並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

入院生活の検索結果1 - 40 件 / 80件

  • 精神疾患で人生崩壊。京大卒40代のいま。

    「パパゲーノ」という言葉をご存じだろうか。 ひとつの人生観を表す言葉である。 人間、いつどこで不幸の渦に巻き込まれるかなんてわかったもんじゃないし、人生の「前提」なんて、あっという間に壊れた。 エリートだった。しかしある時崖から落ちるように崩れた。一度は持ち直したのに、再び不幸のどん底に叩き込まれた。 正直、生きていることに未練はない。それでもわたしは、日々息をしている。 限りなく普通っぽいわたし 「清水さんって、全く『そういうふう』には見えないですよね」。 よく、そう言われる。 「そういうふう」=「精神障害者」のことである。 まあ、障害と20年も付き合っているうちにこなれてきたというのもあるだろう。完治の見込みはない。「寛解」という落ち着いた状態のなかにいるだけのことだ。 「障害があっても希望を持って生きている人がいる」的な話をマスコミなんかで目にする。 そういう意味では、音楽という趣味

      精神疾患で人生崩壊。京大卒40代のいま。
    • 脳の血管が爆発した話|軟骨

      ごきげんよう。 整形の後編を綴る前に、とんでもないことが起きたので先にそっちをエピソードを供養します。 8月21日。その日も暑い日だった。会社での昼休みにいつも通り楽しく談笑しながらおじさんズと食後の一服をしていたら、首の後ろ側が攣ったみたいにピーン!と固くなった感覚と共に結構な痛みが広がってきた。ジワジワと後頭部に広がりながら増していく痛みと若干の吐き気。これは強さも種類も経験したことがない頭痛だ…何かがおかしい…。 そう考えた私は閃いた。 熱 中 症 だ ! ! ! そういえば事務所内にいることもあってあまり水分をとってなかった気がする。そうだ、これが噂の熱中症なんだ。とりあえず頭が痛すぎる。気持ち悪い。無理せず帰ろう。帰ってポカリ飲んで寝よう。 頭痛的に自分で車を運転して帰れる自信がなかったため、両親に会社まで迎えに来てもらい早退した。あまりにも子供部屋おばさんすぎるが緊急時にそんな

        脳の血管が爆発した話|軟骨
      • 『毎日かあさん』西原理恵子氏の“毒親”素顔を作家・生島マリカ氏が証言「お前はブス」「家を出ていけ」娘を“飛び降り”させた暴言虐待の9年間 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

        『毎日かあさん』西原理恵子氏の“毒親”素顔を作家・生島マリカ氏が証言「お前はブス」「家を出ていけ」娘を“飛び降り”させた暴言虐待の9年間 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.02.06 06:00 最終更新日:2024.02.06 06:00 「7月29日にアパートから飛び降りして骨盤折りました。もう既に入院生活苦しいですが、歩けるようになるまで頑張ります」 2023年8月、突如Xで飛び降りたことを明かしたのは、鴨志田ひよさんだ(現在は削除済み)。 ひよさんの子供時代を知る読者は多いはずだ。一方、“毒親”が彼女に続けてきた“暴言虐待”を知る人は少ない――。 【関連記事:篠田麻里子の「子育てアカウント」に “忠告” も…「令和世代」生まれたときから抱える炎上リスク】 漫画家・西原理恵子氏が、2002年から2017年まで「毎日新聞」で連載していた、大ヒット育児漫画『毎日かあさん』

          『毎日かあさん』西原理恵子氏の“毒親”素顔を作家・生島マリカ氏が証言「お前はブス」「家を出ていけ」娘を“飛び降り”させた暴言虐待の9年間 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
        • 右耳の突発性難聴で入院したメモ

          突発性難聴ってたまに聞くけど本当に突発でなるんだなーとか入院する事あるんだとか、入院めんどいなとか思ったことのメモです。 あくまでも素人のメモなのでもし医学的にだったり制度的におかしな内容がある場合は俺の勘違いの可能性が高いです。 プロフィール33歳男性独身一人暮らし。 工場(間接部門)で働いている。間接部門なので現場よりは静か、難聴になるほどのうるささではない。 症状の出始め〜入院8/1(木)  仕事中、10時頃に耳が遠くなったような、耳になにか詰まっているような感覚が生じる。2時間ほどで解消したため、あまり気にせず帰宅した。8/2(金) 仕事中、11時頃に前日と同様の症状が発生する。今度は夜になっても解消せず。家でテレビを見ながら左耳を塞いでみると、ほぼ何も聞き取れず焦る。翌日に病院に行くことを決めて、近所の病院を探す。8/3(土) 近所の耳鼻咽喉科の病院へ行く。問診を受ける。前日から

            右耳の突発性難聴で入院したメモ
          • 谷垣禎一さんに聞く岸田首相の支持低迷の理由「政治家はまれにみる嫌な時代」~夜の政論①

            岸田文雄内閣の支持率はなぜ低迷を続けるのか。防衛や原子力政策の抜本的転換を図った評価より、今は悪評ばかり目立つ。答えを探して、首相と同じ自民党宏池会(現岸田派)出身の谷垣禎一元総裁(78)を尋ねた。谷垣さんはロシアのウクライナ侵略が日本でも生活の隅々に影響し、「今は日本の戦後の政治家が経験したことのない、まれにみる嫌な時代だ」と指摘。とりわけ繊細な政権運営が必要だと説く。 コロナ禍も落ち着きつつあるし、久々に一杯やりませんか-。こう打診すると、谷垣さんは私を自宅に招いてくれた。 「リハビリのために鉄の手すりを付けたんですが、この夏は触っただけで熱く、自宅にとどまることが多かった。リハビリも工夫しないとね」 電動車いすで出迎えた谷垣さんが、まず話題に出したのが庭先に設けたデッキと手すりだった。自転車事故で頚髄を損傷し、長い入院生活を終えて帰宅した際、1階のリビングから段差なく庭に出られるよう

