並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 257件

新着順 人気順

古舘伊知郎の検索結果81 - 120 件 / 257件

  • 古舘伊知郎59歳「報ステ」で「パワーポイントがわからない」 キャスターのくせに無知?それとも知らなくても問題ない? (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    古舘伊知郎59歳「報ステ」で「パワーポイントがわからない」 キャスターのくせに無知?それとも知らなくても問題ない? J-CASTニュース 4月10日(木)18時27分配信 理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーが大阪で記者会見を開いた2014年4月9日夜、テレビ朝日系「報道ステーション」がこの会見とSTAP細胞を巡るニュースを伝えた。 その中で、小保方さんが実験記録や情報のストックに使用したという「パワーポイント」が何なのか分からなかった、というキャスターの古舘伊知郎さん(59)の発言が「マスコミ人とは思えない無知」などとネットで物議を醸している。 ■「わかる人にはわかるのかもしれませんが…」 「パワーポイント(PowerPoint)」はマイクロソフト社のプレゼンテーションソフトウェアで、文字情報や画像情報を編集・配置する機能を持っていて、例えばプレゼン資料やプレスリリースと

    • 嫌いなキャスター、報道ステーションの「古舘伊知郎」がダントツで1位…「正義感ぶったしたり顔を見るだけで虫唾が走る」

      今週発売の「週刊文春」(文藝春秋)によると、同誌のWEBメルマガ読者による「嫌いなキャスター」のアンケートで「報道ステーション」(テレビ朝日)のキャスターをつとめる古舘伊知郎が2位のみのもんたに大差をつけダントツでワースト1位となったという。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348965901/ 今週発売の「週刊文春」(文藝春秋)によると、同誌のWEBメルマガ読者による「嫌いなキャスター」のアンケートで「報道ステーション」(テレビ朝日)のキャスターをつとめる古舘伊知郎が2位のみのもんたに大差をつけダントツでワースト1位となったという。 その理由として「正義感ぶったしたり顔を見るだけで虫唾が走る」、「一日の終わりにあの辛気くさい顔を見るのは嫌」、「身の丈以上の仕事をしているように見える」など辛辣な意見が寄せられたようだが、もはやテ

        嫌いなキャスター、報道ステーションの「古舘伊知郎」がダントツで1位…「正義感ぶったしたり顔を見るだけで虫唾が走る」
      • 古舘伊知郎キャスター「報ステ」降板へ 来年3月いっぱいで - スポニチ Sponichi Annex 芸能

        古舘伊知郎キャスター「報ステ」降板へ 来年3月いっぱいで

          古舘伊知郎キャスター「報ステ」降板へ 来年3月いっぱいで - スポニチ Sponichi Annex 芸能
        • 腹をくくって「再稼働」に反対を唱えているテレ朝・報道ステの古舘伊知郎氏を守ろう | 小坂正則の個人ブログ

          原発の”世界最高基準”。驚きの現実・・・日本は遅れていた 原発の”世界最高基準”。驚きの現実・・・日本は遅... 投稿者 kotetsu1111 私は出来るだけテレ朝の報道ステーションはざっと見るようにしている。どうでもいい内容だったら、飛ばし見をして重要なニュースは逃さないようにしている。しかし、7月25日(金)は見逃してしまった。そこで13分の特集番組が流されていたのです。「世界の原発の安全基準を見てみよう」というタイトルの番組を流していたのです。この番組は古舘さんが最初に話しているように放映が延び延びになって25日の放映になったそうです。ただ、7月16日の原子力規制庁の川内原発の「再稼働」の答申という絶好のタイミングの中で行われた番組だけあって、国民への影響力は最高の時期だったのではないかと私は思うのです。 13分の番組というのは報道番組では異例の長時間番組です。それも安倍首相のいう

            腹をくくって「再稼働」に反対を唱えているテレ朝・報道ステの古舘伊知郎氏を守ろう | 小坂正則の個人ブログ
          • 【プロ実況MAD】もしもぷちますを古舘伊知郎が実況したら

            古舘「今日も元気に!きんにくきんにく!」この動画の古舘さんの特徴:よく喋る、うるさい、非常によく喋る、マスオさん、耳が疲れる。アニマス版(sm20854721) 古舘「宣伝ありがとうございます!」自コミュ(co1076037) ウオッチリスト(user/2586558) ツイッター(http://twitter.com/#!/LemonP_)

              【プロ実況MAD】もしもぷちますを古舘伊知郎が実況したら
            • 古舘伊知郎さん降板の本当の理由 | 杉江義浩OFFICIAL

              テレビ朝日、報道ステーションのキャスター、古館伊知郎さん降板がニュースになりました。 12月25日に、朝日新聞論壇委員の井手英策さん(慶應義塾大学教授(財政社会学))のご自宅に行く機会があり古館さんの降板の理由を伺いました。報道ステーションでは朝日新聞論壇委員がゲストとして、出演しています。井手英策さんは、これを広めてほしいと、権力に屈したくないと言ってらっしゃった、プライベートトークを私は「真に受け」ました。それを以下記述します。古館さんは、官邸、主に菅官房長官の圧力によるものに耐え切れなったからだと。 報道ステーションが、今後、政権批判を出来なくなる可能性が非常に高くなります。井手さんによると「ファシズム」です。古館さんは井手さんの職場に立派な蘭を送り、井手さんはそれを「後を頼む」と主観的に解釈しました。 今、井手さんのところには、主に民主党から「どうしたら民主主義を取り戻せるか力を貸

