並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 716件

新着順 人気順

助産師の検索結果81 - 120 件 / 716件

  • 出産は痛みがすごいと覚悟して挑んだ結果、死ぬほど痛いのに耐え過ぎてカルテに「武士」と書かれた話…添えられたニャンピョウが大人気

    白菜炊いたん @hakusaitaitan 痛い事を覚悟して挑んだけど、逆に身構えすぎてしまって、死ぬほど痛いのに「いや、まだまだこんなもんじゃない」「これくらいでナースコールしたらダメだ」と独りで耐えて、その様を見た助産師から「武士のようだった」と言われたし、カルテに「武士」って書かれた。 #正直出産ってどうだったか教えて pic.twitter.com/ZF6NnyEXIE

      出産は痛みがすごいと覚悟して挑んだ結果、死ぬほど痛いのに耐え過ぎてカルテに「武士」と書かれた話…添えられたニャンピョウが大人気
    • 「LGBTQ報道ガイドライン」第2版が公開。「注意すべきフレーズ」が新設(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      性的マイノリティをめぐる報道が増加する中、より良い報道を求めてLGBT法連合会が主体となり策定した「LGBTQ報道ガイドライン - 多様な性のあり方の視点から」の第2版が18日、公開された。 一般社団法人fairも制作に携わり、新聞やテレビ、WEBメディアで働く有志の記者の協力を受けて改訂。第1版に引き続き、取材をする側、される側となる記者・当事者の双方に確認すべきポイントを提示した。 さらに第2版では、新たに「注意が必要なトピックやフレーズ」が追加。「LGBT男性」や「禁断の愛」といった表現の問題から、警察発表や事件報道の際のアウティングについての注意、トランスジェンダーに関する説明の望ましい表現などが説明されている。 よくある表現の懸念、言葉の変化を解説取材をする際、される際のチェックリストでは、アウティング(本人の性のあり方を同意なく第三者に暴露する行為)を防ぐために、本人のカミング

        「LGBTQ報道ガイドライン」第2版が公開。「注意すべきフレーズ」が新設(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 出産準備品は最低限で!子育てミニマリストが提案する出産準備リスト

        Tweet Pocket 「出産準備」妊娠をするとよく耳にする言葉ですね。なんとなくイメージできるけど、実際にはどんなものが必要なの?と疑問を持つママはとても多いと思います。 ネットで検索してみると、出産準備に必要なものを細かくリスト化してくれているサイトがたくさんあります。とてもみやすく丁寧に書かれていますよね。 でも、そろえるものが多すぎて、正直びっくりしませんか? ネットでみる出産準備リストにあるものを全て揃えれば準備万端かもしれませんが、その半分も使わなかった、なんてこともありえます。 出産準備とは産後に使用するものを、産前にそろえておく準備のこと。産後に何が必要か、それは、正直産後になってみないとわかりません。一言で言ってしまえば「必要なものは人によって異なる」からです。 筆者の私は、産休に入ってすぐの頃、出産経験者の姉に付き合ってもらい出産準備の買い物にいきました。経験者のアド

          出産準備品は最低限で!子育てミニマリストが提案する出産準備リスト
        • 変わろう、変えよう:「赤ちゃんはどこから?」 性交を教えない日本 学習阻む指導要領 | 毎日新聞

          「性教育団体『いのちの授業』ここいく」に寄せられた子どもたちからの感想文を見る代表の中村暁子さん(左)と古川明美さん=岐阜県各務原市で2024年3月3日午後5時19分、田中理知撮影 その日、授業を行う小学校からの要望は「性交については扱わないでほしい」だった。 岐阜県各務原市の市民団体「性教育団体『いのちの授業』ここいく」が訪問先からこうした要望を受けることは珍しくはない。いつも通り、模型などを使って体の仕組み、生理や射精、妊娠、出産について触れたが、性交は教えなかった。でも授業後、子どもたちからは疑問の声が上がった。「赤ちゃんはどこから来るの?」 ここいくは、2010年に中村暁子さん(54)ら子育て中の母親が中心になって設立した。性に関する真偽不明の情報がインターネット上であふれる中、子どもに正確な知識を伝えたいとの思いからだった。助産師でもある中村さんは、望まない妊娠をする女性と接する

            変わろう、変えよう:「赤ちゃんはどこから?」 性交を教えない日本 学習阻む指導要領 | 毎日新聞
          • ロシア当局、部分動員で失態相次ぐ 反発受け是正を約束

            ロシア・サンクトペテルブルクで、ウクライナ侵攻をめぐる部分動員令への抗議デモに参加して警察に拘束される男性(2022年9月24日撮影)。(c)AFP 【9月26日 AFP】ロシア当局は25日、予備役の部分的動員をめぐり、学生や高齢者、持病のある人が誤って招集され、国内で反発が高まっているのを受け、過ちを正すと約束した。 ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が21日、部分動員を発表した際には、「関連技能」を有している人や軍事経験のある人のみが対象となると語っていた。 しかし、南西部ボルゴグラード(Volgograd)の当局は、糖尿病を患い、脳にも問題がある63歳の元軍人を訓練施設に送った。国営ロシア通信(RIA)によると、この元軍人は23日、自宅に帰された。 同地では、校長を務める軍隊経験がない男性(58)も招集命令を受けた。男性の娘がソーシャルメディアに投稿した動画

              ロシア当局、部分動員で失態相次ぐ 反発受け是正を約束
            • 匿名で出産希望の女性保護 病院 “行政は早急に対応を” 熊本 | NHKニュース

