並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 2875件

新着順 人気順

共通テストの検索結果241 - 280 件 / 2875件

  • センター試験(現在の共通テスト)の思い出 - おイモ姫は独り言が多い

    おはようございます。 しばらく前になりますが、共通テストが行われていましたね。 受験生の皆様、お疲れ様でした。 そしてこれから私立の試験だったり、二次試験があるかと思います。 お体には気をつけながら頑張っていただきたいと思います。 さて、わたしが大学受験をした頃はセンター試験という名前でした。 そんなセンター試験の思い出を今回は話そうかなと思います。 センター試験1日目前日 センター試験は1日目が文系科目、2日目が理系科目と2日にわたって行われていました。 もちろん片方しか受けない人もたくさんいますが。 わたしは2日とも受けることになっていたので、1日目の前日の夜は早めに勉強を終わらせ、早めに寝ることにしました。 よし、ベッドに入るぞというそのとき。 メールが1通届きました。 なんと相手は昔好きだった人でした。 ええ?! もう1年以上連絡を取っていなかったのに、なぜこのタイミングで?! し

      センター試験(現在の共通テスト)の思い出 - おイモ姫は独り言が多い
    • 今年の大学入学共通テストの日は大変なことがたくさんありました - みんなたのしくすごせたら

      大学入学共通テストを受けられた皆さん、お疲れ様でした。 この日のためにいろんなことを我慢して頑張ってきたのですから、明日は少しでもゆっくりとリラックスしてお過ごしくださいね。 大学入学共通テストが実施された昨日と今日ですが、いろんなことがありました。 北海道では雪で交通障害 北海道では大雪で前日まで道路もJRも大混乱でした。 当日もまだまだ混乱していましたが、JRは前日の午後9時以降を運休にして除雪を行ったことで運休は一部で済んだようです。 道路も幹線は除雪が進んでいて渋滞も前日までよりは改善し、今日は多くの幹線で道路のアスファルトが見える場所も! そんな大混乱の時期の大学入学共通テスト、不安も多かったのではないかと思います。 東大では受験生刺傷事件 土曜日のニュース速報でびっくりしたのがこのニュース。 dot.asahi.com ニュース速報を見たとき、一瞬なにが起こったのか理解できませ

        今年の大学入学共通テストの日は大変なことがたくさんありました - みんなたのしくすごせたら
      • 大学共通テスト、試験時間中に世界史の問題流出か 警視庁が捜査:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

          大学共通テスト、試験時間中に世界史の問題流出か 警視庁が捜査:朝日新聞デジタル
        • 大学入学共通テスト 記述式も問題山積 「予備校講師の会」吉田弘幸さん | 毎日新聞

          インタビューに答える「“入試改革”を考える予備校講師の会」の吉田弘幸代表世話人=東京都新宿区で2019年11月9日、手塚耕一郎撮影 2020年度から始まる大学入学共通テストで、英語の民間試験活用は萩生田光一文部科学相の「身の丈」発言を受けて延期された。ただ、国語・数学に導入される記述式も課題山積だという。何がそんなに問題なのか。一連の改革に反対している「“入試改革”を考える予備校講師の会」の吉田弘幸・代表世話人(56)に聞いた。【大場伸也/統合デジタル取材センター】 1次試験の記述式は意味がない --共通テストで記述式を導入することについて、どう考えますか。 ◆国立大であれば個別(2次)試験があります。共通テストは基礎的な能力、高等学校で学んだことができるかを確認するのが目的です。多くの大学は個別試験で記述式や論述の問題を出しているわけですから、重ねて試す必要はありません。 さらに、数学の

            大学入学共通テスト 記述式も問題山積 「予備校講師の会」吉田弘幸さん | 毎日新聞
          • 失敗を繰り返さないための三つの提言 大学入学共通テストの検討会議始まる | AERA dot. (アエラドット)

            紅野謙介さん、南風原朝和さん、羽藤由美さん(左から)。大学入試改革の問題提起をしてきた専門家3人が意見を交わした(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 検討会議の委員のメンバー/文科省のサイトから 大学入学共通テストの二本柱といわれてきた、英語の民間試験と国語・数学の記述式の導入が頓挫したことを受け、「大学入試のあり方に関する検討会議」の初会合が1月15日に開かれる。押さえておくべきことは何か。3人の専門家が意見を交わした。 ●鼎談参加者 南風原朝和(はえばら・ともかず):東京大学名誉教授。広尾学園中学校・高等学校長。日本テスト学会副理事長。専門は心理統計学、テスト理論。東京大学理事・副学長、高大接続研究開発センター長などを務めた 羽藤由美(はとう・ゆみ):京都工芸繊維大学教授。専門は応用言語学。コンピューター方式のスピーキングテストを開発し、同大の英語プログラムやAO入試で

