並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 769件

新着順 人気順

ミイラの検索結果1 - 40 件 / 769件

  • 【22時追記あり】「三体」が好きだった人にオススメしたいSF小説・前編

    選抜条件自然科学、技術に対する信頼がある。宇宙の広大さ・希薄さに気が遠くなる。宇宙と比べた自分の一生や人類の歴史の短さに唖然となる。人類が地質学的時間の果てにヒトならざるものに進化・退化してしまう。何らかの形でエイリアン・地球外生命体と敵対する。政治的でない。あるいは、政治は扱われるがプロットの邪魔をしない、それどころか面白くしている。または、作者の主張が強くて作者の顔がはっきりと見えることがない。 上記の条件のうち、いくつかを満たしているものを作家ごとに紹介する。 作品のオチには触れないつもりだが、途中に何が出てくるかとかそういったレベルでは作品の内容に触れる。 記憶を頼りに書いているので誤っているかも。 グレッグ・イーガン思い入れが多い。ただ、近年のイーガンの長編は自然科学の素養が無いと何を言っているかまったくわからない作品が多いので(高校どころかひどいのになると大学院レベル)、短篇集

      【22時追記あり】「三体」が好きだった人にオススメしたいSF小説・前編
    • 5400万年前から存在する虫歯をついに人類が克服するかもしれない

      人間は生きているうちに歯は一度しか生え変わらず、一度損失してしまうと取り戻すことはほとんど不可能です。虫歯を防ぐにはとにかくこまめかつ丁寧に歯を磨くことが必要とされていますが、近年虫歯を予防する新たな方法が開発されたとして、さまざまな研究を紹介するニュースレター・Cremieux Recueilが紹介しています。 The Rise and Impending Fall of the Dental Cavity https://www.cremieux.xyz/p/the-rise-and-impending-fall-of-the 虫歯は感染症であり、主に母親から子供へ伝染するといわれています。虫歯の主な原因菌であるミュータンス連鎖球菌(Streptococcus mutans)は糖質を好み、代謝産物として乳酸を生成します。この乳酸が歯のエナメル質を脱灰し、虫歯を引き起こすというわけです。

        5400万年前から存在する虫歯をついに人類が克服するかもしれない
      • 9.京都盆地と奈良盆地は湖だったのか? |関西高低差大学

        京都の古い資料を見ていると京都盆地はかつて湖だったといいう文言をよく目にします。奈良盆地に関しても、以前の関西高低差大学の講義終了後の質疑応答で、「奈良盆地には、万葉集が詠まれた時代に湖があったのですか?」という質問があり、「湖と呼べる規模のものがあったかは懐疑的だが、今度調べてみますね」とお答えし、私・新之介の宿題になっていました。地形のなりたちを遡っていくと京都や奈良にも海水が侵入した時期がありましたが、それらは何十万年も前の話で、インターネット上にはその痕跡として湖が残っていたというような記事が存在しているようです。今回は、学校では教えてくれなかった京都盆地や奈良盆地の湖のお話です。 まずは大阪層群の変遷のはなし大阪平野や京都盆地、奈良盆地などの地下には、「大阪層群」と呼ばれる地層が存在しています。礫・砂・粘土を主とする厚い地層で、その中に「海成粘土層」と呼ばれる地層が複数存在し、そ

          9.京都盆地と奈良盆地は湖だったのか? |関西高低差大学
        • まだ生きているような欧州のミイラ、続々と判明する暴力と死の謎

          デンマークのシルケボー近くの泥炭地で発見されたトーロンマンの穏やかな死に顔の裏には、約2000年前の暴力的な死因が隠されている。同じ泥炭地の中で保存されていた革紐は、彼が絞殺されてから湿地に投げ込まれたことを示唆している。(ROBERT CLARK/NATIONAL GEOGRAPHIC IMAGE COLLECTION) 1640年にドイツのホルシュタイン地方で初めて発見されて以来、まるで生きているかのようなヨーロッパの「湿地遺体」は人々を魅了し続けてきた。アイルランド、英国、ドイツ、オランダ、ポーランド、スカンジナビア、バルト三国から、これまでに約2000体を超える湿地遺体が発見されている。だが、2023年1月10日付けで考古学の学術誌「Antiquity」に発表された画期的な論文は、この数字は控えめで、実際の数ははるかに多いかもしれないと推定している。 湿地遺体は私たちに、遠い過去と

            まだ生きているような欧州のミイラ、続々と判明する暴力と死の謎
          • なぜフェミニストはいつのまにかオヤジに似ていき、そしてオタクはフェミに似ていくのか。 - Something Orange

            「この世には不思議なことなど何もないのだよ」とは、京極夏彦の百鬼夜行シリーズに登場する京極堂こと中善寺敦彦の決めゼリフだが、凡夫のわたしにはやはり不思議なことがある。 そのひとつが、ソーシャルメディアで活動しているフェミニスト、いわゆる「ツイフェミ」は、なぜああもオヤジ的になってしまったのだろうかということだ。 そもそも、フェミニストにとって傲慢で保守的なオヤジは天敵といってもいいくらいの存在であるはずである。 本来であれば、フェミニストの行動や言動がそういったオヤジを連想させることなどありえないし、あってはならないはずだ。 しかし、それにもかかわらず、じっさいにツイフェミのアクションは否応なくそういったオヤジたちに似ているとわたしは感じる。 「それはただおまえがそう思うだけだろ」といわれるかもしれないが、この手の意見はたまに見かけるものだ。 こっちの家父長制オヤジも、あっちのフェミニスト