                古舘伊知郎さん降板の本当の理由 | 杉江義浩OFFICIAL
              • 【炎上】ピース又吉さんが芥川賞受賞 → 古舘伊知郎氏「芥川賞と本屋大賞の区分けが段々なくなってきた感じがするんですけどね」と発言

                » 【炎上】ピース又吉さんが芥川賞受賞 → 古舘伊知郎氏「芥川賞と本屋大賞の区分けが段々なくなってきた感じがするんですけどね」と発言 特集 小説『火花』が第153回芥川賞に選出された、お笑い芸人・ピースの又吉直樹さん。お笑い芸人の芥川賞受賞はもちろん史上初の快挙である。だが、それに水を差すような残念なニュースが飛び込んできた。 2015年7月16日放送の『報道ステーション』内で、古舘伊知郎さんがこのニュースに対し、「芥川賞と本屋大賞の区分けが段々なくなってきた感じがするんですけどね」と発言したのだ。お笑い芸人や又吉さん、また、本屋大賞を見下しているとも受け取られかねない発言に、波紋が広がっている。 ・古舘氏の発言 問題の発言は、受賞当日の様子を伝えたVTR直後のもの。以下、書き起こしである。 「すごいな、この方々と思うんですけど、“それとは別に” 芥川賞と本屋大賞の区分けが段々なくなってき

                  【炎上】ピース又吉さんが芥川賞受賞 → 古舘伊知郎氏「芥川賞と本屋大賞の区分けが段々なくなってきた感じがするんですけどね」と発言
                • 【戯言戯画】古舘伊知郎 あの「荒技」が懐かしい (1/2ページ) - MSN産経ニュース

                  古舘さん、何度か足を運びましたよ。どこへって、いまはなき渋谷のライブハウス「ジァンジァン」ですよ。あなたの「トーキング・ブルース」を聞きに。 おそらくあなたの心の片隅には、過激なマシンガン・トークで権力を嘲笑(ちょうしょう)したスタンダップ・コメディアンのレニー・ブルースへの憧憬(しょうけい)があったのでしょう。 育ちのよいあなたにレニーのような毒は望むべくもなかったけれど、口から吐き出す言葉の可能性にかける姿はなかなか感動的でした。 そのあなたが久米宏氏の後釜に座った。危険過ぎる賭けだと思いました。

                  • 『古舘伊知郎さん「敗北だった」 キャスター経験12年間:朝日新聞デジタル』へのコメント

                    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                      『古舘伊知郎さん「敗北だった」 キャスター経験12年間:朝日新聞デジタル』へのコメント
                    • 古舘伊知郎氏らは何をビビッているのか? 産経新聞出版 皆川豪志

                      テレビ朝日「報道ステーション」の古舘伊知郎氏と元通産官僚の古賀茂明氏の番組内バトルが、「権力と報道」という大上段に構えたテーマになって尾を引いています。確かに大事なことなのでしょうが、この人たちってすぐに「圧力」とか「委縮」とか、言いますよね。情けなくないですか?(iRONNA) 古賀氏は、テレ朝や古舘プロジェクトの意向で番組を辞めることになったとした上で、「菅(義偉)官房長官をはじめ、官邸の皆さんには物凄いバッシングを受けた」などと恨み節を述べました。仮に本当だったとしても、以前から「アイ・アム・ノット・アベ」などと公共の電波で安倍晋三首相を個人攻撃してきた人なのですから、「バッシング」くらい覚悟の上なのかと思っていました。 一方のテレ朝や古舘氏側も、古賀氏がそういう人物だと知っていながら便利に使っていたくせに、すぐに手の平を返すのも情けないと思います。双方とも、まるで悪乗りしてイタズラ

                        古舘伊知郎氏らは何をビビッているのか? 産経新聞出版 皆川豪志
                      • 【メディア裏通信簿】古舘伊知郎さん! テロリストと安倍首相、悪いのはどっちですか?(1/17ページ)

                        先生 パリの同時多発テロ報道をめぐって、古舘伊知郎が週刊新潮に叩かれていたが、あれは当然の報いだよ。テレビ朝日系の報道ステーションでは、有志連合の空爆で誤爆があったからといって「テロ」だと決めつけ、テロリストのISより空爆する欧米ばかり批判する。ひどいもんだよ。 教授 古舘氏は自分や家族がテロに遭っても同じ事をいえますかね。彼や番組スタッフの反米や左翼偏向もありますが、そもそも日本のマスコミは、テロに対してあまりに危機感がないから、ああいう報道になるんです。朝日新聞の11月14日付1面コラム天声人語も、憲法に緊急事態条項を加えようという議論を「ミイラ取りがミイラになる」「権力を縛るはずの憲法を、逆に縛りから権力を解放する方向に書き改める」と見当外れの批判をしていましたが、日本でパリのようなテロが起きたらどうするか全く考えていない。