              失敗を繰り返さないための三つの提言 大学入学共通テストの検討会議始まる | AERA dot. (アエラドット)
            • 明日は共通テストなんだな

              明日も冷え込むけど、試験がんばれよ。 誰でもできるし、こんな俺でも適当に大学卒業できてそれなりの会社で働いてる。超ラクショーだったな。 紙のテストなんて余裕だわ。さっさと終わらせて、はやく楽しい人生過ごすレールに乗ろうぜ。 待ってるぞ。

                明日は共通テストなんだな
              • 専門家の見方①南風原朝和さん 「受験生にも出題者にもつらい問題」|「測りたい力」の全貌は見えたか ~3年目の共通テスト~|朝日新聞EduA

                高大接続改革をめぐる10年来の議論を経て導入された大学入学共通テストが、今回で3年目を迎えました。「知識偏重」「1点刻みの試験」からの脱却を掲げた大学入試改革は、うまくいったのでしょうか。文部科学省の高大接続システム改革会議の委員を務めた日本テスト学会理事長で、広尾学園中学高校の南風原朝和校長に聞きました。(写真は3年目になった共通テストに臨む受験生=1月14日、東京大学) (はえばら・ともかず)東京大学教育学部卒、アイオワ大学大学院教育学研究科博士課程修了(Ph.D.)。東京大学大学院教育学研究科教授、教育学研究科長・教育学部長、理事・副学長、高大接続研究開発センター長を経て、2019年から現職。15年~16年、高大接続システム改革会議委員。専門はテスト理論、心理統計学。日本テスト学会理事長。 会話文や複数資料の形式に逃げている印象 ――共通テストは3年目を迎え、問題の方向性がはっきりし

                  専門家の見方①南風原朝和さん 「受験生にも出題者にもつらい問題」|「測りたい力」の全貌は見えたか ~3年目の共通テスト~|朝日新聞EduA
                • 大学共通テスト「予定通り実施」萩生田文科相 | NHKニュース

                  実施まで1か月を切った「大学入学共通テスト」について、萩生田文部科学大臣は、新型コロナウイルスの感染防止対策を講じた上で予定どおり実施する考えを改めて示すとともに、体調が万全でない時は無理をせず追試験の申請をするよう呼びかけました。 来月初めて実施される予定の「大学入学共通テスト」は、新型コロナウイルスの影響を考慮して、第1日程が1月16日・17日の2日間、第2日程が1月30日・31日の2日間の日程で行われ、あわせて53万人余りが出願しています。 これについて萩生田文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「受験生だけでなく、保護者や高校の先生方などの努力がむだにならないよう予定どおり実施したい」と述べ、感染防止対策を講じた上で予定どおり実施する考えを改めて示しました。 その上で「仮に体調に不安を感じた場合には、自身と周りの受験生を守るためくれぐれも無理をしないようにお願いをしたい」と述べ、体

                    大学共通テスト「予定通り実施」萩生田文科相 | NHKニュース
                  • 大学入学共通テストの英語試験はどうなる?英語民間試験の活用動向と試験問題の対策 | 留学マスター

                    2021年からこれまでの大学入試センター試験が、「大学入学共通テスト」に変わります。 当初、英語試験では「リーディング」「リスニング」「ライティング」「スピーキング」の4技能を測るために、英検などの外部の民間試験が活用される予定でした。 しかし、文部科学省が2019年の12月に英語試験における民間試験利用の延期を発表しています。 同じように、国語と数学に導入される予定だった記述式問題の出題も見送られました。 これらの変更点で「大学入学共通テストはどうなるの?結局のところセンター試験と同じなの?」と困惑している人もいますよね。 今回は、大学入学共通テストの英語の科目を中心にどのような問題に変わるのか、プレテストによるモデル問題をもとに解説していきます。 久美子先生 これからの大学入学共通テストの対策に必要なことなど詳しく紹介しているので、これから大学入試を迎える中学生・高校生・保護者の方はぜ

                      大学入学共通テストの英語試験はどうなる?英語民間試験の活用動向と試験問題の対策 | 留学マスター
                    • 昨日新カードが届き、はてなPro 再登録完了‥ 大学入学共通テストが‥ - fwssのえっさんブログ

                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝は、早くから雨音が聞こえています。5時過ぎの時点では、本格的な雨のように感じますが、夜明けにピタッと止んだりして‥。気温の方は少し高めです。 さて、クレジットカードの不正使用疑いで、使用制限の通知がきてから半月が経過し、昨日やっと新しいカードが届きました。 その間、はてなブログProの契約更新ができずに、写真などのファイル利用量オーバーとの通知も‥。暫く記事作成に、新しい写真が使用できない状態となっていました。 その間、仕方なく下書きのストック記事をアップしたり、一度使った写真を再活用したり‥。それが、昨日の夕方からやっと解消されました。 本人は、気を付けようがないことかもわかりません。だけど、クレジットカードが使用できなくなった場合の対処法について、考えておく必要はあると思います。 カードをもう1つ‥ということもあるでしょうが‥、そ