              なぜフェミニストはいつのまにかオヤジに似ていき、そしてオタクはフェミに似ていくのか。 - Something Orange
            • 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』感想 - UNITAMENTE

              『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』観てきました。 ※この記事は『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(2023)のネタバレを含みます。 私の友人知人や古くからのフォロワーさんはご存知だと思いますが、私は『鬼太郎』シリーズがけっこう好きなんです。なので、鬼太郎がどうやって生まれたのかとか、目玉のおやじがなぜあの姿なのかとか、水木がどういうキャラなのかとかを、事前に知っている状態で観に行きました。 そして観終わって、ゲゲ郎こと鬼太郎の父が作中の姿からミイラ男のような姿を経て結果的に「目玉おやじ」に至った理由を、既存の物語からこう翻案した(種明かしした)のはめちゃくちゃ良い選択だと思いました。 私は『鬼太郎』が好きだし、水木しげる先生と水木作品も好きなんだけど、鬼太郎父の「体が溶ける不治の病」を患っているとされたあの姿は時代的に明らかに実在する特定の病気を表象したもので、あれは問題のある差別的な表現だったと言わざる

                『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』感想 - UNITAMENTE
              • 【エンジニアの日常】エンジニア達の自慢の作業環境を大公開 Part2 - Findy Tech Blog

                こんにちは。 FindyのTeam+を開発している西村(sontixyou)です。 【エンジニアの日常】エンジニア達の自慢の作業環境を大公開 Part1と題して、公開したブログが好評でした。 それに続いて、弊社エンジニア達の作業環境を見ていきましょう! 作業環境を大公開 西村 私は、現在週3日ほど出社と残りはリモートワークしています。そんな私の作業環境をご紹介します。 デスクの全体像はこのような感じです。 デスクは新卒時代の先輩からおさがりです。幅120cmのものを使用しています。 ディスプレイはDELLの27インチ 4Kモニタを2枚使っています。1枚だけ縦置きにしている理由は、省スペース化と首の振り向きが大変だからです。 横置きのディスプレイでは、エディタとSlack専用になっています。 縦置きのディスプレイでは、ブラウザ専用になっています。ウィンドウを垂直に2枚置いて活用しています。

                  【エンジニアの日常】エンジニア達の自慢の作業環境を大公開 Part2 - Findy Tech Blog
                • タリム盆地の驚異のミイラを飾ったチーズの起源が判明、定説覆す

                  小河の墓地で発掘されたミイラ。チーズのネックレスを身に着けていた。(PHOTOGRAPH COURTESY WENYING LI, XINJIANG CULTURAL RELICS AND ARCHAEOLOGY INSTITUTE) 中国タリム盆地の小河にある青銅器時代の墓地で、ミイラの首を飾っていた小石ほどのチーズのDNAを分析した結果、どのように製造され、どのように広がったかが見えてきた。定説を覆すこの研究成果は9月25日付けで学術誌「Cell」に発表された。 複数のミイラの首の周りで見つかった3500年前の小さなサンプルについて、タンパク質を分析した過去の研究で、ケフィアチーズの製造に使われる乳酸菌Lactobacillus kefiranofaciensの存在はすでに明らかにされていた。「本当に素晴らしい」発見だったと、中国北京にある中国科学院の古遺伝学者である付功妹氏は当時を振

                    タリム盆地の驚異のミイラを飾ったチーズの起源が判明、定説覆す
                  • 大槻ケンヂさん「陰性なものに目を向けるな。自分が落ち込んでいる時、闇の世界、負の世界を見ることによって超越感を得ようとすることがあります。サブカルの一ジャンルとして、犯罪や自傷(心霊、ドラッグといった「人間の闇の部分を追う」というのもあります。でも、そういう「闇」に触れていると、よほど心の防御力が強いか、アンカーみたいなものがない限り、ミイラ取りがミイラになってしまうんですよ。」

                    u1_2 @u1_2nd @u1__ の絵以外のサブアカウント、u1_2(ユーイチ・ツー)です。フォローしてください。本体で相互の人はフォロバします (作風がとてもよく似たR-18絵を描いている兄弟→@u1_r18) u1_2 @u1_2nd これ読んでから一層、大槻ケンヂさんは本当に信用に足るひとだな、と思っている (『サブカルで食う 就職せず好きなことだけやって生きていく方法』からの引用) pic.twitter.com/aamS1bLzGt

                      大槻ケンヂさん「陰性なものに目を向けるな。自分が落ち込んでいる時、闇の世界、負の世界を見ることによって超越感を得ようとすることがあります。サブカルの一ジャンルとして、犯罪や自傷(心霊、ドラッグといった「人間の闇の部分を追う」というのもあります。でも、そういう「闇」に触れていると、よほど心の防御力が強いか、アンカーみたいなものがない限り、ミイラ取りがミイラになってしまうんですよ。」
                    • 【追悼:山本弘さん】ぼくが世界でいちばん好きでいちばん嫌いな作家、山本弘とは何者だったのか。(第一回:インターネット編)|海燕(ライター)

