並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 5330件

新着順 人気順

台湾の検索結果361 - 400 件 / 5330件

  • 台湾の俳優、徐熙媛さん来日中に病死 台湾版「花より男子」主演

    台湾の人気俳優だった徐熙媛(バービー・スー)さんが、来日中にインフルエンザにかかり肺炎で死亡したことが分かった/Eric Gaillard/Reuters 香港(CNN) 台湾の俳優、徐熙媛(バービー・スー)さん(48)が家族で日本を旅行中、インフルエンザにかかり、肺炎で死亡したことが分かった。台湾の中央通訊社(CNA)が3日、徐さんの妹の声明として報じた。徐さんは中国語圏で有数の著名人だった。 妹が以前、テレビで語ったところによると、徐さんは近年体調を崩していたという。 「大S」の愛称で知られる徐さんは、1990年代半ば、17歳で妹と共にアイドルデュオ「S.O.S」でデビュー。ふたりとも鋭いユーモアで番組司会者としても人気を博した。 2001年に主演した人気漫画「花より男子(だんご)」の台湾版テレビドラマ「流星花園」では数百万人のファンの心をつかみ、一躍有名になった。 「大S逝去」は3日

      台湾の俳優、徐熙媛さん来日中に病死 台湾版「花より男子」主演
    • 台湾の公的機関、DeepSeekを全面禁止に 情報漏えいリスク「排除できない」

      【台北=西見由章】中国の新興企業「DeepSeek」が開発した生成AIを巡り、台湾の卓栄泰・行政院長(首相に相当)は2月3日、公的機関に対して利用を全面的に禁止するよう求めた。「国家の情報通信の安全を確保するため」としている。行政院(内閣)の報道官が明らかにした。 卓氏は同日開いた会議で、DeepSeekの使用について、情報漏洩(ろうえい)などセキュリティー上のリスクが「排除できない」と指摘。DeepSeekの データ取得に関して「著作権法の関連法規に違反している疑い」があると批判し、言語モデルのトレーニングも「思想上の検閲や制限など、データに偏りがある」と言及した。 DeepSeekを巡っては台湾のデジタル発展部(デジタル発展省)が1月31日、公的機関やインフラ施設が使用することを制限すると発表していた。世界各国の政府機関や企業の間でも使用制限の動きが広がっている。

        台湾の公的機関、DeepSeekを全面禁止に 情報漏えいリスク「排除できない」
      • 【独自】台湾有事を巡りミサイル網構築 対中国、日米共同作戦策定へ

        台湾有事の際、米軍がミサイル部隊を南西諸島とフィリピンに展開させ、軍事拠点を設ける方針であることが24日、分かった。自衛隊と米軍は12月中に台湾有事を巡り初の共同作戦計画策定を目指しており、ミサイル部隊の展開方針を盛り込む。台湾の武力統一を排除しない中国に対抗する日米の基本構想が明らかになった。有事が起きれば広大なエリアが「戦域化」し、中国による部隊拠点への攻撃で周辺住民が巻き込まれ、犠牲となる恐れがある。日米関係筋への取材で判明した。 関係筋によると、鹿児島県から沖縄県の南西諸島に展開するのは、高機動ロケット砲システム「ハイマース」などを保有する米海兵隊の「海兵沿岸連隊(MLR)」。台湾有事の切迫度が高まった初期段階で、小規模部隊の分散展開を柱とする運用指針「遠征前方基地作戦(EABO)」に基づき、有人島に臨時拠点を設ける。自衛隊は弾薬や燃料の提供など後方支援を担うとみられる。 フィリピ

          【独自】台湾有事を巡りミサイル網構築 対中国、日米共同作戦策定へ
        • 【新宿高田馬場】台湾バーガー専門店『とぶの坂』が5月14日ニューオープン!台湾ソウルフード「刈包(グァバオ)」を提供

          『とぶの坂』、台湾バーガー半額券がもらえるプレゼント企画も! 『とぶの坂』は、新宿区高田馬場に新しくオープンした台湾バーガー専門店。 ⻁の「と」、豚の「ぶ」で、「飛ぶ」という勢いで坂道を上るような努力で、美味しい料理を提供するという想いを込めて名付けられています。 『とぶの坂』では、台湾のソウルフードである「刈包(グァバオ)」を提供しています。 台湾のまんじゅう(中華まんの皮部分)で角煮や高菜等の様々な具材を挟んだ台湾バーガーで、見た目が豚肉(豬)をかじった⻁の口のようなことから「⻁咬豬」という別名があり、半月型の形はお財布のようにも見える為、縁起のいい食べものとされています。 【台湾バーガーのポイント3つ】 ①豚肉の旨味を最大限に引き出す・・・伝統的な刈包に使用する滷肉(ルーロー)は、⻑時間煮込むことで豚肉の臭みを最大限に取り除き、醤油の香りや台湾の香辛料で味付けしています。 ②コラ

            【新宿高田馬場】台湾バーガー専門店『とぶの坂』が5月14日ニューオープン!台湾ソウルフード「刈包(グァバオ)」を提供
          • 中華料理 四季紅「青椒肉絲ランチ」台湾料理 ランチがお得な町中華|いわき市

