並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 3730件

新着順 人気順

モーターの検索結果321 - 360 件 / 3730件

  • 日本電産EVモーター急拡大から一転「下方修正」の大誤算、トヨタ系“アイシンの悪夢”再来の恐怖

    日本電産 永守帝国の自壊 LEVEL2 7月に創業50周年を迎える日本電産に、最大の経営危機が訪れている。2023年3月期通期の最終利益の見通しを1050億円下方修正し、同第4四半期(1~3月期)は最終赤字に転落するのだ。業績悪化など経営混乱の理由について、同社の永守重信会長は「外部から見えた方々(前経営陣)が非常に好き放題の経営をやられて大きな負の遺産をつくった」と言い切っている。しかし、果たして元凶は前経営陣にあったのか。本連載では、最新決算の詳細な分析と緻密な取材により、大幅減益の理由を解き明かす。 バックナンバー一覧 日本電産の危機は不透明な構造改革費用だけではなく、主力の車載事業にも及んでいる。実際に、電気自動車(EV)向け駆動モーター「イーアクスル」の2023年3月期の販売台数の計画値を下方修正。強気の拡大路線から一転、収益重視で台数を減らす方針にかじを切った。だが実は、この経

      日本電産EVモーター急拡大から一転「下方修正」の大誤算、トヨタ系“アイシンの悪夢”再来の恐怖
    • スバル次世代水平対向エンジンへの提言(1)横幅をもっとコンパクトに!|Motor-FanTECH[モーターファンテック]

      スバルというブランドにとって水平対向エンジンは、存在意義のどれくらいを占めるだろうか。筆者がかつて話をしたGM(ゼネラル・モータース)のエンジニア諸氏は「アフォーダブル(買いやすい)な値段で極めて高性能」「AWD(オール・ホイール・ドライブ=全輪駆動)性能の高さと独特の緻密感」がスバルの価値だと語った。水平対向エンジンは「方法のひとつ」であり「必須ではない」と言う。一方、日本のファンは何よりもまず水平対向エンジンを挙げる。スバルを巡る議論には少なからず日米ギャップがある。とはいえ、スバルは水平対向エンジンを作り続けるだろう。だとすれば、次世代はどのようなエンジンになるのか——MFiの希望的観測をお届けしよう。スバルの水平対向エンジンは「こうあってほしい」という提案である。 TEXT:牧野茂雄(MAKINO Shigeo) すべての写真を 見る スバルの水平対向エンジンは横幅が広くなりすぎた

        スバル次世代水平対向エンジンへの提言(1)横幅をもっとコンパクトに!|Motor-FanTECH[モーターファンテック]
      • 会議前に白川社長へ改ざん報告 Bモーター不正で損保ジャパン | 共同通信

        中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の不正請求問題で、損害保険ジャパンの白川儀一社長がビッグモーターとの取引再開を協議した昨年7月の役員会議の数日前に、不正を否定したビッグモーターの自主調査結果は同社に都合よく改ざんされたものだと部下から報告を受けていたことが30日、分かった。白川氏は役員会議で「事実関係としてはクロ(不正)が推認される」と発言した上で、いったん中止した取引の再開を促していた。 損保ジャパンは31日、こうした取引再開の経緯などを金融庁に報告する。経営判断が妥当だったかどうか厳しく問われる。 関係者によると、役員会議が開かれたのは昨年7月6日で、白川氏に報告された内容はメンバーに共有された。顧客保護の観点から全国の修理工場を調査する必要性を訴えた役員もいたが、大口取引先であるビッグモーターとの関係悪化を懸念し、取引を再開する流れになった。 ビッグモーターの自主

          会議前に白川社長へ改ざん報告 Bモーター不正で損保ジャパン | 共同通信
        • 内燃機関超基礎講座 | ミッドシップ車のドライブトレーン構成、どこに置く? どう置く?|Motor-FanTECH[モーターファンテック]

          (ILLUST:PORSCHE) 一口にミッドシップと言っても、エンジンからファイナルドライブユニットに至るまでを車体のどこに、どのように配置・配列するかは、さまざまなパターンが存在する。その代表的な構成を垣間見るだけでも、市販ミッドシップ車設計の難しさが汲み取れるはずだ。 TEXT:松田勇治(MATSUDA Yuji) ILLUSTRATION:熊谷敏直 すべての写真を 見る ミッドシップ車設計における技術的課題のひとつが、パワーパッケージとドライブトレーンの構成である。レーシングマシンの場合は、レギュレーションと空力的要求との兼ね合いによって、その時々の最適構成は自然と導かれがちである。しかし市販車の場合、力学的・機械的な最適構成が、商品性の向上につながるとは限らない。そもそも「エンジンを車体中央近くに、なるべく低く搭載する」ことと、乗員の快適性ならびに実用性そのものが背反しがちである