                      【訃報】 去る3月29日午前10時12分 山本弘は誤嚥性肺炎のため永眠いたしました 葬儀につきましては近親者のみで執り行いました 生前中のご厚誼に深く感謝申し上げると共に 謹んでお知らせいたします pic.twitter.com/ZIY5YLI00T — 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) April 4, 2024 山本弘さんが亡くなられた。 といっても、もちろんご存知ない方もいらっしゃることだろう。 そういう人のなかにも「トンデモ本」という概念を生み出したあの「と学会」の初代会長といえば、「ああ」と思いあたる方もいるかもしれない(この記事の公開後、「トンデモ」はと学会の創始ではないというご指摘を受けました。謹んでお詫びし訂正いたします)。 じっさいには、かれの功績はそこに留まるものではなく、あるときは凄腕SF作家、あるときは良く喋るゲームマスター、あると

                        【追悼:山本弘さん】ぼくが世界でいちばん好きでいちばん嫌いな作家、山本弘とは何者だったのか。(第一回:インターネット編)|海燕(ライター)
                      • 誰がラムセス3世を殺したのか? ついに解かれた「3000年の謎」

                        ラムセス3世は古代エジプトの最後の偉大なファラオだった。しかし、ラムセス3世は本当に自分の妃が企てた陰謀で暗殺されたのかどうか、何世紀にもわたって謎に包まれていた。ラムセス3世のミイラが発見されても、現代の技術が古代のこの未解決事件を解決するまで、謎は深まるばかりだった。(Photograph by Brugsch Pasha, The Royal Mummies, University of Chicago) 陰謀を企む妻たち。叫び声を上げるミイラ。何世紀にもわたる憶測。紀元前1155年ごろ、古代エジプトのファラオであるラムセス3世を暗殺しようと企てた、いわゆる「後宮の陰謀」にまつわる疑問は3000年以上も続いてきた。後継者争いによる陰謀はまるで現実の『ゲーム・オブ・スローンズ』のようだが、現代の考古学者たちがこの謎を解き明かした方法は探偵番組顔負けだ。 歴史家たちは、この陰謀がラムセス

                          誰がラムセス3世を殺したのか? ついに解かれた「3000年の謎」
                        • カッパ渕に行ってきた(゚ё゚) - しなやかに〜☆

                          カッパは川にいると言われる河童です (゚ё゚)✨ ハニーズでカッパといえばサンジさん 勝手にこちらがカッパの姿にしてしまったのですが、、、 カッパ好きなのでお許しください🙏 双子の男の子が描いた恐竜カップと 共にpちゃ撮影 カッパの日はその土地様々で、、、 カッパの日なるものがあるそうで ① 芥川龍之介が著書の「河童」から 芥川龍之介の1972年の忌日 7月24日が河童の日とされた説 (wikiより引用) ②多くのカッパ伝説がある福岡県の久留米市田主丸の河童伝説では一般社団法人日本記念日協会では8月8日がカッパ記念日だそうです こちらは村おこしで駅までもが、カッパ の顔になってるようです (西日本新聞meより抜粋) まぁ、記念日とは関係なく、、、 各地に河童伝説があると思います 宮城にも、色麻町という場所に河童伝説がありますが、今回は9月のとある日に岩手県遠野市のカッパ淵に行きました 何

                            カッパ渕に行ってきた(゚ё゚) - しなやかに〜☆
                          • クローバーを食べて節約する下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                            時は令和16年。ロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに勃発した第三次世界大戦と円安によって、円安は1ドル1192万円にまで進行していた。円安でいい国(1192)で覚えよう!テストに出るよ!外来品は完全に途絶え、下級国民たちは政府から配給されるコウロギパウダー🪳と岸田まんじゅう🥟によって飢えを凌いでいた。 そこで会長は弱者男性たちの間に広がったとある噂を耳にしたのである。 「クローバーを食べると幸せになれるらしい…」「クローバーは豆科なので実質えんどう豆🫛!」 その噂を確かめるために、会長はいつものように自らの体を使って実験とクローバーの咲いている公園に走るのだった…。 怪奇!クローバーもぐもぐおじさんは実在した! ちなみに岸田まんじゅうも実在します。 あんまり美味しくはなさそう…言い間違えました。美味しそうなデザインですね👴。頂き女子りりちゃんみたいにお金を持っているおじさんが好きな

                              クローバーを食べて節約する下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                            • 【夏】 アンデッド一覧

                              ゾンビ 腐敗した死体が活動するもの。肉が残っていることが多い。人間以外のゾンビもいる。 アンデッドの中でもっとも映画化されており人気がある。放送コードなどの兼ね合いで服を着ていることも多い。 死体の活動を再開させる方法はいろいろある。「ゾンビに噛まれたらゾンビになる」というものが多く、その伝染性が恐怖を増幅する。 ゾンビパウダーというものが実在するとされるが仮死状態にした肉体から意識を奪っただけのものもあり、そうして作られたものは腐敗はしておらずゾンビではないのかもしれない。 スケルトン 人骨が活動するもの。ゾンビとの違いは肉があるかどうかくらいしかない場合が多い。広い意味ではゾンビの一種なのではないだろうか。 骨女 骨の形をした女性。生前愛した男性を訪れて戯れる。ターゲットにされた男性は骨女を骨だと認識できないようで、 美しい女性だと思って骸骨と毎晩のように絡み合う姿が他人に目撃されたり

                                【夏】 アンデッド一覧
                              • 上の階の人。朝会うと愛想良く挨拶してくれるのに、22時になると重い球体のようななにかを床に転がす→「筋トレだろ」「ミイラ作りだよ」