              谷垣禎一さんに聞く岸田首相の支持低迷の理由「政治家はまれにみる嫌な時代」~夜の政論①
            • パリの病院に入院したら病院食がパンや魚のソテー、ステーキが出てきてレストラン並の内容だった…そして入院費も「入院中も美味しいものを食べさせねばという熱意がすごい」

              かぴきち🦔🐥next✈️CTS @kapi2019SFC パリ入院生活 指定されてるのはふつうの入院食でした🦔🐥 普通食がこれ… これが病気の人の普通食!? レストランみたいな入院食をご覧ください ↓つづきます #パリ入院生活 #入院食事 #2024年5月欧州ぐるぐる旅🌀 pic.twitter.com/sdbUISSj0t

                パリの病院に入院したら病院食がパンや魚のソテー、ステーキが出てきてレストラン並の内容だった…そして入院費も「入院中も美味しいものを食べさせねばという熱意がすごい」
              • 娘がママちょっと助けてくれる?😰とスマホを片手に困惑した表情→ お友達Aちゃん(15歳)の様子がおかしいとライントーク画面を見せてきた

                AYA @V2iDNPjLj81t8jA 2人の不登校3年目 進学しない道 元同居嫁 色々あって別居 私+息子+娘 のんびり生活 急がば回れ実践中 嵐の時期を乗り越えてとことん地深く根を張ろう 子供を信じきる!を胸に子育て奮闘中 自分育ても大きな課題 今の事を笑える日が来ますように 日々出来事の備忘録📝&思考整理 時々夫登場 ✨2024.06娘入院生活開始✨ AYA @V2iDNPjLj81t8jA 娘が ママちょっと助けてくれる?😰 とスマホを片手に困惑した表情 お友達Aちゃん(15歳)の様子がおかしいと ライントーク画面を見せてきた そこにはAちゃんからの 鬼ラインが来ていた 体のどこか治したいところない? すごい電気治療器が無料で受ける事ができる AYA @V2iDNPjLj81t8jA 大事な人に同じ体験をして欲しいなら 紹介してねと言われた 治っちゃううんだよ すごい良いから

                  娘がママちょっと助けてくれる?😰とスマホを片手に困惑した表情→ お友達Aちゃん(15歳)の様子がおかしいとライントーク画面を見せてきた
                • 昭和は死がもっと間近に感じられる時代だった

                  彼岸花は、自然の賜物であると同時に文化の賜物でもあると思う。 なぜならどんなに美しくとも、どんなに生き生きと咲いていても、故人を、過去を思い出させるからだ。2023年の彼岸も、私はそうやってメランコリックなことを考えながら過ごしていた。 ちょうどそのタイミングで過去を振り返る書籍に出会った。ライター・編集者の速水健朗氏が著わした『1973年に生まれて』だ。氏は私と同じ石川県出身で、年齢は私より少しだけ上、といったところだ。昭和の残滓を透かし見るべく、私は『1973年に生まれて』を手に取った。 ところがこの本、私の記憶とちょっと違った昭和を映し出していた。 ちなみに我が家は、母親は専業主婦。父親(46年生まれ)はサラリーマン。子どもは2人とも団塊ジュニア世代。核家族で団地(のちにマンション)暮らし、マイカー族。日曜日にはドライブに出かけ、帰りにロードサイドのファミレスで食事をする。まるでサン

                    昭和は死がもっと間近に感じられる時代だった
                  • 「クソガキよ! 舐めてんなよ、コラァ!」歌舞伎町ホスト殺人未遂事件《狂乱の現場》刺した女は「男のせいで半年間、入院生活」「1800万円を貢いだ」「人生を壊されそうになった」 23歳被害男性は“モブホスト” | 文春オンライン

                    警視庁は11月5日、20代の女を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 社会部記者が語る。 「逮捕された女には新宿区歌舞伎町2丁目の路上で同じく20代の男性をカッターナイフで刺した容疑が持たれています。男性は肩付近を刺され出血。命に別状はないようですが、全治10日間の怪我を負いました。男性はホストと見られ、逮捕された女はその客という情報がある」 歌舞伎町ホスト関係者が語る。 倒れている被害男性を介抱する人々 刺されたホストは「歌舞伎町では無名の存在」 「刺された男性は23歳。いわゆる"モブホスト(ランキングにも入らない、役職もないホストのこと)"で歌舞伎町では無名の存在です。刺した女は男性より年上。『男のせいで半年間、入院生活を送った』『(このホストに)半年で1800万円を貢いだ』『人生を壊されそうになって許せなくて刺した』と語っているそうです。ホストと客との揉め事はそこそこありますが、ここまで大

                      「クソガキよ! 舐めてんなよ、コラァ!」歌舞伎町ホスト殺人未遂事件《狂乱の現場》刺した女は「男のせいで半年間、入院生活」「1800万円を貢いだ」「人生を壊されそうになった」 23歳被害男性は“モブホスト” | 文春オンライン
                    • 元近鉄・佐野慈紀氏が右腕切断手術を決断…ブログで告白「戦ってくれた右腕 ごめんなさい」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                      元近鉄、中日の佐野慈紀氏(56)が30日、自身の公式ブログを更新。感染症が進行しているため、5月1日に右腕の切断手術を受けることを明らかにした。 【写真】現役時代の佐野重樹(慈紀)氏(1991年) この日の30日に誕生日を迎え、自身のブログでは「56歳」とのタイトルで「56歳になりました。55歳はまさかの1年入院生活 今日は思い出に浸ろうかな。。。」と書き出し、投手として右腕とともに歩んだ高校生活での甲子園出場やプロ野球人生、そしてプライベートで実子を授かった喜びについて振り返った。加えて、今も1年にわたる長期入院生活が続いていることを赤裸々に明かしている。 佐野氏の同ブログによれば、2023年4月に「重症下肢虚血」による感染症で緊急入院し、右足中指を切断したという。治療が遅れていれば、右足の切断手術を受けなければならなかったものの「何とか回復し、足は残す事ができたのだが。。」とつづり、同