            内燃機関超基礎講座 | ミッドシップ車のドライブトレーン構成、どこに置く? どう置く?|Motor-FanTECH[モーターファンテック]
          • 走行距離は12kmを想定。BMWが電動スクーター「Definition CE 04(コンセプトモデル)」を発表|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]

            1日あたり12kmの走行を想定した電動シティコミューター「Definition CE 04」。 BMWの二輪部門であるBMW Motorradは、2020年11月11日に開催されたデジタルイベント「#NEXTGen 2020」で、電動スクーターのコンセプトモデル「Definition CE 04」を発表。1日の走行距離12kmを目安とした、都市部での使用と扱いやすさを前提に設計された電動バイク。都会で生活&仕事をする人々と電気バイクとを、一層身近なものへと導いているのがポイントだ。 REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki) すべての写真を 見る 都市部での使用を想定した、都会的な美しさを体現した電動スクーター BMW Motorrad Definition CE 04……コンセプトモデル BMW Motorradがコンセプトモデルとして発表した電動スクーター・Definition

              走行距離は12kmを想定。BMWが電動スクーター「Definition CE 04(コンセプトモデル)」を発表|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]
            • Motor-Fan[モーターファン]

              ‘モーターファン for KIDS じどうしゃのすべて’ をご存知ですか? クルマ好きのボーイズ&ガールズに贈る’モーターファン for KIDS じどうしゃのすべて’という本が2023年1月から株式会社三栄から販売されています... 2024/09/12 Are you familiar with 'Motor Fan for KIDS: All About Cars'? Did you know that a book titled 'Motor Fan for KIDS: All About Cars,' dedicated to boys and girls who love cars, has been publ... 2024/09/12

                Motor-Fan[モーターファン]
              • 帯電防止アルミテープの効能を体感する——トヨタ86に仕込まれた魔法|クーペ・スポーツカー|Motor-FanTECH[モーターファンテック]

                燃料タンクの水抜き剤からマイナスイオン生成器にいたるまで、妖しいブツが巷にはあふれている。聡明な読者諸兄にとっては一笑に付すような代物がほとんどと思われるが天下のトヨタが看板車種に堂々と装着して、その効果を喧伝するとなったら、一体どう思われるだろう......。 TEXT:三浦祥兒(MIURA Shoji) PHOTO & FIGURE:TOYOTA/MFi/萬澤琴美(MANZAWA Kotomi) *本記事は2016年10月に執筆したものです。現在とは異なる場合があります。 すべての写真を 見る 九月某日、編集部に奇妙なFAXが送られてきた。 「空力を改善する放電アルミテープを新・86に装着」と記された、アヤしさ満点のプレスリリースである。得体の知れない企業からのプロモーション売り込みかと、ゴミ箱行きの前に発信元をよくみれば「トヨタ自動車株式会社」とあり、その効能を体感

                  帯電防止アルミテープの効能を体感する——トヨタ86に仕込まれた魔法|クーペ・スポーツカー|Motor-FanTECH[モーターファンテック]
                • 排気量125ccの原付二種なのに車重は180kg。|ガチムチ系本格クルーザー、レオンアート・PILDER 125試乗|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]

                  1985年にスペインで会社設立後、2004年に現在のブランドが立ち上げられたLEONARTモーターサイクル。原2小排気量バイクとして革新的なインパクトと満足度を提供すべく、個性的な製品開発を目指すと言う。その中で最上級の仕上がりを誇るフラッグシップモデルがPILDER 125である。 REPORT●近田 茂(CHIKATA Shigeru) PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke) 取材協力●ウイングフット株式会社(https://leonartmotors.jp/) すべての写真を 見る レオンアート・PILDER 125・・・・・・594,000円 今回、二日に分けて4台のレオンアートに試乗した、外観デザインも細部の仕上げも別格の高級感を醸し出されていたモデルが今回のPILDER 125である。 既に試乗記を掲載したHERITAGE 125よりもさらに大きく立派な車格を誇

                    排気量125ccの原付二種なのに車重は180kg。|ガチムチ系本格クルーザー、レオンアート・PILDER 125試乗|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]
                  • EV(電気自動車)は本当に環境問題への最終解なのか? EVの熱効率はどうなのか?|Motor-FanTECH[モーターファンテック]

                    よくわかる自動車技術:第8号 電動化とハイブリッドとCO2削減 EV(電気自動車)は本当に環境問題への最終解なのか? EVの熱効率はどうなのか? 2018/07/11 Motor Fan illustrated編集部 ブックマークする EVは走行中にCO2を排出しないが、では電気を作る過程においてはどうか。エンジン車におけるWell to Wheel(油井から車輪までの効率)を考えなければフェアではない。(PHOTO:NISSAN) 「欧州や中国は内燃機関を使った自動車を撤廃しようとしているのに、未だに新規エンジン開発を行っている日本は遅れている」という論調が、特に新聞や経済メディアに目立つようになった。「EV化が加速しているのにハイブリッドでお茶を濁しているのは、如何なものか」という論説もよくみかける。この問題は政治的な要素を多く含むし、データ類の抽出の仕方によって恣意的にすらなるので、