            中華料理店 四季紅 中華料理チェーン店で、福島県いわき店を訪問。 〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬1丁目18-3 全国では「台湾料理」と認識されているようです。 人気な町中華で、メニューが豊富。 ランチが、かなりお得です。 今回は 青椒肉絲ランチ ライス大盛りで注文。 「四季紅」 は、ライス大盛り&おかわり無料です。 程なく配膳。 四季紅 青椒肉絲ランチ 900円 たっぷりの青椒肉絲。 小鉢もあるので、おかずとライスの量が、いい意味でアンバランス。 完全にバグってます。細切りの豚肉が美味。 ピーマンと筍の食感がたまりません。 オイスターソースベースのタレが、絶妙な美味しさで、どんどん箸が進みます。 半分程食べ進める、ライス大盛りをおかわり。 山盛りです。 米価格の高騰で、ライス大盛りとおかわり無料を一時的に 取り止めている飲食店が多いですが、サービス継続は嬉しい限り。 小鉢で箸休

              中華料理 四季紅「青椒肉絲ランチ」台湾料理 ランチがお得な町中華|いわき市
            • 「台湾旅行についての話し合い」これって結構重要なことだったりします - なるおばさんの旅日記

              家族旅行やカップルでの旅行などは、あまり話合いはしないと思うのですがどうでしょう…。 私達はキャンプ仲間ではありますが、お互いに時間を作らないとゆっくり話す機会はありません。 そこで敢えて「旅についての話合い」の時間を設けることにしています。 ↑ やっぱり「101タワー」は観てこないとね…(#^^#) 実は昨年の「ソウル旅行」の前にも都内の「星乃珈琲店」で打合せをしたのが、去年の今頃でした。 今年も店舗は変えましたが、同じ「星乃珈琲店」で打合せをすることになりました。 土曜のお昼の時間を少しずらした13時に待ち合わせて話し合いをしてきました。 車が停められるところを選んでいますので、結構3人が待ち合わせるのには便利なんです(#^^#) 時間通りに集まれまして、ちょっと長居しちゃうので申し訳なかったですが、ランチもこちらでいただきました。 メニューは結構限られていますが、 A君はスフレドリア

                「台湾旅行についての話し合い」これって結構重要なことだったりします - なるおばさんの旅日記
              • 丸源ラーメン冨里店にて期間限定「海老五目そば」食べてきました!お次は台湾ラーメン? - なんくるないさ part2

                こんばんは、ららぽです。 今日は風が強くて寒い一日でしたね。 そんな冷たい風に吹かれて向かった先は皆様ご存知のラーメン屋さん。 丸源ラーメン 2024年4月オープン「幸楽苑」跡地 発券機にて番号札を受取り、待つこと10分程で席へ案内されました。 注文も卓上のタブレットにて済ませます。 もう人の手なんかいらないのでは? と思ったりなんかして。 その時ふと目に入った期間限定商品! メニューを開くまでもなく私はそれに決定。 好きなラーメンにプラスしてセットにもできるのだけど、たぶん具がたくさん入っているだろうからセットはパス! 公式アプリをダウンロードしてスタンプを10個貯めたら ¥500 引きにもなりま〜す。 他にもバースデークーポンとかお得なクーポンをゲットする事もできますよ。 ど〜せ行くなら入れときましょ〜😆 お食事 海老五目そば(熟成醤油)¥1,199 税込 キターーー! けっこう雑な

                  丸源ラーメン冨里店にて期間限定「海老五目そば」食べてきました!お次は台湾ラーメン? - なんくるないさ part2
                • 日本と台湾の巡視船が初の合同訓練 房総半島の南の海上で | NHK

                  日本と台湾の海上保安当局の巡視船が千葉県の房総半島の南の海上で初めて合同で捜索や救助に関する訓練を実施したことがわかりました。中国が海洋進出を強める中、日本としては周辺国や地域と連携するねらいがあるとみられます。 関係者によりますと、合同訓練は18日午前、千葉県の房総半島の南の海上で行われ、海上保安庁の巡視船「さがみ」と台湾の沿岸警備を担当する海巡署の「巡護9号」が参加したということです。 台湾の巡視船は訓練を前にした今月10日に東京港に寄港し、燃料の補給などをしていました。 日本と台湾は外交関係がないため、交流を目的としたそれぞれの協会を通じて2017年に海難事故の際に捜索や救助で協力する覚書を交わしています。 今回の訓練はこれらの協会どうしの交流の一環で行われていて、関係者によりますと、日本と台湾の巡視船どうしが合同で訓練を行うのはこれが初めてだということです。 中国が海洋進出を強める

                    日本と台湾の巡視船が初の合同訓練 房総半島の南の海上で | NHK
                  • 蔡前総統の事務所、訪日関連報道に「現在までに計画ない」/台湾 - フォーカス台湾

                    (台北中央社)蔡英文(さいえいぶん)前総統が昨年予定していた訪日計画が日本政府から認められなかったと日本メディアで報じられたのを受け、蔡氏の事務所は21日、関連の報道は確認しているとしつつ、「現在までに関連の計画はない」と説明した。 共同通信は20日、日台関係者の話として、蔡氏が退任後の昨年7月に安倍晋三元首相の三回忌に合わせて訪日を調整したが、日本政府が中国の反発を懸念して認めなかったことが分かったと報じていた。