                                トマトン @LsHTCqz1x0Wf6Sa @ed_myson 筋トレの道具でゴムの重いボールがあり友人が持っています(^^) 重さが5キロ、10キロと選べ色んな風に使ってトレーニングしてます笑 確かガクトさんも使っていたように思います⭐︎ (__)

                                  上の階の人。朝会うと愛想良く挨拶してくれるのに、22時になると重い球体のようななにかを床に転がす→「筋トレだろ」「ミイラ作りだよ」
                                • 欧州貴族の奇妙なかつらの奇天烈な歴史、はじまりは王の薄毛隠し

                                  ルイ14世(シルバーのかつらをつけた人物)が、頭頂部の盛り上がった長い髪のかつらを愛用するようになると、宮廷の人々も同じようにかつらをつけ始めた。訪問者のザクセン選帝侯(赤い服の人物)までもが、大きなかつらをつけていた。1715年、ルイ・ド・シルベストル作。(BRIDGEMAN/ACI) 「髪を高く盛れば盛るほど神に近づく」と言ったのは、米国の歌手で女優のドリー・パートンだったが、300年前のフランスにも、同じように感じていた人物がいたようだ。派手なファッションスタイルで知られたルイ14世が、流れるような長い巻き毛のかつらをつけ始めると、周辺国の王から平民まで、ヨーロッパ中がこれを真似した。 国王と女王の「薄毛隠し」 かつらの歴史はルイ14世よりもずっと古く、何千年も前からヨーロッパや地中海諸国で愛用されてきた。史上最古のかつらは、古代エジプトのエリート層のものだったという。古代エジプト人

                                    欧州貴族の奇妙なかつらの奇天烈な歴史、はじまりは王の薄毛隠し
                                  • ダレン・シャンって誰?座談会 | オモコロ

                                    えへへ…… 登場人物 ダレン・シャンを知らない ダレン・シャンを知らない ダレン・シャンを知らない ダレン・シャンを知らない いや~ダレン・シャン…… 知らないねえ…… 響きは聞いたことはあるんですけどね ぼくは聞いたこともない! え!?人生で一度も!? うん!いま!この瞬間!初めて聞いた! 長島さんの「ファースト・インプレッション・ダレン・シャン」聞きたいです! え~っと…… 当てちゃっていい? え!! もちろん!! まずダレン・シャンの「シャン」はシャンプーの「シャン」だと思う え? もっと言うと「チャン・リン・シャン」の「シャン」 チャン・リン・シャン?中国の武将? 何を言ってるの? 「チャン・リン・シャン」は「ちゃんとリンスinシャンプーをしよう」みたいな意味だった気がする なんで知ってるの!? 俺たちが子供の頃に見たCMのキャッチコピーだったから… そう!ライオンのCMね!! 知

                                      ダレン・シャンって誰?座談会 | オモコロ
                                    • バニラアイスの香りはビーバーの分泌物、まことしやかに言われる理由

                                      アメリカビーバー。北米最大のげっ歯類で、体重30キログラムに達する個体もいる。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC, PHOTO ARK) バニラアイスクリームにビーバーの分泌物が入っている? ニュース記事やソーシャルメディアのフードインフルエンサーは、「ビーバーの肛門の近くにある香嚢(こうのう)から分泌される黄色いシロップ状のカストリウムが『天然香料』としてバニラ風味の商品に使われている」と言っているかもしれない。こうした情報源の一部によると、アイスクリームからイチゴ味のオートミールまで、カストリウムはあらゆるものに入っているそうだ。(参考記事:「エンジンとアイスクリームの共通点とは? 身近な物質の意外な歴史」) ただし、答えは、おそらく「いいえ」だ。 専門家に言わせれば、これは事実から懸け離れている。確かにカストリウムは古代か

                                        バニラアイスの香りはビーバーの分泌物、まことしやかに言われる理由
                                      • 3600年前のウイグルのミイラにぶっかかった白い液体、〇〇〇〇であることが判明し考古学界隈ブチ上がり

                                        カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia 3600年前の中国のミイラに付着していたのは、世界最古のケフィアチーズだった karapaia.com/archives/45694… 1990年代、中国新疆ウイグル自治区のタリム盆地にある小河墓地で、およそ3600年前のものとみられるミイラ数百体が回収された。その後2003年になり... pic.x.com/WUL4ldFvqw

                                          3600年前のウイグルのミイラにぶっかかった白い液体、〇〇〇〇であることが判明し考古学界隈ブチ上がり
                                        • 公園のヨモギで草餅を作る下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                                          では残りの乾燥ヨモギで、ヨモギ餅でも作っていきましょうか。 まずは乾燥ヨモギを取り出しますね。 後で知ったのですが、普通にヨモギ餅を作る際には、ヨモギを乾燥させないみたいです…どうしよう。このヨモギのミイラたち…。 仕方ないので、水で戻してから茹でていきます。乾燥わかめ方式です。 おお!普通に元のヨモギに戻ってきてますね。乾燥させてストックさせてもいろいろ使えそうです。来るべき食糧難に備えて本当に栽培して、乾燥させたものをストックするのもいいかもしれませんね。というかちょっと茹でただけなのに水の色がすごいことになってます。蚕を茹でた時の水…じゃなかった、ファンタのメロン味みたいですね。 茹で上がったヨモギどもを取り出します。そしてすり鉢にダイブ! ヨモギのプライドをすり鉢で粉砕していきます。 「ヨモギの分際で舐めてんじゃねぇぞ!おれのバックには竹中❤️平蔵がついてるんだぞ!オラッ🐿️!」

