並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 348件

新着順 人気順

出て行け 英語の検索結果121 - 160 件 / 348件

  • コロナ後の世界  - 内田樹の研究室

    ある集まりで「コロナ後の世界」という演題で1時間ほど講演をした。その文字起こしが届いた。一般の人の目につかない媒体なので、ここに再録する。 はじめに せっかくですから、今日はなるべくあまり他の人が言わないようなことを言ってみたいと思います。タイトルは「コロナ後の世界」です。この「コロナ後の世界」というタイトルはニュートラルなものに思われますが、実は幾分は論争的なものです。 コロナが流行し始めてから1年半が経ちましたが、世の中には「コロナ後の世界」という枠組みでものごとを語ることを拒絶している人たちがずいぶんたくさんいます。「コロナはただの風邪だ。罹かる人は罹る。死ぬ人は死ぬ。それによって世界は変わるわけではないし変わるべきでもない」と言う人たちです。僕はこういう人たちのことを「コロナ・マッチョの人」と呼んでいます。彼らは「コロナ後の世界」は「コロナ前の世界」と基本的には同じものであるし、同

    • 生きているいまここがバトルグラウンド。『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の複層性 | CINRA

      本年度『アカデミー賞』最多11部門にノミネートされている映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が日本公開を迎えた。人気スタジオA24が贈る本作は、アメリカでコインラインドリーを経営する平凡な女性が、突如「全宇宙にカオスをもたらす強大な悪」と戦う救世主となり、マルチバースを行き来しながら最大の敵「ジョブ・トゥパキ」と対峙するという奇想天外なストーリーだ。 日々の生活や家族の問題に追われる主人公エヴリンは、別次元のバースでは映画スターやシェフなどとして、まったく異なる人生を歩む。彼女は別次元の自分と「バース・ジャンプ」でリンクしながら戦いに身を投じていく。そのアイデアの巧みさやコミカルなアクションエンターテイメントとしての魅力だけでなく、エヴリンのキャラクターに色濃く滲むアジア系移民としての経験や、エヴリンと女性の恋人を持つ娘ジョイの関係が本作の物語をさらに複層的なものにし

        生きているいまここがバトルグラウンド。『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の複層性 | CINRA
      • ヒプマイは20年代に世界を制するコンテンツになる!?西寺郷太が語るヒプノシスマイクという「スタイル」の魅力【連載】西寺郷太のPop’n Soulを探して(17)|FINDERS

        CULTURE | 2020/01/29 ヒプマイは20年代に世界を制するコンテンツになる!?西寺郷太が語るヒプノシスマイクという「スタイル」の魅力【連載】西寺郷太のPop’n Soulを探して(17) 過去の連載はこちら いま最も勢いのある二次元コンテンツのひとつ「ヒプノシスマイク」。 全18名の有名声優たちが、渋谷... 過去の連載はこちら いま最も勢いのある二次元コンテンツのひとつ「ヒプノシスマイク」。 全18名の有名声優たちが、渋谷や新宿、大阪や名古屋など各地域に別れた6つのディビジョン(チーム)に分かれてラップバトルを繰り広げるという内容で、CD・ライブでの展開を中心にコミカライズ、アニメ・ゲーム・舞台など今後展開予定のコンテンツも含めてメディアミックスも多彩。楽曲提供陣はZeebra、Creepy Nuts、サイプレス上野などなど、現役で活躍するヒップホップアーティストを多数起

          ヒプマイは20年代に世界を制するコンテンツになる!?西寺郷太が語るヒプノシスマイクという「スタイル」の魅力【連載】西寺郷太のPop’n Soulを探して(17)|FINDERS
        • 斉藤一人さん 一寸先は光 - コンクラーベ

          どんな時代にいたとしても、「一寸先は闇」なんて思っちゃいけない。「一寸先は光」と思うの。 質問1 アイディア 質問2 ご褒美 質問3 「一寸先は光」 質問4 修行 質問5 成功法則の違い 質問6 気がつけば借金 質問1 アイディア 神様に好かれて味方してもらえる方法を教えてください。 斎藤一人さん この世には神がいます。 神様ってね、みんなが思ってるより楽しい人だし笑顔の多い愛に溢れている人なんです。 そして神の愛が物質化されたものが、物になります。 その中で、人間だけが自由意志を持っている。 私たちの存在は、自由意志を持った神の愛なんです。 それで、自分が神のエネルギーの通り道だとすると、本来は言葉だろうが表情だろうが、自分の中から神の愛が出なくちゃいけない。 それが出ない時は、おかしい時なんだよね。 苦労したり、嫌なことがあったり、人とぶつかったりすることがあります。 それってね、必ず

            斉藤一人さん 一寸先は光 - コンクラーベ
          • 【細田守監督作品『サマーウォーズ』】アニメという虚構空間の中にさらなる虚構空間を描いた細田作品の最高傑作! - ioritorei’s blog

            細田守監督作品 サマーウォーズ サマーウォーズ 『サマーウォーズ』とは あらすじ 主要登場人物 小磯健二 篠原夏希 佐久間敬 池沢佳主馬 陣内栄 陣内侘助 用語 OZ(オズ) 陣内家 ラブマシーン あらわし 何度観ても絶対泣かされる3シーン 栄おばあちゃんの手紙 侘助二度目の帰還 ラブマシーンとの花札 花札を知らない人にはちんぷんかんぷん? 細田守監督作品の最高傑作 批判の声 虚構空間を感じさせないための旧家の設定 虚構空間と現実世界の対比 『サマーウォーズ』とは 『サマーウォーズ』(英:SUMMER WARS)は、マッドハウス制作のアニメ映画。 2009年8月1日に、新宿バルト9、池袋HUMAXシネマズ、丸の内ルーブルほか全国にて公開された。 キャッチコピーは、「これは新しい戦争だ。」(ティザーバージョン)「つながりこそが、ボクらの武器。」(本ポスターバージョン) 主な賞としてシッチェス

