並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 663件

新着順 人気順

京都市の検索結果441 - 480 件 / 663件

  • 京都市で昭和の団地「スターハウス」解体始まる 消えゆく地域の記憶と歴史|社会|地域のニュース|京都新聞

    昭和30年代から50年代に建てられた団地が並ぶ京都市左京区の市営住宅で、再整備に向けた建物の解体工事が始まった。なくなる棟には、「スターハウス」と呼ばれる特徴ある形の建物が含まれ、住民がまつっていた地蔵のほこらも除却される。人権を大切にしてきた街の記憶と歴史を伝える

      京都市で昭和の団地「スターハウス」解体始まる 消えゆく地域の記憶と歴史|社会|地域のニュース|京都新聞
    • 京都市左京区のホテル ムササビ親子が長期滞在|NHK 京都府のニュース

      京都市にあるホテルの客室のベランダでムササビが巣を作って子育てをしていて、ホテルではこの客室の利用をとめて“チェックアウトするまで見守りたい”としています。 京都市左京区にあるホテルで、先月(4月)下旬、客室のベランダにムササビが巣を作っているのに総支配人が気づきました。 ムササビは木くずなどで巣を作っていて、2匹の子どもの子育てをしている様子も確認されたということです。 このホテルの客室は、ベランダに出られない構造になっていますが、この客室は利用をとめて子育てが終わるのを見守っているということです。 ムササビは日中は巣の中で過ごし、夜になると出かけるなどしてホテルでの滞在が続いています。 京都市動物園によりますと、ムササビは京都府のレッドデータブックで準絶滅危惧種に指定されています。 「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」の総支配人の人見啓介さんは「ムササビ親子には今回は特別にお部屋の貸し出しをし

        京都市左京区のホテル ムササビ親子が長期滞在|NHK 京都府のニュース
      • 京都市、ワクチン接種医療機関を全公表へ 現在は9割非公表、一部施設に予約集中

        京都市、ワクチン接種医療機関を全公表へ 現在は9割非公表、一部施設に予約集中 2021年5月19日 21:13 京都市は19日、在宅の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの個別接種を行っている医療機関約770カ所を、6月1日から全て公表する方針を明らかにした。現在は非公表が9割強に上っており、高齢者の予約が一部の公表施設に集中する事態が起きている。市は接種を円滑に進めるため、改善を図る必要があると判断した。 京都市で個別接種を行う医療機関の一覧 市は4月23日、個別接種を担う診療所や病院が703カ所あると発表したが、かかりつけの患者の接種を優先したいという医療機関の意向を理由に多くを非公表とし、公表されたのは17%の120カ所にとどまった。同26日から75歳以上の人の予約が始まると、公表施設に電話が殺到した。 そのため日常診療への影響を懸念した公表施設が次々に非公表に転じた。今月1

          京都市、ワクチン接種医療機関を全公表へ 現在は9割非公表、一部施設に予約集中
        • 「超勤もらいこの仕事か」パワハラで課長級職員を処分、京都市 発覚は部下の相次ぐ年休|社会|地域のニュース|京都新聞

          京都市は22日、部下にパワハラ行為を繰り返したとして、行財政局付の課長級男性職員(43)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした、と発表した。また、当時の上司だった子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部長を管理監督責任者としてけん責処分とした。 市によると、男性職員は同部の課長級だった2020年9月ごろから21年6月まで、係長ら計3人の部下に対し「超勤(時間外勤務手当)をもらっているのにこの仕事ぶりなのか」「勝手にしろ」などと威圧的な発言や叱責(しっせき)を繰り返した。また、ロッカーや机の引き出しを強く閉めて音を立てるなどし、職場環境を悪化させたという。 21年5~6月、男性職員の部下が相次いで年次休暇を取るなど不審な点が浮上し、発覚した。男性職員は同年7月に行財政局付となっており「余裕がない状態の中、部下から相談を受けた時、結論のない状態にいら立った。反省している」などと話しているという

            「超勤もらいこの仕事か」パワハラで課長級職員を処分、京都市 発覚は部下の相次ぐ年休|社会|地域のニュース|京都新聞
          • 京都市消防音楽隊・カラーガード隊の演奏会2019【第80回菊花賞】 - 京都旅行のオススメ

            第80回菊花賞のイベントで、京都市消防音楽隊・カラーガード隊の演奏会が緑の広場で行われました。 京都市消防音楽隊は、音楽演奏を通じ、防火・防災思想の普及や啓発を目的に結成された音楽隊です。 京都市消防カラーガード隊も同じ目的で結成されました。 こちらは「きょうとファイヤーエンンジェルス」の愛称で親しまれています。 今回は、菊花賞で行われた京都市消防音楽隊の様子を写真と動画でお届けします。 まずは、写真で雰囲気を紹介、その後に動画で演奏会の様子が楽しめます。 何かの役に立てば幸いです。 【スポンサーリンク】 京都市消防音楽隊・カラーガード隊の演奏会2019 京都市消防音楽隊・カラーガード隊と菊花賞 菊花賞のイベントで行われた京都市消防音楽隊・カラーガード隊の演奏会は、緑の広場に一角で行われました。 演奏前には、京都市消防音楽隊による準備が行われています。 その後、カラーガード隊による位置確認