                                            公園のヨモギで草餅を作る下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                                          • 「叫ぶ女性のミイラ」、研究で新たな詳細判明 表情についての仮説も

                                            口を開け、叫んでいるような表情の珍しいミイラについて新たな調査が行われた/Sahar Saleem via CNN Newsource (CNN) 大きく口を開け、叫び声を上げているような表情が永遠に固定された古代エジプトの女性。1935年にルクソール近郊でミイラ化された遺体を見つけた考古学者たちは、この女性に想像力をかき立てられた。 約3500年前に亡くなった「叫ぶ女性」に今なお魅了され、別の研究チームがこのほど、CTスキャンでミイラの形態や健康状態、保存状況の詳細を明らかにする調査を行った。赤外線撮像その他の高度な技術も駆使して遺体の「バーチャル解剖」を試み、印象的な表情の原因を探った。 医学誌フロンティア・イン・メディシンに2日付で発表された研究結果では、年齢と共に変化する骨盤の関節の分析から、女性が48歳であったことが判明。ミイラ化に使われたプロセスの一部に特徴があることも分かった

                                              「叫ぶ女性のミイラ」、研究で新たな詳細判明 表情についての仮説も
                                            • つるんとおいしい!水餃子を作ってみよう - japan-eat’s blog

                                              中国では、ゆでた餃子をたれにつけて食べるものが水餃子と呼ばれますが、日本ではゆでた餃子を野菜などほかの食材と一緒にスープに入れたものを水餃子と呼ぶことが多いようです。 水餃子の歴史 中国発祥?世界でみつかる餃子の原型 中国では漢の時代(紀元前206年~) 紀元前3000年頃 中国の明の時代(1368年~) 中国の水餃子 皮のおいしさが楽しめる水餃子 色々な形が楽しめる蒸し餃子 進化の可能性を秘めた揚げ餃子 水餃子の皮の作り方 小麦粉の種類 ・強力粉 ・薄力粉 ・中力粉 餃子の皮に塩を入れる理由 こね水の温度 水餃子のレシピ 皮 あん 水餃子の栄養量 やっぱり焼き餃子が不動のナンバーワン!? 水餃子の歴史 中国では漢の時代(紀元前206年~)から中国北部の地域で、小麦粉を水でこねた皮に肉や魚、野菜などを包んだものを、ゆでたり煮たりして食べていたと考えられており、これが水餃子の始まりと考えられ

                                                つるんとおいしい!水餃子を作ってみよう - japan-eat’s blog
                                              • 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」

                                                水道検針員から思わぬ手紙が届き、家主が“現場確認”した動画がInstagramに投稿されました。水道メーターのボックス内で起きていた珍事に、「これはびっくり」「思わず笑ってしまいました」など反響が寄せられ、記事執筆時点で308万再生を突破しています。 多肉植物などを育てている投稿者 投稿者は、植物の育成や販売を行っている杏(@botanist.ann)さん。多肉植物のアガベやシダ植物のビカクシダなど植物全般を幅広く取り扱っています。 水道検針員からお手紙が 「ポストにこんな紙が入ってました」と紹介したのは、“水道検針員からのお願い”と記された用紙。「水道メーター周りに草木が生い茂ってきており検診が困難になってきております」と草刈りや剪定を求められており、本文とは別で「メーターBOX内にサボテン? が生えてきております」と検針員からの手書きメッセージも添えられています。 水道検針員から届いた

                                                  水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
                                                • 7人の悪魔超人編④ - マー坊のオススメ

                                                  当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ アニメ・漫画・映画を紹介しながら 関連商品の広告も載せるので 是非ご覧ください どうぞよろしくお願い致します 『キン肉マン』の新シリーズ、『キン肉マン 完璧超人始祖編』が2024年7月から放送開始される予定です。以下に詳細をまとめてみました: 放送開始日:2024年7月7日(日) 放送時間:毎週日曜よる11時30分 放送チャンネル:CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠、BS11 昔のアニメは夕方とか夕飯時が多かった 最近は、夜中のアニメが多いですね~ 正義超人対悪魔超人 ブロッケンJr. vs ミスター・カーメン 試合展開 試合は北海道の「UFO発着所」で行われました。ミスター・カーメンは「ピラミッドパワー・デスマッチ」という特殊なルールを利用し、ブロッケンJr.を苦しめます。カーメンは「ミイラパッケージ」や「キ

                                                  • 老舗が紡いだ本気のワンダー。2Dマリオの到達点にして通過点!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                                                    スーパーマリオブラザーズ ワンダー | Nintendo Switch | 任天堂 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:任天堂 機種:Switch ジャンル:アクション 発売日:2023/10/20 価格(税込):6500円 11年ぶりとなる2Dマリオこと『スーパーマリオブラザーズ』完全新作だ。 一目見ただけで尋常ではない新パワーアップのゾウマリオや、 バッジによる能力のカスタマイズ、ゆるく助け合うオンライン要素。 そして取るとステージが大きく変化する「ワンダーフラワー」など。 数々の新要素を引っ提げての登場となるぞ。 2Dマリオに関してはDSの『New スーパーマリオブラザーズ』で復活して以降、 面白いけど良くも悪くも安心と安定に振っている作りが続いており、 その間にユーザーがぶっ飛んだマリオ作り放題の『スーパーマリオメーカー』も出た。 その上で出す

