並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 174件

新着順 人気順

又吉直樹の検索結果1 - 40 件 / 174件

  • タレカツ、深夜ラジオ、薄荷の匂い。私が暮らした道東|文・せきしろ - SUUMOタウン

    写真・文: せきしろ 私は北海道出身である。 18歳まで北海道に、もう少し詳しくいうと北海道の「道東」と呼ばれる地域にいた。ざっくりいうと日本地図で北海道を見て右側の尖っている方だ。 当たり前だが道東にはいくつも町があり、そのうちの4カ所の町で私は暮らした。北海道出身というと北海道自体には食いつかれるがその4カ所の町について訊かれることはない。かといって自分から話すこともない。しかし話したくないわけでもなかった。 今回町について書く機会をいただいた。これは4つの町に触れるチャンスである。もしかしたらこれが最初で最後の機会かもしれない。朧気ながらもある部分だけはっきりとした解像度がバラバラの記憶を、私のライフワークでもある自由律俳句と共に記そうと思う。 なんでもあった町、訓子府 ストーブの横にスケート靴が置いてある団らん せきしろ 私は1970年、昭和45年に訓子府で生まれた。「くんねっぷ」

      タレカツ、深夜ラジオ、薄荷の匂い。私が暮らした道東|文・せきしろ - SUUMOタウン
    • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

      2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

        2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
      • 『文學界』編集長・浅井茉莉子インタビュー「文芸誌が生き残っていけるかは、たぶんこの5年10年くらいが正念場」|Real Sound|リアルサウンド ブック

        又吉直樹『火花』(2015年)、村田沙耶香『コンビニ人間』(2016年)という芥川賞受賞作を担当したことで知られる浅井茉莉子が、2023年7月に『文學界』編集長に就任した。『「AV」女優の社会学』(2013年)で注目された鈴木涼美に小説の執筆を依頼したのも、浅井である。鈴木の2作(『ギフテッド』2022年、『グレイスレス』2023年)は、芥川賞候補作となった。他分野からの積極的な起用で純文学の世界に新風を吹きこんできた編集者は、老舗文芸誌をどう舵取りしようとしているのだろうか。(円堂都司昭/2月2日取材・構成) 『文學界 2024年5月号』 ――編集者という仕事を意識し始めたのは、早かったそうですね。 浅井:本を作る人になりたいとは10代の頃から思っていました。学校に行くのは嫌だけど、本屋ならいくらでもいれたし、親も本なら買ってくれたので、就職する時も自然と出版社に行きたいと思いました。大

          『文學界』編集長・浅井茉莉子インタビュー「文芸誌が生き残っていけるかは、たぶんこの5年10年くらいが正念場」|Real Sound|リアルサウンド ブック
        • ブラックフライデー2023 モグ的オススメ特集 - mogumogumo.jp

          ブラックフライデー 記事情報 まずはこちらを ①プライム会員 ②エントリー 番外編 Kindle Unlimited Audible Amazon製品編 Fire TV Stick Echo Kindle Apple製品編 Apple AirPods Pro(第2世代) iPad 10.2インチ(2021) イヤホン編 Echo Buds JPRiDE model i ANC フード編 ティラミスケーキ ドリンク編 チルアウト UMAMI COLA コーヒー編 BODUM フレンチプレス De'Longhi 全自動コーヒーマシン リラックス編 La Luna 目元エステ スポーツ編 adidas アブローラー 暮らし編 自動調理鍋 シェフドラム 東芝 炊飯器 エレクトロラックス 空気清浄機 WIE ワインセラー まとめ 記事紹介 ブラックフライデー 夏のプライムデーに並ぶAmazonビッグ

            ブラックフライデー2023 モグ的オススメ特集 - mogumogumo.jp
          • 草刈正雄の父親は生きていた…「ファミリーヒストリー」が光を当てた戦後裏面史 「GIベビー」と「エリザベス・サンダース・ホーム」(全文) | デイリー新潮

            8月14日にNHK総合で放映された「ファミリーヒストリー 草刈正雄~初めて知る米兵の父 97歳伯母が語る真実とは~」の感動と衝撃は、いまだに収まりそうもない。その後も学校で、職場で、あるいはSNS上で、「泣いた」「見逃し配信でまた見てしまった」と話題は尽きないようだ。 【写真を見る】沢田美喜とエリザベス・サンダース・ホームの子どもたち 草刈正雄の涙の意味 番組の概容をベテランの芸能記者に解説してもらった。 「『ファミリーヒストリー』は、自身すら知らなかった著名人の家族の歴史や先祖のルーツを驚異的な取材力で探っていくドキュメンタリー番組です。2008年に不定期放送としてスタートでしたので、長寿番組と言っていいと思います。おそらくイギリスBBCの国民的人気番組『Who Do You Think You Are?(自分が何者だかわかっているの?)』がヒントになったと思われます。しかし、いまの日本

              草刈正雄の父親は生きていた…「ファミリーヒストリー」が光を当てた戦後裏面史 「GIベビー」と「エリザベス・サンダース・ホーム」(全文) | デイリー新潮
            • “元KOHH”こと千葉雄喜、文芸誌『文學界』でエッセイ連載開始

              ヒップホップアーティストのKOHHとして活動していた千葉雄喜さんが、文芸誌『文學界』で「千葉雄喜の雑談」と題したエッセイ連載を開始することが明らかとなった。 掲載されるのは、12月7日(木)に発売される『文學界』1月号となる。 【リニューアルしました✨】12/7発売📷文學界1月号の表紙と目次です。又吉直樹さん、村田沙耶香さんの創作に、東畑開人さん、千葉雄喜さん、ビブリオ・オープンダイアローグ、と新連載が3本!金原ひとみさん×渡辺ペコさんの対談も。今月号からデザインはREFLECTAさん、表紙画は下山健太郎さんです。 pic.twitter.com/C6JXIstpZO — 文學界 (@Bungakukai) December 5, 2023 『文學界』が公開した目次では「KOHHを引退して二年。いま、千葉雄喜が考えていること、していること」と記載。 同編集部によれば、第1回は、引退後の音

