並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 602件

新着順 人気順

加賀ななえの検索結果161 - 200 件 / 602件

  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『看守の信念』城山真一 (著) |

    読んでみればわかるわ。 舞台は加賀刑務所。模範囚の失踪、 集団食中毒、火のない場所での火災など 様々な謎を物腰柔らかなキャリア刑務官、 火石が解決していくの。 『看守の信念』城山真一 (著) 宝島社文庫あらすじ金沢市の南東にある加賀刑務所。 この地方刑務所で初めて実施された釈放前の更生プログラムに参加した受刑者が姿を消した。 発見されるまでの30分の間、何が起こったのか(「しゃくぜん」)。 刑務所内で起こる事件を優れた洞察力と推理で真相へと導くキャリア刑務官の火石。 そしてその足を引っ張ろうとする上司から火石の尾行を命じられた総務課長の芦立。 火石が抱える事情とは。 模範囚が消えた30分の謎模範囚を選定し、釈放前に世間の空気に慣れさせること。 法務省矯正局の担当者から提案され、刑務官たちは反対で一致したものの、刑務所長の「やれ」の一言で実行することに。 選ばれた模範囚、坂本を連れて看守部長

    • 【ウィンドブレイカー】桐生三輝(きりゅうみつき)・強さ・プロフィール

      ©にいさとる/講談社 街を守る喧嘩をする不良高校「ボウフウリン」。不良同士の戦いを描いたアクションは見ごたえたっぷりです。 今回はそんなウィンドブレイカーに登場する作中1チャラい男、桐生三輝について詳しくまとめていきたいと思います。 ※この記事は「ウィンドブレイカー」の重大なネタバレを含みます。 桐生三輝(きりゅう みつき)のプロフィール 年齢 高校一年生 誕生日 8月19日 身長 165cm 体重 60kg 血液型 A型 所属 風林高校 多聞衆 初登場 1巻3話 好きなもの ゲーム・楽しいこと 嫌いなもの 前時代的考え 声優 豊永利行 主人公の桜遥と同じ風林高校の1年1組のクラスメイトで、見た目もチャラいが、態度もチャラいという桐生三輝は、実は桜が風林高校に入学した頃、杉下と喧嘩をしている際には登場しています。 制服を肘までズラしたダラシない格好に、ピアスとピンクの髪の毛が特徴の桐生は、

        【ウィンドブレイカー】桐生三輝(きりゅうみつき)・強さ・プロフィール
      • ポスター「石川県立美術館」 - 金沢おもしろ発掘

        金沢 雨、蔦い雨が降っており寒いです。 石川県立美術館は、1959年に開館し前田家伝来の美術品や、石川県ゆかりの作家作品などを収蔵しています。いつもここに掲示されてる美術関連のイベントポスターが好きです(笑) 同館のコレクションには、日本、中国、朝鮮半島の絵画、彫刻、工芸品など約15,000点が収蔵されています。加賀藩前田家に伝来した国宝や重要文化財も多く収蔵されています。 金沢市の文化施設として重要な役割を果たしており、多くの市民に親しまれています。金沢にお越しの際にはお立ち寄りください。 【撮影場所 石川県立美術館:2024年02月18日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中でもう一押しお願いします

          ポスター「石川県立美術館」 - 金沢おもしろ発掘
        • 敦賀延伸後も金沢が「終着駅」 4割が以西走らず かがやき、はくたか 〈3.16 北陸新幹線 第2の開業・中〉|経済|石川のニュース|北國新聞

          「えっ、こんなに金沢に止まるの?」。31日、北陸新幹線金沢―敦賀の運行計画を報じる本紙朝刊を見て、地元の経済団体職員は目を丸くした。 この職員が驚いたのは、東京発着の「かがやき」「はくたか」の停車駅だ。計24往復のうち4割に当たる10往復が金沢以西の新規開業区間を走らず、敦賀延伸後も金沢駅が「終着駅」となる。 ●全50往復が停車 富山・金沢―敦賀間を走ることになる特急接続の「つるぎ」を含めても、全50往復の新幹線が全て停車するのは金沢駅だけである。 南加賀の首長が「東京直通の本数が少なすぎる」と落胆する一方、金沢は多さが際立った。30日、福井市内で行われたJR西日本と東日本の会見でも、この「格差」に関して質問が飛んだ。 JR西の長谷川一明社長は「速達性や利便性、ニーズに合わせて運行するということ」と答えた。この発言について、鉄道評論家の川島令三氏は「JRにとっては、敦賀延伸後も金沢が北陸の

            敦賀延伸後も金沢が「終着駅」 4割が以西走らず かがやき、はくたか 〈3.16 北陸新幹線 第2の開業・中〉|経済|石川のニュース|北國新聞
          • 加賀屋 本郷本店 本郷三丁目/久しぶりのチーム加賀屋

            60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 今から12年前。 酒場好きが集まって「チーム加賀屋(TKG)」を結成。 都内を中心に60店舗以上展開している加賀屋系のコンプリートにメンバー4人でトライした。 バナー↓をポチポチッとお願いします 1965年(昭和40年)、石川県(加賀)出身の店主が板橋駅東口で開業した加賀屋はモツ焼き・モツ煮込みを主力とする居酒屋チェーン。 各店舗で修行を積んだ弟子が暖簾分けのスタイルで独立、あれよあれよという間に店舗が増加した。 各店舗で共通する主力商品は大串のもつ焼きと土鍋で提供されるもつ煮込み。 ほぼ全店舗でホッピーが扱われているのも特徴で、加賀屋に入ったら三種の神器(ホッピー、もつ焼き、もつ煮込み)を頼まないと逮捕されると言われていた。 ニュー加賀屋、加賀廣、加賀藤,etc

              加賀屋 本郷本店 本郷三丁目/久しぶりのチーム加賀屋
            • 街をあるけば「竹を極める・竹と遊ぶ」 - 金沢おもしろ発掘

              金沢 曇り、朝は寒いです。今日は一日すっきりない空模様です。 尾山神社御鎮座百五十年式年大祭「奉納花展」。竹を極める・竹と遊ぶ。それなりに見ごたえがありました(笑) 【金沢を観光したいかも!引用】金沢市の中心に位置し、個性的な神門から「ステンドグラスの神社」と呼ばれる尾山神社が、2023年に創建150周年を迎えます。明治6年 (1873年)に創建された尾山神社は、初代の加賀藩主・前田利家と奥方の「おまつの方」を祀った神社です。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市尾山神社 2023年09月30日 LUMIX GM1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                街をあるけば「竹を極める・竹と遊ぶ」 - 金沢おもしろ発掘
              • 半導体商社の再編加速…メーカー直販志向響く、勝ち残りの道は? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                コロナ禍で先行発注、反動減リスク直面 半導体商社の再編が加速している。菱洋エレクトロとリョーサンは5月、経営統合に関する基本合意書を締結。11月にはマクニカホールディングス(HD)の事業会社が同業のグローセルに対しTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。従来、メーカーが代理店を集約する動きがある上、メーカーの直販志向の高まりなどで商社を取り巻く環境は厳しさを増す。勝ち残りをかけた商社の合従連衡は今後も続きそうだ。(阿部未沙子) 「仕入れ先の意向も要因の一つになったのではないか」―。マクニカHDの事業会社であるマクニカ(横浜市港北区)がグローセルの完全子会社化を目指す動きに対して、業界関係者からこのような声が上がった。「基本的には(メーカーは商社を)まとめていきたい」(半導体商社首脳)という見方もある。 マクニカとグローセルは、ともにルネサスエレクトロニクスの代理店。マクニカは従来、

                  半導体商社の再編加速…メーカー直販志向響く、勝ち残りの道は? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                • 私たちは能登を応援してます「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘

                  2024年6月1日に行われた「金沢百万石まつり」のメインイベント「百万石行列」で、能登半島地震の被災者に向けて「私たちは能登を応援しています」と記された横断幕が掲げられ、約2500人の行列が金沢城へ出発しました。応援していただいた「加賀鳶はしご登り」で、見事な演技でした(笑) 【撮影場所 金沢市香林坊:2024年06月01日 OM-D E-M10】 10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

                    私たちは能登を応援してます「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘
                  • ほうらい祭り「獅子方・獏面」 - 金沢おもしろ発掘

                    金沢 曇り、今日もすっきりしない空模様です。 鶴来で行われた「ほうらい祭り」を観に行ってきました。鶴来の獅子は勇壮で、迫力ある演舞がいつも楽しみです(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【ウィキペディア引用】獅子方(ししかた)は神輿の巡行に随行し、巨大な胴体(かや)を持つ獅子と、袴役(はかまやく)・囃子方・獏面(ばくめん)・小中学生・アカバ衆から成る。各家の軒先や見物要所にて、小中学生やアカバ衆が「棒振り(ぼうふり)」と呼ばれる演舞を披露し、主に渡御行列の二番目と最後尾に位置し露払いの役目を担っている。獅子殺しといわれる勇壮な加賀獅子のなかでも、鶴来の獅子は勇壮を極めており、特にアカバ衆の「棒振り」は舞というよりも、むしろ演武か殺陣に近い。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 白山市鶴来: 2023年10月08日 DMC-GX8

                      ほうらい祭り「獅子方・獏面」 - 金沢おもしろ発掘
                    • あの女(ひと)に会いたい〜長州の女

                      女と書いて「ひと」と読む、そんなお菓子をめぐる旅。山口県下関は長州の女(ひと)に会いに行った。剣豪も、文豪も、思いを寄せる女(ひと)であった。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:南国の、ただかっこいいヤギたちよ > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 巌流の地にいる女(ひと) 夜行バスははじめてではなかったが、それにしても12時間もバスに乗っていられるものだろうか。21時にバスに乗り込み新宿を出た。 ファーラウェイ! やたらと気がたかぶり、わくわくもそもそしたが早々と車内は消灯され、ただ眠るしかなかった。数回の休憩を経て翌朝9時、わりとあっさり新山口駅に到着し、そこ

                        あの女(ひと)に会いたい〜長州の女
                      • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『逆ソクラテス』伊坂幸太郎 (著) |

                        『逆ソクラテス』伊坂幸太郎 (著) 集英社文庫あらすじ学力も運動もそこそこの小学生・加賀は、転校生の安斎からある作戦をもちかけられる。 「敵は、先入観だよ」と言う安斎の作戦の目的は担任の久留米先生の先入観を崩すこと。 草壁は久留米先生に、高圧的な態度を取られている。 それは先生が、草壁は大した生徒ではないと考えているから。 そんな先生の思い込みは間違っているのだということを証明する。 草壁と、作戦の意図に賛同した優等生女子、佐久間が加わり、作戦を決行する。 先生の先入観をひっくり返す作戦とは転校生の安斎は独特の雰囲気。 クラスで同級生を下に見ている土田が「草壁がピンクの服を着てきて、女みたいだった」と発言すると「俺はそうは思わないけど」と答えます。 だいたい、最初に久留米先生がそう言ったんだと口を尖らせる土田に、先生はいろんなことを決めつけるところがある、と納得した様子の安斎。 それでもゆ

                        • ひゃくまんさんの三味線 - 金沢おもしろ発掘

                          からくり人形と、木彫・和傘・水引の世界「しいのき迎賓館」のイベントで「ひゃくまんさん」の三味線もありました(笑) 【撮影場所 金沢市しいのき迎賓館:2024年01月14日 DSC-RX100M3】 ひゃくまんさんの外見は、石川県の郷土玩具である「加賀八幡起上り」をモチーフにしています。輪島塗のひげ、金沢箔を全身に施した衣装、加賀友禅柄の菊やぼたん、九谷焼の色彩など、石川県の伝統工芸がふんだんに盛り込まれています。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                            ひゃくまんさんの三味線 - 金沢おもしろ発掘
                          • 令和6年能登半島地震体験記|まえだ永吉

                            令和6年1月1日におきた 能登半島地震の体験を漫画に したものです。 読みやすくコミカルに描いていますが、 毎日ものすごい頻度の余震や それに伴う緊急地震速報の音に 相当疲弊していました…。 少しでも皆さんの防災知識の足しに なったら嬉しいです。 ざっくり言いましたけど七尾市です。 我が家は17年前の能登半島沖地震でもダメージを 少し受けていたので次大きい地震がきたら この家は耐えられないという意識を持っていて、 緊急地震速報が鳴ったら外に出る!を 徹底していました。 (特に話し合いもなく自然に) 最低限の会話とありますが ぶっちゃけ何を話したか全く覚えてません。 このとき思い浮かんだのは東日本大震災の 大津波のニュース映像。 テレビやスマホで地震のニュースを調べることは 全く思い浮かばず、一目散に高台へ逃げる 準備をしました。 大げさなとか言わず、逃げよう! 津波がこなかったらこなかった

                              令和6年能登半島地震体験記|まえだ永吉
                            • 「緑茶化計画ガンダム」島田市のロビーに 紙袋から発想、産地をPR:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                「緑茶化計画ガンダム」島田市のロビーに 紙袋から発想、産地をPR:朝日新聞デジタル
                              • 石川県在住の米国人記者が“観光客”になって再発見「加賀温泉郷の魅力」 | 温泉と魚と伝統工芸と

                                2024年3月、東京から加賀温泉駅まで新幹線1本で行けるようになった。そこで、加賀に魅せられて山中に住居を構えた米国人記者が、旅行者の視点で3つの温泉街をまわってみた。 加賀市は、日本海に突き出す緑豊かな石川県の南西端にある。市を構成する各町には現代アートや建築と並び、伝統工芸が盛んだ。 そのうち、片山津、山代、山中の3つの町は温泉が有名だ。数百年前、僧侶や廻船商人らはこうした温泉を巡礼して心身を癒やした。17世紀(江戸時代前期)の俳句の師、松尾芭蕉もこの地を訪れて2句を詠んでいる。 毎年秋、日本人の観光客は燃えるような紅葉とズワイガニ目当てに加賀の三温泉郷にやってくる。しかし東京から容易に行ける旅行先ではなかったため、当地を訪問する外国人観光客はほとんどいなかった。 それもいまは昔の話だ。2024年3月に北陸新幹線が延伸し、加賀温泉駅にも停車するようになった。いまは東京-加賀間が新幹線1

                                  石川県在住の米国人記者が“観光客”になって再発見「加賀温泉郷の魅力」 | 温泉と魚と伝統工芸と
                                • 街をあるけば「紺屋坂」のれん・看板 - 金沢おもしろ発掘

                                  金沢 晴れ、今日も晴れです。 街をあるけばシリーズいつもコースを少し外れ「紺屋坂」のれん・看板をいろいろ撮りました(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【いいじ金沢引用】兼六園下交差点から兼六園に続く「紺屋坂(こんやざか)」。坂の片側に、みやげ物や九谷焼のお店がずらりと並んでいます。名前の由来は「加賀藩初期に藩の御用染商、館紺屋孫十郎が坂の付近に住んでいたから」とのこと。金沢城の真裏にありますので、御用染物屋が居たのも納得ですね。 【撮影場所 金沢市兼六町:2023年08月26日 LUMIX GM1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                    街をあるけば「紺屋坂」のれん・看板 - 金沢おもしろ発掘
                                  • 街をあるけば「加賀逆立ち狛犬」 - 金沢おもしろ発掘

                                    街をあるけば「加賀逆立ち狛犬」多分初めての遭遇と思います。残念ながら撮った写真が逆光で後ろ姿、また撮りに行きます(笑) 【撮影場所 金沢市泉2丁目國造神社:2023年09月02日 LUMIX GM1】 【金沢日和引用】珍しい狛犬がいるもんだ、と、調べてみると、いるわいるわ、逆立ち狛犬。石川県は、知る人ぞ知る「逆立ち狛犬」の聖地だったようで(私が知らないだけでした)、専門サイトを運営する方の地道な調査によると、金沢市、野々市市、白山市の平野部、能美市を中心に、南は加賀市から北は中能登町、志賀町(旧・富来町) に分布。石川県全域でなんと110社110 対を超える逆立ち狛犬が現在までに確認されているようです。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                      街をあるけば「加賀逆立ち狛犬」 - 金沢おもしろ発掘
                                    • 鹿児島で焼酎の蔵を見学する

                                      ご覧の通り、鹿児島がダントツで1位だ。というか、1位から8位まで、九州沖縄の県がズラッと並んでいる。沖縄は焼酎というか、泡盛になると思うが、とにかく焼酎の消費のほとんどは九州で、なかでも鹿児島県はダントツである。 そんな鹿児島県の人は、メルカリで焼酎と炭酸水を買いがちだという。 これは納得 なるほど、これは納得できる。なるほどなるほど、と首肯しつつ、なにをどうすればよいのかなこれは。 とりあえず、焼酎の石蔵を見学できる酒蔵に行って、焼酎造りを見せてもらうことにしよう。 文化財の石蔵で作る焼酎 鹿児島市の北にある姶良市の重富という町に、文化財に指定された石蔵で焼酎を作っているメーカーがあるという。 酒蔵の見学を申し込み、現地に向かう。 「石蔵ミュージアム」(白金酒造株式会社) この石蔵は、平成13年に国の登録有形文化財に指定されたが、現役で使われている。 予約すれば見学できます 白金酒造は、

                                        鹿児島で焼酎の蔵を見学する
                                      • 新幹線敦賀以西「米原採用」決議へ 能美、加賀市議会|社会|石川のニュース|北國新聞

                                        ●小松市長「米原が最良」 ●加賀市長「再考が必要」 北陸新幹線敦賀以西の延伸を巡り、能美、加賀の各市議会で、現行の「小浜ルート」でなく「米原ルート」を採用するよう国に求める決議案が提出される見通しとなった。いずれも開会中の6月定例会最終日に提出され、可決される公算が大きい。10日には宮橋勝栄小松、宮元陸加賀の両市長が市議会本会議で米原支持を改めて表明しており、南加賀の沿線で転換を求める声が強まっている。 能美市議会(定数15)では、最大会派「能美保守の会」が最終日の26日に提出する。同会は議長を除いた定数14のうち半数の7人を占めており、他会派の一部も同調するとみられる。 10日までに会派代表者会議で示された決議案の素案は、膨大な建設費や京都から着工の理解を得られにくい小浜ルートの課題に触れ「財政的負担を抑え、より早期の太平洋側、東海道新幹線への接続を強く要望する」と米原への変更を訴える内

                                          新幹線敦賀以西「米原採用」決議へ 能美、加賀市議会|社会|石川のニュース|北國新聞
                                        • 花と緑「ののいち椿まつり」おまけ編 - 金沢おもしろ発掘

                                          金沢 晴れ、夕方へかけて下り坂の天気です。 花と緑「ののいち椿まつり」は、石川県野々市市で毎年3月中旬に開催され、市内各施設で様々なイベントが行われます。メイン会場となる野々市市文化会館フォルテでたくさん撮ったので「おまけ編」です(笑) メイン会場となる野々市市文化会館フォルテでは、市内から収集された様々な種類のツバキが展示されます。また、ツバキを題材とした絵画や写真、俳句などの展示も行われます。 野々市市で栽培されている椿は、主に「園芸品種」と「自生種」に分けられます。園芸品種は、江戸時代から明治時代にかけて、野々市市を中心とした加賀地方で盛んに作出されたものです。 【撮影場所 石川県野々市市:2024年03月17 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                            花と緑「ののいち椿まつり」おまけ編 - 金沢おもしろ発掘
                                          • 鶯宿温泉 ホテル加賀助ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                            2日目の朝、後生掛温泉をチェックアウト。昨日は地熱からの湯気で、殆ど見えなかった湯治村の建屋を、今朝は風向きが違うのか良く確認できます。今日のお宿は②泊目の鶯宿温泉、冬期間通行止めの道路がある為、遠回りながら来た道を引き返し(国道341から鹿角八幡平ICで東北自動車道に)盛岡ICで高速を降り、国道46号線から県道1号線で、14時45分鶯宿温泉 ホテル加賀助前に到着。ビジネスホテル風の6階建ての建屋と玄関入口玄関前に車を着けるが、誰も出てくる様子はなく、自分で荷物を担いで中へ入ると、すでに2~3組の宿泊客がロービーで待機中。フロントには誰の姿もなく、15時になってやっとフロントに女将と思しき女性が現れ、チェックインがスタート。フロント&ロビーしかも、チェックインはビジネスホテル並みの非常に事務的な対応で、501号室の鍵と下の「館内のご案内」を手渡され、自分で荷物をもって部屋に行ってくれと、無

                                              鶯宿温泉 ホテル加賀助ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                            • 「白ネギ」「青ネギ」の境界は? そうめんのネギが地域で異なる秘密

                                              猛暑日が続くこの頃、食欲の減退を補ってくれて、夏の食卓に欠かせないのが、そうめんです。そうめんの代表的な薬味といえば、ネギ。ところがこのネギ、地域によって「白ネギ」と「青ネギ」で好みが分かれるといいます。 そこで、ウェザーニュースでは薬味のネギの好みは白ネギか青ネギか、アンケート調査を実施しました。結果は全体で青ネギ派が64%と白ネギ派の26%を上回りました。なお、全国で10%だった「使わない」と回答した人は、生姜(ショウガ)、茗荷(ミョウガ)、大葉(オオバ)など、ネギとは違う薬味を使う人が多いようです。 白ネギ派は少数派のようですが、その割合を都道府県別でみてみましょう。東海地方以西ではほとんどのエリアで白ネギを選ぶ人はみられませんでした。しかし、関東・北陸・甲信地方以東では白ネギ派が明らかに増えていることが分かります。 「ネギは東西の食文化を分ける野菜で、各地方の風土と食文化が育てた野

                                                「白ネギ」「青ネギ」の境界は? そうめんのネギが地域で異なる秘密
                                              • 街をあるけば「尾﨑神社から近江町市場」 - 金沢おもしろ発掘

                                                金沢 晴れ、午後から曇りの予報ですが暑くなりそうです。 週末の「街をあるけば」シリーズ、今回は「尾﨑神社」から「近江町市場」へぶらぶら歩き「ネタ」仕入れました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【榮昌庵HP引用】榮昌庵は、曹洞宗の古刹・大乗寺の大智禅師が延元元年(1336)頃、富樫家の帰衣庇護を得て吉野谷村(現在御仏杉のみ残る)に開山した祇陀寺にさかのぼる。祇陀寺は長享二年(1488)富樫が加賀一向一揆に滅ぼされてからは衰退、また天正八年(1580)織田信長と一向一揆との戦火の折、伽藍は悉く消失してしまった。 【撮影場所 金沢市西町・十間町:2023年08月05日LUMIX GM1、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                  街をあるけば「尾﨑神社から近江町市場」 - 金沢おもしろ発掘
                                                • 希翁院「百日紅」 - 金沢おもしろ発掘

                                                  「福は内、鬼も内」と言って豆まきをした竹田忠順のお墓があるお寺さんで、百日紅が綺麗でした(笑) 【撮影場所 金沢市野町(希翁院):2023年09月02日 LUMIX GM1】 【金沢旅物語引用】境内には竹田忠順や富永家などの墓があります。竹田忠順は火消役で寺社奉行や公事場奉行を務め、連歌を好んだ加賀藩家臣。富永助信、助盛らは代々藩に仕えた武士で香林坊に住み、「福は内、鬼も内」と言って豆まきをしたことで知られています。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                    希翁院「百日紅」 - 金沢おもしろ発掘
                                                  • ミステリーツアー!さていずこへ~ 1・出発 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                    姉からのお誘いで3月14日~15日の1泊2日、「旅先の美味しいご飯とのんびり温泉 非日常のご褒美ミステリ― 2日間」というバス旅行を楽しんでまいりました~!(^^)! (自身の記録ですので、お気を使わずスルーして下さいね) 実は私、旅行嫌い・・・(車での日帰り旅行はO.K.なのですが💦) 1番は旅行準備が面倒~(>_<)と、「いつでも行けない!」と思うと近くなるおトイレ 事情もあったりで、姉からのお誘いがあった時は即答もできず(◞‸◟)スミマセン と言いつつも、姉妹だけの旅行なんて殆ど記憶にないほど珍しいことなので、 行く決意をしました~ 「旅を彩る11魅力のポイント」も合わせて記録していきます 14日 (ミステリーツアー1日目) 新大阪8:05出発の観光バスで申し込み わが家から新大阪までは乗り換え乗り換えです💦 普段から電車に乗ることは殆どないので、切符の買い方もままならないおばち

                                                      ミステリーツアー!さていずこへ~ 1・出発 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                    • 街をあるけば「金沢市市役所前の白加賀」 - 金沢おもしろ発掘

                                                      白加賀は、江戸時代から栽培されている日本で最も生産量の多い梅の品種です。「しらかが」または「しろかが」と呼ばれ、花も実も楽しめる優良品種として古くから親しまれています。 【撮影場所 金沢市市役所:2024年02月24日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                        街をあるけば「金沢市市役所前の白加賀」 - 金沢おもしろ発掘
                                                      • Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化

                                                        〈Culture Against Apartheid アパルトヘイトに抗する文化〉は、私たちひとりひとりが、パレスチナでの大量虐殺と民族浄化を止める事を早急の課題とし、この問題の根幹にある占領や、アパルトヘイト体制、「日本」をふくむ世界中の、あらゆる抑圧に抗う『文化』を主体的に創造していくことを宣言する声明です。私たちは団体としてではなく、声明に共感する「ちいさな人びと」の意志の集まる場所として、新しい文化を望むすべての人びとの活動のためのネットワークとして存在します。 声明「パレスチナを忘れるな」というのが、エドワード・サイードの最期のことばでした。 パレスチナの未来のために、彼が最期まで重んじたのが、『文化』というものでした。 わたしたちは、Culture Against Apartheid(アパルトヘイトに抗する文化)というチームをつくりました。 わたしたちが、心から追い求めている新

                                                          Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化
                                                        • 【災害ボランティア】石川県珠洲市での活動の記録(2024年3月11日) - わたくしごと註解

                                                          危険 UNSAFE この建築物に立ち入ることは危険です。立ち入る場合は専門家に相談し、応急措置を行った後にしてください。 ——被災家屋に貼られた応急危険度判定の赤い用紙 2024年3月9日–10日に金沢市内のしいのき迎賓館にて日本ライプニッツ協会第9回春季大会が開催された。ちょうど北陸応援きっぷ(往復の新幹線と4日間の北陸フリーパスがついている)の発売期間でもあり、これを用いて埼玉から金沢へと向かうことにした。学会自体は土日で終了し、そのあとは特に予定もなかったので、能登半島地震の災害ボランティアに参加することにした。以下では、準備から帰宅までの一連の出来事を思い出せる限りで記録しておく。 準備(3月5日–8日) 前日(3月10日) 当日の移動(3月11日4–9時) 現地(3月11日9–16時) 福井への帰路(3月11日16–20時30分) 感想 準備(3月5日–8日) 学会発表の原稿に頭

                                                            【災害ボランティア】石川県珠洲市での活動の記録(2024年3月11日) - わたくしごと註解
                                                          • ローカル線「都会目線で切り捨てて良いのか」廃線経過見てきた専門家:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                              ローカル線「都会目線で切り捨てて良いのか」廃線経過見てきた専門家:朝日新聞デジタル
                                                            • 花の加賀鳶 - 金沢おもしろ発掘

                                                              今年の出初式は中止で加賀鳶のはしごのぼり見れませんでした。替わりに「日本海内灘砂丘凧の会」の「花の加賀鳶」です(笑) 【撮影場所 金沢市大和アトリエ:2024年01月20日 OM-D E-M10】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                花の加賀鳶 - 金沢おもしろ発掘
                                                              • お菓子祭り!抹茶などの和菓子タイプが多数。お菓子業界も雪の影響で大打撃。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはラインナップ的にはそんな印象がないかもしれませんが抹茶などの和菓子系の新商品が多く販売してきたという印象です。 実は2月6日は抹茶の日ということでそこに標準を合わせてきたという印象になっています。 また雪の影響でチョコなどは納品が遅れており、本来はこれ以上の新商品が販売をしていた感じになっています。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【

                                                                  お菓子祭り!抹茶などの和菓子タイプが多数。お菓子業界も雪の影響で大打撃。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                • 滋賀の人は箱メガネをよく買う?

                                                                  メルカリのデータでは、滋賀の人はメルカリで「箱メガネを買いがち」らしい。 箱メガネ? どういうこと? わからないことが多いので、滋賀に行って調べてみた。 漁撈の民具? まず、箱メガネがよくわからない。漁師さんが魚をとるときに水につけて水中を見る道具? ですよね? メルカリ調べによると、滋賀県の人はこの箱メガネをメルカリでよく「買いがち」だという。ほんとかな。 ほんとかいな。 メルカリで買うぐらいだから、普通に箱メガネを滋賀県の人はよく買うのか、それを検証したい。……というか箱メガネってどこで売ってるんだ? 「滋賀県 箱メガネ」で検索すると、滋賀県立琵琶湖博物館の収蔵物に箱メガネがあるという。さっそく、琵琶湖博物館に向かう。 琵琶湖博物館は、琵琶湖に住む生き物、琵琶湖の地質や地形、琵琶湖と人々の関わりや暮らしの歴史など、琵琶湖のことならなんでもわかる博物館だ。 この博物館の「おとなのディスカ

                                                                    滋賀の人は箱メガネをよく買う?
                                                                  • 街をあるけば「武蔵ヶ辻から旧松原町」のれん・看板編 - 金沢おもしろ発掘

                                                                    金沢 晴れ、夕方からはくもりよほうですが今日も暑くなりそうです。 武蔵ヶ辻から旧松原町を通り看板を撮りながら歩きました。近江町市場はそれなりの人出でしたが裏通りは誰もいません(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.hatenablog.com 【ウィキペディア引用】武蔵ヶ辻の由来は諸説あり、加賀藩政時代に町人の武蔵庄兵衛が住んでいた、矢師の武蔵が住んでいた、武士の中川武蔵守の屋敷があった、などとされるが、いずれも有力説ではない。どの説でも人名に由来しており、これが通称として現在でも使用されている。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市武蔵ヶ辻・旧松原町:2023年08月05日LUMIX GM1、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-

                                                                      街をあるけば「武蔵ヶ辻から旧松原町」のれん・看板編 - 金沢おもしろ発掘
                                                                    • 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ「大沢 瑠璃乃」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                      加賀友禅コラボを記念して、メンバーそれぞれの個性を生かした着物を加賀友禅作家がデザインされました。キャラクターデザイン「飯塚晴子」さんによる描き下ろして作品で、期間が延長され、追加で撮ってきました(笑) 【撮影場所 金沢城公園:2024年06月22日 OM-D E-M10】 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                        蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ「大沢 瑠璃乃」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                      • 中尾彬さん死去 81歳心不全、妻は池波志乃、「ねじねじ」スタイルで人気 - スポーツ報知

                                                                        映画、ドラマのほかバラエティー番組でも活躍した俳優の中尾彬(なかお・あきら=本名同じ)さんが心不全で16日に死去していたことが分かった。81歳だった。葬儀・告別式は妻の女優・池波志乃ら近親者で営んだ。 ダンディーな声に鋭い眼力。強面(こわもて)の俳優として悪役キャラも演じてきた一方で、首にストールを巻く「ねじねじ」スタイルのファッションなど、バラエティーで見せるチャーミングなキャラクターでも人気を博した中尾さんが天国に旅立った。関係者によると、近年は体調に波があり、調子を崩し寝込んだりすることもあったという。 中尾さんは、2007年3月に急性肺炎のため緊急入院。筋肉の痛みなどを生じる「横紋筋融解症」や急性腎不全、肝機能障害、不整脈なども併発し一時はICU(集中治療室)に入るなど予断を許さない状況が続いたこともあったが、奇跡的に復帰。以降は体に無理のないペースでの活動を続けており、今月発売の

                                                                          中尾彬さん死去 81歳心不全、妻は池波志乃、「ねじねじ」スタイルで人気 - スポーツ報知
                                                                        • 金沢 ぶた張り子:中島めんや

                                                                          入手場所:中島めんや 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館地下 TEL:076-232-1818 バナー↓をポチポチッとお願いします 娘が金沢旅行に行くと言うので「中島めんや」で買い忘れた「加賀魔除虎」という張り子を買ってきて貰う事になった。 「中島めんや」は金沢市の尾張町にあった店舗が道路拡幅のために閉店。 2021年12月22日から「近江町いちば館の地下1階」に移転している事が娘からのLINEで分かった。 「これでいい?」というLINEに添付された写真には… 目当ての「加賀魔除虎」と一緒に、なんとも可愛い豚の張り子が写っていた。 すぐさま「ピンク豚も買ってきて!」とLINEを送った。 ピンクの「ぶた張り子」はユーモラスな表情と手描きの模様が愛らしい。 「笑い豚」というブログをやっているので豚は大好き。 ああそれなのに。 豚の張り子(郷土玩具)を手にしたのは初めてだ。 豚は食用だから郷

                                                                            金沢 ぶた張り子:中島めんや
                                                                          • 「舌戦」 百万石の留守居役(十三)上田 秀人 言葉と剣と - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                                            加賀前田藩の宿老本多政長が江戸城に現われる。加賀藩江戸藩邸での不祥事の弁明をするために登城したのだ。 本来であれば加賀藩江戸筆頭家老の横山大膳が出頭するはずだった。 横山大膳は直臣への取り立てを願い、大久保加賀守とともに、加賀前田藩を陥れる陰謀を練っていたのだ。 その大膳を押しのけて藩の宿老、堂々たる隠密とも呼ばれる本多政長が、本多家の宿敵、老中大久保加賀守らを相手に口火を開く。 弁明を済ませた後、将軍綱吉に謁見する。その場で直江兼続が徳川家康に出した「直江状」の秘密が明かされる。 江戸城での舌戦を終えた本多長政の下城を、横山大膳らが送った刺客が狙う。長政の娘婿、瀬能数馬は守り抜けるか。 * 上田秀人さんの作品。講談社文庫には、この他に「奥右筆秘帳」のシリーズがあります。すでにシリーズは完結しています。面白いので、ほぼ一気に読み切ってしまいました。 「留守居役」シリーズの本多長政もそうです

                                                                              「舌戦」 百万石の留守居役(十三)上田 秀人 言葉と剣と - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                                            • 知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅

                                                                              メルカリのデータによると、熊本は「熊本の人はメルカリでからし蓮根を買いがち」らしい。 これは、名物料理を買いがち、売りがちのパターンだ。 実際、熊本の人はふだん、ふつうにからし蓮根を食べることはあるのだろうか? そもそも「からし蓮根」ってなに? 熊本にやってきた。 熊本にやってきました メルカリのタオルの旅も終盤、残すところ熊本を含めて4県だ。 メルカリを「からし蓮根」で検索してみると、漫才コンビのからし蓮根のブロマイドやキャラクターグッズがずらりと並ぶ。食品のからし蓮根は、いくつかあるものの、そんなに多くない。 もしかしてお笑いの方? これ、熊本の人が買っているのは、漫才コンビのからし蓮根のグッズであって、食品の方ではないのでは? という疑念がわく。(もっとも、メルカリのデータは、ずーっと疑念がわきっぱなしではあるのだけど) とはいえ、漫才コンビの方のからし蓮根について調べるのもなにか違

                                                                                知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅
                                                                              • 金沢市消防出初式は中止です。 - 金沢おもしろ発掘

                                                                                金沢 雨、夕方から雪に変わるよ予報で、心配してます。 今日行われる予定だった「金沢市消防出初式」は中止になってます。写真は昨年(2023年)撮ったものです。 kanazawa10no3.hatenablog.com 金沢市出初式は、江戸時代から続く伝統的な行事です。加賀藩の時代から、火の用心と防火意識を高めるために毎年行われてきました。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 金金沢市出初式のメインイベントは、加賀鳶のはしご登り演技です。加賀鳶は、江戸時代に加賀藩の屋敷を守るために結成された消防組織です。はしご登り演技は、その加賀鳶の伝統技術を受け継ぐものです。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市金沢城公園:20

                                                                                  金沢市消防出初式は中止です。 - 金沢おもしろ発掘
                                                                                • 【和歌山県・伊都郡】和歌山旅行記〔9〕高野山『弘法大師信仰の中心・奥の院』②戦国大名以外のお墓も - 旅のRESUME

                                                                                  ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 前回からの続きです。 ▼ほぼ中間地点の中の橋。 企業墓エリアが近いので、中の橋バス亭と案内所、駐車場、トイレがありますが、参道から通り抜けられる道はありません。 ▼市川團十郎墓所 奥の院には、大名・武将の他にもたくさんお墓があります。 後ろに見える墓石はまだ新しく一般の方のお墓ですね。 その他に特徴ある企業のお墓もたくさんあります。 武将の隣がパナソニックだったりね(❁´◡`❁) ▼火消の纏 ▼豊臣家墓所 少し小高い場所にあり、めっちゃ広いです! たぶん一番敷地が広いと思います。 この他にも、平敦盛、八代徳川吉宗、上杉謙信、織田信長、井伊直弼、柴田勝家、崇源院(浅井長政とお市の末娘・お江)、千姫、加賀前田家、真田親子、黒田長政、浅井家、などあります。 全部撮

                                                                                    【和歌山県・伊都郡】和歌山旅行記〔9〕高野山『弘法大師信仰の中心・奥の院』②戦国大名以外のお墓も - 旅のRESUME