                        元近鉄・佐野慈紀氏が右腕切断手術を決断…ブログで告白「戦ってくれた右腕 ごめんなさい」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                      • 中国政府に逆らうと「無理やり注射され、ゾンビのようにされた」 仕事奪われ強制入院、命からがら「自由の国」日本へ…でも待っていたのは「入管の壁」 | 47NEWS

                        2012年5月の昼ごろ、中国、上海近くの江蘇省・無錫市に住む周暁(しゅう・ぎょう)さん宅がノックされた。ドアを開けると、警察官が3人。 「ちょっと話したいから来てくれ」 周さんは拘束され、車に乗せられた。思い当たる理由はあった。1週間前、政府を批判する行動を取ったためだ。連れて行かれた先は、市内の精神病院。地獄のような強制入院生活の始まりだった…。 中国政府による政治的迫害を理由に、海外に逃亡する中国人たち。香港の民主化を求めて活動し、日本でも有名になった周庭(アグネス・チョウ)さんはカナダに出国したが、中には日本に向かう人もいる。現在、大阪市に暮らす周さんもその1人だ。 「中国には自由がない。日本は自由の国」と期待して来日し、難民申請をしたものの壁にぶち当たった。日本の難民認定率はわずか1%未満。「自由と民主のある場所で暮らしたい」という切なる願いは、認められるのか。(共同通信=武田惇志

                          中国政府に逆らうと「無理やり注射され、ゾンビのようにされた」 仕事奪われ強制入院、命からがら「自由の国」日本へ…でも待っていたのは「入管の壁」 | 47NEWS
                        • 少年院で受けた性被害 加害者は複数の教官だった いまも苦しめられる45年前の記憶[裁かれぬ性犯罪 子ども期の被害](上) | 沖縄タイムス+プラス

                          女性が少年院に入った背景には家庭環境があった。 生まれてすぐ両親が離婚。4歳上の姉と共に母方の祖父母に引き取られた。 5歳の頃、突然母が現れ、女性と姉の2人は母が再婚した相手と暮らすことになった。 しかし待っていたのは継父に遠慮しながらの生活だ。妹が生まれると、継子2人への当たりはさらに強くなり、しつけと称して毎日のように暴力を振るわれるようになった。 中学生になると、女性はそんな家に帰らなくなった。友人の家を転々としながら学校に通っていたある日、補導された。2度目の補導で送られた先が、当時沖縄市にあった少年院「沖縄女子学園」だった。 ■大声出して抵抗 少年院には個室の「単独室」と相部屋の「集団室」があり、入院したばかりの女性は始め単独室に入っていたという。 ある日、男性教官が「卓球をしよう」と呼びに来た。日中は授業や作業などの時間で、女性は運動の時間だと思った。 ところが卓球場に着くと教

                            少年院で受けた性被害 加害者は複数の教官だった いまも苦しめられる45年前の記憶[裁かれぬ性犯罪 子ども期の被害](上) | 沖縄タイムス+プラス
                          • 心配な長男の容態: 治まらぬ咳と毎日の熱上昇 - 育児猫の育児日記

                            長男の容態 面会や付き添いのルールが厳しい 個室があいてなくて 1014とは 長男の容態 先日は長男入院の記事にたくさんの励ましのコメントありがとうございました。 www.ikujineko.com 長男の容態は正直あまり芳しくありません。 入院して新しい抗生剤を2種処方されていますが、咳も治まらないし、熱も毎日上がっています。 ベッドから上半身を起こすだけでも一苦労で、歩いてトイレに行くことも出来ません。 最初は車いすでトイレに連れて行って介助していましたが、 昨夜は「もう動きたくない」というので、ベッドの上で採尿しました。 夜も咳と熱でなかなか寝付けず、長男の胸が苦しそうに上下するのを、育児猫は何時間も見つめていたと思います。 でも、今朝はまた車いすでトイレに行けましたし、少しだけ食欲が上向いた気がしますし、ほんの少しですが私とおしゃべりを楽しんでくれたので、多少快方に向かっているよう

                              心配な長男の容態: 治まらぬ咳と毎日の熱上昇 - 育児猫の育児日記
                            • つまらなくてもいいじゃないか シラフで自分を肯定できる人生を | Addiction report

                              つまらなくてもいいじゃないか シラフで自分を肯定できる人生を睡眠薬とアルコールに依存したコザック前田さんは、精神科病院に入院しました。それ以来、どうやってやめ続けていられるのか、聞きました。 睡眠薬とアルコールをやめ続ける日々を送るコザック前田さん(撮影・岩永直子)公開日:2024/04/20 05:30 睡眠薬と酒に依存し、ライブ前にも薬でハイテンションを維持していたガガガSPのヴォーカル、コザック前田さん(44)。 2017年11月に精神科病院に入院して以来、酒も睡眠薬も飲んでいない。 どんな道のりだったのだろうか?(編集長・岩永直子) フェスが終わるのを待って、精神科病院に入院2017年のゴールデンウィークに、9月に開くフェスを終えたら精神科に入院して酒と睡眠薬を断つことを決断したコザック前田さん。 フェスまでは酒と睡眠薬に頼る毎日を続けたが、決意は揺らがなかった。 「なぜかはわかり

                                つまらなくてもいいじゃないか シラフで自分を肯定できる人生を | Addiction report
                              • 黒うさぎのいる家に帰りました。 - 黒うさぎのつぶやき

                                2週間ぶりです(^^♪ ですが、完全復帰しました!(^^)! と言えるところまでもう一歩です。ボチボチやってまいります^_^; ブログを読んでくださっているみなさんにはご心配お掛けしました。病室のベッドで励ましのお言葉、慰めのお言葉に感謝しておりました(*‘ω‘ *) ありがとうございます!! 一応退院のご報告ということで約2週間ぶりのブログ再開です。 俺は元気だったよ 1月26日に入院し、感染性腸炎?ということで消化器外科の主治医がついてくれる病棟に入院しておりました。そして、ブドウ糖や電解質が入った液体や抗生剤、鎮痛剤の点滴がしぐれのお母ちゃんの日々のご飯になりました。徐々に痛みが少なくなっていき、できるだけ使いたくない鎮痛剤が減り、抗生剤が終わり、2月2日に、久しぶりのご飯が食べられることになりました。 お腹の回復は重湯からです。お腹が痛くなっても“重湯”は食べたことがなかったかもし

                                  黒うさぎのいる家に帰りました。 - 黒うさぎのつぶやき
                                • 斎藤一人さん   折れた翼 - コンクラーベ

                                  卒業までの我慢だと、耐えて、耐えて、耐えているうちに、自分が生きてるのか、死んでいるのか、わからなくなりました。 折れた翼 折れた翼 私が通っていた学校は、 私立の 小中一貫校でした。 家が貧しくて大学受験を諦めた過去を持つ父は、私を 中学まで この学校に通わせ、 高校は自分の出身校である 静岡県内屈指の進学校へ、さらに 卒業後は東京の某エリート大学へという計画を立てていました。 でも、私は 途中から「 中学は、絶対、公立」と決めていました。 そうすれば、 いじめっ子たちと縁が切れる、 いじめがなくなると思ったからです。 当時の私にとって、それが唯一、心の支えでもありました。 そして、 小学6年も終わりに近づいた頃。 学校で中東会の進級 申し込み用紙を渡されました。 この紙に保護者が署名・捺印すれば、無 試験で中等科へ進めます。 私は、両親の目の前に申し込み用紙を置き、 こう言いました。

                                    斎藤一人さん   折れた翼 - コンクラーベ
                                  • 食べるということ。 - 黒うさぎのつぶやき

                                    しぐれの家族は、朝、昼、夕ご飯のうち、朝ご飯はいつからか無しになりました。 オートファジーといって、次の食事まで16時間ほど空けると体の細胞が自分自身を食べて生まれ変わる作用があるらしく、身体の調子がよくなるということで始めました。 ですが、朝お弁当を作ったり、昼まで時間が空くと、空腹を感じることがあります。何しろ食べることが好きなしぐれのお母ちゃんです(;^ω^) なので、時々オートファジーをスルーすることもよくあります。 オートファジィってなんだ? 先日、ご近所畑に行った帰り、三軒隣のTさんに会い、お母ちゃんが入院することになった少し前から救急車で運ばれて入院したということだったので、収穫したスティックセニョール(茎ブロッコリー)をおすそ分けしようと話し掛けました。 が、 「俺、作んねぇし…(;^_^ 」 とのこと。 数年前に同居の奥さまが、他界して独身の息子さんと二人で暮らしているT

                                      食べるということ。 - 黒うさぎのつぶやき
                                    • ご報告 出産しました - メインクーンのオリーとレムち

                                      ご無沙汰しておりました。 SNSでは報告していたのですが 5月5日のこどもの日に 無事に出産できました! いやー、あっという間の出来事すぎて 最初は実感がなかったのですが じわじわと新しい家族ができたことを実感しています。 自分の備忘録として 今度出産当日のレポートを残したいと思うのですが 長くなりそうなのでまた次回に。 入院生活を終えて 家に帰ってきた当日のオリーとレムちの様子はこちら。 オリー、不思議そうにくんくんくん。 レムちは突然の出来事に びっくりしていました。 レム「一体なんだこれは?!」 オリー「なにこれー」 不思議そうにくんくんくん。 オリーはすぐに ベビーのそばに落ち着きましたが レムちはへっぴり腰でビビりながらチェックしていました。 しかも、レムち小刻みに震えてしまっていて。笑 こんなに戦闘力がないベビーでも レムちにとっては未知の存在。 怖くて怖くてしかたなかったよう

                                        ご報告 出産しました - メインクーンのオリーとレムち
                                      • 病院食 3と退院ランチ(グレービーソースのハンバーグ) - めのキッチンの美味しい生活

                                        2日間の身動きの取れない寝たきりを終えると、起きて動いてよいということでした。 入院生活はなかなか忙しく、一日に何度も体温、血圧、傷の確認。 なかなかゆっくりもしていられない感じです。 それでも、数日の間に持って行った本を3冊読破、いつもは見ないYouTubeを見て、カラーセラピー的にメンタルケアのために塗り絵もしました。 もう一日、牛乳を飲みました。 お芋は食物繊維のために出るのでしょうね。 全体にお芋率が我が家の食生活に比べて高い気がしました。 病院食 朝食 厚揚げとジャガイモの煮物 白菜と油揚げと玉葱の味噌汁 プチトマト 海苔ふりかけ 牛乳 白米ご飯 病院食 昼食 鯖の塩焼き 茹で大根と昆布の和え物 シメジと小松菜とエノキダケの煮物 ヒジキと油揚げと大豆の煮物 白米ご飯 アレルギー対応食ですから、よくある「朝食にバナナ」的な病院食にはなりませんでした。バナナはダメなので。 野菜も同じ

                                          病院食 3と退院ランチ(グレービーソースのハンバーグ) - めのキッチンの美味しい生活
                                        • 入院生活のうれしいご褒美 - 黒うさぎのつぶやき

                                          先週水曜日。退院して自宅に帰り、久しぶりに会ったしぐれは、キッチンマットに立つお母ちゃんの足の周りをチョロチョロしては止まり、またチョロチョロしては止まって様子を窺う。なんだか照れくさいような気恥しそうな感じ? おかえり 入院生活は12日と半日。それほど重症患者ではなかったのですが、お腹がスッキリしない…という、文字で見ると『なんだそれ?』的なただのPP症状から来るものだったのですが、それが続くとなると辛いものです。腸は体の中の臓器で一番大事だといわれることもありますが、PP、便Pといったごくありふれた症状で悩む人も多いですね。 ですが、そういった悩みも皆無だった日常生活の中で急に訪れた腸炎。毎度の回診で淡々と喋る若い主治医の先生が、大腸、胃、血液検査をした後、『正常』と判断し、 「いつでも退院していいですよ。」 と、検査後の結果を見てお母ちゃんに告げました。やや不安はあったものの翌日退院

                                            入院生活のうれしいご褒美 - 黒うさぎのつぶやき
                                          • ファンタジー✨から畑な日常に戻るうさぎの飼い主🥬🐰 - 黒うさぎのつぶやき

                                            先々週からのQUEENの来日で、いつものうさ神さまと畑生活が、非日常なLIVE感がようやく過ぎつつあり、昨日は毎週土曜日のスイーツ屋さんへ野菜の出荷の日でした。 今日のちょこっと…緑まつり🥬 うさぎと畑のブログでしたが、10代の頃からのQUEENファンにとって、この来日ツアーに参戦したかったのが、この時期に合わせたかのように入院生活となり、それが叶わなかったことには何か意味があったのだと思うようにしています。 振り返り期間でした コロナ前に来日したQUEENツアーにはアダムがフレディの代わりにボーカルとなったQUEENにはあまり関心を持てずにいたのですが、コンサートに参戦せずとも、しぐれの子分②と友人からのLINEや、インスタ、YouTubeなどで観たQUEENは、アダムあっての存在感をもたらしていたようでした。元々メンバーのブライアンとロジャーは既に70代。全盛期のままとは言わずとも、

                                              ファンタジー✨から畑な日常に戻るうさぎの飼い主🥬🐰 - 黒うさぎのつぶやき
                                            • 膝が痛い時は図書館へ - 花とウォーキングシューズ

                                              うーん。 ちょっと最近 歩きすぎたようです。健康な人には苦もなく歩ける距離とは思うのですが、30代を通じて 1日16時間寝ていた身。特に長期入院を 繰り返したので、骨密度と膝がすっかりおばあさんになっています。実年齢はまあそのとおりかもしれませんが。 皆さん、 入院生活の脚のケアには充分気をつけましょう。あっという間に衰えます。 さて今日は大事を取って 図書館に行きました。 そこで 「船橋の地名を歩く」 という本を発見しました。初めて目の当たりにしましたが郷土史家の努力と情熱と執念に目を見張りました。夥しい数の地名を網羅し、地元を調べ尽くしていることがわかります。 この本では船橋市内を訪ね歩くルートがなんと50本も掲載されており、歩きたいと思っても、果たして全部歩き通せるのかまるで自信はありませんが、ここは少しでも先人の偉業に乗っかった方がいい感じがします。 一つ一つのルートは距離的にはそ

                                                膝が痛い時は図書館へ - 花とウォーキングシューズ 
                                              • 2024年のはじまり - ハピチわブログ

                                                こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 被災された皆様、ご無事でしょうか。 昨日、家族でお正月の夕食をとろうと乾杯をした時でした。 テレビの地震速報。 「どこ?北陸??」とテレビに映し出される表示を見ていたら スマホの大きな地震警報。 テレビには東海との表示が追加され、ホルダーにぶら下げているワイングラスがカチャンカチャンと揺れ出しました。 震度3。 こんなに長い長い地震は初めてかもしれません。 終わった?と思ったらまだ続く。きっと時間的にはそこまでなのかもしれませんが体感はとても長く感じ、とても怖かったです。 震度3でもこの恐怖。 夜通し続いている余震や火災に、被災された方々は大変な恐怖と不安からいっときも逃れることができないでいらっしゃると思います。 どうかどうか、少しでも心休まることができますように、そして少しでも早く平穏無事な日常を取

                                                  2024年のはじまり - ハピチわブログ
                                                • 藤井聡太王位から「生きる喜び与えられた」 がんで死を考えた「聖の青春」作家の20分間の祝辞【全文】:東京新聞 TOKYO Web

                                                  藤井聡太王位(21)=竜王・名人・叡王・王座・棋王・王将・棋聖=の7日の就位式で、涙を拭って壇上に上がった人がいた。藤井王位に祝辞を寄せた作家の大崎善生さん(65)だ。 およそ20分間にも及んだ祝辞で語られたのは、大崎さんが声を失うことになったステージ4の咽頭がんによる声帯摘出手術と6カ月に及んだ入院生活、そして、闘病の支えになった藤井王位の挑戦のことだった。

                                                    藤井聡太王位から「生きる喜び与えられた」 がんで死を考えた「聖の青春」作家の20分間の祝辞【全文】:東京新聞 TOKYO Web
                                                  • 三撰 - ポケカメ雑記帳

                                                    これまでに買ってよかったもの。 あえて3つだけセレクトしてみた。 どれも普通の人にとっては なんでもない物かもしれないけどさ。 自分にとっては大きな意味を持つ画期的な3品なんだ。 これによって日々の生活が大きく変わったからね。 ⬛︎電動歯ブラシ⬛︎ 歯ブラシ?なんじゃそりゃ🤣 誰もがそう思うよね。 このブログにも何度か書いたけど 実はつい最近まで半年もの間 週3回の猛烈なペースで歯科医に通っていた。 ほとんど全ての歯の治療をした。 長期入院していたある病気のせいで 胃酸で歯の表面が腐食してしまったのがその原因だ。 歯科医の丁寧な治療のおかげで 今では人前で馬鹿ヅラさらして大笑い出来るようになったけどさꉂ🤣𐤔 ボロボロだった歯がせっかく綺麗に治ったんだから それまでおざなりにしてきた歯の手入れに この歳になって突然目覚めたってわけだ。 PHILIPSの電動歯ブラシ。 最初は音やら振動や

