新型コロナウイルス感染症の業務増大で沖縄県が2月から各保健所でエイズウイルス(HIV)の無料検査・相談を休止していることが28日、分かった。新型コロナの感染が現状のまま落ち着けば、県は遅くとも7月上旬までに検査を再開できるよう調整を急ぐとしている。 この記事の他の写真・図を見る 県は例年6月1日から検査機会を拡大する「HIV検査普及週間」を延期すると発表。「早期の診断ができないことでエイズを発症し、重症化する人が出ることが予想される」として検査を実施する民間の医療機関リストも公表した。 県内6カ所の保健所でのHIV検査は無料・匿名で受けられるが、医療機関は数千円程度の費用や記名が必要になることもある。特に中南部で保健所検査のニーズは高い。 県によると、昨年1年間は各保健所で2100人に検査を実施し、このうち5人の感染が判明。医療機関の検査と合わせ県内は19人の感染が確認された。今年の新規感