並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1111件

新着順 人気順

京都アニメーションの検索結果1 - 40 件 / 1111件

  • ご支援の御礼とご案内(初出7月24日、改訂9月13日) - 新着情報 | 京都アニメーションホームページ

    7月18日(木)に発生いたしました事件につきまして、世界中の方々からご支援のお声を頂戴いたしております。厚く御礼申し上げます。 弊社としても、再建を目指して最善の力を尽くしていく所存にございます。 そんな折、弊社に寄り添いたいという皆さまからの数多くのお声を受け取り、この度、弊社にて支援金の預かり口座をご用意させていただく運びとなりましたので、お知らせさせていただきます。 支援金につきまして、各方面より大変多くのお問い合わせをいただいております中、ご案内が遅くなりました事、お詫び申し上げます。 <株式会社京都アニメーション 支援金預かり専用口座> 銀行名 京都信用金庫 銀行コード 1610 支店名 南桃山支店 店番号 048 口座種別 当座預金 口座番号 0002890 口座名義 株式会社京都アニメーション 代表取締役 八田英明 ※ 表示名「カ)キヨウトアニメーシヨン」 BANK NAME

      ご支援の御礼とご案内(初出7月24日、改訂9月13日) - 新着情報 | 京都アニメーションホームページ
    • 京都アニメーションで働いていた方が語る京アニ史

      荒木 冬海 @kintoki_gorojim 八田社長、やりきれないだろうな。社長は温厚な人だった。いつもゴムホースでスタジオの前に水を撒いてた姿が思い出される。 2019-07-20 00:08:57 荒木 冬海 @kintoki_gorojim 今までは私的なスナップ写真は貼らないと思っていたんだけど、今回の件でいつかは海外の方やジャーナリストの方がきちんとした研究書などを執筆する可能性もあると思い、わずかでもそのよすがになると思っていくつか貼らせて頂きます。 2019-07-20 01:38:36 荒木 冬海 @kintoki_gorojim そもそも京アニは地理的に東京から離れているので、業界の中でも特にベールに包まれていると感じる向きも多いと思いますね。私自身、関西のこんな所にアニメスタジオってあるんだ!?っていう感じでしたから。一応、希望は動画でしたが、その頃はまずみんな仕上げ

        京都アニメーションで働いていた方が語る京アニ史
      • 京都アニメーションホームページ

        2019年7月29日 初出 2019年8月5日 改訂 未曾有の出来事により、かけがえのない仲間たちが傷つき、命を奪われました。 報道で世界中、信じられないほど多くの人たちが、私たちに想いを寄せて下さっていることを知りました。 皆さんの想いは、今、暗闇に立ち向かっている私たちにとって、かけがえのない縁(よすが)です。 今、この瞬間も病院で苦しみ、精一杯生きようとしている仲間たちがいます。 家族の命を奪われ、哀しみのただ中にいる方々がいます。 今暫く、時間をください。 京都アニメーションは、これからも世界中の人たちに夢と希望と感動を育むアニメーションを届け、社員、スタッフの幸せを実現し、社会と地域に貢献していくため、手を差し伸べて下さる方々とともに、必死に戦っていきます。 株式会社京都アニメーション 代表取締役社長 八田英明 An unprecedented atrocity has robb

          京都アニメーションホームページ
        • 2019年7⽉18⽇に京都アニメーション第1スタジオで発⽣した放⽕⽕災の分析

          2019年7月18日に京都アニメーション第一スタジオで発生した放火火災により、建物が全焼し多数の死傷者が発生しました。京都大学防災研究所は情報収集と現地確認を行うとともに建物内部の煙流動解析を実施して火災の分析を行っています。速報を下記リンク先からご覧ください。 なお、分析にあたっては、日本建築学会近畿支部防災計画部会の委員の方々から、各種情報の解釈や煙流動解析の入力データ作成に関して助言を頂きました。 本火災によりお亡くなりになられた⽅々に哀悼の意を表し、御遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。また、負傷された皆様の御回復をお祈りいたします。

            2019年7⽉18⽇に京都アニメーション第1スタジオで発⽣した放⽕⽕災の分析
          • 京都アニメーションの功績について(メモ) - 氷川竜介ブログ

            【中村光毅氏、イデの元に召される・・・】メカニック・アートの第一人者 (ジョニー暴れん坊デップの部屋) 「Confort」中村光毅氏インタビュー ( // musi-musi //) 崖の上のポニョ 感想 (崖の上のポニョ 感想) 【アニメ】:これがプロフェッショナルの仕事と生き様、マクロスの河森正治監督が語る「アニメーション監督という職業」 (白石運送) 足利事件から日本鬼子まで (cancerkiller173のブログ) 今敏 追悼BOOKだけを目当てに今月号のコミックリュウを買ってしまうのは不謹慎なんでしょうか…。 (新製品と価格のメモ) 「破」全記録全集・庵野総監督インタビューの感想 (ユイさんのこと、を想う) Twitter Trackbacks () Twitter Trackbacks () 早すぎる、今敏監督 (札幌生活) 7/18~7/19 マスコミ対応のために作ったメモ