              【細田守監督作品『サマーウォーズ』】アニメという虚構空間の中にさらなる虚構空間を描いた細田作品の最高傑作! - ioritorei’s blog
            • 『僕が違法薬物で逮捕されNHKをクビになった話』(著・塚本堅一)【無料全文公開】|KKベストセラーズ

              まえがき NHKアナウンサーとして、夕方のニュース番組のリポーターをしていました。でも、3年前に違法薬物の所持・製造の罪で逮捕されました。 最近、こんな自己紹介をしても、だいたいの人が「そんなことあったっけ?」という反応です。 覚えていない人の方が圧倒的に多いかもしれません。私は、13年間NHKでアナウンサーをしていましたが、そのほとんどが地方局の勤務だったので、知名度はゼロ。それでも事件当初は、渋谷のNHKの中に麻薬取締官が捜査に立ち入ったり、国会でNHKの会長が追及を受けたりして、結構なニュースになったものでした。 その大騒動を引き起こした、諸悪の根源が私です。 東京湾岸警察署におよそ30日間勾留され、麻薬取締官から取り調べを受けました。最終的に、罰金50万円の略式判決を受けて事件は終わります。もちろんNHKは解雇されました。気持ちを入れ替えて次の仕事を探したものの、当然うまくいきませ

                『僕が違法薬物で逮捕されNHKをクビになった話』(著・塚本堅一)【無料全文公開】|KKベストセラーズ
              • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                • 【映画『日本のいちばん長い日』(2015年版) 】日本人として知っておくべき歴史の真実。終戦に向けた日本国内で本当に起こっていたこと。 - ioritorei’s blog

                  映画(2015年版) 日本のいちばん長い日 日本のいちばん長い日 終戦に向けた日本国内で本当に起こっていたこと 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる 『日本のいちばん長い日 運命の八月十五日』とは 『日本のいちばん長い日』とは 主要人物 あらすじ 終戦に向けた日本国内で本当に起こっていたこと 終戦の日 玉音放送 宮城事件 殺人すら厭わない緊迫のシーンの連続 新旧実力俳優揃いの豪華キャスト 息を呑む阿南惟幾の最期 阿南の愛国心、鈴木の愛国心、畑中の愛国心 日本人として知っておくべき歴史の真実 終戦に向けた日本国内で本当に起こっていたこと 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それが邦画の良さだと思う。 昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。 製作費でハリウッドに勝てないならシナリオ

                    【映画『日本のいちばん長い日』(2015年版) 】日本人として知っておくべき歴史の真実。終戦に向けた日本国内で本当に起こっていたこと。 - ioritorei’s blog
                  • ふたひい新聞『1月21日号』朝一で仕入れた情報を皆さんにもお裾分けします。 | 進読のススメ

                    「暗号資産・投資の情報ってどうやって収集すれば良いの?沢山あって私には無理!?」 そんな貴方のために、私が厳選した60ヶ所を超える情報源から得た情報を毎日、新聞まとめ記事ような形で配信しています。 この記事は 『朝一で仕入れた最新情報(2022年1月21日号)』 です。 過去の情報、バックナンバーはこちらからどうぞ。 >>>ふたひい新聞カテゴリー この記事を読むことで ◎、60ヶ所以上の情報源から得た情報を簡単に確認できます ◎、暗号資産界隈の最新情報を毎日知ることができます ◎、難しい内容やその出来事による影響等も理解できます この業界はとてもスピード感が早く、情報が数日遅いとチャンスを逃すことも多いので、是非ツイッターのフォローや、記事ごとにはてなブックマークを付けたり、LINEメルマガに登録する等をして、便利に毎日読んでみて下さいね。 それでは、2022年1月21日のふたひい新聞を一

                    • 精神医療と暴力|高木 俊介

                      医療観察法になぜ反対か こんにちは。高木です。 お招きいただきましてありがとうございます。最初この学会からオファーがあった時、「なぜ私だろう?」と思いました。なぜかと言うと、私は医療観察法にずっと反対の立場でした。今ではうちのクリニックは医療観察法の指定通院医療機関になっていますし。診療所としては数少ないクロザピンの使える診療所なのですが、何人かの患者さんが実際に医療観察法処遇になり、その入院先の医療観察法の病院にも何度も行って、患者さんが退院して来たのを再度受け入れています。でも、やはり今でも反対なのです。ですからこの学会で私は吊し上げられるのだろうかと思ったのです。(笑)そう思うと、「やってやろうじゃないか」と思うのが習性(くせ)なので、引き受けてしまいました。 今日のテーマではないのですが、簡単にお話ししておきますと、医療観察法に私が反対している理由は次のようなものです。まず、未来予

