並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

伊豆諸島の検索結果1 - 33 件 / 33件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

伊豆諸島に関するエントリは33件あります。 災害news社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『伊豆諸島のいずれかの島に行く“ミステリーきっぷ”で運試し』などがあります。
  • 伊豆諸島のいずれかの島に行く“ミステリーきっぷ”で運試し

    東京と伊豆諸島を結ぶフェリーを運行している東海汽船が、期間限定で「ミステリーきっぷ」なるチケットを販売している。 伊豆大島・利島(としま)・新島(にいじま)・式根島(しきねじま)・神津島(こうづしま)のいずれかに夜行日帰りで行くというもので、行き先は出発の当日になるまで分からないという、ワクワクドキドキのお楽しみチケットである。 果たして行き先はどの島になるのか、限られた滞在時間で何ができるのか。今年最後の運試しとして利用してみることにした。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:理想のラッシー(デジタルリマスター

      伊豆諸島のいずれかの島に行く“ミステリーきっぷ”で運試し
    • 伊豆諸島「ベヨネース列岩」海水が変色 今後海底噴火の可能性 | NHK

      伊豆諸島にある海底火山、「ベヨネース列岩」で海水の色が変わっているのが26日、海上保安庁が行った観測で確認されました。気象庁は今後、海底噴火が発生する可能性があるとして周辺海域に噴火警報を発表し、付近を航行する船舶に警戒を呼びかけています。 気象庁によりますと、26日午後1時すぎ、伊豆諸島の青ヶ島の南南東およそ65キロにある海底火山「ベヨネース列岩」で海面が直径100メートルにわたって淡い黄緑色に変色しているのが、海上保安庁の航空機による観測で確認されました。 変色は過去に噴火を繰り返している「明神礁」と呼ばれる水深50メートルほどの浅い岩礁を中心に広がっているということです。 ベヨネース列岩で海水の変色が確認されたのは、2017年11月以来です。 気象庁 午後7時30分 噴火警報を発表 気象庁は今後、海底噴火が発生する可能性があるとして、26日午後7時30分に噴火警報を発表しました。 気

        伊豆諸島「ベヨネース列岩」海水が変色 今後海底噴火の可能性 | NHK
      • 軽石 今週末にもまとまって伊豆諸島に接近か… 最新予測公表 | NHKニュース

        沖縄や奄美だけでなく伊豆諸島や千葉県などでも漂着が確認されている軽石、最新のシミュレーションが公表されました。今週末にも、まとまって伊豆諸島に接近する可能性があるというのです…。 沖縄・奄美→高知県沖→伊豆諸島などで確認

          軽石 今週末にもまとまって伊豆諸島に接近か… 最新予測公表 | NHKニュース
        • 迫る軽石の脅威 沖縄~伊豆諸島 「今後 静岡・関東にも」 | NHKニュース

          海底火山の噴火で出た軽石が、今も沖縄や奄美の漁業や観光に大きな被害を及ぼしています。 海上を漂流する軽石は、高知県の沖合や伊豆諸島でも確認され、今後、関東に近づくと指摘されています。 いつまで、どこまで影響が及ぶのか。最新の分析です。 沖縄 11日も各地で一面灰色 NHKのヘリコプターで撮影した映像では、11日も沖縄本島の各地に大量の軽石が漂着しているのが確認できました。 上の画像は、名護市の運天原漁港の沖にある生けすです。中に軽石が入り込んで一面灰色になっています。 沖縄の生けすでは魚が死んだり、養殖の作業を行う船が近づけない事態が起きています。 また、観光地のビーチやリゾートホテルの前にも軽石が押し寄せていて、レジャーにも影響が出ています。 沖縄県によりますと、10日の時点で軽石が漂着しているのは、41の港湾のうち18か所、87の漁港のうち38か所に上っていて、漁業や船の運航に支障が出

            迫る軽石の脅威 沖縄~伊豆諸島 「今後 静岡・関東にも」 | NHKニュース
          • 伊豆諸島・八丈島へ:夜行フェリー橘丸で東京都の離島に行く - I AM A DOG

