並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1153件

新着順 人気順

ワンダーの検索結果361 - 400 件 / 1153件

  • 【Guns N' Roses】2012年「ガンズ・アンド・ローゼズ」ロックの殿堂入りが最高に嬉しい - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    2012年の「ロックの殿堂」いりは、ガンズ・アンド・ローゼズです まずは、音も貼った記事はコチラ www.aiaoko.com 詳しい話は、下の方になります↓ このブログの「大好きだった音楽リスト」は、認知症だらけの一族に育った私が、「自分の認知症予防とその後の対策」のために作っています 10歳から15歳までの間に大好きだった曲を聴くと、認知症の人に効果があるという研究があります 12歳から20歳 20歳前後というのも、あるそうです やるしかない! 「大好きだった曲のリスト」を作るしかない! そんな思いで毎日、書いていますが、自分と家族のために作っているリストでも、ひとさまにも見ていただくなら、ちょっと恥ずかしいね^_^というものも正直あります でも、ひとに何を言われようと、 私の場合は、認知症に絶大なる効果をもたらしそうなのが、「ガンズ・アンド・ローゼス」の曲です ガンゼンローゼスの歌を

      【Guns N' Roses】2012年「ガンズ・アンド・ローゼズ」ロックの殿堂入りが最高に嬉しい - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    • 『なめらかな世界と、その敵』伴名練が語る、SFの現在地「社会の激変でSFも期待されている」

      「2010年代、世界で最もSFを愛した作家。」 このキャッチコピーはいささか盛りすぎではないかと思う読者もいるだろう。だが、本書を読めば、それは決して大げさではないことを実感できる。伴名練のSF短編小説集『なめらかな世界と、その敵』はそれだけの強度を持った一冊である。 発売に先駆け公開されたHayakawa Books & Magazines(β)のnoteの1万字メッセージの熱量の高さが話題となり、大森望をはじめとする評論家にも絶賛され、知る人ぞ知る存在だった伴名練の9年ぶりの単著は、SFファンを超えて多くの人々に届き、異例のヒットとなっている。もはや2019年を代表するSF小説と言っても過言ではないだろう。 一体、伴名練とは何者なのか、『なめらかな世界と、その敵』はどんな本なのか。著者に話を聞く機会を得た。氏が影響を受けた作品からSF論、そしてSFと現代社会との関わりまで幅広い話を聞く

        『なめらかな世界と、その敵』伴名練が語る、SFの現在地「社会の激変でSFも期待されている」
      • 塗料不正で「水道管ショック」の事態に 工事全停止の異常、何が起きているか解説(橋本淳司) - 個人 - Yahoo!ニュース

        神東塗料製品を使った全製品の出荷が停止に 水は社会の血液であり水道管は血管だ。全国に張りめぐらされた水道管は目に見えないところで私たちの生活を支えている。老朽化した水道管は交換される。12月から3月は水道工事の多い時期だ。 しかし、その工事が止まった。水道管が供給されないからだ。「水道管ショック」とも言える異常事態はなぜ起きたのか。私たちの生活にどんな影響があるのか。 1月11日、日本水道協会品質認証センターは、水道管の一部に「指定外原料」が使用されたと公表した。同センターは、厚生労働省が定める基準にもとづき、水道に関する製品を評価し、基準に適合した製品を認証登録する。認証登録を受けた製品のみが水道に使われる。 (資料)日本水道協会品質認証センター「神東塗料(株)の不適切行為による日本水道協会品質認証の取得事案について」(第二報)(2022年1月14日11時15分最終閲覧) 問題が発生した

          塗料不正で「水道管ショック」の事態に 工事全停止の異常、何が起きているか解説(橋本淳司) - 個人 - Yahoo!ニュース
        • 部下ガチャに外れたら?使えない部下とストレスなく付き合う方法[転職Hacks]

          上司という立場にある以上、部下のとんでもない言動に頭を抱えたこともあるはず。 食品会社の管理職を務めるブロガーのフミコフミオさんが、使えない部下とストレスフリーにつきあうために実践していることとは? 仕事が進まないのは「部屋が寒い」から!? 新型コロナ感染拡大に伴って、僕が部長職を任されている営業開発部門は原則在宅勤務になった。メンバー同士が顔を合わせる機会は減ったけれど、チームはうまく機能していた…はずだった。 部下の一人、仮にAとしよう、そのAの仕事が遅れ始めたのだ。何か問題があるのか気になった僕は、Aに遅れの理由を確認することにした。 「案件の進捗が遅れているようだけど、状況はどうなっている?もし問題があったら報告してほしい。対応できるものは僕のほうで考えるからさ」と僕の問いかけに、Aの回答は驚くべきものであった。 「大きな問題はありません。ただ…」 「ただ…何があるの?」 「自室が

            部下ガチャに外れたら?使えない部下とストレスなく付き合う方法[転職Hacks]
          • ウィークエンドサンシャイン 2022年4月23日(ジュリアス・ロドリゲス、フォー・トップス、リンダ・ロンシュタット) - ラジオと音楽

            Julius Rodriguez「All I Do」 23歳の新人ピアニスト&ドラマー:ジュリアス・ロドリゲスの6月にリリースされるデビュー・アルバム『Let Sound Tell All』からの先行配信曲。スティーヴィー・ワンダーのカバー。ジュリアス・ロドリゲスはピアノを弾き、幼馴染のマライア・キャメロンがリード・ボーカル。 11歳からジャズクラブなどで演奏し、2018年ジュリアード音楽院を中退してプロミュージシャンになったそうです。 Let Sound Tell All アーティスト:Julius Rodriguez Verve Amazon アメリカの「ナショナル・レコーディング・レジストリー」に今年登録された25作品からいくつか紹介されました。 The Four Tops「Reach Out, I’ll Be There」 1966年フォー・トップスのヒット曲。バラカンさんは他にも