                                                      老舗が紡いだ本気のワンダー。2Dマリオの到達点にして通過点!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
                                                    • 「地球外生命体」のミイラは偽物 ペルー政府見解

                                                      ペルー・リマで公開された「地球外生命体」のミイラとされるもののエックス線画像。同国の文化省などは偽物だと結論付けた(2024年1月12日撮影)。(c)Cris BOURONCLE / AFP 【1月14日 AFP】ペルー文化省などはこのほど、同国南部で発見された「地球外生命体」のミイラとされるものについて、偽物との見解を明らかにした。 首都リマで行われた記者会見では、3か月に及ぶ調査で検察がまとめた法医学報告書が示されたほか、ミイラの一部とされるもののエックス線画像なども提示され、法医学専門家が説明を行った。 問題のミイラとされるもの2体は昨年9月、「人類ではない」生物の遺体としてメキシコ議会で公開された。メキシコのジャーナリスト、ハイメ・マウサン(Jaime Maussan)氏が2017年に発見したとされていた。 文化省はこの2体について、ナスカ(Nazca)の地上絵で知られるナスカ文明

                                                        「地球外生命体」のミイラは偽物 ペルー政府見解
                                                      • 二分靭帯損傷、松葉杖でも主婦は休めない! - 搾りたて生アキロッソ

                                                        皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 楽しみにしていた三連休なのに、金曜の夜に怪我をしてしまいました。 自宅の玄関前で階段を降りる時、足を捻ってしまいました。 大したことないと思っていたのですが、だんだん痛くなってくるので念のため翌日病院へ。 診断結果 キッチン用に椅子を買う 今週の作り置きおかず 今晩のおかず 最後に 診断結果 右足の二分靭帯損傷だそうです。 ミイラみたい。 転びそうになって足を捻った時、足首のちょっと前にある二分靭帯に負担がかかり損傷したんだそうです。 怪我した足に体重をかけると、外側、足の甲、土踏まずに痛みが走ります。 松葉杖 「右足はつかないで、歩く時は松葉杖で歩くこと。安静にしてください。」って、言われたけどねぇ。 主婦に安静にしてくださいって言われてもね…。 ウチの夫は、昭和時代の何もできない夫なんだよぉぉ…。 家族はご飯は買って来ればいいから、ゆっくり休んで

                                                          二分靭帯損傷、松葉杖でも主婦は休めない! - 搾りたて生アキロッソ
                                                        • 古代エジプト石棺の謎解明、小さな装飾が解き明かしたファラオの名は

                                                          (CNN) 2009年にエジプトで発見された石棺「サルコファガス」には複雑な歴史があった。石棺に刻まれた古代文字は、これが2回使われていたことを物語る。2回目に納められたのは古代エジプト第21王朝時代の大司祭メンケペルラー。だが1回目の人物はこれまで謎だった。 フランス・ソルボンヌ大学のフレデリック・ペイロドー准教授(エジプト学)は、この花崗岩(かこうがん)の石棺の断片を再調査し、石に刻まれた象形文字を読み解いた。その結果、新たな手がかりが浮上。カルトゥーシュ(墓に刻まれた楕円<だえん>形の装飾)に隠されていたのは、あの有名なファラオの名だった。 ペイロドー氏によると、この石棺に最初に納められたのは古代エジプト第19第王朝の3番目の王、ラムセス2世だった。その墓が略奪され、後に再利用されていたことが、石に刻まれていた碑文で裏付けられた。 「明らかにこれは王の石棺だ」とペイロドー氏は解説する

                                                            古代エジプト石棺の謎解明、小さな装飾が解き明かしたファラオの名は
                                                          • 真似出来た必殺技は何個ある? - マー坊のオススメ

                                                            当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ アニメ・漫画・映画を紹介しながら 関連商品の広告も載せるので 是非ご覧ください どうぞよろしくお願い致します リンク キン肉マン キン肉バスター: 相手を逆さまに持ち上げ、背骨を折る技。 キン肉ドライバー: 相手を頭から地面に叩きつけるパイルドライバー。 マッスル・スパーク: キン肉族に伝わる三代奥義の一つで、非常に強力な技。 テリーマン スピニング・トーホールド: 相手の足を捻り上げる関節技。 テキサス・クローバー・ホールド: 相手の足をクロスさせて締め上げる技。 ロビンマスク タワーブリッジ: 相手の背骨を破壊するアルゼンチンバックブリーカー。 ロビン・スペシャル: 高速で回転しながら相手を地面に叩きつける技。 ウォーズマン パロ・スペシャル: 相手の両腕を背後から絞り上げる関節技。 スクリュードライバー: 片手のベアーク

                                                            • まだ生きているような欧州のミイラ、「トーロンマン」とは何者か

                                                              1950年にデンマークの泥炭地で発見されたボグボディー(湿地遺体)は、「トーロンマン」と名付けられた。(PHOTOGRAPH BY ROBERT CLARK, NATIONAL GEOGRAPHIC IMAGE COLLECTION) 1950年、デンマークの泥炭地で燃料のために泥炭を切り出していた一家が、謎の遺体を発見した。あまりに状態が良かったため、殺されて間もない、地元の殺人事件の被害者かと思われたものの、後に意外な事実が明らかになった。男が殺されたのは確かだが、事件が起こったのは2400年も前の鉄器時代のことだったのだ。 現在は「トーロンマン」として知られる遺体の顔は、無精ひげやわずかに笑みを浮かべた表情などが驚くほどきれいに保存されており、今や世界で最も有名な湿地遺体(ボグボディー)になった。しかもその死をめぐっては、いけにえのために殺されたのではないかとも言われ、ますます謎めい