                      EV(電気自動車)は本当に環境問題への最終解なのか? EVの熱効率はどうなのか?|Motor-FanTECH[モーターファンテック]
                    • LEGOでプログラミング~モーター・センサーの機能とアプリケーションの使い方を知ろう

                      CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

                        LEGOでプログラミング~モーター・センサーの機能とアプリケーションの使い方を知ろう
                      • デロリアンを魔改造。日産リーフの電動モーターを積んで200馬力にパワーアップ

                        デロリアンを魔改造。日産リーフの電動モーターを積んで200馬力にパワーアップ2020.11.11 17:0018,029 岡本玄介 時空は超えられないけど、時代を超えてEV化。 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でタイムマシーンになった、「DMC-12」こと「デロリアン」。これに日産リーフの電動モーターを積み、6気筒130馬力を200馬力の電動自動車へパワーアップさせた猛者が現れました。 その名は「AC/DMC」! これにはTesla(テスラ)のコンプレッサーも使用しており、後ろに積んだインバーターがゲーム用PCのように光ります。 最高なのが、このデロリアンに与えられた名前の「AC/DMC」。往年のロックバンドと、直流電流を交流電流に変換するド派手なインバーター、そしてデロリアン・モーター・カンパニーの略称「DMC」を見事にMr. フュージョンさせているのです。 Video: Elec

                          デロリアンを魔改造。日産リーフの電動モーターを積んで200馬力にパワーアップ
                        • 【くるま問答】トヨタ車に搭載されている高性能エンジンは、ずっとヤマハが作ってきた?(Webモーターマガジン) - Yahoo!ニュース

                          トヨタ 2000GTは、クラウン用のM型エンジンをヤマハがチューンし、ヘッドをDOHC化した3M型エンジンを搭載していた。 今もなお、日本の自動車史上でトップクラスの「名車」と賞賛されているトヨタ 2000GT。このクルマのエンジンは「ヤマハが作った」という説もあるが、実際はどうなのか? 現在にいたるまでの、トヨタとヤマハのエンジン生産事情についても探ってみたい。 【写真】「YAMAHA」と刻印されたトヨタのエンジンを見る(全9枚) 1967(昭和42)年に発売されたトヨタの名車、2000GTがヤマハ発動機(以下、ヤマハ)との協力関係で製造されたというのは有名だ。ヤマハが協力、生産していたことは間違いないが、企画や設計ではいろいろな説があり、ヤマハ主導で開発されたという説もあるほどだ。だが実際はトヨタが企画したスポーツカーであり、開発と生産を受託したのがヤマハだった。 トヨタの企業ホームペ

                            【くるま問答】トヨタ車に搭載されている高性能エンジンは、ずっとヤマハが作ってきた?(Webモーターマガジン) - Yahoo!ニュース
                          • JAXAの改良型ロケット「イプシロンS」の2段目モータ、地上燃焼試験中に爆発

                            宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月14日、秋田県のJAXA能代ロケット実験場にてイプシロンSロケット第2段モータ地上燃焼試験を実施したが、試験中に爆発が生じたことが確認された。 今回の試験は、イプシロンSロケット第2段モータを燃焼させ、モータの着火特性、燃焼推進特性、断熱材性能、TVCシステムに係る動作特性並びに振動などに係る環境条件を取得し、設計の妥当性を確認するために能代ロケット実験場の真空燃焼試験棟にて実施されたもの。 JAXAによると、試験においてモータへの点火後約57秒に燃焼異常が発生したという。現在、初期消火を行っている状態にある。 イプシロンSロケット第2段モータ地上燃焼試験中に発生した爆発の様子 (写真提供:大塚実) 上記の写真は、現地で取材していた大塚実氏が撮影したもの。同氏によれば、初めは順調に見えたものの、途中で爆発音が響き、炎上が確認されたとのこと。写真からは、

                              JAXAの改良型ロケット「イプシロンS」の2段目モータ、地上燃焼試験中に爆発
                            • こりん on Twitter: "Beholding the Big Bang という作品。モーターの回転を歯車で多段減速して、最後の歯車が一回転するのに宇宙の年齢と同じ138億年かかる。実質的に動かないのでコンクリートに固定されている。 https://t.co/MUovcOKucE"

                              Beholding the Big Bang という作品。モーターの回転を歯車で多段減速して、最後の歯車が一回転するのに宇宙の年齢と同じ138億年かかる。実質的に動かないのでコンクリートに固定されている。 https://t.co/MUovcOKucE