              京都市消防音楽隊・カラーガード隊の演奏会2019【第80回菊花賞】 - 京都旅行のオススメ
            • 京都人が滋賀へ流出「家が半分くらいの価格で買えた」...京都市はタワマンもNGで不動産価格は『バブル期並みに高騰』ピンチで「高さ規制」緩和の動き | 特集 | MBSニュース

              京都人が滋賀へ流出「家が半分くらいの価格で買えた」...京都市はタワマンもNGで不動産価格は『バブル期並みに高騰』ピンチで「高さ規制」緩和の動き 観光都市である京都市で人口流出が深刻な問題となっています。 京都では秋以降、水際対策の緩和や全国旅行支援の開始で賑わいが戻ってきました。 (神奈川県から来た人) 「いろいろ新しいお店とかができていて楽しいです」 (スロバキアから来た人) 「金閣寺と竹林に行きました。美しかったです」 京都市の人口減少は全国ワースト…原因の一つに『高さ規制』 ところが今、その京都で深刻な問題が起きています。京都市山科区で自治会長を務める岩崎泰大さんが強い危機感を抱くのが人口減少です。 (京都市山科区で自治会長を務める岩崎泰大さん) 「(山科区は)人口が伸び悩み、そして今は減少気味と。魅力のある街だと思うんですけども」 京都市の人口は今年1月時点で138万8807人で

                京都人が滋賀へ流出「家が半分くらいの価格で買えた」...京都市はタワマンもNGで不動産価格は『バブル期並みに高騰』ピンチで「高さ規制」緩和の動き | 特集 | MBSニュース
              • 【京都に住んでいた編集部員が選んだ】「京都市でおすすめのカフェ・喫茶店」10選! イチオシは「FACTORY KAFE工船」(1/5) | グルメ ねとらぼ調査隊

                はじめに紹介するのは北区の船岡温泉街にある「さらさ西陣」。こちらは1998年まで銭湯として営業していた「藤ノ森温泉」をリノベーションしたカフェ。銭湯の建築をできるだけ生かし、入り口は立派な唐破風造りで、壁面には極彩色のマジョリカタイルをそのまま残しています。 メニューはグループの系列店で焙煎したコーヒーやケーキをはじめ、タコライスやトルコライス、週替りのランチセットなども提供。フードメニューはいずれもボリューミーでお腹いっぱいになれます。 さらに元銭湯の広い空間を生かして、地元のアーティストが定期的にライブを開催中。時おりフリースペースでクラフト作家が作品を展示していることもあり、カルチャーも楽しめる施設です。 【住所】 〒603-8223 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11−1

                  【京都に住んでいた編集部員が選んだ】「京都市でおすすめのカフェ・喫茶店」10選! イチオシは「FACTORY KAFE工船」(1/5) | グルメ ねとらぼ調査隊
                • 京都市のワクチン接種医療機関、大幅減 予約殺到で通常診療に影響、公表見合わせ相次ぐ|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

                  新型コロナウイルスワクチンの住民向け接種で、京都市が接種を受けられるとして公表している医療機関数が当初の120カ所から82カ所に減ったことが30日、分かった。予約申し込みの電話が殺到し、通常診療に影響が出たことなどを理由に公表を見合わせる医療機関が相次いでいる。 市は4月23日、ワクチン接種の受けられる診療所や病院が703カ所あると発表したが、施設名を公表したのは約2割の120カ所にとどまった。市が事前に公表について意向を調査したところ、「かかりつけの患者に優先して接種したい」などとして大半が非公表を選んだ。 市では26日から75歳以上の高齢者で予約受け付けが始まったが、各医療機関には朝から電話などが相次いだ。特に施設名を公表している医療機関には、かかりつけ患者だけでなく、新規の高齢者からも電話や来所による申し込み、問い合わせが殺到した。 市によると、「予約の申し込みが集中して対応しきれな

                    京都市のワクチン接種医療機関、大幅減 予約殺到で通常診療に影響、公表見合わせ相次ぐ|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
                  • 自宅療養中の感染者から119番急増 京都市、病床ひっ迫で入院できず|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

                    新型コロナウイルスの感染が大きく広がった1月に急増したのは、搬送先がなかなか決まらない「搬送困難事案」だけではない。自宅療養中の感染者からの119番も

                      自宅療養中の感染者から119番急増 京都市、病床ひっ迫で入院できず|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
                    • 京都市バスがすごい作戦 人気スポットだけ停車の『特急バス』 運賃は500円で通常の2倍 「オーバーツーリズム」対策できるか|FNNプライムオンライン

                      観光客の増加いわゆる「オーバーツーリズム」に悩む京都市が21日、新たな対策を発表した。人気の観光スポットだけに停車する「特急バス」の導入だ。これによって街の混雑は緩和するのか。 【動画】人気スポットだけ停車する『特急バス』 運賃500円 「オーバーツーリズム」対策 ■「バスに乗れない…」困る地元の人たち 深刻な「オーバーツーリズム」 この記事の画像(10枚) 20日の祝日、JR京都駅には、多くの観光客の姿があり、そこには、目を疑うような光景が… 記者リポート:清水寺方面へのバス乗り場です、多くの人でにぎわっていて、最後尾が見えないほど列が続いています。 バスは満員御礼の状態で、次々と後続車が来るものの、一向に列は途絶えない。 徳島からの観光客:人多いなって、あんま徳島混むことないんで。 海外からの観光客:すごく長い列!だけど早く進んでいるわ、日本の交通システムは管理されていてすばらしいわね

                        京都市バスがすごい作戦 人気スポットだけ停車の『特急バス』 運賃は500円で通常の2倍 「オーバーツーリズム」対策できるか|FNNプライムオンライン
                      • 京都市の芸人ツイート1本50万円問題をデジタルマーケティング専門家が解説してみた

                        今回の記事の難易度★★★☆☆【初心者向け】 ■今回の記事はこんな人のために書いています ⇒2018年10月に京都市が吉本の芸人の方に、1ツイート50万円でPRをお願いしていた件の問題点を知りたい方 ■今回の記事を読むと以下のことが分かります ⇒有名人やインフルエンサーに、PRや広告をお願いするときの適切な方法と単価について 京都市が、2018年10月に開催された「京都国際映画祭」の宣伝を、 吉本の芸人さんに、1ツイート約50万円で依頼していた問題が約1年後に盛り上がっています。 1年後の今になって問題として取り上げられているのは、なんでやろうか? 何かチュートリアルの徳井さんの件など、吉本さんへの集中攻撃なのかなと、少しメディアの闇を疑ってしまいますが、とりあえず今日は吉本芸人さんの問題は置いておいて。 今回は、約1年前の2018年10月の「京都市が1ツイート50万円で芸人さんにPRを依頼

                          京都市の芸人ツイート1本50万円問題をデジタルマーケティング専門家が解説してみた
                        • 京都市左京区 下鴨神社を取り囲む世界文化遺産『糺ノ森』は東京ドーム3個分の広さ!平安時代の祭祀跡も。 : 勝手に堺市広報大使

                          勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 今回は下御霊神社を出て出町柳に到着してからの話になります。出町柳と言えば鴨川。川床のライトアップでも有名ですが、かつては処刑場だったそうです。また、京都水族館にいるオオサンショウウオは鴨川に出現するらしいです。 京都の夏はとにかく暑い印象ですが、鴨川に足を浸して涼んだり川を横断する石を飛び越えたりするのも京都らしい夏の光景だなと思います。 よく見ると亀の形をした石も紛れています。せっかくなので橋ではなく飛び石を渡って川向こうへ行ってみました。この日

                            京都市左京区 下鴨神社を取り囲む世界文化遺産『糺ノ森』は東京ドーム3個分の広さ!平安時代の祭祀跡も。 : 勝手に堺市広報大使
                          • 性的虐待の内部告発、記録持ち出しで処分は違法 2審も京都市側が敗訴|社会|地域のニュース|京都新聞

                            児童養護施設内で起きた性的虐待事件を内部告発するために京都市児童相談所(児相)の相談記録を持ち出すなどしたことが不正な行為だとして、男性職員(49)が市から受けた懲戒処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が19日、大阪高裁であった。山田陽三裁判長は、市に懲戒処分の取り消しを命じた一審京都地裁判決を支持し、市側の控訴を棄却した。 男性は児相に勤務していた2015年、児童養護施設に入所する少女の母親の相談が放置されているとして市の公益通報外部窓口に通報した。その前に事実確認のために少女に関する記録を閲覧したり、印刷して自宅に持ち帰ったりした行為で停職3日の懲戒処分を受け、処分取り消しを求めて提訴。昨年8月の一審判決で男性側が勝訴し、市側が控訴していた。 山田裁判長は判決理由で、一審判決と同じく、担当外の児童情報の閲覧は禁止されていなかったと認定。記録の持ち出しは懲戒事由に当たるとしながらも、内

                              性的虐待の内部告発、記録持ち出しで処分は違法 2審も京都市側が敗訴|社会|地域のニュース|京都新聞
                            • 【独自】財政難なのに500万円かけ「漆塗り」エレベーター…なぜ?京都市役所に「無駄遣い」批判も|FNNプライムオンライン

                              今、SNSなどで批判が噴出しているのが、この高級感漂うエレベーター。一体なぜ、批判の声が上がっているのでしょうか。 多額の借金見込まれる中…エレベーター“漆塗り” 税金の無駄遣いに批判 この記事の画像(6枚) 艶やかな黒地にあしらわれた、きらめく紅葉…。漆塗りの伝統技法「蒔絵」で装飾されたエレベーターのドアです。都内で、この写真を見てもらうと… 街の声: めっちゃ綺麗、日本を感じますね 街の声: アート的っていうんですか。おしゃれだなって思います 皆さん、大絶賛。 しかしこのエレベーターがあるのは、2022年度末に8610億円もの借金を抱える見込みの、京都市の市役所なのです。 深刻な財政難が続く京都市は、管理するサッカー場の人工芝も張り替えられず、見かねたサッカーファンを名乗る市民1人から15億4000万円の寄付を受けたこともあるといいます。 そんな窮状の中で、来庁者が利用する市役所のエレ

                                【独自】財政難なのに500万円かけ「漆塗り」エレベーター…なぜ?京都市役所に「無駄遣い」批判も|FNNプライムオンライン
                              • 京都市の財政難「原因は府にもある」と支援要求、府「本当に財政危機なのか」|社会|地域のニュース|京都新聞

                                多くの乗客に見守られてデビューした京都市営地下鉄烏丸線の新型車両。経営難の中、巨額の購入費に賛否両論の声がある(3月26日、京都市伏見区・竹田駅) 財政破綻の危機だとして、敬老乗車証や動物園入園料などの値上げを相次いで決めた京都市。市や市議会には以前から「財政難の原因は京都府にもある」との見方があり、府に財政支援を求めている。府は市を救済すべきなのか。 ■市営地下鉄 3月26日、烏丸線の新型車両がデビューした。経営難を理由に運賃値上げが計画される中、12億円の車両購入費に批判も出たが、1981年の地下鉄開業以来の車両は老朽化が著しく、「更新は安全運行には不可欠」(市交通局)。2028年度までに信号などを含め計740億円の設備更新費がかかる見込みだ。 市は、烏丸線の車両は近鉄との相互直通運転で木津川市なども走行していることや、東西線は宇治市(六地蔵駅)まで運行していることなどから、「府南部の

                                  京都市の財政難「原因は府にもある」と支援要求、府「本当に財政危機なのか」|社会|地域のニュース|京都新聞
                                • 【神社仏閣】醍醐寺(だいごじ) in 京都市伏見区 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                  真言宗醍醐派総本山の寺院で、世界遺産に登録されています。 という訳で超メジャーな場所で、観光地化されています。 境内に入るのは有料だったので、周りを散策。 霊宝館の中の仏像は無料で観れたので、観てきました。 国宝級の仏像って写真を撮れない所が多いんですよね。 桜や紅葉の季節なら、きっと綺麗な場所です。 醍醐寺の場所 imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓ にほんブログ村 ↓はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

                                    【神社仏閣】醍醐寺(だいごじ) in 京都市伏見区 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                  • 京都市バスはダイヤ改正で便利になったのか 地下鉄との乗り継ぎ「6分待ち」はスムーズ?|社会|地域のニュース|京都新聞

                                    観光客急増で京都市民の不満が高まる中、1日から市バスが「より便利に、より快適に」とダイヤ改正を実施した。観光客向け「観光特急」導入が話題となるが、市民のため「輸送力を再配分・増強」(市交通局)し鉄道との乗り継ぎを改善し、快速導入もしたという。ダイヤ改正を巡っては京都新聞の双方向型報道「読者に応える」にも意見や疑問が多く寄せられている。利便性は本当に向上したのか。地下鉄との乗り継ぎ状況や快速の速達性などを体験した。 今回のダイヤ改正では、鉄道からバスへの乗り継ぎの効率化を図った。運行本数が少なくなる夜間を中心にJRや私鉄、地下鉄の終点や利用者の多い18駅でバス停までの移動時間を踏まえダイヤを調整したという。実際に降車後から待ち時間なしに電車に乗れるのだろうか。市民の利用を想定しながら乗り継いだ。 ■想定その1 シニアが東山区から左京区へ まずは、問題となっている平日のバスの混雑状況確認も兼ね

                                      京都市バスはダイヤ改正で便利になったのか 地下鉄との乗り継ぎ「6分待ち」はスムーズ?|社会|地域のニュース|京都新聞
                                    • 京都市バスが10年ぶり旅客流動調査 経営難で減便方針、判断の基礎資料に|主要|地域のニュース|京都新聞

                                      京都市交通局は、およそ10年に1度行っている市バスの「旅客流動調査」を実施している。各停留所の利用者数を把握するとともに、乗客へのアンケートも行い、路線やダイヤを見直す際の基礎資料にする狙い。経営難の同局は来春のダイヤ改正で減便する方針を明らかにしており、今回の調査結果は各路線の行方を左右しそうだ。 市バスの旅客流動調査は1953年から約10年に1度の頻度で実施し、直近は2012年に行われた。当時は観光客が増え始めた時期で、調査結果は14年からの観光系統の増便や夜間ダイヤの増強につながった。今回はもともと20年度に行う予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け1年先延ばしした。 調査は今月25日から12月12日にかけ、計8日間行う。運休中を除く81の系統全ての路線が対象で、始発から終発まで車両の乗降口に調査員が立ち、乗車時に調査カードを配布し、下車時に回収する。乗車券の種類や利用目的

                                        京都市バスが10年ぶり旅客流動調査 経営難で減便方針、判断の基礎資料に|主要|地域のニュース|京都新聞
                                      • 財政難の京都市地下鉄で「伝統産業ふんだん」車両デビュー 交通局の説明は?|社会|地域のニュース|京都新聞

                                        京都市営地下鉄烏丸線で新車両の第2編成(6両)の運行が21日から始まっている。第1編成と同様、バリアフリーを意識して車いすやベビーカー向けのエリアを広く設けたほか、新たに仏像のレリーフや京焼・清水焼の皿を展示するなど伝統産業の発信にも努める。 車両の更新は、1981年の開業当時から走る9編成(54両)が対象で、第1編成は3月26日に運行を開始。2025年度までに順次新しくする。 先頭と最後尾の車両の約6分の1を多目的の「おもいやりエリア」とし、立ったままもたれられる「立ち掛けシート」を設置。背もたれ部分の展示スペースは、第1編成では西陣織と京友禅がモチーフだったが、今回は府仏具協同組合の協力で薬師如来や不動明王など親しみやすいデザインのレリーフを飾り付けた。 彩色や蒔絵(まきえ)、金箔(きんぱく)押しをはじめ、分業による巧みな技法を随所にちりばめた。同組合の担当者は「昔ながらの手仕事で作ら

                                          財政難の京都市地下鉄で「伝統産業ふんだん」車両デビュー 交通局の説明は?|社会|地域のニュース|京都新聞
                                        • 京都市「バス1日券」24年廃止へ 地下鉄利用促し混雑緩和 - 日本経済新聞

                                          京都市は市営バスが1日乗り放題になる「バス1日券」を2024年3月末で廃止する方針を固めた。地下鉄も含めて利用してもらい観光シーズンなどの混雑緩和と収入増を目指す。券の販売は23年9月末で終了する方針。2月市会に提案する。バス1日券は市営バスのほか、JRバスの一部などに1日何回でも乗車できるチケット。価格は大人700円で、通常の運賃は均一区間が230円のため4回乗れば元が取れる。1995年の発

                                            京都市「バス1日券」24年廃止へ 地下鉄利用促し混雑緩和 - 日本経済新聞
                                          • 「まぢピンチ」京都市バス・地下鉄が“悲鳴” 窮状伝える斬新「見える化」策が話題 「シュール」「超わかる」とSNS反響(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

                                            「まぢピンチ」厳しい経営状況を表したシュールなイラストが話題に 新型コロナウイルスの感染が拡大してから、政府で行動制限が設けられ、その分さまざまな業種に影響が及んでいます。 【画像】「シュールだけど分かりやすい!」斬新な「見える化」を打ち出した策とは? イラストの全貌を見る(8枚) そんななか、京都府京都市内や周辺地域の市バスや地下鉄などの公営交通事業を運営する「京都市交通局」では、経営状況について訴えるとあるイラストが公開され、SNSの一部で話題に。どういった内容なのでしょうか。 京都市交通局のトップページを開くと、ページの真ん中に大きくイラストが掲載されています。 イラストは、女の子3人が机に座り授業を受けている様子が描かれていますが、ホワイトボードには「市バス・地下鉄ご利用状況25%↓ お客様激減」と京都市の経営状況を具体的に示す文字が書かれています。 この数値に対し、「まぢピンチ」

                                              「まぢピンチ」京都市バス・地下鉄が“悲鳴” 窮状伝える斬新「見える化」策が話題 「シュール」「超わかる」とSNS反響(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
                                            • 京都市、28年度にも財政破綻の恐れ…来年度の財源不足500億円に

                                              【読売新聞】 構造的な財政難にあえぐ京都市の門川大作市長は1日の市議会代表質問で、今後3年間を歳出の集中改革期間と位置付け、全ての現行施策を見直す考えを明らかにした。市は貯金である「公債償還基金」を取り崩して不足財源の穴埋めを続けて

                                                京都市、28年度にも財政破綻の恐れ…来年度の財源不足500億円に
                                              • 二条城  平安京から生まれた京都市という都市の本質 - こうへいブログ  京都案内 そして スラスラと流れるような文章が書けるようになりたくて

                                                公武和合の舞台 大坂夏の陣、冬の陣が始まる少し前の1603年頃に、幕府本営・二条城は完成しました。 徳川家が上洛する際の宿所として造営されたこの城郭から、家康は戦場へと出陣しているんですね。 その後、1626年に三代将軍・家光が後水尾天皇を迎えるために二条城の大改修を行います。 つまり、寛永行幸ですが、家光は二条城へ天皇を招き入れ、公武和合の政策を天下に示したのです。 ところが、幕府が巨額の費用を注ぎ新装した二条城は、それから200年以上、たった一度も使われることはありませんでした。 4、50人の二条在番という留守番たちが暇をもて遊ぶ平和な日々が、ただ流れていたんですね。 幕末に徳川慶喜が来て、並ぶ大名たちを前に、その大広間で大政奉還を奏上する歴史的ステージとなるまでの長い間、まるっきり放置されていたのです。 そして、そのすぐ後に、明治維新を経て二条城は朝廷のものとなってしまいました。 二

                                                  二条城  平安京から生まれた京都市という都市の本質 - こうへいブログ  京都案内 そして スラスラと流れるような文章が書けるようになりたくて
                                                • 閉鎖された京都の伏見桃山城は今どうなっている? 京都市に放置され20年|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                  閉鎖された遊園地跡に残る京都市伏見区の伏見桃山城が、市に無償譲渡されてまもなく20年を迎える。解体は免れたものの、活用策が決まらず、立ち入り禁止のまま今年で築58年になった。再活用を望む声が根強い一方で、

                                                    閉鎖された京都の伏見桃山城は今どうなっている? 京都市に放置され20年|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                  • ノーベル賞・本庶氏運転の車とバスが衝突、軽傷か 京都市の交差点:朝日新聞デジタル

                                                    22日午後1時45分ごろ、京都市中京区の府道交差点で、乗用車とバスが衝突した。捜査関係者によると、乗用車を運転していたのは、ノーベル医学生理学賞を2018年に受賞した本庶佑・京都大特別教授(80)で、病院に搬送されたが軽傷とみられるという。 バスは京都大学の送迎用で、学生ら十数人が乗車していた。乗客の20代女性も病院に搬送され、軽傷という。 現場は、京都市中心部を東西に走る御池通と、南北に走る堺町通の交差点。 事故直後に記者が現場に駆けつけると、黒っぽい乗用車のフロント部分がつぶれているのが見え、救急隊員十数人が救出活動に取りかかっていた。バスの中にも何人かの乗客が座っていた。 周辺はオフィス街。消防署の車両も複数駆けつけるなどしており、通行人が足を止めて心配そうに様子を見守っていた。

                                                      ノーベル賞・本庶氏運転の車とバスが衝突、軽傷か 京都市の交差点:朝日新聞デジタル
                                                    • 京都市、JR京都駅南側などで建物の高さ規制を緩和へ…子育て世代の定住・企業誘致を図る

                                                      【読売新聞】 京都市は、景観保全のための建物の高さや容積率の規制を、JR京都駅南側など市南部を中心に緩和する方針を明らかにした。住宅やオフィスの供給を増やし、子育て世代の定住や企業誘致を促進する狙いがある。都市計画を改定するなどの手

                                                        京都市、JR京都駅南側などで建物の高さ規制を緩和へ…子育て世代の定住・企業誘致を図る
                                                      • 診療所が独断で3回目接種、院長「医療崩壊防ぐため」…京都市は委託契約を解除へ

                                                        【読売新聞】 京都市は26日、新型コロナウイルスワクチンの個別接種で、市内の診療所が独自の判断で65歳以上の15人に3回目の接種を行っていたと発表した。健康被害は確認されていないが、予防接種法に基づく委託契約では接種回数を2回と規定

                                                          診療所が独断で3回目接種、院長「医療崩壊防ぐため」…京都市は委託契約を解除へ
                                                        • 京都市交通局:(お知らせ)令和4年3月実施の市バス・地下鉄新ダイヤについて

                                                          令和4年1月21日交通局(自動車部運輸課 電話:863-5132,高速鉄道部運輸課 電話:863-5224) この度,令和4年3月から「市バス・地下鉄新ダイヤ」を以下のとおり実施しますので,お知らせします。 現在,新型コロナウイルス感染症の影響でお客様数が大幅に減少し,市バス・地下鉄事業は極めて厳しい経営状況に直面しており,今後の持続可能な安定経営に向け,更なる経営健全化の取組を推進することとしております。 こうした中,市バスでは,早朝の通勤・通学ラッシュ時間帯や最終便は堅持することとし,お客様の御利用状況に応じた路線・ダイヤの見直しや車両数の削減を行うとともに,民間バス事業者との連携強化などに取り組むことにより,運行コストの削減を図ります。 また,地下鉄においても,朝・夕のラッシュ時間帯の輸送力は堅持しつつ,御利用状況に応じたダイヤの見直しを行い,夜間時間帯を減便することにより,経費削減

                                                            京都市交通局:(お知らせ)令和4年3月実施の市バス・地下鉄新ダイヤについて
                                                          • 「年収1000万円は遠い過去!」 バス運転士の給与をド直球発信...なぜ?京都市交通局に聞く背景

                                                            「いいですか、落ち着いて聞いてください」――。京都市交通局が公開した、市バス運転士の給与削減幅が話題になっている。 約20年前には年収が1000万円ほどあったものの、現在は約半分になっているという。適切な給与水準に引き下げたとアピールしているが、どのような狙いで発信したのか。 「もうずーっと前から市バス運転士の給料は...」 医師風の人物が正面を見据え、こんな一言を告げる。「いいですか、落ち着いて聞いてください。年収1000万円の市バス運転手は存在しません」。 京都市交通局が2022年12月27日、ツイッターなどで公開したイラストの一幕だ。2022年の「ネット流行語100」にも選ばれ、衝撃的な内容を伝える際に使われるネット俗語「いいですか、落ち着いて聞いてください」に絡めた制作物である。 「年収1,000万円は遠い過去!現在は適正な給与水準です!」とまくしたてるようなツイートもしており、専

                                                              「年収1000万円は遠い過去!」 バス運転士の給与をド直球発信...なぜ?京都市交通局に聞く背景
                                                            • 【神社仏閣】天穂日命神社(あめのほひのみことじんじゃ) in 京都市伏見区 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                              京都市営地下鉄石田駅の近く、奈良街道沿い石田の杜に鎮座している由緒ある神社です。 街道から少し入ると、急に雰囲気のある空間になっています。 大鳥居が崩壊しないように、鉄筋で支えられていました。 目次 御祭神 子守神社 天穂日命神社の場所 御祭神 御祭神は、天穂日命(あめのほひのみこと)です。 葦原中国平定のために出雲の大国主神の元に遣わされた神なのに、大国主神を説得するうちに家来になってしまって、3年間高天原に戻らなかった神様ですね。 相殿に、天照大御神・大山咋命が祀られています。 子守神社 境内には子守神社があり、乳幼児の守り神として崇敬されています。 灯篭に石をささげて祈願すれば、赤ちゃんの夜泣きが止まると信じられているとのこと。 急に、庶民的になってますが、それだけ地域住民に愛されているということですね。 天穂日命神社の場所 imakokowoikiru.hatenablog.com