                                                                まだ生きているような欧州のミイラ、「トーロンマン」とは何者か
                                                              • 3600年前のミイラに付着していた謎の白い物質の正体が「世界最古のケフィア」だったことが判明

                                                                中国のミイラから回収された物質が、考古学史上最古の「ケフィアチーズ」だったことがわかったとの論文が発表されました。これは、ケフィアが現代のロシアに位置する北コーカサス地域のみを起源とするという定説に疑問を投げかける発見とされています。 Bronze Age cheese reveals human-Lactobacillus interactions over evolutionary history: Cell https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(24)00899-7 Bronze Age Chinese cheese found next to mummies is world's most ancient at 3,600 years old - Scimex https://www.scimex.org/newsfeed/br

                                                                  3600年前のミイラに付着していた謎の白い物質の正体が「世界最古のケフィア」だったことが判明
                                                                • 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』レビュー ​​アメリカの内戦を外側の視点から巧みに描き、私たちが「今なにをおもうか?」を問いかける傑作

                                                                  面白いことに、ショット(shot)という英語は、「撮る」と「撃つ」、どちらの場合にも用いられる。映画用語としても馴染みの深い、撮影するという意味、「shoot」。ボールをシュートする。そして、銃を撃つ。 この作品に、私は心をシュートされた。身体を貫いたのは、衝撃だ。ラッキーだ。素晴らしい。本作は、現在のアメリカを真っ向から描く傑作映画である。けれど、いきなり相反するようだが、本作の世界観にはちっともリアリティがない。なにせ、アメリカで内戦が勃発するという、俗にいう、とんでも設定なのだ。世界規模のマーケットの観客に対して、これを堂々と映写するなんて、なんと勇敢な挑戦だろう。 このまま、身も蓋もない物言いを許してほしい。本作の世界観は、想像力豊かなマセた中学生が考えたような内容である。アメリカ合衆国は、19もの州が離脱したことで解体され、政府が弱体化している。そんな中、テキサス州とカリフォルニ

                                                                    『シビル・ウォー アメリカ最後の日』レビュー ​​アメリカの内戦を外側の視点から巧みに描き、私たちが「今なにをおもうか?」を問いかける傑作
                                                                  • 思わずワクワクする考古学の発見2023年版、古代のミイラ工房他

                                                                    2023年5月、エジプト、ギザのサッカラで古代エジプトのミイラ工房が発見されたと当局が発表した。石造りの寝台やミイラ作りの道具など新たに発見された遺物は、プトレマイオス朝と第30王朝のものだ。(PHOTOGRAPH BY FAREED KOTB, ANADOLU AGENCY/ GETTY IMAGES) 2023年は、考古学界にとって実りの多い年だった。私たちは、AIなどの技術が大発見につながる事例を目の当たりにし、科学者たちは過去に発掘された遺物に新たな光を当てることができた。 また、今年は考古学上の新たな発見が続いた1年でもあった。たとえば、エジプトのミイラ工房では、古代の埋葬技術の秘密が明らかになった。イタリアの海底に沈む2000年前の神殿は、アラビアの砂漠から来た貿易商人たちが建てたことがわかった。そして、ジャングルの奥深くに眠っていた壮大なマヤ文明の都市が、レーザー技術によって

                                                                      思わずワクワクする考古学の発見2023年版、古代のミイラ工房他
                                                                    • 人生100年時代の問題点 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                                                      まだ来ていない『100年時代』 雇用延長を議論する時に必ず「いったい何歳まで生きるんだろうね?」という話が出ます 「国は今は70歳まで雇用しろと言ってるけど、必ず75歳、80歳まで雇用しろと言ってくるよね」 「労働所得一本の人は85歳でも雇用しろと言いそうだ」 「男性は60歳前後で亡くなったり、寝たきりになる人も多いよね」 雇用延長どうする?という議論が仕事柄多いせいか、長寿社会に対して考えることは多いです とはいえ『人生100年時代』はまだ来ていません 「今の中学生の半分は107歳まで生きる」と言われていますので、100年時代は現在の20代・30代の人からではないでしょうか? 昭和の『人生70年時代』でつくられた様々な制度や考え方は劣化しています 日本の人口のボリュームゾーンは50代で、団塊ジュニア世代が老人になると真の老人大国になります いろいろな問題があって、この世代は子供をつくらな

                                                                        人生100年時代の問題点 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                                                      • 7人の悪魔超人編① - マー坊のオススメ

                                                                        当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ アニメ・漫画・映画を紹介しながら 関連商品の広告も載せるので 是非ご覧ください どうぞよろしくお願い致します 『キン肉マン』の新シリーズ、『キン肉マン 完璧超人始祖編』が2024年7月から放送開始される予定です。以下に詳細をまとめてみました: 放送開始日:2024年7月7日(日) 放送時間:毎週日曜よる11時30分 放送チャンネル:CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠、BS11 あらすじ このエピソードは、バッファローマン、ステカセキング、ブラックホール、スプリングマン、アトランティス、ミスター・カーメン、ザ・魔雲天という7人の悪魔超人が登場します1。彼らはあまりにも残虐なファイトを繰り返したために、宇宙の一角に封じ込められていました12。しかし、超人オリンピックV2を達成したキン肉マンがファンの胴上げにより宇宙

                                                                        • やっぱりいた! - 合格医学部の日記

                                                                          昨日夜、つちのこのミイラではないか?というのが登場😳‼️ 持ち主によると、2、3日は生きてたらしいです。 生きたまま捕獲の場合、かなりの懸賞金(一億円!)がもらえるのに、どうして生きてるうちに表にださなかったんでしょう🙄💦 番組がこれからつちのこかどうか?調べるらしいです。 私も以前つちのこを探したことあるのですが、その時は道の駅スタンプも兼ねてましたが、これは今年は本格的につちのこ探しに参加しなければ😆‼️ クマが住宅街に出てくるようになったとニュースでよく取り上げられたけれど、つちのこも出てこないかしら🙄 そういえば3日前に、裏庭の土手にカモシカが! トナは気づかなかったのですが(気づかないフリだったかも😅)、私は視線を感じ、見たらカモシカ!最初大きかったからクマ?!とびっくりしたくらいです。 カモシカもこんな近くに来るくらいなら、クマ🐻も来るだろうな😨💦 どうせ野生

                                                                            やっぱりいた! - 合格医学部の日記
                                                                          • 318キロの巨体男性の火葬終了までのプロセス (ウチの場合) - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                            ……こんなの如何すんの( ̄△ ̄)… 昨日バイトちゃんがこの記事を見つけて…… こうなった ヾ(^^ ) 「この人の葬儀…マジで大変だわ ( ̄。 ̄;)」 生前の画像は言及記事の中にあるので確認下さい 【写真】体重が約318キロに達した英国男性の生前の姿 | Joongang Ilbo | 中央日報 この人はイギリスの話だけど、 日本でウチが施行する場合 警察か病院に迎えに行って…彼を見たら即総務局に連絡 まず超重量物を乗せれる電動ストレッチャーと、バイトちゃんを12人 (体左右4人づつ、頭と足で12人) 連れて来て 無理やり寝台車に詰め込み 絶対自宅に帰さず斎場に連れてくる。 (自宅に入るか分からないし、入れたら出すのはほぼ不可能だから) 故人の保存は以前の記事で これと同時に火葬場と如何すれは火葬出来るのかを打合せ…火葬炉前室に入る大きさで、且つ分解できる棺を自作する 6人で顔以外をエジプ

                                                                              318キロの巨体男性の火葬終了までのプロセス (ウチの場合) - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                            • 人型ミイラがX線検査によって動物の骨や金属板で作られたニセモノであったことが判明

                                                                              2023年9月に「人類のものではない」生物のミイラがメキシコ議会のUFO公聴会に登場したことがありました。当該ミイラはペルーで回収されたものだそうですが、そのペルーでは複数の人型のミイラについて専門家が「ホンモノではない」と判断を下したことが報じられています。 Especialistas del Ministerio Público confirmaron que momias incautadas en el aeropuerto Jorge Chávez no son reales - Noticias - Ministerio de Cultura - Plataforma del Estado Peruano https://www.gob.pe/institucion/cultura/noticias/893041-especialistas-del-ministerio-pub

                                                                                人型ミイラがX線検査によって動物の骨や金属板で作られたニセモノであったことが判明
                                                                              • 孤独な世界の陰と陽 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                                                                自由から生まれた孤独 「孤独」というとなんかさみしくて独りぼっちな暗いイメージですが、人は「仲間を求める」社交的な面と「自分の世界に入りたい」という内向的な面を持ち合わせています 人口減が加速している日本ですが世帯数は増えています 「就職を機に家を出て一人暮らしをする」 「結婚した子供とは一緒に住まない」 などの理由で昔のような大所帯の家族が減りました 「孤独が増えている」と発信する人がいれば 「孤独は素晴らしい」「孤独のすすめ」などと発信する人がその3倍います 私が子供の頃は4世代同居でしたが、今ではそのような生活を誰も望まないということです 「自立して家庭を持った子供とは住む気はない」 「自立したら親とは住まない」がスタンダードなようです ようは「自分の時間と空間が大事」「真の自由を突き詰めれば孤独」ということになります 「孤独」という暗い単語に変わる、新しい単語が生まれてきそうです

                                                                                  孤独な世界の陰と陽 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                                                                • 『キン肉マン』超人紹介③ - マー坊のオススメ

                                                                                  当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ アニメ・漫画・映画を紹介しながら 関連商品の広告も載せるので 是非ご覧ください どうぞよろしくお願い致します ma-bou0719.hatenablog.com 悪魔超人 『キン肉マン』に登場する「悪魔超人」は、超人のカテゴリーの一つで、主人公であるキン肉マンが所属する正義超人と対局にある悪の超人たちのことを指します1。 悪魔超人は、常人を超越した能力を持つ超人の中でも、悪魔そのものと言えるファイトスタイルを展開する者たちの総称です1。彼らは冷血、冷酷、冷徹の武闘派集団であり、長である悪魔将軍ことゴールドマンの教えに忠誠を誓う派閥で、結束力も強いです1。 悪魔超人は、「敗者には死」を信条とし、多くが対戦相手が死亡するまで勝ち名乗りは受けない主義であり、味方に対しても敗北した者は処刑するなど容赦ないです1。その一方で、悪魔超人の