                        昨日新カードが届き、はてなPro 再登録完了‥ 大学入学共通テストが‥ - fwssのえっさんブログ
                      • 共通テスト不正疑い 出頭の大学生「音がしない設定で撮影」 | NHKニュース

                        今月行われた大学入学共通テストの問題が試験中に撮影されて外部に送られ不正が行われた疑いがある問題で、27日に出頭した19歳の女子大学生が「シャッター音がしない設定にしてスマートフォンで撮影した」と話していることが分かりました。 警視庁は、女子大学生から詳しく事情を聴いたうえで偽計業務妨害罪にあたるかどうか検討することにしています。 今月15日に行われた大学入学共通テストのうち、世界史の問題用紙が試験中に撮影されてインターネットを通じて外部に送られ、家庭教師などを紹介するサイトを通じて知り合った東京大学の学生2人が共通テストの問題とは知らずに回答していました。 捜査関係者によりますと27日、大阪府内に住む19歳の女子大学生が香川県内の警察署に出頭し関与を認めたということです。 女子大学生はこれまでの事情聴取に対して「スマートフォンを上着の袖に隠して撮影した。1人でやった」などと話しているとい

                          共通テスト不正疑い 出頭の大学生「音がしない設定で撮影」 | NHKニュース
                        • 【コロナテロ】反ワクチン派、共通テスト当日に『山手線ノーマスクデモ』を決行!1車両を10数人で占拠し山手線1周 迷惑すぎる… - ユピピ速報 岡くんまとめ

                          1神 ★2022/01/21(金) 13:18:21.89ID:3M1moI3I9 「計画されていたのは1月16日。渋谷駅前で集合して、ノーマスク状態で山手線を一周しようというもの。主催者とおぼしきツイッターアカウントでは、『子供にワクチンを打たせない』などと書かれているので、反ワクチンの一派であることは明らか。ただ、この山手線一周デモに関しては、受験シーズンということもあって『受験生に感染させたらどうすんだ』『共通テストの日にデモやって何が子供のため?説得力ゼロ』『威力業務妨害で通報しますよ』といったコメントが殺到する事態となっています」(社会部記者) https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_37906/ #山手線 山手線ノーマスク、1302発ではなく渋谷1309発に乗車すると話していました ご注意ください #山手線 山手線ノーマス

                            【コロナテロ】反ワクチン派、共通テスト当日に『山手線ノーマスクデモ』を決行!1車両を10数人で占拠し山手線1周 迷惑すぎる… - ユピピ速報 岡くんまとめ
                          • 問題流出「一体どうやって」 手口分からず大学困惑 共通テスト | 毎日新聞

                            大学入学共通テスト初日を迎え、会場となった東大の試験室内で試験開始を待つ受験生たち=東京都文京区で2022年1月15日、吉田航太撮影 大学入学共通テストの問題が試験時間中にインターネットを通じて流出した問題が発覚し、共通テストの会場となった各地の大学に衝撃が広がった。各大学は2次試験などの個別試験が控えており、対応検討を口にする担当者もいた。 「どういう状況で起きたのか、理解に苦しむ」。2月に個別入試を控える東京都内にある私立大の入試担当者は戸惑いを口にする。 試験時間に机上に置けるのは筆記具などに限っている。この大学ではスマートフォンは電源を切ってカバンに入れ、椅子の下に置くのがルールだ。不正を見抜くため、試験監督も受験生に目が行き届くだけの人数を各教室に配置している。

                              問題流出「一体どうやって」 手口分からず大学困惑 共通テスト | 毎日新聞
                            • 「痴漢祭り」 大学入学共通テスト前、ネットで予告相次ぐ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                              「明日はJK(女子高校生)を痴漢しまくっても通報されない日です」。15、16両日に実施される大学入学共通テストを前に、受験生を標的にした痴漢をインターネットで予告する書き込みが相次いでいる。試験に遅刻したくない受験生の心理につけ込み、テスト当日であれば警察に突き出されないと踏んでいるとみられる。書き込みが相次いでいることを受け、神奈川県警はSNS(ネット交流サービス)で注意喚起したり、受験生が多く利用する駅を中心に制服警察官を配置したりと対策に乗り出した。 【写真】受験生ら切りつけ 現場に残されたかばん 「共通テスト痴漢祭り」。テストが近づくにつれ、ネット掲示板にはこのような趣旨の書き込みが散見されるようになった。ツイッターには「(以前も)友達が試験当日に痴漢に遭った」「試験当日は痴漢が増える」との投稿もあった。 こうした書き込みを確認した県警は13日、犯罪抑止対策室のツイッターに「可能な