                                こりん on Twitter: "Beholding the Big Bang という作品。モーターの回転を歯車で多段減速して、最後の歯車が一回転するのに宇宙の年齢と同じ138億年かかる。実質的に動かないのでコンクリートに固定されている。 https://t.co/MUovcOKucE"
                              • おき on Twitter: "お手本のような直流モータ車の1軸空転発散現象。起動直後なんで恐らく4個or8個モータを直列接続+主抵抗なんで、そのうち1個のモータが空転するとそのモータの逆起電力が増大し、主回路電流が減少。それにより健全な他の軸のモータの電圧が下… https://t.co/LrRtu8KFag"

                                お手本のような直流モータ車の1軸空転発散現象。起動直後なんで恐らく4個or8個モータを直列接続+主抵抗なんで、そのうち1個のモータが空転するとそのモータの逆起電力が増大し、主回路電流が減少。それにより健全な他の軸のモータの電圧が下… https://t.co/LrRtu8KFag

                                  おき on Twitter: "お手本のような直流モータ車の1軸空転発散現象。起動直後なんで恐らく4個or8個モータを直列接続+主抵抗なんで、そのうち1個のモータが空転するとそのモータの逆起電力が増大し、主回路電流が減少。それにより健全な他の軸のモータの電圧が下… https://t.co/LrRtu8KFag"
                                • トヨタ、2024年中国導入予定の新型バッテリEV「bZ Sport Crossover Concept」「bZ FlexSpace Concept」を上海モーターショーで初公開

                                    トヨタ、2024年中国導入予定の新型バッテリEV「bZ Sport Crossover Concept」「bZ FlexSpace Concept」を上海モーターショーで初公開
                                  • EVモーター、5%省電力に プロテリアルが新材料 - 日本経済新聞

                                    プロテリアル(旧日立金属)は電気自動車(EV)向けモーターの消費電力を最大5%改善できる新しい合金材の製法を開発した。2025年にも量産する。主流部材の電磁鋼板に比べエネルギー損失を大幅に抑え、モーターの高回転化や小型化につなげる。EVで使う電力のうち、走行に使うのは約8割とされる。EVモーターで主に使われる機能鋼材の「無方向性電磁鋼板」と比べ、エネルギー損失を10分の1以下に抑える「アモルフ

                                      EVモーター、5%省電力に プロテリアルが新材料 - 日本経済新聞
                                    • バケツ・洗面台が洗濯機に!旅行先や分別洗いに役立つ、モーターだけ洗濯機が便利 - おもしろいものを探す日々

                                      ちょっとだけ洗濯物を洗いたいシーン、ありませんか? 色物や汚れがひどいものなど、少量だけの洗濯物を分別して洗いたい…。 洗濯機を回した後なのに、子供がこぼしてしまった…。 もしくは旅行・出張先の洗濯や、泊まり込みのオフィス、アウトドアキャンプなど。 そんな時、バケツや洗面台がミニ洗濯機になる、モーターだけの洗濯機が便利です! [公式]どこでもUSB洗濯機「ちょこっとウォッシュ」 USBMNWAS  ミニ洗濯機 楽天1位 洗濯機の中で見たことあるような、直径13センチの手のひらサイズの羽根のついたモーターです。 この「ちょこっとウォッシュ」が、バケツやタライ、洗面台を簡易洗濯機に変えてくれます。 これが、意外と使えて便利! 何より持ち運びできるので、家で、会社で、旅行先で、果ては野外でもどこでも使えます。 子供やペットの汚れものが出る家庭には、ひとつあるとかなり使えそうです。 気になる洗濯内

                                        バケツ・洗面台が洗濯機に!旅行先や分別洗いに役立つ、モーターだけ洗濯機が便利 - おもしろいものを探す日々
                                      • 『東京モーターショー2019』注目の新型展示車両と開催期間・アクセス、オススメの移動方法まとめ – CarLike(カーライク)

                                        2年に1度となる自動車メーカーの祭典『東京モーターショー2019』が開催されています。 国内・国外の新型車やコンセプトカーに心躍るこの期間…。 今回は実際に足を運んで、『東京モーターショー2019』注目の新型...

                                          『東京モーターショー2019』注目の新型展示車両と開催期間・アクセス、オススメの移動方法まとめ – CarLike(カーライク)
                                        • 【ランボルギーニ「イオタ」の今だから話せる本当の話】シーサイドモーターが仕入れた「ミウラ改」は激速だった!

