並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

中国語の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 高校の英語の先生、「『英語の構文150』を全部暗唱すると英語話せるようになりますよ〜」って言ってたの冗談だと思って笑ってたけど、あれガチでやってんな→「うちの高校でもやってた」

    なかむら🐈 @nakamu2022 听写おじさん🧚🥑🍍たまに試験受けるよ。取得:中検準1級/TOCFLC2とかひととおり。目標: 中検1級。質問待ってるよ↓ marshmallow-qa.com/nakamu2022?utm… なかむら🐈 @nakamu2022 高校の英語の先生、「『英語の構文150』を全部暗唱すると英語話せるようになりますよ〜」って言ってたの冗談だと思って笑ってたけど、あれガチでやってんな。 2025-04-06 06:33:52 なかむら🐈 @nakamu2022 万バスしたので自己紹介します!中国語学習者のなかむらです。英語はあんま得意じゃないです。暗唱は苦手で、ディクテーションが好きで毎日Xに提出してます。推し教材は「聴く中国語」と「時事中国語の教科書」です。noteやってます。 note.com/nakamu2022 2025-04-07 21:46

      高校の英語の先生、「『英語の構文150』を全部暗唱すると英語話せるようになりますよ〜」って言ってたの冗談だと思って笑ってたけど、あれガチでやってんな→「うちの高校でもやってた」
    • 〠中毒者による偽中国語SNS「対多」雑感〠 その2

      ここ数か月匿名コミュニティの「対多」を利用している。 前回はアプリを削除したと書いたのだが、まもなく再開した。概して居心地がいいからだ。暴言を吐く人もいるが増田や5chと違って非表示にするのが容易だし、悪口を言われてもカタコトなのでそこまで不快にならない。 前と変わったところ会話が「日常」「冗句」などのカテゴリに分けられた。 また、検索機能が実装された。検索は昨日が少し貧弱で、「増」と検索したら「増田」は出てこないレベルなのだが、ないよりは便利だし、ブックマーク機能があるので気にった話題はいつでも閲覧できる。 匿名だが、スレ主はわかる増田だと元増田かどうかわからない人間がトラバする例が結構ある。実際、自分のエントリに向けられたお礼に対し、勝手に「例には及ばんでござる」とトラバされたことがある。しかし、対多はトピックに返信したのが話題主の場合、それとわかるように表示されるので、なりすましが発

        〠中毒者による偽中国語SNS「対多」雑感〠 その2 
      • ズーニンの法則:最初の4分で弾みをつける! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

        仕事や勉強に取り組もうと思っても、なかなかやる気が出ずにダラダラと時間が過ぎてしまうことは、多くのビジネスパーソンが経験する問題です。 しかし、最初の4分間だけ頑張ることで、そのあとスムーズに作業を進められるとご存じでしょうか? アメリカの心理学者レナード・ズーニンが提唱した「ズーニンの法則」は、まさにこの「最初の4分」に着目した法則です。 本記事では、ズーニンの法則と、仕事や勉強での具体的な活用方法を紹介します。 先延ばしにせず、効率よくやりたいことをやるために、ぜひ参考にしてみてください。 ズーニンの法則とは? ズーニンの法則 実践方法7選 筆者がズーニンの法則を仕事で実践してみた ズーニンの法則とは? ズーニンの法則は、「最初の4分を頑張って乗り越えることで、脳が自然とやる気を出し、その後の時間も集中して取り組むことができる」というもの。アメリカの心理学者レナード・ズーニン氏が提唱し

          ズーニンの法則:最初の4分で弾みをつける! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
        • 出てくるヤツら、全員悪人…私はいかにして、東南アジアの「中国人アウトロー」と仲良くなったか(安田 峰俊) @gendai_biz

          今年2月末、私は『週刊現代』(講談社)の依頼で、現在話題のミャンマーの詐欺拠点の背景を調べるため、東南アジアに飛ぶことになった。 結果、日本人高校生2人が強制労働を強いられていたことでも知られる拠点「KK園区」の内部に友人がいる中国人に話を聞いたり、タイ国軍に3時間拘束されたりといろいろあったものの、とにかく「面白い」取材だったことは間違いない。 詐欺自体についての報道は『週刊現代』3月15・22日号、3月29日号、および こちら記事 をお読みいただきたい。 いっぽうで今回、私は東南アジアの華人アンダーグラウンド社会に比較的深く触れた。近年、日本では“ミャンマーの”詐欺拠点ばかり報じられているが、その担い手たる中国人の「悪い人」たちは、国境とは無関係に東南アジア各国に根を張り、その人脈や情報までもがつながっている。 そうして形成されたのが、ミャンマーからタイ北部・ラオス・カンボジア・フィリ

            出てくるヤツら、全員悪人…私はいかにして、東南アジアの「中国人アウトロー」と仲良くなったか(安田 峰俊) @gendai_biz
          • 「Copilot+ PC」の画像生成やリアルタイム文字起こしなどのAI機能がAMDやIntelのCPU搭載デバイスに解禁へ

            Microsoftが2025年3月31日に、これまでQualcommのSnapdragon Xシリーズ搭載デバイスでのみ利用できたCopilot+ PCの便利なAI機能を、「AMD Ryzen AI 300」シリーズと「Intel Core Ultra 200V」シリーズを搭載したCopilot+ PCでも利用可能にすることを発表しました。 Expanding Copilot+ PC experiences across AMD, Intel and Snapdragon powered devices | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2025/03/31/expanding-copilot-pc-experiences-across-amd-intel-and-snapdragon

              「Copilot+ PC」の画像生成やリアルタイム文字起こしなどのAI機能がAMDやIntelのCPU搭載デバイスに解禁へ
            • トー横で誘われた「海外で月78万円」の仕事は… 被害男性の1カ月 | 毎日新聞

              男性が台湾のホテルから逃げ出した後、ジェイ氏(仮名)に送ったインスタグラムのメッセージ=男性提供(画像の一部を加工しています) 海外で高額な報酬の仕事をしませんか――。甘い誘いに乗った先に待ち受けていたのは、邦人を特殊詐欺の犯罪に引き込む素性の知れない組織だった。 歌舞伎町の路上で知り合う 東京都の自営業の男性(29)は今年1月16日の未明、東京・歌舞伎町の「トー横」と呼ばれる一角の路上で、中国語を話す30代くらいの男女数人のグループに話しかけた。 知らない人に声をかけるのが好きで、スマートフォンの翻訳機能を使ってやり取りをした。彼らからは「香港資本の生命保険会社の社員だ」と自己紹介された。 しばらく話しているうちに、グループの中にいたジェイ(仮名)という男性から「台湾で保険を売る仕事をしないか」と誘われた。「電話で営業をするから、日本語を話せる人を探している」とも言われた。 月給78万円

                トー横で誘われた「海外で月78万円」の仕事は… 被害男性の1カ月 | 毎日新聞
              • 勉強を継続できる人は絶対に◯◯しない。学習の習慣化を妨げる落とし穴とは - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                「この勉強、本当に意味があるんだろうか……」 夜、自宅のデスクでノートを開きながら、あなたはふと手を止めます。 最初は「仕事に活かそう」と思って始めた勉強。しかし、日々の業務に追われるうちに、いつの間にか「そもそも、なんのためにやってるんだっけ?」と迷いが生じている……。 それでも、スマホには「リスキリングの重要性」を説く記事が並び、周りの同僚は着々とスキルアップしているように見える。「このままでは取り残される」という焦りと、「勉強が続かない自分」へのもどかしさ。社会人になってから、なぜ学習習慣を身につけるのはこんなに難しいのだろう? そんなあなたに必要なのは、学び続ける人たちが実践する「続ける工夫」です。長く学び続けている人たちは、単に「根性」で頑張っているわけではありません。彼らには「楽しく学び続ける工夫」があるのです。 今回は、「学び続ける人」が決して「しないこと」を3つご紹介します

                  勉強を継続できる人は絶対に◯◯しない。学習の習慣化を妨げる落とし穴とは - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                • Apple Intelligence、中国語(簡体字)に対応するも、中国本土では使用できない

                  ※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 Appleが、サポート情報「Apple Intelligenceを入手する方法」を更新し、中国語 (簡体字)に対応したと説明しています。 しかし、中国本土で購入した対応デバイスでは、Apple Intelligenceは現時点で利用できないと説明しています。 また、対応デバイスを中国本土以外で購入した場合でも、中国本土に住んでいて、Apple Accountの国/地域が中国本土に設定されている場合、Apple Intelligenceは現時点で利用できないと説明しています。 Apple Intelligenceの中国語(簡体字)対応は、中国本土外でのみ利用可能になるようです。

                    Apple Intelligence、中国語(簡体字)に対応するも、中国本土では使用できない
                  • 100言語をあやつる天才学者が明かす、外国語独習をおすすめする「本当の理由」(大山祐亮)

                    外国語を勉強してみたい。だけど何から始めればいいか分からない。教科書選びに文法習得、単語の暗記、アプリの使い方…どこまでやればいいのか見当がつかない。チャレンジしてみたけど、挫けてしまった。そんな人は多いのではないだろうか。 『外国語独習法』では、100の言語をあやつる若き天才学者が初めて明かした「絶対に挫折しないための50のルール」を収録している。 ※本記事は4月24日発売の大山祐亮『外国語独習法』の一部を抜粋、編集したものです。 ぶどう畑で育った野球少年いきなりですが、私は「グローバル」という言葉とは縁遠い場所で育ちました。私が生まれたのは栃木県大平町(現栃木市)で、グローバルとは縁もゆかりもない、ぶどう畑のど真ん中でした。よく言えば自然豊かな土地、悪く言えば何もない田舎。そんな場所が私のふるさとです。 近所に本屋がなかったこともあり、学問の世界よりもテレビで見るプロスポーツのほうが身

                      100言語をあやつる天才学者が明かす、外国語独習をおすすめする「本当の理由」(大山祐亮)
                    • Quasar Alphaとは?謎の高性能モデルがステルス登場して世界中で話題に|まさお@未経験からプロまでAI活用

                      2025年4月初旬、OpenRouterというLLMプラットフォームに突如現れた新モデル「Quasar Alpha(クエーサー・アルファ)」。 プレスリリースや大々的な告知もない“ステルス公開”という形ながら、一部の開発者コミュニティを中心に「異例の高性能モデルが現れた」と大きな話題になっています。 本記事では、このQuasar Alphaがいかに注目されているのか、その性能や背景、噂される正体などの最新情報をわかりやすくまとめます。 ステルス公開?Quasar Alphaの概要Quasar Alphaは、OpenRouterが「パートナー研究所のプレリリース長文コンテキストモデル」として公開したAIモデルです。 なんといっても特徴は、なんと1,000,000トークン(英単語換算で数十万語~百数十万語クラス)の超長文コンテキストを扱えるという圧倒的なスケーラビリティ。 桁外れの入力ウィンド

                        Quasar Alphaとは?謎の高性能モデルがステルス登場して世界中で話題に|まさお@未経験からプロまでAI活用
                      • 生成AI活用の「案内ロボット」、万博最寄り・夢洲駅に 4言語で応対可能

                        大阪メトロは4月2日、大阪・関西万博会場の最寄り駅であるOsaka Metro中央線・夢洲駅に、4言語で対応可能な案内ロボット「ugo」を設置すると発表した。多くの利用客が見込まれる駅環境下で、案内ロボットとして適切な役割を果たせるかを検証する。夢洲駅の南改札外に、4月4日から10月31日まで設置する。 ugoは日本語・英語・中国語・韓国語の4言語で応対可能な案内ロボット。NTTが開発した大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi」など、複数の生成AIが組み込まれており、質問されると相手の使用言語に合わせて回答する。定期的に発話もし、立ち止まった駅利用客にあいさつ・声かけを行う。

                          生成AI活用の「案内ロボット」、万博最寄り・夢洲駅に 4言語で応対可能
                        • 乳幼児検診にて👩‍⚕️お母さん語りかけ上手です!赤ちゃんよく喋るようになりますよ!👩🏻(はい!私は在野の子供言語発達研究家でして何ヶ月の時点で子音の何が出たとかどういう単語でどのような音位転換が起こってるとかを記録し分析をしてさらに…)ありがとうございます〜☺️

                          ちんしゃんつぇくちー(5月におうち中国語本出します) @harumon9 日本人中国語教師✨勤務先の講座等の宣伝をする場合ありますが、それ以外は全て個人の見解であり勤務先とは関係ありません。おうち中国語の研究を少ししてる#服装に中国を取り入れる教師の会 #チャイナコーデ普及委員会 (非公式代表) 2025年5月に大修館書店より初著書『おやこで楽しむ おうち中国語ブック』が出ます youtube.com/@qingxiang_man… ちんしゃんつぇくちー(5月におうち中国語本出します) @harumon9 検診にて 👶🏻アウアウアウ 👩🏻アウアウアウ 👩🏻‍⚕️お母さん語りかけ上手です!赤ちゃんよく喋るようになりますよ! 👩🏻(はい!私は在野の子供言語発達研究家でして何ヶ月の時点で子音の何が出たとかどういう単語でどのような音位転換が起こってるとかを記録し分析をしてさらに…)

                            乳幼児検診にて👩‍⚕️お母さん語りかけ上手です!赤ちゃんよく喋るようになりますよ!👩🏻(はい!私は在野の子供言語発達研究家でして何ヶ月の時点で子音の何が出たとかどういう単語でどのような音位転換が起こってるとかを記録し分析をしてさらに…)ありがとうございます〜☺️
                          1