                      蔡前総統の事務所、訪日関連報道に「現在までに計画ない」/台湾 - フォーカス台湾
                    • 台湾の少子化対策、保守的な伝統が妨げに

                      移動図書館の本を読む子どもら=2023年12月、台北/Wiktor Dabkowski/picture-alliance/dpa/AP 台湾・台北(CNN) 台湾の同性婚カップル、洪紹挺さんと黄恒綜さんにとって、血のつながった子どもを授かるのは決して楽ではなかった。 2人は2019年、ちょうど台湾がアジアで初めて同性婚を合法化したタイミングで結婚。ほどなく家庭を築きたいと思うようになった。 「友人はみなすでに親になった。私たちも親としての愛情を示したいと思った」と黃さん。 だが台湾では、同性愛者の男性は人工生殖治療を受けることができない。ともに40代半ばで大学教授同士という2人は、海外に目を向けるしかなかった。 2人はまずロシアの生殖クリニックに1週間以上入院したが、規制改正により治療を最後まで受けられないことが判明した。その後2人は米国の代理出産で子どもを授かることができた。だが16万ド

                        台湾の少子化対策、保守的な伝統が妨げに
                      • 中国が「観光を武器化」、台湾との断交求め圧力 パラオ大統領

                        太平洋の島しょ国・地域による「第10回太平洋・島サミット」のために訪日し、岸田文雄首相(右)と首脳会談を前に握手するパラオのスランゲル・ウィップス大統領(2024年7月17日撮影)。(c)Yuichi YAMAZAKI / AFP 【8月16日 AFP】太平洋の島国パラオのスランゲル・ウィップス(Surangel Whipps)大統領は14日、中国が「観光を武器化」し、台湾との外交関係を断つよう圧力をかけてきていると非難した。 パラオは、台湾と外交関係のある12か国の一つ。中国は、台湾を領土の不可分の一部と見なしており、近年では、ソロモン諸島、キリバス、ナウルが台湾と断交し、中国と国交を樹立した。 ニュージーランドのウィンストン・ピーターズ(Winston Peters)外相の公式訪問を受ける中、ウィップス氏は記者会見で、中国は人口1万8000人の小国パラオにも、後に続くよう圧力をかけてい

                          中国が「観光を武器化」、台湾との断交求め圧力 パラオ大統領
                        • 台湾で発見された化石を分析、古代の謎の旧人「デニソワ人」と判明…日本などの国際研究チーム

                          【読売新聞】 台湾で発見された化石を最新の技術で分析した結果、古代の謎の旧人「デニソワ人」の男性のものと判明したと、総合研究大学院大などの国際研究チームが発表した。デニソワ人の骨はほとんど見つかっておらず、アジア北部以外で化石が見つ

                            台湾で発見された化石を分析、古代の謎の旧人「デニソワ人」と判明…日本などの国際研究チーム
                          • 中国軍は1週間で台湾に地上部隊を送れる[日本政府が分析]

                            従来、台湾有事が起きた際に中国軍が台湾を占領するまで1ヶ月を要するとされていました。しかし日本政府が昨年の中国軍の演習を分析した結果、中国軍は最短で1週間以内に地上部隊を台湾に上陸させる能力を持っている事が判明しました。日本政府は、中国軍がアメリカが軍事介入する前に台湾を制圧する超短期決戦を想定しているとして警戒を強めています。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務める

                              中国軍は1週間で台湾に地上部隊を送れる[日本政府が分析]
                            • 「台湾有事=日本有事」は荒唐無稽 | | 亀井洋志 | 毎日新聞「政治プレミア」

                              台湾で5月20日、新総統に与党・民進党の頼清徳氏が就任した。国際社会では「台湾有事」が切迫しているかのように言いはやされているが、中台情勢のエキスパートである川中敬一・元日本大学教授は荒唐無稽(こうとうむけい)だと言う。川中氏が懸念する真の危機とは。 実態とかけ離れた自衛隊の構想 台湾海峡の緊張を巡っては、2021年に米インド太平洋軍のデービッドソン司令官(当時)が「今後6年以内に中国が台湾侵攻に踏み切る恐れがある」と語った。日本でも自民党の麻生太郎副総裁が今年1月、米ワシントンで記者団の取材に対し、「(台湾有事は)日本の存立危機だと日本政府が判断する可能性が極めて大きい」と発言し、集団的自衛権発動の可能性にまで言及している。 だが、こうした見方は正しいのだろうか。川中氏は「昨今、流布されている台湾有事が日本有事であるかのような言説は荒唐無稽というほかない」と言い、「噴飯もの」と否定する。

                                「台湾有事=日本有事」は荒唐無稽 | | 亀井洋志 | 毎日新聞「政治プレミア」
                              • 天安門、語れぬ香港・つなぐ台湾 事件から35年、語り継ぐ場日本にも:朝日新聞デジタル