                                          TOP 未分類 【ランボルギーニ「イオタ」の今だから話せる本当の話】シーサイドモーターが仕入れた「ミウラ改」は激速だった! それまでに乗ったミウラとは全く別のクルマだった ヴィンテージスポーツカーの総合ディーラーとして知られる「キャステルオート」代表の鞍 和彦さん。鞍さんは、1974年にシーサイドモーター(かつて横浜市に存在したランボルギーニやマセラティの日本総代理店)に入社したレジェンドだ。 痛快な逸話をたくさん持っていることでも知られているが、今回は数あるエピソードの中から第三京浜の往復を12分でやってのけたランボルギーニ・イオタレプリカ(※正確にはミウラ改だが、今回はイオタレプリカで統一)の話を語ってもらった。 入庫して初め知った“イオタ”の存在 「1976年、イオタ仕様になったネイビーブルーのミウラSVがシーサイドモーターに入ってきたころ、そもそもミウラの入庫数自体が少なかったです

                                            【ランボルギーニ「イオタ」の今だから話せる本当の話】シーサイドモーターが仕入れた「ミウラ改」は激速だった!
                                          • ジャパンモビリティショーに向けて ~モーターショーの魅力とは~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                            ⚠︎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、モーターショーのハナシです。 名前が変わった 東京モーターショー 新しいショーに期待すること 名前が変わった 『ジャパンモビリティショー2023』というイベントが、10/28から東京ビッグサイトで一般公開されました。 引用元:日本自動車工業会 https://www.japan-mobility-show.com/ なんだか聞いたことのない名前だし、”またなんか新しいイベント始めたのかな🤔” と思っていたら、友人が「東京モーターショーが今年から名称変更したんだよ」と教えてくれました。 そうなんだ、いつものモーターショーか。 いつもの、かどうかはわかりませんが。 名前変えたんだし。 東京モーターショー これまでの『東京モーターショー』は、1954年から始まりました。 自動車の最新技術やデザインに関する情報を紹介する、日本自動車工業会

                                              ジャパンモビリティショーに向けて ~モーターショーの魅力とは~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                            • 〈新車で買えるスーパーカブ〉CT125 ハンターカブ、C125、クロスカブ、プロ、110、50……種類が多すぎるから整理してみた|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]

                                              累計生産台数1億台を達成してなお、その勢いをますます加速させているホンダ・スーパーカブ。2020年11月現在、新車で買えるカブ・シリーズは、スーパーカブC125、スーパーカブ110/50、CT125ハンターカブ、クロスカブ110/50、そしてスーパーカブ110/50プロの8車種にも及ぶ。そこへ限定モデルなども加わるわけだから、よほど詳しい人でなければ、すべてのモデルを把握しきれていないだろう。ここではひとまず、排気量やタイヤサイズなど、モデル間の大きな違いに的を絞って整理してみたい。 すべての写真を 見る スーパーカブC125 排気量:124cc 最高出力:9.7ps/7500rpm 最大トルク:10Nm/5000rpm フロントタイヤ:70/90-17 リヤタイヤ:80/90-17 価格:39万9600円 キャストホイール、フロントディスクブレーキ、スマートキーなどを奢られたハイエンドモ

                                                〈新車で買えるスーパーカブ〉CT125 ハンターカブ、C125、クロスカブ、プロ、110、50……種類が多すぎるから整理してみた|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]
                                              • 内燃機関超基礎講座 | 世界のトンデモ連結エンジン——W型の源流、UにH、Xまで|Motor-FanTECH[モーターファンテック]

                                                ドイツ流エンジンのなかでもユニークなフォルクスワーゲン・グループのW型エンジン。無論、W型のシリンダー・レイアウトは同グループのオリジナルというわけではない。ここではその発想の源流を探ってみよう。 ILLUSTRATION:熊谷敏直 すべての写真を 見る 「ユニーク」と位置付けられている、向かい合う狭角V型のシリンダー列をさらにV型に配置した形のフォルクスワーゲン・グループのW型エンジンだが、その「思想」の源流をたどれば、決して特殊なものではないことが理解できる。 ガソリン、ディーゼルを問わず、今まで世の中に登場してきたエンジンのシリンダー列配置を見てみると、W型は言うに及ばず、U型、H型、Y型、X型、果ては5列扇型、逆Δ(デルタ)型とでも言うべきものまであり、それらはちゃんと実用化されてきているのだ。このようなシリンダー列配置は主に20世紀中盤あたり(特に1920~30年代が顕著)までの

                                                  内燃機関超基礎講座 | 世界のトンデモ連結エンジン——W型の源流、UにH、Xまで|Motor-FanTECH[モーターファンテック]
                                                • BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復で燃費は? 同じことを電気自動車(EV)でできる?|ワゴン|Motor-Fan[モーターファン]

                                                  前型F30型BMW320dスポーツ エンジンは2.0ℓ直4ディーゼルターボだ。 クルマだからできることのひとつは、思い立ったときに好きな場所へ行けること。それがディーゼルエンジン搭載車だったら、どうなるか? 東京から山形まで往復1000kmを2.0ℓ直4ディーゼルターボ搭載のF30型BMW320dで一気に走ってみた。 すべての写真を 見る 東北中央自動車道のPAで。 ここのところ、EV、PHEVなどの電動車に注目が集まっている。2035年には、電動デバイスを持たないICE(内燃機関=エンジン)だけのクルマは日本でも販売できなくなる……というニュースもあって、どうにもエンジンのみのクルマへの関心は下がり気味だ。特にディーゼルエンジン車については、欧州メーカーも少し引き気味、日本メーカーはマツダだけが気を吐いているという状況だ。ちょっと風当たりが強くなりそうな感じである。 でも、ディーゼルエン

                                                    BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復で燃費は? 同じことを電気自動車(EV)でできる?|ワゴン|Motor-Fan[モーターファン]
                                                  • 日産、新型EV「アリア」の8極式巻線界磁モーター生産設備などを公開したニッサン インテリジェント ファクトリー見学会

                                                      日産、新型EV「アリア」の8極式巻線界磁モーター生産設備などを公開したニッサン インテリジェント ファクトリー見学会
                                                    • マツダMX-30”REX” ロータリーエンジンの予想は330ccで16kW、バッテリー搭載量28.4kWh もうじき出てくる発電用REはどんなクルマ?・後編|Motor-Fan[モーターファン]

                                                      マツダが公表しているREレンジエクステンダーのエンジンルーム内と電動モーター+発電機のパワープラント。MAZDA3/CX-3/MX-30のエンジンルームに収まるサイズだ。BEV仕様より重量はあるが、ICE車比ではどうだろうか。見た感じ、重心高は低い。 2011年4月19日、オート上海2011の会場に、小さな発電用RE(ロータリーエンジン)を積んだレンジエクステンダーBEV(バッテリー・エレクトリック・ビークル=外部からの充電で走る電気自動車)が展示されていた。その前年、2010年2月のジュネーヴ・ショーにアウディが出品した「A1 e-tron」はシングルローター254ccのREを発電専用に使っていた。両方とも試作車に終わったが、いよいよマツダが発電専用REを積むレンジエクステンダーBEVを市場投入する。その姿を想像してみた。 TEXT◎牧野茂雄(MAKINO Shigeo) すべての写真を

                                                        マツダMX-30”REX” ロータリーエンジンの予想は330ccで16kW、バッテリー搭載量28.4kWh もうじき出てくる発電用REはどんなクルマ?・後編|Motor-Fan[モーターファン]
                                                      • 【週末番外編】小話266_娘とコイルモーター実験の話 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

                                                        <娘とコイルモーターの話> 2月5日。今日も受験生と親御さんを応援していますね。 今日の戦いをもって中学受験が終わる皆様 あと一息です!! 今日は試験の待ち時間に読めるような 中3の娘が物理の授業でした「コイル実験」の話を書きます。 ある日娘が「見て見て!」とコイルモーターを手にやってきました。 先日物理の授業でコイルの実験をしたのだそうです。 2年半ブログを続けてきて初めて 「満月ブログに書いて!」と娘が言ってきたので、今日はそんな様子を書きますね。 「いくよ。見ててね!」と言ってコイルをまわします。 少し時間がかかりましたが無事に回って嬉しそうです。 「すごーい!」と私。 「失敗した班も沢山あったよ。」とか 「成功しても、終わった後、捨てちゃた友達もいたよ」とのこと。 「私はちゃんとママに見せようと思って持って来たんだから~」と誇らしげです。 「これはね、フレミングの法則覚えてる? 磁

                                                          【週末番外編】小話266_娘とコイルモーター実験の話 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
                                                        • Z1 Z2シリンダー価格決定! 1000個限定!東京モーターショーで公開されてるぞ! - サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

                                                          こんにちは、のぶです(id:nobby5) 以前記事にしたZ1,Z2シリンダーの再生産・再販売の続報です。 ついに価格と具体的な時期が発表されました! www.cbkan.info 部品としてはシリンダー本体・カムシャフトブラケット ※ 当時の製造技術・製造法の結果として生じた細部の形状や表面の質感などを復元するものではありません。 ※ カムシャフトやシリンダーヘッドカバー、バルブ、タペット、ガスケット類などは含みません。 ※ 排気管取り付け用のスタッドボルト寸法は、後期型のM8を採用しています。 ※ KZ1000Mk.Ⅱなど通称「角ヘッド」のモデルには適応しておりません。 とのことです。 スカイネット 1/12 完成品バイク KAWASAKI 900Super4 (Z1) 玉虫マルーン 出版社/メーカー: 青島文化教材社 発売日: 2018/06/30 メディア: おもちゃ&ホビー この

                                                            Z1 Z2シリンダー価格決定! 1000個限定!東京モーターショーで公開されてるぞ! - サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ
                                                          • 夢の「超電導モーター」が現実に、飛行機・クルマ・鉄道で開発が加速