                                「痴漢祭り」 大学入学共通テスト前、ネットで予告相次ぐ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                              • 共通テストお疲れ様でした - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

                                週末の共通テスト、お疲れ様でした。 国立を目指すお子さんや、私立の共通テストでの受験などいろんな形で受験された方がいらしたと思います。初めての共通テストで、しかもコロナ禍の受験ということで、とても大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。 自分の子どもは大学受験とは無関係なのに、ブロ友さんたちのお子さんを想うとなんだかソワソワしてしまって、ブロ友さんたちもきっとブログなんて読む気にならないだろうし雑音は少ない方がいいだろうなどとひとりで考えて、この2日間はブログをお休みしていました。 受験生は高校三年生だけではないですよね。中学受験はもうはじまっているのですよね。高校受験も来月になると私立からスタートでしょうか。 どうかどうかみなさんに素敵な春が訪れますように。こころから願っています。 写真は娘が最近持ち帰った版画の作品です。大地に咲く一輪の花。なんだかまだ頼りない感じもするけれど、それ

                                  共通テストお疲れ様でした - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
                                • 大学入学共通テストへの「情報」の出題について-情報処理学会

                                  2020年12月2日 大学入学共通テストへの「情報」の出題について 一般社団法人 情報処理学会 会長  江村 克己 大学入試センターより2020年11月24日付で本会に「平成30年告示高等学校学習指導要領に対応した大学入学共通テストの『情報』の試作問題(検討用イメージ)」の情報提供がありました。 大学入試センターは,「情報I」の4つの領域(「情報社会の問題解決」「コミュニケーションと情報デザイン」「コンピュータとプログラミング」「情報通信ネットワークとデータの活用」)すべてが,文理の別を問わず全ての生徒が学習するものであり,分野を問わず大学での学習の基盤となるとの認識を示されていることに,本会としても全面的に賛同するところです。 また,そこに示されている試作問題は,個別に見れば実際の出題に向け様々な推考・洗練を要するにしても,セットとして見たとき,カバーする範囲・難易度ともに極めて適切に設

                                    大学入学共通テストへの「情報」の出題について-情報処理学会
                                  • 共通テスト記述式、文科相が見送り表明 今後は白紙 - 日本経済新聞

                                    萩生田光一文部科学相は17日の閣議後記者会見で、2020年度開始の大学入学共通テストで導入予定だった国語と数学の記述式問題について、同年度の実施を見送ると正式に表明した。今後、共通テストに記述式を導入するかは「期限を区切った延期ではない。まっさらな状態で対応したい」と説明。導入断念も含めて再検討する方針だ。20年度の実施を見送る理由では採点ミス解消の難しさなどを挙げ、「安心して受験できる体制

                                      共通テスト記述式、文科相が見送り表明 今後は白紙 - 日本経済新聞
                                    • 共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず 記事に、「受験生の前にテストでは一人の人間としての常識を問われている事にこの鼻出し不正受験生は気付くべきです」「知識はあるけど常識がないの典型的な例」など感想ツイート

                                      共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf4c48296d30f19369ee24ade7ec9ce2f3b2194 大学入試センターによると、大学入学共通テストの第1日程(16、17日)の2日間を通じて、4都県4会場で4件の不正行為があり、いずれも失格となった。このうち東京都の会場では、試験時間中にマスクから鼻を出していた受験生が、正しい着用を求める試験監督者からの再三の指示に従わなかったとして不正行為と判断された。

                                        共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず 記事に、「受験生の前にテストでは一人の人間としての常識を問われている事にこの鼻出し不正受験生は気付くべきです」「知識はあるけど常識がないの典型的な例」など感想ツイート
                                      • 金融政策のリアル――「共通テスト」で読み解く異次元緩和/中里透 - SYNODOS

                                        2%の物価安定目標を定めた政府と日本銀行の共同声明から9年が経過する。この春には黒田総裁のもとでスタートした異次元緩和(量的・質的金融緩和)が丸9年を迎えることになる。 当初は教科書通りのシンプルな枠組みであった量的・質的緩和にはさまざまな付属物がついて、異次元緩和は今では建て増しを重ねた温泉旅館のようになってしまったが、これを機にこの9年間の経過を振り返ることには一定の意義があるだろう。 折しも、今年の「共通テスト」(大学入試センター試験の後継の試験)では金融政策の枠組みについての興味深い出題がみられた。以下ではこの出題を参照しつつ、黒田日銀のこれまでの歩みについて考えてみることとしたい。 1.教科書の中の金融政策 今年の共通テストでは金融政策に関して興味深い出題がみられ、ネット上で話題となった。「政治・経済」の出題において、信用創造のメカニズムに関し、従来の出題の傾向とは異なる理解を求

                                          金融政策のリアル――「共通テスト」で読み解く異次元緩和/中里透 - SYNODOS
                                        • 共通テストの「国語の記述式」に第一人者が反対する理由 逆に自由な発想ができなくなる | AERA dot. (アエラドット)

                                          紅野謙介(こうの・けんすけ)/1956年生まれ。日本大学文理学部教授。著書に『国語教育の危機──大学入学共通テストと新学習指導要領』(撮影/植田真紗美)この記事の写真をすべて見る 国語の記述式の問題例。編集部でマーカーを引いたように、問3で「~の是非。」で文末を終えるよう求め、問4では四つの条件を課している(撮影/写真部・張溢文) 共通テストでは、英語だけでなく国語の記述式問題の中止を求める声も高まっている。国語教育の第一人者で『国語教育の危機』を著した紅野謙介・日本大学教授に話を聞いた。AERA 2019年11月25日号に掲載された記事を紹介する。 【写真】国語の記述式の問題例はこちら *  *  * 2020年度から実施予定の大学入学共通テストの国語の記述式問題について、いま多くの制度不備が指摘されていますが、強行されると国語教育も壊れると私は大変危惧しています。 記述式問題は、携わっ

                                            共通テストの「国語の記述式」に第一人者が反対する理由 逆に自由な発想ができなくなる | AERA dot. (アエラドット)
                                          • 「バズりたかった」と共通テスト直前に痴漢あおる投稿繰り返す…10代の男を家裁へ書類送致

                                            【読売新聞】 1月の大学入学共通テストの受験生への痴漢をあおるSNSの投稿を繰り返したとして、愛知県警が25日、10歳代の男を軽犯罪法違反(業務妨害)の非行事実で名古屋家裁に書類送致したことが捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係

                                              「バズりたかった」と共通テスト直前に痴漢あおる投稿繰り返す…10代の男を家裁へ書類送致
                                            • 【共通テスト2022】世界史Bでカンニング、試験中にSNSで問題流出か…東大生2人が自称高2女子高生に解答返信「プロの手口やな─」 - ユピピ速報 岡くんまとめ

                                              【悲報】共通テスト問題、試験中にSNSで流出か…東大生2人が解答返信 1風吹けば名無し2022/01/26(水) 07:16:07.50ID:dP8ccyMd0 今月15日に実施された大学入学共通テストの世界史Bの問題が、試験時間中に流出していた疑いがあることがわかった。問題を写した画像を受け取った複数の大学生が、送信者へSNSで解答を送り返しており、大学入試センターは不正行為が行われた可能性があるとみて警視庁に相談している。  問題を受け取った大学生によると、画像は15日午前9時半から午前11時40分にかけて行われた「地理歴史・公民」の試験時間中に送られてきた。  東京大の男子学生(19)は午前11時6分、インターネット通話アプリ「スカイプ」を通じて、世界史Bの問題用紙が写った画像計20枚を受け取った。学生は送られてきた19問中14問を解き、午前11時28分と同39分の2回にわけて返信。

                                                【共通テスト2022】世界史Bでカンニング、試験中にSNSで問題流出か…東大生2人が自称高2女子高生に解答返信「プロの手口やな─」 - ユピピ速報 岡くんまとめ
                                              • 共通テスト、簿記・会計を廃止へ 透ける政治的理由:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                                  共通テスト、簿記・会計を廃止へ 透ける政治的理由:朝日新聞デジタル
                                                • 「去年も同じ手口で不正をした」共通テスト流出事件で女子大学生話す 「アナウンサー目指し東京の有名大学に入りたかった」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

                                                  大学入学共通テストの試験中に問題を流出させたとして受験生の女性と協力者の男性が書類送検された事件で、受験生の女性が「去年も同じ手口で不正をした」と供述していることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。 この事件は、先月行われた大学入学共通テストの試験中に「世界史B」の試験問題の画像がインターネットを通じて外部に流出したもので、19歳の受験生の女性と、不正を手助けしたシステムエンジニアの20代の男性が書類送検されていました。 その後の捜査関係者への取材で、受験生の女性が「去年も同じ手口で不正をした」と供述していることが新たにわかりました。 今年の共通テストでは、女性がスマートフォンで試験問題を動画で撮影して別の場所にいたシステムエンジニアの男性に送信し、男性が動画を静止画に加工したうえでSNSで東大生らに問題を送っていました。 この男性が去年も同様の手口で手助けをして、報酬を受け取ってい

                                                    「去年も同じ手口で不正をした」共通テスト流出事件で女子大学生話す 「アナウンサー目指し東京の有名大学に入りたかった」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
                                                  • 大学入学共通テスト「情報」がこの国を変える - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

                                                    時々このブログに書いていますが、私は情報系の研究者として企業研究所に勤めています。 先日、学会からのメーリングリストでこんな案内がありました。 「大学入学共通テスト「情報」がこの国を変える!」 開催:2021年10月3日(日)10:00-11:30[会員・非会員問わず参加無料] 会場:zoomウェビナー www.ipsj.or.jp サイトから抜粋すると、 2003年度の学習指導要領で必履修の新教科「情報」が導入されました。その後、科目構成と内容は学習指導要領改訂のたびに見直され、2022年度からは必履修科目「情報Ⅰ」と選択履修科目「情報Ⅱ」として実施されます。その内容は、これからの社会を担っていくために必要不可欠な素養を培うものになっています。一方で、大学では(専攻分野を問わず)学生がデータサイエンスの基本を身に付けることが求められています。これらを繋ぐ高大接続の要の一つとして大学入学共

                                                      大学入学共通テスト「情報」がこの国を変える - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
                                                    • 共通テスト「情報Ⅰ」 受験必須でも合否に使わない? 北大と徳島大:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                                        共通テスト「情報Ⅰ」 受験必須でも合否に使わない? 北大と徳島大:朝日新聞デジタル
                                                      • 【激難化】共通テスト2022数IIBのハイライトwwwww - ユピピ速報 岡くんまとめ

                                                        【激難化】共通テスト数学2B反省会場 1風吹けば名無し2022/01/16(日) 14:54:22.30ID:/eNw+oWGd どうやった? 2風吹けば名無し2022/01/16(日) 14:54:33.29ID:GBrXvoC3d ヤバすぎる 3風吹けば名無し2022/01/16(日) 14:54:54.92ID:Mo0dEv7br 何も分からん 4風吹けば名無し2022/01/16(日) 14:55:18.62ID:auOuX45Ur 簡単やったな 5風吹けば名無し2022/01/16(日) 14:55:21.15ID:zSj2YTkmd なんかなんかなんかー! 6風吹けば名無し2022/01/16(日) 14:55:23.12ID:d/n0XYdfp 2015年の再来かよ 11風吹けば名無し2022/01/16(日) 14:55:51.87ID:vqNSmgyud 間に合うわけねえ

                                                          【激難化】共通テスト2022数IIBのハイライトwwwww - ユピピ速報 岡くんまとめ
                                                        • 共通テスト記述式、17日に見送り表明 入試改革は頓挫:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                                            共通テスト記述式、17日に見送り表明 入試改革は頓挫:朝日新聞デジタル
                                                          • 2025年共通テストから科目数が変更~難関国立志望者の受験戦略はどう変わるのか?【主に公民科について】 - Shiras Civics

                                                            今年度からセンター試験に変わって、共通テストが実施されます。 さらに、21日、2025年からの共通テストにおける実施科目案がわかりました。 大学入試はどのように変わるのか、主に社会科・公民科の視点からお話しします。 2025年と言えば、現在の中学校2年生が受けるテストです。 一体何がどう変わるのか、見ていきましょう! 科目は6教科30科目から7教科21科目へ 何が変わるのか? 難関国立志望者は倫理、政経に代えて何を選ぶのか? 参考 科目は6教科30科目から7教科21科目へ 共通テスト、25年から「情報」新設…7教科21科目に再編へ : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン センター試験が廃止され、代わりに今年度より共通テストが実施されます。 ただし、出題範囲など学習内容はセンター試験と変わりません。 出題の方法が変わり、思考力が重視されるようになります。 学習指

                                                              2025年共通テストから科目数が変更~難関国立志望者の受験戦略はどう変わるのか?【主に公民科について】 - Shiras Civics
                                                            • 共通テストで「鼻出しマスク」の49歳受験生、不退去容疑で現行犯逮捕…トイレ個室に閉じこもる : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

                                                              16日に行われた大学入学共通テストで、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて不正行為と認定された受験生の男(49)について、警視庁が同日、試験会場のトイレに閉じこもった不退去容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。 深川署幹部によると、男は16日午後、試験会場の東京海洋大学越中島キャンパス(東京都江東区)で、警察官らの説得に応じず、男子トイレの個室に閉じこもった疑い。 男はマスクから鼻が出た状態で試験を受け、監督者が計6回、正しい着用を指示したが従わなかった。監督者から不正行為と認定されて会場から退室を求められたが、その後、トイレに3時間以上にわたって閉じこもったという。試験会場の職員が午後6時半頃に110番し、警察官が駆けつけて取り押さえた。 調べに対し、男は「不正行為とされたことが気にくわなかった」と供述しているという。 文部科学省は、試験会場で監督者の指示に従わなかった場合は、不正行為

                                                                共通テストで「鼻出しマスク」の49歳受験生、不退去容疑で現行犯逮捕…トイレ個室に閉じこもる : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
                                                              • 共通テスト、文科省がベネッセに抗議へ「中立性に疑念」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                萩生田光一文部科学相は20日の国会で、2020年度に始まる大学入学共通テストで、記述式問題の採点を請け負う会社を傘下に持つ通信教育大手ベネッセコーポレーションに対し、「採点業務の中立性、信頼性に疑念を招く(行為があった)」として、文科省が今後厳重に抗議し、是正を促すことを明らかにした。 「身の丈」発言が浮き彫りにした教育制度の問題点とは。斎藤孝・明治大学教授ら識者に聞きました ベネッセが高校向けに配布した資料に、共通テストに向けた記述式の採点基準の作成などで助言事業を請け負っている旨の記載があり、模擬試験や対策講座などのほかの営業活動に利用した疑いがあるという。関係者によると、資料はベネッセが17年、首都圏約250の高校、約300人の教員を対象に大学入試改革に伴う自社サービスなどについて説明した会合で配られたという。

                                                                  共通テスト、文科省がベネッセに抗議へ「中立性に疑念」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                • 「難しすぎる」共通テスト数学が抱える根深い問題

                                                                  「大学入学共通テスト」の数学1・数学Aの平均点(中間集計)が、昨年と比べて20点ほど低く、約38点であったことが注目されている。難しい試験を行えば結果が悪くなることは当然であるが、問題量の多い試験を短時間で行うことは、一般的には処理能力を測ることが目的のように思われるかもしれない。 実際、大学の数学教員でも、今年の数学1・Aと同じ試験にチャレンジすると、「あと10分延長してもらえばなんとか満点」という人は少なからずいると思う。本稿では「大学入試の数学」という視点からこの問題を歴史的に考えてみたい。 「大学入学共通テスト」が誕生するまで 1979年に開始された「共通一次試験」は「基礎学力試験」で、奇問や難問を排して「受験地獄の解消」が主たる目的であった。結果は、受験地獄は解消されるどころか、国公立大学の受験生にとっては、2次試験前に全問マークシート形式の試験が課されることとなった。 共通一次

                                                                    「難しすぎる」共通テスト数学が抱える根深い問題
                                                                  • ベネッセ、採点会社の幹部兼任取りやめ 共通テスト巡り:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                                                      ベネッセ、採点会社の幹部兼任取りやめ 共通テスト巡り:朝日新聞デジタル
                                                                    • 「大学入学共通テスト」東大生が解いて驚いた中身

                                                                      コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                        「大学入学共通テスト」東大生が解いて驚いた中身
                                                                      • 「つぎ現代文よろしく」に「どう使うのか」と尋ねたら、連絡途絶える…共通テスト「流出」

                                                                        【読売新聞】 大学入学共通テスト初日の15日午前に行われた「世界史B」の問題用紙の画像が試験中に流出した疑いがある問題で、高校2年の女子生徒を名乗る人物から画像を受け取った複数の大学生が、同日午後の現代文や英語の問題も解くよう依頼さ

                                                                          「つぎ現代文よろしく」に「どう使うのか」と尋ねたら、連絡途絶える…共通テスト「流出」
                                                                        • 共通テスト国語の問題作成委員の関与が疑われる例題集の内容とは またもや利益相反疑惑 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                          共通テストの国語の問題作成委員の関与が疑われている記述式の例題集 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 大学入試センター内には、作問関係者以外は立ち入れないエリアがあり、機密保持を徹底している。試験作成に携わっている委員の名前も非公表。問題作成に関わった試験が実施された翌年度に初めて、委員の名前が明らかになる(撮影/写真部・掛祥葉子) 昨年、「英語民間試験」と「国語・数学の記述式問題」の導入が土壇場になって見送りになるという、前代未聞の展開を見せた大学入学共通テストに新たな激震が走った。国語の複数の問題作成委員が、導入予定だった記述式の例題集の出版に関わっていた疑いが出てきたのだ。本の内容はどのようなものなのか。実際に手に取ると、共通テストの目玉の一つである「実用的な文章」についての解説も含まれていた。 【写真】大学入試センター外観 2月16日の夜のことだった。高校2年の息子を持つ女

                                                                            共通テスト国語の問題作成委員の関与が疑われる例題集の内容とは またもや利益相反疑惑 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                          • 大学入試センター・荒井克弘客員教授「共通テストの作問体制は抜本的に変わった」|知りたい 聞きたい キーパーソンに問う|朝日新聞EduA

                                                                            (あらい・かつひろ)東京工業大学理工学研究科博士課程修了。博士(工学)。専門は高等教育研究。広島大学大学教育研究センター教授、東北大学教育学部長などを経て、2009年から15年まで大学入試センターで教授、試験・研究統括官、副所長を務めた。 思考力測るはずなのに意外な結果 ――第1回の共通テストの問題内容を見て、どう思いましたか。 試行テストの問題(形式)に似ているなと感じました。大学入試センターに常勤していた時に問題作成にかかわりましたが、その際に作問は「シンプル・イズ・ベスト」だと学びました。受験生が即座に問題を把握でき、すぐに解答を始められるのが一番大事で、その観点からすると、共通テストの問題はだいぶ余分なものがあります。 問題文の分量が多くて、最後の解答までたどり着かなかったという受験生の話も聞きます。また、資料やデータにこだわりすぎて、そのために細部へ入り込みすぎた問題も見受けまし

                                                                              大学入試センター・荒井克弘客員教授「共通テストの作問体制は抜本的に変わった」|知りたい 聞きたい キーパーソンに問う|朝日新聞EduA
                                                                            • 来年度の共通テスト 英語は従来どおり「読む力・聞く力」測定 | NHKニュース

                                                                              英語の民間試験の導入が延期された大学入学共通テスト。大学入試センターは、来年度、共通テストで実施する英語は、従来どおり、「読む力」と「聞く力」の2つの技能を測定すると公表しました。 これを受け、大学入試センターは、共通テストで実施する英語の出題内容などについて、改めて公表しました。 それによりますと、新たな共通テストの英語は、マークシート方式と、リスニングテストの2つの方法で従来どおり、「読む力」と「聞く力」の2つの技能を測定するとしています。 また、2つの試験の配点は、これまでのマークシート方式が200点、リスニングテストが50点から両方とも100点へと変更されます。 それにより、従来出題されていた単語の発音やアクセント、それに、正しく英文を並び替える問題などはやめるということです。 大学入試センターの白井俊統括補佐官は、「延期の発表に驚き、急きょ専門家を交えて検討を進めてきました。『書

                                                                                来年度の共通テスト 英語は従来どおり「読む力・聞く力」測定 | NHKニュース
                                                                              • 共通テスト 受験生も野党も「記述式も延期を」 政府・与党にも懸念 | 毎日新聞

                                                                                記者会見で大学入学共通テストの英語民間試験導入延期を発表し、厳しい表情を見せる萩生田光一文部科学相=東京・霞が関の文科省で2019年11月1日午前9時32分、滝川大貴撮影 2020年度から大学入試センター試験に代わって始まる大学入学共通テストを巡り、事実上の白紙に追い込まれた英語の民間試験活用に続いて国語と数学Ⅰ・Aに導入される記述式問題についても高校生らの不安が広がっている。世論の動きに敏感な政府・与党内にも、記述式問題が「英語の二の舞い」になることへの懸念が出始めている。 英語の民間試験活用について萩生田光一文部科学相が「抜本的に見直す」と表明した1日、大学教授らでつくる「入試改革を考える会」は、共通テスト自体の延期を求める緊急声明文を文科省に提出した。代表の大内裕和・中京大教授(教育社会学)は「記述式問題でも受験生に被害が出ないように緊急避難措置として延期し、議論を求めたい」と語った

                                                                                  共通テスト 受験生も野党も「記述式も延期を」 政府・与党にも懸念 | 毎日新聞
                                                                                • 国・数の記述式見送り、文科省が表明へ 大学共通テスト(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                                  2020年度から始まる大学入学共通テストで導入される国語と数学の記述式問題について、文部科学省は、来週にも実施の見送りを表明する方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。採点者の質の確保や自己採点の不一致率の高さなどが課題となっており、現状のままでは実施できないと判断した。 記述式問題をめぐっては、約50万人の受験生の答案を採点するため、民間委託で8千~1万人の採点者が動員される。短期間で正確な採点ができるか懸念があることに加え、特に国語では自己採点が難しく、受験生が実力にあった出願先を選びにくくなるなどの問題点が指摘されていた。 受験生らの理解が得られないとして、野党が秋の臨時国会で追及。与党内にも見直しや延期を求める声が高まっていた。 政府は11月1日に共通テストの柱だった英語民間試験の活用の見送りを表明している。もう一つの柱である記述式問題の導入見送りで、大学入試改革は振り出しに戻る

                                                                                    国・数の記述式見送り、文科省が表明へ 大学共通テスト(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース