並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 447件

新着順 人気順

中国語の検索結果361 - 400 件 / 447件

  • 豊田市中央図書館(愛知県)、「図書館を知りつくそう!外国人のためのバックヤードツアー」を実施:ベトナム語、中国語、ポルトガル語、英語の4コース

      豊田市中央図書館(愛知県)、「図書館を知りつくそう!外国人のためのバックヤードツアー」を実施:ベトナム語、中国語、ポルトガル語、英語の4コース
    • 中国語の文法 - 昼寝のあとは、おやつにしよう。

      今は昔、かれこれ20年前。 英語を得意になるなら文法書を、3回周り読めと言われた。 当時英語を毛嫌いしていた私は、全然指示に従わなかった。 結果、英語の成績は散々であった。 ところが今、中国語を始めた私は、誰に言われずとも文法書を買い、読み始めたのである。 読書の秋、宣言。 わたし、この文法書を3回周り読む! 今週のお題「読書の秋」

        中国語の文法 - 昼寝のあとは、おやつにしよう。
      • 中国語、『 吗 』の使い方。。。 - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。

        今日は、中国語で質問の仕方を勉強します(*^-^*) 質問をする時は、 語尾に『吗』をつけて聞く。 【例文】 你  是  日本人 吗 ? (ni  shi  ribenren ma) (あなたは日本人ですか?) 你  认识  她  吗 ? (ni  renshi  ta  ma) (あなたは彼女を知っていますか?) ---------------------------------------------------------- ■韓国語単語 급질:緊急質問 물음:問い、質問 질문:質問 【例文】 김치볶음밥  먹고  싶은데, 만들  줄  알아 ? (キムチチャーハン食べたいけど、 作り方知ってる?) 내가  누군지  아니 ? (僕が誰か知ってる?) 질문을  하다. (質問をする) 질문을  바다. (質問を受ける) 질문  있어요 ? (質問はありますか?) 질문에  대답해 

          中国語、『 吗 』の使い方。。。 - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。
        • 「ネットスラング」中国語で「草」は元々

          陰諧 @KRUScastle 中国語で「草」は元々「F○ck」として使う場合が多いですが、日本語の意味(笑)でそのまま使う人最近増えたため、混乱が起きないようにこの頃「草」を使いたい時に「草(中国語)」/「草(日本語)/草(中国語・日本語)」で書く人がSNSで現れた #役に立ちそうで立たない中国語ネット用語講座 2018-12-01 00:14:07

            「ネットスラング」中国語で「草」は元々
          • 任天堂の元社長・岩田 聡氏の言葉を集めた本「岩田さん」が英語やフランス語,ドイツ語,中国語など計10種類の言語で順次出版へ

            任天堂の元社長・岩田 聡氏の言葉を集めた本「岩田さん」が英語やフランス語,ドイツ語,中国語など計10種類の言語で順次出版へ 編集部:Gueed 任天堂の元代表取締役社長・岩田 聡氏の言葉を集めた本として,ほぼ日が2019年7月に発売した書籍「岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。」(関連記事)。本書が2021年4月以降,英語・フランス語・ドイツ語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・スペイン語・韓国語・ロシア語・イタリア語・ハンガリー語の合計10種類の言語で順次出版されるという。 本書は,岩田氏の言葉を抜粋し,再構成して1冊にまとめた書籍で,岩田氏の経歴を始め,その経験や価値観,哲学,経営理念,そしてクリエイティブに対する思いなどを凝縮したもの。本日(2021年3月31日)は,各言語の担当者からの,翻訳出版にあたっての喜びの声も届いている(本稿末尾のリリース文に掲載)。 なお,ほぼ日刊

              任天堂の元社長・岩田 聡氏の言葉を集めた本「岩田さん」が英語やフランス語,ドイツ語,中国語など計10種類の言語で順次出版へ
            • 中国語の “拉腿” とは足を長く見せることこの単語で検索すると時空の歪んだ画像が数多く出てくる→猫は元からこんな体型してそう

              広州在住のえいちゃん @Eichan_GZ こういうのが好き 阿弥陀仏「この女性信者は、あなたが写真を加工するときに私がどんな気持ちか考えましたか?」 pic.twitter.com/7TWLkI50JV 2023-04-25 23:04:56

                中国語の “拉腿” とは足を長く見せることこの単語で検索すると時空の歪んだ画像が数多く出てくる→猫は元からこんな体型してそう
              • 【当時を完全再現】人生唯一の挫折は中国語、中国人先生との爆笑エピソード - Natsu Blog

                ニーハオ! 今回は俺自身の実体験に基づく「太陽系1分かりやすい中国語の謎」について書いていくゾ。大学生時代に2年間だけ中国語を履修してた、当然出席してない(神単)けど課題提出だけ行ったある日の話。 第2言語はクラスで分類され、俺のクラスは約20人。課題提出の日、先生(以下:李)からある単語の発音が出来るか1人ずつ確認していくと言われた。中国語にはピンインってものがあって、同じ読み方でもイントネーションが違う。クッソ意味分からんのよ。 発音しろと言われたのは「好吃」で棒読みすると日本語では「ハオチー」と読む。ドキドキ、もうすぐ俺の順番が回ってくる。心の中でハオチー練習。ここからは、俺と李のやり取りを完璧に再現してくゾ。 俺の番が回ってきた 李「はい次、〇〇(本名)」 俺「ハオチー」 李「ダメ、もう1回」 俺「ハオチー」 李「それさっきと一緒でしょ!」 俺「ハオチー」 李「全然ダメ、ちゃんとや

                  【当時を完全再現】人生唯一の挫折は中国語、中国人先生との爆笑エピソード - Natsu Blog
                • fang🏃‍♀️ on Twitter: "蔡英文さん、過去最多得票を獲得し当選👏おめでたい㊗️ 投票前の昨日10日に行われた感動的な選挙演説を遅ればせながらですがどうぞ。 中国語の文字起こしと日本語の字幕を作成しました。 https://t.co/rqcgnOd33S"

                  蔡英文さん、過去最多得票を獲得し当選👏おめでたい㊗️ 投票前の昨日10日に行われた感動的な選挙演説を遅ればせながらですがどうぞ。 中国語の文字起こしと日本語の字幕を作成しました。 https://t.co/rqcgnOd33S

                    fang🏃‍♀️ on Twitter: "蔡英文さん、過去最多得票を獲得し当選👏おめでたい㊗️ 投票前の昨日10日に行われた感動的な選挙演説を遅ればせながらですがどうぞ。 中国語の文字起こしと日本語の字幕を作成しました。 https://t.co/rqcgnOd33S"
                  • まあ中国語で検索すると普通に「屍山血海」が出てくるんだけどな。 出典は..

                    まあ中国語で検索すると普通に「屍山血海」が出てくるんだけどな。 出典は元代に刊行された『三国志平話』。 尸山血海_百度百科 「血海屍山」というパターンもあって、これは明代の『王馬破曹』が出典。 血海尸山_百度百科 「屍積如山,血流成河」という形では清代の『説唐』が出典。 尸积如山_百度百科

                      まあ中国語で検索すると普通に「屍山血海」が出てくるんだけどな。 出典は..
                    • 見ていると『Get Wild』のイントロが聞こえてきそうな中国語の教科書がこちらです「なんならフルで聞こえる」「すごく北条司の要素が強い」

                      夏季老師🀄日本人中国語講師 @Natsuki_CHTH 中国語を0から勉強しました。勉強についてのツイートは過去の自分に言ってる。ゲーム好き。著書発売中!YouTube→中国語解説動画/ #一分中文 / #中国語声出しレッスン/音読活動アフレコ作品x.gd/989Wv 講座お申し込みはホームページから! haradanatsuki.com

                        見ていると『Get Wild』のイントロが聞こえてきそうな中国語の教科書がこちらです「なんならフルで聞こえる」「すごく北条司の要素が強い」
                      • 中国語『吧』を学ぼう(*^-^*) - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。

                        今日は、中国語の『吧』の使い方について 勉強しようと思います(*^-^*) 『吧』は、 『・・・でしょう(憶測)』、 『・・・しましょう(提案)』 をする時に使います。 【例文】 他们  不  来  吧 ? (tamen  bu  lai  ba) (彼らは来ないでしょう?) 我们  喝  啤酒  吧。 (women  he  pijiu  ba) (ビールを飲みましょう) ------------------------------------------------------- ■韓国語単語 놀다:遊ぶ、休む、ふざける、ゆっくりする 【例文】 아이가  장닌감을  가지고  놀다. (子どもがおもちゃで遊ぶ) 좀  더  놀다  가세요. (もう少しゆっくりしていってください) 즐겁게  노시다  오세요. (楽しく遊んで帰ってください)

                          中国語『吧』を学ぼう(*^-^*) - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。
                        • 透明の猫通路 - 猫とピアノと中国語

                          うちの猫ちゃんたちを 譲渡して下さった猫カフェには キャットタワーや吊り橋など 素敵アイテムがたくさんありました。 それをマネして 以前、夫がうちにもつり橋を作りました。 unadango2.hateblo.jp unadango2.hateblo.jp その猫カフェには 高いところに透明の猫通路がありました。 下から見ると 肉球とかお腹のモフモフとか見えて 最高にモエ〜な眺めでした。 うちにもいつか・・・と思っていたのですが 夫がとうとう作ってくれました。 こんな感じです。 お気に入りのおもちゃを置いたり 猫じゃらしで誘ったりしましたが・・ 踏み台のところまでは来るのですが なかなかその先に進もうとはしません。 透明だから乗っかれないと思っているのでしょうか。 前足のせた!! と思ったけど、すぐにまた戻っちゃいました。 2人とも気になってるみたいだけど なかなか乗ってくれない・・・ つり

                            透明の猫通路 - 猫とピアノと中国語
                          • 【中国語検定#006】3月24日実施の2級を申し込みました 〜 早めの申込でモチベーションを高めます - 歌をメインに外国語をまなブログ

                            本日、3月24日実施の中国語検定試験2級を申し込みました。 ネットでの申し込み期限が2月28日(クレジットカード決済)なのでまだ余裕があるのですが、モチベーションを高めるために早めに申し込みました。 さて、昨年11月の試験では以下の報告の通り、リスニング45点、筆記67点(合格基準点はどちらも70点)でした。 hikkimorry.com 残り2ヶ月で合格のためにはリスニングのほうの強化が必要ですが、まあ、次回3月の試験では筆記70点以上を目標とします。 そしてリスニングは50点以上を目標とし、今年6月か11月の試験で70点以上を目指せればと思います。 次回3月の受験までには、すでにご紹介済みの以下の書籍等の学習を完了したいです。 ・中国語文法補語完全マスター(コスモピア) ・中国語検定2級問題集(白水社) ・第110回2級試験問題 回答・解説 ・Pimsleur Chinese (Man

                              【中国語検定#006】3月24日実施の2級を申し込みました 〜 早めの申込でモチベーションを高めます - 歌をメインに外国語をまなブログ
                            • 強くなるために学んだ中国語 苦境の石川佳純を支えたファンの言葉:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                強くなるために学んだ中国語 苦境の石川佳純を支えたファンの言葉:朝日新聞デジタル
                              • 「結束」は中国語では『オワタ\(^o^)/』の意味。「日本結束」のポスターに… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                中国語講座第25回目は、 〜日本語と中国語で「結束」〜🐼 結と结、漢字は微妙に違います! 英語ver.はこあら先生🐨(@freekoala5 )#中文 #汉语 🇨🇳 pic.twitter.com/b7ejMsQhPC— まめ🐼中国駐在員 (@chuzaiina) November 5, 2019 日本語と意味がかなり違うのが、この「结束 jié shù」。おかげで、私はこの画像を見た時に、反射的にどうした?!となってしまったのです…。 https://t.co/TRz7M3u1tb pic.twitter.com/ZD8hHWZY2q— 夏季老師@日本人中国語講師 (@Natsuki_CHTH) November 5, 2019 中国語で「結束」は『オワタ\(^o^)/』の意味。このポスターに… 中国語(韓国語も一部はそう)と日本語の「漢字・熟語」に関して、『中途半端に意味・ニ

                                  「結束」は中国語では『オワタ\(^o^)/』の意味。「日本結束」のポスターに… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                • IntelliJ IDEA:日本語、中国語、韓国語のローカライゼーションEAPを紹介 | Post Blog

                                  長らく英語でしかご利用いただけなかった JetBrains の IDE の 3 言語へのローカライズをついに開始しました! JetBrains は皆さんの生産性を高められるよう努力しています。 また、多くのユーザーがツールの能力を最大限に引き出すため、母国語でのご利用を希望していることも承知しています。 JetBrains はすでにウェブサイトをローカライズしていますが、今回は IntelliJ IDEA のローカライズを対象にした早期アクセスプログラム(EAP)が開始したことをお伝えします。 まず第一に、多言語対応をリクエストされたすべてのユーザー様、率先して独自のプラグインを制作して当社の取り組みを支援していただいた中国語ユーザーコミュニティの皆様、このローカライズプロジェクトに快くご協力いただいた日本の WillBrains 社様をはじめ、今回の作業に貢献いただいている皆様にお礼を申

                                    IntelliJ IDEA:日本語、中国語、韓国語のローカライゼーションEAPを紹介 | Post Blog
                                  • 本田仁美がAKB48卒業コンサート「私にはまだ、かなえたい夢があります」と感極まる IZ*ONEとしても活躍 韓国語・中国語でスピーチも

                                    【写真】その他の写真を見る オープニングは「涙の表面張力」をソロで披露。指先までしなやか、長い髪まで自在に踊らせたパフォーマンスに続き、「だらしない愛し方」や初選抜曲「NO WAY MAN」、初センター曲「元カレです」、2度目のセンター曲「どうしても君が好きだ」とダンスナンバーでたたみかけた。 本田は2014年にAKB48の47都道府県選抜チーム 8の栃木代表として加入。約10年間のアイドル活動の中盤からは激動で、2018年に参加した日韓合同オーディション番組『PRODUCE 48』で9位に。当時HKT48の宮脇咲良、矢吹奈子とともに12人組ガールズグループ・IZ*ONE(アイズワン)のメンバーとなり、同年10月から2年半にわたってIZ*ONEの活動に専念した。

                                      本田仁美がAKB48卒業コンサート「私にはまだ、かなえたい夢があります」と感極まる IZ*ONEとしても活躍 韓国語・中国語でスピーチも
                                    • シャープ、英語や中国語の学習意欲が沸く……かもしれない空気清浄機 - 家電 Watch

                                        シャープ、英語や中国語の学習意欲が沸く……かもしれない空気清浄機 - 家電 Watch
                                      • 猫のおトイレ事情 - 猫とピアノと中国語

                                        猫のおトイレの話です。 あまりきれいな話ではないので そういう話が苦手な方は読まないでくださいね。 うちの猫のおトイレは 固まる猫砂を使ってます。 猫さんによってトイレのクセみたいなの ありますよね。 いつも角っこのところでやってるなーとか 砂のかき方とか。 うちは2匹で飼っていますが おトイレのクセが違うので どっちがどっちの排泄物か 大体はわかります。 黒猫のゆずぽんは おトイレの前に これでもかっていうくらい 砂をかきかきします。 お砂の状態を確かめているんですかね。 散々砂をかき回して 自分の中でオッケーが出ると やっと用を足すのですが 終わったあっとも しばらくの間砂をかきかき。 長いです。 まるで自分の痕跡を残すことを 恐れているかのように(笑)。 大の時も小の時も トイレの中央を使うのですが 最後はお砂がこんもりと 中央に盛られている状態になります。 なので、いい感じで封じ込

                                          猫のおトイレ事情 - 猫とピアノと中国語
                                        • 中国人「やらかした」―食べるためにセミ乱獲、日本の公園「捕らないで」と中国語で表示

                                          チョン・ソンリョンが黒いテーピングをつけている理由。リーグ3連敗の裏にあった川崎守護神の覚悟 04-07 13:33

                                            中国人「やらかした」―食べるためにセミ乱獲、日本の公園「捕らないで」と中国語で表示
                                          • 第4章②遅れましたすみません!!! - カナダに来たのに中国語

                                            こんにちは!今日は渋滞にはまって時間に遅れる仮定の話です:) バンクーバーは朝と夕方はものすごく道路が混みます。バスもスカイトレインも何もかもおしくらまんじゅう状態です。カナダの人たちは9-5時のオフィスワークの人たちは日本みたくダラダラと残業せず定時に帰るのため帰宅時間がかなりダブるんじゃないかと推測しています。ヌッ 今日の単語 1.迟到 Chídào(遅れること) 2.堵车 dǔchē(渋滞) 3.塞车 sāichē(渋滞) 4.路上 lùshàng(道路) 5. 车祸 chēhuò(自動車事故) 6. 很多人 hěnduō rén(多くの人) 7.公交车 Gōngjiāo chē(バス) 1.迟到 Chídào=遅れるという意味。 もう遅れている時は<過去形>で 「我迟到了 Wǒ chídàole」 これから遅れるときは<未来形> で「我会迟到Wǒ huì chídào」となります。

                                              第4章②遅れましたすみません!!! - カナダに来たのに中国語
                                            • メガネ猫とヨガマット - 猫とピアノと中国語

                                              先月、私の誕生日でした。 夫からプレゼントをもらいました。 夫の手作りです。 夫は木工が得意です。 この猫さん ただの置物ではなくて・・・ メガネ置き場です。 私は普段コンタクトレンズをしていますが メガネをあちこちに置きっぱなしにするので きっと見かねたのでしょう。 かわいいメガネ置き場を作ってくれました。 そのままでもかわいいですが メガネをかけた姿はもっとかわいいです。 他にも夫から ヨガマットをもらいました。 なぜヨガ?と首を傾げていたら 「最近、ヨガみたいな変なポーズしてない?」 変なポーズ・・ それってもしかしてあれかな? プチダイエットのために テレビ見ながら 足上げとかしてるやつ(笑) ↓  ↓  ↓ ヨガではないけど ストレッチとかにも使えるので 猫と一緒にゴロゴロしながら 使わせてもらってます。 夜は子どもたちと一緒に ビーフシチューを作ってくれました。 美味しかったで

                                                メガネ猫とヨガマット - 猫とピアノと中国語
                                              • こんなに違うの!?日本語と中国語で意味が違う単語

                                                中国語ネイティブに「我在東京工作」「我是○○的工作人員」と書かれたり言われると、 「こいつ、工作員(スパイ)か?テロでも起こすのか?」 と警察に連絡してはいけません(笑) 中国語で「工作」は、「働く」という意味であり、上の中国語は「私は東京で働いています」「私は(○○の)スタッフ(職員)です」と表現しているだけなのです。 現地のレストランのおねーさんの名札にも、「工作人員」と書いていることが多いですが、食事に毒を盛られたり後ろからVXガスを吹かれたりことはないので大丈夫です。 ちなみに、中国華南(広東省や福建省など)では「工作」はほとんど使わず、「打工」を使うことが多いのですが、かといって「打工人員」とは言いません。 告訴 日本語では「訴えてやる!」というような、物々しい法律用語になりますが、中国語では「カオス」と読み、単に「言う」「伝える」という意味です。英語なら”tell”ね。 日本語

                                                • 淡江大学華語センター(名古屋) - ちょっと中国語を勉強してみる

                                                  淡江大学華語センター(名古屋)5回目の授業。 今日は雑談に徹しましたが、ほぼ中国語だったので、まあ良いか。というか、本日は予習不十分だったので、自分から雑談になるように仕向けた。 というのも、わけありで、私の勉強時間が3時間追加された。謝謝😄 昨日、私の友人が入学手続きをしました。この友人、台湾迷(ファン)の私が驚くほどの台湾好き。彼のショルダーバッグ、表面に台湾の発音記号で「てつ」と書いてあり、開けると「や」と書いてある。「てつや」さんね😆 この学校で、今のところの不満はビルの店舗案内に「淡江大学華語センター」が書いてない。さらに、入り口にも看板がない。 かなり強く申し入れたので、そのうちに看板ができるはず。そうでないと、次は受けないぞ! てつやさんからの申し入れもあったそうです。「学生証が欲しい」。学生証があれば、生徒間の連帯感が生まれるかもしれないし、ちょっとはモチベーションも上

                                                    淡江大学華語センター(名古屋) - ちょっと中国語を勉強してみる
                                                  • 【50万回再生!】この動画1本で全中国語発音400種類を完全網羅【全ての母音&子音を徹底解説】

                                                    ✅LINE限定1dayオンライン勉強会はこちら👇 https://lstep.app/JUWTBmf ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ コメント欄から見たいところを ピンポイントで見れるようなっています✨👀 「あれ?これなんて発音するっけ?」ってなる度に この動画を📚発音のバイブル📚として何度も見返して下さい!😃 HSK6級・日中ハーフ・現役警視庁通訳・累計指導人数5000人以上の私が本気で母音・子音の全発音400個を全て解説しました「これ1本見るだけで全ての発音の仕方がわかる」動画です! ⬇︎📚『無料LINE登録豪華特典』📚⬇︎ ✅LINE限定1day無料コーチング体験会 ・一生中国語が伸びない人の特徴 ・最短で中国語力を伸ばす最強の勉強法とは? ・絶対NGな教科書インプットの罠とは? ・発音を独学でやると失敗する理由とは? ・中国語学習で最も重要な考え

                                                      【50万回再生!】この動画1本で全中国語発音400種類を完全網羅【全ての母音&子音を徹底解説】
                                                    • 猫のとあるポーズを指す中国語『猫猫虫』の意味に共感する皆さん「知ってた、その感覚」「猫 万国共通」

                                                      ReiNoir @ReiNoir_LC うつ伏せた猫ちゃんが「毛毛虫(máo mao chóng)」(毛虫のこと)に似ているからです~ 確かにオベロンくんもよくそう呼ばれます(本当です)……猫でもあり虫でもあるからね~そして毛毛虫も元々蝶や蛾の幼虫ですから、すごく似合うよね…… twitter.com/uchinesetrend/… 2023-06-12 22:53:20

                                                        猫のとあるポーズを指す中国語『猫猫虫』の意味に共感する皆さん「知ってた、その感覚」「猫 万国共通」
                                                      • 香山リカさん「日本が中国に乗っ取られても、私は味方ですって生き延びるため中国語を習ってる」過去のインタビュー記事が炎上 - ライブドアニュース

                                                        しばしば炎上することで知られる精神科医のさん。1月16日の時点で、過去のインタビュー記事の一部がネット上にアップされ、有名まとめサイトがとりあげるなどしてまたも炎上騒動となっている。 今回注目されているのは、2019年3月に発売された雑誌『実話BUNKA超タブー』vol.43の「吉田豪の人間コク宝インタビュー」の一部分のようだ。 実際のところ、雑誌発売当時も 『ドラクエ』好きでずっとやってるのに、 すぎやまこういちが嫌だから 音を消してやるようになった という部分を中心に拡散されて炎上騒ぎとなっていた。 5ページにわたっての内容の濃いインタビュー記事、初っ端から香山さんが『なんJ』(なんでも実況板)の住人であると語り「ハセカラ」といった単語も飛び出すなどして可燃性が高そうな内容となっている。 そして、今回問題視されているのは、記事の最後の方の 香山 あと中国語を習ってて。それも、もし日本が

                                                          香山リカさん「日本が中国に乗っ取られても、私は味方ですって生き延びるため中国語を習ってる」過去のインタビュー記事が炎上 - ライブドアニュース
                                                        • ひろゆき氏、辺野古反対派の垂れ幕“中国語とハングルだらけ”に私見「米軍基地が無くなると得をする国の人達が、隠さなくなって来たんですね」

                                                          " class="tes" scrolling="no" style="border:none;width:300px;height:250px;margin:0;">

                                                            ひろゆき氏、辺野古反対派の垂れ幕“中国語とハングルだらけ”に私見「米軍基地が無くなると得をする国の人達が、隠さなくなって来たんですね」
                                                          • <まちかどエッセー・小林隆>中国語由来のズンダ | 河北新報オンラインニュース

                                                            小林隆[こばやし・たかし]さん 東北大方言研究センター教授。1957年新潟県生まれ。東北大国語学研究室を経て国立国語研究所研究員。2004年東北大文学部教授。博士(文学)。専門は方言学。著書に『ものの言いかた西東』(岩波新書)、『とうほく方言の泉』(河北新報出版センター)など。仙台市青葉区在住。 「学校」「病院」「経済」「法律」「自由」。これらはいずれも中国語から日本語に取り入れられた漢語である。この漢語、硬い印象の言葉も多いから、方言とは無縁のように思われるかもしれない。ところが、方言の中にも漢語は数多く入り込んでいる。かなり姿を変えているから簡単には見破れないが、素性を尋ねると意外にも漢語だったというものが結構ある。 その一つがズンダである。あの枝豆をすりつぶし、砂糖で甘く味付けしたズンダ餅のズンダである。「豆打」説などいくつか語源説があるが、どうやら漢語「糂汰(ジンダ)」に由来するよ

                                                            • 中国語検定とHSKって何が違うの?~就職で有利なのは~ | 【ハローグ】ハリネズミの御朱印旅ブログ

                                                              はじめに 中国語を勉強している皆さん。 勉強をはじめて、少し経つと、検定に挑戦したいと思いますよね。 でも、どんな検定があるんだろう?と調べると、 中国語検定 HSK テック の3つが大きく挙げられます。 そこで!テックは歴史も浅く、、省きます。就職の際などにも、知名度が低いので、あまりおすすめしません。 テックは手軽に自分の実力を測れるくらいの認識で大丈夫です。(簡単に点数も取れます) 狙うは中国語検定かHSKになるんですが、何が違うんだろうと思いますよね? 2つの違いについて紹介します。 中国語検定とは? まず初めに、中国語検定についてです。 中国語検定は社会的な知名度も高く、就職にも有利になります。 開催しているのは、「一般財団法人・日本中国語検定協会」です。 3級からなら履歴書に書いてOKです。 中国語をバリバリに使う職種だったり、海外勤務がある場合には、最低2級以上の取得が必要で

                                                                中国語検定とHSKって何が違うの?~就職で有利なのは~ | 【ハローグ】ハリネズミの御朱印旅ブログ
                                                              • インターネット上で閲覧できる中国語新聞 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館

                                                                近年、インターネットで紙面を閲覧できる中国語新聞が増えてきました。多くの新聞社のウェブサイトでは当日分の新聞を無料で公開しています。中には、過去数年分の新聞の紙面を公開しているウェブサイトもあります。また、中国や台湾の機関では、中華民国期や1950-1960年代に発行された新聞の紙面をデジタル化し、無料で公開しているものもあります。ここでは、インターネット上で閲覧できる中国語新聞の探し方や有用なウェブサイトをご紹介します。 1.中国1.1.新聞社のウェブサイトを探す中国で発行されている新聞の多くはニュースサイトを設置しており、当日のニュースや過去の記事を閲覧できます。そのようなウェブサイトを探すには、当室で作成しているAsiaLinksのほか、次のウェブサイトも便利です。 地方重点报网导航(中国経済網) 中国の政府系新聞『经济日报』のニュースサイト「中国经济网」上で提供されているリンク集で

                                                                  インターネット上で閲覧できる中国語新聞 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
                                                                • ご馳走にありつく場面 - ジブリで中国語を学ぼう!

                                                                  「千と千尋」の大好きな場面の一つに 千尋のお父さんとお母さんがお店の料理を 勝手に食べてしまうシーンがあります。 ジブリ作品の食事シーンは 本当に美味しそうですよね。 「天空の城ラピュタ」の目玉焼きがのったパン、 「崖の上のポニョ」のハムが入ったラーメン、 「ハウルの動く城」のベーコンエッグ、 「風立ちぬ」のシベリア、 どれも映画を見終わった後は食べたくなります。 千尋のお父さんとお母さんが 神様のために用意されたご馳走を ためらいもなく次から次へと口へ運び その食べっぷりといったら 見ていてとても気持ちがいいです。 肉を食いちぎる様子や ブヨブヨした謎のやつのジューシな感じとか ホントに美味しそうに食べるなーと 私も一緒にあのカウンターに座りたいって 思っちゃいます。 カウンターにご馳走が並ぶ様子を見て 真っ先にお母さんが黄色い声を発します。 哇!这么丰富啊 wa   zhè me fē

                                                                    ご馳走にありつく場面 - ジブリで中国語を学ぼう!
                                                                  • Googleビジネスプロフィールを多言語(英語・中国語)表示させるインバウンド対策

                                                                    外国人旅行者を店舗集客のターゲットとしている場合は、ユーザーの母国語で店舗情報を表示し、認知度を上げることが重要です。 日本語が自由に話せない旅行客にとって、店舗情報が母国語で案内されていることは安心感にもつながり、集客効果が期待できます。 ここでは、インバウンド向けMEO対策の一つとして重要な、GoogleマップやGoogleビジネスプロフィールのビジネス名を英語・中国語など多言語で設定する方法と、多言語で検索された場合の検索順位の取得方法を解説します。 日本国内で日本語でスマートフォンを利用しているかぎり、端末のデフォルト言語は日本語に設定されているためGoogleマップの検索結果も日本語で表示されています。 しかし、外国語のユーザーの場合は同じようにデフォルトの言語は外国語に設定されているため、検索結果はその言語で表示されますが、Googleビジネスプロフィールには多言語で設定するし

                                                                      Googleビジネスプロフィールを多言語(英語・中国語)表示させるインバウンド対策
                                                                    • 中国語版も発売予定の注目の国産紙ペンゲーム「ポーションポットトレイル」 - 旅するボードゲームブログ

                                                                      どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 1~100人 プレイ時間 50分 対象年齢 10歳から 「ポーションポットトレイル」はダイスの目に沿って、専用シートに線や丸を記入しながら進めていく紙ペン系のボードゲームです。 材料を集めてポーションを作ることで、新たな材料を獲得したり、探索する回数を増やすことができるようになります。どのポーションから集めていくか、専用シートにある材料をどのように線引きしていくかでゲームの勝敗を分けます。 プレイの手順 ゲームは1日目から10日目の10ラウンドで進行します。 4個のダイスを振ってその4つの出目から0〜3個を選び、その目の数だけマス数分の線を引いて繋げていきます。(ダイス3個を選んだ場合は3本の線を各ダイスの目の長さで引いていきます。) 線を引いて止まったマスにあるポーションの材料を獲得することができます。ただし何も書かれていないマスに限ります。 獲得

                                                                        中国語版も発売予定の注目の国産紙ペンゲーム「ポーションポットトレイル」 - 旅するボードゲームブログ
                                                                      • すぐに上達する効率的な中国語の勉強法!中文(台湾の中国語)初心者の状態から 台湾で学習を始めて1年経過後の現実

                                                                        この記事は以下のような人向けです。 これから中国語を勉強したい。一年間学校に通わず自学自習するとどの程度まで上達するか 近々台湾などの中華圏に引っ越すのだが、現地で自分で中国語を勉強すると1年後どうなるか知りたい 台湾で中国語勉強している人の実情を知りたい 学校に通わず中国語は上達するのか知りたい この記事で言いたいこと 学校に通わなくても、以前学習したことがなくても「正しく」学習すれば約1年あれば中国語はある程度話せるように、理解できるようになる。 この投稿では私の場合どうだったかの例ですが、これから学習を始める人や学習をしていてもあまり上達を感じられない人は、私が1年間に何をしたかを確認して参考にしてもらえれば幸いです。 はじめに、「中国語」という表記について ※ はじめに「中国語」という表記について書いておきます。 台湾で話されている公用語である「中国語」は台湾人は「國語 (guo

                                                                        • 「英語と中国語の覇権争い」10年後の勝者はどちら

                                                                          コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                            「英語と中国語の覇権争い」10年後の勝者はどちら
                                                                          • HattoriM on Twitter: "紛らわしい表題のニュースですが、新種の感染症が発生した訳ではないです。「新型」とありますが、これは既に10年前に同定されているウイルスです。中国語での命名が「新型」を含む「新型布尼亚病毒」なのです。「ケンちゃんラーメン新発売」がい… https://t.co/5KcwrxzdSH"

                                                                            紛らわしい表題のニュースですが、新種の感染症が発生した訳ではないです。「新型」とありますが、これは既に10年前に同定されているウイルスです。中国語での命名が「新型」を含む「新型布尼亚病毒」なのです。「ケンちゃんラーメン新発売」がい… https://t.co/5KcwrxzdSH

                                                                              HattoriM on Twitter: "紛らわしい表題のニュースですが、新種の感染症が発生した訳ではないです。「新型」とありますが、これは既に10年前に同定されているウイルスです。中国語での命名が「新型」を含む「新型布尼亚病毒」なのです。「ケンちゃんラーメン新発売」がい… https://t.co/5KcwrxzdSH"
                                                                            • 中国、世界の480の大学にスパイ拠点を設置していた…中国語教育機関「孔子学院」装う

                                                                              写真:AFP/アフロ ベルギー当局は1日までに、ブリュッセル自由大学に併設している中国語教育機関「孔子学院」の宋新寧院長に対し、「国家安全保障に損害を与える恐れがある」として今後8年間、入国査証(ビザ)発給を拒否するとともに、欧州連合(EU)加盟国を中心に域内の出入国審査を撤廃したシェンゲン協定参加の欧州26カ国に入国できなくする措置をとった。ベルギーの地元紙は「宋氏は孔子学院を拠点にして、欧州諸国の中国人留学生やビジネスマンを中国の工作員に仕立て上げるスパイマスターだった」などと報じている。 しかし、宋氏は香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」の取材に対して、「私がスパイマスターなどというのは笑止千万だ。今回の措置は、米政府の差し金だ。なぜならば、私はブリュッセルで、米国大使館員に『お前が中国のために働いているのは知っている。その代わりに、米国のために働く気はないか』とスパイ

                                                                                中国、世界の480の大学にスパイ拠点を設置していた…中国語教育機関「孔子学院」装う
                                                                              • PUA?どういう意味?|中国語NEW WORD|百日特急|Hundred Express

                                                                                近年中国でよく言われるようになった「PUA」 いったいどういう意味でしょう? PUAとは? もともとはナンパ師を意味する英語のPick Up Artistの頭文字でした。 しかし2019年、ある北京大学の学生が交際相手から精神的な嫌がらせを受け、それを苦に自殺してしまうという事件を機に、PUAという言葉に関心が高まり、「女の人を口説くのがうまい男性」という当初の意味から転じて、「相手をコントロールしようとしたり、洗脳しようとする傾向の強い人やその行為」をいうようになりました。 日本語でいういわゆる「モラハラ、洗脳、マインドコントロール」です。 また、最近は职场PUAも問題視され、「パワハラ」にあたる意味にも変化しています。 例文 中国のサイトでは「PUA」はこのように使われています。 ・我以为就是爱情,但现实好像被PUA了 ・不要自己把自己PUA ・女生入职三年不准生娃?职场PUA怎么破

                                                                                  PUA?どういう意味?|中国語NEW WORD|百日特急|Hundred Express
                                                                                • AIで漫画の吹き出しを翻訳するWebサービス 英語や中国語に対応、従来の作業時間を半減

                                                                                  漫画に特化した機械翻訳技術を開発するMantra(東京都文京区)は7日28日、AIを活用し、日本語の漫画を英語や中国語(簡体字)に翻訳する法人向けサービス「Mantra Engine」の提供を始めた。これまで翻訳版の制作にかかっていた時間を約半分に削減できるという。 日本語原稿の画像をアップロードすると、文字認識エンジンが吹き出しのせりふを認識し、機械翻訳を行うWebサービス。翻訳のテキストの修正や書体の変更、文字の位置修正、太字・斜体の適用、名前など固有名詞の登録などをWebブラウザ上で行える。翻訳の完了後、JPGやPNG、PDFなどの形式で出力できる。複数のメンバーで作業プロジェクトを共有し、メッセ―ジのやりとりもできる。 Mantra Engineで25ページの漫画を英語に翻訳した際、翻訳原稿の完成までの所要時間が従来の方法より46%削減できたという。 対応言語は英語・中国語(簡体字

                                                                                    AIで漫画の吹き出しを翻訳するWebサービス 英語や中国語に対応、従来の作業時間を半減