              京都アニメーションの功績について(メモ) - 氷川竜介ブログ
            • 京都アニメーション放火事件の報道について | COMHBO地域精神保健福祉機構

              (2019年7月20日) 7月18日に京都アニメーションで起きた放火事件について、亡くなられた方々に対し深く哀悼の意を表し、また被害にあわれた方の一日も早い回復を願っております。 この事件で身柄を確保された男性について、一部報道では、「男は精神的な疾患がある」または「精神障害がある」と報じられています。 私たちは、事件の背景・動機などの詳細が不明な段階で、あたかも精神疾患とこの犯罪を結び付ける可能性のある報道が今後も続くことがあるのではと、大きな危惧を抱いております。 「精神疾患がある」「精神障害がある」といった部分記述によって、(以下、病歴報道)には「精神疾患」が事件の原因であり、動機であるとの印象を与えてしまいます。その結果、「精神病を持つ人(精神障害者)は、みな危険」という画一的なイメージ(=偏見)を助長してしまうことに、つながることは、過去の例から見て明らかです。 またこの事件に関

              • 京都アニメーションと、山本寛監督のこと|宇野常寛

                僕はいま、仕事で韓国に滞在している。ソウル市の主催するマンガ、アニメ、ゲームなどのサブカルチャーの未来を考えるイベントに招待されたのだ。今年の春に僕の本(『若い読者のためのサブカルチャー論講義』)が翻訳出版されたことが影響しているらしい。滞在中は市のイベントに登壇するほかに、現地の出版社の企画したファンミーティングに出たりメディアから取材を受ける予定だ。そしてこのタイミングで日本から来た以上、必ずこの話題について尋ねられるだろう。そう、京都アニメーションの事件のことだ。 最初に断っておくけれど僕はこの件について、特に事件直後に話題を集めている段階で言及するのは本当に嫌だった。 僕は特に京都アニメーションの熱烈なファンというわけではない。けれどそれなりにこのスタジオの作品は見てきたし、感心させられた作品も多い。だからこの事件は本当に残念で仕方ない。いや、それ以前にあまりに卑劣な犯人の行為とそ

                  京都アニメーションと、山本寛監督のこと|宇野常寛
                • 京都アニメーション・八田社長が会見「堪えきれない。こんな大惨事になるとは…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                  京都アニメーション・八田社長が会見「堪えきれない。こんな大惨事になるとは…」

                    京都アニメーション・八田社長が会見「堪えきれない。こんな大惨事になるとは…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                  • 京都アニメーションホームページ

                    令和元年7月18日 午前10時30分ころに発生したこの度の凄惨な事件により、将来ある若者たちをはじめとする弊社社員の生命が奪われ、傷つけられました。 アニメーションを志し、全国から集まった若者たち、長年に渡って共に作品を創りあげてきた弊社社員がこんなかたちで将来を閉ざされてしまったことが残念で、残念で言葉に出来ません。本当に優秀で素晴らしい仲間たちでした。当社にとって、そして業界にとっても、本当に大きな痛手です。 事件の詳細は伏見警察署から発表のとおりです。弊社からはそれ以上、申し上げるべきことはございません。 弊社は現在、傷ついた社員のご家族・ご親族、そして亡くなられた社員とご家族・ご親族に対し、出来る限りの取組みに努めております。 つきましては、メディア等の対応は下記の弁護士に依頼することと致しました。 当面の間、弊社、弊社社員及び弊社社員のご家族・ご親族、ご遺族及びご友人、弊社お取引

                      京都アニメーションホームページ
                    • 京都アニメーションの成り立ちと「ブランド」について - 氷川竜介ブログ

                      【中村光毅氏、イデの元に召される・・・】メカニック・アートの第一人者 (ジョニー暴れん坊デップの部屋) 「Confort」中村光毅氏インタビュー ( // musi-musi //) 崖の上のポニョ 感想 (崖の上のポニョ 感想) 【アニメ】:これがプロフェッショナルの仕事と生き様、マクロスの河森正治監督が語る「アニメーション監督という職業」 (白石運送) 足利事件から日本鬼子まで (cancerkiller173のブログ) 今敏 追悼BOOKだけを目当てに今月号のコミックリュウを買ってしまうのは不謹慎なんでしょうか…。 (新製品と価格のメモ) 「破」全記録全集・庵野総監督インタビューの感想 (ユイさんのこと、を想う) Twitter Trackbacks () Twitter Trackbacks () 早すぎる、今敏監督 (札幌生活) 「もうコメントしない」と公言しましたが、海外からの