                          【メディア裏通信簿】古舘伊知郎さん! テロリストと安倍首相、悪いのはどっちですか?(1/17ページ)
                        • 【マスコミ】報道ステーションの古舘伊知郎が懺悔告白「テレビはウソしか伝えていない」 - 真実を探すブログ

                          「報道ステーション」で有名な古舘伊知郎氏が、先日に発売された「AERA」(朝日新聞出版)のインタビューで興味深い発言をしていることが判明しました。インタビューの冒頭では「もうとにかく口にさるぐつわした状態で10年たったわけです」といきなり不満を語っており、その後もかなり強い口調でテレビ業界への批判の言葉が続いています。更にインタビューの中盤では、「世の中ってうそ八百で成り立ってるし、ホントのところは新聞も雑誌もテレビも伝えない」と指摘しました。 報道ステーションはNHK等が報道しなかった官邸前の首相抗議デモや福島での小児甲状腺がん多発などを積極的に報道してくれているので、他のTV局よりはまだマシですが、それでも報道できないことはまだまだ多いようですね。政府が報道ステーションの見直しを示唆しているという情報もありますし、古舘伊知郎氏は潰される前に言いたいことをぶち撒けたという感じなのだと思い

                            【マスコミ】報道ステーションの古舘伊知郎が懺悔告白「テレビはウソしか伝えていない」 - 真実を探すブログ
                          • 【けものフレンズ】古舘伊知郎の捏造を事実と比較してみた【Mステ】 by ふふふ アニメ/動画 - ニコニコ動画

                            4/21の「古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD」にて古舘伊知郎が、けものフレンズ声優のミュージックステーション出演について捏造で叩いたとして炎上。では、実際どう捏造されていたのか、比較してみた。

                            • 古舘伊知郎が一晩だけ放送コード守らない - 芸能ニュース : nikkansports.com

                              テレビ朝日系「報道ステーション」キャスターを務める古舘伊知郎(59)が、単独トークライブ「トーキングブルース」を11年ぶりに復活させることが6月30日、分かった。10月18日に東京・EXシアター六本木で公演を行う。 「トーキングブルース」は、88年の東京・原宿クエストホール公演を皮切りに03年まで毎年開催された。毎回テーマは異なるが、古舘は16年間一貫して、人々が抱える悲しみ、嘆き、苦しみを語りのみで浮き彫りにしてきた。チケットがなかなか入手できないほどの人気となり、10回からは東京だけでなく、地方公演や海外公演も行った。 古舘は04年に始まった「報道ステーション」で報道キャスターという新たな分野に挑戦。それを機に「トーキングブルース」は“休演”となり、その最後のステージで古舘は「しゃべり手としてのタレント生命が続く限り、必ずいつの日か復活します」とファンに約束していた。 今年は「報道ステ

                                古舘伊知郎が一晩だけ放送コード守らない - 芸能ニュース : nikkansports.com
                              • 古舘伊知郎さん「色々な発言できなくなりつつある空気がある」→そうなの?みんなどう思ってるの? - The Gizmosquito ギズモスキート

                                www.huffingtonpost.jp 降板を決めた理由について、「普通の言葉でざっくばらんなニュース番組を作りたいと、真剣に思ってきた」としながら「現実はそんなに甘くありませんでした」と吐露。「テレビ局としても、放送する側としても、誰かを傷つけちゃいけないということも含めて、二重三重の『言葉の損害保険』をかけなくてはいけない」と説明。自らが目指していた方針とは必ずしも相容れない番組の環境が「正直申しますと、窮屈になってきました」と告白した。その上で「圧力がかかって辞めさせられるということでは一切ございません」と述べ、自らの意志で番組降板を決めたと強調した。 その一方で「この頃は報道番組で、あけっぴろげに昔よりも色々な発言ができなくなりつつあるような空気は感じています」と、今の報道界が萎縮していると指摘。「つるんつるんの無難な言葉で固めた番組など、ちっとも面白くありません」「情熱をもっ

                                  古舘伊知郎さん「色々な発言できなくなりつつある空気がある」→そうなの?みんなどう思ってるの? - The Gizmosquito ギズモスキート
                                • 11年ぶりバラエティ復帰の古舘伊知郎、石橋貴明と激論を交わした過去も - エキサイトニュース

                                  「死んで、また再生します」 今年3月31日、12年続けた『報道ステーション』(テレビ朝日系)のキャスターとして、最後のスピーチをこう締め括った古舘伊知郎。 7分33秒の「トーキングブルース」の内容は、報道に携わってきた思い、伝えることに対する信念、テレビメディアの行く末、後任の富川悠太アナに向けたエールだった。 そして、何よりも注目すべきは自分の今後について。挨拶の中ではっきりの明言している。 「しゃべりで皆さんを楽しませたいというようなわがままな欲求が募ってまいりました」と。 また、2014年にトーキングブルースを復活させるにあたって受けたインタビューでも、「もうとにかく口にさるぐつわした状態で10年たったわけです」(『AERA』 2014年7月14日号)と、自由にしゃべれない現状への不満を口にしていた古舘。 バラエティ復帰を果たした古舘伊知郎 キャスター退任後はフィリピンでの休養を経て

                                    11年ぶりバラエティ復帰の古舘伊知郎、石橋貴明と激論を交わした過去も - エキサイトニュース
                                  • 古舘伊知郎『オレは偏った人間だから偏った意見言うぞ』 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

                                    昨年12月の降板会見で、「ニュースキャスターが意見を言ってはいけない、ということはないと思いますし、あるいはまた、偏っていると言われたら、偏ってるんです、私。人間は偏っていない人なんていないんです」と述べた古舘氏。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160326-00000516-san-ent 関連記事 田原総一朗さん、「報ステは偏向」批判に反論「局全体でバランス取れていればいい」 古舘伊知郎「基本的には偏らない放送はできないと思っています」 【特報】 報ステ、古舘伊知郎降板wwwwwww ベッキーの痴漢撃退発言のソース動画が見つかるwwwwwwwwww 宮根誠司、ミヤネ屋を報道ステーションと言い間違える放送事故wwwwww

                                    • 『報ステ』降板、古舘伊知郎を追い詰めた安倍政権とテレ朝上層部の癒着!「原発のゲの字もいえない」と不満を(2015年12月24日)|BIGLOBEニュース

                                      『報ステ』降板、古舘伊知郎を追い詰めた安倍政権とテレ朝上層部の癒着!「原発のゲの字もいえない」と不満を ついに、懸念されてきた日がやってきた。古舘伊知郎が『報道ステーション』を降板するというのだ。テレビ朝日の発表によれば、古舘自らが契約終了となる来年3月に降板したいと申し出たといい、本人は「新しいジャンルに挑戦したい」という意志を示しているという。 しかも、古舘の降板について番組プロデューサーをはじめとする現場スタッフは、昨晩まで一切、伝えられていなかったらしい。 「昨晩は年内放送の最終日で、番組終了後に納会が開かれ、早河洋会長、吉田慎一社長、そして古舘さんも挨拶したのですが、まったくそういうそぶりはなかった。鋭気を養って来年も頑張ろう、みたいな感じで。プロデューサーも知らされていなかったようで、会がお開きになった後、降板が伝えられたそうです」(テレ朝関係者) つまり、今回の番組降板は、ご

                                        『報ステ』降板、古舘伊知郎を追い詰めた安倍政権とテレ朝上層部の癒着!「原発のゲの字もいえない」と不満を(2015年12月24日)|BIGLOBEニュース
                                      • 古舘伊知郎が懺悔告白“テレビはウソしか伝えていない” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                        古舘によると『報道〜』では、「言外にある裏側、バックステージみたいなことも、スタッフに嫌な顔をされてもちょこっとは言いたくて」やっているらしいのだが、「ただ場外乱闘までいってない、エプロンサイドぐらいで」とプロレスで自身の立ち位置を表現。「自分の感ずるところ、思うところをなかなか言えない。表の報道をしてて、裏の背景をあんまり言えない」と嘆き、挙げ句には、 「世の中ってうそ八百で成り立ってるし、ホントのところは新聞も雑誌もテレビも伝えないし、たまに言外に漂わせたり、におわせたり、スクープで追及したりってことはあっても、ほとんどがお約束で成り立ってるわけですね。プロレスですよ、世の中。完全にプロレスです」 と、『報道〜』全否定ともとれるかのような話を展開。しかもそれは、“大人の世界は汚い”と罵る思春期の中学生かと見紛うテンションである。 しかし、古舘は何もスタッフを責めたいわけではないらしい。

                                          古舘伊知郎が懺悔告白“テレビはウソしか伝えていない” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                        • 【朝日慰安婦捏造報道】古舘伊知郎氏「人間は間違いを犯すことが前提」 …報道ステーション・テレビ朝日 | 保守速報

                                          1:もろ禿 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:52.26 ID:???.net 古舘伊知郎氏 朝日新聞の従軍慰安婦報道に「人間は間違いを犯す前提」 – ライブドアニュース 22日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、古舘伊知郎氏が、 朝日新聞の従軍慰安婦報道についてコメントした。 番組では、朝日新聞の慰安婦報道を検証する第三者委員会が公表した報告書を特集した。 報告書によると、慰安婦の強制連行があったとする吉田清治氏の証言を、朝日新聞が虚偽であると 訂正したことについて、朝日新聞社内の検証チームは読者に「おわび」する紙面案を作成したが、 木村伊量前社長と経営幹部らが協議した結果、謝罪しないことになったという。 そして報告書のまとめとして「今回の問題の多くは編集に経営陣が過剰に介入し、 読者のための紙面ではなく朝日

                                            【朝日慰安婦捏造報道】古舘伊知郎氏「人間は間違いを犯すことが前提」 …報道ステーション・テレビ朝日 | 保守速報
                                          • 古舘伊知郎さんはスポーツ版ジャイアンだ - ハックルベリーに会いに行く

                                            古舘伊知郎さんが「報道ステーション」で、WBCの決勝のマウンドに勝っても負けても両国の旗を立てることが必要というFAXを紹介した角で話題になっている。痛いニュース(ノ∀`):古舘氏「日本が勝ったらマウンドに日本、韓国両方の旗を立ててほしい。と小5の女の子からファックスが。こういう気持ちは大事」 ところで世の中には「音痴」という種類の人が存在する。その代表……というわけじゃないけれど、カリカチュアされた存在として有名なのが「ドラえもん」に出てくるジャイアンだ。ジャイアンの音痴にはいくつかの特徴がある。歌を歌うこと自体は大好きところが、自分では音痴というのを自覚していない歌以外は比較的普通の感覚の持ち主(むしろマッチョ)これは音痴という存在を鋭く戯画化していて見事だと思う。こういう人は世の中にいる。思わず「ああ、いるいる」と思ってしまう。例えばあの人やあの人、と、二、三、すぐに実例を思い浮かべ

                                            • 古舘伊知郎がTVで原発報道に圧力があったことを臭わせる衝撃発言「圧力で番組を切られるならそれはそれで本望」 : はちま起稿

                                              1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/11(日) 23:48:27.79 ID:70rR2odh0 [1/4] 俺はネトウヨだけど今なら応援できる 2 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/11(日) 23:48:47.58 ID:LaaTdb/B0 なんかあったのか? 6 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/11(日) 23:50:42.66 ID:70rR2odh0 [2/4] >>2 番組で原発村に思いっきりけんか売った いつ消されてもおかしくない状況 20 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/11(日) 23:58:36.03 ID:70rR2odh0 long1331476233708

                                              • 古舘伊知郎のバラエティ本格参戦で戦々恐々のお笑い芸人たち!あの人気アナの「宮根、羽鳥なんて足元にも及ばない!」発言にみる想像以上の影響力!! | ビジネスジャーナル

                                                今年3月をもってテレビ朝日系「報道ステーション」の司会を降板して、バラエティ番組への本格参戦をスタートさせた古舘伊知郎アナウンサー。 ゲスト出演した今月9日放送のフジテレビ系「土曜プレミアム 人志松本のすべらない話」では、並み居るお笑い芸人たちをおさえて“MVS”を獲得。 今月23日から同局系で放送される「FNS27時間テレビフェスティバル!」では、約16年ぶりに明石家さんまと共演を果たすことが発表されるなど、活動を活発化させている。 「古舘さんは元来、お堅いニュース番組ではなく、プロレスの実況中継でブレイクした人。トーク力はもちろん、バラエティ順応力も非常に高いですからね。当の本人も、報道番組の『報道ステーション』で抱えたストレスを発散せんとばかりに、バラエティ番組への参戦にはかなり力が入っています」とは所属事務所関係者。 そうした中、お笑い芸人の間では古舘アナに対する危機感が募ってい

                                                  古舘伊知郎のバラエティ本格参戦で戦々恐々のお笑い芸人たち!あの人気アナの「宮根、羽鳥なんて足元にも及ばない!」発言にみる想像以上の影響力!! | ビジネスジャーナル
                                                • 古舘伊知郎氏が「報道ステーション」を降板か? 後釜に浮上する宮根誠司氏 - ライブドアニュース

                                                  by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 古舘伊知郎氏が「報道ステーション」を降板する噂が広がっている 後釜に宮根誠司氏の名前が浮上しているとのこと ネットでは「宮根になったら見ない」など、古舘氏降板に否定的な意見が多い 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                    古舘伊知郎氏が「報道ステーション」を降板か? 後釜に浮上する宮根誠司氏 - ライブドアニュース
                                                  • 女性はなぜ“行為の絶頂”で「叫ぶ」のか 放送ギリギリのテーマに斬り込んだ古舘伊知郎さん【注目の本を話術でダイジェスト】 | デイリー新潮

                                                    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                      女性はなぜ“行為の絶頂”で「叫ぶ」のか 放送ギリギリのテーマに斬り込んだ古舘伊知郎さん【注目の本を話術でダイジェスト】 | デイリー新潮
                                                    • 名放送作家・藤井青銅氏インタビュー(上) 若き日の古舘伊知郎、大瀧詠一さんとの思い出

                                                      手塚治虫、星新一、大瀧詠一、古舘伊知郎、松田聖子、伊集院光、デーモン閣下、いっこく堂、オードリー…。テレビ番組やラジオ番組の台本を手がける、放送作家という立場から芸能界を眺めてきた藤井青銅氏(61)の新著『幸せな裏方』(新潮社)には、ジャンルも世代も異なる顔ぶれがズラリ。ページをめくるたびに、目からウロコの裏話が満載だ。時には放送作家という立場を越えて、あらゆる“仕掛け”に関わってきた藤井氏に、同書に登場する有名人たちとのエピソードを聞いた。 ■古舘流の配慮に感激 鶴瓶、さんまとは違ったトークの特徴とは? 同書の冒頭を飾るのは、フリーアナウンサー・古舘伊知郎(62)との若き日の交流。遡ること31年前の1986年、ラジオ番組『古舘伊知郎の独占!オールニッポンヒット歌謡』(ニッポン放送)に放送作家のひとりとして関わっていた藤井氏は、その時に起きた時事ネタを“古舘節”で語るというコーナーの台本を

                                                        名放送作家・藤井青銅氏インタビュー(上) 若き日の古舘伊知郎、大瀧詠一さんとの思い出
                                                      • まとめたニュース:古舘伊知郎の事務所社長は“闇金の帝王” 資金源は報ステの制作費か?  週刊新潮

                                                        1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ :2012/08/18(土) 02:00:50.46 0 先週発売された「週刊新潮」(新潮社)に「『テレビ朝日』 看板番組の裏の顔 『報道ステーション』は闇金融に手を染めた」というタイトルの記事が掲載され、業界内では大きな話題になっている。 「新潮」によれば、『報ステ』のキャスターを務める古舘伊知郎が所属する「古舘プロジェクト」の佐藤孝社長が、赤坂のコリアンクラブのママたちに億単位の金を貸しては、高い利息を取っていたという。同社も佐藤社長も、貸金業者としての届け出はなく、いわゆる闇金融で、赤坂のコリアン街では佐藤社長は“闇金の帝王”と呼ばれる存在だったと、報じているのだ。 実は、筆者も親しいテレ朝の元プロデューサーから、佐藤社長が赤坂のコリアンクラブのママに1億円投資していたという情報を提供されていた。しかし、真相は投資で

                                                        • 報道ステーションで古舘伊知郎氏が珍コメント「停電時は扇風機で…」 (2014年7月25日掲載) - ライブドアニュース

                                                          by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 24日の「報道ステーション」で、雷の影響による停電被害が報じられた 熱中症を心配した司会の古舘伊知郎氏は「扇風機」の使用を推奨した エアコンがつかないことを考慮したらしいが、停電では扇風機も使用できない この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                            報道ステーションで古舘伊知郎氏が珍コメント「停電時は扇風機で…」 (2014年7月25日掲載) - ライブドアニュース
                                                          • 桜島ニニコ on Twitter: "さっき漫画家の鳥飼茜さんがTV出てて「編集男性達と飲むと、つい接待女してしまう自分が嫌」という話の中で「漫画描くのが仕事なんで、そういうのは店でして貰って…」と言ったら古舘伊知郎が「男は夜の保母さんを求めてて、それが無料なことに意味がある!」みたいな事言ってて、更に嫌いになった。"

                                                            さっき漫画家の鳥飼茜さんがTV出てて「編集男性達と飲むと、つい接待女してしまう自分が嫌」という話の中で「漫画描くのが仕事なんで、そういうのは店でして貰って…」と言ったら古舘伊知郎が「男は夜の保母さんを求めてて、それが無料なことに意味がある!」みたいな事言ってて、更に嫌いになった。

                                                              桜島ニニコ on Twitter: "さっき漫画家の鳥飼茜さんがTV出てて「編集男性達と飲むと、つい接待女してしまう自分が嫌」という話の中で「漫画描くのが仕事なんで、そういうのは店でして貰って…」と言ったら古舘伊知郎が「男は夜の保母さんを求めてて、それが無料なことに意味がある!」みたいな事言ってて、更に嫌いになった。"
                                                            • 古舘伊知郎「空爆もテロ」発言を安倍首相のブレーンが徹底攻撃開始! 正体は戦争肯定の陰謀史観トンデモ学者 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                              古舘伊知郎「空爆もテロ」発言を安倍首相のブレーンが徹底攻撃開始! 正体は戦争肯定の陰謀史観トンデモ学者 『報道ステーション』(テレ朝系)古舘伊知郎氏の「有志連合の空爆もテロ」発言は、ジャーナリズムとして真っ当な発言にも関わらず、不当なまでの批判を浴びている。本サイトではこうした批判の背景には安倍政権の煽動と、それに迎合し “自分たちに都合の悪い”現実を無視するばかりか、こぞって安倍政権をヨイショし、それに反論するメディアや著名人たちを批判するメディアの実態を報じた。そして案の定、保守週刊誌の代表格でもある「週刊文春」(文藝春秋)と「週刊新潮」(新潮社)が12月3日号で揃い踏みのように古舘批判を展開しているのだ。 まず「週刊文春」では9頁にわたるイスラム国特集の中で「『誤爆もテロ』『報ステ』古舘伊知郎の、気は確かか?」と狂人あつかいのごとくタイトルを付けた上で、中西輝政・京都大学名誉教授に古

                                                                古舘伊知郎「空爆もテロ」発言を安倍首相のブレーンが徹底攻撃開始! 正体は戦争肯定の陰謀史観トンデモ学者 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                              • Amazon.co.jp: 喋らなければ負けだよ: 古舘伊知郎: 本

                                                                  Amazon.co.jp: 喋らなければ負けだよ: 古舘伊知郎: 本
                                                                • 古舘伊知郎「基本的には偏らない放送はできないと思っています」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

                                                                  古舘キャスターはニュースキャスターについて会見で問われ、「私の中では、権力に対して警鐘を鳴らす、権力を監視する監視機関だというのを担っていると思う」と述べた。 その上で「ただ、商業放送です」と付け加え、「だからとことん偏って、新聞のように突っ走ることも同時にできない。 その綱引きが張っている中で、ぶれちゃいけないという揺らぎを胸にして、10年近くやって来ました」と苦しい胸中だったことを明かした。 また、「基本的にニュースキャスターというのは反権力であり反暴力であり、言論の自由を守るという側面がある」とし、「偏ってはいけないとはいえ、まったくの公正中立というのはありえないと思います。偏ってない人はいないと思う。基本的には偏らない放送はできないと思っています」とある程度は偏らざるを得ないとの考えを示した。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.daily.co.jp

                                                                  • 悪辣なテレビショッピングと化した古舘伊知郎と「報道ステーション」

                                                                    古舘さん、「アリバイ」崩れてますよ のれんに腕押し、糠に釘と言いますが、視聴者から「偏向報道」の指摘をどれだけ受けても、全く聞く耳を持たなかった「報道ステーション」ですが、最近少しだけ“アリバイ作り”を始めているような気がします。

                                                                      悪辣なテレビショッピングと化した古舘伊知郎と「報道ステーション」
                                                                    • 古舘伊知郎が懺悔告白、 テレビはウソしか伝えていない! ホントのところは新聞も 雑誌もテレビも伝えないし、 世の中って うそ八百で成り立ってるし… 自分の感ずるところ、 思うところをなかなか言えない。 表の報道をしてて、 裏の背景をあんまり言えない… |Sharetube - シェアしたくなるコンテンツが集まる、集まる。

                                                                      古舘伊知郎が懺悔告白、テレビはウソしか伝えていない!ホントのところは新聞も雑誌もテレビも伝えないし - みんなが知るべき情報/今日の物語 - Linkis.com http://linkis.com/blog.goo.ne.jp/kimit/eV2wX 古舘伊知郎が懺悔告白、 テレビはウソしか伝えていない! ホントのところは新聞も 雑誌もテレビも伝えないし、 世の中って うそ八百で成り立ってるし… 自分の感ずるところ、 思うところをなかなか言えない。 表の報道をしてて、 裏の背景をあんまり言えない… ... 古舘によると『報道~』では、 「言外にある裏側、バックステージみたいなことも、スタッフに嫌な顔をされてもちょこっとは言いたくて」 やっているらしいのだが、 「ただ場外乱闘までいってない、エプロンサイドぐらいで」とプロレスで自身の立ち位置を表現。 「自分の感ずるところ、思うところをなかな

                                                                        古舘伊知郎が懺悔告白、 テレビはウソしか伝えていない! ホントのところは新聞も 雑誌もテレビも伝えないし、 世の中って うそ八百で成り立ってるし… 自分の感ずるところ、 思うところをなかなか言えない。 表の報道をしてて、 裏の背景をあんまり言えない… |Sharetube - シェアしたくなるコンテンツが集まる、集まる。
                                                                      • 川崎殺傷事件「一人で死ね」論に警鐘を鳴らす藤田孝典に、古舘伊知郎、ニッチェ江上も賛同! 包摂こそが犯罪を阻止する - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                        川崎殺傷事件「一人で死ね」論に警鐘を鳴らす藤田孝典に、古舘伊知郎、ニッチェ江上も賛同! 包摂こそが犯罪を阻止する 川崎市で小学生ら19人が殺傷された事件をめぐり、またぞろメディアがヒステリー起こしている。とくに今回、目立っているのが「自殺に他人を巻き込むな」「死にたいなら一人で死ね」という言葉だ。 感情をぶつけて悦にいるだけで、なんの解決にもつながらないどころか、精神的に追い詰められた人たちを刺激する乱暴極まりない発言だが、驚いたことに、ネットだけでなく、安藤優子や立川志らく、北村晴男弁護士など、ワイドショーのMCやコメンテーターまでがこのグロテスクなセリフを平気で口にしているのだ。 しかし、こうした愚劣な感情論の横行に対して、警鐘を鳴らす論考が発表され、注目を集めている。28日、Yahoo!に配信された、「川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい」と題した記事だ

                                                                          川崎殺傷事件「一人で死ね」論に警鐘を鳴らす藤田孝典に、古舘伊知郎、ニッチェ江上も賛同! 包摂こそが犯罪を阻止する - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                        • 古舘伊知郎さん 「報道ステーション」3月で降板 NHKニュース

                                                                          テレビ朝日は、夜の報道番組「報道ステーション」でメインキャスターを務めてきた古舘伊知郎(61)さんが、来年の3月31日の放送をもって降板すると発表しました。 これに対してテレビ朝日は慰留したものの、最終的には「新しいジャンルにも挑戦したい」という古舘さんの意思を尊重し、了承したということです。 「報道ステーション」への古舘さんの出演は来年3月31日までとなり、後任については調整中だということです。 テレビ朝日は「日々の必死の努力と真摯(しんし)な研さんから生まれる的確で歯切れのいいアンカーマンぶりで、多大な功労に当社として心から感謝いたします」とコメントしています。

                                                                            古舘伊知郎さん 「報道ステーション」3月で降板 NHKニュース
                                                                          • 古舘伊知郎氏「取材を続けていた」 テレ朝『報ステ』が朝日新聞慰安婦虚報問題を取り上げなかった件について釈明

                                                                            テレ朝、従軍慰安婦問題の吉田証言を検証 テレビ朝日は11日、報道番組「報道ステーション」で、朝日新聞が従軍慰安婦の一部報道を取り消した問題についての検証を約40分にわたって放送した。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140912-1365259.html 関連記事 慰安婦問題で証言「慰安婦は1日380人を相手にした」「慰安婦らの前に3kmの兵士の列ができた」 【朝日新聞】慰安婦報道に続き朝日Wパンチ…福島原発「撤退誤認」リーク元は政府か 朝日内定者イベントで男子学生「慰安婦問題が話題になっていますが、それについてどうお考えですか?」 朝日が報じ続けた慰安婦証言の吉田清治氏 証言も経歴も虚構 朝日新聞、週刊文春の広告を掲載拒否 慰安婦問題追及記事など掲載 文藝

                                                                              古舘伊知郎氏「取材を続けていた」 テレ朝『報ステ』が朝日新聞慰安婦虚報問題を取り上げなかった件について釈明
                                                                            • ついにバラエティ復帰する古舘伊知郎の「覚悟と勝算」(てれびのスキマ) @gendai_biz

                                                                              古舘伊知郎がバラエティの世界に帰ってくる。それも、激戦区と呼ばれる日曜7時の枠で、だ。「冒険」「無茶」という声も聞こえる。しかし、スポーツ実況の風景を、そしてバラエティの風景を変えた男が帰ってくることに、ワクワクせずにはいられない。 てれびのスキマ、渾身のコラムをお届けする。 「無口な方」? 2016年6月2日。古舘伊知郎は『報道ステーション』降板後、初の公の場となったトークライブ「トーキングフルーツ」で、最近若いスタッフから衝撃的な一言を受けたことを明かした。 「古舘さんって無口な方ですね」 80~90年代の彼を知るものにとって、古舘は「おしゃべり」の権化のような人物ではあるが、確かに若い世代にとって古舘はキャスターのイメージが強いのだろう。スポーツ実況時代も、数々のバラエティ番組を司会していたことも、知らなくても無理はない。 「12年間ほとんどしゃべれなかったという思いもありますから」

                                                                                ついにバラエティ復帰する古舘伊知郎の「覚悟と勝算」(てれびのスキマ) @gendai_biz
                                                                              • 「古舘伊知郎がパワポを知ってて当たり前」はテレビをオワコンだと思っていない証拠 : たのっちのぶろぐ

                                                                                【衝撃】古舘伊知郎、報道ステーションで「パワーポイントを知らない」と告白→無知すぎると批判殺到 - NAVER まとめ IMAMURA Kanae@knemicSTAP細胞や、小保方さんの話なんかすっ飛ぶ古舘伊知郎の発言「私にはこれ(PowerPointと言う文字を指差し)、よく分からなかったです。画像とか文章とかを載せて人に説明するためのモノなんですね」古舘伊知郎ぉおおおおおおおおお!マジかぁあああああああ! #tvasahi 2014/04/09 22:19:03 エリンギ@FUJI_DIE昨日古舘伊知郎がパワポわからんっつっててドン引きしたがさすがにそりゃないだろ空耳かも、疲れてんだわ。と思ったら空耳ではなかったもよう。 2014/04/10 09:01:13 などなど、批判の声が多数見られますが、普段テレビを「オワコン」「時代遅れ」と批判しているネットユーザーのみなさん、その割には

                                                                                  「古舘伊知郎がパワポを知ってて当たり前」はテレビをオワコンだと思っていない証拠 : たのっちのぶろぐ
                                                                                • 古舘伊知郎様 お尋ねしたいことがあります

                                                                                  朝日新聞の木村伊量社長が記者会見し、従軍慰安婦に関する報道と東京電力福島第1原発事故の「吉田調書」をめぐる報道の誤りを謝罪して記事を取り消した。特に慰安婦の問題は報道機関の歴史認識や言論の自由に対する姿勢が問われるもので事態は深刻だ。(中略) 吉田証言は虚偽だったが、朝鮮半島の女性を慰安婦として戦地に駆り出した重大な人権侵害があった事実は変わらない。記事取り消しに乗じて負の歴史を否定する動きが広がることを危惧する。(中略) 慰安婦問題に関する93年の河野談話は、日本軍が慰安所の設置や管理に関与したことや、本人の意思に反した慰安婦の募集があったことを認めている。強制連行に関する一証言が否定されても、広義の強制性は否定できない。 国立公文書館は昨年、強制連行したオランダ人女性を慰安婦とした旧日本軍将校の裁判記録を開示した。日本兵の性のはけ口となることを女性たちに強いた証言があり、歴史の事実とし

                                                                                    古舘伊知郎様 お尋ねしたいことがあります