日、発表した。 マラドーナ氏は今月初め、硬膜下血腫を摘出する脳手術を受けていた。関係者がAFPに明らかにしたところによると、同氏は心臓発作を起こして亡くなった。 マラドーナ氏はサッカー元ブラジル代表のペレ(Pele)氏と並び、サッカー史上最高の選手の一人として知られる。 マラドーナ氏死去を受け、アルゼンチンのアルベルト・フェルナンデス(Alberto Fernandez)大統領は直ちに3日間の国喪を発表した。 同国のメディアは訃報の直前、マラドーナ氏が25日に深刻な健康問題に見舞わ

                                                    マラドーナ氏死去 60歳、サッカー界のレジェンド
                                                  • コラム 今週のお題「わたしサッカー部でした」 サッカー日本代表がカタールW杯で優勝してもおかしくないと思っている件 - マンガやな

                                                    今週のお題「わたし○○部でした」 わたしサッカー部でした 遠藤航、田中碧、守田英正の3人を同時に使えば勝てる 森保監督の選手起用次第 ゴールキーパーの人選ミス それじゃどんなメンバーで? 期待しかない 今週のお題「わたし○○部でした」 わたしサッカー部でした サッカー部だった私 その私が4年に一度燃えるもの それはサッカーワールドカップでしょう 記憶に残る一番古いワールドカップは1982年大会です そしてマラドーナに明け暮れた1986年大会で彼に熱狂します とまあ古い人間であることを暴露したうえで 今回のカタールワールドカップ 日本代表に勝ち目はあるのか? という話をしたいと思います 遠藤航、田中碧、守田英正の3人を同時に使えば勝てる ワールドカップ最終予選で見せた 遠藤航、田中碧、守田英正の3人を中盤に並べた形なら 十二分に勝機はあると思います この3人が中盤にいれば どこの国が相手でも

                                                      コラム 今週のお題「わたしサッカー部でした」 サッカー日本代表がカタールW杯で優勝してもおかしくないと思っている件 - マンガやな
                                                    • 故マラドーナ氏の娘と弁護士が対立、遺産めぐって争い

                                                      アルゼンチン・ブエノスアイレスで、ディエゴ・マラドーナ氏のための正義を求めるデモに参加した(左から)同氏の娘のダルマさん、ジャンニーナさん、元妻のクラウディア・ビジャファーニェさん(2021年3月10日撮影)。(c)RONALDO SCHEMIDT / AFP 【4月7日 AFP】2020年にこの世を去ったディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏の娘たちと元弁護士との間で、遺産相続をめぐる争いが起こっている。 マラドーナ氏の元担当弁護士であるマティアス・モルラ(Matias Morla)氏と、娘のダルマ(Dalma Maradona)さんとジャンニーナ(Giannina Maradona)さんは、マラドーナ氏のブランドと肖像権の相続をめぐって対立している。 ダルマさんとジャンニーナさんは3月、モルラ氏の会社によるマラドーナ氏のブランドの扱いを捜査してほしいと警察に要請。すると

                                                        故マラドーナ氏の娘と弁護士が対立、遺産めぐって争い
                                                      • “手紙” あの頃の君へ ~Letter to My Younger Self~ | ジャンルイジ・ブッフォン

                                                        To Read in English (Published Oct 14, 2019), please click here. 親愛なる17歳のジャンルイジへ。 多くの人生経験を重ねて、間違いも犯してきた41歳の男として、今夜、私はこの手紙を君に宛てて書く。いいニュースも悪いニュースも伝えようと思うけれど、実は、君の“魂”について語ろうと思ってペンを取った。 そう、君の魂だ。まだわからないかもしれないけれど、君はそれを持っているんだ。 まず、悪いニュースから始めよう。君は17歳。夢にまで見たプロのサッカー選手に、いままさになろうとしている。自分は万能で何でも知っていると思い込んでいる。だが実際は、残念ながらまだ何ひとつわかっていない。 数日後、君はパルマの選手としてセリエAデビューのチャンスを得ることになるだろう。だが、まだ怖いもの知らずで無知なだけだ。夜は温かいミルクでも飲んで早く寝るの

                                                          “手紙” あの頃の君へ ~Letter to My Younger Self~ | ジャンルイジ・ブッフォン
                                                        • 28年前の日本代表監督解任劇。ファルカンは悔しさを露わにして振り返った

                                                          リカルド・セティオン●文 text by Ricardo Setyon利根川晶子●翻訳 translation by Tonegawa Akiko パウロ・ロベルト・ファルカンインタビュー(3) 就任してすぐ、私たちはキリンカップでまずオーストラリアと、そしてフランスと戦った。フランスはトップクラブでエースを張るジャン・ピエール・パパン、エリック・カントナ、マルセル・デザイーなどがいる本当に強いチームだった。その後は10月のアジア大会に向けて準備したが、練習する時間も、親善試合をする時間もあまりなかった。しかし、それでも私たちはできるだけのことをした。そしてアジアカップでは、奇跡的に最強の選手をピッチにそろえることができた。 アジア大会は準々決勝で韓国に敗れたが、それは審判が大きなミスをしたからだった。スキャンダルと言っていいほどのひどいジャッジだった。韓国の選手は我々に対しひどいファウル

                                                            28年前の日本代表監督解任劇。ファルカンは悔しさを露わにして振り返った
                                                          • マラドーナ氏の死、主治医に「責任ない」 担当弁護士が主張

                                                            アルゼンチン・ブエノスアイレスの裁判所に到着したディエゴ・マラドーナ氏の主治医レオポルド・ルケ氏(2021年6月28日撮影)。(c)JUAN MABROMATA / AFP 【6月29日 AFP】サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏の死をめぐり、故殺(計画性のない殺人)容疑で他6人の医療関係者と共に捜査対象になっている主治医のレオポルド・ルケ(Leopoldo Luque)氏は28日、担当弁護士を通じて自身の責任を否定した。 神経外科医のルケ氏らに対しては、マラドーナ氏が亡くなる直前に同氏への責任を怠ったとの主張が出ている。 しかし、この日ブエノスアイレスでルケ氏と出廷した担当弁護士のフリオ・リバス(Julio Rivas)氏は、「ルケ氏にやましいことは一つもない」と検察に対して述べ、「彼の主張はシンプルだ。マラドーナ氏の健康を常に気にかけ、問

                                                              マラドーナ氏の死、主治医に「責任ない」 担当弁護士が主張
                                                            • ローマ教皇、サッカー少年時代を語る マラドーナ氏は「詩人」

                                                              親善試合で顔を合わせたサッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏(右)とローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇。オッセルバトーレ・ロマーノ提供(2014年9月1日撮影)。(c)AFP PHOTO / OSSERVATORE ROMANO 【1月3日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis)が、2日に公開されたインタビューの中で、友人とストリートサッカーに興じた幼少期や、昨年この世を去ったアルゼンチンのレジェンド、ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏について語った。 スポーツをテーマにした伊スポーツ紙ガゼッタ・デロ・スポルト(Gazzetta dello Sport)の31ページのインタビューの中で、84歳の教皇は勤勉さと犠牲心、友情について語り、幼い頃に自分たちで間に合わせのボールを作り、それで十分に楽しかった思い出を明かした

                                                                ローマ教皇、サッカー少年時代を語る マラドーナ氏は「詩人」
                                                              • 被害者、スポンサーの意向より「暴力監督」の“更生”を優先するJリーグの異常な人権感覚(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース

                                                                超党派のスポーツ議員連盟は、今国会でスポーツ基本法を改正し、暴力やハラスメントの根絶を明文化することを目指している[サガン鳥栖時代の金明輝氏の問題行為に関する調査報告書](C)新潮社 「またか、と言う思いですね。僕はJリーグが始まる前年の1992年に来日し、日本のサッカーが強くなることを願って仕事をしていますが、残念ながらこの国から暴力監督がいなくなることはありません。JFA(日本サッカー協会)の判断もおかしいと思います。レベルが低過ぎるし、遅れていますよ」 溜息混じりにそう語ったのは、浦和レッズでプロサッカー選手としての生活にピリオドを打った元アルゼンチンユース代表のセルヒオ・エスクデロ(60)だ。 エスクデロが嘆くのは、2月14日にシーズンが開幕するJリーグについてである。産声を上げてから33年目を迎えた2025年、優勝争い予想よりも世間を賑わしているのが、アビスパ福岡の監督に任命され

                                                                  被害者、スポンサーの意向より「暴力監督」の“更生”を優先するJリーグの異常な人権感覚(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース
                                                                • 『 おはようございます 』

                                                                  おはようございます。 お弁当続けてます。 ご訪問ありがとうございます 感謝です。 2021年の五輪にあわせ祝日を移動 普通郵便「土曜配達廃止」も 少年隊 マラドーナ にほんブログ村        人気ブログランキング 日本橋人形町 ラ・コンセルジュ テイクアウト継続中 ラ・コンセルジュ             La Concierge 水天宮・日本橋公会堂(劇場)そば ★Facebook ★Twitter ★Instagram 生ハム ★店内 wi-fi サービス提供中 お一人様も携帯片手にゆったりと。 PayPay 使えます。 ★日・祝日は10名様より予約にて承ります。 クルージング旅行してみたい? ▼本日限定!ブログスタンプ

                                                                    『 おはようございます 』
                                                                  • 2023年M1、トップバッター超面白い問題勃発、「志らく枠」は誰が継ぐ?|松本健太郎

                                                                    今年は12月24日に開催・放送される漫才の祭典M-1グランプリ。島田紳助氏と共に企画をゼロから作った生みの親の、M-1立ち上げ物語。人気番組の裏話を超えて、一つのビジネスプロジェクト物語として面白い。 山田かつてない邦ちゃんの「さや香の最後のネタ全然良くなかった」で締まった2023年のM1グランプリ。Wトップバッターで優勝した令和ロマン、皆さま、お疲れさまでした! とくに、令和ロマンは芸歴最年少優勝。歴史の時計が動いた音がしました。 18年は久保田暴言問題、19年は上沼大暴走問題、20年はあれは漫才なのか問題、21年は上沼大暴走問題リターンズ、22年は山田かつてない採点問題…毎年何かしら炎上していたM1は、今年も「M-1八百長ドッキリ」が勃発。弄られる度に、ガチでナイツ塙さんが恐縮する事態でした。 23年のM1は志らく師匠の「勇退」に伴い、「上沼枠」として西の姫・海原ともこ姐さんが審査員と

                                                                      2023年M1、トップバッター超面白い問題勃発、「志らく枠」は誰が継ぐ?|松本健太郎
                                                                    • 「11歳で成長ホルモン欠乏症」「試合中は歩いてばかり」数字データが明かす“神の子メッシ”の意外な真実(小倉 健一) @gendai_biz

                                                                      マラドーナとの決定的違い アルゼンチン代表のエース、リオネル・メッシは世界を代表するスーパースターだ。そのメッシが「最後のワールドカップ」と位置付けるカタール大会で大活躍をしている。今回はそのメッシについて述べる。 天才の名を欲しいままにするメッシは、鉄鋼工場で働く父と家政婦の母のもとに産まれた。出身地はアルゼンチンで3番目に人口の多い都市・ロサリオ。11歳のときに「成長ホルモン欠乏症」と診断され、一時期は「サッカーができなくなるかもしれない」危機にあった。なにしろ、毎日足に痛みを伴う注射をする必要があり、治療代は1ヵ月で1000ドルにもなった。身長は150cmにすら達していなかったという。 その後、スペインの名門サッカーチームであるFCバルセロナが、高額な治療費を負担してくれることになる。「紙ナプキン」に内定書を走り書きして契約書を交わし、'01年にスペインへ渡ったのは有名な話だ。メッシ

                                                                        「11歳で成長ホルモン欠乏症」「試合中は歩いてばかり」数字データが明かす“神の子メッシ”の意外な真実(小倉 健一) @gendai_biz
                                                                      • マラドーナ氏の所有品競売、売れ残り多数で延長へ

                                                                        オークションに出品されたディエゴ・マラドーナ氏の邸宅(2021年12月15日撮影)。(c)JUAN MABROMATA / AFP 【12月21日 AFP】サッカー元アルゼンチン代表、ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏の所有品約90点の競売で、多くの高額品が売れ残り、入札期限が延長されることになった。主催社のアドリアン・メルカード(Adrian Mercado)社が20日、発表した。 競売は19日に約3時間にわたりバーチャル形式で行われたが、アーティストが描いたマラドーナ氏の絵画に付いた2150ドル(約24万円)が最高額で、高額入札者を呼び込むことはできなかった。 マラドーナ氏が両親にプレゼントしたブエノスアイレスの邸宅は、最高額の最低落札価格90万ドル(約1億200万円)で競売にかけられたが、買い手がつかなかった。 他にも合計39万ドル(約4435万円)で出品されたB

                                                                          マラドーナ氏の所有品競売、売れ残り多数で延長へ
                                                                        • 30代男子が選ぶ長年チームを支える・支えた『バンディエラ』5選【現役・引退・海外・国内サッカー選手問わず】 - DELPINOTE-とあるゲームディレクターの不思議な日常-

                                                                          一つのチームに長く所属し、チームの心臓として戦い続ける『バンディエラ』。『バンディエラ』はほかの選手の見本となり、そしていつまでもサポーターにとってはアイドルとしてチームを支えます。今回はそんな現役・引退問わずに1チームに心血を注いだ5人の選手たちを紹介します。 30代男子が選ぶ長年チームを支える・支えた『バンディエラ』5選【現役・引退・海外・国内サッカー選手問わず】 30代男子が選ぶ長年チームを支える・支えた『バンディエラ』5選【現役・引退・海外・国内サッカー選手問わず】 1.パオロ・マルディーニ|ACミラン・イタリア 2.カルレス・プジョール|FCバルセロナ・スペイン 3.中村憲剛|川崎フロンターレ・日本 4.フランチェスコ・トッティ|ASローマ・イタリア 5.リオネル・メッシ|FCバルセロナ・アルゼンチン 最後に 1.パオロ・マルディーニ|ACミラン・イタリア 16歳でACミランにて

                                                                            30代男子が選ぶ長年チームを支える・支えた『バンディエラ』5選【現役・引退・海外・国内サッカー選手問わず】 - DELPINOTE-とあるゲームディレクターの不思議な日常-
                                                                          • 元ブラジル代表のペレ氏が82歳で死去 世界中から哀悼の声 :

                                                                            Twitter: 56 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける NHKなど複数の報道によると、元ブラジル代表のペレ氏が大腸がんの進行による多臓器不全のため82歳で亡くなったそうです。 ペレ氏は4度のワールドカップ出場でブラジル代表を3度優勝に導き、「サッカーの王様」の愛称で知られています。 [NHK]「サッカーの王様」ペレさん死去 82歳 元ブラジル代表 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938181000.html サッカーのワールドカップでブラジルを3度の優勝に導き、「サッカーの王様」の愛称でも知られる元ブラジル代表のペレさんが29日、亡くなりました。82歳でした。 サッカーの「王様」の愛称で知られるペレさん、本名、エドソン・アランテス・ド・ナシメントさんは、1940年、ブラジル南東部の

                                                                              元ブラジル代表のペレ氏が82歳で死去 世界中から哀悼の声 :
                                                                            • ハルビンビキニ 他 - ひつじ泥棒2

                                                                              ハルビンの記事にならなかったものたち この角度の電柱ってどういうことなのだろう 中華バロック歴史文化区 100年ものの建築物が集まる場所。通りによってアンティークや古本のフリーマケットが開かれていたり、食べ歩きも楽しいエリア。 上左の建物は戦時中に日本軍が駐留したと書かれていた。馬拉多納(マラドーナ)の当て字がすごいし、「マラドーナ侍」ってタイトルもすごい。 古い建物たちはリノベーションされていたりいなかったり。この区画はまだ整備されているところが多いのですが、付近には迫力のある廃墟も並んでいて見所満載。 あぶないっ 市内を流れる松花江(ソンホワリバー)の中洲にある太陽島 ハルビンもデイキャンプが流行っていた。自然の中で家族でリラックス・・できないくらいきゅうきゅうだけど・・・。ファミリーみんなでいることがいいのかな。 あちこちで輪投げ カラーひよことかうさぎの入ったカゴが輪投げの的にして

                                                                                ハルビンビキニ 他 - ひつじ泥棒2
                                                                              • サッカーアルゼンチン代表の勝利にバングラデシュ国民が歓喜する「根深い理由」 | きっかけはマラドーナ?!

                                                                                バングラデシュの首都ダッカ。サッカーアルゼンチン代表を応援する人々 Photo: Kazi Salahuddin Razu / NurPhoto Getty Images まるで自国の勝利のように大騒ぎ! サッカーワールドカップ2022カタール大会の1次リーグで、グループCを1位で突破したアルゼンチン。サウジアラビアに思わぬ負けを喫するも、メキシコとポーランドには勝利した。 リオネル・メッシ擁する優勝候補の決勝トーナメント進出。そのニュースを喜んだのは自国民だけではなかった。意外にも、バングラデシュのサッカーファンたちがアルゼンチンの勝利を盛大に祝っていると、仏紙「クーリエ・アンテルナショナル」が報じる。 En Bangladesh la conductora del noticiero presentó las noticias con la camiseta de Argentina.

                                                                                  サッカーアルゼンチン代表の勝利にバングラデシュ国民が歓喜する「根深い理由」 | きっかけはマラドーナ?!
                                                                                • 三浦カズ54歳、来期も現役続行みたい。8チームからオファー、JFL鈴鹿に決定みたい。 - 素敵な50代を目指して

                                                                                  カズッウ!三浦カズ54歳が、現役続行。J2、J3, JFL、地域リーグなどの8チームからオファー来てて、カズの兄ヤスが監督してるJFL鈴鹿に決まったみたいですね。 カズは、僕が一番好きなサッカー選手です。二番目は、マラドーナ。三番目は、ロベカル。 熱狂させてくれました。熱狂させてくれる選手は、なかなかいないですからね。 その彼も、54歳。まだまだ現役を続ける。 監督や、コーチなどのプロデューサーではなく、プレイヤーであることを選んでいるのである。 僕自身、プレイヤーではなく、プロデューサーになりたいと思うんだけど、いつまでもプレイヤーであり続けなくては、いけない現実がある。そして、プレイヤーとして輝きたいと願い、どうしたらプレイヤーとして輝けるのか考える日々。プロデューサーに憧れるんだけどね。誰も言うこと聞いてくれない。 ってことで、僕自身がプレイヤーで頑張るしかない。 一生現役!カズッ!

                                                                                    三浦カズ54歳、来期も現役続行みたい。8チームからオファー、JFL鈴鹿に決定みたい。 - 素敵な50代を目指して