                        京都アニメーションの成り立ちと「ブランド」について - 氷川竜介ブログ
                      • 「安売り肉を買うシーン、パクられた」 京都アニメーション放火殺人事件の被告が主張 わずか2分半、ありふれた描写(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                        36人もの犠牲者を出した京都アニメーション放火殺人事件は、自身も大やけどを負いながら一命を取り留めた青葉真司被告(42)が2020年12月に殺人などの罪で起訴され、大きな節目を迎えた。こうした中、青葉被告が「京アニにパクられた」と主張してきた小説のシーンがどのようなものか、具体的に見えてきた。アニメのオリジナリティーを巡るトラブルは過去にも起きているが、関係者は「京アニ事件が起きたことで、全てを『笑いごと』として切って捨てるわけにはいかなくなった」と対応に苦慮する。(岸本鉄平、本田貴信) 【写真】事件2日前、防犯カメラがとらえた青葉被告

                          「安売り肉を買うシーン、パクられた」 京都アニメーション放火殺人事件の被告が主張 わずか2分半、ありふれた描写(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                        • 京都アニメーションにおける火災について | 文化庁

                          この度,日本を代表するアニメーション制作会社である京都アニメーションを狙った放火事件が発生しました。あまりの被害の大きさに深い悲しみと憤りを感じております。お亡くなりになられた方々に哀悼の意を表し,御遺族のみなさまにお悔やみ申し上げます。負傷された皆様の一日も早い御回復をお祈りいたします。 文化庁長官宮田亮平

                          • 京都アニメーション火災、人命と芸術の無残なる喪失

                            「アニメ」という言葉の語源である「アニマ」は、ラテン語で生命・魂を意味する。京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション(京アニ)」のスタジオにはそんな魂が多く宿っていた。18日午前、このスタジオを放火とみられる火災が襲い33人の命が失われた。人間の尊厳と、芸術作品を生み出す営みの両方にとって、あまりに大きな損失となった。 京アニは業界でも有力な制作会社として、国内外におけるアニメの普及に貢献してきた。八田英明・陽子両氏が1980年代に夫婦で創業。以降、所属するアニメーターらの能力を最大限に引き出す独自の企業風土で知られてきた。 アニメ産業の職場は男性が多く、作品も伝統的に男性の観客向けのものが多かった。その中で、京アニは同業他社より管理職を含め多くの女性を雇用してきたことで有名だ。 アニメーターを給与制で雇用し、高い質の作品を作り出せるような金銭面や社会保障の環境を整えた。アニメータ

                              京都アニメーション火災、人命と芸術の無残なる喪失
                            • 京都アニメーション支援について | 日本動画協会

                              > English J E 日本動画協会の関係するイベント情報やお知らせ、会員各社の情報を掲載しています アニメーション関係の各種イベントへの出展および後援、協力など、アニメーションに関する様々な事業を行っています アニメーションに関するデータ、調査報告書、感想文コンクールの入賞作品などを公開します 日本動画協会の会員各社の概要や連絡先などを紹介しています 日本動画協会の役員一覧や連絡先などを掲載しています

                              • 京都アニメーションのセクシーすぎる水泳CMに海外ネットユーザー大興奮! 「人生最高の30秒」「卵巣が爆発した」

                                » 京都アニメーションのセクシーすぎる水泳CMに海外ネットユーザー大興奮! 「人生最高の30秒」「卵巣が爆発した」 特集 ある日本の動画が、現在海外で爆発的人気を博している。その話題沸騰中の動画とは、京都アニメーションの水泳編CMである。 京都アニメーションとは、京都に本社を構えるアニメ制作会社であり、これまで『涼宮ハルヒの憂鬱』や『けいおん!』など数多くのアニメ制作に携わってきた。そして今回その京都アニメーションが自社CMを作ったところ、それがセクシーすぎると話題を集めている。 気になるCMの内容はというと、水着姿の女子……ではなく、男子たちが登場するものとなっているのだ! CMのなかでは、4人の美男子たちが水着姿で現れ、あんなポーズやこんなポーズなど様々なセクシーポーズをとっていく。そしてこの色気満載の水泳CMには日本ネットユーザーだけではなく、海外ネットユーザーも大興奮しており、以下

                                  京都アニメーションのセクシーすぎる水泳CMに海外ネットユーザー大興奮! 「人生最高の30秒」「卵巣が爆発した」
                                • 共同通信・大阪社会部 on Twitter: "京都アニメーションの事件でお亡くなりになった方のご家族や親友の皆様へー共同通信社大阪社会部 https://t.co/HiFkmy4q8w"