              ウィークエンドサンシャイン 2022年4月23日(ジュリアス・ロドリゲス、フォー・トップス、リンダ・ロンシュタット) - ラジオと音楽
            • 「株式会社富士」を名乗る懸賞投稿アカウントは詐欺なので気を付けてね - 電脳塵芥

              https://twitter.com/official_fuzijp/status/1715560335724458021 という感じに「株式会社富士」を名乗るアカウントがあって、このアカウントを見ると株式会社と言いつつほぼすべてがこういった類の懸賞で埋まっているアカウントだけ見ると何の企業かも不明なアカウントです。ちなみに上記のマリオワンダー懸賞ですが、再投稿であり、その際には以下の様なコミュニティノートが付いていました。 https://twitter.com/shimaao/status/1715467668797661522 要は詐欺だというわけで、その指摘が的を射ていたからおそらく再投稿するに至ったのでしょう。ちなみに同様の指摘したらブロックされました……。答え合わせ感。 この件に関しては上記のコミュニティノートにある懸賞.comの指摘がわかりやすく、あとは2019年の「フォロ

                「株式会社富士」を名乗る懸賞投稿アカウントは詐欺なので気を付けてね - 電脳塵芥
              • 歌詞の意味 ティナ・ターナー What's Love Got To Do With It 「愛の魔力」Tina Turner のヒット曲を聴く【1985年グラミー賞】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                RECORD OF THE YEAR What's Love Got To Do With It (ティナ・ターナーの大ヒット曲) ティナ・ターナーについては、2021年の「ロックの殿堂」入りの記事、 コチラもご覧ください 歳を重ねて、可愛いいんですよね、笑顔が 【 Tina Turner】2021年最新ロックの殿堂入りはティナ・ターナー【Billy Preston】ビリー・プレストンも【Randy Rhoads】ランディ・ローズもRock & Roll Hall of Fame& 認知症の介護 by ロックの殿堂入りを拒否したジョン・ライドン(セックス・ピストルズ) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ノミネートには、Girls Just Want to Have Fun (シンディ・ローパー) シンディ・ローパーは、こんな記事もありました

                  歌詞の意味 ティナ・ターナー What's Love Got To Do With It 「愛の魔力」Tina Turner のヒット曲を聴く【1985年グラミー賞】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                • ゲームソフトの改造代行で初の摘発,罰金30万円の略式命令が下る。セーブデータ改ざん代行で逮捕された男性も

                  ゲームソフトの改造代行で初の摘発,罰金30万円の略式命令が下る。セーブデータ改ざん代行で逮捕された男性も 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会は本日(2019年7月1日),不正競争防止法違反(改造代行)容疑で新潟県および京都府の男性がそれぞれ逮捕されたことを報じた。 新潟県の男性の容疑はデータを書き換えたニンテンドー3DS用ソフト「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」および「モンスターハンター4G」を販売したことで,3月6日に送致されている。京都府の男性の容疑はPlayStation 4版「MONSTER HUNTER: WORLD」の改ざんセーブデータを販売したことで,本日の逮捕であったとのこと。 これらの行為は2018年11月に行われた不正競争防止法違反の改正によって違法となっており,それによる摘発は新潟県の男性が初となる。共同

                  • PS5『Demon’s Souls』にて、オリジナル版にはない隠し扉が発見される。いまだ開け方不明の新たな謎 - AUTOMATON

                    『Demon’s Souls』には複数の隠し扉/通路があり、既知の幻影系隠し扉としては、嵐の祭祀場にあるものが有名。だが今回リメイク版で発見された隠し壁はオリジナル版にはなく、コミュニティの注目を集めている。隠し壁の先にある扉を開ける方法に関しては、まだ発見報告がない。扉に触れた際に表示されるダイアログの種類から、鍵で開けるタイプではなく、何かしらのギミックを解くことで開くタイプだと考えられているが、ヒントと思わしき情報は発見されていない。ただ、リメイク版の新機能であるフォトモードを使って扉の向こう側を確認すると、アイテムが落ちていることがわかる。 同リメイク作の開発を担当したのはBluepoint Games。PS4のリメイク版『ワンダと巨像』を手がけたことで知られるスタジオだ。実はBluepoint Games、PS4『ワンダと巨像』でもオリジナル版には存在しない隠し部屋を追加し、話題

                      PS5『Demon’s Souls』にて、オリジナル版にはない隠し扉が発見される。いまだ開け方不明の新たな謎 - AUTOMATON
                    • コーシャス・クレイが語る、ジャズの冒険と感情を揺さぶるメロディが生み出す「深み」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                      コーシャス・クレイ(Cautious Clay)は桁外れのサクセスストーリーを歩んできた。不動産エージェントで働きながら、プロのミュージシャンを目指していた彼のデビュー曲「Cold War」はストリーミング再生1億回を超える大ヒットを記録。テイラー・スウィフトが「London Boy」でその「Cold War」をサンプリングし、ビリー・アイリッシュのデビュー曲「Ocean Eyes」のリミックスに起用されるなど、錚々たるアーティストたちを魅了してきた。 その後、2021年にデビュー作『Deadpan Love』を発表し、UMIやレミ・ウルフらとのコラボでも注目を集めてきたコーシャスは、2023年にジャズの名門ブルーノートとの契約を発表した。意外な展開にも思われたが、彼のライブ動画を見るとその意図が見えてくるだろう。もともとジャズを学び、フルート/サックス奏者の道を模索していたという彼のパフ

                        コーシャス・クレイが語る、ジャズの冒険と感情を揺さぶるメロディが生み出す「深み」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                      • ザ・ソウルミュージックII 2020年9月26日(テンダー、カーティス・メイフィールド、フィンガズ) - ラジオと音楽

                        ホットなニューリリース TENDRE『LIFE LESS LONELY』 テンダーは30代の日本の男性シンガーソングライター。ご両親がジャズのミュージシャンだったそうです。それもあってか、美しいサウンドを作るアーティストだそうです。楽器も色々弾けて、マルチプレイヤーだそうです。 このアルバムはセカンド・アルバムで、コロナ禍の中で色々と考えたことをこのアルバムに詰め込んだそうです。スティーヴィー・ワンダー、マーヴィン・ゲイに影響を受けているそうです。 LIFE LESS LONELY アーティスト:TENDRE 発売日: 2020/09/23 メディア: CD LIFE リクエスト特集 パート2 Curtis Mayfield「(Don't Worry) If There's A Hell Below We're All Gonna Go」 カーティス・メイフィールドは人気でリクエストは多い

                          ザ・ソウルミュージックII 2020年9月26日(テンダー、カーティス・メイフィールド、フィンガズ) - ラジオと音楽
                        • 松尾潔のメロウな夜 2022月3月28日(ティナーシェ、ジャネット・ジャクソン、マニー・ロング、ビヨンセ & スティーヴィー・ワンダー) - ラジオと音楽

                          メロウな風まかせ Tinashe「Naturally」 ティナーシェの最新アルバム『333』からニューシングル。 333 (Deluxe) [Explicit] Equity Distribution Amazon Janet Jackson「R & B Junkie」 ティナーシェも影響を受けたジャネット・ジャクソンのR&Bをタイトルにした曲。 ダミタ・ジョー アーティスト:ジャネット・ジャクソン,カニエ・ウェスト ユニバーサル Amazon オフィシャル・ドキュメンタリー『Janet』がLifetimeとA&Eチャンネルで放送され、話題になっているそうです。 Muni Long「No R&B(feat. Ann Marie)」 前回も取り上げられたマニー・ロングのニューアルバム『Public Displays Of Affection』からR&Bをタイトルにした曲。 Public Di

                            松尾潔のメロウな夜 2022月3月28日(ティナーシェ、ジャネット・ジャクソン、マニー・ロング、ビヨンセ & スティーヴィー・ワンダー) - ラジオと音楽
                          • TECTURE MAG(テクチャーマガジン)

                            COMPETITION & EVENT OMAが会場構成したTOKYO NODEでのエキシビジョン「ティファニー ワンダー」レポート&インタビュー FEATURE NEXT GENERATION ARCHITECT Vol. 1(2/2) 佐々木 慧:正しさの先にある「面白い建築」を求めて CULTURE Living space that blends in with Vietnam's natural surroundings and enriches one's life ベトナムの自然に溶け込みながら豊かに暮らす住空間〈Labri〉

                              TECTURE MAG(テクチャーマガジン)
                            • ワンダがダークホールドにこだわった理由!映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                              映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』では、ワンダがダークホールドにこだわるので、その理由について紹介します。 映画『ドクター・ストレンジ』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『ドクター・ストレンジ』のストーリー 『ワンダがダークホールドにこだわった理由』 『ドクター・ストレンジ』と他の映画を比較 映画『ドクター・ストレンジ』のまとめ 映画『ドクター・ストレンジ』のオススメ層 映画『ドクター・ストレンジ』の残念な所 映画『ドクター・ストレンジ』の見所 映画『ドクター・ストレンジ』のキャスト アメリカ合衆国のアクション系のヒーロー映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』は、日本では2022年5月4日に公開されました。 監督&脚本 監督:サム・ライミ 脚本:ジェイド・バートレット&マイケル・ウォルドロン 原作:スタン・リースティーヴ・ディッコ

                                ワンダがダークホールドにこだわった理由!映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                              • イヤホン intime 碧 - Light (2019Edition) レビュー - 最高のエントリーモデル & U 5,000円 ベストバイ - - 時の化石

                                どうもShinShaです。 今回はiヤホンintime 碧(SORA) -Light (2019Edition) のレビューです。 この製品はオーツェイド(株)が展開する国産ブランド intime(アンティーム)のエントリーモデルです。 この製品の価格は5,000円以下クラス(アマゾン販売価格 4,632円、2023年9月)。 時間をかけて色んな音楽を聴きましたが、このクラスのベストバイ、そして最高のエントリーモデルだと思います。 音質のバランスが良いので、美しいクラシックからビートの効いたポップスまで、この一本で楽しむことができます。 独自技術のセラミックツィータVSTの再生する高域の音がクリアでとても美しいです。 一度この音を聴いたら、このイヤホンを手にれたくなります。 この製品はインピーダンスが小さく、スマートホンでも迫力ある音を鳴らすことできます。 詳細なレビューは下記を参照くださ

                                  イヤホン intime 碧 - Light (2019Edition) レビュー - 最高のエントリーモデル & U 5,000円 ベストバイ - - 時の化石
                                • 【ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス】最近のマーベル映画のタイトルって・・・ - ほんの少しだけ楽しく

                                  ※本文中の画像の一部は「映画.com」より引用 朝一番の映画館っていいですね。 人も少なく、ショッピッグセンターも開店前なので駐車場もガラガラ。 余計なものも食べないし(笑) お腹のイノシシが暴れださないか不安でしたが、ドリンクのみで黙らせましたよ。 ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス 監 督:サム・ライミ 出 演:ベネディクト・カンバーバッチ、エリザベス・オルセン、ソーチー・ゴメス、キウェテル・イジョフォー 公開年:2022年製作 製作国:アメリカ マーベルの「ドクター・ストレンジ」シリーズ第2作。 ベネディクト・カンバーバッチが演じる元天才外科医で最強の魔術師ドクター・ストレンジ。 ウォンも元カノ・クリスティーンも兄弟子モルドも前作の「ドクター・ストレンジ」のキャストのまま引き継がれている。 監督はホラー映画界の鬼才といわれるあのサム・ライミ。 ざくっとストーリーを

                                    【ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス】最近のマーベル映画のタイトルって・・・ - ほんの少しだけ楽しく
                                  • Apple、アル・ゴア取締役の退任とワンダ・オースティン氏の就任を発表

                                    米Appleは1月11日(現地時間)、取締役のアル・ゴア氏(75)とジェームズ・ベル氏(75)の退任と、新取締役としてワンダ・オースティン博士(69)を迎えることを発表した。 2人の退任は、取締役は75歳に達すると再選に立候補できないという長年の方針に基づくもの。米副大統領経験者のゴア氏は2003年から、米BoeingでCTO、社長、CEOなどを歴任したベル氏は2015年から取締役を務めてきた。 新取締役のオースティン氏は米Aerospace Corporationの元社長兼CEO。Appleは同氏を、米国の宇宙計画を支援することに専念する組織を率いた、この職に就いた初のアフリカ系女性だと紹介している。 オースティン氏はAerospaceの他、南カリフォルニア大学の暫定学長を務め、現在は米Amgenと米Chevronの取締役も務めている。また、2023年まで米Virgin Galactic

                                      Apple、アル・ゴア取締役の退任とワンダ・オースティン氏の就任を発表
                                    • 【5月13日 スティービー・ワンダー 74歳のバースデイ】YANO-Tが勝手に Stevie Wonder のナンバー5選 !? ≪オムニバス≫ - YANO-T’s blog

                                      [本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 私、YANO-Tの独断と偏見で選曲する、オムニバスシリーズ。 今回のオムニバスでは、 YANO-Tが勝手に Stevie Wonder のナンバー5選 !? イメージ 1950年5月13日生まれのStevie Wonder、 HAPPY BIRTHDAY🎉 たくさんの名曲を世に送り出してくれたStevie Wonder そこで、わたしの独断と偏見で、 Stevie Wonderのナンバーを、 YouTubeで5曲選曲させていただきました。 Happy Birthday ~Stevie Wonder~ youtu.be I Just Called To Say I Love You ~Stevie Wonder

                                        【5月13日 スティービー・ワンダー 74歳のバースデイ】YANO-Tが勝手に Stevie Wonder のナンバー5選 !? ≪オムニバス≫ - YANO-T’s blog
                                      • お風呂のガス代を節約するコツは?追い焚きと張り替えはどちらが得?節約グッズ4選! - 20代元看護師の主婦ライフ

                                        こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 緊急事態宣言が出て、ついに私の通っていたジムも休業になってしまいました。 毎日お風呂に入るために行っていたようなものなのでとっても残念・・・。 そのため、最近は毎日自宅でお風呂に入っています。 www.hasechii.com こちらでもお伝えした通り、毎日お湯を入れ替えても、1回約130円、 1か月4000円以内で入ることが出来ます。 でも、寒い時期は、暖房器具でガス代を使っている分、 特に少しでも節約して入りたい!と思ってしまいます。 お風呂のガス代を賢く節約するコツや節約グッズを紹介します! 2回目のお風呂は汚いの? 張り替えと追い焚き、どちらが得? 《お風呂を張り替える場合》 《追い焚きの場合》 《シャワーだけの場合》 お風呂代を節約するコツ お湯の量を減らす 浴槽の蓋を閉めて入る 給湯器の温

                                          お風呂のガス代を節約するコツは?追い焚きと張り替えはどちらが得?節約グッズ4選! - 20代元看護師の主婦ライフ
                                        • 世界の快適音楽セレクション 2024年1月13日(ザ・ディランⅡ、スティーヴィー・ワンダー、マイルス・デイヴィス、ゴンチチ、アナ・フランゴ・エレトリコ) - ラジオと音楽

                                          www.nhk.jp 【目次】 今こそこれだ!の音楽 ザ・ディランⅡ「ガムをかんで」 Stevie Wonder「Smile Please」 Miles Davis「Pharaoh's Dance」 ゴンチチ「幸せの達人」 トピックス(渡辺享) Ana Frango Eletrico「Electric Fish」 今こそこれだ!の音楽 ザ・ディランⅡ「ガムをかんで」 三上さんの選曲。三上さんが今一番気になる年代は70年代だそうです。70年代はビートルズの解散、日本では万国博覧会が開催され、ウォーターゲート事件やオイルショックなどもあり、平穏な時期ではありませんでした。しかし、芸術分野では、何か新しい、かつカッコイイものが生まれていたようにも思うそうです。今回の選曲は、この「何か新しいカッコイイ」という基準でされたそうです。 この曲は、ザ・ディランⅡの『ラスト・ライブ』より。フォークブームの

                                            世界の快適音楽セレクション 2024年1月13日(ザ・ディランⅡ、スティーヴィー・ワンダー、マイルス・デイヴィス、ゴンチチ、アナ・フランゴ・エレトリコ) - ラジオと音楽
                                          • 9275 ナルミヤ・インターナショナル 2021.2期(-6.9P)中価格帯のSC向けに強み。株価はバリュー目線。妥当株価帯。ベビー・子供服の企画販売・百貨店、ショッピングセンター、eコマース - ねこぷろ

                                            最近の話題 2022年3月11日 「おそ松さん」×ラブトキシックのコラボアイテムが本日発売! 2022年3月9日 プティマインより、ママ・パパの声から生まれた「スマイルシリーズ」登場!動きやすく、お手入れしやすい、遊びはもちろんお出かけスタイルも叶う「クロップドパンツ」を3月9日(水)より発売開始 2022年2月10日 ラブトキシック、「みちょぱ」がアンバサダーを務めるブランド「NCAA」とスペシャルコラボ! 「ラブトキガールオーディション」2022年春から活動する「ラブトキガール」が決定! 2022年1月11日 ポストコロナのワークスペースへ。ナルミヤ・インターナショナルがワークスペースを全面リニューアル。心地よいカフェのようなナチュラル空間でコミュニケーションを創造しやすく 2021年9月17日 おうち時間が充実♡メゾ ピアノ ジュニア 懐かしキャラ「ベリエちゃん」秋の新作発売! 20

                                              9275 ナルミヤ・インターナショナル 2021.2期(-6.9P)中価格帯のSC向けに強み。株価はバリュー目線。妥当株価帯。ベビー・子供服の企画販売・百貨店、ショッピングセンター、eコマース - ねこぷろ
                                            • ウィークエンドサンシャイン 2022年11月19日(西村ケント、ラーキン・ポー、ダニエル・ラノワ) - ラジオと音楽

                                              来年の1月7日(土) 7:20-10:55は「ウィンタースペシャル」でゲストにギタリストの西村ケントさんがいらっしゃるそうです。現在19歳。彼は70年代、80年代の楽曲が好きでカバー演奏を沢山しています。 西村ケント「I Wish」 2018年のアルバム『My Favorite Songs』より、スティーヴィー・ワンダーのカバー。 My Favorite Songs(マイ・フェイヴァリット・ソングス) アーティスト:西村ケント(Kent Nishimura) Slice of Life Amazon Larkin Poe『Blood Harmony』 ラーキン・ポーの新作、国内版も出たそうです。ジョージア州出身の姉妹。妹のレベッカ・ロヴェルがボーカルとギター、姉のメガン・ロヴェルはスティール・ギター。 Blood Harmony アーティスト:Larkin Poe Cooking Viny

                                                ウィークエンドサンシャイン 2022年11月19日(西村ケント、ラーキン・ポー、ダニエル・ラノワ) - ラジオと音楽
                                              • 「捜しています」…電車に18世紀のバイオリン、著名奏者が置き忘れ

                                                床に置かれたバイオリン(2019年4月13日撮影、資料写真)。(c)WIKUS DE WET / AFP 【10月30日 AFP】英国の著名なバイオリニストが、18世紀に製作された貴重なバイオリンをロンドンの電車に置き忘れ、行方を追っていることが分かった。 【編集部おすすめ】最初期のバイオリン、人の声に似せて製作(2018年 研究) ロンドン周辺の通勤路線を運営する鉄道会社サウスイースターン(Southeastern)は警察と連携し、25万ポンド(約3500万円)の価値があるとされる310年前のバイオリンを捜していることを28日、明らかにした。 バイオリンを無くしたのは、音楽家のスティーブン・モリス(Stephen Morris)氏。「ロード・オブ・ザ・リング(The Lord of the Rings)」や「007」シリーズの映画音楽や、デヴィッド・ボウイ(David Bowie)、ステ

                                                  「捜しています」…電車に18世紀のバイオリン、著名奏者が置き忘れ
                                                • ウィークエンドサンシャイン 2024年4月20日(マーク・ノップラー、ゲイリー・クラーク・ジュニア) - ラジオと音楽

                                                  www.nhk.jp 【目次】 Mark Knopfler『One Deep River』 Two Pairs Of Hands Black Tie Jobs One Deep River Gary Clark Jr.『JPEG RAW』 To The End Of The Earth Alone Together(feat. Keyon Harrold) What About The Children(& Stevie Wonder) Jimi Hendrix Experience『Hollywood Bowl August 18, 1967』 Like A Rolling Stone Mark Knopfler『One Deep River』 マーク・ノップラーの6年ぶりの新作。グレッグ・リースのラップ・スティールとペダル・スティール・ギター、ガイ・フレッチャーとジム・コックスのキーボ

                                                    ウィークエンドサンシャイン 2024年4月20日(マーク・ノップラー、ゲイリー・クラーク・ジュニア) - ラジオと音楽
                                                  • サム・ウィルクス&ジェイコブ・マンが語るデュオとしての哲学、ルイス・コールや長谷川白紙への共感 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                    ベーシストのサム・ウィルクスとピアニストのジェイコブ・マンは、LAジャズ屈指の実験的ミュージシャンとして、ルイス・コールやサム・ゲンデルとの活動でも大きな存在感を放ってきた。YAMAHA DX7やRoland Juno-106といった日本産シンセサイザーの名機を駆使してクリエイティブなサウンドを作り上げた2022年の共演作『Perform the Compositions of Sam Wilkes & Jacob Mann』を引っ提げ、10月25日(水)東京、26日(木)大阪、29日(日)横浜のビルボードライブで来日公演を行う彼らに、お互いの関係性と音楽的ルーツを尋ねた。 ※ビルボードライブ公演のチケットプレゼント実施中、詳細は記事末尾にて 左からジェイコブ・マン、サム・ウィルクス(Photo by Roman Koval) ―そもそも二人はどのように知り合って、どうして一緒に演ることに

                                                      サム・ウィルクス&ジェイコブ・マンが語るデュオとしての哲学、ルイス・コールや長谷川白紙への共感 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                    • 昭和・平成を彩った伝説のレスラーがファミリーマートで復活!「週刊プロレス」と「ワンダ モーニングショット」が夢のタッグマッチ!2月8日(火)より「ファミリーマートのプロレス缶」数量限定で発売!

                                                      昭和・平成を彩った伝説のレスラーがファミリーマートで復活!「週刊プロレス」と「ワンダ モーニングショット」が夢のタッグマッチ!2月8日(火)より「ファミリーマートのプロレス缶」数量限定で発売!ファミマ40周年「40のいいこと!?」の1つ『「あなた」のうれしい』 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、2021年9月に創立40周年を迎えました。様々なきっかけでお客さまがさらにファミリーマート店舗に足を運んでいただけるようになる(=ファミマる。)ために、本年度は40周年に向けたチャレンジ「40のいいこと!?」に取り組んでおります。 このたびは、「40のいいこと!?」5つのキーワードの1つである『「あなた」のうれしい』の一環として、株式会社ベースボール・マガジン社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池田哲雄)から発行されている歴史的な週刊のプロレス専門雑誌「週

                                                        昭和・平成を彩った伝説のレスラーがファミリーマートで復活!「週刊プロレス」と「ワンダ モーニングショット」が夢のタッグマッチ!2月8日(火)より「ファミリーマートのプロレス缶」数量限定で発売!
                                                      • 【Rock and Roll Hall of Fame】1991年「アイク&ティナ・ターナー」がロックの殿堂入り - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                        我が家の90代のじいちゃん、認知症のばあちゃんのことで、いっぱいいっぱいになっていたら、 久しぶりに、我が家の障害もある子供がやらかしてしまい、バタバタでした でも、今は6人家族みんなで助けたり助けられたりできるので、気持ち的にとてもラクになりました 夫は仕事!あとのことは全て私の担当だった過去を振り返れば、いやいや、本当にラクになりました 涙 自分のチカラで、それぞれ大きくなってくれた子供たちに感謝です さて、 1991年を危うく飛ばしそうになっていました そう、ティナ・ターナーを忘れてはいけません 私の中では、セクシーダイナマイトの男バージョンがジェームス・ブラウンで、女バージョンがティナ・ターナーという勝手なイメージがあります とにかく、すごい迫力! 圧倒的ですよね そして、 ティナ・ターナーといえば、私の脳内では、必ずシェールも対になって出てきます こちらも、迫力! こちらもセクシ

                                                          【Rock and Roll Hall of Fame】1991年「アイク&ティナ・ターナー」がロックの殿堂入り - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                        • Barakan Beat 2024年1月14日(スティーヴィー・ワンダー、エヴァン・ニコル・ベル、イエロー・マジック・オーケストラ) - ラジオと音楽

                                                          www.interfm.co.jp 【目次】 Stevie Wonder「Boogie On Reggae Woman」 Evan Nicole Bell「Runaway Girl (Extended Mix)」 Yellow Magic Orchestra「Cue」 Stevie Wonder「Boogie On Reggae Woman」 スティーヴィー・ワンダーの1974年の曲。このアルバム『Fulfillingness' First Finale』から今週2曲目の掲載となります。 www.youtube.com Fulfillingness アーティスト:Wonder, Stevie Motown Amazon Evan Nicole Bell「Runaway Girl (Extended Mix)」 1年くらい前にバラカンさんが紹介されたエヴァン・ニコル・ベルのデビューEP『Ru

                                                            Barakan Beat 2024年1月14日(スティーヴィー・ワンダー、エヴァン・ニコル・ベル、イエロー・マジック・オーケストラ) - ラジオと音楽
                                                          • 2014年 ロックの殿堂入り【KISS】【Daryl Hall & John Oates】キッスもホール&オーツも  - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                            2014年の「ロックの殿堂」入りは、ホール・アンド・オーツにKISSですよ 音も貼り付けた記事はこちらです www.aiaoko.com Kissは、あのメイクとコスチュームとで、知らない人はいない存在でしたよね キワモノ扱いされても、やっぱり高校生バンドでは「デトロイト・ロック・シティ」をやりましたよ 曲だって、すごくいいです あのイントロが始まったら、認知症になった私も、もうノリノリです ストレートな気持ち良さでしたよね そのファンの情熱が、ロックの殿堂入りにつながったKISS お酒や薬物の中毒からぬけることができたメンバーも、嬉しかったですよね 世界中の小中高生が本当は夢中になったKISS あれは最高に楽しい時間でした まずは流行りのレザーのスカートから すべて、手離すことにしたものばかりですが、 こうして、その前に、「着せ替え遊び」をさせてもらうと、 もう私には似合わなくなった丈の

                                                              2014年 ロックの殿堂入り【KISS】【Daryl Hall & John Oates】キッスもホール&オーツも  - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                            • Findy Engineer Lab ファインディエンジニアラボ「わたしの選択」に載った - @kyanny's blog

                                                              engineer-lab.findy-code.io 縁あってお話をいただき、自分のキャリアを振り返る記事を書かせていただいた。ありがとうございました。文責はおれにあるが、文章の読みやすさなど良い点があるとしたらそれは原稿の編集をしてくれた編集者のプロの仕事の賜物です。 つらつらと楽屋話を。 記事中の写真は、ステッカーの記事以外すべて妻が撮影したもの。まともな自撮り写真がないので、妻に泣きついて撮ってもらったり、長年撮り溜めた iPhone の「写真」アプリから人様に見せられる写真をピックアップしたり、さらにはおれの過去のツイートまでさかのぼってステッカーの写真を探し出したりと、ビジュアル面で多大なサポートをしてもらった。自撮り写真、それなりに撮って(撮られて)おいたほうがいいよ。 「言語化とキャリア」的なテーマでどうですか?という提案だったので、キャリア全体を振り返る内容になった。なんか

                                                                Findy Engineer Lab ファインディエンジニアラボ「わたしの選択」に載った - @kyanny's blog
                                                              • ミッドナイトゴスペル〜狂気と薬物と宗教哲学に満ちた第一話考察〜|ゆるふわぴんくチャン

                                                                アドベンチャータイムの監督でありオーバー・ザ・ガーデンウォールの脚本を書いたペンデルトン・ウォードがCNから解き放たれ、カートゥーンアニメ無法地帯であるNetflixで新作アニメを作った。と聞けば多くのカートゥーンアニメオタクは戦慄し震え上がり、そしてまた同時に期待するだろう。 ミッドナイトゴスペル The Midnight Gospel ハッキリ言って想像以上だった。 どうせガンギマリシャブ中カーニバルなんだろうとは思っていたが完全に臓腑を抉られた気分になった。 アドベンチャータイムの夢ループ回や哲学回、それこそ『夢の儀式』や『心の金庫』を、骨が崩れるまで煮詰めた様な凄まじいアニメだった。 断言できるのはこのアニメは自分が今まで見てきた海外アニメの中でブッチギリで一番やべえ作品だと言うことだ。 ◆簡単なあらすじ主人公はクランシー。 少年にも青年にも見えるが飄々とした、恐らくは男性のキャラ

                                                                  ミッドナイトゴスペル〜狂気と薬物と宗教哲学に満ちた第一話考察〜|ゆるふわぴんくチャン
                                                                • sora tob sakana last oneman live「untie」@日本⻘年館ホール ライブレポート - 特集 | アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト「ガルポ!」

                                                                  2014年の結成から6年。はじめはアイドルだった。しかし、今やアイドルというにはあまりに格好良すぎる、それでいて難解なパフォーマンスに挑む自分たちがいた。格好良いことは得てして難しい。今日、sora tob sakanaというひとつの物語が完結しようとしている。 全50曲・4時間30分オーバー全曲フル尺で有終の美 筆者がsora tob sakanaを初めて観たのは2014年、渋谷Rexでのイベントだった。その頃のオサカナは、現在のような曲調、パフォーマンスとは180度異なり、どちらかといえば王道のアイドル路線といった印象だった。音楽プロデュースを手掛ける照井順政氏が参加したのは翌年の2015年からだ。そこから、音楽性がガラッと変わっていったのを覚えている。 照井氏が参加してからは音楽性が変わり、同時に出演イベントもそれまでのアイドルイベントから、新宿Marzでやっているようないわゆる「楽

                                                                    sora tob sakana last oneman live「untie」@日本⻘年館ホール ライブレポート - 特集 | アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト「ガルポ!」
                                                                  • 松尾潔のメロウな夜 2023月11月20日(ラッキー・デイ、メアリー・J. ブライジ、エムトゥーメイ、アリン・レイ、クリス・ブラウン、大橋純子、ジョングク、マジッド・ジョーダン) - ラジオと音楽

                                                                    www.nhk.jp 【目次】 メロウな風まかせ Lucky Daye「That’s You」 Mary J. Blige feat. Vado「Still Believe In Love」 Mtume「C.O.D. (I'll Deliver)」 Arin Ray「Moonlight」 Chris Brown「Moonlight」 大橋純子「テレフォン・ナンバー」 Jung Kook「Standing Next To You」 Majid Jordan feat. Naomi Sharon「Waiting For You」 メロウな風まかせ Lucky Daye「That’s You」 ラッキー・デイの新曲。D・マイル、ブルーノ・マーズと作った曲だそうです。3人とも1985年生まれだそうです。 www.youtube.com That's You Keep Cool/RCA Record

                                                                      松尾潔のメロウな夜 2023月11月20日(ラッキー・デイ、メアリー・J. ブライジ、エムトゥーメイ、アリン・レイ、クリス・ブラウン、大橋純子、ジョングク、マジッド・ジョーダン) - ラジオと音楽
                                                                    • 【Joan Jett】2015年「ロックの殿堂」入りはジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツ (女性だってロック!)【Ringo Starr】2015年4人目のビートルズとしてリンゴ・スター「ロックの殿堂」入り - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                      2015年の「ロックの殿堂入り」セレモニー ジョーン・ジェットも、リンゴ(スター)も、嬉しいステージでした 音も貼り付けた記事はコチラです www.aiaoko.com 女だってロックが好きですジョーン・ジェット 女であり、ロッカーであるジョーン・ジェット 同性である女からも、異性である男からも理解されづらい時代を切り開いてくれたひとりですよね ハートのウィルソン姉妹に続く世代ですよね 女でもなく、男でもなく、ただ1人の人間なんだよと、 やっと今、時代が追いついてきてくれた気がします 受賞式の席にはオノヨーコさんの姿もありましたね 男だとか女だとか、そういうことを超えて、人間として対等に生きていきたい ジョーン・ジェットは、カッコいいです まずは革のスカートから 真っ黒クロスケに、差し色の派手な色少しだけ こういうの、好きなんですよね 若い時から大好きなコーディネートです でも、ヒールの高

                                                                        【Joan Jett】2015年「ロックの殿堂」入りはジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツ (女性だってロック!)【Ringo Starr】2015年4人目のビートルズとしてリンゴ・スター「ロックの殿堂」入り - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                      • ザ・ソウルミュージックII 2024年1月6日(スティーヴィー・ワンダー、リーラ・ジェイムス、クインシー・ジョーンズ) - ラジオと音楽

                                                                        www.nhk.jp 【目次】 ファンキー新年会 パート1(久保田利伸) Stevie Wonder「Do I Do」 Leela James「Good Time」 Quincy Jones「One Hundred Ways」 ファンキー新年会 パート1(久保田利伸) Stevie Wonder「Do I Do」 久保田さんのヘビロ・ナンバー。新年1曲目に相応しいですね。1982年リリース。 www.youtube.com Original Musiquarium I アーティスト:Wonder, Stevie Motown Amazon Leela James「Good Time」 リーラ・ジェイムスの2005年のアルバム『A Change Is Gonna Come』より。 www.youtube.com A Change Is Gonna Come (U.S. Release) Wa

                                                                          ザ・ソウルミュージックII 2024年1月6日(スティーヴィー・ワンダー、リーラ・ジェイムス、クインシー・ジョーンズ) - ラジオと音楽
                                                                        • 【コロナと私②】明るい気持ちになれる洋楽・心に響くオススメ15+2曲 - Home, happy home

                                                                          みなさん、こんにちは。 ゆきうさぎです。 長引く自粛で、気を抜くと気持ちも下降気味になる今日この頃ですが。 以前からオマケで記事の最後にご紹介してきた洋楽コーナーを、けっこう気に入って下さる方がいたので、ここで一回まとめておこうと思います。 コメントがオマケコーナーとかぶりますがご了承ください。なお今回は、今までご紹介した曲にプラスで2曲追加しました。 ちなみに私はこれをメドレーでかけっぱなしにしながら、よく夕飯を作っています。 ミシンや編み物系の、黙々とやる手作業時にもオススメ。 それでは、いってみよう♪ 1曲目「Pharrell Williams-Happy」 2曲目「ONE OK ROCKーWasted Nights」 3曲目「AudienーCrazy Love」 4曲目「ED Sheeran- Perfect」 5曲目「Ana Vee-HAWAI'I」 6曲目「Bruno Mars

                                                                            【コロナと私②】明るい気持ちになれる洋楽・心に響くオススメ15+2曲 - Home, happy home
                                                                          • 桑田佳祐がソロ35周年 ベスト盤収録曲解禁 ビクターは社を上げて祝う – 記事詳細|Infoseekニュース -

                                                                            桑田佳祐がソロ35周年 ベスト盤収録曲解禁 ビクターは社を上げて祝う – 記事詳細|Infoseekニュースサザンオールスターズの桑田佳祐がソロ活動35周年を迎えた6日、CD2枚組35曲入りベストアルバム『いつも何処かで』(11月23日発売)の収録曲が解禁となった。所属レコード会社ビクターエンタテインメントでは、公式サイトのトップページをお祝い映像でジャックするほか、社をあげて記念日を盛り上げる。【写真】… 内容紹介 35年の歩みを2枚組35曲に凝縮したベスト盤『いつも何処かで』収録曲タイトル解禁!! 新たな書き下ろしの新曲も収録決定! ◆ソロデビュー曲「悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)」をはじめ、2017年リリースのオリジナルアルバム 『がらくた』に収録されているNHK連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌としても人気を博した「若い広場」、 昨年リリースし音楽シーンを席

                                                                              桑田佳祐がソロ35周年 ベスト盤収録曲解禁 ビクターは社を上げて祝う – 記事詳細|Infoseekニュース -
                                                                            • ジェフ・ベックの凄さと名盤・最高傑作・代表曲【Jeff Beck 追悼】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                              Jeff Beckの名盤・代表曲・凄さを書いた下書きを、こんな形で出すことになるとは思いもしませんでした 2023.01.12 ジェフ・ベックが、亡くなった 78歳 信じられません 元気な姿しか思い浮かびません news.yahoo.co.jp ジェフベックのどこが凄かったのか 全部がすごいです ギターのオタクの最高峰です いつまでも少年のようにギターに夢中というのがイメージです トイレにもギターを持って行くひと?! この記事も面白すぎました hizen.nagoya 大好きでした ジェフ・ベック入門(みのミュージックさん) 分かりやすいです そうそうと膝をうちます しかもジェフベックへの愛に満ちあふれていて、嬉しくなります そのジェフベックが逝ってしまうなんて... youtu.be アルバム-TRUTH(ジェフ・ベック・グループ) 凄いメンバーのグループです ありえないです ベックス・

                                                                                ジェフ・ベックの凄さと名盤・最高傑作・代表曲【Jeff Beck 追悼】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                              • ワールドロックナウ 2022年2月12日(セント・ポール・アンド・ザ・ブロークン・ボーンズ、ザ・スマイル、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、リアム・ギャラガー、エディ・ヴェダー) - ラジオと音楽

                                                                                新譜紹介 St. Paul & The Broken Bones『Alien Coast』 セント・ポール・アンド・ザ・ブロークン・ボーンズは2012年にアラバマ出身の白人が作ったソウルロックバンド。50位前後の手堅いヒットを出し続けているバンド。 Alien Coast アーティスト:St Paul & the Broken Bones Ato Records Amazon The Last Dance Love Letter From A Red Roof Inn リクエストコーナー The Smile「The Smoke」 トム・ヨークの新バンド:ザ・スマイルの2枚目のシングル。 The Smoke XL Recordings Amazon Red Hot Chili Peppers「Black Summer」 ジョン・フルシアンテが復帰したレッド・ホット・チリ・ペッパーズの4月に発

                                                                                  ワールドロックナウ 2022年2月12日(セント・ポール・アンド・ザ・ブロークン・ボーンズ、ザ・スマイル、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、リアム・ギャラガー、エディ・ヴェダー) - ラジオと音楽
                                                                                • №1,182 今日は何の日「清掃の日」| 洋楽セレクション「 Stevie Wonder - Sir Duke 」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                                                  ようこそ、純ちゃんねるへ いらっしゃ~い !! 今日のテーマは、「今日は清掃の日」です  (✿╹◡╹)b 「清掃の日」にまつわるお話しや、9月24日のその他の 記念日・出来事を調べまとめました~ (゚-゚*)ウ(。。*)ン(゚-゚*)ウ(。。*)ン 本文中に、青字や薄~く下線があるのは、リンクが貼ってあって、クリックするとその意味を教えてくれるからね~ (* ˃ ᵕ ˂ )b 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からも、ブログのご紹介をさせて頂きます! 洋楽セレクションは、ブログの最後に、大絶賛掲載中 ですので、是非ご覧ください! 本日のオープニングナンバーは、 Stevie Wonder の Sir Duke ( 1974年に亡くなった伝説的Jazz Man、Duke Ellington へのトリビュート曲)をチョイスしまし

                                                                                    №1,182 今日は何の日「清掃の日」| 洋楽セレクション「 Stevie Wonder - Sir Duke 」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信