並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 98件

新着順 人気順

初詣の検索結果1 - 40 件 / 98件

  • 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分

    2017年の年開け早々、ネット上で大論争に発展したのが、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて大勢が集まる場所で初詣に参拝することの是非についてだ。それが障害者差別、少子化問題といったことにまで議論が広がっていった。 発端となったのは東京板橋区の乗蓮寺が「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板を出した、とツイートされたこと。乗蓮寺は2年前まではベビーカー優先の寺だった。看板を出したことであらぬ方向まで話題が沸騰していることに住職は頭を抱えている。 乙武氏「車椅子も同じように思われているのだろう」 「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板の写真と共に、 「何の落ち度もない単に小さい子供を連れたママさんが初詣に来て、これを見て嫌な気持ちになると想像できないだろうか。なら松葉杖の人も、車椅子の人も足の悪い高齢者も、視覚障害者も全部遠慮しろと?」 というツイートが出たのは2017年1月1日。それが瞬く間に拡散し

      初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分
    • 「日常、戻りますように」名古屋・熱田神宮で初詣 分散参拝の呼び掛けも:中日新聞Web

      新型コロナウイルスの感染拡大が収束をみせないまま2021年を迎えた1日未明、名古屋市熱田区の熱田神宮には、マスク姿の家族連れや若者らが初詣に訪れた。混雑は例年ほどではなかったが、拝殿前では午前0時前にカウントダウン。人が密集して混雑し、警察官らが密を避けるよう呼び掛ける場面もあった。

        「日常、戻りますように」名古屋・熱田神宮で初詣 分散参拝の呼び掛けも:中日新聞Web
      • 最近の初詣がやたら行列になってるのは、二礼二拍手一礼みたいな時間がかかることをみんなでやり出したからで、昔はこんなのはなかった - Togetter

        清義明 @masterlow 最近の初詣がやたら行列になってるのは、二礼二拍手一礼みたいな時間がかかることをみんなでやり出したからで、昔はこんなのはなかった・・・と昨日聞いたが、たしかにそうだわな 2019-01-02 05:48:16 清義明 @masterlow この話を聞いたのは70代の人。自分は50代ですけど、神社のお参りって、賽銭あげてパンパンと柏手して終わりが大勢だったかと。この二人とも神奈川県です。 なお、この風習が増えたのは平成以降という人は何人かいますね。 twitter.com/yukako102076/s… 2019-01-03 09:07:20

          最近の初詣がやたら行列になってるのは、二礼二拍手一礼みたいな時間がかかることをみんなでやり出したからで、昔はこんなのはなかった - Togetter
        • 名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 | 毎日新聞

          名古屋市の河村たかし市長は21日の記者会見で、初詣は密を避け「日時に配慮して分散参拝を」と呼びかけた。一方で自らの対応を問われると、普段通り年始に熱田神宮(同市)などに初詣をすると表明。「なるべく地味にやる。ぜひ行かせてほしい」と述べた。 河村市長は例年、正月に神宮を参拝し周辺で年初の街頭演説をし…

            名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 | 毎日新聞
          • 夜通し初詣自粛の明治神宮、早朝に開門 参拝客「早く収束して」 - 毎日新聞

            新型コロナウイルス対策で夜通しの初詣受け入れを自粛した明治神宮(東京都渋谷区)では1日、午前6時の開門に合わせて大勢の参拝客が訪れた。ほとんどがマスク姿で「早く感染が収束して」と静かに手を合わせていた。

              夜通し初詣自粛の明治神宮、早朝に開門 参拝客「早く収束して」 - 毎日新聞
            • 江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30|ガジェット通信 GetNews

              年末年始の風習やテレビ番組などについての、肩のこらない雑学を30コ取り上げてみた。年末年始の話題に困ったときに、ちょっと振ってみてはいかがでしょう? (トップ写真は初詣の元祖とされる川崎大師(平間寺)大本堂) 1,初詣は江戸時代の人はしていない 実は明治時代に盛んになった風習で、元々川崎大師の宣伝で使われたらしい。明治30年代まで川崎大師のキャッチフレーズ的なものだったようである。川崎大師そのものは鎌倉時代からある寺だが、今のように立派になったのは幕末から明治にかけてである。 初詣に近い「恵方詣」すら幕末に盛んになった行事で、非常に新しいものである。 (宝島社「神道を知る本」など) 2,初詣は元々はある組織のステマだった?! 明治時代に電鉄会社が、自分の沿線にある神社仏閣を「恵方」だという一大キャンペーンを張ったので初詣が大流行した。この時、陰陽道で言う恵方は全く無視されたので一部から批判

                江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30|ガジェット通信 GetNews
              • BLOGOS サービス終了のお知らせ

                平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

                  BLOGOS サービス終了のお知らせ
                • スペシャルベスト

                  免責事項:本サイトに含まれる情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。情報はスペシャルベストによって提供され、当社は情報を最新かつ正確に保つよう努力しますが、いかなる目的においても、ウェブサイトまたはウェブサイトに含まれる情報、製品、サービス、関連グラフィックスに関する完全性、正確性、信頼性、適合性、利用可能性について、明示または黙示を問わずいかなる表明または保証も行いません。従って、これらの情報に依拠することは、あくまでもお客様ご自身の責任において行われるものとします。 当社は、当ウェブサイトのご利用に起因するいかなる損害についても責任を負いません。 本ウェブサイトから、スペシャルベストの管理下にない他のウェブサイトへリンクすることができます。当社は、それらのサイトの性質、内容および利用可能性を管理することはできません。リンクは必ずしも推奨するものではありませんし、リンク先で述べら

                  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

                    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

                      BLOGOS サービス終了のお知らせ
                    • 初詣の歴史を皆知らない - mmpoloの日記

                      墨田区へ転居してきてから30年近くになるが初詣だけは几帳面に続けてきた。この頃は参拝する神社も決まっていて、まず吾嬬神社、ついで江東区の香取神社、亀戸天神、墨田区の香取神社と4社を回っている。この内吾嬬神社は小さな神社だがおそらく関東では一番古い神社ではないか。このことについては以前書いたことがある。 2006年12月24日の日記 吾嬬神社 さて、先頃正月に神社へ参拝する初詣は日本の古い伝統行事などではなく、明治になってからある鉄道会社が始めたものだと知った。ヴァレンタインと同じだったのだ。それを知って今年から初詣を簡略化することにした。4社のうち吾嬬神社だけにしたのだ。 そういえば江戸時代の話にも浮世絵にも初詣は描かれていない。賢い鉄道会社の社員がいたものだ。

                        初詣の歴史を皆知らない - mmpoloの日記
                      • 初詣で息子が『ドーナツ100個食べられますように』とお祈りしたというので早速叶えた「こんな親が欲しい」「願いって叶うんだ」

                        新年早々素敵なツイートをありがとうございます…!

                          初詣で息子が『ドーナツ100個食べられますように』とお祈りしたというので早速叶えた「こんな親が欲しい」「願いって叶うんだ」
                        • 東京、おみくじで選ぶ神社仏閣19選

                          神社や寺に参拝に行った際、ついつい引きたくなってしまうおみくじ。かつて、国の政や後継者選びなどの際、神の意志を占うために「くじ引き」をしていたことがおみくじの起源とされている。 神社仏閣に訪れた参拝者が自身の吉凶を占う、現在にも続くおみくじの文化がはじまったのは、鎌倉時代のはじめ頃。おみくじと言えば、和歌や漢詩とともに吉凶が書かれたものが一般的だが、コンビニよりも多いとされる神社仏閣、なかにはわざわざ足を運んでも引いてみたい、変わり種のおみくじを置くところもある。 ここでは、内容が気にならないほど可愛らしいおみくじ、引くのではなく「釣る」おみくじ、恋の行方に特化したおみくじなど19種類を紹介する。「縁を結ぶ」ということから、境内の神木や結び所に結ぶと良いとされるおみくじだが、この個性派おみくじは、お守り代わりに財布や鞄に大切にしまっておいてもいいかもしれない。 関連記事 『東京、幸運を呼ぶ

                            東京、おみくじで選ぶ神社仏閣19選
                          • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061216it04.htm

                            • 「狛兎(こまうさぎ)」や「招き兎」がいるので今年の初詣にぴったりな京都・岡崎神社(うさぎ神社)に行ってきました

                              狛犬ならぬ「狛兎(こまうさぎ)」が鎮座し、さらに「招き兎」や「うさぎおみくじ」など、とにかくあらゆるものがうさぎまみれになっているのが京都にある岡崎神社。どうせ初詣に行くなら普通とは違う神社がいい!という人にオススメです。 そんなわけで、岡崎神社がどのような神社なのかというフォトレポートは以下から。 岡崎神社の場所はここ、京都市左京区岡崎東天王町51。 大きな地図で見る そんなわけで雪まみれの京都、岡崎神社に到着 提灯もウサギ 古くからウサギが氏神の使いと伝えられ、うさぎが多産であることから子授けの神として祈願信仰されているそうで。 そんなわけで境内へ 参拝はこっちから すごい雪 京都は雪が積もりまくってとんでもないことに 狛犬が左右にあると思いきや、その手前に何かが…… これが「狛兎(こまうさぎ)」 確かにウサギです どこからどう見てもウサギ 足下の雪と相まって、雪兎みたいな雰囲気に。

                                「狛兎(こまうさぎ)」や「招き兎」がいるので今年の初詣にぴったりな京都・岡崎神社(うさぎ神社)に行ってきました
                              • 【初詣】古くなったお守り・お札の返し方。返納を通して、「循環させることの気持ち良さ」に気づく。 - n00

                                2017 - 01 - 02 【初詣】古くなったお守り・お札の返し方。返納を通して、「循環させることの気持ち良さ」に気づく。 シンプル&ミニマル シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 昨年、近所の神社への初詣でいただいてきた破魔矢。 ことしも同じ神社へお参りし、返納してきました。 持って行ったのは、破魔矢とだるまのお守り。 昨年は息子が高校受験を控えていたので、両方とも一年間息子が部屋に置いていたものです。 返納の仕方 お守りやお札の返納の基本ルールは、 一年で 神社のものは神社へ お寺のものはお寺へ とのこと。 返納やお焚き上げは、年中受け付けてくださるところがほとんどのようですが、初詣とセットでお返しするのがいちばんスッキリします。 息子のだるまは、お寺のお土産でお守りとして頂いたものでしたので、本来はお寺にお返しし

                                  【初詣】古くなったお守り・お札の返し方。返納を通して、「循環させることの気持ち良さ」に気づく。 - n00
                                • 大晦日に徹夜でテレビは平安時代から続く「初詣」伝統でOK! - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

                                  2017年のお正月の迎え方はもう決めましたか?テレビを見ながらゴロゴロする人も、お寺へ並んで除夜の鐘をつく人も、さっそく神社に初詣に行く人もいろいろいらっしゃると思います。 なぜ神社やお寺の初詣を大みそかの夜から日にちが切り替わった瞬間にやるのかと考えたことってありませんか。なにもあんなに寒い時間でなく、朝でも昼でもいいじゃないか(でも温かい甘酒はおいしい) これにはちゃんと理由があるのです。初詣は江戸時代以前にも行われていました。 当然、今のように交通事情が発展していませんから、有名な寺社へ行く現代風の初詣ではありません。 初詣とは呼ばなくてもやっていた 「年籠り」 現代の「初詣」は江戸時代以前は「年籠り(としこもり)」と呼ばれていました。 言葉の使い方としては、かなり古いです。11世紀つまり平安時代の『後拾遺往生伝』という仏教説話集にもあり、江戸時代後半(19世紀)の『諸国風俗問状』ま

                                  • 2024年 年始のごあいさつ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                    2024年、今年もどうぞ よろしくお願いします 年末に娘が無事に帰ってきまして 年明けには二人で近所の神社に行きましたが 途中から雨がパラパラ 初詣が雨降りって今までなかったかも おみくじは、あまり良い結果じゃ なかったので 神社に結んできました。 神社からそのまま 別のところに移動したけれど 出先で地震… 揺れがかなり長く感じて 怖かったです 揺れが収まったあと ネットのニュースを見たら 北陸の方で大きく揺れていて 津波警報も出ていてビックリ。 大阪の揺れで怖がってる場合じゃ なかった… そして、お正月早々に、なんと 掃除機が故障 え!?まさか、また 壊れるシリーズ?? って思ってしまった…。 去年の私の誕生日プレゼントに 娘が「太陽の塔」のフィギュアを 買ってくれる予定だったけれど ↑こういう形のタイプ。 白いのは持ってるので並べて飾ろうと思ってた。 掃除機を買って もらっちゃいました

                                      2024年 年始のごあいさつ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                    • 2022年もよろしくお願いします | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                      あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします 今年は今までと少し違うお正月で 元旦からなんばグランド花月で 漫才と落語と新喜劇で初笑い 楽しかったので 毎年恒例にしようかなーと 思ったりしています。 行っておかないと、落ち着かないので 冷たい風が吹く中 近くの神社に初詣 今の家に引っ越しして初めて 親子揃ってお参りしてきました。 おみくじも引いてみましたが 私は「小吉」娘は「凶」 娘の方は「勉強しなさい!」って メッセージが多く、 本人も気になってたみたいで これを機に ちゃんと勉強します と、言ってました。 私の引いたおみくじですが 縁談: 女性は思い通りです 男性は取り返しの付かないことになります。 「取り返しのつかないことって どんなこと〜?」 気になる〜 笑 そんな年明けでしたが 本年もお付き合いいただけたら 嬉しいです! TAG : 2022年 おみくじ お

                                        2022年もよろしくお願いします | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                      • 【追記あり】「PayPayでお賽銭集めてる寺社があればそれは規約違反です」住職の方がお賽銭のQRコード決済について語る

                                        こうじりゅうじ/認定DXアドバイザースペシャリスト @KOJIRYUJI1 お賽銭のQRコード決済、事業者側の規約上で無理なんです。個人間送金はOKですが、企業個人間のサービス提供なしのいわゆる寄付行為は規約で認められてません。 クレジットカード決済は規約上可能ですが、小規模寺院にとっては端末やアプリケーションの導入負担の方が大きいのが現状です。 2022-01-02 15:08:09 こうじりゅうじ/認定DXアドバイザースペシャリスト @KOJIRYUJI1 お寺に関わるIT情報をお届け! 僧侶/元エンジニア/信州大院/浄土宗善立寺副住職/大正大客員研究員/浄総研スタッフ/浄土宗総合情報システム専門部会委員/認定DXアドバイザー/中外日報連載/ #Scansnapアンバサダー/ @ZenryujiTemple https://t.co/WCfSm1elDU https://t.co/PS

                                          【追記あり】「PayPayでお賽銭集めてる寺社があればそれは規約違反です」住職の方がお賽銭のQRコード決済について語る
                                        • 栄養士も認める、低炭水化物ダイエットにおすすめの低糖質フルーツ10 | MYLOHAS

                                          コーヒーを淹れるときに「絶対してはいけないこと」をUCCに教えてもらったよ おうちでコーヒーを淹れて飲む時間は格別。でも、自己流の淹れ方でついNGな行動をとっている人も多いと言います。もっと美味しくおうちコーヒーを楽しむために、コーヒー専業メーカーのUCCに聞いてみました。

                                            栄養士も認める、低炭水化物ダイエットにおすすめの低糖質フルーツ10 | MYLOHAS
                                          • 大人の初詣

                                            皆さん、もう初詣には行かれましたか。 私はアラサー手前のお兄さんですが、柄にも無く賽銭を入れて手を合わせました。 子供の頃って、色んなお願い事しましたよね。 今だに覚えているのは中学生の頃、今年こそは彼女を作ってヤらせてください、というものでしたが、 今思えばよく天誅が下らなかったと神の懐の深さにマジ感謝です。 そんな私も大人になって、どんな神頼みをしたのかと言えば、今年も健康に留意して過ごします、というものでした。 帰りに露天のバナナチョコを頬張っていると、一緒にお参りした中学の同級生から、どんなお願い事をしたの?と聞かれました。 素直に答えて、子供の頃みたいに神様にお願いするよりも、自分がする事を宣言するようになって来た、という話をしました。 相手は、大人になったね、なんて言ってましたが、そりゃアラサー手前、少しは大人になりますよ。 私が話すこともなくなり、今度は相手にどんなお願い事を

                                              大人の初詣
                                            • Google神が祀られている神社が出来たら、私は必ず初詣にいく!御利益はもちろん、検索順位のアップでお願いしたいもんです。 - クレジットカードの読みもの

                                              初詣に行ったら、ええ、ただこのタイトルのネタが思いついただけです、すいませんすいません(汗)。 いやね、ほんとGoogle神が祀られている神社が出来たら、私はたぶん、毎年初詣にいくなーと思うんですよね。なにせ間違いなくその御利益は検索順位のアップですから、お賽銭だって100円とか500円じゃなくて、諭吉を奮発することだって考えます。 それで少しでも御利益があるのであれば、出費したお賽銭分は確実に回収できますからね、安いもんですよ。 Google神社を想像してみる: 参拝客の多様性が凄い? Googleはもはや神: 参考リンク: Google神社を想像してみる: 参拝客の多様性が凄い? それに想像してもらえると面白いのですが、Google神社の参拝客は私を含めたブロガー連中、ブラックハットのSEOスパマー、情報商材アフィリエイター、そして企業のSEO担当と、かなり香ばしい臭いのした人達で溢れ

                                                Google神が祀られている神社が出来たら、私は必ず初詣にいく!御利益はもちろん、検索順位のアップでお願いしたいもんです。 - クレジットカードの読みもの
                                              • 神社の正しい参拝方法を解説!手洗い・手水のやり方、二拝二拍手一拝・二礼二拍手一礼の違いやマナー [暮らしの歳時記] All About

                                                初詣、合格祈願、縁日、七五三などの行事、旅先など、参拝する機会って案外多いものですが、参拝の作法を知らずにやり過ごしていませんか。適当でもお参りできますが、参拝の仕方を覚えておくと、気持ちよく過ごせます。この機会に、大人のたしなみとして参拝マナーを確認しておきましょう。 神社のお参り方法、正しい参拝の仕方やマナーは? まず、鳥居をくぐる前に衣服を整え、軽く一礼してから境内に入ります。 ……鳥居の向こう側は神の空間。参拝はすでにここから始まっているのです。 参道は中央を避け、ゆっくりと歩きます。 ……中央は神が通るところなので避け、ゆったりとした気持ちになって拝礼するための心の準備をします。 手水舎で手水をとり、心身を清めてからご神前に進みます。 ……ここで俗界の穢れを落とします(詳しくは下記参照) 軽く会釈をしてから賽銭箱に賽銭を入れ、鈴を鳴らして「二拝二拍手一拝」の作法で拝礼し、軽く会釈

                                                  神社の正しい参拝方法を解説!手洗い・手水のやり方、二拝二拍手一拝・二礼二拍手一礼の違いやマナー [暮らしの歳時記] All About
                                                • 初詣の「人出」の数、少し妙なことになってます - エキサイトニュース

                                                  いよいよ2010年、初詣の時季がまたやってきた。 「警察庁のまとめによると」、2009年三が日の初詣の人出は、明治神宮が319万人で第一位。 第二位が成田山新勝寺の298万人、第三位が川崎大師平間寺の296万人だったと報道されていた。 ところで、いつも思うのは、この「人出」や「人出予想」をどのように調べているのかということ。 野鳥の会などがカウントしているわけはないだろうけれど……。 明治神宮に聞いてみたところ、 「人出に関しては、かつては公表していましたが、今は公表しなくなっています。独自に調査はしていますが、基本的に警察にお任せしておりますので、警察に聞いていただいたほうが良いかと思います」 とのこと。 同じ質問を川崎大師にもぶつけてみたが、やはり、 「調査方法などに関しては、お答えしないことになっております。 年間の参拝者数というのは暫定ではベースになるものがあるのですが、それも公表

                                                    初詣の「人出」の数、少し妙なことになってます - エキサイトニュース
                                                  • 狛犬ならぬ狛竜がいる伏見神寶神社へ初詣に行ってきた

                                                    無数の鳥居が並ぶ「千本鳥居」で有名な伏見稲荷大社の近くに、今年の干支である「辰(竜)」が“狛竜”を務めている「伏見神寶神社(伏見神宝神社:ふしみかんだからじんじゃ)」があるということで、初詣に行ってきました。 Googleマップで見ると場所はこのあたり。左側に京阪本線とJR奈良線が走っており、右側に広がる稲荷山の麓に伏見稲荷大社があります。その伏見稲荷大社の東方、「深草笹山町」と書かれた場所の上あたりに「伏見神寶神社」があります。 大きな地図で見る 今回はJR奈良線の稲荷駅からアプローチしました。今年の正月三が日、伏見稲荷の参拝者は昨年よりも2万人多い278万人だったそうです。 稲荷駅を出てすぐ向かいが伏見稲荷大社の大鳥居です。 参道は人でギッシリ。 思わずサツマスティクを買いそうになります。スティク……? 楼門 お稲荷さんなので狛犬の代わりに狐が鎮座しています。 こちらの狐は宝玉をくわえ

                                                      狛犬ならぬ狛竜がいる伏見神寶神社へ初詣に行ってきた
                                                    • 初詣に行こう

                                                      イベントの順延や中止についてのご注意 店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、昨年の情報で掲載しているイベントも混在しております。 おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

                                                        初詣に行こう
                                                      • 初詣に行くならココだ!2024全国お参りスポット10選 | トラベルjp 旅行ガイド

                                                        新年の大切な行事、初詣。旅の専門家オススメの全国お参りスポットの中から、トラベルjpが総力を挙げて初詣スポットを厳選しました!お参りに行く先の由来やご利益はもちろん、見どころ・食べどころも紹介していますので、充実した初詣ができること間違いなし。しっかりチェックして素晴らしい新年のスタートダッシュを切りましょう!

                                                          初詣に行くならココだ!2024全国お参りスポット10選 | トラベルjp 旅行ガイド
                                                        • 神田明神でIT情報安全祈願してきた - ゆとりずむ

                                                          新年明けましておめでとうございます。 昨年も皆様には何かと色々とお世話になりました。本年も、役に立つ話も役に立たない話も、書きたいことを思いついた順に書き綴っていきたいと思いますので、もし何かお役に立てることが出来れば幸いです。 さて天気予報によると、今年の年始は気温も随分と暖かく過ごしやすい日々となるとのことです。せっかくのお正月日和なのにお家に引きこもっていては勿体無い!というわけで初日の出を拝みにいって参りました。 カーシェアリングでドライブデートしてきたよ - ゆとりずむ 茜浜緑地に初日の出を見に行ってきたよ! - ゆとりずむ なんか気がつけば、毎年の恒例行事になってる(笑)。こうやって『家族』になっていくんでしょうかね〜。 茜浜緑地で初日の出 朝起きると、近所のタイムズカーシェアリングのステーションまでダッシュし、車を家の前まで乗り付けて妻を回収。カーシェアリングは、こういう時、

                                                            神田明神でIT情報安全祈願してきた - ゆとりずむ
                                                          • Engadget | Technology News & Reviews

                                                            Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

                                                              Engadget | Technology News & Reviews
                                                            • 今年の初詣は鎌数伊勢大神宮へ

                                                              明けましておめでとうございます。 今年もお付き合いいただけますと幸いです。 2024年はのっけから色々なことがあり過ぎて、何だか書く気にならなかった。 1月1日元旦は北陸地方を大地震が襲った。 能登半島の先端にある珠洲市は壊滅状態という。

                                                                今年の初詣は鎌数伊勢大神宮へ
                                                              • 初詣は水波能女神社へ

                                                                今年の初詣は水波能女神社という面白い名前の神社を見つけたのでそこへ行くことにした。 みず・・は??もはや読み方が分からないwww でも、水の呼吸とか授けてくれそうなカッコいい名前だ。 canon EOS R6/タムロン SP 35mm F/1.8 Di VC USD 絞り:F16 シャッタースピード:1/25秒 ISO感度:100 焦点距離:35mm ちょうど画角に太陽が入るので、絞って光条を出す小技を。 こんな良い角度で太陽が入るなんて、きっと神様に歓迎されてるね。 canon EOS R6/タムロン SP 35mm F/1.8 Di VC USD 絞り:F16 シャッタースピード:1/25秒 ISO感度:100 焦点距離:35mm 社の両サイドに榊が供えられる。 canon EOS R6/タムロン SP 35mm F/1.8 Di VC USD 絞り:F1.8 シャッタースピード:1/

                                                                  初詣は水波能女神社へ
                                                                • 初詣の前に確認したい神社参拝の正しい作法

                                                                  神社に参拝するときには、標準的な作法があります。これを守らずとも、よほどのことがない限りは咎められることは無いでしょうが、正しい作法でスマートに参拝できると、単純にカッコイイですよね。特に難しいことはありませんので、年始からデキる大人をアピールしてみてはどうでしょうか。 また、その作法と意義を心得ることでより神様や神社に親しみが持てるのではないかと思います。神社の参拝の作法には私たち日本人の日常の作法の源流があることに気がつかされます。 神社に入る 一礼して鳥居をくぐる 神社の参拝は鳥居をくぐり抜けることから始まります。くぐる前には腰を少し折って一礼します。これは他家の玄関であいさつをするのと同じです。 大きな神社の場合は鳥居がいくつもある場合があるが、その都度一礼します。 参道の左右(端)により、外側の足より歩む 参道の真ん中を歩いてはいけません。ここは正中といって、神様の通り道です。

                                                                    初詣の前に確認したい神社参拝の正しい作法
                                                                  • ちくさ通信: 初詣の歴史

                                                                    昨年12月30日付日経新聞に、初詣の歴史についての記事があるのでメモ。 研究者によると、いまのような初詣は明治時代以降の習慣だという。国立歴史民俗博物館教授の新谷尚紀さんは、日本古来の正月について「元日は家族そろって家にこもり、年神(歳徳神)がやって来るのを静かに待つのが習わしだった」と説明する。年神とは一年の幸福を年初にもたらす福の神だ。こうした正月の習わしが初詣に変化する過程で、三つのポイントがあった。 最初は江戸時代後期の19世紀。年神のいる方角を「恵方」といい、毎年変わる。その年の恵方にある寺社に参拝する「恵方参り」が、町の庶民の間で流行し始めた。 第二のポイントは明治時代に鉄道ができたことだ。郊外の寺社に足を伸ばせるようになった。川崎市の川崎大師は1872年、新橋―横浜間に鉄道が開通したことで、東京からの参拝客が増えた。東京大学大学院総合文化研究科博士課程の平山昇さんは、「川崎大

                                                                    • 京都の初詣スポット4大メジャー、あなたにオススメするのはココ! – 京都デニム

                                                                      京都の人気初詣スポットとしてあげられる伏見稲荷大社、北野天満宮、八坂神社、下鴨神社。それぞれの神社のご利益とオススメのスポットをまとめてみました。 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社とは? 京都市伏見区にある伏見稲荷大社は、全国3万社ある稲荷神社の総本宮です。外国人観光客からも注目されており、とても人気の神社です。大晦日〜年始5日頃まで大変混雑しています。 稲荷神社では狐が神様の使いとされ、境内には数え切れないほど狛狐がいます。みなさんお馴染みの千本鳥居や稲荷神社の狐と鳥居の絵馬、名物スズメの丸焼きなど、面白いスポットや食べ物などがたくさんあります。 ご利益 商売繁盛の神様を祀る、京都で最も有名な伏見稲荷大社。金運アップのパワースポットです。 ■商売繁盛 ■五穀豊穣 ■安産 ■病気平癒 ■学業成就 など 北野天満宮 北野天満宮とは? 全国約1万2000社の天満宮・天神社の総本社です。北野天満宮は、

                                                                        京都の初詣スポット4大メジャー、あなたにオススメするのはココ! – 京都デニム
                                                                      • NIKKEI STYLEは次のステージに

                                                                        キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

                                                                          NIKKEI STYLEは次のステージに
                                                                        • 鷲宮神社、2015年の初詣は「グリザイアの果実」が熱かった 箸袋から焼きそば、多幸焼、時刻表まで | アニメ!アニメ!

                                                                            鷲宮神社、2015年の初詣は「グリザイアの果実」が熱かった 箸袋から焼きそば、多幸焼、時刻表まで | アニメ!アニメ!
                                                                          • 八街神社へ二度参りでご利益2倍ドン!!

                                                                            初詣は2回行く二度参りをするとご利益が2倍、3度参ると3倍になるといわれている・・・というのはウソだけども、特に1回しちゃ行っちゃいけないなんてことはない・・・といわれている。 そもそも初詣自体も、明治以降に成立した習慣で、鉄道会社が考えたものだとされている。 現代のバレンタインやクリスマスと似たりよったりで、そんなに由緒正しいものではない。

                                                                              八街神社へ二度参りでご利益2倍ドン!!
                                                                            • 【2023最新】全国の初詣おすすめスポット人気ランキング!

                                                                              るるぶ&more.に掲載している全国のおすすめ初詣スポット約330件を、エリア別のランキングや都道府県別のおすすめ記事などでご紹介。各寺社の2023年の初詣行事も満載です。「神社とお寺の参拝の違い」や「いつまでが初詣?」など、初詣についてのアレコレもチェックしてからでかけましょう。※情報確認時期は、2022年11月~12月です。最新情報は各物件へお問い合わせください。 全国の初詣スポット人気ランキング エリアごとに初詣が人気の神社や寺院などのアクセスランキングトップ15をご紹介します。 各寺社の由来や2023年の初詣行事、「厄除け、開運、縁結び、商売繁盛…」などの主なご利益をチェックして、2023年のお正月にお参りしたいスポットを探してみて。 » 北海道・東北の初詣スポット人気ランキング! 2023年の初詣行事やご利益は? 仙台東照宮、大崎八幡宮、竹駒神社など » 関東の初詣スポット人気ラ

                                                                                【2023最新】全国の初詣おすすめスポット人気ランキング!
                                                                              • 2021年 京都の人気初詣先15選!定番から穴場まで、ご利益満点の新春の古都│観光・旅行ガイド - ぐるたび

                                                                                あまたの世界遺産が街中にあり、国内外から多くの観光客が訪れる千年の都・京都。厄除けや縁結び、合格祈願などのご利益がいただけるパワースポットが多数鎮座していることでも有名です。そこで今回は、お正月の初詣にぴったりな神社仏閣を名所から穴場まで15カ所を厳選しました!また、せっかくの初詣は着物で出かけるのもおすすめ!便利な着物レンタル情報もあわせてご紹介します。※本記事の情報は取材時点のものです。最新情報は直接施設にお問い合わせください。

                                                                                  2021年 京都の人気初詣先15選!定番から穴場まで、ご利益満点の新春の古都│観光・旅行ガイド - ぐるたび
                                                                                • 【京都で初詣2020】京都ブロガー厳選!おすすめ神社&寺7選 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

                                                                                  いよいよ2020年も幕開けですね!令和になって初めてのお正月。京都で初詣に行こうかな?と考えている方も多いはず。 今日は京都の初詣におすすめな神社&お寺をご紹介!心身ともにリフレッシュして、素敵な1年をスタートさせてみませんか? 1【大豊神社】子年は狛ねずみ神社へ行こう! 2【八坂神社】お祭り気分で楽しい初詣 3【野宮神社】縁結びの聖地で良縁祈願 4【天龍寺】世界遺産で除夜の鐘を! 5【晴明神社】魔除けパワーで心身浄化 6【河合神社】鏡絵馬で新年美人祈願♪ 7【下鴨神社】自分の干支社にお参り 2020年も良いお年を! 1【大豊神社】子年は狛ねずみ神社へ行こう! 2020年と言えば、子年(ねずみどし)!そこで子年の初詣にお勧めなのが、左京区にある「大豊神社(おおとよじんじゃ)」。 実は大豊神社には、全国でも珍しい狛ねずみがいるんです! 狛ネズミがいるのは、こちらの末社「大国社」。 チラリとね

                                                                                    【京都で初詣2020】京都ブロガー厳選!おすすめ神社&寺7選 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