                                  京都アニメーションの事件でお亡くなりになった方のご家族や親友の皆様へー共同通信社大阪社会部 https://t.co/HiFkmy4q8w

                                    共同通信・大阪社会部 on Twitter: "京都アニメーションの事件でお亡くなりになった方のご家族や親友の皆様へー共同通信社大阪社会部 https://t.co/HiFkmy4q8w"
                                  • 京都アニメーションの性暴力について

                                    京アニの放火殺人の報道を知った時、アニメに興味が無い私でも当初は恐怖したし、悲惨な事件だと思った。 その後色んな所で「京アニは素晴らしい会社だ、作るアニメはどれも素晴らしいアニメばかりだ」というような報道の仕方をされ、自分も少しだけ興味を持った 比較的アニメが好きな知人にどれを見たらいいか聞いたら「最初はハルヒがいい」と言われ、名前だけなら知ってるぐらいの「涼宮ハルヒ」を視聴する事にした。 京アニはジブリのような作品を作ってるのだと思いこんでいたので、気持ち悪い絵に戸惑ったが一応我慢して観た 2話まで観たところで、気分が悪くなって視聴を止めた。 ハルヒが同じ部員の女生徒を無理やり人前で脱がして性的なバニーガールの格好を無理やりさせ人前に出させる性暴力シーンに胃がムカムカしてこれ以上観る事ができなかった。 「涼宮ハルヒ」というアニメがこんな性暴力シーンを堂々とやっているとは思わなかった。 紹

                                      京都アニメーションの性暴力について
                                    • 京都アニメーション放火事件にあたって

                                      2019年8月7日 コミックマーケット準備会 最初に今回の事件の被害に遭われて亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、怪我をされた皆さまの一日も早い回復を願っております。また、ご家族や関係者の方々へ心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。 京都アニメーションさんは、以前より企業ブースにも出展され、コミックマーケットともご縁のある会社でもありましたので、今回の事件につきましては、一層のショックをもって受け止めているところです。 先日京都アニメーションさん自らによる募金の窓口が置かれ、支援の体制も整いつつあることから、コミックマーケット96当日に改めて何かを行ったりはいたしません。既に多くの方が行動されているかと思いますが、コミケットの参加者の皆さんも各のやり方で応援していただけたらと思います。 大切なことは、いつまでも色褪せない作品の数々を忘れないこと、それを見続けていくこと、語り継い

                                        京都アニメーション放火事件にあたって
                                      • 地元記者も大ブーイング! 京都アニメーション放火殺人事件でも”首相への忖度”が露呈か | 日刊サイゾー

                                        35人もの犠牲者を出したアニメ制作会社「京都アニメーション」の放火殺人事件は、7月18日の事件発生から1カ月あまりがすぎても、波紋は収まるところを知らない。 実際、現場の献花台が取り払われた8月25日までの間、痛ましい現場となった京都市伏見区の同社第1スタジオ周辺を訪れるファンの行列は途絶えることがなかった。日本のみならず世界各地の「京アニ」ファンが哀悼の意をSNSなどを通じて発信を続けた。取材に当たった地元の民放記者が語る。 「現場を訪れた京アニのファンは口々に『元気をもらいましたから』と涙を隠そうとしませんでした。例えば、耳が聞こえず、いじめに遭った少女と加害者少年の不可思議な人間関係と人間再生のドラマを描いた京アニの映画『聲(こえ)の形』がその一例です。同じ体験を乗り越えたファンが駆けつけ、『勇気をもらった』と献花台に花を手向けている場面を目撃しました。ファンにとって、命を奪われた3

                                          地元記者も大ブーイング! 京都アニメーション放火殺人事件でも”首相への忖度”が露呈か | 日刊サイゾー
                                        • 京都アニメーションの新たな代表作「たまこラブストーリー」ロングランの秘密。山田尚子監督に聞く1 - エキサイトニュース

                                          餅屋「たまや」の娘・北白川たまこと、餅屋「RICECAKE Oh!ZEE」の息子・大路もち蔵。人情味あふれる「うさぎ山商店街」で一緒に育ったお向かいさん同士の恋を描く映画「たまこラブストーリー」。 2013年1月~3月に放送されたTVアニメ「たまこまーけっと」の続編ですが、「たまこ」ファン、アニメファンにとどまらない支持を得てロングラン。公開から1か月以上が過ぎた今も、全国で上映館が増えています。 そこで、京都アニメーションの新たな代表作を作り上げた山田尚子監督にインタビュー。作品の成り立ちからエンディングまで、じっくりと話を聞きました。 未見の人は、上映中の映画館へ行った後に読む事をオススメします! たまこが恋をしていくプロセスを描く事に興味が湧いた ―――上映後、周囲の反響はいかがでしたか? 山田 周りの制作スタッフがけっこう公開初日に観に行ってくれて。次の日に「すごい良かったです!」

                                            京都アニメーションの新たな代表作「たまこラブストーリー」ロングランの秘密。山田尚子監督に聞く1 - エキサイトニュース
                                          • 京都アニメーション様で発生した事件につきまして - アニメイト

                                            7月18日におきましたこの度の突然の報に接しあまりの凄惨な状況に驚き、大変痛ましく感じております。 お亡くなりになられた方々に哀悼の意を捧げるとともにご遺族ならびに関係者の皆様に深くお悔やみを申し上げます。 また、現在治療中の皆様におかれましては一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。 株式会社アニメイト アニメイト各店では、今回被害にあわれた方々の支援を目的に本日より随時店頭募金を開始いたします。 皆様のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。 実期期間:2019年7月19日(金)から終了未定 実施場所:全国アニメイト各店店頭

                                              京都アニメーション様で発生した事件につきまして - アニメイト
                                            • 京都アニメーション、あらためて取材自粛をお願い 実名報道の自粛も書面で要請

                                              京都アニメーションは7月24日、18日に起きた放火殺人事件についてのコメントを改訂。メディアに対して、あらためて直接の取材等の自粛を要請しました。 京都アニメーションのコメント(7月24日に改訂) 7月21日に発表されたコメントから、以下の部分が変更・追加されています。 当面の間、弊社、弊社社員及び弊社社員のご家族・ご親族、ご遺族及びご友人、弊社お取引先等に対する直接のご取材等はお控えいただきますよう、お願い申し上げます。 なお、弊社は警察及び報道に対し、本件に関する実名報道をお控えいただくよう、書面で申入れをしております。 遭難した弊社社員の氏名等につきましては、ご家族・ご親族、ご遺族のご意向を最優先とさせていただきつつ、少なくともお弔いが終えられるまでの間は、弊社より公表する予定はございません。 直接の取材は控えてほしいとの旨は21日時点でも記されていましたが、改訂されたコメントでは、

                                                京都アニメーション、あらためて取材自粛をお願い 実名報道の自粛も書面で要請
                                              • 株式会社京都アニメーション お別れ そして志を繋ぐ式

                                                全日程を終了いたしました。 二日間、多くの皆様にご参加いただきましたこと、心より厚く御礼申し上げます。 「お別れ そして志を繋ぐ式」御礼 11月3日(日)ならびに4日(月・祝)に京都市勧業館(みやこめっせ)にて 「お別れ そして志を繋ぐ式」を開催いたします。 ご参加いただきます際は、下記概要をご確認いただき、 会場にお越しくださいますようご案内申し上げます。 日時 2019年11月3日(日)~4日(月・祝) 10:00~17:00(最終入場 16:00) 会場 京都市勧業館(みやこめっせ) 入場料 入場無料 最新情報につきましては、当ホームページまたは「お別れ そして志を繋ぐ式」公式Twitterにて随時ご案内いたします。 11月3日、4日に「株式会社京都アニメーション お別れ そして志を繋ぐ式」を無事執り行いました。 ご来場の皆様には静穏な環境づくりにご協力いただきありがとうございました

                                                  株式会社京都アニメーション お別れ そして志を繋ぐ式
                                                • 京都アニメーションホームページ

                                                  7月18日(木)に発生しましたこの度の凄惨な事件につきまして、世界中の方々からご支援金、またお花や励ましのメッセージを頂いておりますこと、厚く御礼申し上げます。 さて、事件の発生より50日を数える本日、弊社支援金預かり専用口座にてお預かりさせていただいておりますご支援金につきまして、下記ご案内のとおり、事件を受け新たに京都府に設置いただけることとなった義援金配分委員会に対し、同委員会の取扱いに係る義援金として、移管させていただくことと決定いたしました。 ご支援金の使途につきましては、予てより、ご遺族、障害を受けた社員、入院を余儀なくされている社員、身体的・精神的ダメージを受けた社員とこれら社員のご家族・ご親族など、今般事件の被害者とご遺族の支援に充てる旨、ご案内させていただいて参りました。公的機関である京都府に設置された義援金配分委員会により、被害の程度等に応じた公平かつ適正な分配ルールが

                                                    京都アニメーションホームページ
                                                  • TVアニメ「氷菓」京アニサイト | 京都アニメーション

                                                    2012年9月21日 古典部の取材記録に第二十二話のスタッフコメントを追加しました。 古典部の日誌を更新しました。 2012年9月14日 古典部のストーリー - 第二十二話の予告情報を更新しました。 古典部の取材記録に第二十一話のスタッフコメントを追加しました。 2012年9月7日 古典部のストーリーに第二十一話〜第二十二話の予告情報を掲載しました。 古典部の取材記録に第二十話のスタッフコメントを追加しました。 千反田える エンディングフィギュアは9月8日(土)18:30より予約受付開始! 2012年9月4日 放送時間変更のお知らせを掲載しました。 2012年8月31日 古典部のストーリー - 第二十話の予告情報を更新しました。 古典部の取材記録に第十九話のスタッフコメントを追加しました。 2012年8月24日 古典部のスタッフ・キャストを更新しました。 古典部のストーリー - 第十九話の

                                                      TVアニメ「氷菓」京アニサイト | 京都アニメーション
                                                    • 京都アニメーションはなぜ回すのか? 「さすがの猿飛」をみよ! - subculic

                                                      最初に断っておくと、これはトンデモ理論の類かもしれない。資料も少なく、証言も取れていない。「もし、そうだったら面白いな」というレベルの小話だ。さて、つきましては京都アニメーション。よく回す。どうしてだか回転大好き。『けいおん!!』『日常』『中二病でも恋がしたい!戀』それぞれのオープニングで回しているし、『エンドレスエイト』でも回転のモチーフが取り入れられていた。主犯は取締役・石原立也。そこで下記の記事を参照して欲しい。「中二病でも恋がしたい!戀」OPの回転カット「だって昔のアニメとかって背景とかも、引いたりぐるぐる回したりとかしながらキャラクターがぐるぐる回り込みで走ったりしてましたよ」と石原さんは話されているが、これはいわゆる「作画回り込み」を指しているのだろう。「作画回り込み」とは、カメラワークに合わせて背景まですべて作画で描く高カロリーのアニメート(細かく分類すれば、全背動回り込みと

                                                        京都アニメーションはなぜ回すのか? 「さすがの猿飛」をみよ! - subculic
                                                      • ”アニメオタク差別”を変えた京都アニメーションの偉業と追悼と。(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        ―アニメオタクの中で、京都アニメーションの存在を知らぬ者はいない。 それほど京都アニメーションのアニメ業界における存在感は大きく、またファンや視聴者に与える影響力は計り知れないものである。今次、34名(犠牲者はまだ増える可能性がある、7月20日時点)もの無辜のクリエイター達の生命を奪い、数十名にも及ぶ重軽傷者を出した放火事件は、我が国の芸術・文化に対する明瞭なテロ行為であり、断固として許容することはできない。 容疑者・青葉真司(41歳)には、回復後、法廷に引き出し、事実関係を整理し爾後の被害防止等に役立てたうえで、極刑を望む。 京都アニメーションは、私たちアニメオタク(―あえて私たちと複数形で記するのは、筆者である私自身がアニメオタクのひとりであるからに他ならない)にとって、”アニメオタク差別”を変えた、つまり”アニメオタク差別”を超克する分水嶺を作った社として歴史に名を刻まれることになっ

                                                          ”アニメオタク差別”を変えた京都アニメーションの偉業と追悼と。(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • 京都アニメーション放火事件 亡き友が残した物語を小説に | NHK

                                                          「なんだか5人が動きたがっているような気がする」そのキャラクターは、亡くなった京アニの監督が残したものでした。再び動き出した物語に込められた思いとは。 (京都放送局 記者 福原健) 「もう1人の作者」の存在 去年11月に京都アニメーションから出版された小説「MOON FIGHTERS!」。宇宙旅行ができるようになった未来、月面で救助隊として働く5人のキャラクターがトラブルに立ち向かいながら絆を深める物語です。 執筆した作家、賀東招二さんは、これまで小説「フルメタル・パニック!」などの数々のヒット作を手がけてきました。その賀東さんが、小説のあとがきのほとんどを使って明らかにしたのが、「もう1人の作者」、京都アニメーションの人気監督だった武本康弘さんの存在です。 武本監督“よりよいものを” 事件で亡くなった武本さんは、賀東さんと15年以上にわたってタッグを組んできました。武本さんが監督としてア

                                                            京都アニメーション放火事件 亡き友が残した物語を小説に | NHK
                                                          • 【悲報】京都アニメーション放火事件、「バリサク」動機説が有力に…

                                                            ※以下の内容は状況証拠から5ちゃんねる有志が推測したものです 犯人は数年前から2ちゃんねるの鉄道板とカメラ板で有名だった撮り鉄(鉄道写真愛好家)ではないかと疑われている この人物は「バリバリ順光でサクッとバリサク」という自作のキャッチフレーズを含む長文コピペを頻繁に投稿することから「バリサク君」と呼ばれていた キャッチフレーズの意味は「逆光ではなく順光になるように構図に気を付けて鉄道写真を撮ろう」ということかと思われる このキャッチフレーズは全く流行らなかったがバリサク君にとっては自信作らしく毎日バリサクバリサクと連呼していた そんな中「バリサク」という単語が全く別の意味で有名になる 吹奏楽部を題材にした京都アニメーションのアニメ「響け!ユーフォニアム」の中でバリトンサックスという楽器をソロで演奏するシーンが放送され「バリサクソロ」(バリトンサックスソロの略)として話題に バリトンサックス

                                                              【悲報】京都アニメーション放火事件、「バリサク」動機説が有力に…
                                                            • 京都アニメーション

                                                              京都アニメーションホームページへようこそ。アニメ作品情報、オリジナルグッズなどの情報満載です。スタッフコンテンツもお楽しみに!

                                                                京都アニメーション
                                                              • 「京都アニメーション」火災について | 京都精華大学

                                                                2019年7月18日に発生したアニメ制作会社「京都アニメーション」社屋の放火火災に際し、被害に遭われたすべての方々に、衷心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。あまりの理不尽さに深い悲しみと憤りを禁じ得ません。 京都精華大学では、マンガ学部アニメーション学科をはじめとして、広く映像表現について教育・研究するとともに、京都市との共同事業として京都国際マンガミュージアムを運営しています。また、これまで複数の卒業生が「京都アニメーション」でお世話になってきました。 そうした立場から、今回の被害の甚大さに鑑み、「京都アニメーション」の復興と国際的に支持されるアニメ文化の継承を目的として、募金活動を実施することといたします。 みなさまのご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。 2019年7月19日 京都精華大学学長 ウスビ・サコ 【募金箱の設置場所】 ・京都精華大学本館2階 ・京都国際マンガミュージ

                                                                  「京都アニメーション」火災について | 京都精華大学
                                                                • 京都アニメーション 代表取締役社長、八田英明氏の講演会@CMEX2010コンテンツビジネスセミナー レポート

                                                                  【関連】 人を育て作品を育てるーCMEX2010 京アニ社長八田英明セミナーレポート(1/2)::クリティカルヒット http://nipponia.blog44.fc2.com/blog-entry-211.html ファンの人よりファンになるーCMEX2010 京アニ社長八田英明セミナーレポート(2/2)::クリティカルヒット 続きを読む

                                                                    京都アニメーション 代表取締役社長、八田英明氏の講演会@CMEX2010コンテンツビジネスセミナー レポート
                                                                  • 京都アニメーションのスタジオで火災 重傷10人含む負傷者40人、ガソリンのような液体まいた男を確保(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                    18日午前10時35分ごろ、京都市伏見区桃山町の京都アニメーションのスタジオで、近隣者から「1階で爆発音がして、煙が出ている」と119番があった。 【動画】祇園で火災 京都市消防局によると、11時55分現在で3階建ての建物が燃焼中で、重傷者10人を含む約40人の負傷者が出ているという。京都府警が1階にガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保し、放火の疑いで調べている。 出火当時、スタジオには社員ら約70人がいたという。 京都アニメーションは人気アニメ「響け!ユーフォニアム」や「けいおん!」などを製作している。 現場は、京阪六地蔵駅の北約100メートルの住宅街。

                                                                      京都アニメーションのスタジオで火災 重傷10人含む負傷者40人、ガソリンのような液体まいた男を確保(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 京都アニメーション応援募金 - Yahoo!ネット募金

                                                                      2019年7月18日、株式会社京都アニメーション第一スタジオに対する放火事件が発生、火災によって甚大なる被害がもたらされました。 火災でお亡くなりになられた方に謹んで哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の皆さまにお悔やみを申しあげます。 また、被害にあわれた皆さまに謹んでお見舞いを申し上げます。 これらの状況を受け、アニメーション制作にかかわる当事者団体である、私たち一般社団法人日本アニメーター・演出協会(JAniCA)は、事件で傷ついたアニメ制作者の方々のために何ができるのかを考え、ヤフー株式会社のご協力のもと、被災された京都アニメーションや従業員等の方々のための支援募金を立ち上げました。 皆さまからのご寄付は、私たちJAniCAが責任をもってお届けします。 ご支援、ご協力をよろしくお願い申しあげます。

                                                                        京都アニメーション応援募金 - Yahoo!ネット募金
                                                                      • 株式会社京都アニメーションとの合併に関するお知らせ - アニメーションドゥウホームページ

                                                                        この度、株式会社アニメーションドゥウは、100%出資の親会社である株式会社京都アニメーションと令和2年11月1日をもって合併し、京都アニメーションが当社の権利業務の一切を継承して全業務を行います。 今後もスタッフ一丸となりまして、世界中の人たちに夢と希望と感動を育むアニメーションを届けるために邁進して参りますので、何卒倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 株式会社アニメーションドゥウ 代表取締役 八田 英明

                                                                          株式会社京都アニメーションとの合併に関するお知らせ - アニメーションドゥウホームページ
                                                                        • 新海誠のアニメは京都アニメーションが作るのが筋。【前編】|sukebeningen