                                民主化を求めた学生らを中国政府が武力弾圧した天安門事件から4日で35年となった。中国本土だけでなく香港でも事件の犠牲者を悼む活動は厳しく抑え込まれ、その舞台は日本や台湾に移りつつある。 2019年ま…

                                  天安門、語れぬ香港・つなぐ台湾 事件から35年、語り継ぐ場日本にも:朝日新聞デジタル
                                • ヒズボラの爆発ポケベルは「ハンガリー製」 台湾企業声明

                                  台湾・台北で会見する通信機器メーカー「ゴールドアポロ」の許清光会長(2024年9月18日撮影)。(c)Yan ZHAO / AFP 【9月18日 AFP】レバノン各地でイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)が使用しているポケットベル(ポケベル)型の小型通信機器が同時爆発した事件で、台湾の通信機器メーカー「ゴールドアポロ(Gold Apollo)」は18日、この機器は提携するハンガリー企業が製造したものだと発表した。 米紙ニューヨーク・タイムズは、ゴールドアポロ製のポケベルが爆発に関与していると報じたが、ゴールドアポロは言及されたモデルについて声明で、同社が長年提携しているハンガリー企業「BACコンサルティング(BAC Consulting)」が製造・販売していると指摘した。 今回、ヒズボラの拠点を標的とした前例のない同時攻撃では、少なくとも9人が死亡、約280

                                    ヒズボラの爆発ポケベルは「ハンガリー製」 台湾企業声明
                                  • “米と台湾の海軍が合同訓練”報道 台湾側否定せず | NHK

                                    アメリカと台湾の海軍が先月、西太平洋で合同訓練を行ったとロイター通信が報じました。台湾側はこれを否定せず、アメリカ軍との協力が進んでいることを示唆して中国をけん制する形となっています。 ロイター通信が4人の関係筋の話を総合して14日伝えたところによりますと、アメリカと台湾の海軍が先月、西太平洋で対外的に公表していない合同訓練を行いました。 情報源のうちの1人は、この訓練は米台双方の艦艇が「海上で予期せず出くわした結果」のもので、フリゲート艦や補給艦など6隻ほどが数日間にわたって通信や補給などの基本的な動作を実施したと話しているということです。 台湾国防部の孫立方報道官は14日の記者会見で「海軍は、海上での予期しない遭遇の際の行動基準に従い、ふだん行っている訓練を実施した」と述べ、訓練の時期や内容などの詳細は確認を避けたものの、アメリカ海軍との訓練があったとする報道自体は否定しませんでした。

                                      “米と台湾の海軍が合同訓練”報道 台湾側否定せず | NHK
                                    • 飯田橋で台湾クラフトビールとB級グルメが味わえるお店 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                      神楽坂といえば、日本食、フレンチはもちろん、バーも多かったりするので、お酒好きにはお店の選択肢が豊富な素敵な町です。 クラフトビール専門店といったら、やはりクラフトビールがメインで食べ物メニューは簡易的なものが多いかと。ですが今日ご紹介するお店は、フードメニューがそこそこ豊富なお店になります。 乾物、冷菜以外にも揚げ物、炒め物、ご飯ものとあるので、1軒目としてサクッとのみ食べするにももってこいのお店です! 今日は、住所は神楽坂ですが最寄り駅は飯田橋の方が近い、台湾クラフトビールと台湾B級グルメが味わえるクラフトビール専門店をご紹介させてください。 週末は15時から開いてるクラフトビール専門店 どんなお店? 営業時間 アクセス 飲み物 2024年5月に飲んだもの 2024年7月に飲んだもの 食べ物 檸檬鹽味猪舌(塩レモン豚タン) 蒜蓉炒豆苗(豆苗のニンニク炒め) 鹽酥雞拼盤(台湾式からあげの

                                        飯田橋で台湾クラフトビールとB級グルメが味わえるお店 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                      • タレントのバービィー・スーさんが死去 48歳 台湾版「花より男子」つくし役 - フォーカス台湾

                                        (台北中央社)タレントのバービィー・スー(大S、徐熙媛)さんが3日までに死去したことが分かった。享年48。バービィーさんの妹で同じくタレントの小S(シャオエス、徐熙娣)さんが3日、事実だと認め、春節(今年は1月29日)前後の期間に家族旅行で訪れた日本でインフルエンザと肺炎を併発したのが死因だと明かした。 2001年に日本の人気漫画「花より男子」をドラマ化した「流星花園」でヒロインのつくしを演じた。

                                          タレントのバービィー・スーさんが死去 48歳 台湾版「花より男子」つくし役 - フォーカス台湾
                                        • ディープシークは「中国製品」、公的機関の使用禁止 台湾

                                          中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」のロゴ(2025年1月28日撮影)。(c)JOEL SAGET/AFP 【2月1日 AFP】台湾デジタル発展部(デジタル発展省)は1月31日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク〈深度求索〉)」が開発した高性能の生成人工知能(AI)「R1」について、中国製品であり、「国家の安全」を脅かす恐れがあるとして、公的機関および主要インフラ施設の職員による使用を禁止した。 ディープシークは先月、R1をリリース。先行する米国製AIに匹敵する性能をごくわずかなコストで実現したと主張している。 だが、韓国やアイルランド、フランス、オーストラリア、イタリアは、ディープシークの個人情報の取り扱いに疑問を呈している。 台湾デジタル発展部は、ディープシーク製品は台湾の「国家の情報セキュリティーを脅かす」として、すべての公的機関と重要インフラは使用すべ