                “元KOHH”こと千葉雄喜、文芸誌『文學界』でエッセイ連載開始
              • 蓮實重彦が大江健三郎について書いた文章を読んでふざけんじゃねぇと思ったので、蓮實の原罪を断罪することにした

                東京創元社に対する告発文の更新が滞っていますが、純粋に私自身が忙しかったというだけのことであって、それ以外の理由はありません。全体として長篇小説に相当する程度の分量にはなるため、引き続き少しずつ更新を続けていきます。 ただ、今回は、どうしてもこれだけは書いておかなければならないということがあったため、そちらの方を優先してアップします。……とはいえ、大きい文脈の中では、日本の出版業界・文芸業界の腐敗という点で関連してくることでもあります。 少し前のことだが、蓮實重彦が大江健三郎について書いた文章を読み、そのあまりにも大江に対して不当である悪辣な仕打ちについて、心の底から憤激するということがあった。 一応断っておくと、問題の文章は、大江が亡くなる以前に執筆され、公表されたものだ。ただし、大江が亡くなった後に公表された蓮實による追悼文を一読しても同じ論旨があったため、「蓮實重彦による大江健三郎に

                  蓮實重彦が大江健三郎について書いた文章を読んでふざけんじゃねぇと思ったので、蓮實の原罪を断罪することにした
                • 【Official Music Video】のん - 夢が傷むから(Inspired by 東京百景)

                  のん2nd Full Album「PURSUE」収録曲「夢が傷むから」は、又吉直樹氏のエッセイ集「東京百景」にインスパイアされ作詞された楽曲。満を持して、のん監督・主演・編集でミュージックビデオとなりました! ★ライブ情報 3/28東京・3/30仙台にて開催、ワンマンライブ「SPRING SESSION - 春よ受けて立つ!!! -」チケット発売中! https://nondesu.jp/22045/ <Music Video Credit> ★CAST のん 又吉直樹 加藤千尋 Gt ひぐちけい Ba なかむらしょーこ Dr ナガシマタカト ★STAFF プロデュース・監督・編集:のん エグゼグティブプロデューサー:神崎将臣 / 滝沢充子 KAIWA (RE)CORD:吉崎沙弥 撮影:大内泰 照明:神野宏賢 撮影Bカメラ:飯田佳之 撮影助手:水上春 照明助手:澤村圭佑 

                    【Official Music Video】のん - 夢が傷むから(Inspired by 東京百景)
                  • 49 - ぼちぼち父さんのブログ

                    ちょっと 過去を振り返る。 昨日という日を。 6月2日は 何の日? 横浜港開港記念日 オムレツの日 おむつの日 ローズの日 イタリアワインの日 本能寺の変があった日 6月2日生まれの 有名人 平泉 成(俳優) チャーリーワッツ(ローリングストーンズ・ドラマー) ロベルト・ペタジーニ(元プロ野球選手) アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(格闘技選手) 又吉 直樹(お笑い芸人・作家) 沢城 みゆき(声優・俳優) ぼちぼち家の 6月2日 ぼちぼちオヤジ、 49歳の誕生日。 我が家の 御用達ケーキ屋さんで みんな大好き、 苺のタルトケーキ。 誕生日プレゼントは スニーカーです。 年々、 誕生日がキビシイお年頃ですが ぼちぼち家の皆さん、 ありがとうございます! スニーカーは ボーナスが出たら 代金払いますね..........................

                      49 - ぼちぼち父さんのブログ
                    • 傘と傘がすれ違うとき「自分の傘を動かして避ける」と決めている人と「絶対に自分の傘は動かさない」と決めている人がいる

                      又吉直樹 @matayoshi0 傘と傘がすれ違うとき。 「自分の傘を浮かせたり、傾けたり、少し閉じたりする」と決めている人と、「絶対に自分の傘は動かさない」と決めている人がいる。街ではお互いの勢力が拮抗していた。 2024-05-13 12:55:56

                        傘と傘がすれ違うとき「自分の傘を動かして避ける」と決めている人と「絶対に自分の傘は動かさない」と決めている人がいる
                      • 映画『笑いのカイブツ』の7つの名言について紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

                        映画『笑いのカイブツ』では、ツチヤタカユキ(岡山天音)がお笑いの作家になるために悪戦苦闘してしまいます。 そんなお笑いの映画『笑いのカイブツ』の7つの名言について紹介するので、参考にしてみて下さい。 映画『笑いのカイブツ』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『笑いのカイブツ』のストーリー 映画『笑いのカイブツ』の7つの名言 賞味期限が切れてもいける 字は汚いほうが才能がある おかしいは最高の褒め言葉 おもろいだけが正義や お前が笑わせようとしているのは世間やろ 笑いは誰かの活力になればいい 死んでやったら無敵ちゃう 『笑いのカイブツ』と他の映画を比較 映画『笑いのカイブツ』のまとめ 映画『笑いのカイブツ』のオススメ層 映画『笑いのカイブツ』の残念な所 映画『笑いのカイブツ』の見所 映画『笑いのカイブツ』のキャスト 日本のヒューマン映画『笑いのカイブツ』は、2024年1月5日に公開さ

                          映画『笑いのカイブツ』の7つの名言について紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
                        • 初の有料開催となった『文学フリマ東京38』会場レポ。第一回から今回までの歴史を振り返る | CINRA

                          文学フリマのことを“文芸フリマ”と言い間違えがちな知人がいる。文“学”というやや硬めの表現ではなく、やや柔らかめで、もっと広い領域を指していそうな“文芸”と呼びたくなる感覚は、わかる気がする。運営する側の一般社団法人文学フリマ事務局が「文学作品展示即売会」と表現するこのイベントは、年々規模を拡大し、日本各地で開催されるようになった過程で、意外に幅広い分野をあつかうようになったからだ。 5月19日に東京で38回目、全国通算で91回目となる『文学フリマ東京38』が開かれ、私も行ってきた。東京流通センターの会場には開場30分前に着いたが、すでに数百メートルの待機列ができている。定刻の正午より列が動き、間もなく入場してみると、12時台のうちは近年の開催ほどには混んでいないと感じた。 私は2002年にスタートした文学フリマに初期からしばしば訪れてきたが、コロナ禍での中止を経た直後の『第三十一回文学フ

                            初の有料開催となった『文学フリマ東京38』会場レポ。第一回から今回までの歴史を振り返る | CINRA
                          • 「日本の“読書バリアフリー環境”の遅れは目につきました」市川沙央氏が芥川賞受賞作で伝えたかった自身の“問題意識” | 文春オンライン

                            グループホームで暮らす重度障害者の主人公・釈華は、ライター仕事やSNS、小説サイト投稿と、自室からさまざまなかたちで言葉を発信している。釈華はあるとき、胸中に膨らんだ願望を実現しようと、ヘルパーのひとりに声をかけ行動を試みるのだが……。 言葉の豊かさと文章の巧みさ、登場人物の際立った個性、「知らない世界に触れている!」という実感が続くストーリー展開。加えて現代社会の抱える重いテーマが全編を貫いて、充実した読書体験を味わえる。 同作でこのたび芥川賞を受賞した市川沙央さんの言葉を聞こう。 ©文藝春秋 大きい感情が湧かないようになってしまっていて…… 直後の受賞会見に臨んだ市川さんは、オレンジ色の衣装の鮮やかさに記者が言及すると、 「(同作単行本の)表紙の色と似ていて、まるで誂えたように見えますよね」 と返す。報を受けての率直な感想についても、 「半年ほど前、(同作を応募した)文學界新人賞の最終

                              「日本の“読書バリアフリー環境”の遅れは目につきました」市川沙央氏が芥川賞受賞作で伝えたかった自身の“問題意識” | 文春オンライン
                            • 図書館で”見えないもの”に気を遣う - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~

                              図書館で本を読んでいた。 普段からあまり本を読むタイプではないのだが、時々訪れる積極読書期に突入しており、先日借りた本3冊を返却しに行くついでに、新しく借りる本を選んだ。 (この2冊とExcelの本) 自分は家で集中して本を読めるタイプではなく、移動中や施設などの出先でしか読めない。なので、借りる本は30分ぐらいかけて決めた後、読書スペースで読むことにした。大きなテーブルがあり、そこを挟んで向かい合うように一人用の椅子が2つずつ並んでいる。片方の辺の椅子に1人先客のおじさんが本を読んでいて、自分はおじさんの意識になるべく入らないよう斜め前の席に座った。 今回読んだのはピース・又吉直樹『夜を乗り越える』。影響を受けた本や自身の読書・作家体験を用いながら、「なぜ本を読むのか」「人間とは何か」について持論を展開していく著者初の新書である。共感できる部分もありつつまだ自分が体験したことのない読書体

                                図書館で”見えないもの”に気を遣う - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~
                              • 吉田羊は結婚していますか?好みのタイプや歴代彼氏紹介

                                数々のドラマでその抜群の存在感で人気の女優吉田羊さん。 舞台出身の実力派で、ドラマや映画に欠かせないですね。 そんな吉田羊さんは結婚されているのでしょうか。 また、好みのタイプや歴代彼氏についても調査しました。 それでは最後までお読みください(^▽^)/ 吉田羊プロフィール 吉田羊の顔とか雰囲気も好きなのでね pic.twitter.com/upm5q8BwLE — 🥩河倉ななみ🍣 (@WAHRREINE773) March 26, 2024 本名 :吉田 羊右子(よしだ ようこ) 別名義 :吉田 羊右子(旧芸名) 生年月日: 1974年2月3日 出生地:福岡県久留米市 身長 :163 cm 血液型: O型 職業: 女優 趣味:アンティーク着物、スキューバダイビング 特技:ピアノ、博多弁、動物の鳴き真似 福岡県久留米市で牧師の家庭に兄2人・姉2人の5人兄弟の末っ子として生まれた。 子供

                                  吉田羊は結婚していますか?好みのタイプや歴代彼氏紹介
                                • 文芸誌を1年間読んでみようという取り組みについて - 別に書くほどじゃないけど…

                                  街が年末の色に染まってきた今日この頃、私の仕事は納まらず。まあ小売店に年末年始なんて関係ないのだ(むしろ書き入れ時?) さて、毎朝の通勤であるが、確実に学生の分だけ乗客は減った。やっぱり混んでいるより空いている方が良い。このままボックスシートで発駅から座れれば最高なのだが。明日からはサラリーマンが減る分席が空いてくれることを望むぐらいの贅沢は、年末出勤マンには許していただきたい。 先日まで読んでいた図書館本が時間切れで返却してしまったので、今日からは『文學界』を読み始めた。自室の机の上には来月頭に返却の図書館本が10冊積み上がっていてやばいのだが、それは31日〜3日の連休になんとかするとして、とりあえず今はこっちを読む。というのも、「文芸誌を1年間読んでみるチャレンジ(通称文チャレ)」などというクレイジーな企画を発起してしまい、すでに数人巻き込んでしまっているからだ。言い出しっぺの私が初回

                                    文芸誌を1年間読んでみようという取り組みについて - 別に書くほどじゃないけど…
                                  • 「1日1冊読む」を999日続けてみた|しんぱち。

                                    1日1冊本を読むと決めて以来、休まずに本を読み続けている。 本当に読み続けている。休んだ日はない。 雨の日も、風の日も、元気な日も、ちょっとダルい日も、仕事が激務の日も、母を早朝から病院に連れて行く日も、旅行に行っても、ワクチンの副反応で高熱が出た日も、感染して(コロナになりました…)高熱が出た日も、1日1冊、読み始じめて、最後まで読み切る生活を続けた。 最初はキツかった。 もともと読書週間がほぼ皆無だったので、めちゃくちゃしんどかった。 正直、なんでこんなこと始めたのか?バカじゃないの!?って思ってた。 「今日はさすがに読めない」って日もたくさんあった。 でも「なんとしても読む」精神でひたすら続けた。 そんな日々を送ってきた。 はじめのうちは「コーヒーを淹れたら本を読む」というような前置きを作ったり、いろいろとやり方を工夫していた。 500日も続けたらそんなものもいらなくなった。 「今日

                                      「1日1冊読む」を999日続けてみた|しんぱち。
                                    • 20年の歴史を経て来場者急増、次はビッグサイトで開催へ 「文学フリマ」主催者に訊く インディペンデントなイベントの続け方|FINDERS

                                      CULTURE | 2024/01/30 20年の歴史を経て来場者急増、次はビッグサイトで開催へ 「文学フリマ」主催者に訊く インディペンデントなイベントの続け方 サムネイル画像は2023年11月11日開催「文学フリマ東京37」の模様 撮影・山本純 聞き手・構成・写真:神保勇揮(FINDERS編集部) 小説・詩・俳句・短歌・ノンフィクション・エッセイ・評論など、多種多様なテキストメインの同人誌が販売されるイベント「文学フリマ」。バックに大資本や自治体がついているわけではないインディペンデントなイベントだが、その歴史は20年以上積み重ねられており、全国各地で開催されている。コロナ禍を経た2023年の東京会場では来場者が過去最大の1万人を突破、しかも前年より倍増近い人数になっており周囲を驚かせた。しかも2024年には過去最大規模となる、東京ビッグサイトでの開催を予定しているという。 初期からプ

                                        20年の歴史を経て来場者急増、次はビッグサイトで開催へ 「文学フリマ」主催者に訊く インディペンデントなイベントの続け方|FINDERS
                                      • 芥川賞の市川沙央氏、重度障害者の受賞「どうして2023年にもなって初めてなのか」

                                        『ハンチバック』で第169回芥川賞を受賞した市川沙央氏が19日、都内で会見に臨み、作品に込めた思いなどを訴えた。 市川沙央氏 筋疾患先天性ミオパチーによる症候性側弯症で、人工呼吸器と電動車いすを使用する市川氏は「私は広く訴えたいことがあって、去年の夏に初めて純文学を書きました。それが『ハンチバック』です。なので、こうやって芥川賞の会見の場にお導きいただいたことは、非常にうれしいです。我に天佑ありと感じております」と喜びをコメント。 一方で、「文學界新人賞の最終に残ったときから感情がなくて、今ならスゴ腕のスパイになれる思っています。なので今回もホッとしましたけど、ワーッ!とはならなかったです。私はエッセイを書くのが苦手なので、これから大変だなと思いました」と、冷静にとらえていることを話した。 受賞の報告は、すぐに7歳上の姉へしたのだそう。「姉は同じ病気で中学生のときに倒れたんですけど、医療ミ

                                          芥川賞の市川沙央氏、重度障害者の受賞「どうして2023年にもなって初めてなのか」
                                        • 「芥川賞候補作家」が激白!芥川賞作品をツマラなくした“意外な元凶”とは?

                                          ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 歴史も話題性もある日本でもっとも有名な文学賞といえば、毎回同時に発表される直木賞・芥川賞だろう。直木賞は主にエンターテインメント系の中堅作家を対象とし、芥川賞は純文学系の新人作家を対象とする。しかし、芥川賞は特に若い世代には人気がなくあまり読まれないという。なぜなのか。芥川賞候補の経験がある現役作家が、その理由や問題点について語る。(作家・ライター 神納まお【ライターネーム】) 芥川賞を受賞しても 料理本程度の実売部数 この数年では、宇佐見りん『推し、燃ゆ』が50万部を超えたことを除けば、ほとんどの芥川賞受賞作の実売は4万~5万部。

                                            「芥川賞候補作家」が激白!芥川賞作品をツマラなくした“意外な元凶”とは?
                                          • 映画「世界の終わりから」ネタバレ!つまらないのかレビューで確認!

                                            『CASSHERN』の紀里谷和明が監督・脚本を手掛ける。 『さがす』の伊東蒼演じるヒロインが、孤独と絶望に満ちた世界を必死に生きる姿を独自の世界観で描き出す。 そこで今回の記事では、映画「世界の終わりから」ネタバレつまらないのかレビューを確認しました。 \業界最大級200万人が利用!/ >>無料で「世界の終わりから 」を見る<< 映画「世界の終わりから」解説 配信始まったので『世界の終わりから』を劇場ぶりに鑑賞。 ラストを愛と希望で終わらせるところが紀里谷監督の良さでもあり巨匠になりきれないところでもあるなと。 エヴァ旧劇場版の鬱っぷりに比べると全然正直だよ紀里谷監督。 pic.twitter.com/7GJJn7twGV — 四畳半 (@baiken0815) April 12, 2024 事故で両親を亡くし、生きる希望を見いだせずにいる女子高生・ハナ。 ある日、彼女の前に政府の特別機関

                                              映画「世界の終わりから」ネタバレ!つまらないのかレビューで確認!
                                            • 2015年の1年間に読了した119冊の記録

                                              メディアマーカーのHTML出力機能で作りました。読了した逆順(新しい順)にずらっと並べてるだけです。あんまり誤字とかチェックしてないです。 ◇ Bluesmantakaのバインダー 期間 : 2015年 読了数 : 119 冊 曠野の花―石光真清の手記 2 (中公文庫) 石光 真清 / 中央公論新社 (1978-11-10) 読了日:2015年12月30日 石光真清3部作の第2巻。100年前の和製冒険小説だよと渡されたとしてもたぶんそのまま信じて読んでしまったと思う。巻頭にある満洲要図をなんども見ながら読み進めるが、そのうちiPadで地名を検索しGoogleマップでその位置関係を調べたり、そのままWikipediaでいろいろ調べたりしているうちに1日のほとんどをこの本に注いでしまった。ウラジオストク、ブラゴヴェヒチェンスク、ハバロフスク、哈爾浜。登場するのスパイ家業の本人に加え馬賊の頭目、

                                              • 【板尾創路×新井英樹】鬼才二人が語る「自分の娘に自分の作品を見せる?」 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)

                                                『関西演劇祭2023』のフェスティバルディレクターを務める板尾創路と、『宮本から君へ』『ザ・ワールド・イズ・マイン』などで知られる鬼才・新井英樹が遂に邂逅! お笑いコンビ「130R」としての活動のほか、近年では味のある演技で俳優としても活躍している板尾創路。映画監督としても『板尾創路の脱獄王』『月光ノ仮面』、ピース・又吉直樹原作の『火花』を発表。11月11日から始まる『関西演劇祭2023』では、フェスティバルディレクターも務めている。 そんな板尾が、人気漫画家とクリエイティブについて話し合う対談「板尾と漫画家」。今回の対談相手は、『宮本から君へ』『ザ・ワールド・イズ・マイン』『キーチ!!』などで知られる鬼才漫画家・新井英樹。 SMサロンを舞台にした最新作『SPUNK -スパンク!-』が話題の新井と、新井の作品を読んで「女性が描いた作品だと思っていた」という板尾。完全なる同世代二人の対談をた

                                                  【板尾創路×新井英樹】鬼才二人が語る「自分の娘に自分の作品を見せる?」 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)
                                                • NHK「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン1地上波一挙放送!|ドラえもんチャンネル

                                                  2024年春からBSでシーズン2の放送も決まっている「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シリーズ。藤子・F・不二雄先生が残した数々の傑作SF短編を実写化したドラマです。 今回シーズン1全9作品(15分×全11回、2作は前後編あり)が、地上波で一挙放送されることが決定。およそ半世紀も前に書かれていながら、まるで21世紀の世界を予見していたかのような物語は、いずれも人間の身勝手な欲望や恐ろしい本性を突き、不安に満ちた現代に生きる私たちの心をつかみます。 刺激的でシュール、そしてもちろん笑いもたくさん散りばめられた珠玉の「少し(S)不思議(F)」なドラマをどうぞお楽しみください。 ◆12/10(日)[9(土)深夜]8話一挙再放送 前1:25~1:40 『おれ、夕子』 (脚本・演出:山戸結希) 鈴木福/田牧そら 柴崎楓雅/藤井夏恋 池村碧彩/山本耕史 前1:40~1:55 『メフィスト惨歌』 (脚本

                                                    NHK「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン1地上波一挙放送!|ドラえもんチャンネル
                                                  • 〝旬な芸人〟が己のこだわりを語る連載【こじらせ男のひとりごと】(まとめ) | Domani

                                                    2022年の秋に連載がスタートした「こじらせ男のひとりごと」のまとめページ。仕事もデキる、ビジュアルもイケてる。なのに、どこか「こじらせてる」男子たち。そんな真っ只中にいる芸人が、自分だけの「こだわり」を語ります。注目を集めたこれまでの記事を一挙にチェック。 「こじらせ男のひとりごと」連載バックナンバーを一気読み! 【#1】アインシュタイン 河井ゆずるさん 【#2】コットン 西村真二さん 【#3】はんにゃ 金田 哲さん 【#4】四千頭身 石橋遼大さん 【#5】東京ホテイソン ショーゴさん 【#6】フルーツポンチ 村上健志さん 【#7】ピース 又吉直樹さん 【#8】平成ノブシコブシ 吉村 崇さん 【#9】EXIT 兼近大樹さん 【#10】ジャルジャル 福徳秀介さん 【#11】ピース 綾部祐二さん 【#1】アインシュタイン 河井ゆずるさん 写真をもっと見る 「こじらせ」は、言い換えれば大人の男

                                                      〝旬な芸人〟が己のこだわりを語る連載【こじらせ男のひとりごと】(まとめ) | Domani
                                                    • 【Official Music Video】のん - 夢が傷むから(Inspired by 東京百景) |Band Ver.

                                                      のん2nd Full Album「PURSUE」収録曲「夢が傷むから」は、又吉直樹氏のエッセイ集「東京百景」にインスパイアされ作詞された楽曲。すでに公開されたのん監督・主演・編集のMVでは、加藤千尋(セントチヒロ・チッチ)氏、又吉直樹氏の出演も話題となりました。 今回のん監督・主演・編集でのんバンドバージョンのミュージックビデオをサプライズ公開! ★ライブBlu-ray発売中! のんライブBlu-ray 〖 PURSUE TOUR - 最強なんだ!!! - 〗好評発売中 ・NON GOODS SHOP https://nongoods.jp/products/blu-ray-pursue-tour ・タワーレコード https://tower.jp/item/6323460 <Music Video Credit> ★CAST Vo.Gt のん Gt ひぐちけい Ba なかむら

                                                        【Official Music Video】のん - 夢が傷むから(Inspired by 東京百景) |Band Ver.
                                                      • 2023 読書アワード - 風の音だけが週末のConversation

                                                        先日は映画アワードでしたが 今回は2023年に読んだ本を振り返る。 どの本も素敵だったな。 【最優秀】から 心が振り動かされたってことでは 『夜に星を放つ』 窪美澄 神の救いような、心の繋がり 繊細で切れそうな細い糸のような星の光 希望を持つのか?拠り所にするのか? 様々で見えなくなることもあるけども 天に輝く光に導かれるように人は生きるもの・。 https://gotoblueseabicycle.hatenablog.com/entry/2023/04/14/050154 【ロマンス】 心に残り続ける温かさ 『自転しながら公転する』 山本文緒 自転しながら公転し同じ場所には居る事はない世界に生きる。 幸せでなくともいい。 逆にそう思って生き、幸せな心を得る この世界は誰もが素敵に輝けるのだ。 https://gotoblueseabicycle.hatenablog.com/entry

                                                          2023 読書アワード - 風の音だけが週末のConversation
                                                        • クロちゃん“なのに”本格的? Paravi「クロちゃんずラブ」に見るコンテンツ&プロモーションの秘訣 | ウェブ電通報

                                                          日々進化し続けるCX(カスタマーエクスペリエンス=顧客体験)。 今やあらゆるシーンで求められるCX領域に対し、電通のクリエイティブはどのように貢献できるのか? その可能性を解き明かすべく、電通のCX専門部署「CXCC」(カスタマーエクスペリエンス・クリエーティブ・センター)メンバーがCXとクリエイティブについて情報発信する連載が「月刊CX」です(月刊CXに関してはコチラ)。 今回紹介するのは、2023年3月に動画配信サービス「Paravi」で配信されたオリジナル連続ドラマ「クロちゃんずラブ~やっぱり、愛だしん~」(以下、クロちゃんずラブ)の制作事例です。 ※「クロちゃんずラブ」は、現在U-NEXTで全5話 配信中 お笑いタレント、安田大サーカスのクロちゃんの半生を描いた本ドラマ。どのように企画が誕生したのか?制作の際に気をつけたこととは?本ドラマ企画者である原央海氏とプロデューサーの山田奈

                                                            クロちゃん“なのに”本格的? Paravi「クロちゃんずラブ」に見るコンテンツ&プロモーションの秘訣 | ウェブ電通報
                                                          • 【たぬ書評】厳選2冊の書籍の感想。次回は下調べして文フリを満喫しようと思う - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                            ※この記事は楽天アフィリエイト広告を利用しています。 ※写真がNGならばご連絡ください。削除します。 おととい、文学フリマに行ったことを書きました。 pompomtanupi.hatenablog.com 今回は書評です。 まあ、2冊しか買ってないんですけど。 「歌集 けんけんぱっぱ」竹村ヒカル 会場まで東京モノレールで行ったのですが。 空港へ行く外国人より、比較的軽装の若者が多く、あれ?と思いました。 (突然ウマ娘のアニメ声が放送され、外国人たちがうろたえていました。) ああ、文フリに行くのかな?すごい人数だなあとぼーっと見ていたら。 ん? あきらかに他の人と違う風貌の方が。 文豪! そう、文豪風のお兄さんがいたのです。 ドストエフスキーや夏目漱石みたいに髭を生やしているのではなく、又吉直樹みたいな、やや幸薄そうな感じ(スイマセン)。 要するに、細くて髪が長かったのですね。 そして、着て

                                                              【たぬ書評】厳選2冊の書籍の感想。次回は下調べして文フリを満喫しようと思う - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                            • 仕事への飽き、家事の分担…星野源&オードリー若林『LIGHTHOUSE』で明かす40代の呪いと解放 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                              フィールドの異なるふたりの出会いは、2011年にまで遡る。若林がMCを務める下北沢の大喜利ライブに星野源が出場し、清水ミチコ、ピース又吉直樹、よゐこ有野晋哉ら、並みいる芸人を抑えて優勝。そこからは、若林が『星野源のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にゲスト出演して彼の曲をラップしたり、星野が若林の番組にゲスト出演したり、交流を深めていく。 星野が『あちこちオードリー』(テレビ東京)に出演したときには、「世界すべてを憎んでいるみたいなときが、阿佐ヶ谷時代」とか、「心の中にすごく太い銃を持っている」とか、心の内にドロドロ渦巻いているものがあることを告白。さらには、若林がうまく番組で立ち回りできず号泣した場面を観て、自分も思わず泣いたと語っていた。若林の言葉を借りるなら、ふたりは互いに<シンクロ>する存在なのである。 それぞれがそれぞれのジャンルでトップランナーをひた走る存在でありながら、深

                                                                仕事への飽き、家事の分担…星野源&オードリー若林『LIGHTHOUSE』で明かす40代の呪いと解放 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                              • 自殺報道ガイドラインの存在について - 松元美智子クリエイティブブログ♡公式

                                                                タグ -71度掃除リフレッシュ推し活ウォーキング推し活推しタレント授業計画授業中のモブ授業スタイル授業掃除道具掃除機おすすめ掃除機掃除のお供推し活と運動掃除した気分が味わえるVRゲーム掃除挨拶指原莉乃助言指原莉乃YouTube指原莉乃指先アート持病薬備え持病薬持田あき恋愛の話を上手に描けないコンプレックスを変えた持田あき推し活と脳推し活と運動不足持久力測定撮影救急外来の必要判断救助ドローンアンパンマン救助ドローン政治経済政治家政治学概政治学政治改札口改善しない操作描ける推し活健康描けない時ってこういうコマの中のバランスが 描けない所描くのが楽な漫画描くと決めれば描く描き切ること描き分け描いて出す描いている私も疲れない描いている時だけは夢中で時間を忘れるほど楽しかった推理推し活死亡リスク推し活健康維持持久戦には強い担当教科書手描き原稿処理手縫い手紙の書き方手紙手直ししてたら いつの間に手書き

                                                                  自殺報道ガイドラインの存在について - 松元美智子クリエイティブブログ♡公式
                                                                • 【2024現在】のん(能年玲奈)は何してる?仕事や収入は!画像も! | ピノキオの部屋

                                                                  NHKの朝ドラ「あまちゃん」に主演し、「じぇじぇじぇ」で一躍有名になった、のん(能年玲奈)さん。 ピノ太郎 現在、のん(能年玲奈)さんの年齢は30歳です! そんなのん(能年玲奈)さんの、現在の生活やお仕事の様子が気になりますよね! そこで今回はのん(能年玲奈)さんの、 現在の画像 現在、何してるのか 住まいはどこなのか 現在の収入 について調査しました! のん(能年玲奈)の現在の画像は? のん(能年玲奈)さんの現在の画像はこちらです。 この投稿をInstagramで見る のん(@non_kamo_ne)がシェアした投稿 こちらの写真は2024年6月15日、のんさんがSNSへ投稿! コメント欄には「かわいい」があふれかえってました。 ピノ太郎 ちなみに、バッグには「ポケモンコンシェルズ」のコダックがチラ見え!こういうとこも可愛いですよね ホトちゃん インスタの次ページにコダック確認! この投

                                                                  • 又吉直樹の図書館探訪 - ドキュメント20min.

                                                                    図書館を愛してやまない作家・又吉直樹が町の図書館を訪ね、建物や蔵書はもちろん図書館で働く人と出会い、その知られざる魅力を発掘する。ゲストは注目の歌人・上坂あゆ美 今回、探訪するのは東京の杉並区立中央図書館。4年前にリニューアルされ、地域の住民の憩いの場になっている。又吉と上坂は、本を借りて読むだけでは終わらない図書館の魅力に次々と出会う。館内から眺める景色に、ある特定の人たちのために作られたスペース、図書館司書のスキル、土地に根づく特別なコレクションなど。図書館とは、いわば知と安らぎのワンダーランド!これを見れば、あなたも近くの図書館に行ってみたくなるかも

                                                                      又吉直樹の図書館探訪 - ドキュメント20min.
                                                                    • vs 本当に働きたくない男/星野源「働く男」【読書感想文】 - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~

                                                                      「働きたくない」 言うまでもない。自分の口ぐせである。 将来を意識し始める高校生の頃から繰り返し繰り返し脳内に現れ、時には口から音として発せられることもある。決して相手を油断させるポーズ、口だけではない。高校生の頃、初めてバイトをした焼き鳥屋も週3・3時間と最低限だったし、大学に入る前に始めた派遣バイトも半年で飛んだ。大学2、3年生の一番お金を使って遊びたい時期には一切バイトをせず、渋4年生になって渋々始めたスーパーの青果バイトは土日の午前中6時間を徹底し、それ以上シフトに入れられそうになったので辞めた。フリーターとなった今でも、社会保険料や家に入れるお金を捻出できる程度で働いている。どうだ、有言実行だろう。 書いていて虚しくなってきた。 「働きたくない」と言いつつも、決して「何もしたくない」と言っているわけではないことを分かってほしい。税金は納めるし健康保険も年金も払う(払いたくない気持

                                                                        vs 本当に働きたくない男/星野源「働く男」【読書感想文】 - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~
                                                                      • 【京極夏彦特集】スペシャル対談2 京極夏彦×又吉直樹「京極先生の作品が、自分に結びついていることが多い」 | ダ・ヴィンチWeb

                                                                        トップインタビュー・対談【京極夏彦特集】スペシャル対談2 京極夏彦×又吉直樹「京極先生の作品が、自分に結びついていることが多い」 又吉 『鵼の碑』、発売に先駆けて読ませていただきました。すごく面白かったです。シリーズをずっと読み続けている読者はもちろん、今作から読み始めても楽しめるんじゃないかなと思いました。また、これを読んだ後に改めてシリーズ第1作の『姑獲鳥の夏』に戻って既存作を通読すると新発見もありそうです。 京極 ありがたいご感想です。 又吉 京極先生の小説には好きなところがいっぱいあるんですけど、とりわけ世界観というか、舞台設定がすごく好きなんです。『姑獲鳥の夏』は、関口が古本屋「京極堂」に向かって歩いていくシーンの語りに引き込まれました。しかも、そこから先に出てくるのが僕の好きなものばかりで夢中で読んだのを覚えています。 京極 書いてる方はどこがいいのかよくわからないのですが(笑

                                                                          【京極夏彦特集】スペシャル対談2 京極夏彦×又吉直樹「京極先生の作品が、自分に結びついていることが多い」 | ダ・ヴィンチWeb
                                                                        • 【読書】『パラソルでパラシュート』一穂ミチ 著 - ふでモグラの気ままな日常

                                                                          【あらすじ&ひとりごと】 大阪を舞台に、毎日に変化のない企業受付社員の女性とお笑い芸人たちとの友情を育んでいく物語です。 内容は違うけれど、又吉直樹さんの『花火』を別の視点で描いたようなイメージを持ちました。 29歳を迎えた柳生美雨(やないみう)は、契約社員として企業の受付で働く。 肩をたたかれるまであと一年となったとき、売れないお笑い芸人の矢沢亨と出会い、その相方の弓彦、そして仲間の芸人たちとの交流を通して、しっかり互いを見つめ合い友情を深め、退屈だった自分の人生に輝きを見つけていく物語です。 全体的にテンポがよく読みやすくて、一穂さんの描くお笑いネタがなかなか適度におもしろい。 お笑い芸人の世界観がよく出ていて、そんな雰囲気を表現するのって難しいと思うけど、もしやお笑い好きなのかとも思ってしまいます。 好きなことをして生きていける喜びって素晴らしいし、人生に必要なことだと思うけど、また

                                                                            【読書】『パラソルでパラシュート』一穂ミチ 著 - ふでモグラの気ままな日常
                                                                          • 【きっとあなたも読みたくなる】第一芸人文芸部~俺の推し本。#2 #古川日出男 #鈴木ジェロニモ #西加奈子

                                                                            又吉直樹が率いる第一芸人文芸部が仕掛けるブックバラエティ。 6人の本好き芸人が集まり、人に薦めたい「推し本」を、舞台でつちかった話術を駆使してプレゼンしあう。 プロの編集者が審査員を務め、最も読みたくなった本を判定する。 #1:https://youtu.be/mwRqwl31kPI #2:https://youtu.be/3ZaMG6ds6Fs #3:https://youtu.be/PaHKcZwkDFc YOUTUBE限定特別編:https://youtu.be/4_MO-UiTJUM 紹介作品: ピストジャム紹介: 古川日出男「アラビアの夜の種族」 赤嶺総理紹介: 鈴木ジェロニモ「晴れていたら絶景」 トニーフランク紹介: 西加奈子「舞台」 伊藤紺「気がする朝」 髙佐一慈(ザ・ギース)「かなしみの向こう側」 筒井康隆「カーテンコール」

                                                                              【きっとあなたも読みたくなる】第一芸人文芸部~俺の推し本。#2 #古川日出男 #鈴木ジェロニモ #西加奈子
                                                                            • 宮藤官九郎が企画・監督・脚本を務めた「季節のない街」地上波初放送! 宮藤&池松壮亮&仲野太賀&渡辺大知が喜びのコメント : 映画ニュース - 映画.com

                                                                              ホーム > 映画ニュース > 2024年3月6日 > 宮藤官九郎が企画・監督・脚本を務めた「季節のない街」地上波初放送! 宮藤&池松壮亮&仲野太賀&渡辺大知が喜びのコメント 宮藤官九郎が企画・監督・脚本を務めた「季節のない街」地上波初放送! 宮藤&池松壮亮&仲野太賀&渡辺大知が喜びのコメント 2024年3月6日 18:00 ディズニープラスで配信されていたドラマが地上波で!(C)テレビ東京 宮藤官九郎が企画・監督・脚本を務めたドラマ「季節のない街」(ディズニープラスで、全10話独占配信中)が、4月5日から、テレビ東京のドラマ25枠で放送されることが決定した。 本作は、黒澤明監督によって「どですかでん」(1970)のタイトルで映画化された、山本周五郎氏の小説を、現代に置き換えて映像化するもの。12年前に起きた“ナニ”の災害を経て建てられた仮設住宅のある“街”を舞台に、そこにやってきた主人公の

                                                                                宮藤官九郎が企画・監督・脚本を務めた「季節のない街」地上波初放送! 宮藤&池松壮亮&仲野太賀&渡辺大知が喜びのコメント : 映画ニュース - 映画.com
                                                                              • 小学生の14万4188票が選んだ、おもしろくて大好きな本は? 「ページをめくるたびにワクワク」「想像するだけで楽しい」…「みんなが“どれにしよっかな”って考えた時間があるのがすごくいいなって」〈アンバサダー/又吉直樹〉 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                                子どもたちがベスト10作家たちを表彰! 又吉直樹も登場 2018年5月5日、“こどもの日”にスタートした『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』は、全国の小学生が「今まで読んだ中で1番好きな本」を投票するイベントだ。 第4回となる今回は、なんと14万4188票もの投票が集まった。コロナ禍を経て、ようやくたくさんの人が集まっての発表会が開催できることに、事務局長の岡本大(だい)氏は「たくさんの小学生に来場してもらい、結果発表をわかちあえることが楽しみでうれしい。1人でも多くの子どもたちに、新しい本と出会う喜びを届けたい」と語った。 発表会会場には、第1回からアンバサダーを務めるお笑い芸人で作家の又吉直樹氏も登壇。「あのころより、ボクも少しだけ大きくなったんですけど…」と小ボケをはさみつつ、賞状を受賞作家に渡すという大役を担う“こどもプレゼンター”たちには「緊張すると思いますけど、会場に来れた

                                                                                  小学生の14万4188票が選んだ、おもしろくて大好きな本は? 「ページをめくるたびにワクワク」「想像するだけで楽しい」…「みんなが“どれにしよっかな”って考えた時間があるのがすごくいいなって」〈アンバサダー/又吉直樹〉 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                                • 【本】西加奈子書評まとめ!!生きづらさを抱えたすべての人たちへの、優しい視線。 - ヒロの本棚

                                                                                  ☆西加奈子はどんな作家?☆ 西加奈子は2004年にデビューした小説家。 1977年生まれで、僕と同い年です。 『ふくわらい』『サラバ』で直木賞を受賞。 2023年現在まで24冊の小説を刊行。 エッセイも好評で、近作『くもをさがす』では自身のカナダでのがんの闘病生活を綴り、話題となりました。 イランのテヘランで生まれ、エジプトのカイロで幼少期を過ごした異色の経歴の持ち主で、独特の考えかたや、物事の捉え方は彼女のこのような生い立ちにも深く関係しているように思います。 又吉直樹、中村文則とも親交があり、一緒に「ボクらの時代」に出演したこともあります。 一風変わった、生きづらさを抱えた人たちへの優しい視線がどの作品の根底にも流れていて、どんなクズ人間にも救済が提示されているように思えてきます。 平易で読みやすく親しみやすい文体。 しかし、人生そのものを俯瞰するような奥深さと、傷つきながらも必死に何

                                                                                    【本】西加奈子書評まとめ!!生きづらさを抱えたすべての人たちへの、優しい視線。 - ヒロの本棚