並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

ワイルドカードの検索結果1 - 36 件 / 36件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ワイルドカードに関するエントリは36件あります。 お笑い増田techfeed などが関連タグです。 人気エントリには 『Amazon S3 静的サイトホスティングに対して、ワイルドカードによる DNS レコードは使わないでください | DevelopersIO』などがあります。
  • Amazon S3 静的サイトホスティングに対して、ワイルドカードによる DNS レコードは使わないでください | DevelopersIO

    旬の生魚おじさん、都元です。弊社は本日を最終営業日として、これから冬季休業となります。 今年も一年、どうもありがとうございました。というわけで恒例の書き納め三本締め、その1。 だいぶ昔に「AWSにおける静的コンテンツ配信パターンカタログ(アンチパターン含む)」というエントリーでご紹介しましたが、Amazon S3 には静的ウェブサイトホスティングという機能があります。 静的 (つまり、状況に応じて異なるコンテンツを返さない、常に同じコンテンツを返す) ウェブサイトは、特に EC2 などのサーバーを立ち上げずに、S3 の機能を使って実現できます。古くからある機能です。 この機能は、さらに Amazon Route 53 によって ALIAS レコードを設定することにより、独自ドメインによるホスティングも可能です。これも古くからある機能です。 このあたりの詳細は AWS ドキュメントのチュート

      Amazon S3 静的サイトホスティングに対して、ワイルドカードによる DNS レコードは使わないでください | DevelopersIO
    • Let’s Encryptでワイルドカード証明書を取得する話 | IIJ Engineers Blog

      はじめに SoftwareDesign 8月号のDNS特集にて記事を書かせていただきました。みんな買ってね。 で、実は最初に書いてた原稿はもっと長かったんですけど、紙幅の都合で一部の内容については掲載を見送りました。せっかく書いたのに捨てるのはもったいないので、先日おこなわれたDNS Summer Day 2022で発表しようかと準備してたんですが、途中で気が変わって違う内容になりました。そんなわけで、最終的にエンジニアブログにて供養します。加筆修正しまくっているので元の原稿の気配はもはや残り香程度に漂うだけですが。 ACMEでdns-01チャレンジ サーバ証明書を無料かつ自動で取得できるサービスとして有名なものにLet’s Encryptがありますが、Let’s Encryptの仕組みはLet’s Encrypt独自のものではありません。ACME (RFC8555)として標準化されていて

        Let’s Encryptでワイルドカード証明書を取得する話 | IIJ Engineers Blog
      • とにかく明るい安村さん 英国番組で決勝進出「奇跡の復活」ワイルドカード枠で 「日本人初の快挙!」世界的オーディション「ブリテンズ・ゴット・タレント」 | TBS NEWS DIG

        とにかく明るい安村さん 英国番組で決勝進出「奇跡の復活」ワイルドカード枠で 「日本人初の快挙!」世界的オーディション「ブリテンズ・ゴット・タレント」

          とにかく明るい安村さん 英国番組で決勝進出「奇跡の復活」ワイルドカード枠で 「日本人初の快挙!」世界的オーディション「ブリテンズ・ゴット・タレント」 | TBS NEWS DIG
        • BGT準決勝敗退したとにかく明るい安村、ワイルドカード枠で決勝進出し日本人初の快挙達成 優勝は逃すも爪痕残す

          BGT @BGT Official account of Britain's Got Talent. @ replies & tweets using #BGT may be used on @ITV & @WeAreSTV. Interactive T&Cs itv.com/terms linktr.ee/britainsgottal… BGT @BGT So, @CilliansMagic and Lillianna Clifton take the final two spots in Sunday's grand finale! But, will there be a wildcard? And who will take the crown? Find out at the #BGT Final, Sunday 4th June at 7:30pm on @ITV 1 and

            BGT準決勝敗退したとにかく明るい安村、ワイルドカード枠で決勝進出し日本人初の快挙達成 優勝は逃すも爪痕残す
          • 論文執筆にも役立つ!? Wordのワイルドカードを使いこなそう!|『人文×社会』の中の人

            どうも、『人文×社会』の中の人です。 今回は、Microsoft Wordの便利機能「ワイルドカード」についてご紹介していきたいと思います。 ワイルドカードというと、なんかトランプを連想してしまいますが、実はれっきとした情報処理の用語でもあります。これをマスターすると、論文執筆にも役立てることができます。 ワイルドカードとは? 「ワイルドカード」とは、コンピューター上であるパターンの文字列を検索する時に使う特殊文字のことです。 全角ひらがなや半角英数字といった同じ種類の文字列、「第○回」「○番目」のような同じパターンの文字列は、このワイルドカードを使うと一括で検索することができます。プログラミングでよく使う「正規表現」と似ています。 論文執筆で普段使うMicrosoft Wordの検索・置換機能でも、このワイルドカードを使うことができます。 例えば、以下の文章を見てください。 ここから、「

              論文執筆にも役立つ!? Wordのワイルドカードを使いこなそう!|『人文×社会』の中の人
            • M-1のワイルドカードでDr.ハインリッヒを見てくれ

              Dr.ハインリッヒという漫才コンビがいる。 今年15年目、M-1ラストイヤーの年だ。残念ながら、準々決勝で敗退した。 準々決勝で敗退したコンビの1組がワイルドカードとして準決勝に進むことができる。 進める方法は、Gyaoの準々決勝ネタ動画の再生数1位が進むことができる。 Dr.ハインリッヒは、女性の双子漫才師なのだが、双子を意識したネタはやっていない。 どんな漫才かと言われると、漫才というか芸術なんじゃないかと言われるくらい。 まあ、とりあえず今年のM-1の準々決勝のネタを見てくれ Dr.ハインリッヒ M-1グランプリ2020 準々決勝 https://gyao.yahoo.co.jp/episode/5fb66b3a-f17a-45b5-a349-a14c60d437b3] どうだった?気にはならないだろうか 今年の2回戦のネタも特殊なネタで準々決勝に行けるか心配だったが面白い。 Dr.

                M-1のワイルドカードでDr.ハインリッヒを見てくれ
              • Rustで有名アルゴリズムに挑戦(22) Rustでワイルドカードを実装してみよう

                前回、ワイルドカードのパターン検索に対応したファイル検索ツールを作ってみました。その際、wildcard_exというクレートでファイル名のマッチングを行いました。今回は、自力でワイルドカードの実装に挑戦してみましょう。 ワイルドカードの関数を作ってみよう ワイルドカードとは 正規表現を知らない人でも、ワイルドカードなら分かるという方は多くいます。ファイルやデータベースの検索をする際、ワイルドカードであれば、あまり考える事なく気軽に検索に利用できます。今回は、Rustでワイルドカードを実装してみましょう。 そもそも、「ワイルドカード(Wildcard)」とは、検索を行う時、コンピュータで特定の文字や文字列の代わりに使える記号のことです。「*」や「?」などの特殊記号を利用して、特別なパターンを表現できます。一般的なファイル検索で使えるワイルドカードには「*」と「?」があります。 例えば、「*」

                  Rustで有名アルゴリズムに挑戦(22) Rustでワイルドカードを実装してみよう
                • 金属バット、GYAO!ワイルドカード枠で「M-1グランプリ2022」準決勝復活

                  金属バット、GYAO!ワイルドカード枠で「M-1グランプリ2022」準決勝復活 2022年11月28日 18:07 7706 235 お笑いナタリー編集部 × 7706 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1496 6114 96 シェア

                    金属バット、GYAO!ワイルドカード枠で「M-1グランプリ2022」準決勝復活
                  • ワイルドカードの角をやすりで削ってマイルドカード

                    角丸のやさしいカードやで ワイルドカードみたいに投げても刺さらない安全なカードや

                      ワイルドカードの角をやすりで削ってマイルドカード
                    • Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2023.5)

                      3か月毎の更新時期が来たので、更新記録と備忘録を兼ねて。 Let’s Encryptチームからも有効期限切れ1週間前のアナウンスメールが届いたので、時間のあるうちに更新しました。 更新前証明書 証明書の更新要領については、過去記事「Let’s EncryptでワイルドカードSSLサーバ証明書取得」の取得方法と同様です。 関連記事として「Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書更新」に自動更新ができないことを書いています。 更新後証明書 詳細のドキュメント等: Let’s Encrypt 公式ドキュメント Let’s Encrypt 総合ポータル

                        Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2023.5)
                      • Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2023.8) | MARU's Blog

                        か月毎の更新時期が来ていましたが、油断して危うく有効期限が切れるところでした。 慌てて更新して何とか間に合いました。 更新要領は、過去記事「Let’s EncryptでワイルドカードSSLサーバ証明書取得」と同様です。 関連記事として「Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書更新」に自動更新ができないことを書いています。 詳細のドキュメント等: Let’s Encrypt 公式ドキュメント Let’s Encrypt 総合ポータル 証明書更新前 有効期限が「2023年8月19日土曜日 10:54:26」となっています。 証明書更新後 発行日が有効期限に間に合いました。 また3か月後の更新で…

                          Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2023.8) | MARU's Blog
                        • 小泉悠と高橋杉雄が語った「ウクライナ戦争の“ワイルドカード”になり得る、我々の全く予想しない要因」とは?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                          東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏と、防衛研究所防衛政策研究室長の高橋杉雄氏による対談「 逆襲のウクライナ 」を一部転載します(文藝春秋2023年7月号)。 【写真】この記事の写真を見る(5枚) ◆◆◆ 小泉 ウクライナ侵攻の最中、ロシアは5月9日に対ドイツ戦勝記念日を迎えました。僕はこの15年ほど、戦勝記念日の軍事パレードをチェックしていますが、今年は特にめちゃくちゃ盛り下がった印象を受けました。何よりもまず、参加人数が少なかったですよね。普段はクレムリン前の「赤の広場」が人でびっしりと埋め尽くされるのですが、隙間があいてまばらな感じでした。 行進している人間を見ても、本物の軍人は半分くらいで、残りは士官学校の生徒と治安部隊のように見受けられた。「今歩いてきたのはコサック軍団です」「こちらはモスクワ周辺の駐屯地の部隊です」といった、紹介のアナウンスもありませんでした。これ

                            小泉悠と高橋杉雄が語った「ウクライナ戦争の“ワイルドカード”になり得る、我々の全く予想しない要因」とは?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                          • Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2024.2) | MARU's Blog

                            ◆更新要領 更新要領は、過去記事「Let’s EncryptでワイルドカードSSLサーバ証明書取得」と同様です。 ◆関連記事 関連記事として「Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書更新」に自動更新ができないことを書いています。 ◆公式情報等 詳細のドキュメント等: Let’s Encrypt 公式ドキュメント Let’s Encrypt 総合ポータル ◆証明書 証明書更新前 証明書更新後 次回は、5月の連休時期です。

                              Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2024.2) | MARU's Blog
                            • Let's Encryptでワイルドカード証明書を取得する

                              こんにちは。Kobayashiです。 Let’s Encryptでワイルドカード証明書が取得できるようになったと聞いたので試してみました。 今回は以下2つのドメイン名で同じサーバーにアクセスし、ワイルドカード証明書が使用できることを確かめてみようと思います。 サーバー環境 CentOS 7.6.1810 事前に必要な作業(DNS Aレコード設定) site1.ssilab.net site2.ssilab.net [DNS Aレコード設定] site1    IN    A    111.111.111.111 site2    IN    A    111.111.111.111 certbotをインストール [root@localhost ~]# yum -y install epel-release [root@localhost ~]# yum -y install certbot

                                Let's Encryptでワイルドカード証明書を取得する
                              • Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2024.7)

                                MARU's Blog 7月 26 Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2024.7)恒例の定期更新時期となり、「Let’s Encrypt証明書有効期限切れのお知らせ」メールが届いて有効期限まで1週間を切ったので更新しました。 ◆更新要領 更新要領は、過去記事「Let’s Encryptでワイルドカード Continue Reading The post Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2024.7) first appeared on MARU's Blog. Related posts: Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新 Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2023.5) Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2023.8

                                  Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2024.7)
                                • 金属バットが「M-1」準決勝に復活、GYAO!ワイルドカード枠で

                                  GYAO!ワイルドカードは、準々決勝敗退者のうち、GYAO!で配信されたネタ動画でもっとも多くの視聴人数を稼いだ1組が準決勝に復活するもの。金属バットは明後日12月4日(水)に東京・NEW PIER HALLで開催される準決勝のメンバーに加わり、和牛、ミキ、かまいたち、カミナリ、トム・ブラウンら25組と戦う。なお金属バットが準決勝で敗退した場合は敗者復活戦への出場権は与えられない。 「M-1グランプリ2019」準決勝進出者アインシュタイン / からし蓮根 / ミルクボーイ / ぺこぱ / オズワルド / マヂカルラブリー / すゑひろがりず / ダイタク / くらげ / セルライトスパ / ラランド / 天竺鼠 / 錦鯉 / カミナリ / ニューヨーク / 東京ホテイソン / ロングコートダディ / インディアンス / 見取り図 / 四千頭身 / ミキ / かまいたち / 囲碁将棋 / ト

                                    金属バットが「M-1」準決勝に復活、GYAO!ワイルドカード枠で
                                  • Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2024.4) | MARU's Blog

                                    ◆更新要領 更新要領は、過去記事「Let’s EncryptでワイルドカードSSLサーバ証明書取得」と同様です。 ◆関連記事 関連記事として「Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書更新」に自動更新ができないことを書いています。 ◆公式情報等 詳細のドキュメント等: Let’s Encrypt 公式ドキュメント Let’s Encrypt 総合ポータル ◆証明書 証明書更新後

                                      Let’s EncryptワイルドカードSSLサーバ証明書手動更新(2024.4) | MARU's Blog
                                    • 量子コンピューターのワイルドカードとなる粒子を解明

                                      東京工業大学理学院物理学系の田中秀数教授と栗田伸之助教は、京都大学大学院理学研究科の横井太一 修士課程学生、馬斯嘯 修士課程学生(現:富士通株式会社)、笠原裕一 准教授、笠原成 特任准教授(現:岡山大学異分野基礎科学研究所教授)、松田祐司 教授、東京大学大学院新領域創成科学研究科の芝内孝禎 教授、横浜国立大学大学院工学研究院の那須譲治 准教授、東京大学大学院工学系研究科の求幸年 教授らの研究グループと、ドイツのケルン大学と共同で、2次元的な平面構造をもつある種の磁性体において現れる「非可換エニオン[用語1]」と呼ばれる粒子(正確には準粒子[用語2])の性質を解明しました。 我々の住む3次元世界では、2つの同種の粒子を2回入れ替えると必ず元の状態に戻ってしまいます。これに対し非可換エニオン粒子は、2回入れ替えても元には戻らない(非可換)という奇妙な性質をもち(下図中央)、トポロジカル量子コン

                                        量子コンピューターのワイルドカードとなる粒子を解明
                                      • Let's EncryptでワイルドカードなSSLサーバー証明書が安価なVPSとDNSでマルチドメインWEBサーバーな話

                                        はじめに 前置き タイトルから感じ取れるとおり、この記事はゆるいメモです。ご了承ください。 ゆるいメモですので、端折るところはごっそり端折っています。ご了承ください。 メモと言いつつ、誰かに話しかけるような文体になっています。未来の自分に話しかけています。ご了承ください。 ゆるいメモと言いましたが、一つ一つメモを記載していったところ、まったくゆるくなくなっていました。必要な個所だけ参照されるのが良いかと思います。 Let's Encryptについて さて、まずはLet's Encryptについて本記事に関連することを少し。 Let's Encryptでワイルドカード証明書を取得(新規発行および更新)するにはDNS認証を行う必要があります。 DNS認証を行うにあたっては、証明書発行のタイミングで、対象のドメインのDNSにTXTレコードを登録する必要があります。 つまり、Let's Encry

                                          Let's EncryptでワイルドカードなSSLサーバー証明書が安価なVPSとDNSでマルチドメインWEBサーバーな話
                                        • UE4 マクロでワイルドカードを使って等価比較ノードを作る - Let's Enjoy Unreal Engine

                                          今回は久し振りに軽めのネタです。 UE4のブループリントマクロではどんな型でも接続可能なワイルドカードピンというものを作成することができます。いわゆるプログラミング言語のジェネリクスと呼ばれるものに近いものではあるのですが、ブループリントのワイルドカードは制約も多く、一般的なジェネリクスのように作成することが難しいです。 等価比較というのは指定した2つの値が同じものかを調べることです。UE4でも等価比較ノードは沢山用意されており、以下のように型ごとに用意されています。(この他にも沢山) マクロで作成しようとした際、ワイルドカードによって比較しようとしても結局は以下のように型が決められてしまうので、汎用的なノードを作ることができません。 そこで登場するのが配列用ノードです。配列用のノードは元からワイルドカードで指定できるようになっており、これを少し工夫することでなんと等価比較ができるようにな

                                            UE4 マクロでワイルドカードを使って等価比較ノードを作る - Let's Enjoy Unreal Engine
                                          • 【図解】TLSのSNIの仕組み ~SANsやCN,ワイルドカードとの違い~

                                            SNI と SANs , CN(Common Name) の違いSNI は TLS ネゴシエーションの中の最初のパケット ClientHello の中に含まれる extension (拡張属性) です。これは主に、1台のサーバ内に複数のドメインを持つ https サーバに対し、クライアントが「どの URL のサイトへ https アクセスしようとしているか」を提示し、適切なサーバ証明書を引き出すために TLS 規格に追加された属性です。 もともとの目的は上記の通りですが、最近では Web フィルタプロキシや UTM などではこの SNI により宛先の URL を認知し、その URL が危険なサイトではないかどうかを検査しています。なのでセキュリティ上でとても重要な役割を担っています。(昔はデジタル証明書のコモンネームや SANs を検査する方式だった。) 一方、SANs は 1 つの証明書

                                              【図解】TLSのSNIの仕組み ~SANsやCN,ワイルドカードとの違い~
                                            • 【Excel】COUNTIFやSUMIFの「検索条件」総まとめ、ワイルドカード、比較演算子との違い - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                                              COUNTIF関数やSUMIF関数のように検索条件を引数とする関数は多くあります。この検索条件について、マイクロソフトの公式サイトの説明を見ると、原則として文字列または数値で指定することになっていますが、ワイルドカードや比較演算子(正確には比較演算子のような記号)を使ってもよいことになっています。 しかし、ややこしいことに、検索条件の先頭に比較演算子のような記号を付けた場合、論理式の比較演算子とは挙動が異なることが分かっています。そのため、比較演算でTRUEだったとしても、検索条件ではFALSEになり抽出されないこともありますし、その逆もあります。 通常の使い方をしていれば細かい仕様を意識することは無いと思いますが、変則的な使い方をした場合に悩んでしまうこともあるかもしれません。そこで、今回は、「検索条件」を関数の引数として指定した場合の仕様について解説します。 「COUNTIF検索条件」

                                                【Excel】COUNTIFやSUMIFの「検索条件」総まとめ、ワイルドカード、比較演算子との違い - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                                              • サクラエディタの正規表現まとめ!置換やGrep、ワイルドカードなど使い方と使用例

                                                サクラエディタとはサクラエディタとは、Windows向けの定番テキストエディタです。動作が軽い上に多機能なため、初心者から上級者まで幅広く使用されています。リリースから長年にわたり愛用者も多く、現場で活用しているプログラマやシステムエンジニアなども多いです。 【参考】:サクラエディタ 正規表現とは正規表現とは、共通の文字列を持つ複数の文字列を1つの表現で表す方法のことです。文字列の中に固定の文字列と変動する文字列がある場合に、変動する文字列の内容に条件を付け、それに当てはまるものを拾い上げます。 正規表現を使うと1つの検索条件で条件に当てはまる文字列を広く検索することができ、作業の効率アップを図ることができます。 サクラエディタでも便利な正規表現を使用することができます。この記事では、サクラエディタの正規表現を使った便利な検索や置換の一部をご紹介していきます。

                                                  サクラエディタの正規表現まとめ!置換やGrep、ワイルドカードなど使い方と使用例
                                                • [アップデート]Amazon EventBridgeのルールでは、イベントパターンにワイルドカード(*)が利用できるようになりました | DevelopersIO

                                                  [アップデート]Amazon EventBridgeのルールでは、イベントパターンにワイルドカード(*)が利用できるようになりました はじめに Amazon EventBridgeのルールでは、イベントパターンにワイルドカード(*)が利用できるようになりました。 ワイルドカード(*)とは、任意の文字または文字列と一致するための特殊な文字記号のことで、特定のパターンを持つ文字列を検索または一致させる際に使用されます。 今回のアップデートでは、イベントパターン内でワイルドカードを使用することで、dir/*のような特定のディレクトリ配下や*hoge*のような特定の単語を含む値に対して、イベントが発火できます。 同じターゲットに対して処理を行うEventBridgeのルールのうち、ワイルドカードによって、イベントパターンを集約できる可能性があり、ルール数を減らし運用管理の負担を低減することができま

                                                    [アップデート]Amazon EventBridgeのルールでは、イベントパターンにワイルドカード(*)が利用できるようになりました | DevelopersIO
                                                  • ワイルドカード(変数)によるプロンプトの自動作成

                                                    「プロンプトの作成をある程度自動化したい」 「自分では思いつかないようなプロンプトで画像を生成してみたい」 このような場合には、この記事の内容が参考になります。 この記事では、ワイルドカードによるプロンプトの自動作成について解説しています。 本記事の内容 プロンプトの自動作成とは?プロンプトの自動作成に必要なモノプロンプトの自動作成による画像生成 それでは、上記に沿って解説していきます。 プロンプトの自動作成とは? プロンプトの自動作成とは、ワイルドカードを利用してプロンプトを作成する方法です。 ここで言うワイルドカードは、プログラムにおける変数と捉えればよいでしょう。 以下は、ワイルドカードを用いたプロンプトになります。 a __adj-beauty__ woman wearing a __dress__ in __location__ ここでは、次の3つがワイルドカード(変数)として用

                                                      ワイルドカード(変数)によるプロンプトの自動作成
                                                    • 【小ネタ】ACMで発行したワイルドカードSSLサーバ証明書で、 ゾーンエイペックスを設定した時にハマった話 | DevelopersIO

                                                      【小ネタ】ACMで発行したワイルドカードSSLサーバ証明書で、 ゾーンエイペックスを設定した時にハマった話 こんにちは、コンサル部@大阪オフィスのTodaです。 インターネット上にWebサイトを公開する際、通信内容の盗聴・改ざんを防止するためにSSLの導入が推奨されます。 AWS Certificate Managerを利用する事でSSL証明書を発行することができます。 今回ワイルドカードSSLサーバ証明書を発行した時にはまった話を記事にしました。 ワイルドカードSSLサーバ証明書とは? ワイルドカードSSLサーバ証明書 (以降:ワイルドカード証明書)は同一ドメイン配下にある複数のコモンネームを1つのSSL証明書で保護することができます。コモンネーム毎にSSL証明書を準備する必要がないため経費や手間の削減ができます。 今回ハマった箇所 ワイルドカード証明書を発行してELBに設置後、 ゾーン

                                                        【小ネタ】ACMで発行したワイルドカードSSLサーバ証明書で、 ゾーンエイペックスを設定した時にハマった話 | DevelopersIO
                                                      • VLOOKUP 検索範囲でワイルドカードは使えない?実はこんな方法があるんです。

                                                        VLOOKUP関数について、検索範囲の中に検索値を含む場合その結果を返したいのであれば、検索値にワイルドカードが使えます。 (VLOOKUP 検索値に含むで検索) しかし、その逆。検索値の中に検索範囲の文字列を含む場合に結果を返したい… 検索範囲でワイルドカードはさすがに使えないよね…なんて諦めていませんか? 実はこんな方法があるんです。 VLOOKUPではなく、Lookup関数を使った方法 例)住所(D列)に都道府県一覧(A列)の文字列が入っている場合、その都道府県名(B列)を返す =LOOKUP(0,0/FIND($A$3:$A$5,D3),$B$3:$B$5) なんだこれは?と思う方がほとんどかと思いますが、 FIND関数を特殊な方法で使っているので難しいですね。 では、LOOKUPの引数を一つずつ見ていきましょう。 ・最初の0 →0を探します。 ・0/FIND($A$3:$A$5,

                                                        • Let’s Encrypt証明書発行を「acme.sh」で発行する (ワイルドカード) | ex1-lab

                                                          acme.shで無料SSL証明書を発行する CentOS 6系のサーバーでPythonのバージョンが古く、最新のcertbot を使えなかったのでシェルスクリプトで動作する「acme.sh」でワイルドカード形式の無償SSL証明書を発行しました acme.shをインストール acme.shをダウンロードしてインストールします。インストールは簡単にcurlでダウンロードしてシェルを実行すればインストールできます $ cd /usr/local/src $ curl https://get.acme.sh | sh 一度ステージング環境で実行します。ワイルドカード証明書を発行するのでDNSにTXTレコードの登録が必要ですので、その必要な値が表示されます ステージングで一度実行 .acme.sh/acme.sh --test --dns --yes-I-know-dns-manual-mode-e

                                                            Let’s Encrypt証明書発行を「acme.sh」で発行する (ワイルドカード) | ex1-lab
                                                          • AWS CLIのS3でワイルドカードを使う方法 - Qiita

                                                            AWS CLIのS3ではワイルドカードが使えないと思っていましたが、実はオプションを駆使することで使えることがわかったのでメモ。 aws s3 cp --recursive \ --exclude '*' \ --include 'ワイルドカード入り検索文字列' \ s3://bucket_name/path/ .

                                                              AWS CLIのS3でワイルドカードを使う方法 - Qiita
                                                            • 「公序良俗に反する表現」って無敵ワイルドカードすぎない?

                                                              無限大の広さと吸引力を持つBHGP(ブラックホールゴールポスト)じゃん。 その時その時にどこがロビー活動かけてくるかで七色に変わるでしょ。 たとえば統一教会からすれば「自由恋愛」こそが「公序良俗違反」なわけだから、あらゆる恋愛の表現が禁止される。 過激な一神教からすれば「他の神の存在を描くこと」は許されないので、神話が元ネタになるあらゆるものもチェーンしてアウトな可能性が出る。 ルッキズムへの批判を掲げる人達にとっては「美男美女」を出してはいけないことに。 逆に醜い人物を描くことが、「実在する自分の醜さに悩む人達を傷つける」ことを懸念して禁止されることだってあるだろう。 ここまでで禁止してまだ残っているFANBOXの絵なんていくつあるんだろうか? 風景画やお絵かき素材を共有するだけのサイトになるつもりか? 実際便利かもしれないけどね。 いい感じの素材を買えることに特化したサイトっていうのは

                                                                「公序良俗に反する表現」って無敵ワイルドカードすぎない?
                                                              • ACMで「*.*.example.com」のような2階層サブドメインのワイルドカードSSL証明書を作りたかった - Qiita

                                                                ACMで「*.*.example.com」のような2階層サブドメインのワイルドカードSSL証明書を作りたかったAWSroute53acm 環境 取得ドメイン元: お名前.com DNS: Route53 サブドメイン: 元ドメインのホストゾーンにサブドメイン用のAレコードを追加 やりたかったこと 以下のような2階層のサブドメインに対応したSSL証明書を1枚で発行したかった。 example.com api.example.com stage.example.com api.stage.example.com 上記を達成するために*.*.exmaple.comをACMに登録しようとしましたが、AWSさんに怒られます。 公式ドキュメントにもこのような要件への対応は不可能みたいなことが書かれていますね。 残念ですが、ACMでは「SSLに対してアスタリスクを2つ付けるのは不可能」のようです。 ただ

                                                                  ACMで「*.*.example.com」のような2階層サブドメインのワイルドカードSSL証明書を作りたかった - Qiita
                                                                • WSL を使って Let's Encrypt で使い捨てのワイルドカード証明書を取る - Qiita

                                                                  sudo certbot certonly --manual --preferred-challenges dns -d *.ドメイン名 --server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory --register-unsafely-without-email 証明書一式は /etc/letsencrypt/live/ドメイン名 配下のディレクトリにできるはず。 このディレクトリ、root 権限でないとアクセスできないので注意。 pem ファイルを pfx ファイルにする

                                                                    WSL を使って Let's Encrypt で使い捨てのワイルドカード証明書を取る - Qiita
                                                                  • 量子コンピューターのワイルドカードとなる粒子を解明|記者発表|お知らせ|東京大学大学院新領域創成科学研究科

                                                                    京都大学 科学技術振興機構 東京大学 東京工業大学 横浜国立大学 岡山大学 発表概要 京都大学大学院理学研究科の横井太一 修士課程学生、馬斯嘯 同修士課程学生(現:富士通株式会社)、笠原裕一 同准教授、笠原成 同特任准教授(現:岡山大学異分野基礎科学研究所教授)、松田祐司 同教授、東京大学大学院新領域創成科学研究科の芝内孝禎 教授、東京工業大学理学院物理学系の田中秀数 教授、栗田伸之 同助教、横浜国立大学大学院工学研究院の那須譲治 准教授、東京大学大学院工学系研究科の求幸年 教授の研究グループは、ドイツのケルン大学と共同で、2次元的な平面構造をもつある種の磁性体において現れる「非可換エニオン1」と呼ばれる粒子(正確には準粒子2)の性質を解明しました。 我々の住む3次元世界では、2つの同種の粒子を2回入れ替えると必ず元の状態に戻ってしまいます。これに対し非可換エニオン粒子は、2回入れ替えても

                                                                      量子コンピューターのワイルドカードとなる粒子を解明|記者発表|お知らせ|東京大学大学院新領域創成科学研究科
                                                                    • BigQueryでワイルドカードが使えるテーブルってどうやって作るの? - Qiita

                                                                      結論としてはしょうもない話なのだが、正解に辿り着くまでにまぁまぁ時間を要したので、 同じ問題に直面した人向けに記事化しておく 3行で 記事タイトルの疑問は、私がひたすらググり続けてもよく分からなかった疑問 どんなにググっても解決されないのは当然で、別に特殊な作成方法など存在しないことが原因だった つまりBigQueryの_TABLE_SUFFIXは日付に限らずどんなパターンでもワイルドカードで取得できる そもそもなぜ私はワイルドカードで取得するタイプのテーブルには特別なテーブル作成が必要だと思っていたのか? BigQueryの公式リファレンスにはワイルドカード(*)を利用したテーブルのクエリ方法についての説明はすでに存在している。 クエリの走査ボリュームを減らすためにもこの機能は可能な限り活用したいのでどうやったらワイルドカードで引っかかるようにサフィックス付きのテーブルを作成出来るのか調

                                                                        BigQueryでワイルドカードが使えるテーブルってどうやって作るの? - Qiita
                                                                      • 滝音「M-1」準決勝に復活、GYAO!ワイルドカード枠で

                                                                        GYAO!ワイルドカードは、準々決勝敗退者のうち、GYAO!で配信されたネタ動画でもっとも多くの視聴人数を稼いだ1組が準決勝に復活するもの。滝音は12月2日(木)に東京・NEW PIER HALLで開催される準決勝に出場する。なお滝音が準決勝で敗退した場合は敗者復活戦への出場権は与えられない。 「M-1グランプリ2021」準決勝進出者アインシュタイン / アルコ&ピース / インディアンス / オズワルド / カベポスター / からし蓮根 / キュウ / 金属バット / さや香 / 真空ジェシカ / ダイタク / 男性ブランコ / 東京ホテイソン / 錦鯉 / ニューヨーク / ハライチ / ヘンダーソン / マユリカ / 見取り図 / モグライダー / もも / ゆにばーす / ヨネダ2000 / ランジャタイ / ロングコートダディ / 滝音

                                                                          滝音「M-1」準決勝に復活、GYAO!ワイルドカード枠で
                                                                        • 本当は怖いワイルドカード(「*」)

                                                                          NECサイバーセキュリティ戦略本部セキュリティ技術センターの山﨑です。 以前、「本当は怖いsudoコマンド」[1]というタイトルでLinuxコマンドsudoを悪用した権限昇格方法について紹介しました。今回のブログでは本当は怖いシリーズの第二弾として、ワイルドカードの悪用をテーマとします。 ※本ブログに記載の内容を悪用したクラッキング行為等は絶対におやめください。

                                                                            本当は怖いワイルドカード(「*」)
                                                                          1

                                                                          新着記事