                                            ディープシークは「中国製品」、公的機関の使用禁止 台湾
                                          • NY州知事元側近を訴追 「中国の代理人」台湾の接近阻止:時事ドットコム

                                            NY州知事元側近を訴追 「中国の代理人」台湾の接近阻止 時事通信 外信部2024年09月04日07時11分配信 米ニューヨークの高層ビル群=7月21日(AFP時事) 【ニューヨーク時事】米ニューヨークの連邦検察は3日、中国政府の代理人として活動して金品を受け取った疑いで、同州のホークル知事の元側近リンダ・サン容疑者とその夫を刑事訴追したと発表した。米メディアによると、両容疑者は罪状認否で無罪を主張した。 外資で高まる不安 対中投資は半減―反スパイ法1年 発表によると、サン容疑者は中国出身の米市民で、2012年ごろから23年まで州政府に勤務。知事首席補佐官代理などを歴任し、その間、中国政府の要請を受け、台湾の要人が知事と面会するのを阻止したり、知事の旧正月のスピーチから新疆ウイグル自治区に関する記述を削除したりしたなどとされる。 サン容疑者は見返りとして、ニューヨークやハワイの不動産、高級車

                                              NY州知事元側近を訴追 「中国の代理人」台湾の接近阻止:時事ドットコム
                                            • NTTと中華電信、世界初のIOWN国際間オールフォトニクスネットワークを開通~日本と台湾間の約3000kmをわずか約17msecの超低遅延で接続~ | ニュースリリース | NTT

                                              日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と、中華電信股份有限公司(本社:台北市中正区、董事長:郭 水義、以下「中華電信」)は、2023年10月25日に締結した基本合意書に基づき、双方のオールフォトニクス・ネットワーク(以下「APN」)を用いて、本日、中華電信のデータセンタ(台湾:桃園市内)からNTT武蔵野研究開発センタ(日本:武蔵野市内)までを開通し、約3,000kmの長距離を片道約17msecの低遅延かつゆらぎのない安定した通信を実現しました。APNの国際間開通は世界で初めてのことです。 今後は、この国際間APNを用いて、グローバルレベルでのIOWNビジネス展開を両社で推進してまいります。なお、本APNを用いた各種デモンストレーションをNTT R&D Forum 2024※1等で展示いたします。 1. 背景 2023年10月25日に締結した基

                                                NTTと中華電信、世界初のIOWN国際間オールフォトニクスネットワークを開通~日本と台湾間の約3000kmをわずか約17msecの超低遅延で接続~ | ニュースリリース | NTT
                                              • 中露が共同声明で「台湾独立に反対」と強調 処理水は改めて「核汚染水」と言及

                                                【北京=三塚聖平】中国国営中央テレビ(電子版)によると、ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席が16日に署名した「新時代の全面的な戦略的協力パートナー関係の深化」に関する共同声明の中で、東京電力福島第1原発の処理水を「核汚染水」と呼んで海洋放出に「深刻な懸念」を表明した。 台湾問題に関しては「ロシアは一つの中国原則を厳守する」として「いかなる形式の『台湾独立』にも反対する」と強調した。 共同声明では「国際法に基づいておらず、国連安全保障理事会の権限を受けていない一方的な制裁に反対する」と表明した。米国が主導する中露に対する制裁措置への反対姿勢を明確にした。 米英豪3カ国の安全保障枠組み(AUKUS)について「アジア太平洋地域の戦略的安定に生じる結果に深刻な懸念を表明する」と記した。 朝鮮半島問題に関して「米国と同盟国による軍事分野での威嚇行為」が緊張を激化させているとして「反対」を表

                                                  中露が共同声明で「台湾独立に反対」と強調 処理水は改めて「核汚染水」と言及
                                                • 「一つの中国」の事実は不変、台湾内政影響せず 中国政府

                                                  【5月20日 AFP】中国政府は20日、台湾の内政がどうなろうと台湾が中国の一部であるという「事実」に変わりはないとの考えを改めて示した。台湾では同日、頼清徳(Lai Ching-te)氏が新総統に就任した。 頼氏の就任について質問を受けた中国外務省の汪文斌(Wang Wenbin)報道官は、台湾独立は「行き詰まる」と述べ、「どのような名目や旗印を掲げても、台湾の分離・独立の追求は失敗する運命にある」と続けた。 また「どれだけ台湾の内政状況が変わろうと、海峡の両側はどちらも中国だという歴史的、法的事実は変わらない」とし、「中国が統一される日はいずれ来る」と述べた。(c)AFP

                                                    「一つの中国」の事実は不変、台湾内政影響せず 中国政府
                                                  • 海自艦艇が中国領海内に進入、中国が訓練海域に指定している台湾周辺

                                                    【読売新聞】 海上自衛隊の艦艇が今月上旬、中国の領海内に入っていたことが分かった。複数の政府関係者が10日、明らかにした。海自艦艇の航行は通常、中国の領海には進入しない形で行われており、日本政府が経緯を調べている。 現場付近は台湾周

                                                      海自艦艇が中国領海内に進入、中国が訓練海域に指定している台湾周辺
                                                    • 「キチリキ」と呼ばないで 台湾の先住民選手の呼称で プレミア12 | 毎日新聞

                                                      野球の台湾代表で先住民出身の吉力吉撈・鞏冠(ギリギラウ・コンクアン)選手=2020年2月、Mark J. Rebilas-USA TODAY Sports・ロイター 野球の国際大会「プレミア12」に出場する台湾代表の先住民出身選手の氏名について、「日本メディアでの呼び方が民族本来のものとかけ離れている」として変更を求める声が上がっている。台湾の先住民らは地位向上を目指し、民族語に沿った氏名表記の権利を長年の活動の末に勝ち取ってきた経緯がある。 21日に東京で始まった2次リーグでは、台湾代表は日本、米国、ベネズエラ各代表と対戦し、世界一を争う。 当該の選手は吉力吉撈・鞏冠捕手だ。台湾政府が認定する16の先住民族のうち2番目に人口が多いパイワン族の出身で、2022、23の両年に台湾プロ野球の本塁打王に輝いた強打者として知られる。

                                                        「キチリキ」と呼ばないで 台湾の先住民選手の呼称で プレミア12 | 毎日新聞
                                                      • 台湾焼そば - artなfoodsのDiary

                                                        ■ 台湾焼そば ラーメンがあるなら焼そばがあったっていいじゃないか 十数年前に「台湾ラーメン」が流行したことがありました。エロおやぢもご他聞に漏れずいそいそとナゾの中華料理店にいただきに上ったものです。あのころは安普請の店舗に金文字赤看板の中華料理店が林立し、店員のカタコト日本語が飛び交う光景によく遭遇したものです。いや、ちゃんとした「元祖・台湾ラーメン」のお店にも行きましたよ、しかもナゴヤの名店です…アレは美味かったなあ。 今はその「台湾ラーメン」もあまり取沙汰されることはなくなりましたけれど、飽きられたり廃れたのではなく、すっかり定着してもはや当たり前のラーメンスタイルになったのかと思います。 台湾焼そばの食材先日そんな「台湾ラーメン」のことを思い出していたのですが、ふと思ったのはそれなら『台湾焼そば』ってのがあったっていいじゃないか…てなことなのですよ。「台湾ラーメン」は味付け豚挽肉

                                                          台湾焼そば - artなfoodsのDiary
                                                        • 中国、独軍艦の台湾海峡通過を非難「安保リスク高める」

                                                          中国とドイツの国旗。中国・北京の人民大会堂で(2022年11月4日撮影、資料写真)。(c)Peter WÜTHERICH / AFP 【9月14日 AFP】ドイツ海軍の艦船2隻が13日に台湾海峡(Taiwan Strait)を通過したのを受け、中国は14日、ドイツが同海峡の安全保障上リスクを高めていると非難した。 中国軍の報道官は声明で、「ドイツ側の行動は、安全保障リスクを高め、誤ったシグナルを送っている」と批判。 同海域の中国軍は「あらゆる脅威と挑発に断固として対抗する」と表明した。 ドイツのボリス・ピストリウス(Boris Pistorius)国防相は13日、フリゲート艦「バーデン・ビュルテンベルク(Baden-Wuerttemberg)」と補給艦「フランクフルト・アムマイン(Frankfurt am Main)」が台湾海峡を通過したと認めた。 ドイツメディアによると、同国の軍艦が台湾

                                                            中国、独軍艦の台湾海峡通過を非難「安保リスク高める」
                                                          • 【台北うまい店リスト】台湾渡航回数70回超えのひとりっPが推す、神レベルにうまい店11軒 - 今日も世界のどこかでひとりっぷ® | SPUR

                                                              【台北うまい店リスト】台湾渡航回数70回超えのひとりっPが推す、神レベルにうまい店11軒 - 今日も世界のどこかでひとりっぷ® | SPUR
                                                            • ファミリーマート限定!麺屋こころ監修の台湾まぜそば徹底レビュー - Taro | 投資・グルメ・子育て・旅行・ブログ収益化

                                                              更新日:2024/09/03 はじめに 全国のファミリーマート限定で販売されている人気の冷凍麺、『麺屋こころ』監修の「台湾まぜそば」がとても美味しかったのでレビューします!ファミリーマートの「ファミマル」ブランドから登場し、ご家庭で本格的なまぜそばを楽しむことができました🍜 商品紹介 台湾まぜそばブームの火付け役となった東京の名店「麺屋こころ」が監修した「台湾まぜそば🍜 電子レンジで簡単に調理でき、 340gとボリューミー。付属のガーリックパウダーを振りかけるだけで、濃厚な味わいと香ばしい風味が楽しめる上に税込298円とお手頃です🔥 実際に食べてみた感想 早速レンチンして家で食べてみました!お店さながらの本格的な味わいで非常に美味しかったです。濃厚なタレとピリ辛ミンチは食欲をそそります🤤 太めのもちもちした麺はタレとしっかり絡んで絶品。卵黄をのせると辛味がマイルドになりコクもアップ

                                                                ファミリーマート限定!麺屋こころ監修の台湾まぜそば徹底レビュー - Taro | 投資・グルメ・子育て・旅行・ブログ収益化
                                                              • 習氏、台湾統一への決意強調 国慶節に向けた演説で

                                                                香港(CNN) 中国の習近平(シーチンピン)国家主席は9月30日、国慶節(建国記念日)を翌日に控えた建国75年の祝賀行事で演説し、台湾統一への決意を強調した。 国営新華社通信によると、習氏は演説で「祖国の完全統一」を不可逆的な流れと位置付け、正しい大義、人民共通の願いでもあると主張。歴史の進行を止めることはだれにもできないと述べた。 祝賀行事は北京の人民大会堂で開催され、当局者や中国共産党の元幹部、外国要人ら3000人あまりが参加した。 習氏はさらに「台湾は中国の神聖な領土。血は水よりも濃い」と訴え、中台間の経済、文化交流を深めて双方の「同胞」による精神的調和を促すよう呼び掛けた。台湾独立への「分裂活動」には断固として反対するとも強調した。 台湾で今年、親米派の頼清徳(ライチントー)氏が総統に就任してから、中台間の緊張は一層高まっている。 台湾国防部は29日、中国内陸部から発射された複数の

                                                                  習氏、台湾統一への決意強調 国慶節に向けた演説で
                                                                • 「ディープシーク」に天安門事件や台湾について質問して返ってきた答え | 英紙記者がさっそく試してみた

                                                                  中国のAI企業「ディープシーク」のチャットボットが、世界に衝撃を与えている。だが、中国政府の検閲下にあるこのサービスは、同国についての微妙な質問にも答えてくれるのか。英紙「ガーディアン」記者がいろいろ聞いてみた──。 いまや世界中でユーザーを獲得している「ディープシーク」の新たなチャットボットだが、中国や同国政府にまつわる微妙な質問への回答を検閲しているようだ。 中国の全国サイバーセキュリティ標準化技術委員会が発行した技術文書によれば、同国の生成AIは自国の「中核にある社会主義的な価値」を侵害するコンテンツを含んではならないという。 そうしたコンテンツに該当するのは、「国家権力の転覆と社会主義体制の打倒を扇動する」、または「国家の安全保障や利益を危うくし、国家イメージを傷つける」ものなどだ。 そこでわれわれは、これまでグレートファイアウォール(中国のネット検閲システム)によって検閲されてき

                                                                    「ディープシーク」に天安門事件や台湾について質問して返ってきた答え | 英紙記者がさっそく試してみた
                                                                  • 中国の呉駐日大使、日本が「台湾独立」加担なら「民衆が火の中に連れ込まれる」と警告

                                                                    在日中国大使館で開いた座談会で、台湾問題に関して発言する呉江浩駐日大使=20日、東京都内(桑村朋撮影) 中国の呉江浩駐日大使は20日、台湾の総統就任式に日本から国会議員30人超が参加したことに対し、「(台湾)独立勢力に加担する誤った政治的シグナルだ」と批判した。東京都内の在日本中国大使館で開いた台湾問題に関する「座談会」で語った。 呉氏は「民主進歩党の歴代総統は全員が正真正銘の独立主義者。民進党が政権を握り続ければ両岸(中台)情勢の厳しさが増す」と頼清徳政権を牽制(けんせい)した。さらに、中国が台湾の武力統一の選択肢を放棄しないのは「台湾独立を抑制する切り札だ」と強調。日本が「台湾独立」や「中国分裂」に加担すれば「民衆が火の中に連れ込まれることになる」と警告した。

                                                                      中国の呉駐日大使、日本が「台湾独立」加担なら「民衆が火の中に連れ込まれる」と警告
                                                                    • 台湾・台北旅行記 その①(圓山大飯店) - t49takachan’s blog

                                                                      台湾・台北旅行記 その①(圓山大飯店) 平成12年(2000年)8月23日~26日 (記録)令和6年(2024年)12月 takachan (8月23日) 今年(2000年)の旅行は家内と台湾・台北へ。 (今から四半世紀前の記録である) 中華民国 国旗 高校3年生になった息子は大学受験生なのでお留守番(勉強三昧!?) 折からの台風10号が前日から台湾を直撃しており、羽田発のEG201便は2時間遅れの出発だ。    (EGは日本アジア航空–日本航空子会社−) 台北は中正国際空港へ、・・・・風雨のなごりが残る滑走路に着陸。 中正国際空港 出迎えてくれたツアーガイドは余 英哲さん。 余さんは、一見 左 朴全*風のおじいさん。この人で大丈夫かな・・・という不安が頭をよぎったものの、なんとこれが有名大学出のインテリじいさんだった。(*左 朴全:昭和の名わき役俳優) 地図を拡げる、余さん 他のツアー客

                                                                        台湾・台北旅行記 その①(圓山大飯店) - t49takachan’s blog
                                                                      • 台湾 Vol.9<台北二日目〜 > - 旅は道連れ 美味しい記憶!

                                                                        二日目は現地台湾の会社を訪問〜 ということで、ブログでは詳細は省略 ちょこっとだけ 街から離れた場所へ訪問したので、ランチはお弁当を用意していただきました。 チキンとポークがあったのですが、私はポークをいただきました。 お弁当だったので、正直期待していなかったのですが・・・ これが、いい意味で期待を裏切る美味しさで~(笑) www.penghu-zange.com.tw お肉柔らかくて美味しい~ 野菜もたくさん ご馳走さまでした、夕方までファイト~ 移動に移動、最後は台北市内まで戻って、現地会社の本社へ 仕事の行程も終わり、晩ごはんに向かいます。 二日目の夕食は、会社の仲間も合流してお食事会を開催 「聚馥園」という北京料理のお店 盛るの下手ですね・・・ 北京ダック到着! 金門高粱酒58 デザート お友達に教えてもらった 「イカきゅうり」探したんですが、残念、ここには無かった~ という事で、

                                                                          台湾 Vol.9<台北二日目〜 > - 旅は道連れ 美味しい記憶!
                                                                        • 頼総統が台湾を「戦争に」 中国警告

                                                                          台湾周辺海域での軍事演習を伝えるニュース。中国・北京市内のスクリーンで(2024年5月23日撮影)。(c)Jade Gao / AFP 【5月24日 AFP】中国は24日、台湾の頼清徳(Lai Ching-te)新総統が台湾を「戦争の危機」へと向かわせていると警告した。 中国国防省の呉謙(Wu Qian)報道官は「就任以降、台湾省の指導者は、『一つの中国』の原則にあらがう意思を示しており、台湾の同胞たちを戦争という危険な状況に追い込んでる」と談話を発表。「これは完全な火遊びであり、火遊びをする者は必ずやけどする」と述べた。 呉氏はさらに、このまま台湾独立を推し進めれば「領土の再統一が完了するまで、対応を強化する」とも警告した。 中国軍は23日、台湾の空海域を艦艇および軍用機で包囲し、軍事演習を開始。2日間の演習については、中国軍東部戦区は「権力奪取、攻撃、主要地域の占領能力を検証する合同演

                                                                            頼総統が台湾を「戦争に」 中国警告
                                                                          • 丸1日楽しめる台湾のカバラン蒸留所。ウイスキーのブレンディング体験やテイスティング、蒸留所見学が最高過ぎた!台北から蒸留所への道順もご紹介

                                                                              丸1日楽しめる台湾のカバラン蒸留所。ウイスキーのブレンディング体験やテイスティング、蒸留所見学が最高過ぎた!台北から蒸留所への道順もご紹介
                                                                            • イーロン・マスクはプーチン大統領と2022年以来連絡を取っており中国のために台湾でStarlinkのサービスを提供しないよう要請されている

                                                                              SpaceXやテスラのCEOでありXのオーナーでもあるイーロン・マスク氏は、かつてSNSでプーチン大統領にウクライナを賭けて一騎打ちを挑んだことがあります。これが縁となったのかは不明ですが、マスク氏は2022年後半からプーチン大統領と連絡を取り合う仲になっていることを、The Wall Streel Journal(WSJ)が報じています。 Elon Musk’s Secret Conversations With Vladimir Putin - WSJ https://www.wsj.com/world/russia/musk-putin-secret-conversations-37e1c187 Musk’s huge Starlink satellite business is a big reason he’s so all in for Trump - The Washingt

                                                                                イーロン・マスクはプーチン大統領と2022年以来連絡を取っており中国のために台湾でStarlinkのサービスを提供しないよう要請されている
                                                                              • XユーザーのSatoshi Ikeuchi 池内恵さん: 「なお、私は日本でのウクライナ支持の盛り上がりが韓国や台湾よりはるかに大きかったのは、人道でも民主主義でも法の支配でも国際秩序でもなく「今度こそは戦勝国になりたい」という悲願から正義の勝ち馬に乗るつもりでウクライナ支持に傾注した層がいたからだ、と推測してヒアリングを繰り返している。」 / X

                                                                                • 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク

                                                                                  中村アナウンサー「QABではこれまで、自衛隊配備の問題を「沖縄と自衛隊」で取り上げてきましたが、今回から「『有事』の果てに」と題して、有事や国際関係など含めて、沖縄やその周辺でいま、起きていることについて考えていきたいと思います。」 金城アナウンサー「今回は、台湾での有事を想定したシミュレーションについてお伝えします。アメリカの有力シンクタンクが2023年1月に出した台湾有事に関するレポートは、台湾と中国、日本やアメリカなど各国や軍の動きを詳細に分析し、注目されました。執筆者に現状分析や見解を聞きました。」 マーク・カンシアン氏「中国はアメリカ軍基地、自衛隊の基地に」「何百発もミサイルを撃ち込むでしょう」 そう語るのは、アメリカ・ワシントンの有力シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)のマーク・カンシアン氏。 カンシアン氏が記したのは、2023年1月に発表されたレポート「次の戦争の最

                                                                                    「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク