並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 1019件

新着順 人気順

南京事件の検索結果81 - 120 件 / 1019件

  • 日本軍が避難民を動員して撮影させたプロパガンダ写真を見て真実を見つけたと興奮する残念な人達 - 読む・考える・書く

    先日TLに流れてきた、南京大虐殺否定論者によるツイート。 大虐殺されながらお菓子をもらって笑顔になってしまう中国人さん 虐殺しながらお菓子を配るとか、日本兵はホント恐ろしいですね。 (?????) #南京大大大虐殺 pic.twitter.com/wUnxFhWsj9 — テリマカシ 。。 (@terimakasih0001) December 1, 2021 この写真は「南京陥落一週間後」と題して『アサヒグラフ』1938年1月19日号に掲載されたうちの一枚だが、当時この手のプロパガンダ写真や国策ニュース映画がどのようにして撮影されたか、そのトリックを南京安全区国際委員会のジェームズ・マッカラム牧師が次のように書き残している。[1] (1938年)一月九日 難民キャンプの入口に新聞記者が数名やって来て、ケーキ、りんごを配り、わずかな硬貨を難民に手渡して、この場面を映画撮影していた。こうして

      日本軍が避難民を動員して撮影させたプロパガンダ写真を見て真実を見つけたと興奮する残念な人達 - 読む・考える・書く
    • 【アーカイブ】高井ゆと里×能川元一×堀あきこ×松岡宗嗣「トランスヘイト言説を振り返る」出演者発表 - wezzy|ウェジー

      出演者は、『トランスジェンダー問題』訳者であり『トランスジェンダー入門』著者の一人である高井ゆと里さん、右派の言説を研究している能川元一さん、ジェンダー・セクシュアリティ、メディア文化を専門に研究されている堀あきこさん、国政の動きを注視してきた一般社団法人「fair」代表の松岡宗嗣さんです。そのうち能川さん・堀さん・松岡さん3名の発表をもとに、周司あきらが要約して今回の記事にしました。 記事1(周司あきら) 高井ゆと里×能川元一×堀あきこ×松岡宗嗣「トランスヘイト言説を振り返る」出演者発表 記事2(高井ゆと里) 高井ゆと里「素朴な疑問は素朴ではない~トランスヘイト言説に触れたら~」 記事3(周司あきら) 高井ゆと里×能川元一×堀あきこ×松岡宗嗣「トランスヘイト言説を振り返る」クロストーク 【注意】このイベントでは現状分析を目的にしているため、トランスジェンダーに差別的な言説が多数参照されま

        【アーカイブ】高井ゆと里×能川元一×堀あきこ×松岡宗嗣「トランスヘイト言説を振り返る」出演者発表 - wezzy|ウェジー
      • 米国教授の「強制」否定論が大批判 国際問題化する慰安婦論の最前線

        今年に入ってから国際的な批判を集めている「ラムザイヤー論文」をご存知だろうか。(「月刊サイゾー」2021年9月号より転載) 『海を渡る「慰安婦」問題――右派の「歴史戦」を問う』(岩波書店) ラムザイヤー論文とは、米ハーバード大学ロースクールのマーク・ラムザイヤー教授が執筆した、日本軍の慰安婦制度を題材とした論文。タイトルは「太平洋戦争における性行為契約」(Contracting for sex in the Pacific War)で、2020年12月に国際学術誌「International Review of Law and Economics」のウェブ版で公開された。その内容は、ゲーム理論を用いて、日本軍の慰安婦制度が「商行為」だったと示そうとするものだ。 同論文は「経済学のゲーム理論を用いて」という体裁をとっているが、主張そのものは慰安婦の強制性を否定する、歴史修正主義の言説にありが

          米国教授の「強制」否定論が大批判 国際問題化する慰安婦論の最前線
        • Non-English Editions of Wikipedia Have a Misinformation Problem

          This article is part of the Free Speech Project, a collaboration between Future Tense and the Tech, Law, & Security Program at American University Washington College of Law that examines the ways technology is influencing how we think about speech. During World War II, Unit 731 of the Japanese military undertook horrific medical experimentation in Manchukuo (Northeast China). Among other things, m

            Non-English Editions of Wikipedia Have a Misinformation Problem
          • ジェノサイド条約、日本未加盟なぜ 見直す動きも―ニュースQ&A:時事ドットコム

            ジェノサイド条約、日本未加盟なぜ 見直す動きも―ニュースQ&A 2021年05月03日14時37分 中国・新疆ウイグル自治区での人権弾圧をきっかけに「ジェノサイド条約」が注目されている。日本は国内法に処罰規定がないことを理由に加盟していないが、国際情勢や世論の変化を受け、批准に向けた機運も生まれつつある。 「人権侵害制裁法」今国会で 超党派議連、中国・ミャンマー念頭 ―最近「ジェノサイド条約」が話題になるね。 米国が中国政府による新疆ウイグル自治区での人権侵害を「ジェノサイド(集団虐殺)」と認定したのを機に関心が高まった。欧州連合(EU)なども加わり、日本を除く先進7カ国(G7)が対中制裁を科している。 ―同自治区で何が起きているの。 NPO法人「日本ウイグル協会」は、ウイグル族の施設収容や強制労働、拷問、強制不妊手術、親子の引き離しなどが行われていると主張しているよ。中国政府は「世紀のう

              ジェノサイド条約、日本未加盟なぜ 見直す動きも―ニュースQ&A:時事ドットコム
            • 【正論】日本を衰退させた南京事件の噓 新しい歴史教科書をつくる会副会長・藤岡信勝