                                                                【神社仏閣】天穂日命神社(あめのほひのみことじんじゃ) in 京都市伏見区 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                              • 京都花園教会水族館:入場無料・寄付運営:外来種問題啓発の淡水魚水族館@けもフレイベント開催予定中! on Twitter: "どれくらい雪がやばいかを可視化してみました! 45分でこの積もり方はヤバいです💦 #京都市 #雪やばすぎ https://t.co/9tlB2axPX8"

                                                                どれくらい雪がやばいかを可視化してみました! 45分でこの積もり方はヤバいです💦 #京都市 #雪やばすぎ https://t.co/9tlB2axPX8

                                                                  京都花園教会水族館:入場無料・寄付運営:外来種問題啓発の淡水魚水族館@けもフレイベント開催予定中! on Twitter: "どれくらい雪がやばいかを可視化してみました! 45分でこの積もり方はヤバいです💦 #京都市 #雪やばすぎ https://t.co/9tlB2axPX8"
                                                                • 京都市バス・地下鉄の「市民優先価格」実現へ 公約掲げた松井市長が斉藤国土交通相に直談判|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                  京都市は25日、国の2025年度予算と施策に関する提案・要望を各省庁に行った。市バス・地下鉄での「市民優先価格」の実現に向けた支援や、地域…

                                                                    京都市バス・地下鉄の「市民優先価格」実現へ 公約掲げた松井市長が斉藤国土交通相に直談判|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                  • 京都市 出産間近の妊婦全員にPCR検査実施へ 新型コロナ | NHKニュース

                                                                    京都市は、新型コロナウイルスへの妊婦の不安を和らげるため、症状の有無にかかわらず、出産間近の妊婦全員にPCR検査を行うことを決めました。 新型コロナウイルスの感染が疑われる症状があるかどうかは問わず、PCR検査を実施するということで、妊婦全員を対象とするのは全国で初めてだということです。 妊婦は、発熱などの症状があっても必ずしもPCR検査を受けられないことに不安を抱えているケースが多く、これを和らげるねらいがあるほか、もし感染していた場合、生まれてきた赤ちゃんに加え出産に立ち会う医療関係者に感染が広がるおそれもあり、院内感染を防ぐことにもつながるということです。 京都市内では、すでに複数の医療機関が独自にPCR検査を行う取り組みを始めていますが、症状がないまま陽性が確認された妊婦もいるということです。 京都市は、症状がない場合にかかる通常2万円ほどの検査費用の全額を補助することを決め、今月

                                                                      京都市 出産間近の妊婦全員にPCR検査実施へ 新型コロナ | NHKニュース
                                                                    • 京都市動物園に行きました 9月 - おぎのけんの ブログ

                                                                      超強力な台風が接近しております みなさんどうかお気を付けてお過ごし下さい 京都は台風の接近で雨が降りそうな、なんとか持ちそうな微妙なお天気でしたが 子供達と日曜日に動物園に行くと約束したので 意を決して行くことにしました 到着してみると結構いいお天気で 日差しが痛いです 入り口の横には今やっているイベントなどの掲示板があります 突然の雨でも来客者が困らないように レンタル傘もありました とても優しい心遣いですね 入場してすぐに献花台が… どうやらとてもご長寿だったツシマヤマネコさんが昨日亡くなったそうです いつも入り口すぐにいて出迎えてくれていたのでショックです こちらもとてもご長寿なオスライオンさんがいたのですが 園の都合によりもうライオンは飼わない事になったそうです 寂しいですが仕方ないですね 広い場所で群れで過ごすのがライオンなので ここでは無理です その代わりに孤独が好きなジャガー

                                                                        京都市動物園に行きました 9月 - おぎのけんの ブログ
                                                                      • 基本プレイ無料TPS『Rogue Company』と「京都市」が異色のコラボ。色鮮やか二条城の本丸御殿で銃撃バトルを繰り広げよ - AUTOMATON

                                                                        京都市は8月10日、米国のHi-Rez Studioと連携し、オンラインゲーム『Rogue Company(ローグカンパニー)』を通じて京都を発信する取り組みを発表した。京都とコラボレーションしたシーズンが開始され、京都を題材にしたマップなどが登場する。 『Rogue Company』は傭兵として戦う三人称視点の戦術アクションシューター。プレイヤーは専用スキルや武器、ガジェットが異なるエージェントから1体を選び、4対4や6対6のチーム戦に挑む。ゲームモードとしては、地点確保を競うキング・オブ・ザ・ヒルや生存を懸けて戦うストライクアウト、爆弾を設置・解除するデモリッションなどが存在。ランク戦に挑んでの腕試しや、バラエティ豊富な期間限定モードも存在する。本作は2020年9月にオープンベータテストを開始して以来、北米・欧州を中心に世界で2000万人以上のユーザー数を獲得。堅実に支持を集めているシ

                                                                          基本プレイ無料TPS『Rogue Company』と「京都市」が異色のコラボ。色鮮やか二条城の本丸御殿で銃撃バトルを繰り広げよ - AUTOMATON
                                                                        • 【神社仏閣】賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)/下鴨神社(しもがもじんじゃ)in 京都市左京区 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                                          通称、下鴨神社(しもがもじんじゃ)です。世界遺産になってます。 境内には、糺の森(ただすのもり)、御手洗川、みたらし池があって、深呼吸するとめちゃくちゃ気持ち良い所です。 目次 由緒 御祭神 摂社:河合神社 賀茂御祖神社の場所 由緒 社伝によると、神武天皇の御代に御蔭山に祭神が降臨したとのことで、故に京都の社寺では最も古い部類に入るそうです。 崇神天皇7年に神社の瑞垣の修造の記録があるため、この頃の創建とする説もあります。 御祭神 御祭神は、東殿:玉依姫命 (たまよりひめのみこと)- 賀茂別雷命(かもわけいかづちのみこと)の母です。 西殿:賀茂建角身命 (かもたけつぬみのみこと)- 玉依姫命の父(賀茂別雷命の祖父)です。 摂社:河合神社 摂社はたくさんありますが、そのうちの河合神社(かわいじんじゃ)は女性守護・美麗祈願としての信仰を集める神社です。 美人女性を祀る神社、良いですね。 日本は

                                                                            【神社仏閣】賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)/下鴨神社(しもがもじんじゃ)in 京都市左京区 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                                          • カラスに志津屋のカスクート🥖を強奪され💥🐦 京都市動物園ではアヒル🐤に手をガブリ😅絶対ロックオンされているっ👀 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                                            ⬆︎励みになりますゆえ、ポチッお願いいたしまする🌷 先日、賀茂川で志津屋のカスクート🥖をカラスに強奪された話をしましたが、 その後、京都市動物園🦁にいきましたの。 動物とのふれあいコーナーでアヒルさん🐤に、おもむろに少納言👩の手をガブリっ マジですかっ((((;゚Д゚))))))) 少納言👩、アヒル🐤にまでボーッとしたやつ認定されているっ!(◎_◎;) アヒル🐤にガブリされて呆然としていたら何やら声が聞こえる。 あー あの人 アヒルに噛まれてるー🌟ちびっこの声👧👦 無邪気な我が子の声に焦るお母さん💦 余計な気を使わせてしもてすまんかった🙇‍♀️ 少納言👩はあくまでも貴婦人👑らしく優雅に、 あら食いしん坊のアヒルさんね🌟おほほ🌷と微笑みつつも、 白昼、カラス🐦にカスクート🥖を強奪されて、 追い討ちかけるようにアヒル🐤にいきなりガブされて‥‥ わたくし、

                                                                              カラスに志津屋のカスクート🥖を強奪され💥🐦 京都市動物園ではアヒル🐤に手をガブリ😅絶対ロックオンされているっ👀 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                                            • 京都市で続く人口減、顕著な地域で出現したのは 住民「もろ刃の剣」:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                京都市で続く人口減、顕著な地域で出現したのは 住民「もろ刃の剣」:朝日新聞デジタル
                                                                              • 【大雨】京都市地下鉄東西線の御陵駅付近で線路が浸水 一時全線で運転見合わせ|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                                京都市交通局によると、14日午前10時ごろ、地下鉄東西線の御陵駅(京都市山科区)付近で線路が浸水した。 この影響で、地下鉄東西線は全線で運転を見合わせていたが、午後0時20分に六地蔵(京都府宇治市)ー小野(山科区)駅間と蹴上(東山区)ー太秦天神川(右京区)駅間で折り返し運転を開始した。その後、午後5時すぎに全線で再開した。 御陵駅では、運転見合わせを知った利用客が駅員に再開の見通しを訪ねたり、携帯電話で連絡を取ったりする様子が見られた。 東西線と京津線が走る御陵駅は、地下3階構造。地下2階に両線の西向き、同3階に東向きが通り、京津線は地下の御陵駅から地上の京阪山科駅までの区間が途中から東に向かって坂道上に軌道が続く造りになっている。御陵駅は2013年9月にも台風18号による影響で、トンネルに濁流が大量に流入し水没。東西線は4日間、京津線は15日間にわたって運休・部分運休を余儀なくされた。

                                                                                  【大雨】京都市地下鉄東西線の御陵駅付近で線路が浸水 一時全線で運転見合わせ|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                                • 京都市が「特別顧問」を初任用 平田オリザ氏など5人|NHK 京都府のニュース

                                                                                  市政運営への助言を行う京都市の「特別顧問」に、劇作家の平田オリザさんなど外部の有識者5人が、来月(7月)から初めて就任することになりました。 これは17日、松井市長が記者会見で明らかにしたもので、「特別顧問」に就任するのは▼劇作家の平田オリザ氏▼内閣官房参与の今井尚哉氏▼大阪府の副知事や人事政策統括官などを務めた植田浩氏▼京都大学 人と社会の未来研究院で院長を務める内田由紀子氏、それに▼文部科学大臣補佐官や参議院議員などを務めた鈴木寛氏の5人です。 5人は非常勤で、市政全般にわたって助言を行います。 京都市が「特別顧問」を任用するのは初めてで、任期は来月から来年3月末までです。 松井市長は記者会見で「専門的な知見を持つ市役所外の方と協働することで、政策に磨きをかけることが重要だ。アドバイスをもらい、よりいっそう良いまちづくりを進めたい」と述べました。

                                                                                    京都市が「特別顧問」を初任用 平田オリザ氏など5人|NHK 京都府のニュース