                                                                          まあタイトル通りなのだけど。 B層を専門に相手にする同士だと思うのね。新海誠も京都アニメーションも。 新海誠のインディーズ時代から追ってる層はアンテナ高いオタクかというと少し違うと思う。あくまでB層のマイナー枠というか。たぶん泣きエロゲユーザーが主な新海誠信者だったのでしょ(泣きエロゲって作り手も受け手もセンスの無いオタク下位な癖に自分らをイノベーターだと勘違いしてた人たちのムーブメントで)。 そしてヒットした『君の名は。』ではマジョリティのニッチ層を取り込んだ。マジョリティではあるが、あくまでレイトマジョリティ。中の下あたり。つまりイケてないマジョリティの人ら。 だからテレビ放映されると中の中以上のマジョリティらの目にも初めて触れられ「きんもーっ☆」と身も蓋もなく言われた訳で。 新海アニメなんて見るマジョリティはナイーブだから新海アニメのキモさに気付けなかっただけで。 いまはカジュアルに

                                                                            新海誠のアニメは京都アニメーションが作るのが筋。【前編】|sukebeningen
                                                                          • 京都アニメーション放火事件に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

                                                                            ミス・ジャパン初代女王に冷たい視線…土屋太鳳の姉・炎伽を待つ不穏な未来 日刊ゲンダイDIGITAL 9/16(月) 9:26

                                                                              京都アニメーション放火事件に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
                                                                            • 33人の死亡確認、平成以降最悪 京都アニメーション火災 : 京都新聞

                                                                              猛煙をあげる京都アニメステーションのスタジオ(京都市伏見区桃山町=読者提供) 18日午前10時半すぎ、京都市伏見区桃山町因幡の映像制作会社「京都アニメーション」の第1スタジオで、近隣住民から「建物1階で爆発音がし、煙が出ている」と119番があった。市消防局によると、3階建て建物が全面燃焼し、従業員ら男性12人、女性20人、性別不明1人の合計33人の死亡と36人の重軽傷者を確認した。火災による死傷者数が60人を超え、平成以降で最悪の大惨事となった。京都府警捜査1課と伏見署が、殺人と現住建造物放火等の疑いで捜査している。 京都府警によると、出火当時、従業員や出入り業者73人がいた。1階に侵入してきた男(41)が受付近くでガソリンのような液体をまき、「死ね」と叫びながら火を付けたとの目撃情報がある。男はポリ容器を持ち、現場には複数の刃物とハンマーが落ちていたという。府警は付近の路上で男の身柄を確

                                                                              • 京都アニメーションホームページ

                                                                                7月18日に発生した悲劇に見舞われた私たちに、日本国内はもとより世界中の皆様から数えきれないほどのお花や励ましのメッセージをお寄せ頂いておりますこと、厚く御礼申し上げます。 あの日から一か月が経過しましたことを節目に、8月25日(日)をもちまして、献花台の設置を終了させて頂きます。 8月26日(月)以降の献花台の御用意は御座いませんので、第1スタジオ前および路上へ献花をされること等はご遠慮ください。 また、第1スタジオ周辺は住宅地でございますので、近隣にお住まいの皆様への配慮を賜りたく、第1スタジオへのお立ち寄りや写真撮影など、日常生活に影響を及ぼす行為はお控えいただきますようお願い申し上げます。 なお、これまでにお供えいただいた御供物につきましては、弊社で責任をもって御供養させていただきます。 国境を越え多くの方々が私たちに寄せて下さった温かな思いに応え、再び、皆様に夢と希望と感動を届け

                                                                                  京都アニメーションホームページ
                                                                                • アニメはひとを救わない:京都アニメーションに献花する - てらまっとのアニメ批評ブログ

                                                                                  8月24日、放火事件のあった京都アニメーション第一スタジオに献花してきた。26日以降は献花台が撤去されるため、花を手向けることもかなわなくなる。 あの日、ぼくはパートナーの展示の搬入と設営のために脚立にまたがり、白い展示室のなかで悪戦苦闘していた。一息つきながら何気なくTwitterを開くと、京都アニメーションが燃えているという画像つきの投稿が目に入ってきた。そのときはまだボヤか何かだと思っていた。けれども、どうやら放火らしいという情報とともに、現場の凄惨な様子が明らかになっていくにつれ、あまりの事態に言葉を失った。 死傷者数はTwitterを開くたびにどんどん増えていった。作業が手につかず、更新されるニュース速報を何度も読み返した。照明機材を持つ手が震えた。自分がいったい何をしているのかわからなくなって、その場にへたりこんでしまいそうだった。 献花台には、自分と同じように花を携えた人びと

                                                                                    アニメはひとを救わない:京都アニメーションに献花する - てらまっとのアニメ批評ブログ