              自宅などでの孤立出産を防ぐため病院だけに身元を明かす「内密出産制度」を独自に導入した熊本市の慈恵病院が「誰にも知られず出産したい」という臨月の女性を保護していることを29日、記者会見で明らかにしました。病院は生まれてくる子どもの戸籍が作れない可能性があると指摘したうえで、行政機関に早急な対応を求めています。 熊本市の「慈恵病院」は親が育てられない赤ちゃんを匿名で受け入れるいわゆる「赤ちゃんポスト」を全国で唯一設けています。 さらに自宅などでの孤立出産を防ぐため病院だけに身元を明かし子どもがあとから親を知ることができる「内密出産制度」をおととし独自に導入しました。 一方、熊本市は「法令に抵触する可能性がある」として、病院に実施を控えるよう求めてきました。 こうした中、病院が29日会見を開き、蓮田健院長が「誰にも知られず出産したい」という臨月の女性を保護していることを明らかにしました。 病院で

                匿名で出産希望の女性保護 病院 “行政は早急に対応を” 熊本 | NHKニュース
              • 母親の「産後うつ」 コロナ影響で倍増のおそれ 研究者調査 | NHKニュース

                出産後の母親の「産後うつ」が新型コロナウイルスの影響で以前の2倍以上に増えているおそれがあることが研究者の調査で分かりました。「産後うつ」の可能性があるとされた母親のうち半数以上は自身が危険な状態にあることを認識できていないということで、積極的な支援の必要性が指摘されています。 調査結果によりますと、回答が得られた出産後1年未満の母親2132人のうち、「産後うつ」の可能性がある人はおよそ24%に上りました。 産婦人科医の団体では、これまでWHO=世界保健機関の見解などをもとに、10%ほどの母親が「産後うつ」を発症するとして注意を呼びかけていますが、調査結果では、倍以上に増えているおそれがあることが明らかになりました。 新型コロナウイルスの影響で、人と触れ合う機会や外出する機会が極端に少なくなったことや、収入の落ち込みなどの経済的な不安が影響しているとみられています。 さらに、今回の調査では

                  母親の「産後うつ」 コロナ影響で倍増のおそれ 研究者調査 | NHKニュース
                • 赤ちゃんはマイナス10度までは外でお昼寝!? デンマークのお昼寝事情 | NHK

                  北欧のデンマークでは赤ちゃんがお昼寝する場所は、外。 しかも、氷点下の寒さでも、外。 最初に聞いたときには耳を疑いましたが、実際にデンマークに行ってみると… 本当に赤ちゃんたちは、外で寝ていました。 (国際部記者 松田伸子) 外に置かれたベビーカーから聞こえてきたのは… 去年2022年の11月、取材でデンマークを訪れました。街の広場で取材していると、店の外にベビーカーが置かれているのが目に留まりました。 少しして聞こえてきたのは、赤ちゃんの泣き声。ベビーカーには赤ちゃんがいたのです。 すると、すぐに店の中から母親とみられる女性が出てきて、赤ちゃんをあやし始めました。 その日の気温は12度ほど。風もあり、防寒していても寒さを感じました。 こんな中、赤ちゃんを外に置いておいたら風邪をひいてしまうのでは?そもそも、なんで外に置いているの? いろいろな疑問がわいてきました。 外でお昼寝が当たり前?

                    赤ちゃんはマイナス10度までは外でお昼寝!? デンマークのお昼寝事情 | NHK
                  • 明白な「LGBT法案」賛否の構図。国内外から成立求める声、反発する宗教右派と保守派議員(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    荒井元首相秘書官の「LGBT差別発言」から3ヶ月が経とうとしている。 この間、法案をめぐる議論は一向に進まなかった。統一地方選後の4月末からようやく開かれた自民党内の会合では、「差別は許されないとの認識の下」といった文言に対して反対が起きており、法案成立は見通せないという。 多くの当事者団体や、経済界、労働界、G6やEUの駐日大使、公明党や野党が一刻も早い法整備を求めており、世論調査を見ても多くが「成立させるべき」としている。 なぜここまで議論が進まず、強硬な反発が根強いのか。 その背景に、神道政治連盟や旧統一教会など「宗教右派組織と自民党保守派の繋がり」という実態があることが明らかになっている。 政治が一体「どこ」を向いているのか、以下の図を見ると一目瞭然だ。 元首相秘書官の差別発言後、この間の動きを改めて振り返りたい。 LGBT法案に対する主な賛成・反対の分布(筆者作成)国内外から法整

                      明白な「LGBT法案」賛否の構図。国内外から成立求める声、反発する宗教右派と保守派議員(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 「ママ主体、心が折れる」ヨッピーさんが投げかけた〝男性の透明化〟

                      ※クリックすると特集ページ(朝日新聞デジタル)に移ります。 「ママ主体で心が折れる父親もいると思うから改善してほしい」――。ライターのヨッピーさん(@yoppymodel)がそんなツイートをすると、大きな反響がありました。共感が集まった一方で、ネガティブな反応も。ヨッピーさんに聞きました。 「分業制」の子育て ヨッピーさんには昨年10月、男の子の赤ちゃんが生まれました。 夫妻の子育ては「分業制」だそうです。夜間の担当が赤ちゃんと寝て、ミルクを飲ませます。一方、担当でない人は別部屋で就寝。「2人とも睡眠不足になる必要はないですよね」とヨッピーさん。代わりに、別部屋で寝た方が、翌朝の7時すぎには起きる息子の世話のほか、洗い物、洗濯物などの家事をこなします。 お昼過ぎから夕方ごろまで、ヨッピーさんは外出して仕事。自宅に戻れば、赤ちゃんの寝かしつけまで2人で担います。 そんなヨッピーさんは8日、こ

                        「ママ主体、心が折れる」ヨッピーさんが投げかけた〝男性の透明化〟
                      • 衆議院東京15区補欠選挙に9人立候補 自民・公明は擁立見送り | NHK

                        東京・江東区長選挙をめぐる選挙違反事件を受けて柿沢未途前法務副大臣が議員辞職したことに伴う衆議院東京15区の補欠選挙は4月16日に告示され、28日の投票日に向けて12日間の選挙戦に入りました。 ▽諸派の新人で、弁護士の福永活也氏(43) ▽無所属の新人で、国民民主党と地域政党の都民ファーストの会が推薦する作家の乙武洋匡氏(48) ▽参政党の新人で、看護師の吉川里奈氏(36) ▽無所属の元議員で、元国土交通副大臣の秋元司氏(52) ▽日本維新の会の新人で教育無償化を実現する会が推薦する、元会社員の金澤結衣氏(33) ▽諸派の新人で、IT関連会社経営の根本良輔氏(29) ▽立憲民主党の新人で元江東区議会議員の酒井菜摘氏(37) ▽諸派の新人で、大学客員教授の飯山陽氏(48) ▽無所属の新人で、前の参議院議員の須藤元気氏(46) の9人です。 自民党と公明党は候補者の擁立を見送りました。 野党や

                          衆議院東京15区補欠選挙に9人立候補 自民・公明は擁立見送り | NHK
                        • 堺市、看護師に有給休暇認めず 労基署が是正勧告

                          堺市が健康診断などを補助している50代の女性看護師を「有償ボランティア」とみなし、年次有給休暇取得を認めなかったことに対し、堺労働基準監督署が同市に是正勧告をしていたことが7日、わかった。労働者として年休取得を認め、女性に不払い分を支払うことを求めた。堺市には同様の業務にあたっている看護師らが約180人おり、今後、雇用契約を結ぶなどの対応を検討している。 市健康医療推進課などによると、勧告があったのは昨年12月27日。「保健医療業務協力従事者」として市の保健センターで働く女性が申請した計3日間の年休取得を拒んで欠勤扱いにしたのは不当で、3日分の賃金にあたる1万8600円を支払うよう求めた。 保健医療業務協力従事者は1年ごとの登録制。看護師や助産師らが乳幼児健康診断やがん検診などの補助業務に就き、1日3時間ほどの勤務で6200円の謝礼が市から支払われる。 女性は20年以上、協力従事者を務め、

                            堺市、看護師に有給休暇認めず 労基署が是正勧告
                          • 赤ちゃんの舌切開ビジネスが急成長している

                            赤ちゃんの舌の裏にある舌小帯が短いため舌の動きが制限されてしまうという先天性の異常が「舌小帯短縮症」です。この症状に対処するために「舌を切開するビジネス」が、過去10年間で急増しているとThe New York Timesが報じています。 Tongue Tie Surgery: Inside the Business of Cutting Babies’ Tongues - The New York Times https://www.nytimes.com/2023/12/18/health/tongue-tie-release-breastfeeding.html テス・メレルさんは3人の赤ちゃんを母乳で育てたのち、4人目の赤ちゃんで上手く母乳を飲んでくれなくなるという問題に直面します。メレルさんが授乳コンサルタントのメラニー・ヘンストロームさんに助けを求めたところ、問題は「乳児の舌が

                              赤ちゃんの舌切開ビジネスが急成長している
                            • 「私たちは動物じゃない」 花嫁として売られるメキシコの少女たち

                              メキシコ・ゲレロ州メトラトノクの村で、自分の子どもを抱く18歳の女性(手前、2021年5月16日撮影)。(c)PEDRO PARDO / AFP 【5月22日 AFP】メキシコ南部の先住民社会には、娘を売って結婚させる慣習がある。エロイナ・フェリシアーノ(Eloina Feliciano)さん(23)は、14歳の時にゲレロ(Guerrero)州の山岳部にある自宅で、自分を売って結婚させないでと母親に懇願したが、聞き入れられなかった。 「私たちは動物じゃない。売られるのは動物だ」。同国で最も貧しい地域の一つ、ゲレロ州メトラトノク(Metlatonoc)に住むフェリシアーノさんは話す。 先住民「ミシュテカ(Mixtec)」の共同体には、フェリシアーノさんのように慣習に従わされた少女は大勢いる。こうした慣習では、女性は虐待され、夫の家族は貧困から抜け出せないという批判も多い。ゲレロ州では多数の共

                                「私たちは動物じゃない」 花嫁として売られるメキシコの少女たち
                              • 産院で「絶対に赤ちゃんを一人にしないように」ママが大便するなら預けにきてという徹底ぶり→恐ろしい話だった

                                静 @riritowatashi 産院で「絶対に赤ちゃんを一人にしないように」と言われてママが大便する(位の時間一人にする)なら預けにきてという徹底ぶりだった。その時に助産師さんの言った言葉が忘れられない。 「赤ちゃんが欲しい人はたくさんいるので…」 過去に連れ去りとかあったのかなと余白を想像した。ホラーだった。

                                  産院で「絶対に赤ちゃんを一人にしないように」ママが大便するなら預けにきてという徹底ぶり→恐ろしい話だった
                                • ノーワクチンノーマスク妻と離婚。すれ違いは出産する助産院への“盲信”から始まった | 女子SPA!

                                  ―連載「沼の話を聞いてみた」― 第1子誕生後、ほどなくして旺太郎さん(仮名・50代)夫婦は離婚した。それだけ聞くと、よく聞く「産後クライシス」なのか? と思う。しかし夫である旺太郎は、 「価値観の違いやすれ違いの積み重ねではあるが、離婚の決定的な原因は、助産院の存在だ」 と、体験談を語ってくれた。元妻が家庭よりも助産院での人間関係を優先し、結果、別居から離婚に至ったという。 助産院とは、助産師を責任者とする、医療法で定められた施設のことだ。病院と違うのは、医療行為ができないこと。 いろいろなパターンがあり、妊婦健診や産後ケアのみでお産を扱わない施設もある。お産を扱っていても、必要と判断されれば嘱託医療機関への転院や搬送が行われる場合もある。産後ケアが充実している施設も多く、母乳ケアや育児相談、各種親子向けイベントも開催されている。小規模でアットホーム。「寄り添うケア」「人と人との距離が近い

                                    ノーワクチンノーマスク妻と離婚。すれ違いは出産する助産院への“盲信”から始まった | 女子SPA!
                                  • さっき妊娠8ヶ月助産師訪問があったんだけど、私もう3人目だし悩みないな〜と高を括っていたら、助産師さんの一言で気が引き締まった話→「出産こわっ!」

                                    めんみ @menminosabuaka 今年4月に3人目出産!夫婦で育休中👫バリキャリのままでいられるか模索中🗼妊娠3回とも地獄の産むまで悪阻😇故に家事育児は夫の割合多め🕺悪阻研究論文を読んで科学的根拠を元に悪阻対策してた→#めんみのつわり飯 小学生👦2歳👧4ヵ月君👶|㋿5.4.11突然本垢が凍結😭ヘッダーは本垢時代の twitter.com/menminosabuaka… めんみ @menminosabuaka さっき妊娠8ヶ月助産師訪問があったんだけど、私もう3人目だしあまり悩みないな〜と高を括っていたら 👱‍♀️「あなた1人目4時間で産んで2人目3時間で産んでるんだから油断してたらタクシーで産むわよ!」 って注意されて身が引き締まった😭 命がかかってるんだ…油断はいけない😭

                                      さっき妊娠8ヶ月助産師訪問があったんだけど、私もう3人目だし悩みないな〜と高を括っていたら、助産師さんの一言で気が引き締まった話→「出産こわっ!」
                                    • 簡単チョコレートクランチ🥣疲れたその目で何を言う 傷跡隠して歩いた - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                      手抜きチョコ 今日も、資格取得の勉強へ行き、疲れて帰ってきました。 こんばんは。今夜はハンバーグを作った あやのんです。 少しだけ焦って通っているのは、雪が降る前に少しでも勉強したいから。 札幌は雪が多いので、まだ暖かいのです。 反対に、今、住んでいるところは雪が少なくて寒いので、凍ります。 まだ経験ないけど、大雪が降った日は道路は、あちこち通行止め。 学校も、すぐ休校になるそうです。どれだけ降るのかしらね? そんなわけで今、頑張っているというわけです。 そして自分の好きな事を学んでいるから、やっぱり幸せだと思っています。 私が大学生の頃は、今のように資格!資格!の時代ではありませんでした。 女性は、看護師、保健師、助産師、教諭の学科に行く友達はいたけれど、 私の学科は教員免許を取った人以外は、皆、就職組でした。 CAになった人も多かったし、大手企業に就職する人、総合職で受ける人、 私は本

                                        簡単チョコレートクランチ🥣疲れたその目で何を言う 傷跡隠して歩いた - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                      • 「男性が助産師になれないのは差別ではなく区別」という発言から、助産師が女性でなければならない理由の体験談が集まる

                                        (うょちい)杏銀 @ichou_3431 @yurichanman75 職業選択の自由の観点から言えばそれは明確な差別です 性別を理由として、職業に制約を課しているわけですから 法改正されて、男性助産師ができ、出産費用が下げられる等のメリットがあればそれに賛成する方もおられるかもしれませんよ?

                                          「男性が助産師になれないのは差別ではなく区別」という発言から、助産師が女性でなければならない理由の体験談が集まる
                                        • 助産師まゆさん👩‍⚕️(田中まゆ) on Twitter: "#とくダネ で緊急避妊薬の薬局販売のニュース💡 小倉さん「でもさぁ、旦那さんは子供欲しいと思ってて奥さんは欲しくないとして、表面上子作りするフリして影で緊急避妊薬飲んだりとかできちゃうわけでしょ?」 カズレーザー「いや、それは家庭の問題…」 ナイス突っ込み👍"

                                          #とくダネ で緊急避妊薬の薬局販売のニュース💡 小倉さん「でもさぁ、旦那さんは子供欲しいと思ってて奥さんは欲しくないとして、表面上子作りするフリして影で緊急避妊薬飲んだりとかできちゃうわけでしょ?」 カズレーザー「いや、それは家庭の問題…」 ナイス突っ込み👍

                                            助産師まゆさん👩‍⚕️(田中まゆ) on Twitter: "#とくダネ で緊急避妊薬の薬局販売のニュース💡 小倉さん「でもさぁ、旦那さんは子供欲しいと思ってて奥さんは欲しくないとして、表面上子作りするフリして影で緊急避妊薬飲んだりとかできちゃうわけでしょ?」 カズレーザー「いや、それは家庭の問題…」 ナイス突っ込み👍"
                                          • 採用情報 | 東京女子医科大学 看護職採用サイト 2025

                                            ※ 基本給(本給+看護師手当) ※ 主要手当(病棟手当+夜勤手当+時間外手当)※夜勤5回・時間外勤務10時間のモデルケースです。 ※ 助産師の場合、主要手当に助産師手当を含みます。 ※ 勤務経験者は、その年数により職歴加算があります。 諸手当 看護師手当:15,000円/月 病棟手当  :5,000円/月 助産師手当:3,000円/月(助産師として勤務の場合) 手術室手当:8,000円/月 (手術室、救急外来、救命ICU、ICU、CCU、NICU、SCU、PICU等勤務者に限る。5年以上の勤務者には更に8,000円を加算) 夜勤手当  :8,300円/回 住宅手当  : 25,000円/ 月(賃貸/家賃が50,000円未満の場合は家賃の50%)、 20,000円/ 月(持家) ※ただし、本人名義に限る。 扶養手当  :18,500円(配偶者)、6,500円(その他家族) 看護職スペシャリス

                                            • トランス女性がルール破り女性風呂入浴 “混浴”した女性はパニック状態「すごいぐるぐる回っちゃって…」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                                              多様性を尊重した社会の流れが急速に広がる中、もともと身体男性で生まれながら性自認が女性というトランス女性をめぐり、さまざまな議論が起こっている。特にトランス女性の女性専用トイレや女性風呂利用には反対の声が根強く、女性陣から「性的差別とは別」との指摘がある。ENCOUNTは実際に女性風呂入浴時にトランス女性と遭遇したことのある女性を取材。トランス女性への配慮と女性の権利を守ることをどう両立させればいいのか、率直な声を聞いた。 【写真】“女性専用”なくした渋谷区トイレの内部 女性が風呂場でトランス女性に遭遇したのは2000年代始めに行われた合宿型のイベント中だった。イベントはレズビアンやバイセクシャル女性が主体となって運営され、ヘテロセクシャル(異性愛者)の女性も参加。ある時期からは、トランス女性も受け入れるようになった。もともとLGBT(性的マイノリティー)の女性同士が悩みを共有したり、交流

                                                トランス女性がルール破り女性風呂入浴 “混浴”した女性はパニック状態「すごいぐるぐる回っちゃって…」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                                              • 「内密出産」独自導入の病院 親の名前書かず出生届提出へ | NHKニュース

                                                病院以外に身元を明かさない「内密出産」を独自に導入している熊本市の「慈恵病院」は去年12月、内密出産を希望する女性が出産した赤ちゃんについて、女性の希望を踏まえて親の名前を書かずに出生届を提出する方針を明らかにしました。 病院は、国内で初めての「内密出産」になるとしています。 これは、熊本市の慈恵病院が記者会見で明らかにしました。 慈恵病院は、予期せぬ妊娠をした女性の自宅などでの「孤立出産」を防ぐため、病院以外に身元を明かさずに出産する「内密出産」を独自に導入しています。 病院では去年12月、内密出産を希望する西日本在住の10代の女性が赤ちゃんを出産し、女性は子どもが成長して親の情報を知りたいと希望した時のために、病院の新生児相談室長だけに名前や住所などの個人情報を明かしていました。 病院は、女性が退院したあとも連絡を取って、子どもを育てる意思があるか確認を続けてきましたが、女性は「赤ちゃ

                                                  「内密出産」独自導入の病院 親の名前書かず出生届提出へ | NHKニュース
                                                • 全国で休校要請 → 10代の妊娠相談相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                  全国で休校要請 → 10代の妊娠相談相次ぐ 1 名前:チョキちゃん(アルゼンチン共和国) [US]:2020/04/18(土) 22:24:24.10 ID:dC9wFXVt0 休校・外出自粛長期化で10代の妊娠相談相次ぐ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休校の長期化や外出自粛に伴い、10代の性被害や望まぬ妊娠への懸念が高まっている。支援団体や窓口の中には濃厚接触を避けるため、面談等の業務をやむなく縮小したり、人手不足に陥ったりするところもあり、支援者らは「このままではセーフティーネットがなくなる」と訴える。 ■バイトできずパパ活? 家に居づらく「彼氏の家に」 神戸市北区の「小さないのちのドア」が24時間365日行っている相談窓口には、2月末以降、特に10代の女性から「妊娠したかもしれない」という電話やメール、LINEが相次いで寄せられている。当初は土日が中心だったが最近では毎日数件はあ

                                                    全国で休校要請 → 10代の妊娠相談相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                  • 自分の価値を高める方法 -レアカードの作り方- - すごい人研究所

                                                    レアカードの作り方 今回学んだレアカードの作り方は、1万時間を3回繰り返すこと。1日8時間労働で働くと(月に20日働く計算)、約5年で100人に1人の逸材になることができる、と言うことになります。しかしそこまで長い時間をかけなくても、20時間もあれば大抵のことができるようになる、と言う話もあるそうで、ある程度何かができるようになるまでには、そこまで時間は必要ないのかもしれません。それに今は成長するための情報は調べればたくさん出てきますから、戦略と集中次第で、1万時間はいくらでも縮められるのではないかと思います。 現在、テレビドラマで『派遣の品格』が放送されています。主人公の女性は派遣社員ですが、数えきれない程の資格や免許を持つスーパー派遣。例えば助産師、気象予報士、調理師、栄養士、理容師、大型自動二輪車、ジグソーパズル検定など、資格を駆使して難題を解決していきます。長年その職場に勤めている

                                                      自分の価値を高める方法 -レアカードの作り方- - すごい人研究所
                                                    • 夫婦は納得でも……「専業主夫」育児への視線 「お母さんは休めないんですか?」助産師の善意にモヤモヤ(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                      【#父親のモヤモヤ】 最近は男性が育児休業・休暇を取得することも増えてきたとはいえ、共働きの夫婦でもまだまだ長期間休むのは女性――。私(32)は2019年6月に男の子を出産。息子が生後3カ月の時に職場復帰しました。保育園の途中入園に落ちた息子の日中の世話は、フリーランスの夫が仕事を休んで対応しています。私たち夫婦は妊娠する前から話し合いを重ね、夫が「専業主夫」になったものの、病院、役所、職場、家族の反応は必ずしもそれをサポートしてくれるとは限りませんでした。(朝日新聞映像報道部・北村玲奈) 【マンガ】「パパはッ、圧倒的に役に立たない」赤ちゃん目線で描く「イクメン」 その真意は…ラストに共感 まず私たち夫婦の話を少し。私は朝日新聞でカメラマンをしていて、3歳年上の夫はフリーランスのカメラマンをしています。夫の仕事量には波があるので、家計を担っているのは妻である私。「仕事をもっと頑張りたい私」

                                                        夫婦は納得でも……「専業主夫」育児への視線 「お母さんは休めないんですか?」助産師の善意にモヤモヤ(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                      • 育休復帰後に上司「席はない」、退職へ 「男性と育休」どう思う?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                        「産後パパ育休」制度が10月に始まりました。子どもの生後8週以内に2回まで育休が取得できる新制度は、男性が育休を取る起爆剤として期待されています。でも、今の日本で男性がスムーズに育休を取得することはできるのでしょうか。「男性と育休」を考えました。 【一目で分かる図解】10月に制度変更、最大4回取得可能に、パパ育休はどう変わった? ■上司「奥さん1人でできないのはおかしい」 都内の男性(46)は昨年、退職を余儀なくされた。7カ月の育休から復帰後、会社に居場所はなかった。 経理部門で働いていた3年前、妻の第2子妊娠がわかった。妻と当時2歳だった長男は体が弱く、男性は定時で帰れる「時短勤務」を続けていた。「妻の負担を考えれば、育休を取得しないと家庭が回らない」と思った。 人事部からは「ぜひ取得を」と言われたが、50歳代の女性上司は「奥さん1人で子育てができないのはおかしい」と言った。育休制度の趣

                                                          育休復帰後に上司「席はない」、退職へ 「男性と育休」どう思う?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                        • 【まとめ】東京都、8000億円の緊急対策:朝日新聞デジタル

                                                          新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都は15日、総額8千億円規模の緊急対策を発表した。都の休業要請に応じた中小・個人事業者に支給する「感染拡大防止協力金」に960億円、中小企業制度融資に2千億円を盛り込んだ。緊急対策は過去最多だったリーマン・ショック時の1860億円を大幅に上回る。 感染者、国内で8000人超える(14日) 新型コロナウイルスの感染者が14日午後10時時点で新たに482人確認された。クルーズ船の乗客や空港の検疫で判明した人などを除いた国内の感染者は、46都道府県で8千人を超えた。東京の161人が最多で、大阪の59人が続いた。死者は1日当たり最多となる19人で、東京5人、石川3人、北海道、群馬、埼玉、福岡が各2人、千葉、福井、大阪が各1人。石川で死者が出たのは初めて。 東京では、感染症指定医療機関でもある都立墨東病院(墨田区)の入院患者や委託職員計4人の感染が確認された。

                                                            【まとめ】東京都、8000億円の緊急対策:朝日新聞デジタル
                                                          • 母子手帳はなぜ親子手帳ではダメなのか|着太郎の育児エビデンス

                                                            エビデンスを求めて三千里、着太郎 (@192study) です。 本文は全文無料で読めます。有料設定は参考文献部分のみです。 映像制作/ディレクターの Masahiro Ymamoto (@masa_rhythm) さんが2020年10月1日にツイートした「母子健康手帳」に関するツイートが2,700を越えるいいねを集めました。 「母子手帳」という名前がよくないような気がします。 なんとなく父親には入ることができない領域のような感じです。 「親子手帳」とか「赤ちゃん手帳」でよくないですかね? pic.twitter.com/Apeyn8gJ3u — Masahiro Yamamoto (映像ディレクター) (@masa_rhythm) October 1, 2020 同時に「被害妄想だ」などの否定的な意見も少なくない数を見かけます。また「否定はしない」などと中立を装いながらも根拠の乏しいコス

                                                              母子手帳はなぜ親子手帳ではダメなのか|着太郎の育児エビデンス
                                                            • 赤ちゃんに“寝ながらミルク”…「コイツ」投稿“新しい命祝福”も批判殺到 病院謝罪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                              病院の助産師が、生後間もない赤ちゃんに、横たわりながらミルクを飲ませています。 SNSに投稿された映像です。音声をよく聞いてみると「コイツ、止まっちまっとるわ」と、おどけたように口にしたこの言葉に、インターネット上で厳しい声が上がっています。 ツイッターから:「我が子をコイツ呼ばわりされて、粗末に扱われる悔しさ」「私の子じゃ無いけど、傷付く」 赤ちゃんを育てる街の人からも、次のような声が聞かれました。 生後8カ月の乳児の母親(30代):「こういうのを見せられると、他にもたくさんあるのかなって、心配になる。信頼して、任せられないですね」 ただ、動画の後半には、新しい命を祝福するような、「ともに生きよう」という音声も入っていました。 それでも批判は止まず、都内のベテラン助産師からは、授乳の仕方にも問題があるという別の指摘もありました。 しらさぎふれあい助産院・木村恵子院長:「しっかり抱っこして

                                                                赤ちゃんに“寝ながらミルク”…「コイツ」投稿“新しい命祝福”も批判殺到 病院謝罪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                              • 水樹奈々 オフィシャルWEBサイト NANA PARTY

                                                                私事で大変恐縮ですが、 先日無事に第1子を出産しましたことをご報告させていただきます。 予定日より早めの出産になり、とても緊張しましたが、 母子共に元気で経過も順調です。 初めて抱っこした時、感動で涙が溢れたと共に、 目に入れても痛くないとはこういうことか!!と実感(笑) ここまでサポートしてくれた家族とスタッフのみなさん、 そして見守ってくださったファンのみなさんに、 改めて感謝の気持ちでいっぱいです。 これからママとして奮闘の日々が始まりますが、 身体のケアもしっかりしながら、 お仕事も頑張っていきたいと思っています! みなさん引き続き、温かい目で見守ってやってください!! WRITE A COMMENT 【コメントを投稿する】 ※お名前の欄は必ずご記入ください。(H.N可) ※このブログに対するコメントは運営側が公開を承認するまで反映されません。 ※以下の内容を含むコメントに関しまし

                                                                  水樹奈々 オフィシャルWEBサイト NANA PARTY
                                                                • WEB特集 漂流妊婦、救う糸 | NHKニュース

                                                                  「自宅のトイレで出産」 「ドラッグストアで出産」 「赤ちゃんの遺体を遺棄した疑いで逮捕」 私はアナウンサーで、こうしたニュースをしばしば読んできた。2分に満たない原稿を読む中、いつも感じてきたことがある。大変な出産を、誰にも頼らずにしてしまうのはなぜなのだろう。背景を自分で確かめようと取材した。(アナウンス室 池田耕一郎) 取材に応じてくれたのは東京・豊島区にあるNPO法人ピッコラーレ。助産師、看護師、保健師、社会福祉士で構成されていて、妊娠によって孤立することなく幸せに生きることができる社会を目指して活動を行っている。 団体では電話やメールで、妊娠に関わる相談を年中無休で受けている。寄せられる相談は1か月で延べ700件。毎日、20件以上の相談が来ている計算だ。 取材にうかがったこの日、男子中学生から相談の電話がかかっていた。優しい声で寄り添うように答えていたのは助産師の中島かおりさんだ。

                                                                    WEB特集 漂流妊婦、救う糸 | NHKニュース
                                                                  • 「臨床検査技師」と正しく言おう〜新型コロナと向き合う重要な人たちに心からの支援を(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    検査の現場で奮闘する臨床検査技師 新型コロナウイルスの感染拡大が「重大局面」を迎えてだいぶ経つ。医療現場の危機的な状況が盛んに報道されている。 こうしたなか、検体の採取やPCR検査の現場で奮闘するのが臨床検査技師だ。 検体数の増加に、休む間もなく働いている人もいる。 医療機関で採取された検体は、特別な感染防護策をとった所で、臨床検査技師らが試薬に入れ、ウイルスから遺伝子を取り出す。欧米ではより簡単な検査キットや機器が承認されているが、日本の衛生研究所などには古い機器が多く、手作業が多いという。 (略) 東京都健康安全研究センターは4月、検査機器を増やし、1日に検査可能な検体数を120から240に倍増した。担当者は「土日も休みなしに検査をしている。長期化すれば、マンパワーがもっと必要になる」と嘆く。 出典:PCR検査の拡充急務 手作業多く、技師「休みなし…」 出産後2カ月で復帰余儀なく…技師

                                                                      「臨床検査技師」と正しく言おう〜新型コロナと向き合う重要な人たちに心からの支援を(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • 若者消えるブルガリア 4人に1人が65歳以上

                                                                      ブルガリア・ガブロボの産科病棟(2022年9月13日撮影)。(c)Nikolay DOYCHINOV / AFP 【10月19日 AFP】人けのない廊下、ベビーベッドには赤ちゃんが8人だけ──。ブルガリアの都市ガブロボ(Gabrovo)の産科病棟は、欧州連合(EU)最貧国の急激な出生率低下を象徴している。 小児科医ビストラ・カンブロバ氏(68)は「出産適齢期の人はあまり残っていない。若い人は職を求め、大都市や海外に行ってしまった」と、AFPに語った。 バルカン(Balkan)山脈の麓に位置するガブロボは、かつては工業が盛んだった。「ブルガリアのマンチェスター(Bulgarian Manchester、英国の産業都市)」と呼ばれたこともある。しかし、1985年に比べ、人口は半減した。 ブルガリアではありふれた話だ。 汚職がまん延し、将来に期待が持てない、政治危機も連鎖。幻滅した若者は去ってい

                                                                        若者消えるブルガリア 4人に1人が65歳以上
                                                                      • 【選挙徘徊記】2024年 衆議院・東京15区補選 感想|西村慶介

                                                                        1. はじめに 4月16日告示/4月28日投開票で、衆議院東京15区補欠選挙が江東区にて行われた。 この選挙は公選法違反事件で有罪が確定した柿沢未途前議員の議員辞職に伴うものであり、裏金問題の逆風にあえぐ自民党が公認候補や推薦を出すことができず、事実上の「不戦敗」に追い込まれる(1)という異例の展開となった。 そして自民党候補の不在という隙を突くかの如く、立憲民主党や日本維新の会と共に新興勢力の候補や無所属候補らが次々と出馬した結果、小選挙区でありながら9名が乱立する大激戦となったのである。 特に私としては、今回の補選を最重要とみなしていた参政党、そして初めて大型選挙に挑む日本保守党がいかなる結果を出すのかについて、非常に興味深く見ていたのである。 本稿では、私が4月20日及び21日に各候補者の選挙運動を見物しに行き、その時に抱いた感想を中心として述べる。 なお今回の選挙では諸派新人の候補

                                                                          【選挙徘徊記】2024年 衆議院・東京15区補選 感想|西村慶介
                                                                        • 薬剤師へのタスクシフトで医師の業務はいかに軽減できるか――実例を基に探る|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】

                                                                          2024年4月からの医師の働き方改革が迫る中、医師から薬剤師へのタスクシフトに注目が集まっています。2023年6月14日、中央社会保険医療協議会(以下、中医協)に提出された調査のうち「医師の負担軽減策の実施状況」で最も取り組まれていたのは薬剤師による患者への投薬説明であり、他にも薬剤師へのタスクシフトが上位を占めていました。 人手不足が深刻な看護師へのタスクシフトには限界がある中で、改めて今注目される薬剤師へのタスクシフトについて、実際の取り組みとともに紹介します。 1.医師の負担軽減、1位は「薬剤師による投薬に係る患者への説明」 タスクシフトとは、他職種に医師の業務の一部を移管して役割分担することを指します。役割分担する職種には、看護師や助産師、薬剤師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、医療事務作業補助者などがあります。 タスクシフトでは、それぞれの職種の専門性を生かす形で医師

                                                                            薬剤師へのタスクシフトで医師の業務はいかに軽減できるか――実例を基に探る|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】
                                                                          • 【保存版】赤ちゃんがよく眠れて安全に使える簡単おくるみ4選(生後0〜8週)&妊婦さんがもらえる無料サンプル紹介 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

                                                                            新生児の時、とあるおくるみを使用し始めてからは本当によく寝てくれるようになりました。出産前から準備しておけば良かった、もっと早くから使い始めたかったと少し後悔しました。おくるみの使用時の注意事項も含めつつ、おすすめのおくるみを紹介します。 生後8週前後〜2歳用スリープサックのおすすめはこちらから。 産後すぐはバタバタしており、何も調べることなく産院で使用していた大きめのタオルやAmazonのウェルカムボックスに入っていたスワドルブランケットを、おくるみとして使用していました。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 布を使用したおくるみ 布でくるむタイプのおくるみは素人には結構難しい 布でくるむおくるみは正しく使用できていないと危険 おくるみ・スワドル 【重要】注意事項 おすすめ順おくるみ紹介 1. Happiest

                                                                              【保存版】赤ちゃんがよく眠れて安全に使える簡単おくるみ4選(生後0〜8週)&妊婦さんがもらえる無料サンプル紹介 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
                                                                            • 横浜市の「産後ケア」事業で2カ月児が死亡 母親をサポートするはずが…子の安全は現場任せの実態:東京新聞 TOKYO Web

                                                                              出産後の女性をサポートする横浜市の「産後ケア事業」を委託されていた助産所で一昨年、乳児が死亡する事案があり、両親が市などを相手に計約8900万円の損害賠償を求めて横浜地裁に提訴した。同事業は全国の市区町村で急拡大しているが、子どもの安全管理は現場任せになっているのが実情だ。同事業に関する死亡事案が司法の場で裁かれるのは初めて。裁判では、小さな命を守る責任の所在が争点になりそうだ。(神谷円香) 亡くなったのは、当時生後2カ月の長女茉央(まひろ)ちゃん。訴状などによると、母親は2022年6月8日、市が産後ケア事業として実施していた宿泊型サービスを利用し、市内の助産所に2人で泊まった。母親が助産師に預けて別室で休んでいたところ、助産師がミルクを飲ませて寝かせた約30分後、心拍停止の状態で発見され、その後死亡が確認された。死因は特定されていないものの、ミルクの誤嚥(ごえん)による窒息の可能性が高い

                                                                                横浜市の「産後ケア」事業で2カ月児が死亡 母親をサポートするはずが…子の安全は現場任せの実態:東京新聞 TOKYO Web
                                                                              • オードリー若林 第一子誕生と2週間のコロナ隔離生活を語る

                                                                                オードリー若林さんが2022年2月5日放送のニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』内で第一子誕生を突如発表。子供を家に迎えた直後に春日さんの新型コロナウイルス感染が発覚し、実家で隔離生活することになった話をしていました。 (若林正恭)だから話がちょっと戻るんだけど。水曜日に外に出ている時に「春日が発熱した」って聞いて。「若林さんは濃厚接触者。たぶんそうです」ってなって。それで、濃厚接触者って自宅療養じゃない? でも、その自宅には奥さんと子供がいるのよ。火曜日から。 (春日俊彰)うん……? えっ、なに? どういうこと? (若林正恭)だから奥さんに伝染しちゃうと、「誰が子供を見るんだ?」っていう話になるじゃない? 0歳の。 (春日俊彰)ゼロ? えっ、なに? なにを言っているの? (若林正恭)だからその、どうしようかなって思って。 (春日俊彰)なにを言ってるのよ? 奥さんはいるよ。そり

                                                                                  オードリー若林 第一子誕生と2週間のコロナ隔離生活を語る
                                                                                • Education for Tomorrow - 紛れていた、ある「文書」

                                                                                  1.経緯 文科省への苦情分析の際、公文書開示請求を行なったのですが、オンライン授業の苦情の中に異質な文書が紛れていました。他のものはメール窓口に届いた苦情メールか、団体からの陳情書類でした。 2.内容 2020年9月25日、柴山昌彦前文科大臣事務所に陳情がありました。そこからスポーツ庁競技スポーツ課長(当時)の村尾崇さんへ相談がありました。その内容が10月1日、所管の高等教育局大学振興課に伝えられました(メールに「先ほど話したように」とあり、直前に口頭での相談があったようです)。 陳情内容は、 ・看護学科に通う陳情者(保護者)の子女がオンライン授業で単位を落とし留年が確定 ・陳情者曰く「基礎看護技術Ⅲ」という授業で本来なら「実技中心の学習内容であるのにオンライン授業を実施」、当初シラバス記載の「小テスト実施無し、レポート提出のみ」であった ・大学は「文科省の通達に従っていない」、文科省は「

                                                                                    Education for Tomorrow - 紛れていた、ある「文書」