                                                      三撰 - ポケカメ雑記帳
                                                    • 2023年9月10日・日曜日・24時間介護に「愛」は「不可欠」~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                      これが もしも「愛」が なかったら「苦痛」のみの介護になるかも知れない 仕方がないから とか やる人いないから とか 運よく 「愛情」たっぷりの夫婦なので いけいけどんどんにて 立ち止まることはありません 病院の緊急治療室の個室での入院生活は昼勤のナースさん2人体制・夜は夜勤組2人シフトでした しかも ナースステーションの前・我が家では1人です。昼間はケアプランで看護・介護さんがきます 助かります 排泄もあるし ラコールも三回あるし採血と血糖値検査もあるし インシュリン注射もあるし 痰の吸引もあるし 人口呼吸器とパイプの管理もあるし でも やれば できるんです 本人も自宅での治療と介護に満足しています その顔 見たら 元気が百倍でてきます 9/9の横浜の空模様・富士山は見えず 青空と雲が遊んでます テレビはディズニーランドリゾート特集・ああ行きたい~♪ なにしてるのでしょうか? 答え あと

                                                        2023年9月10日・日曜日・24時間介護に「愛」は「不可欠」~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                      • レムちもオリーもだんだん慣れてきました&出産レポ - メインクーンのオリーとレムち

                                                        今朝、目覚めたら 枕元にレムち♡ ベビちゃん来てから ショックで引きこもりがちだったレムち。 今日は枕元で甘えん坊でした( ´∀`) ご飯も食べられるようになって よかったよかった。 オリーはベビちゃんきても変わらず マイペースに豪快お昼寝。 どどーん! マイペースな性格で助かるわ〜。 ぐっすりすやすや。 食欲もモリモリで レムちが残したご飯を食べちゃっていたので 体重増えすぎないように気をつけないと・・・。 こちらはベビちゃんが気になりすぎて 覗き込んでいるレムち。 恐る恐る覗き込んで・・・ レム「一体何がいるのよ・・・」 あ! バランス崩しちゃった! グラっ! どってん!! レム「痛い!」 猫の尻もち、初めて見ましたね。 焦ってビビって走り去るレムち。 レムち、気になって覗き込んだけど ビビって転倒😂👶#メインクーン #猫がいる幸せ pic.twitter.com/qav2hIEN

                                                          レムちもオリーもだんだん慣れてきました&出産レポ - メインクーンのオリーとレムち
                                                        • 少年院で受けた性被害 加害者は複数の教官だった いまも苦しめられる45年前の記憶[裁かれぬ性犯罪 子ども期の被害](上)(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

                                                          沖縄女子学園は移転し、かつての場所は駐車場になっている。10代の頃受けた性被害について語る女性=10月、沖縄市 [裁かれぬ性犯罪 子ども期の被害](上) 子どもへの性暴力事件が相次いでいる。親や教師など本来、子どもを守るべき立場の人からの暴力も少なくない。今年は大手芸能事務所の代表が、芸能界での成功を夢見る10代の子どもたちを長年にわたり標的にしていたことも明るみに出た。子どもの頃の性被害は、どんな影響を及ぼすのか。45年前、少年院で受けた性被害の記憶に今も苦しめられているという県内在住の女性(59)が今回、初めて被害の実態を語った。(論説副委員長・黒島美奈子) 【写真】「私は仕事も住居も健康も失った」なのに… 深夜、部屋に上がり込んできた社長の性暴力 不起訴に 女性が少年院に入った背景には家庭環境があった。 生まれてすぐ両親が 離婚。4歳上の姉と共に母方の祖父母に引き取られた。 5歳の頃

                                                            少年院で受けた性被害 加害者は複数の教官だった いまも苦しめられる45年前の記憶[裁かれぬ性犯罪 子ども期の被害](上)(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
                                                          • 「人間失格」のモチーフ 太宰治の入院生活伝える手紙 見つかる | NHK

                                                            太宰治の代表作「人間失格」のモチーフとなった、精神科病棟での入院生活について、太宰の師匠にあたる井伏鱒二が別の作家にあてて書いた手紙が、初めて見つかりました。「私たちが太宰をだまして入院させたと憤慨している」など、当時の様子がつづられ、専門家は貴重な資料だとしています。 手紙は1936年(昭和11年)、井伏鱒二が作家の佐藤春夫に宛てたもので、佐藤の遺品を調べていた実践女子大学の研究チームが見つけました。 太宰は盲腸で入院した際に鎮痛剤の依存症になり、井伏の説得で精神科病棟に入院しましたが、手紙では「私たちが太宰をだまして入院させたと憤慨している」とか、「太宰の妻も面会できない状況になっている」などと、当時の様子が原稿用紙2枚に生々しくつづられています。 太宰は芥川賞の受賞を3回続けて逃した直後で、この入院体験が人間不信を強め、代表作「人間失格」のモチーフになったとされています。 実践女子大

                                                              「人間失格」のモチーフ 太宰治の入院生活伝える手紙 見つかる | NHK
                                                            • 辛さの考察 - ポケカメ雑記帳

                                                              長い間ずっと辛いものが苦手だった。 辛いものを平気で食べている人が信じられなかった。 こんな思い出がある。 子供の頃、父の仕事の関係でタイ人のお客さんが家に遊びに来たことがあった。 冬の寒い日だったと思う。 当時住んでいた家は掘りごたつのある古い木造の日本家屋。 木枠の板硝子の窓と障子だけの和室には、冷たい隙間風がヒュ〜♪っと入って来る。 南国タイから来た人にはさぞかし寒かっただろうと思うよ。 初めて見る掘りごたつを不思議そうな顔をして覗き込んでいた。 食事は、白いご飯とお味噌汁、煮物とお魚とお漬物といった純和食でお出しした。 ”外国からのお客様に、一般的な日本の食卓を体験してもらいたい” そう母が考えたのだと思う。 こたつをみんなで囲みながら、にぎやかな食事を楽しんでいた。 その時に事件が起こったんだ。 それは、きゅうりのぬか漬けを食べていた時だった。 タイのお客さんが、きゅうりの両面が

                                                                辛さの考察 - ポケカメ雑記帳
                                                              • 妹を見て思った。「女の子ってさぁ・・・はぁ😮‍💨」 - 水景の雑記帳

                                                                今日、 いつも拝読させていただいている方の記事で懐かしいな〜と思ったお話。 ハピちわさん(id:mendokusainoYADA)のこの記事。 mendokusainoyada.hatenablog.com すみません、今回の記事で使わせていただきます。 この記事で紹介されていたのは、「洗濯物の時短テク」。 乾いた洗濯物は、わざわざ表に戻したりはせず、 家族の誰のものかだけ分けておいておき、自分で棚などに戻させるというもの。 「どうせ着るんだから、別に表に戻すくらいいっしょ!」というお話でした。 これ、読んだ時にふと私が就活生+主夫をやっていた時のことを思い出しまして。 私が就活生だった時、我が家でもけっこうな波乱の時期でした。 母はメニエールで倒れて入院生活、父は仕事も休めない、 妹は妹で当時の保育士の仕事でストレス溜まりまくり、 私はお昼は家で勉強、夜は家庭教師のバイトをしながらの就活

                                                                  妹を見て思った。「女の子ってさぁ・・・はぁ😮‍💨」 - 水景の雑記帳
                                                                • 雑記ブログでは独自の「マイルール」があっていい!イレギュラーなことも… - なるおばさんの旅日記

                                                                  基本的なマイルールについては過去にも記事にしています。 はてなのルールとかブログにもルールはあると思いますが、マイルールは自由でいいので自然にそうなっていく種類のものかもしれません! ↓ その記事はこちら www.narutabi.com 基本的には、 毎日更新だったり、 文章と写真(イラスト・絵)は必ず入れるだったり、 投稿時間だったり、 コメントについてだったり、 カテゴリーについてだったり、 とおそらく皆様も色々と考えられて、ブログが成り立っているのだろうと思います。 今回はちょっとイレギュラーな場合のことを書いてみたいと思います。 ↑ ドライブ中もブログが気になる…もはや病気(笑) 私のように「毎日更新」を続けていると、突然だったりもありますが、次のようなイレギュラーな日常の中での更新が出てきます。 長めの旅行 体調不良 入院 心に受けたダメージ などなどです。 1.長めの旅行 こ

                                                                    雑記ブログでは独自の「マイルール」があっていい!イレギュラーなことも… - なるおばさんの旅日記
                                                                  • 2024年 新年のご挨拶

                                                                    新年 あけましておめでとうございます。 旧年中は拙い私のブログにお付き合いいただき、まことにありがとうございました。 楊谷寺 龍の花手水 何度も訪問して頂いた方や、私の記事にリンクして頂いた方、ランキングの応援をして頂いた方、コメント欄やメールなどで貴重な情報や感想のメッセージを送っていただいた方、また拙著を買っていただいた方、皆さん本当に有難うございました。とても嬉しかったです。 満願寺 仁王門 一昨年の二月以来悪性リンパ腫が悪化し、何度も入退院を繰り返して様々な治療方法を試みましたが、結局完治せず、昨年七月に腸閉塞の後下血したあと緊急入院となり、小腸に残っていた病変部を一メートル近く切除する手術をして八月に退院しました。その後二度PET検査を行いましたが、最近の検査でも消化器官などの悪性リンパ腫が消えているとの診断を得ることが出来ました。血液検査ではいくつかの項目で正常でない値が出てい

                                                                      2024年 新年のご挨拶
                                                                    • 微笑みの楽園のような団体は現実でも摘発されない理由を紹介!ドラマ『相棒 season22 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                      引用:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/ ドラマ『相棒 season22 第2話』では、微笑みの楽園が、なかなか摘発されませんでしたが、それは現実でも同じです。 そこで、なぜ、このような宗教団体は摘発されづらいのか?詳しく紹介しましょう。 ドラマ『相棒 season22 第2話』のキャスト プロデューサー 登場人物&俳優 ドラマ『相棒 season22 第2話』のストーリー 『微笑みの楽園のような団体は現実でも摘発されない理由』 ドラマ『相棒 season22 第2話』の見所とまとめ ドラマ『相棒 season22 第2話』のキャスト 相棒 season1は、テレビ朝日系で2003年10月18日から放送開始されました。 プロデューサー 古草昌実 登場人物&俳優 杉下右京(演:水谷豊)特命係の警部 亀山薫(演:寺脇康文)相棒シリーズで、杉下右京の初の相棒 宮部

                                                                        微笑みの楽園のような団体は現実でも摘発されない理由を紹介!ドラマ『相棒 season22 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                      • 『17歳のカルテ』『レインマン』など、心理学的に大きな間違いがある有名映画 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                        映画は私たちを取り巻く世界を認識に対して強い影響力がある。しかし心理学に関していえば、ハリウッドはしばしば創造的な自由で、人々を誤解やステレオタイプへと導く。誇張された症状から、美化された精神疾患の描写まで、いくつかの映画はとても大きな誤りを犯している。 そうした作品は鑑賞には良いかもしれないが、たとえ意図していなくても、心理学やメンタルヘルスに対する誤った考えを観客にもたらしかねない。フィクションに着想を与えた真実を知れば、必ずしもエンターテインメントが現実と一致していないことがわかるだろう。 1. 『17歳のカルテ(Girl, Interrupted)』1999年 『17歳のカルテ』は、スザンナ・ケイセンの自伝を映画化したもので、1960年代に境界性パーソナリティ障害(BPD)と診断された彼女の体験と、精神科病院での入院生活を詳しく描いている。映画はメンタルヘルスと自己発見に関する重要

                                                                          『17歳のカルテ』『レインマン』など、心理学的に大きな間違いがある有名映画 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                        • 俳句に魅了された少女 “ペンは平和のための武器” | NHK

                                                                          「真つ青な 空がミサイル 落としけり」 14歳で俳句に魅了されたウクライナ人女性が詠んだ俳句です。 「ペンは私にとって平和のための武器」と語る彼女。 長引く戦禍の日常を、きょうも俳句に詠み続けています。 (国際部記者 海老塚恵) ある日 空から この俳句を詠んだのはウラジスラワ・シモノワさん(24)。 ウラジスラワ・シモノワさん 軍事侵攻が始まって4か月後の2022年6月。 戦禍の日々となった故郷ハルキウで、大好きな青い空を見上げた時の思いを詠みました。 ウラジスラワさん 「空の色が移り変わる様子や、雲の形が動物や人の顔のように形作るのを眺めるのが大好きです。 ところがある日、この青く美しい空が、危険をもたらすものになったことに気づいたのです。ほどなくしてミサイル攻撃が始まりました」 俳句との出会いは ウラジスラワさんが俳句に出会ったのは10年ほど前、14歳の時でした。 14歳の時のウラジ

                                                                            俳句に魅了された少女 “ペンは平和のための武器” | NHK
                                                                          • 今年もあと二日 リハビリ中の先輩 - petit_novaraのブログ

                                                                            今日が仕事納め。あっという間に今年も終わってしまいそう。 ずいぶん前になりますが、先輩のTさんが送ってくれたオコジョの画像。登山中に野生のオコジョを見かけて撮影した時のもの。 年末に良いことがひとつ。 去年の暮れから入院生活のTさんと久しぶりに電話でおしゃべり。 「体調はまだ万全には遠いけれど」と話す声に張りがあって以前の歯切れのよい話し方に戻っています。なんだかとっても嬉しい。 春になったら自宅に戻れるようにリハビリを続けているそうです。もちろん自宅に戻れたら、何はともあれ会いに行きます! 皆様、良いお年をお迎えください。

                                                                              今年もあと二日 リハビリ中の先輩 - petit_novaraのブログ
                                                                            • 興味津々!はてなブログのAIタイトルアシストってどんな感じ?#AIタイトルアシスト - tn198403s 高校時代blog

                                                                              このところ、ずっと気になっていた、はてなブログの「AIタイトルアシスト」を試してみることにしました。 パソコンで、はてなブログの記事作成画面を開くと、タイトル蘭の右端に「2つの星マーク」と「AI」がデザインされたボタンがあります。 AIタイトルアシスト ボタン この機能を使ったキャンペーンも企画されています。 blog.hatenablog.com 【「AIタイトルアシスト」機能リリース記念】年末年始に特別お題「買ってよかった2023」で記事を書きませんか? 新機能を使って応募するとお年玉プレゼントのチャンスも! あなたの1年を変えた商品を教えて! とのこと。このタイトルを考えたのは、中の人か、AIタイトルアシストなのかも気になるのですが、そこは置いておいて、まず「AIタイトルアシスト」機能について、整理してみます。 詳しくは上で紹介したリンクで確かめて下さい。ここでは、ざっくりした使い方

                                                                                興味津々!はてなブログのAIタイトルアシストってどんな感じ?#AIタイトルアシスト - tn198403s 高校時代blog
                                                                              • 【独自取材】ワクチン接種後、体調不良続く子ども

                                                                                時はコロナ禍。「思いやりワクチン」と題して、テレビやネットなどさまざまな媒体で接種が推奨された。日本小児科学会は子への接種を躊躇する保護者に対して「子どもたちにも是非ワクチンを受けさせてあげてください!」とうたうほど、子どもへのワクチン接種も当然という風潮が高まった。疑う余地もない状況の中、接種後、何年も苦しんだ少女たちがいる。副反応の実態について紹介する。 「息できない」と玄関前で硬直(接種当時、中学1年の女子) 政府や行政から「思いやりワクチン」が推奨される中、2021年10月半ばに接種したのはBさんの中学1年(当時)の娘。Bさんは「同級生など周りで接種者が多く、『思いやりワクチン』としてうたわれていたので何の疑いもなく接種させた」と話す。 翌朝、娘が「苦しい」と訴えたものの、平熱だったので登校させた。しかし、すぐに早退し、自宅に帰ってきた娘は、「息ができない。寒い。足の裏が氷を張った

                                                                                • 「点滴怖いけど頑張れる」闘病の子に寄り添うファシリティドッグ 小児病棟に広がる笑顔 #病とともに(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                                                                  病院の医療スタッフの一員として「常勤」する犬がいる。「ファシリティドッグ」は小児がんなど重い病気で長期入院する子どもたちと触れ合うことで絆を深め、痛みや心の不安を和らげる。子どもたちの治療の支援にもつながり、小児医療の現場で存在感を発揮している。ファシリティドッグはどんな活動をし、医療現場でどのような効果を発揮しているのか。その活躍ぶりを取材した。(文:ジャーナリスト・小川匡則/撮影:長谷川美祈/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 病院に「勤務」する施設犬・マサ病院の廊下を大きな犬がてくてくと歩き、病室に入っていった。ラブラドールレトリバーの「マサ」だ。入院中のわかなちゃん(17歳)は「マサくんが来たー」と笑顔になった。マサは慣れた様子でベッドに上ると、リラックスした表情で足元に寝転がる。マサを撫でるわかなちゃんも、撫でられるマサも嬉しそうで、幸せな空間が広がる。心地良いのか、

                                                                                    「点滴怖いけど頑張れる」闘病の子に寄り添うファシリティドッグ 小児病棟に広がる笑顔 #病とともに(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)