              新しい歴史教科書をつくる会副会長・藤岡信勝氏旧臘(きゅうろう)、あるインフォーマルな会合で語られた一人の商社マンの言葉が忘れられない。日本の経営者のある年代以上の人は、日本は中国に対して悪いことをしたと思い込んでいるので、中国人とのビジネス交渉の場で、相手の理不尽な要求でも「断るのは悪い」という意識が抜けない。それが日本企業にとって大きな損失になっている、というのである。 中国国民党による謀略過去半世紀、日本人に中国に対する贖罪(しょくざい)意識を植え付けた最大のネタは「南京事件」であった。昭和12年12月13日、日本軍が中国の首都・南京を陥落させてから数週間にわたって、南京市民30万人を虐殺したとされる事件である。「南京大虐殺」ともいう。

                【正論】日本を衰退させた南京事件の噓 新しい歴史教科書をつくる会副会長・藤岡信勝
              • 中国での幕府山事件の捕虜虐殺を正当化する妄言と同程度のツイートが21世紀の日本で流れていた - 法華狼の日記

                幕府山事件とは日中戦争で日本軍のおこなった虐殺のひとつで、捕虜をあつめて裁判もなく機関銃で皆殺しにしたと考えられている。 近年では清水潔氏の調査によるドキュメンタリー番組が深夜ながら地上波で放映され、再現映像ともども印象深い内容だった。 「南京事件」を調査せよ (文春文庫) 作者:清水 潔発売日: 2017/12/05メディア: Kindle版 相手がどのような罪をおかしていたのであれ、いったん捕虜にしたならば罰をくだすには裁判が必要。その手続きをおこたれば虐殺となる。 同じように、「もへもへ@gerogeroR」氏によるBLM運動への非難も、「遵法精神」というものを根本的にとりちがえている。 [B! BLM] もへもへ on Twitter: "正直BLMが、日本でぜんぜん共感されないの、遵法精神強めの我が国では「警察に殺害された黒人さんに誰一人潔白な人がいない」からだと思う。" 正直B

                  中国での幕府山事件の捕虜虐殺を正当化する妄言と同程度のツイートが21世紀の日本で流れていた - 法華狼の日記
                • 葛根湯 on Twitter: "今の歴史教育ってどうなんだろう?と思って、トライの授業観てたら「南京事件/南京大虐殺については、いろいろ議論があるところですが、起こったという前提にするとこのときです」って言っててびっくりした。 「起こったという前提」…🤔 私… https://t.co/qZWYqYLwO4"

                  今の歴史教育ってどうなんだろう?と思って、トライの授業観てたら「南京事件/南京大虐殺については、いろいろ議論があるところですが、起こったという前提にするとこのときです」って言っててびっくりした。 「起こったという前提」…🤔 私… https://t.co/qZWYqYLwO4

                    葛根湯 on Twitter: "今の歴史教育ってどうなんだろう?と思って、トライの授業観てたら「南京事件/南京大虐殺については、いろいろ議論があるところですが、起こったという前提にするとこのときです」って言っててびっくりした。 「起こったという前提」…🤔 私… https://t.co/qZWYqYLwO4"
                  • "#KuToo 靴から考える本気のフェミニズム" 批判的感想文:承前|蜻蛉

                    noteはず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと前にそれこそサービス開始時に少し利用していた事がある程度で、当時はあまり書きたい事がなくて放置。今回書こうと思ったのは、twitterで石川優実さんを含め、若干だけど意見を言わせてもらったからです。 自己紹介私はどんな人間か。一応適当な範囲で簡単に説明しておきます。ずっと昔に宗教問題をネットで延々議論していた事があります。それまでは社会的な関心ごとなどあまりなくて、主に自分だけの世界を生きているような人間でした。ですがその時以来、結構間断はあるけど、色々なタイミングでいわゆる社会問題的な話で関心が向いた事をネットで議論しました。中でも大きかったのは歴史問題の南京事件で、買える資料は買い漁り、買えない場合などは古いボロボロの書籍までも図書館の書庫から出してもらって調べるほどに夢中になりました。今は細かい話はあんまり覚えていないけれど、その筋では有名な「ゆう

                      "#KuToo 靴から考える本気のフェミニズム" 批判的感想文:承前|蜻蛉
                    • 中国 「南京事件」の追悼式典 安定した日中関係の構築にも言及 | NHK

                      中国の南京で旧日本軍が多くの市民を殺害したなどとされる「南京事件」の追悼式典が13日に行われ、中国共産党の指導部のメンバーは旧日本軍の行為を非難する一方、安定した日中関係を構築する必要性も強調しました。 中国政府は「南京事件」が起きたとされる12月13日を国家追悼日と定め、毎年、追悼式典を行っていて、13日に江蘇省南京でことしの式典を開きました。 去年は事件から85年の節目で、式典に中国共産党の最高指導部のメンバーが出席しましたが、ことしは、それに次ぐ共産党の政治局委員で、全人代=全国人民代表大会の副委員長を務める李鴻忠氏が出席し、あいさつしました。 この中で李氏は日本と中国の間で議論のある犠牲者の数について、「30万人の同胞が殺された」と改めて主張したうえで、「人類の文明の歴史に極めて暗い1ページを残した」と述べ、旧日本軍の行為を非難しました。 一方で、ことしが日中平和友好条約の締結から

                        中国 「南京事件」の追悼式典 安定した日中関係の構築にも言及 | NHK
                      • 憎しみの連鎖は絶てるのか 日本人虐殺「通州事件」をどう見る | 毎日新聞

                        「通州事件」をご存じだろうか。日中戦争開始直後の1937年7月、中国人が日本人居留者らを殺害した事件である。この事件について、日本軍が多くの中国軍民を殺害するなどした「南京大虐殺」(南京事件)研究の第一人者で都留文科大名誉教授の笠原十九司さん(78)が今夏、遺族への聞き取りを基に著書「通州事件 憎しみの連鎖を絶つ」(高文研)にまとめた。二つの虐殺事件から何が見えるのか。笠原さんに聞いた。【聞き手・吉井理記】 ――「通州事件」は37年7月29日、日本が中国北部(華北)を影響下に置くために樹立させた傀儡(かいらい)政権「冀東(きとう)防共自治政府」(冀東政権)の保安隊の中国人が反乱を起こし、北平(現在の北京)の東にあった都市・通州の日本軍守備隊や日本人、朝鮮人の居留民ら二百数十人を虐殺した事件です。なぜこの事件を? ◆2017年に「日中戦争全史」(高文研)を出したのですが、通州事件で父母と2歳

                          憎しみの連鎖は絶てるのか 日本人虐殺「通州事件」をどう見る | 毎日新聞
                        • ついに日本国内で撮られた祝勝写真を「南京市民が日本軍を歓迎していた証拠」と言い出すネトウヨさんが出現 - 読む・考える・書く

                          2010年頃から、水間政憲というビジウヨが、南京戦当時日本の翼賛マスコミが演出して撮影したプロパガンダ写真を根拠に、日本軍は中国の人々に親切だったし歓迎されていたと主張するクズ本を出すようになった。以来、そうした写真を貼り付けてはドヤ顔で虐殺を否定するネトウヨが続出している。 この手のプロパガンダ写真がどのようにして撮影されていたのかは、当時野蛮な日本軍から民衆を保護するために奔走していた南京安全区国際委員会のジェームズ・マッカラム牧師が日記に記録している。[1] (1938年)一月九日 難民キャンプの入口に新聞記者が数名やって来て、ケーキ、りんごを配り、わずかな硬貨を難民に手渡して、この場面を映画撮影していた。こうしている間にも、かなりの数の兵士が裏の塀をよじ登り、構内に侵入して一〇名ほどの婦人を強姦したが、こちらの写真は一枚も撮らなかった。 現地住民の生殺与奪の権を握っていた日本軍の指

                            ついに日本国内で撮られた祝勝写真を「南京市民が日本軍を歓迎していた証拠」と言い出すネトウヨさんが出現 - 読む・考える・書く
                          • 政府が出すのは全て「政治的な数」である…中国人の「数」の概念 - 黒色中国BLOG

                            日本人として、長年中国人と関わっていると、何かと「数」が話題になる。 南京事件で日本軍に殺害された死者の数、天安門事件で中国軍に殺害された死者の数など。 南京事件の犠牲者数については中国側でも、「30万というキリのいい数字で端数が出ないのは変じゃないか」という意見は見られるし、 ▲南京大虐殺紀念館にある「嘆きの壁」(犠牲者の氏名を刻んだ石碑)には約1万しか刻まれていない。1980年代にあった日本の教科書問題に憤った中国人が、調査してみたけど、1万しか確認が取れなかった…というのだ。では、30万という数字の根拠はどこにあるのか?ということになる。 私はこの手の話を中国人とする度に(一応、断っておくと私はこの手の話を好まず、中国人から仕掛けてくるのに渋々応じているだけである)、そもそも日本人と中国人は、「数」に対する概念が違うのではないかと思っていた。 そして、この1年ほどは日本側で中国の新型

                              政府が出すのは全て「政治的な数」である…中国人の「数」の概念 - 黒色中国BLOG
                            • だから多くの日本軍兵士が死んだ。だから連合国軍の捕虜を虐待した。(栗原 俊雄) @gendai_biz

                              今から80年前の1941年1月8日、時の陸軍大臣東条英機が軍人の心得と行動規範を制定した。「戦陣訓」だ。「生きて虜囚の辱を受けず」=捕虜になることを禁じたことで知られる。 近代国際法に裏打ちされた捕虜扱いの常識をちゃぶ台返しするような内容を含むこの示達の全体はどのような内容で、なぜ出されたのか。当時の軍人はどう受けとめていたのか。戦争にどのような影響を与えたのか。「戦陣訓世代」の司馬遼太郎の回顧などから振り返りたい。 「戦陣訓」とは何だったのか 1937年7月に始まった日中戦争は、4年目を迎えても停戦の見通しが立たなかった。当時の日本の主力産業は農業だったが、農村から多数の青年が軍隊に召集され戦地に向かった。戦争が長期化するにつれて戦死者は増える。何のための戦争なのかもよく分からない。兵隊に送り出す家族の不安がつのるのは当然であり、送り出される兵隊の士気が上がらないのは必然である。 折から

                                だから多くの日本軍兵士が死んだ。だから連合国軍の捕虜を虐待した。(栗原 俊雄) @gendai_biz
                              • 忘れたの?それとも、思い出すのが怖い?――台湾映画『返校』をみて考える、歴史への向き合い方

                                忘れたの?それとも、思い出すのが怖い?――台湾映画『返校』をみて考える、歴史への向き合い方 社会 歴史 Cinema 2019.11.03 台湾映画の興行成績を次々と塗り替えている『返校』。白色テロを題材にした作品では、実に20年以上現れていなかったという。制作側の思いと、それを受け入れる台湾社会について分析する。 きちんと歴史を見つめて反省できる勇敢な国には未来がある。こんな作品ができるならば、これからの台湾もきっと大丈夫。 これが、2019年の中華圏を代表する台湾の映画賞「金馬奨」で12項目ノミネートされ、公開から2週間程度にも関わらず次々と台湾映画の興行成績を塗り替えている驚異の作品『返校』を見終わったときの、素直な感想である。台湾発のインディーズゲームが原作となった異色の本作は、台湾の1960年代、白色テロ(市民に対する政府の暴力的な弾圧)真っ最中の時代に、ある高校で起こった、政府

                                  忘れたの?それとも、思い出すのが怖い?――台湾映画『返校』をみて考える、歴史への向き合い方
                                • 年末を迎えて - Apeman’s diary

                                  このブログの前身を iblog でつくったのが2004年なので今年で20年ということになります。もっとも2004年の末にスタートしたので実質的に20年となるのは来年の末ですが。 更新頻度もすっかり落ちて最近はなんとか「毎月更新する」というラインを守るのが精一杯ですが、続けられる限りは続けるつもりです。 過去に書いた記事の中で最近思い起こすことがあるのが、イスラエル軍による白燐弾の使用を擁護するネトウヨを批判した2009年ごろのことです。戦時国際法を「殺させないため」ではなく軍事組織の選択肢を広げるために解釈しようとする姿勢は南京事件否定論にも通じるものだと思いながら書いていました。いまSNSで展開されているイスラエル擁護論もまた、「便衣兵」をめぐる南京事件否定論者の主張を想起させます。 法は殺すため(殺すことを正当化するため)ではなく、殺させないためにある。この大原則を改めて主張しておきた

                                    年末を迎えて - Apeman’s diary
                                  • 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: "テリマカシ。。さん、本日外務省HPのアジア→歴史問題の中の「南京事件」について、英語回答にある「a large number of」が削除され、日本文と同じになりました。ご確認下さい。ご指摘ありがとうございました。… https://t.co/FfAUkgLEre"

                                    テリマカシ。。さん、本日外務省HPのアジア→歴史問題の中の「南京事件」について、英語回答にある「a large number of」が削除され、日本文と同じになりました。ご確認下さい。ご指摘ありがとうございました。… https://t.co/FfAUkgLEre

                                      山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: "テリマカシ。。さん、本日外務省HPのアジア→歴史問題の中の「南京事件」について、英語回答にある「a large number of」が削除され、日本文と同じになりました。ご確認下さい。ご指摘ありがとうございました。… https://t.co/FfAUkgLEre"
                                    • 中国、政府批判をすれば「精神科」に強制入院、薬物投与が疑われる事例も|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

                                      <共産党の意に反する行動をすれば「精神病患者」として強制入院させられる中国社会と、高倉健が主演した日本の名作映画の共通点> 李田田(リー・ティエンティエン、風刺画の右)は中国・湖南省の貧しい山村にある小学校の教員だ。彼女がまだ小学生だった時、通っていた小学校を訪問した複数の日本人と出会い、彼女の作文に感動した2人が小学校4年生から大学卒業まで、彼女を経済的に援助した。 「家は貧しかった。2人の日本人のお姉さんの経済的援助のおかげで大学を卒業できた」と、彼女は言う。日中国交正常化後、中国の貧しい農村部に住む子供たちを長期的に経済支援した日本人は多い。成人した李田田は立派な国語教師になった。個人で詩集を出版する優れた詩人でもある。 昨年12月、上海で専門学校の教師が授業中に、1937年の「南京事件」の犠牲者数について「データがない」と発言して生徒に告発され、除籍処分を受ける騒ぎがあった。責任感

                                        中国、政府批判をすれば「精神科」に強制入院、薬物投与が疑われる事例も|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
                                      • 日本史記述削除、駿台撤回へ 竹島・南京めぐり 講師と合意(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                        大手予備校の駿台予備学校が8月、日本史テキストの竹島や南京事件(1937年)に関する記述の一部を削除したことをめぐり、学校側が削除を撤回する方向であることが関係者への取材でわかった。今後はテキスト執筆者や講師の同意なく改編や削除をしないことや、撤回後の措置について学校側と執筆陣で改めて協議することで、学校側と講師側が合意したという。 学校側が8月に削除したのは、「日露戦争中に日本は独島(トクト)を領土に編入して既成事実化して竹島と命名した」との記述と、南京事件に関する「中国民衆・投降兵・捕虜の虐殺は十数万人以上」などの記述。 「独島」は竹島の韓国名だ。同島は韓国が実効支配しているが、日本政府は「歴史的事実からも国際法上も明らかに日本固有の領土」との立場。南京事件の犠牲者数は日本国内の歴史研究者の間でも推計に幅があり、2万人余りという説もあれば十数万~20万人という説もある。 駿台予備学校を

                                          日本史記述削除、駿台撤回へ 竹島・南京めぐり 講師と合意(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                        • 頭の上から爆弾が!日本軍が線路にしかけた張作霖暗殺事件の実相 - 法華狼の日記

                                          神奈川県に記念艦として残されている軍艦三笠。 その展示解説で、張作霖暗殺コミンテルン陰謀論が有力説としてあつかわれているらしい。 おっと… pic.twitter.com/xKzgxoOVSf— たかなみ (@DD110) 2020年7月18日 すでに多くの批判があるように、天井に爆弾があったところで「関東軍が爆薬を仕掛けた」ことも事実あつかいしている時点で、日本軍の正当化につながりそうもない。 [B! 歴史修正主義] たかなみ on Twitter: "おっと… https://t.co/xKzgxoOVSf" さらに指摘するまでもないが、列車の天井方向から爆発した事実は、線路にしかけられた爆弾とは矛盾しない。矛盾を感じた人も*1、疑問が氷解するだろう。 知るかぎりでも*2、歴史解説で有名なふたつの作品に爆殺の瞬間が描写されている。 ひとつは山本薩夫監督の映画三部作『戦争と人間』の「第一

                                            頭の上から爆弾が!日本軍が線路にしかけた張作霖暗殺事件の実相 - 法華狼の日記
                                          • わが国が国際連盟を脱退した経緯⑥ 総会を意識した張学良の動きと最後の松岡演説前半

                                            運命の国連総会の日が決まる 前回の「歴史ノート」で、昭和八年の正月以降の支那やアメリカ、国連事務局等の動きを書いたが、アメリカが圧力をかけたことで国際連盟の委員会の流れが一気に変わり、満州国を承認しない方向に傾いていったことを書いた。 「神戸大学新聞記事文庫」外交123-74 上の画像は昭和八年二月十三日付の大阪時事新報の記事だが、十九ヶ国委員会の勧告案が完成し連盟総会に於ける報告書がすべて整ったことを報じている。見出しには「緒論から結論まで三文の価値もない無知無能の暴露」と酷評しているのだが、報告書の内容はいかなるものであったのか。 連盟総会報告書の全文は『内外調査資料第五年(3)』に収録されているが、国際連盟総会は満州における主権は支那にあることを認め、満州国の維持及び承認を排除すること、及び満鉄付属地外における日本軍の撤収、ならびに総会は支那の主権の下に置かれ、支那の行政的保全と両立

                                              わが国が国際連盟を脱退した経緯⑥ 総会を意識した張学良の動きと最後の松岡演説前半
                                            • 14色のペン:「反日」「反露」と呼ばれても | 毎日新聞

                                              年の瀬です。忘年会シーズンです。テレビではお笑い番組や歌謡ショーなどに「年忘れ」を冠する番組もチラホラ。つらい過去は水に流し、さっぱり忘れるのは生きる知恵ではありますが、国や社会はそれではまずい。明日12月13日も、つらいこととはいえ、やっぱり忘れてはいけない日だと思います。【東京学芸部・吉井理記】 世界的にサッカー・ワールドカップの熱狂が続く中、ウクライナでは戦争が続く。 民間人の虐殺や捕虜の殺害、女性への暴行など、ロシア軍の暴虐は今も日々報じられている。これらを「ウクライナの捏造(ねつぞう)」「プロパガンダ」と否定し、居直るロシア政府に多くの人が憤激している。 僕もそうだ。怒り、あきれた。だが、こうも思う。ウクライナを「中国」、ロシアを「日本」と置き換えるとどうなるか。 というのは最近、「南京大虐殺(日中戦争中の1937年12月13日の前後から翌年2~3月にかけ、中国国民党政府の首都・

                                                14色のペン:「反日」「反露」と呼ばれても | 毎日新聞
                                              • 日本人が知らない「後期日中戦争」 | | 広中一成 | 毎日新聞「政治プレミア」

                                                歩兵砲の照準器をのぞき込んで砲撃目標を定める日本陸軍の兵士=中国・広東省で1941年(昭和16年)9月、阿部徹雄撮影 太平洋で米国と戦争をしていたとき、中国戦線はどうなっていたか。「後期日中戦争」の著書がある、愛知学院大学准教授の広中一成さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ なぜ「後期」 ――なぜ「後期日中戦争」なのでしょう。 広中氏 8年間の日中戦争が半分を過ぎたころに、太平洋戦争が始まりました。 私自身、盧溝橋事件や南京事件のような日中戦争の前半部分については事細かく話すことができても、「太平洋戦争の時の日中戦争」について聞かれると、うまく説明できない経験をしました。 太平洋戦争中の中国戦線に触れた研究はあっても、日中戦争全体のなかで取り上げられることが多く、後半に焦点を当てたものは少ないのです。 ――抜け落ちています。 ◆アジア太平洋戦争の枠組みのなかでは、真珠湾攻撃後は

                                                  日本人が知らない「後期日中戦争」 | | 広中一成 | 毎日新聞「政治プレミア」
                                                • 「蔣中正總統文物」に記載されている南京事件の記録 - 誰かの妄想・はてなブログ版

                                                  こんな嘘をついている人がおりまして。 台湾で 蒋介石の機密文書が公開された 南京大虐殺 載ってるはずなのにどこにも無い 蒋介石機密資料26万件、台湾国史館が公開、先「抗戦重要な文書」を閲覧、1937年6月から淞滬会戦、南京敗走まで「南京虐殺」一言も載せてなかった!pic.twitter.com/Thutu4Tkgv" / Twitter https://t.co/ktrXBnzC2Z— 村松正光 (@cw4ju09gJFIG3bq) October 18, 2019 「國史館檔案史料文物查詢系統」には「於南京下関一帯殺我官兵一万余人於退避衣文殺三千余人等」という1938年1月15日付の記載が載っています。日本軍が南京下関と太平門で中国軍将兵を虐殺したという記述で、顧祝同から蒋介石に発せられた電報ですね。 以下で検索してみればすぐにわかります。 全宗號: 002 全宗名稱: 蔣中正總統文物

                                                    「蔣中正總統文物」に記載されている南京事件の記録 - 誰かの妄想・はてなブログ版
                                                  • 飢餓のガダルカナルで大隊長は肉の缶詰を独占していた・・・ 『兵士たちの戦後史』 | BOOKウォッチ

                                                    タイトルを見ただけで、何となくわかったような気分になる。『兵士たちの戦後史――戦後日本社会を支えた人びと』 (岩波現代文庫)。あの戦争を戦った元日本軍兵士が、戦後の日本社会でどう生きて、どんな思いを抱いていたかという物語――。 たしかにその通りの内容だが、いろいろと認識を新たにするような話が出てくる。とにかく「エビデンス」が豊富なのだ。「元日本軍兵士」と言っても多様で、決してひとくくりにできないことがよくわかる。 「日本軍兵士」の多くは餓死 著者の吉田裕さんは1954年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科特任教授。東京大空襲・戦災資料センター館長。2017年に出した『日本軍兵士――アジア・太平洋戦争の現実』 (中公新書)がベストセラーになった。アジア・太平洋賞特別賞や新書大賞を受賞。BOOKウォッチでも紹介した。 同書の最大の特徴は、兵士たちの最期が、実は悲惨なものだったということを克明に伝

                                                      飢餓のガダルカナルで大隊長は肉の缶詰を独占していた・・・ 『兵士たちの戦後史』 | BOOKウォッチ
                                                    • Sonota on Twitter: "『南京事件Ⅱ 歴史修正を検証せよ』2018 https://t.co/0wKdUvHZrs ネットに出回る南京大虐殺否定論を元兵士の証言や日記、現地での調査をもとに逐一潰してるのがいい。"

                                                      『南京事件Ⅱ 歴史修正を検証せよ』2018 https://t.co/0wKdUvHZrs ネットに出回る南京大虐殺否定論を元兵士の証言や日記、現地での調査をもとに逐一潰してるのがいい。

                                                        Sonota on Twitter: "『南京事件Ⅱ 歴史修正を検証せよ』2018 https://t.co/0wKdUvHZrs ネットに出回る南京大虐殺否定論を元兵士の証言や日記、現地での調査をもとに逐一潰してるのがいい。"
                                                      • 日系人収容所の歴史小説が米国の学校から排除されたことは問題だが、それをつたえるツイートへのリプライにも頭をかかえる - 法華狼の日記

                                                        NPOサルタック*1の畠山勝太氏が、米国の学校で「焚書」がおこなわれている問題のひとつとして、日系人収容所の歴史も隠されようとしているとツイートしていた。 アメリカの学校で焚書の嵐が吹き荒れているけど、第二次大戦中の日系アメリカ人の強制収用を描いた小説もバンされた話。この本だけでは意見が偏り過ぎで、南京大虐殺の話とか日本人は強制収容に値する酷い奴らだったという本を入れてバランスを取るべきだという。いやー…。https://t.co/8rY4sdA24G— 畠山勝太/サルタック (@ShotaHatakeyama) 2022年6月22日 アメリカの学校で焚書の嵐が吹き荒れているけど、第二次大戦中の日系アメリカ人の強制収用を描いた小説もバンされた話。この本だけでは意見が偏り過ぎで、南京大虐殺の話とか日本人は強制収容に値する酷い奴らだったという本を入れてバランスを取るべきだという。いやー…。 h

                                                          日系人収容所の歴史小説が米国の学校から排除されたことは問題だが、それをつたえるツイートへのリプライにも頭をかかえる - 法華狼の日記
                                                        • 今日の中国ニュースほか(2020年8月3日分)(副題:李登輝死去&半沢直樹&『臓器狩り』ほか) - bogus-simotukareのブログ

                                                          怖いのは習政権の暴走、「香港」の次は「台湾」か【コメントライナー】:時事ドットコム信太謙三*1 中国には今や「武力統一」という選択肢しかない。 悪質なデマであり呆れて二の句が継げませんね。海峡両岸論 第117号 2020.08.02発行 - 衰退ニッポンに響いた「戦略的親日」 両岸緊張させた「プリズム政治家」 - | ちきゅう座で岡田氏も指摘してますが中国政府は「平和統一が原則だが台湾独立は絶対に許さない」「民進党・蔡英文政権が独立を宣言するなら、軍事侵攻を含む、あらゆる手段を使って独立を阻止する」と主張しています。 これは岡田氏など多くの識者が指摘するように 1)「台湾が独立宣言しない限り軍事統一はしない」と言う形で、軍事力行使に自ら縛りを加え、中台友好に努めるとともに 2)ただし「独立宣言するなら軍事力行使もあり得る(独立宣言阻止は絶対に譲れない線)」として台湾を牽制し、独立宣言だけは

                                                            今日の中国ニュースほか(2020年8月3日分)(副題:李登輝死去&半沢直樹&『臓器狩り』ほか) - bogus-simotukareのブログ
                                                          • 頭が悪いと差別的、右翼的になる?-SNS による偏見の助長 - Dr. TAIRA のブログII

                                                            カテゴリー:社会・政治・時事問題 はじめに 穏やかな言い方ではありませんが、 「人種差別や偏見に屈する人は、単に頭が悪いだけかもしれない」という研究報告があります。カナダ・ブロック大学の心理学者 ゴードン・ホドソン(Gordon Hodson)博士らの研究で、知能の低い子どもほど、大人になっても偏見に満ちた態度を持ちやすいと指摘しています [1]。今から10年以上も前のことであり、ウェブ記事 [2] でも紹介されました。 彼らの研究以前にも、教育レベルの低さと偏見のレベルの高さとの間に関連性があることが判明していました。ホドソンらの研究は、さらに踏み込んで、知能との相関性を明らかにしたことで、従前の説をより強化するものでした。その後の同様な研究は、大凡この考え方を支持しています [3, 4, 5]。 そして、ソーシャルネットワークサービス (social networking servic

                                                              頭が悪いと差別的、右翼的になる?-SNS による偏見の助長 - Dr. TAIRA のブログII
                                                            • 赤木俊夫さんはなぜ死を選んだのか? 加害と被害のはざまに生きた官僚 - 石川智也|論座アーカイブ

                                                              赤木俊夫さんはなぜ死を選んだのか? 加害と被害のはざまに生きた官僚 芝居『拝啓天皇陛下様 前略総理大臣殿』が問いかける「公と私」 石川智也 朝日新聞記者 私(わたくし)を滅し、一身を公(おおやけ)に奉ずる――「滅私奉公」という言葉は、今なお日本人の心をうずかせるものがある。 「大公無私」「公門桃李」「奉公守法」といった熟語や故事から浮かぶ清廉な公務員像は、広く公職に就く者だけでなく多くの組織人にとっても振る舞いの理想とされている。それなら、もし「公」の側が法や正義を歪めたとき、「私」はなお「無」でいられるのか。そもそも「公」とはいったい何か。 公=パブリックとは何か 戦後75年も経っても、この「公=パブリックとは何か」という問いは、この国のアポリアであり続けている。 戦前においては公(語源は大きな宅、つまり朝廷という)は、すなわち国家であり天皇だった。日本人にとって天皇とは何かという問いは

                                                                赤木俊夫さんはなぜ死を選んだのか? 加害と被害のはざまに生きた官僚 - 石川智也|論座アーカイブ
                                                              • 東京大空襲の証言が封印されている報道を読んで、きちんと展示される韓国の博物館などを思う - 法華狼の日記

                                                                くりかえされた空襲のなかでも、特に重視されている3月10日にあわせて東京新聞が報じていた。 www.tokyo-np.co.jp 証言ビデオは1996~99年度、当時都が建設を目指していた祈念館での公開を目的に収録した。330人分が集まったが、日本の加害についての取り上げ方など、祈念館での展示内容や歴史認識を巡って反発があり、都が99年、建設の計画を凍結。ビデオの公開も宙に浮いた。 うち9人分だけ同意をえて別のかたちで公開されているものの、貴重な記録の大半は当初の目的外で公開する同意をえようとしていない。証言者が亡くなり、遺族の同意をえることも難しい。 さらに証言だけでなく遺品も常設展示ができていない問題を2020年11月に産経新聞が報じていた。 www.sankei.com 「アジアの人々に犠牲を強いた事件や中国への都市爆撃から東京大空襲に至る流れを紹介する」という建設案への反発があった

                                                                  東京大空襲の証言が封印されている報道を読んで、きちんと展示される韓国の博物館などを思う - 法華狼の日記
                                                                • 中国市場を狙うアイドル事務所は必読! 世界進出を目指す芸能人たちが炎上しないための7つ鉄則

                                                                  「創造営2021」に参加中の日本人メンバーのひとり・羽生田挙武。元ジャニーズJr.という経歴から日本のアイドルファンからは知られた存在だ(番組公式weiboより) こんにちは、はちこです。 前回の記事では、中国で開催中のグローバル男性アイドルグループオーディション「創造営2021」で起こった炎上事件について解説しました。このオーディションには現在17名の日本人メンバーが参加しています。競争を勝ち抜けば、中国でデビューし、韓国や日本でもブレイクする可能性があるため、日本をはじめ各国のアイドルファンがその動向を追っているのです。 しかし、番組が始まる前に日本人参加者が番組を降板するはめになりました。なぜかというと、過去に靖国神社を参拝する様子をSNSに投稿していたからです(なぜこれが問題視されたかについての詳細は前回の記事を参照してください)。 この参加者の方の初詣の様子は、2020年1月にイ

                                                                    中国市場を狙うアイドル事務所は必読! 世界進出を目指す芸能人たちが炎上しないための7つ鉄則
                                                                  • 世界の人々をつなげる歴史として『岩波講座 世界歴史01』

                                                                    歴史のイメージを壊し、再構築してくれる。 歴史とは、過去を扱うものだから、確定したものを選ぶ作業だと思っていた。起きたことは動かないし、その証拠は残っている。特定の観点や主義に合うよう選び、編集しすることが、歴史の実践だと考えていた。 だから、編集者が国家の場合、国民のアイデンティティを創出するストーリー(≠ history)は、神話のように国ごとにあり、学校教育制度によってくり返し上書き保存されていく記憶になる。歴史を学ぶほど、国家単位の記憶の分断が強化される。 あるいは、特定の主義主張を持つ人の場合、自説に都合の良い断片を寄せ集めて膨らませたものが歴史となり、自分のセクトを拡張し、反対する者を根絶やしにすることが歴史実践となる。歴史を学ぶほど、反対者を殴りやすくなる。 そういう、権力者や主義者に道具を差し出すことが、歴史家の仕事になると思っていた。やってる本人の自覚はともかく、歴史は、

                                                                      世界の人々をつなげる歴史として『岩波講座 世界歴史01』
                                                                    • デイビッド・マクニールが産経の古森さんをだまし討ちにした件 - tarafuku10 の作業場

                                                                      ずいぶん前の話になりますが、2006年にデイビッド・マクニールが産経の古森さんをだまし討ちでインタビューしたことがありました。 マクニールは英国インデペンデント紙の特派員として古森さんにコンタクトし、同紙の記事にするという約束でインタビューを行いました。ところが同紙には記事は掲載されず、マクニールが編集者を務める『Japan Focus』というネット論壇に古森さんの取材中の発言がほぼすべて掲載されました。 インタビューの目的も「靖国参拝についてのいろいろな人の意見をまとめる記事を書くため」とマクニールは言っていたのですが、彼のほんとうの目的は別のところにあったようです。 ことの顛末を古森さんがコラムにし、その書き起こしはCatNAさんのブログなどで読むことができたのですが、コラムが掲載された正確な日付がわからなかったので、今回、神奈川県立図書館で紙面を確認してきました。古森さんのコラムが掲

                                                                        デイビッド・マクニールが産経の古森さんをだまし討ちにした件 - tarafuku10 の作業場
                                                                      • 朝鮮文化研究会を斬るⅠ(2022年度衣笠祭典におけるパネル展示の序文編)|りょうた.exe|note

                                                                        Tip: To quickly find your search term on this page, press Ctrl+F or ⌘-F (Mac) and use the find bar. こんにちは。私の名前はりょうた.exe。立命館大学に通う一般学生だ。 本来ならば、私はこのようなものを書くべきではないし、なんなら書きたくない。 しかし、立命館大学朝鮮文化研究会(以下:朝文研)がこれまで発表してきたパネル等の内容があまりに史実とかけ離れており、そのような内容を大学の公認団体が発信し続けることに大きな疑問を感じ、この記事を書くことにした。 最後に、一つだけ注意事項がある。この記事は、私の所属する組織(政治研究会、戦史研究会、保守主義研究会、学術本部etc…)とは関係がないことに留意してほしい。 この文章は、完全にりょうた.exe個人の名前で書かれている。そのため、もしもこの記事

                                                                          朝鮮文化研究会を斬るⅠ(2022年度衣笠祭典におけるパネル展示の序文編)|りょうた.exe|note
                                                                        • 「張作霖爆殺事件」の真相を追う~~その3

                                                                          封印された斉藤恒参謀長と内田五郎領事の現場報告 張作霖爆殺事件の現場検証をした関東軍参謀長斎藤恒(ひさし)は、参謀本部に対してこのような所見を提出していた。 爆薬の装置位置に関しては、各種の見解ありて的確なる慿拠(ひょうきょ)なきも、破壊せし車両及鉄橋被害の痕跡に照らし橋脚上部附近か、又は列車自体に装置せられしものなること略推測に難しとせず。 殊に六十瓩(キロ)内外の爆薬の容積は前記の如く僅かに〇.五立方米なるを以てこれが装置は比較的容易なればなり。 加藤康男著『謎解き「張作霖爆殺事件」』PHP新書 p.206 と、斉藤は爆薬の設置位置は、満鉄の橋脚上部付近か列車自体に装置されたものと推測できると記している。この結論は、前回記事で紹介した英国の調査内容と全く同じである。 さらに斉藤は、現場付近を一般列車は時速約二〇マイル(約三二㌔/時)で通行するところを、推定時速一〇㌔程度にまで減速させた

                                                                            「張作霖爆殺事件」の真相を追う~~その3
                                                                          • 米軍の残虐行為:リンドバーグの衝撃証言

                                                                            以下は正論00年5月号で紹介された「リンドバーグの衝撃証言」の抜粋です。 チャールズ・リンドバーグ(1902~74)はニューヨーク・パリ単独飛行や息子の誘拐・殺害事件で有名なあの彼です。 日米開戦後、彼は軍の技術顧問として南太平洋で戦闘任務についた。 この間の日記の邦訳版が昭和49年新潮社から新庄哲夫氏の訳で出版されたが現在絶版になっているものを訳者の了解を得て正論に抜粋を載せたものです。 ・・・リンドバーグ日記の抜粋・・・ *各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し異常に少ないのは捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、米兵が捕虜を取りたがらないから。手を上げて投降してきても皆殺しにするから。 *あるところでは2000人ほど捕虜にしたが本部に引きたてられたのはたった100か200だった。残りのの連中にはちょっとした出来事があった。それを知った戦友は投降したがらないだろう。 *捕

                                                                            • 有馬哲夫氏の慰安婦問題否認論の誤りについて・1 - 誰かの妄想・はてなブログ版

                                                                              この件。 「従軍慰安婦」が歴史教科書に復活 どこが問題か? 一からわかる「慰安婦問題」(1)(5/7(木) 7:45配信 デイリー新潮) デイリー新潮が有馬哲夫氏の著書から抜粋引用する形で慰安婦問題否認論を展開しています。これは歴史修正主義に他なりませんが、記事の内容が抜粋であるなら原典著者である有馬氏自身が歴史修正主義者であるということになるでしょうね。以下、新潮記事が有馬氏著書から正確・誠実に抜粋していることを前提として記載します。 有馬氏の手法・ワラ人形叩き 有馬氏はまずこんなことを述べています。 朝鮮人慰安婦は20万人いたか いわゆる「慰安婦問題」に関しては、現在「20万人の朝鮮人女性が日本軍や官憲によって強制的に慰安婦にされた」という途方もない言説が世界に広まっています。これは複雑な経緯があってこういうことになっていますが、まったく歴史的事実に反しているということを最初にいってお

                                                                                有馬哲夫氏の慰安婦問題否認論の誤りについて・1 - 誰かの妄想・はてなブログ版
                                                                              • 【画像あり】 外国人「これが南京事件の証拠写真だ」 → 9000いいね : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                【画像あり】 外国人「これが南京事件の証拠写真だ」 → 9000いいね 1 名前:(雲) [US]:2023/06/30(金) 11:56:26.79 ID:0●.net A Japanese soldier prepares to publicly behead a young Chinese boy during the Nanjing massacre. pic.twitter.com/YqpwcgUkup— Morbid Knowledge (@Morbidful) June 27, 2023 39: ジュノー(徳島県) [US] 2023/06/30(金) 12:11:53.22 ID:IzUhq/jO0 >>1 これ、何度も否定されている嘘写真だろ? 10: エンケラドゥス(やわらか銀行) [IN] 2023/06/30(金) 11:59:32.80 ID:b9mB3P1S0

                                                                                  【画像あり】 外国人「これが南京事件の証拠写真だ」 → 9000いいね : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                                • 実は米国がでっち上げた嘘だった「南京大虐殺」 記念館の撤去で米中共作の嘘を正し「亡霊」の駆逐を求む | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                                  2019年12月13日、「南京事件」から82年の記念式典。「南京大虐殺」という嘘が大きく掲げられている(写真:新華社/アフロ) 日本(軍)の疑心暗鬼 日本は性善説に立つ国で、下記のように人権や人道、国家主権などを重んじる数少ない国である。明治以来のこうした積善が認められ、世界で尊敬される国の上位にランクされ続けてきた。 その第1は奴隷の釈放である。 アブラハム・リンカーン米国大統領は1862年9月に奴隷解放を宣言したが、大陸横断鉄道建設などで依然として奴隷を使っていた。 ペルー船「マリア・ルス号」が横浜港に立ち寄った折に中国人苦力(クーリー)を輸送していることを知った副島種臣外務卿(外務大臣)は、奴隷運搬船と判断し国際裁判で勝利する。 奴隷解放宣言から10年しか経っていない時である。 第2は人種差別撤廃である。 第1次世界大戦後の1919年、パリ国際会議に参加した日本代表団は国際連盟規約に

                                                                                    実は米国がでっち上げた嘘だった「南京大虐殺」 記念館の撤去で米中共作の嘘を正し「亡霊」の駆逐を求む | JBpress (ジェイビープレス)