                                                            研究対象であっても実用には程遠い――。「超電導モーター」と聞いて、そう考える技術者は少なくないだろう。しかし、既存の超電導関連技術を使っても実用化の目標は2030年。もはや遠い未来の話ではない。航空機業界が桁違いに高いエネルギー密度に着目し、日米欧で開発が進む。冷凍機を含めたエネルギー効率も高く、電気自動車や鉄道、船舶への応用も視野に入る。 「航空機業界は、2050年のCO2排出量を2005年比で半減する必要に迫られている。一方で航空機需要は2050年までに倍増するとの予測がある。1機当たりのCO2排出量を少なくとも1/4に削減しなければならない。推力源は超電導モーターしかない」。このように言うのは九州大学 大学院システム情報科学研究院 電気システム工学部門 教授の岩熊成卓氏だ。 岩熊氏は、九州大学が2019年4月に組成した「先進電気推進飛行体研究センター」のセンター長を務める。同大学が蓄

                                                              夢の「超電導モーター」が現実に、飛行機・クルマ・鉄道で開発が加速
                                                            • ホンダ、二輪車用トランスミッション「Honda E-Clutch」システム概要 モーターの自動クラッチ制御と手動操作を両立

                                                                ホンダ、二輪車用トランスミッション「Honda E-Clutch」システム概要 モーターの自動クラッチ制御と手動操作を両立
                                                              • クラッスラ トランスバール、デービッド、レモータ - Ushidama Farm

                                                                クラッスラ トランスバールの小さな白い花が、咲き始めました。 トランスバールは、ベンケイソウ科クラッスラ属の多肉植物で、南アフリカ原産です。 細かい葉をぎっしりと茂らせ、モコモコとした感じで、葉には産毛が生えています。 生育型は春秋型です。 高温多湿には弱いです。 寒さには比較的強く、霜の降る前は屋外栽培が可能です。 冬の寒さに当たると赤く紅葉します。 風通しの良い半日陰を好みます。 トランスバール クラッスラ デービッドは、南アフリカ原産の多肉植物です。 小さな丸いシルバーグリーンの葉には、産毛が生えています。 初夏に白い花が咲きます。 暑さ、寒さに強く、日当たりと風通しの良い場所を好みます。 耐陰性が強く、日陰でもよく育ちます。 生育型は春秋型です。 冬に寒さに当たると、オレンジ色に紅葉します。 デービッド クラッスラ レモータは、南アフリカ原産の多肉植物です。 緑色の小さな葉が、アー

                                                                  クラッスラ トランスバール、デービッド、レモータ - Ushidama Farm
                                                                • 独国際モーターショー開幕 モビリティー見本市として再出発

                                                                  【9月7日 AFP】ドイツ南部バイエルン(Bavaria)州ミュンヘン(Munich)で7日、独国際モーターショー(IAA)が開幕する。6日間の日程で12日まで。 隔年開催のIAAは、2019年までの開催地フランクフルトにちなみ通称「フランクフルトモーターショー」と呼ばれていた。しかし、環境保護団体による抗議行動や来場者の減少、大手メーカーの不参加などに見舞われた前回のショーの後、正式名を「IAAモビリティー(IAA MOBILITY)」に改称。会場もミュンヘンに移し、電気自動車(EV)やスクーター、自転車にも焦点を当てた「モビリティー見本市」として再出発する。 新型コロナウイルスの感染リスクを低減するため、1日の入場者数は8万人を上限とし、入場時にはワクチンの接種か感染からの回復の証明書、または最近受けた検査の陰性結果の提示を求められる。 世界中の自動車ショーに見られる傾向として、今回も

                                                                    独国際モーターショー開幕 モビリティー見本市として再出発
                                                                  • かつて存在した国内屈指のテクニカルコース「仙台ハイランド」とは?|モーター天国

                                                                    スーパーGTの前身である全日本GT選手権や全日本ツーリングカー選手権など、かつて全日本格式のレースも開催されていた仙台ハイランド。 かつてはスポーツランドSUGOと並んで東北の2大サーキットとして名を馳せましたが、2014年に惜しまれつつ閉鎖。(遊園地を含む施設は2016年に完全閉鎖) その歩みを知らないファンも多いのではないでしょうか? ということで今回は、国内屈指のテクニカルコースとして名を馳せた、「仙台ハイランド」の歴史に迫りたいと思います。 1974年、現在の宮城県仙台市、当時は仙台市の西側に位置する宮城町だった場所に西仙台ハイランドゴルフ場がオープン。 運営会社は、この地を当初から複合レジャー施設として運用する計画があり、6年後の1981年には隣接する土地に「西仙台ハイランド遊園地」がオープンしたのです。 そんな複合レジャー施設の西仙台ハイランドのサーキット設立計画が明らかになっ

                                                                      かつて存在した国内屈指のテクニカルコース「仙台ハイランド」とは?|モーター天国
                                                                    • モータードライブ - 💕はりいごきます💕

                                                                      やりたいコト ありすぎるの あきらめられないけど  ♪ ノッコノッコと 遠州鉄道の廃線跡へ 急がなきゃ 出遅れちゃう 時代は

                                                                        モータードライブ - 💕はりいごきます💕
                                                                      • コンセントなしで30時間使えるスマート扇風機。DCモーターで静か - 家電 Watch

                                                                          コンセントなしで30時間使えるスマート扇風機。DCモーターで静か - 家電 Watch
                                                                        • 内燃機関超基礎講座 | 初の横置きロータリー車:水素とのデュアルフューエル[マツダ・プレマシーハイドロジェンREハイブリッド]|Motor-FanTECH[モーターファンテック]

                                                                          内燃機関超基礎講座 | 初の横置きロータリー車:水素とのデュアルフューエル[マツダ・プレマシーハイドロジェンREハイブリッド] 水素を燃料として燃やして走る。そのためにマツダが採った手段はシリーズハイブリッド、そして虎の子のロータリーエンジンだった。 TEXT:松田勇治(MATSUDA Yuji) FIGURE:MAZDA すべての写真を 見る 水素RE(ロータリーエンジン)の開発においては、「どんな水素を用いるか?」について検討を重ねた。結果、現時点では圧縮水素を選択、RX-8ハイドロジェンREでは35MPa(350気圧)の圧縮水素を採用している。水素のみによる航続距離は10・15モードで約100km。デュアルフューエルなので実用上の問題はないとはいえ、けっして十分とはいえない。 マツダのプログラム開発推進本部 開発主査(取材当時)の柏木章宏さんが取り組んだ課題は、水素による航続距離を2

                                                                            内燃機関超基礎講座 | 初の横置きロータリー車:水素とのデュアルフューエル[マツダ・プレマシーハイドロジェンREハイブリッド]|Motor-FanTECH[モーターファンテック]
                                                                          • 『東京モーターショー2019』ブースを彩る美人コンパニオン画像特集まとめ – CarLike(カーライク)

                                                                            2年に1度となる自動車の祭典が第46回『東京モーターショー2019』が開催されています! モーターショーで展示される車はもちろん、各メーカーブースを彩る美しい女性たちにも目が離せません…。 今回は『東京モータ...

                                                                              『東京モーターショー2019』ブースを彩る美人コンパニオン画像特集まとめ – CarLike(カーライク)
                                                                            • 「東京モーターショー2019」で見えた日本の自動運転の未来

                                                                              前回に引き続き、今回も「東京モーターショー2019」でのお話。未来を謳う「OPEN FUTURE」をテーマとしたように、各社から数多くのモビリティーの未来を提案するコンセプトカーが登場した。その多くはEVであったが、実のところ自動運転を前面に押し出すコンセプトカーは少なかった。 トヨタは社長自らコンセプトカーを紹介 数少ない自動運転コンセプトの筆頭はトヨタの「LQ」となる。これは2017年に発表された「TOYOTA Concept-愛i」の発展形で、レベル4相当の自動運転機能と無人自動バレーパーキングシステムを搭載する4人乗りのEVだ。最大の特徴はAIエージェント「YUI」を採用しているところ。これは会話を中心に人とコミュニケーションを行ない、ドライブルートの提案や車内環境の調整をする。 2020年6~9月に一般向け試乗会「トヨタYUIプロジェクトTOUR 2020」を予定するという。ただ

                                                                                「東京モーターショー2019」で見えた日本の自動運転の未来
                                                                              • 日本電産、「脱炭素」追い風 駆動モーターに自信 - 日本経済新聞

                                                                                日本電産に「脱炭素」の追い風が吹いている。自動車の電動化に向けた流れが加速し、成長分野と位置づける駆動モーターの需要が拡大。ギアなどと組み合わせたシステム製品「E-Axle」は2019年4月の生産開始以来、累計販売台数が10万台を突破した。1月からは出力を変えた新製品の量産も始まり、永守重信会長兼最高経営責任者(CEO)は「内燃車から電気自動車(EV)に代わり、高価格な業界から低価格になる」と強

                                                                                  日本電産、「脱炭素」追い風 駆動モーターに自信 - 日本経済新聞
                                                                                • 【写真まとめ】目玉は市販EV モーターショーは体験型:朝日新聞デジタル

                                                                                  「自動車の祭典」とされる東京モーターショーが23日、東京・有明の東京ビッグサイトで報道関係者に公開された。ショーは2年に1度の開催。今回は市販を視野に入れた電気自動車(EV)の展示が目立ち、海外に比…

                                                                                    【写真まとめ】目玉は市販EV モーターショーは体験型:朝日新聞デジタル