                        精神医療と暴力|高木 俊介
                      • 【ADHD長男】祝!第一志望に無事合格! - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                        こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が無事、第一志望の公立高校に合格しました! ダメだと思っていた長男 気持ちを切り替えた長男 ママは大はしゃぎ あの超問題児だった長男が まとめ ダメだと思っていた長男 得意の数学で大きなミスをして合格を諦めていた長男でしたので、まさかの結果に本人が一番驚いていました。震えるほど悔しがっていた長男。。。 www.mukubeni.com 気持ちを切り替えた長男 数学のミスをその後に引きずらず、最後まで精一杯やった事が合格を引き寄せました。 バスケでもピアノでも、土壇場で力を発揮する所があり、その集中力が試験本番でも発揮されたのだろうと思います。 www.mukubeni.com www.mukubeni.com 特に苦手の国語が相当難しかったそうで、それが長男には有利に働いたようです。半年前は国語と英語がかなり怪しい状態でした

                          【ADHD長男】祝!第一志望に無事合格! - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                        • 【ネタバレあり】アーノルドを愛して30年。遂に本人にインタビュー!『ターミネーター:ニューフェイト』好き好き大好きシュワルツェネッガー!

                          【ネタバレあり】アーノルドを愛して30年。遂に本人にインタビュー!『ターミネーター:ニューフェイト』好き好き大好きシュワルツェネッガー!2019.11.14 22:0015,494 中川真知子 アーニー! 大好きぃぃぃぃぃ! 突然ですが、私はアーノルド・シュワルツェネッガーが大好きです! 好きで好きでたまりません。アーニーのことを考えるだけで目がウルウルしてきたり、運動もしていないのに心拍数が120近くになったりするほど好きです。 小学校低学年の頃からアーニーが好きなので、もうかれこれ30年以上ファンやってます。そんな私の夢は「いつかアーニーに、通訳を使わず自分の言葉でありのままの気持ちを直接伝える」。その為に必死で英語を勉強し、映画のインタビューをする人を目指しました。そんなこんなで苦節30年! 遂に夢が叶ってオーストリアン・オークを愛称に持つアーノルド・シュワルツェネッガーにインタビュ

                            【ネタバレあり】アーノルドを愛して30年。遂に本人にインタビュー!『ターミネーター:ニューフェイト』好き好き大好きシュワルツェネッガー!
                          • 斉藤一人さん 天命 - コンクラーベ

                            天命を考えれば、人の悪口を言わないで、いつも笑顔でいてください。 そうしていれば、お呼びがかかるんです。 質問1 お金を信じられれば十分 質問2 千差万別 質問3 有意義な休日 質問4 友達感覚 質問5 縁がない 質問6 天命 質問7 笑顔力の磨き方 質問8 魅力的な社長 質問9 幸せになる修行 追伸 「天職」の本当の意味 質問1 お金を信じられれば十分 神様を信じた方が お金持ちになれるでしょうか? 斎藤一人さん 俺は信じてる。 神様を信じている人と、信じていない人がいると思うけど、99%のお金持ちは信じているね。 それから神様は信じられなくても、少なくとも、「お金」のことは信じていの。 ずっと前にね、「私はもう神様も何もかも信じられないんです」っていう人が来たの。 その人にこう言ったんだ。 「何も信じられないって言うけど、お金は信じられるか? この1万円札は、1万円分のものを変えるって

                              斉藤一人さん 天命 - コンクラーベ
                            • 読書の秋!英会話もチョロッと取り入れながら☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                              こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 昨日も寒暖差はありますが、涼しく秋だな~という感じで過ごしやすかったです。 食欲の秋、スポーツの秋とブログを更新したので、今回は読書の秋について書いて行きます。 英会話の本 朝の会話を置き換えると 買い物に行った時に覚えておきたいと思ったフレーズ TVにて楽しく取り入れる さいごにひとこと 英会話の本 だいぶ前に買ってある英会話の本についてです。英会話の本なので、読むと言うよりは、発音したり、リスニングも出てきます。 もともと英語が好きで高校時代もアメリカにホームステイしたり、大学時代は英文科を専攻していました。大学の英会話だけでは足りないと思い、英会話学校にも通ったりしていました。学生時代は、英語学習には時間を使うようにしていました。 そして、社会人になり。 しかし、社会人になってからは事務系のお仕事をしており、

                                読書の秋!英会話もチョロッと取り入れながら☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                              • qtqmu - Spectre

                                silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                • 斉藤一人さん 養子縁組 - コンクラーベ

                                  自分の子供って、あなたと同じように魂なの。 その魂が自分を通して出てこない時は、別の人を通じて出てきてくれるんだよね。 そういう子が、どこかの施設であなたを待ってるから行ってごらん。 養子縁組ができるかもしれないよ。 質問1 あなたにとっての正解 質問2 ファーストフード 質問3 ハードル 質問4 養子縁組 質問5 ハワイ航路 質問6 普通の幸せ 質問7 道理 質問8 罪にはなりません 追伸 ムカつくからって、隣のおじさんとか、おばさんを殴ると、逮捕される 質問1 あなたにとっての正解 母親の介護と仕事で身も心もくたくたです。 良い方法はありませんでしょうか? ご意見いただければ幸いです。 斎藤一人さん あなたが苦しいと、お母さんは悲しい。 このことだけは、絶対に忘れないで欲しいんだよね。 大切な親だから、子供である自分が面倒を見るのが理想かもしれない。 どうしても自分が見てあげたい、これ

                                    斉藤一人さん 養子縁組 - コンクラーベ
                                  • 2022年 映画本回顧放談|髙橋佑弥

                                    2021年のこと。新刊映画本情報が少なすぎるという苛立ちから、ぼく(=髙橋)とパートナー(=山本麻)は「毎月、その月あるいは前月に刊行された新刊映画本を5冊読む」ことに決め、「月例映画本読書録」と題してクロス(ショート)レビュー方式で紹介していく……という習慣をnoteで始めた。にもかかわらず情けなくも、掲げられた「月例」の言葉むなしく、1年と経たずに更新遅滞が常態化し、ついには途絶えてしまった。しかし、いまも変わらず毎月5冊を選んでは買い求め、必死になって読んでいる。書くほうへ手が回らないのだから、もはやなぜ意地になって「5冊」の決まりを厳守しているのかわからないのだが。 とうとう2022年は単に読んでいるだけで終わった。けれど、それではさすがに寂しいじゃないかということで、せめて1年間の映画本を振り返っておくことにした。毎月5冊、すなわち年間60冊。むろん全てに満遍なく触れることはでき

                                      2022年 映画本回顧放談|髙橋佑弥
                                    • 次男(小3)英検準2級を準会場で受験しました - まったり英語育児雑記帳

                                      のらりくら〜りと英検対策を進めていた次男ですが、 そのままのマイペースぶりを貫いて本番を迎えることとなりましたσ(^_^;) 本番が近付けば、少しは焦ってやる気になるかと期待したのですけどね。 「ぼく、結構頑張っているし!なんとかなると思う!( ̄∇ ̄)」 と、いたって自分のペースを崩すことなく本番突入。 それでも、用意した過去問集はひと通りやりました。 【音声アプリ・ダウンロード付き】2021年度版 英検準2級 過去6回全問題集 旺文社 (編集) Amazon 楽天 1週間かけて解き直す方法で、無理なく少しずつ。 1日30分ほどを目安に取り組みました。 試験直前に過去問で最終確認したのですが、なんとも不安な出来で…(−_−;) それなのに、全く緊張感のない次男。 「このまま実力試しに英検を受けてこーい!( ̄Д ̄)ノ」 という勢いで準会場に送り出してきましたよ。 英検対策は、長男にマルっとお

                                        次男(小3)英検準2級を準会場で受験しました - まったり英語育児雑記帳
                                      • 私が取り組んだこと(原文:<a href="http://www.paulgraham.com/worked.html">What I Worked On</a>)

                                        私が取り組んだこと(原文:What I Worked On) 2021年2月 大学に入る前は、学校以外でやっていたことといえば、文章を書くこととプログラミングでした。エッセイは書きませんでした。当時も、そしておそらく今でも、書き始めの作家が書くことになっているものといえば短編小説です。私はそれを書いていました。私の物語はひどいものでした。筋書きはほとんどなく、ただ強い感情を持った登場人物がいるだけで、それが物語に深みを持たせていると想像していました。 私が最初に書こうとしたプログラムは、学区が当時「データ処理」と呼ばれていたことに使っていたIBM 1401のものでした。それは9年生のときですから、私は13歳か14歳でした。学区の1401はたまたま中学校の地下にあり、友人のリッチ・ドレイブスと私はそれを使う許可を得ました。そこはまるでボンドの悪役の隠れ家のようで、CPU、ディスクドライブ、プ

                                        • セビーリャのカテドラル - Kajirinhappyのブログ

                                          ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今週のお題「卒業したいもの」 くよくよすることから卒業したい。 ロンダからセビーリャへ セビーリャ(大聖堂) 私の大失敗 コロンブスの墓 主祭壇 薔薇窓 ヒラルダの塔 バー アルファルファ ロンダからセビーリャへ ロンダからセビーリャはバスで移動。 このバスターミナルでしばし待っていると、韓国人観光客を乗せたバスに7回遭遇。 50人x7回=350人程の韓国人観光客を見かけたことになる、すごい人気です! 今回のロンダからセビーリャへのバスは、隊長がDamas社のウェブサイトで11:30のバスをオンライン予約したのだが、11:00にセビーリャ経由のAvanza社のバスがやってきた。 隊長はこの会社じゃないと言い張るが、私はこのセビーリャ行きのAvanza社のバスの可能性があると思えて仕方ない。 私が運転手に確認してみると言って、オンライン予約のチ

                                            セビーリャのカテドラル - Kajirinhappyのブログ
                                          • ROLESCast#002アフガン政権崩壊――背景と展望:池内恵,小泉悠 | ROLESCast | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

                                            「中東通信」の池内恵・東京大学教授による動画配信チャンネル「ROLESCast」。第2回は8月15日のアフガン政権崩壊を受け、翌16日に急きょ行われた小泉悠・東京大学特任助教との対談だ。首都陥落の原因と周辺諸国への影響、中露・中央アジアの出方を解説する。 ※お二人の対談内容をもとに、編集・再構成を加えてあります。 池内:本日は急きょ番組を設定しました。昨日8月15日にアフガニスタンの首都カーブルをターリバーンが制圧しました。その直前にアシュラフ・ガニー大統領が国外に逃亡。最終的にオマーンに逃げたということです(その後、アラブ首長国連邦に身を寄せていることが明らかになった)。 米国が支援してきたガニー政権が非常に簡単に崩壊し、米国から支援され増強されたはずのアフガニスタン国軍がほとんど雲散霧消した。そして首都だけは守っていたはずの治安部隊も一切抵抗することなくターリバーンに明け渡した。この事

                                              ROLESCast#002アフガン政権崩壊――背景と展望:池内恵,小泉悠 | ROLESCast | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
                                            • 【その他】増税日本。そんなに嫌なら出て行けば良いじゃん。 - 適当に投資、適当に節約

                                              一度上がると戻らない高い税金。。。 静かに値上げされる社会保障。。。 そんなに日本が嫌なら出て行けば良いじゃん。 って思った。 でも、私の場合、海外で暮らす術は無いから、 政府がどんなに嫌がらせしてきても逃げられない。 海外移住できる人うらやましい。 英語話せないし。 英語話せるなら。。。 フルリモートで海外の仕事をするって選択肢もあるのかしら。 昼夜逆転の生活は大変そうだけど。 大半の人が我慢せざるをえない事を 分かってて政府は増税とかで嫌がらせしてるはず。 百姓とゴマの油は。。。 って諺もあるし。 ♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪ 人は変化を嫌い、現状維持が好きなんだろうな。 逃げたい気持ちがあっても、逃げるには、ものすごい力が必要だし、 そんな力を使うなら、現状を改善するのに使うし。 私の場合、

                                              • 航空機内での心肺蘇生の実施により心的外傷を負った1例

                                                1990年以降,国内外の航空機内にAEDが搭載され,客室乗務員らが救命する事例が相次いで報告されている。日本でも2001年10月に日本航空国際線にAEDが搭載されたことを契機に,航空機を含む公共の場所へのAED設置が普及している。そのような中,平成18年2月17日金曜日,成田発東南アジア行きの外資系航空機内にてツアー旅客(55歳,男性,会社員)が心肺停止に陥った。同機にたまたま乗り合わせていた日本赤十字救急法指導員を持つ個人客(31歳,女性,会社員)が1時間に渡り1人で心肺蘇生を行い救命した。心肺蘇生と並行して行われたドクターコールに応じる者はおらず,客室乗務員に繰り返し要請されたにも関わらず機内に搭載されていたAEDが心肺蘇生の現場に持ってこられることはなかった。また客室乗務員は心肺蘇生を手伝わなかった。加えて多数の他の乗客が野次馬と化して現場に殺到し,心肺蘇生の現場を写真やビデオで撮影

                                                • 20年前にビビリながらケニアに出張して実際にビビリまくった話|福ふくろう

                                                  今から約20年前、ケニアに行ったときの話を書かせていただきます。 個人的には、アフリカにはほとんど興味がなかったし、なにかと「怖い」イメージがあったし、とにかく遠いのであまり行きたくなかったんですけど、仕事なので仕方なく行きました。 で、ビビリながら行ったら、実際にビビることがいっぱいありましたので、そのときの様子をご紹介します。 *写真は「写るんです」で撮ったものを再度、撮影しているので、写りはよくありません。 何しにケニアに行ったの? 私は前職はとあるメーカーで勤務していて、広報と広告・宣伝の仕事を長く担当していました。 その中でも、企業広告の作成とPRイベントをたくさんやっていたのですが、ケニアにいったのは、広告の撮影の立会いで、 広告代理店の方々と一緒に行ってきました。 制作しようとしていた広告の主旨と求めるシーンが「アフリカの大地」だったので、わざわざケニアまで行ったのです。 (

                                                    20年前にビビリながらケニアに出張して実際にビビリまくった話|福ふくろう
                                                  • トランプ支持者はなぜ熱狂的に支持しているの? とにかく彼らに会い続けた記者が、これからも語り合う理由|NHK取材ノート

                                                    「どうしても見せたいものがある」 そういって男性が連れてきてくれたのは、フロリダ州ペンサコーラにある全米屈指の航空博物館だ。見せたいものとは、そこに展示されている旧日本軍の戦闘機「ゼロ戦」だった。 「ゼロ戦と空中戦を戦ったアメリカ軍のパイロットは例外なく、その機体の高い運動性能を恐れていた」 美しい流線型の機体の説明書きにはそう記してあった。 だが私は、ゼロ戦を見るために首都ワシントンから出張してきたわけではない。目的は一つ。トランプ氏を熱狂的に支持した人たちが、選挙のあとどうしているかを知るために、会いに来たのだ。 アポイントをとった退役軍人の男性は、取材を快く引き受けてくれた。そのあとで、ぜひ見せたいものがあるという。 「私は湾岸戦争で、空母艦載機のパイロットをやっていたんだ」 コロナ禍で博物館が公開を制限する中、私が来るのに合わせて、中に入れるようわざわざ担当者に話をつけてくれていた

                                                      トランプ支持者はなぜ熱狂的に支持しているの? とにかく彼らに会い続けた記者が、これからも語り合う理由|NHK取材ノート
                                                    • ひろゆきが語る「無能で取り残される人の特徴」ワースト1

                                                      本名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学に進学。在学中に米国のアーカンソー州に留学。1999年にインターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。東京プラス代表取締役、未来検索ブラジル取締役など、多くの企業に携わり、企画立案やサービス運営、プログラマーとして活躍。2005年に株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、2006年に「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年に英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。主な著書に『働き方 完全無双』(大和書房)、『論破力』(朝日新書)、『無敵の独学術』『論破王ひろゆきのがんばらないコミュ術』(ともに宝島社)などがある。 1%の努力 世界のインターネット業界に莫大な影響を与えた男、西村博之。謎に包まれた生い立ちから思考形成、学生起業、ネット界での成功まで、その人生を縦横

                                                        ひろゆきが語る「無能で取り残される人の特徴」ワースト1
                                                      • スキルとポジションを積み上げるのはもう時代遅れ LinkedIn村上臣氏らが語る、withコロナ時代のキャリア形成

                                                        「withコロナ時代到来を契機に、見つめ直される働き方・暮らし方を新たな視点で研究、社会実装すること」を目的に発足した、New Norm Consortium。「新しい当たり前=New Norm」を想像していくという強い意思のもと、ITや広告、人材などさまざまな業種の賛同企業・団体が主体となり活動を実施します。その記念すべき1回目のオンラインイベント「New Norm Meeting Vol.1」では、5つのセッションでさまざまな意見が交わされました。セッション4「キャリアのNew Norm」では「withコロナの時代、人材採用はどう変化していくか」などについて、登壇者が語ります。 withコロナの時代、人材採用 池澤あやか氏(以下、池澤):セッション4のテーマが「キャリアのNew Norm」です。改めまして、司会の池澤あやかです。どうぞよろしくお願いします。 一同:よろしくお願いします。

                                                          スキルとポジションを積み上げるのはもう時代遅れ LinkedIn村上臣氏らが語る、withコロナ時代のキャリア形成
                                                        • 斉藤一人さん ニワトリみたく飼い馴らされた国民 - コンクラーベ

                                                          ただ、私に言えることは、皆さん、学校で、ニワトリみたく飼い馴らせれていたんですよね、って。 こうして、ヒヨコは飼いならされた 金の卵を産むニワトリを殺さない 追伸 眉間にしわを寄せると人を幸せにしてくれる第三の目が閉じてしまうんだ こうして、ヒヨコは飼いならされた 日本で一番最初に、養鶏場を始めた人がいます。 その人は、はじめ、ニワトリをオリの中に入れて飼育したんですけれど、オリの中のニワトリどうなったと思います? 卵を産まなくなっちゃったんです。 なぜかというと、ニワトリはそもそもニワトリだったから。 ニワトリというのは、本来、庭で飼われてたものだから、ニワトリというのです。 ニワトリは庭に放し飼いにされて、自由に好きなところを歩いてて、朝になるとコケコッコーとか鳴いていました。 それを、オリに入れられたものだから、ニワトリはストレスを感じて、卵を産まなくなってしまったのです。 その時、

                                                            斉藤一人さん ニワトリみたく飼い馴らされた国民 - コンクラーベ
                                                          • 『中国の行動原理』/益尾知佐子インタビュー

                                                            昨年末に刊行した『中国の行動原理』は、各紙誌の書評で取り上げられ、高く評価された。この本では、世界各国で批判される中国の特異な行動について、毛沢東から習近平にいたる指導者たちの歴史的言動、文化人類学による民族の特質・特性、さらには共産党内で働く力学からと、さまざまな視角から読み解いている。自らの体験も絡めつつ描いたこの本について、また新型コロナの発生からその影響を受けた中国について、延期されていた全国人民代表大会(全人代)開催直後にうかがった。 ――そもそもなぜ中国に関心を持ったのですか。 益尾:さあ、いつでしょうねえ。中国はいつも身近にあったので……。うちの父は語学オタクで、いろんな言語を勉強していたんですが、一番熱心にやっていたのが中国語でした。ただ、父は離島の出身でお金に苦労しまして、子供も4人いたので、とにかくドケチで。父にはお金を払って言葉を習うという発想がなかったんです。それで

                                                              『中国の行動原理』/益尾知佐子インタビュー
                                                            • ついに「中韓同盟」を唱え始めた文在寅政権 トランプ大統領は「韓国は北朝鮮側の国」と分類(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                              文在寅(ムン・ジェイン)大統領の特別補佐官が「中韓同盟」を公然と語った。トランプ(Donald Trump)大統領は北朝鮮の非核化包囲網から韓国を外した。米韓同盟は断末魔だ。韓国観察者の鈴置高史氏が実況する。 鈴置:米韓同盟の消滅に備える時が来ました。双方の政府が「離婚話」を語り始めたのです。 文在寅大統領に代わってその本音を語ると韓国で見なされる文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一外交安保特別補佐官が12月4日、公開の席で中韓同盟に言及しました。 「韓国は米国との同盟を打ち切って、中国と同盟を結ぶつもりか」と米国で注目を集めました。もちろん、「韓国の裏切り」に米政府は不快感を隠していません。 この発言は韓国の国立外交院がソウルで開いたセミナーで、米中韓の外交専門家、計3人が北東アジアの安全保障を議論する最中で飛び出しました。 中央日報系のテレビ局、JTBCの「〈ファクト・チェック〉文正仁

                                                                ついに「中韓同盟」を唱え始めた文在寅政権 トランプ大統領は「韓国は北朝鮮側の国」と分類(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                              • 「麒麟がくる」第13話は明智十兵衛光秀の涙と軍師・帰蝶誕生の回 - ツクモガタリ

                                                                NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で学ぶシリーズの 「麒麟で学ぶ」第13回目です。 今回の学びは薙刀ネタから始まり、 歴代秀吉俳優の身長比べ、 それとなぜか突然外国語の勉強も!? いや勉強にはなっていないかもですが 幅広くネタを取り揃えたつもりです(笑) それにしても美濃も尾張も混乱中で情報量が多すぎるかな(笑) さて本シリーズについての前提事項のようなものは 毎回0章に記載していますので、 初めて本シリーズの記事を読む方は さらっと一読していただけると助かります。 既に読んだことのある方は読み飛ばして頂いてかまいません。 また前提の一番最初に記載していますが 本シリーズは「麒麟がくる」のネタバレを含みます。 当日の放送や再放送も見逃してしまって、まだ視聴されていない方は U-NEXTまたはAmazonプライムビデオであれば NHKオンデマンドをチャンネル登録すると見逃し分を視聴できます。 こ

                                                                  「麒麟がくる」第13話は明智十兵衛光秀の涙と軍師・帰蝶誕生の回 - ツクモガタリ
                                                                • ジョンは男性版オフィーリア?『ウェディング・クラッシャーズ』の悲しいシーン - オーウェン・ウィルソン|知られざる性格をすべて公開!

                                                                  『ウェディング・クラッシャーズ』は約2時間ありますが、そのうち30分ほどは、脚本にない哀愁を帯びたシーンで占められています。 「コメディだから」と軽い気持ちで観ると、意外に心理的に重く、びっくりするかもしれません。 単なるコメディに終わらないのは、後半になるにつれオーウェンの性質が色濃く出てきて、精神的な深みを感じさせるから。 Photo by ©New Line Cinema 作品情報 ・公開:2005年 ・ジャンル:ロマンスコメディ、ドラマ ・時間:119分 ・出演:オーウェン・ウィルソン、ヴィンス・ヴォーン、レイチェル・マクアダムス、ブラッドリー・クーパー、他 あらすじ・キャストは↓こちらをどうぞ。 この映画の後半はほとんどオーウェンのアイディアで、オリジナル脚本の痕跡はほとんど残っていません。脚本では、ジョンたちがクリアリー家を追い出されたあと、いくらかの情景を挟んで一気にラストに

                                                                    ジョンは男性版オフィーリア?『ウェディング・クラッシャーズ』の悲しいシーン - オーウェン・ウィルソン|知られざる性格をすべて公開!
                                                                  • 2022/04/15のお弁当と「超久々の運転」

                                                                    こんにちは、satomiです。 英語のブログの方は、「a piece of cake」という会話表現について書きました。 https://eigo-j-hi.com/a-piece-of-cake-lesson34/ この「a piece of cake」はよく使われる表現で、最近ではSnow Manの新曲「Dangerholic」の歌詞の中にもあります。 ↑  ↑ ねぇやんさん(https://mainichihime.com/)からの情報! さっそくブログの中に「Snow Manの歌詞にもあるよ~」と付け加えておきました。 私は昔、完璧なペーパードライバーでした。 特に運転する必要に迫られなかったからですが、とにかく運転が恐怖なのです。 しかし、子どもがいると、そうとばかりも言ってられません。 子どもたちの習い事の送迎などで、運転せざるを得なくなるのです。 幼稚園は送迎バスを利用して通

                                                                      2022/04/15のお弁当と「超久々の運転」
                                                                    • GPT3.5 APIで16kトークンを扱えるようになった!...で、16kトークンってどのぐらいの分量の情報なの?という人向けの記事|mah_lab / 西見 公宏

                                                                      世の中function calling一色に染まっていますが、地味にGPT-3.5が16kトークンに対応していたり、4kトークン版の料金が下がったり、GPT-4のウェイティングリストを早期に消し去る宣言が出ていたりと、さらっと凄いことばかりやってのけるのがOpenAIの恐ろしいところです。ちなみに私の元にはまだGPT-4の利用許可が下りておりません。 16kトークンの分量について地味に嬉しいのがGPT-3.5の16kトークン版のAPIが用意されたことでして、GPT-3.5は高速だけどいい加減4kトークンのコンテキスト制限はつらいなー、という声が日々聞こえていたことと思います。 一気に4倍になったことでざっくり日本語換算で1万6000文字ぐらい扱えるようになったのですが、数字だけだとイマイチ分量が分かりづらいです。新書で大体8〜12万字なので、新書サイズの情報は扱えないことは分かる。 という

                                                                        GPT3.5 APIで16kトークンを扱えるようになった!...で、16kトークンってどのぐらいの分量の情報なの?という人向けの記事|mah_lab / 西見 公宏
                                                                      • 伊藤詩織さんはなぜ裁判所に向かう車中で “I Will Survive” を聴いていたのか

                                                                        最初に断っておきますが答えは知りません。伊藤さんには会ったこともないし、彼女も公に理由を語っていないからです。最近SNS上でこのテーマをめぐって気になることがあり、ツイートもしたのですが、バラバラでわかりにくくなったので備忘録としてまとめておこうと思いました。 僕はジャーナリストの伊藤詩織さんが同じくジャーナリストの山口敬之氏(当時TBSワシントン支局長)から性暴力を受けたと訴えたこの事件に当初から関心を抱いています。ずっと報道に目を通し、伊藤さんの著書『Black Box』はもちろん、山口氏の反論も読んできましたが、今回の主題はそのことではありません。 『Black Box』(文藝春秋) ●今も雪がれない “秘められた恥” 6月8日から10日にかけて、ツイッターに「#わたしは伊藤詩織氏を支持します」というハッシュタグをつけたツイートが多数投稿され、一時は日本のトレンドの1位になった。8日

                                                                          伊藤詩織さんはなぜ裁判所に向かう車中で “I Will Survive” を聴いていたのか
                                                                        • 世界一孤独だが健康で長生き…「日本人男性」という修行僧 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

                                                                          隣近所、職場内やスポーツ・娯楽・趣味の集まりなどの社会集団の中で、人とほとんど、またはまったく一緒の時間を過ごさない成人男性の割合は、日本男性が断トツの1位で、17パーセントです。これは、OECD加盟国平均の約3倍で、約1パーセントのスウェーデン、約4パーセントの米国やドイツをはじめ、他国がすべて10パーセント未満のなかで、「人付き合いがない」比率が際立って高いのです。 女性の孤独度も調査されており、日本女性は、メキシコに次ぐ2位の14パーセントとなっています。ただし、日本の男女のこうした「人付き合いがない」状態には明らかな性差があります。 日本の男性は「世界で一番孤独」!? 内閣府は、60歳以上の高齢者男女の親しい友人の保有率を、日本、米国、ドイツ、スウェーデンの4カ国で比較調査しました(2015年)。 その結果、日本以外の他の3カ国の男女では、「同性・異性の両方の友人がいる人」が40パ

                                                                            世界一孤独だが健康で長生き…「日本人男性」という修行僧 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
                                                                          • コンテンツが多すぎる時代、映画批評にできることとは? - 集英社新書プラス

                                                                            エンターテインメントの中心であったハリウッド映画は、産業として終わりを迎えつつある。そのような状況を、16本の作品批評を通して詳らかにしたのが、『ハリウッド映画の終焉』だ。本書の著者、宇野維正氏と、『映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ―コンテンツ消費の現在形』などで知られるライターの稲田豊史氏が対談。前編に引き続き、コンテンツ過多の時代の映画との向き合い方や、批評家の役割までを語り合う。 左:宇野維正 氏 稲田豊史 氏 ◆もはや新作は追わなくていい? コンテンツが多すぎる問題 稲田 今、人類にとってコンテンツが多すぎると思うんです。僕、アメコミ映画のMCU(Marvel Cinematic Universe)は一時離脱中で。ほぼ映画だけで展開していた頃は追えていたけど、Disney+で配信が始まった『ワンダヴィジョン』あたりが最後でしたね。以降は主だった映画作品しか観てません

                                                                              コンテンツが多すぎる時代、映画批評にできることとは? - 集英社新書プラス
                                                                            • 仏当局、パリ郊外の廃ビルから移民数百人退去 五輪まで100日

                                                                              仏パリ南郊の廃ビルから退去させられた移民(2024年4月17日撮影)。(c)Emmanuel Dunand / AFP 【4月18日 AFP】パリ五輪開幕まで100日となった17日、フランス当局はパリ南郊ビトリシュルセーヌ(Vitry-sur-Seine)で廃ビルを不法占拠していた移民数百人を退去させ、国内の他の地域へ向かうバスに乗るよう促した。 人道支援団体は、当局が7月26日~8月11日に開催されるパリ五輪に際し、首都美化の一環としてホームレスの人々を排除しようとしていると非難している。 ビトリシュルセーヌの廃ビルには、最も多い時には450人の移民が寝起きしていた。彼らを支援しに訪れていたNGOによると、大半は在留資格を持ち、公営住宅への入居を待っている状態だったため、当局が今週立ち退きを発表しても自主的に出て行ったのは一部にとどまった。 残る300人ほどは17日朝、暴徒鎮圧用装備の警

                                                                                仏当局、パリ郊外の廃ビルから移民数百人退去 五輪まで100日
                                                                              • 読み聞かせにおすすめ!ドクター・スースの世界で英語に親しむ「Ten Apples Up on Top!」

                                                                                「Ten Apples Up on Top!」は、ドクター・スースが描く、ユニークで楽しい絵本です。りんごを頭に載せて、みんなで競い合う、ちょっと変わった遊びを通して、子供たちは数を数え、英語を自然に学ぶことができます。 ここでは「Ten Apples Up on Top!」の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。 お話のあらすじお話は、一人の子供が頭にりんごを一つ載せるところから始まります。その様子を見た他の子供たちも、負けじとどんどんりんごを頭に載せていきます。最初は一人だったのが、二人、三人と増えていき、最後はみんなで10個のりんごを頭に載せて、みんなで楽しそうに遊びます。 しかし、そこにモップを持った人が現れ、みんなはりんごを落とさないように必死で逃げ出すことに。 この絵本は、読み聞かせにも最適です。リズム

                                                                                  読み聞かせにおすすめ!ドクター・スースの世界で英語に親しむ「Ten Apples Up on Top!」
                                                                                • 内なる世界から飛び出すヒキコモリたちの力 |

                                                                                  『ヒッキーヒッキーシェイク』 津原 泰水 (著)  ハヤカワ文庫JAあらすじヒキコモリ支援センター代表のカウンセラー、JJこと竺原丈吉は、「人間をつくり、不気味の谷を越える」というプロジェクトを立ちあげ、4人の引きこもりを参加させる。 ウィザードと称される有名ハッカー、ロックスミスが加わり、少しずつ外の世界と関わろうとする彼らだが、プロジェクトは思わぬ方向へ展開していく。 果たしてJJの真の目的とは何なのか。 学校へ行くと吐いてしまう男子中学生、見た目が外人なのに英語を話せない20歳過ぎの女性、親と同じ敷地の離れに暮らす男性。 様々な事情を抱えたヒキコモリたちに、プロジェクトを持ちかけたのは竺原。彼にはどうやら皆に言わない思惑があるようで…。 まとめ彼らが抱える傷や痛み、そして探り合うように交流し、新しい出会いを得て、外の世界に出て行く姿に多くの勇気と感動をもらえる物語です。 <こんな人に