            10月30日、31日と伊豆諸島の八丈島に行ってきました。前日29日の夜に東京竹芝埠頭からフェリーで出発、初日は八丈富士と三原山のハイキング、2日目は島内を一周ドライブしつつ遊んできました。 今度こそ八丈島:もっとTokyo&しまぽ通貨を利用して 土曜夜の竹芝埠頭で橘丸に乗船 出港、橘丸船内の様子 三宅島、御蔵島に寄港しつつ八丈島へ 八丈島の形と2つの主要港、そして八丈小島 八丈島上陸、レンタカーを借りる 今度こそ八丈島:もっとTokyo&しまぽ通貨を利用して 9月に予定していた八丈島行きが台風で中止になってしまったのですが、その仕切り直しとして再び八丈島旅行を計画しました。今回も土曜日深夜に竹芝埠頭から船で出発、日曜に島で一泊して月曜日夕方の飛行機で羽田に戻る計画です。 伊豆大島に行った際も似たようなプランでしたが、土日旅に比べると行きの船が空いていたり、日曜の午後から観光客が減ることもあ

              伊豆諸島・八丈島へ:夜行フェリー橘丸で東京都の離島に行く - I AM A DOG
            • 伊豆諸島に津波注意報 | NHK | 東京都

              5日昼前、伊豆諸島の鳥島近海でマグニチュード6.5の地震があり、気象庁は伊豆諸島に津波注意報を発表しましたが、午後1時15分にすべて解除しました。 気象庁によりますと5日午前11時ごろ、鳥島近海の深さ17キロを震源とするマグニチュード6.5の地震がありました。 この地震で気象庁は午前11時すぎ、伊豆諸島に津波注意報を発表し、八丈島の八重根では午後0時17分に30センチの津波を観測しました。 その後、目立った潮位の変化がみられないことから、気象庁は午後1時15分、伊豆諸島に出していた津波注意報をすべて解除しました。 気象庁は伊豆諸島ではこのあとしばらくは多少の潮位の変化があるかもしれませんが、被害の心配はないとしています。 気象庁は、5日正午すぎに開いた記者会見で「地震発生から今後1週間程度は同じ程度の地震に注意してほしい。この地域では今月2日から地震活動が続いていて、当面継続すると考えられ

                伊豆諸島に津波注意報 | NHK | 東京都
              • 伊豆諸島 利島で震度5弱の地震 津波なし その後も地震相次ぐ | NHK

                伊豆諸島の新島・神津島近海では22日に利島で震度5弱の揺れを観測する地震が起きましたが、その後も震度4の揺れを観測するなど地震が相次いでいます。気象庁は、この地域では当分の間、強い揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、新島・神津島近海では22日昼前から地震が相次ぎ、午後4時42分にはマグニチュード5.3の地震が発生し伊豆諸島の利島で震度5弱、新島で震度4の揺れを観測しました。 この震度5弱の地震のあとも新島・神津島近海では地震が相次ぎ、22日夜7時46分には利島と新島で震度4の揺れを観測、23日午前4時31分には利島で震度3の揺れを観測するなど、震度1以上の地震は午前7時までに37回にのぼっています。 気象庁によりますと、新島・神津島近海は地震活動が活発で2000年や2013年にもマグニチュード5から6の地震が相次いで起きています。 大きな地震が起きてしばらく

                  伊豆諸島 利島で震度5弱の地震 津波なし その後も地震相次ぐ | NHK
                • 東海汽船・ミステリーきっぷで行く伊豆諸島(神津島滞在時間RTA16分30秒) - 狂気の沙汰も萌え次第

                  お客様の行き先は神津島に決定しました。 そう告げられたのは竹芝のフェリーターミナルでのことだった。私が購入したのは東海汽船が発売している「ミステリーきっぷ」で、大島、利島、新島、式根島、神津島の5つのうちどれかに向かう夜行日帰りのツアーだ。 ↑行き先を告げられながら発行されたきっぷ。 どの島に行ってもトレッキングはできるため(特に大島は三原山に登れるので楽しみにしていた)、とりあえずトレッキング用品をリュックに詰めてターミナルに向かてっていた。「行先が神津島ならこれが全部荷物になるな~」なんて思っていたが、まさか神津島を引き当てるとは。ちなみに、夜10時に竹芝を出る船は神津島に翌朝10時00分に到着し、10時30分に出発するスケジュールで、神津島での滞在時間は30分しかない。 そしてこの日は利島、新島、式根島が条件付きの運行(着岸出来ない可能性がある)だったため、行き先は実質大島と神津島の

                    東海汽船・ミステリーきっぷで行く伊豆諸島(神津島滞在時間RTA16分30秒) - 狂気の沙汰も萌え次第
                  • 伊豆諸島に向かうジェット船が航行不能に、22時間ものあいだ揺れる船内に閉じ込められた乗客が投稿した映像がこちら→「これは10回吐く人がいるのもわかる...」

                    NHKニュース @nhk_news ■速報■ 24日午前、東京から100人あまりの乗客を乗せて伊豆諸島の式根島に向かっていたジェット船が千葉県の房総半島沖で航行できなくなりました これまでのところ、けが人の情報はなく海上保安部の巡視船などが現場に到着して船のえい航を始めています www3.nhk.or.jp/news/html/2024… #nhk_video pic.twitter.com/TS26omDPKn

                      伊豆諸島に向かうジェット船が航行不能に、22時間ものあいだ揺れる船内に閉じ込められた乗客が投稿した映像がこちら→「これは10回吐く人がいるのもわかる...」
                    • 伊豆諸島の海底火山「須美寿島」周辺海域に噴火警報 気象庁 | NHK

                      伊豆諸島の海底火山、「須美寿島(すみすじま)」の周辺で、海水の色が変わっているのが確認され、気象庁は海底噴火のおそれがあるとして周辺海域に噴火警報を発表し、航行する船舶などに警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、伊豆諸島の青ヶ島の南およそ110キロにある海底火山「須美寿島」周辺で、海水が青白い色に変わっているのが18日海上保安庁が航空機で行った観測で確認されました。 変色している範囲は島から北西へ1.8キロほどに広がり、ことし7月に観測された300メートルほどと比べて大幅に拡大し、観測を始めた1970年代以降最も長いということです。 周囲に灰色がかった浮遊物も確認され、火山ガスや熱水などが海底から噴き出している可能性があるとしています。 このため気象庁は、今後、海底噴火が発生する可能性があるとして、19日午前11時に周辺海域に噴火警報を発表しました。 航行する船舶などに海底噴

                        伊豆諸島の海底火山「須美寿島」周辺海域に噴火警報 気象庁 | NHK
                      • 伊豆諸島 神津島 25人乗り漁船座礁 日本人1人死亡 24人救助 | NHK

                        3日夜、伊豆諸島の神津島の北側で、日本人とインドネシア国籍の乗組員合わせて25人が乗った鹿児島県のマグロ漁船が座礁しました。海上保安本部によりますと、このうち24人が救助され、一時行方がわからなくなっていた日本人の乗組員1人が死亡しました。 第三管区海上保安本部によりますと、3日夜11時前「鹿児島県のマグロ漁船『第八福栄丸』が神津島北側で座礁した」と通報がありました。 船には、日本人5人とインドネシア国籍の20人の合わせて25人が乗っていて、このうち船の上に残っていた24人が海上保安庁のヘリコプターで救助され、命に別状はないということです。 事故のあと、日本人の乗組員で宮城県気仙沼市の佐々木正一さん(67)の行方が分からなくなり、海上保安本部が捜索活動を続けた結果、4日午前9時前に神津島北西の海岸で発見され、その後死亡が確認されました。 第八福栄丸は、静岡県の港を出発したあと、3日夜9時ご

                          伊豆諸島 神津島 25人乗り漁船座礁 日本人1人死亡 24人救助 | NHK
                        • 伊豆諸島と小笠原諸島に一時 津波注意報 海底火山で隆起か | NHK

                          気象庁によりますと、24日午前8時14分ごろ八丈島の南180キロ付近の鳥島近海で地震がありました。 この地震で気象庁は伊豆諸島と小笠原諸島の沿岸に津波注意報を出し、いずれも最大で ▽八丈島・八重根で午前8時58分に50センチ ▽伊豆諸島の神津島で午前9時54分に20センチ ▽三宅島・坪田と三宅島・阿古で午前9時11分に10センチ ▽伊豆大島で午前9時41分に10センチ ▽八丈島の神湊で午前10時29分に10センチの津波を観測しました。 その後、潮位の変化が小さくなったことから、気象庁は午前11時に津波注意報を解除しました。 伊豆諸島と小笠原諸島をはじめ、千葉県から沖縄にかけての太平洋側の沿岸では引き続き多少の潮位の変化があるかもしれませんが、津波の被害の心配はありません。 気象庁の観測によりますと、震源の深さは19キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定され、この地震で、震度1以

                            伊豆諸島と小笠原諸島に一時 津波注意報 海底火山で隆起か | NHK
                          • 【往復4000円~】行くなら今しかねぇ! 東京(本土)から伊豆諸島までの船代が安すぎる

                            【往復4000円~】行くなら今しかねぇ! 東京(本土)から伊豆諸島までの船代が安すぎる 江川資具 2019年10月30日 2019年10月上旬、台風15号による被害を報じるために伊豆大島まで行ってきた筆者。そこからすぐに今度は19号が来てそれどころではなくなってしまったのだが……実はあの時にもう一つお伝えしたかったことがあるのだ。 それは、今なら大島をはじめとする伊豆諸島までの、往復の船代をめちゃくちゃ安くできる……ということ。もちろんちょっとした条件があるが、ぶっちゃけ余裕でクリアできる。伊豆諸島に行くなら今しかねぇ……ッ! ・通常は片道4390円 安さを実感するためには、普段の船代を知る必要がある。ということで簡単に紹介しよう。船を運航している東海汽船のHPに記載(2019年10月29日時点)されている、2019年11月のジェット船および、大型客船の一番安い2等の、片道の船代は以下の通

                              【往復4000円~】行くなら今しかねぇ! 東京(本土)から伊豆諸島までの船代が安すぎる
                            • 今日は久々にテレワーク~♪(お昼に伊豆諸島で津波注意報発令!) - げんさんのほげほげ日記

                              とある日のランチを…ワタクシの大好きな東秀さんの麻婆麺♪♪(甘辛両党のワタクシであります…) 今日の東京は晴れときどき曇り。 天気予報士さんは28度まで気温が上がります…と話していましたが、 25度ぐらいでしたか。それほど気温は上がりませんでした。 朝、窓を開けると、冷たい風がひやぁ~と入ってきて思わず「ブルブル…♪」と すぐ窓を閉めてしまいました。 ここのところ、急に寒くなりましたね。 もう、気温の変化が急なんだから…ゆるゆる寒くなってくれたらいいのに…。 (北海道の旭岳ではもう雪が積もっているそうな…今年の秋は短いのかしら?) ワタクシの茶道具さんたち…今朝は久しぶりにお茶を点てました♪ 今朝は6時起き。 気が付けば、今週ももう木曜日…。 あぁ時が過ぎるのが早いなぁ~と思ったとき、 そうだ!最近お茶点ててないなぁ…と。 いそいそと可愛い茶道具を用意し、お湯を沸かして、一服頂きました。

                                今日は久々にテレワーク~♪(お昼に伊豆諸島で津波注意報発令!) - げんさんのほげほげ日記
                              • 台風16号 金曜日ごろ非常に強い勢力で伊豆諸島に接近へ 注意を | NHKニュース

                                大型で非常に強い台風16号は本州のはるか南の海上をゆっくりと北上しています。今週金曜日ごろには非常に強い勢力で伊豆諸島にかなり接近する見込みで、伊豆諸島は大荒れのおそれがあります。進路によっては関東など東日本や北日本の太平洋側でも暴風や大雨となるおそれがあり、今後の情報に注意が必要です。 気象庁によりますと、台風16号は27日午後6時には、沖ノ鳥島近海にあってゆっくりとした速さで北北西へ進んでいます。 中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径150キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。 26日に猛烈な勢力となった台風16号は27日、やや勢力を落としたものの ▽28日午後3時には915ヘクトパスカル ▽29日午後3時には905ヘクトパスカルと 再び猛烈な勢力になる見込みです。 ▽沖縄の大東島地方では28日夜

                                  台風16号 金曜日ごろ非常に強い勢力で伊豆諸島に接近へ 注意を | NHKニュース
                                • 東海汽船3代目「さるびあ丸」進水 伊豆諸島そして小笠原へも行ける高性能船とは〈PR〉 | 乗りものニュース

                                  東海汽船の貨客船3代目「さるびあ丸」が進水。「タンデム・ハイブリッド推進方式」を採用し、より安定した着岸を可能にした新造船で、定期便として就航する伊豆諸島だけでなく、遠く離れた小笠原諸島の生活も変えるかもしれません。 シャンパンを船にぶつけて門出を祝う 建造が進む東海汽船の新造船「さるびあ丸」。その命名・進水式が2019年11月27日(水)、山口県下関市の三菱重工業 下関造船所で行われました。 拡大画像 船台に載る3代目「さるびあ丸」(2019年11月27日、中島洋平撮影)。 この「さるびあ丸」は3代目で、1992(平成4)年に就航した2代目「さるびあ丸」の代替船です。全長およそ118m、幅およそ17m、船の大きさの目安となる総トン数は、従来船から約1200tアップのおよそ6200tになります。2020年6月末ごろに就航し、主に東京~大島~神津島航路および夏季のクルーズ船「東京湾納涼船」で

                                    東海汽船3代目「さるびあ丸」進水 伊豆諸島そして小笠原へも行ける高性能船とは〈PR〉 | 乗りものニュース
                                  • 台風8号 伊豆諸島北部で線状降水帯が発生 安全の確保を | NHK

                                    台風8号の影響で、東京の伊豆諸島北部では非常に激しい雨が同じ場所に降り続き、線状降水帯が確認されたとして「顕著な大雨に関する情報」が発表されました。 伊豆大島では命に危険が及ぶ土砂災害などの危険性が急激に高まっていて、気象庁は厳重に警戒するとともに、安全を確保するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、台風8号は、13日夕方、静岡県に上陸したあと、午後9時には千葉県成田市付近を1時間に35キロの速さで東北東へ進んでいます。 中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、暴風域はありませんが、中心の東側390キロ以内と西側165キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 この時間、伊豆大島を中心に台風本体の発達した雨雲がかかり続けていて、気象庁は、午後11時前、伊豆諸島北部で線状降水帯が確認されたとして「顕著な大雨に関する

                                      台風8号 伊豆諸島北部で線状降水帯が発生 安全の確保を | NHK
                                    • 伊豆諸島の観光業界が悲鳴 台風に「さるびあ丸」の不具合も重なり… 「開業以来の大打撃」:東京新聞 TOKYO Web

                                      東京・竹芝桟橋と伊豆諸島の大島、神津島など5島を結ぶ大型客船「さるびあ丸」(定員733人)が推進器に不具合を起こし今月から竹芝—大島間での折り返し運航を行っている。大島からは高速ジェット船(定員約250人)を臨時運航しているが、ジェット船は台風などで海が荒れると欠航しやすい。島の観光業には痛手だ。(井上真典) 臨時のジェット船は台風6号と7号の影響で海が荒れていたことを理由に、今月8日から15日まで全便が欠航した。この間、さるびあ丸が欠航したのは12日からの3日間のみ。船体の重量は200トン前後と、さるびあ丸(約6000トン)よりも圧倒的に小型なジェット船は波や風に弱い。 星空や海水浴を目当てにコロナ禍前には年間4万人が訪れていた神津島で、民宿菊乃屋を営む工藤知幸さん(50)は「一番稼がなければいけない時期に、開業以来の打撃を受けた」と落胆した。ジェット船の欠航期間中、予約で満室だった客室

                                        伊豆諸島の観光業界が悲鳴 台風に「さるびあ丸」の不具合も重なり… 「開業以来の大打撃」:東京新聞 TOKYO Web
                                      • 中国軍 ロシア軍の艦艇 伊豆諸島付近海域でヘリコプター発艦 | NHKニュース

                                        今月、津軽海峡を初めて同時に通過した中国軍とロシア軍の艦艇が21日、伊豆諸島付近の海域でそれぞれヘリコプターを発艦させたのを海上自衛隊が確認しました。 防衛省は中国軍とロシア軍がこれまでにない行動を取っているとして目的を分析するとともに、警戒と監視を続けています。 今月18日、中国軍とロシア軍の艦艇合わせて10隻が津軽海峡を初めて同時に通過し、日本海から太平洋に出ました。 津軽海峡は「国際海峡」のため、軍艦を含めて外国の船舶の航行が国際的に認められています。 防衛省によりますと、10隻はその後、太平洋を南下し、千葉県の犬吠埼の沖合を通ったあと、伊豆諸島の須美寿島と鳥島の間を通過しました。 そして21日午前、須美寿島の南西およそ50キロから100キロの海域で中国軍とロシア軍、それぞれのフリゲート艦からヘリコプター1機ずつが飛び立ったのを海上自衛隊の艦艇などが確認したということです。 航空自衛

                                          中国軍 ロシア軍の艦艇 伊豆諸島付近海域でヘリコプター発艦 | NHKニュース
                                        • 台風14号 西日本と東日本に接近 伊豆諸島と太平洋側大雨警戒を | 台風 | NHKニュース

                                          台風14号は、四国の南の海上を北東に進み、10日の日中から夜遅くにかけて西日本と東日本に近づく見込みです。台風と前線の影響で西日本と東日本の太平洋側や伊豆諸島を中心に大雨になるおそれがあるほか、暴風や高波にも警戒が必要です。 中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで中心の半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。 高知県の室戸岬では10日午前0時10分ごろに29.1メートルの最大瞬間風速を観測しました。 本州の南にのびる前線の影響で、四国から東日本にかけての広い範囲で雨が降り、特に伊豆諸島の八丈島では、午前0時までの72時間に降った雨の量が508ミリに達し、平年の10月、1か月分をすでに超えています。 台風はこのあと次第に進路を東寄りに変え、10日の日中から夜遅くにかけて西日本と東日本に近づくと予想されています。

                                            台風14号 西日本と東日本に接近 伊豆諸島と太平洋側大雨警戒を | 台風 | NHKニュース
                                          • 地質学者が捉えた、東北沖と伊豆諸島周辺で大地震発生の「兆候」と「法則」 - まぐまぐニュース!

                                            日本史上最大のM9.0という巨大な地震が東北地方を襲った、あの「東日本大震災」の発生から本日で丸10年の節目を迎えました。しかし、巨大地震が発生する可能性が消えたわけではありません。現在、日本列島周辺の各地で巨大地震の「兆候」と思われる宏観異常現象などが出始めています。MAG2 NEWS編集部では今回、公共機関の発表したデータから見えた「前兆」をもとに、東北沖の日本海溝周辺および伊豆・小笠原諸島周辺における地震発生の可能性について、地質学の専門家に最新の分析結果をお伺いしました。 福島沖M7.3震度6強の地震は「前震」か? 今年2月13日午後11時7分に発生した、福島沖を震源とするM7.3(最大震度6強)の地震。誰しも10年前の東日本大震災のことが頭をよぎったに違いない。現に、気象庁はその後の会見で、「東日本大震災の余震」との見解を公表している。

                                              地質学者が捉えた、東北沖と伊豆諸島周辺で大地震発生の「兆候」と「法則」 - まぐまぐニュース!
                                            • 伊豆諸島・小笠原諸島の行き方 アクセス(フェリー・飛行機・へリコプター・高速ジェット船)情報サイト | 東京宝島うみそら便

                                              東海汽船 竹芝ほか大島・利島・新島・式根島・神津島 熱海ほか大島・神津島 竹芝三宅島・御蔵島・八丈島 神新汽船 下田利島・新島・式根島・神津島 小笠原海運 竹芝父島 連絡船にしき 新島式根島 伊豆諸島開発① 八丈島青ヶ島 伊豆諸島開発② 父島母島

                                              • 軽石、20日すぎ伊豆諸島付近に 関東・東海の沖合通過 - 日本経済新聞

                                                海洋研究開発機構(JAMSTEC)は16日、海底火山「福徳岡ノ場」の噴火で発生したとみられる軽石の漂流シミュレーションを新たに公開した。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の衛星で11月上旬に観測された軽石の位置を基に、12月初旬までの約2週間、海流に乗って移動するコースを予測した。スーパーコンピューターによるシミュレーションでは、高知沖にあった軽石は11月20日すぎに伊豆諸島付近に一定のかたまり

                                                  軽石、20日すぎ伊豆諸島付近に 関東・東海の沖合通過 - 日本経済新聞
                                                • 3日にかけ大雨のおそれ 前線停滞 伊豆諸島 7月1か月分超の大雨 | NHKニュース

                                                  梅雨前線の活動が活発になっている影響で、伊豆諸島では1日足らずで平年の7月1か月分を超える大雨となっています。 前線は太平洋側付近に停滞するため、東海や関東など太平洋側を中心に3日にかけて大雨となるおそれがあります。 土砂災害や川の氾濫などに警戒するとともに、危険が差し迫る前に安全の確保をするようにしてください。 気象庁によりますと、本州の南岸にのびる梅雨前線に向かい暖かく湿った空気の流れ込みが強まっているため、東日本と西日本の太平洋側を中心に発達した雨雲が流れ込み断続的に雨が強まっています。 伊豆諸島では1日朝早くから雨が強まり、気象庁は午前9時前、線状降水帯が確認されたとして伊豆諸島北部に「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。 新島空港の1日午後8時までの24時間の雨量は332ミリと、平年の7月1か月分の雨量をすでに上回っています。 静岡県と伊豆諸島では、これまでの雨で地盤が緩んで

                                                    3日にかけ大雨のおそれ 前線停滞 伊豆諸島 7月1か月分超の大雨 | NHKニュース
                                                  • 台風14号 伊豆諸島と東日本太平洋側で雨 土砂災害に厳重警戒を | 台風 | NHKニュース

                                                    台風14号の影響で伊豆諸島の三宅島などでは局地的に非常に激しい雨が降っています。気象庁は土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、台風14号は、10日午後5時には伊豆諸島の八丈島の西南西260キロの海上を1時間に15キロの速さで東北東へ進んでいるとみられます。 中心の気圧は985ヘクトパスカル、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで、中心の北側130キロ以内と南側75キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。 東日本の太平洋側と伊豆諸島を中心に雨が降り続き、午後4時半までの1時間には、三宅島の坪田で70ミリの非常に激しい雨を観測しました。 特に伊豆諸島には発達した雨雲がかかり続け、三宅島の坪田では午後4時半までの72時間に降った雨の量が496.5ミリに達し、平年の10月1か月分の雨量を上回っています。 雨量が多くなっている伊豆諸島と紀伊半

                                                      台風14号 伊豆諸島と東日本太平洋側で雨 土砂災害に厳重警戒を | 台風 | NHKニュース
                                                    • 「行き先は当日告知します」驚愕のきっぷ発売中 「滞在時間30分」の可能性も? 伊豆諸島のどこかに行ける | 乗りものニュース

                                                      行き先は当日告知だと? 東海汽船が「ミステリーきっぷ」を発売中 東海汽船は2023年12月5日(月)から、行き先の島を当日告知する「ミステリーきっぷ」を発売しています。行き先は大島、利島、新島、式根島、神津島のいずれかになります。 拡大画像 主に東京~神津島航路で運行される「さるびあ丸」(画像:東海汽船)。 この「ミステリーきっぷ」は夜行日帰り限定で、料金は大人4000円(こども2000円)。出発日の2か月前から前日までに予約する必要があります。 このきっぷでは、「さるびあ丸」で運行される東京~大島~利島~新島~式根島~神津島航路が利用可能です。行き先がどこになるかは出発当日に竹芝桟橋の窓口で通知するとのこと。 夜行日帰り限定のため、行き先が東京から離れた島になるほど滞在時間が短くなっていきます。東京から最も近い大島が行き先となった場合、滞在時間は8時間30分ありますが、最も遠い神津島とな

                                                        「行き先は当日告知します」驚愕のきっぷ発売中 「滞在時間30分」の可能性も? 伊豆諸島のどこかに行ける | 乗りものニュース
                                                      • 伊豆諸島への影響懸念 海洋機構、軽石漂流予測を更新―国交省は奄美・沖縄港湾状況公表:時事ドットコム

                                                        伊豆諸島への影響懸念 海洋機構、軽石漂流予測を更新―国交省は奄美・沖縄港湾状況公表 2021年11月16日20時25分 【図解】鹿児島県・奄美地方と沖縄県の港湾に漂流・漂着した軽石の状況 小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火による軽石が沖縄県などに大量に漂着した問題で、海洋研究開発機構は16日、海流などによる軽石の漂流予測シミュレーションの更新版を公表した。それによると、軽石は11月中~下旬に東海、関東地方の沖合を通過する見込みで、沿岸域よりも伊豆諸島への影響が懸念されるという。 伊豆諸島・式根島に軽石 東京都が対策へ 海洋機構は、10月に公表した試算に、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の衛星観測による軽石の分布や、風の影響などを加味し、12月初めまでの状況を予測。風の影響が強い場合は、東海・関東地方に近づきにくいという結果となった。 既に軽石が漂着している沖縄周辺では、風が強い場合、

                                                          伊豆諸島への影響懸念 海洋機構、軽石漂流予測を更新―国交省は奄美・沖縄港湾状況公表:時事ドットコム
                                                        • 台風16号 備えはきょう日中のうちに あす伊豆諸島にかなり接近 | NHKニュース

                                                          大型で非常に強い台風16号は、10月1日の明け方以降、非常に強い勢力で伊豆諸島にかなり近づく見込みです。 伊豆諸島では猛烈な風が吹く大荒れの天気となるほか、関東や東海、東北などでも暴風や大雨のおそれがあります。 備えは30日の日中のうちに済ませるようにしてください。 勢力あまり落とさず伊豆諸島に接近へ 気象庁によりますと、大型で非常に強い台風16号は、30日の午後3時には日本の南の海上を1時間に30キロと速度をさらにあげて北北東へ進んでいます。 中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。 小笠原諸島ではしだいに風が強まっているほか、北日本付近の前線に向かって湿った空気が流れ込んでいるため、北海道でも風が強く、雨雲がかかり続けています。 台風は今後も北東へ進み、10月

                                                            台風16号 備えはきょう日中のうちに あす伊豆諸島にかなり接近 | NHKニュース
                                                          • 中ロ艦隊が伊豆諸島まで南下 異例の動きに防衛省は警戒強める

                                                            今月18日に初めて津軽海峡を同時に通過した中国とロシアの海軍の艦艇が、その後、太平洋側を南下し、伊豆諸島にまで進んでいたことがわかりました。 防衛省によりますと、津軽海峡を通過した中国とロシア海軍の駆逐艦などあわせて10隻は、その後、太平洋側を南に進み、21日午前4時ごろ、伊豆諸島の須美寿島と鳥島との間を西に進んだということです。 また、須美寿島の南西、およそ50キロから100キロの海域で、中国とロシアそれぞれのフリゲート艦からヘリコプターが発着したことも確認され、自衛隊が戦闘機を緊急発進させて対応しました。 中国とロシアの艦艇のこのような動きは異例で、山崎統合幕僚長は21日の会見で、「高い関心を持って注視し、警戒監視に万全を期す」と述べています。

                                                              中ロ艦隊が伊豆諸島まで南下 異例の動きに防衛省は警戒強める
                                                            • 名前は「伊豆」なのに、伊豆諸島が東京都に所属しているワケ | アーバンライフ東京

                                                              食卓やお花見にプラスワングルメを!ランチや夕食にぴったりの駅チカおすすめテイクアウト 忙しい日常に追われていると、ついつい手を抜いてしまう日々の食事。食卓に並ぶメニューがパックご飯に売れ残りのお総菜だと、少し味気ない気がするのではないでしょうか。今回は不動産ライターの逆瀬川勇造さんおすすめの立ち寄りやすい「駅チカのプラスワングルメ」についてご紹介します。コスパ&タイパよし!夕食やお弁当にプラスワングルメ 仕事終わりに「帰ったら何食べようかな」と夕食のメニューを考えながらも「手軽に夕食を済ませたい」、「せっかくならちょっと変わったグルメを味わいたい」と思う方も多いのではないでしょうか。 節約しつつもプチ贅沢したい時やこれからのお花見シーズン、じっくりと料理を作る時間がない、自炊は面倒といったビジネスパーソンにオススメなのが、“プラスワングルメ”です。プラスワングルメで、普段のおうちごはんもラ

                                                                名前は「伊豆」なのに、伊豆諸島が東京都に所属しているワケ | アーバンライフ東京
                                                              • 伊豆諸島 大島町 クラスター発生、聖火リレー中止を要請|TBS NEWS

                                                                公道での聖火リレーが予定されていた伊豆諸島の大島町が、新型コロナウイルスの集団感染=クラスターの発生を理由に、聖火リレーの中止を東京都に要請したことが分かりました。 2日目を迎えた東京都の聖火リレーは八王子市の会場で行われ、柔道・金メダリストの吉田秀彦さんらが参加しました。東京都の聖火リレーは、島しょ部を除き、公道でのリレーは見送られていて、ランナーたちは聖火を灯してつなぐ「トーチキス」を行いました。 こうした中、15日に公道での聖火リレーが予定されていた伊豆大島で、外国籍の建設作業員らを含むおよそ20人の新型コロナのクラスターが発生しました。これを受け大島町が9日、東京都に聖火リレーのセレモニーや公道でのリレーを中止するよう要請していたことが、関係者への取材で分かりました。都や組織委員会は、まだ対応を決めていません。 大島町の三辻町長は、「残念だが、島の安心安全を守るため、感染拡大を少し

                                                                  伊豆諸島 大島町 クラスター発生、聖火リレー中止を要請|TBS NEWS
                                                                • 伊豆諸島に津波、専門家「この地域でM6級の地震が続くのは珍しい」…今後1週間は注意

                                                                  【読売新聞】 気象庁は5日午前、伊豆諸島に最大1メートルの津波が到達する恐れがあるとして津波注意報を発表した。鳥島近海で発生したマグニチュード(M)6・6の地震の影響で、八丈島付近では30センチの津波を観測。注意報は約2時間後に解除

                                                                    伊豆諸島に津波、専門家「この地域でM6級の地震が続くのは珍しい」…今後1週間は注意
                                                                  • 新種「セキジュウジクラゲ」発見 伊豆諸島の海底カルデラで―海洋機構:時事ドットコム

                                                                    新種「セキジュウジクラゲ」発見 伊豆諸島の海底カルデラで―海洋機構 2023年11月20日20時27分配信 伊豆諸島の「須美寿カルデラ」で発見された新種の「セキジュウジクラゲ」(aは横から、bは上から撮影)(海洋研究開発機構提供) 伊豆諸島の岩礁「須美寿島(すみすじま)」の北側にある海底カルデラ「須美寿カルデラ」(直径約10キロ)内で、透明な傘の中に赤い十字のような形が見える珍しいクラゲが見つかった。海洋研究開発機構のドゥーグル・リンズィー主任研究員らがミズクラゲ科の新亜科、新属、新種に分類し、和名を「セキジュウジクラゲ」と命名。国際動物学誌ズータクサに20日、論文を発表した。 〔写真特集〕新種だよ 珍種も集合 このクラゲは傘の直径が約10センチ、高さが約7センチ。2002年に海洋機構の無人探査機で1匹だけ採集した後、20年に2匹目を採集できたため、他種のクラゲと形態を比較したり、遺伝子解

                                                                      新種「セキジュウジクラゲ」発見 伊豆諸島の海底カルデラで―海洋機構:時事ドットコム
                                                                    1

                                                                    新着記事