並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 429件

新着順 人気順

味噌汁の検索結果201 - 240 件 / 429件

  • 【汁物シリーズ第47弾 ささみのゆで汁で味噌汁 肉豆腐定食】 - Kajirinhappyのブログ

    ささみのゆで汁で味噌汁 今日のぬか漬け 肉豆腐定食 ささみのゆで汁で味噌汁 定期的に買って茹でては、サラダに加えたり、和え物にしたり、スープにしたり、トーストに乗せたりしています。 ささみのゆで汁は旨味たっぷりなので、とてもじゃないけど捨てられません。 余った小松菜と、同じく残りの豆腐とささみとを加えて、ささみのゆで汁で味噌汁完成。 パックだしも、煮干しも使わず、ゆで汁のみで十分上手い😁 今日のぬか漬け パプリカ、おくら、にんじん、新生姜、ケールの芯、玉ねぎ。 隊長に、きっぱり、はっきり「味がない」と言われた時には、んなアホな、と思って一口食べたけど、確かにケールの芯とオクラには塩味なかった😆 減塩大事だけど、適量の塩は必要だと、当たり前のことですけど実感した日でありました😅 肉豆腐定食 前夜の残りの肉豆腐に、卵をぽとんと落として、肉豆腐定食にしました。 色悪いけど😅 小松菜、玉ね

      【汁物シリーズ第47弾 ささみのゆで汁で味噌汁 肉豆腐定食】 - Kajirinhappyのブログ
    • 【ECO&FIRE料理】腸活タンパク質味噌汁[ECO&FIRE指数:0]

      〈関連リンク:【ECO&節約】Amazonで買ったシャワーヘッドがECOすぎたので共有します(節水率80%&3千円で年間数万円の節約😨)〉 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و 今日も1日、お疲れもん🍋 今日はコレ、ECO&FIRE(エコファイヤー)料理です! 合言葉は、”食品ロス0(ゼロ)” 今日も味噌汁ですが、お手軽の割に身体に良さそうだったので(笑)、 早速、記事にしてみました。

        【ECO&FIRE料理】腸活タンパク質味噌汁[ECO&FIRE指数:0]
      • 伊勢海老の味噌汁 簡単レシピ♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

        こんにちは🌞 毎日バタバタしている かあちゃんです(^^)/ 今日は、ばあちゃんが送ってくれた伊勢海老をつかって、味噌汁を作ろうと思います。 はじめにお伝えします。 ただ、味噌汁を作るだけです。。。 しかも、伊勢海老のだしパワーがあるので、カツオやコンブなどのだしも使いません。 ただ味噌汁を作ります。 伊勢海老のパワー全開味噌汁です(^^) 伊勢海老の味噌汁 簡単レシピ♪です。 目次 伊勢海老の味噌汁 簡単レシピ♪です。 【材料】 【作り方】 【食べてみての感想】 【材料】 伊勢海老 ・・・2尾(小さめ) 水    ・・・1000ml 味噌   ・・・適量 ネギ   ・・・少々(お好みで) 【作り方】 ① 伊勢海老を洗う。 ② 鍋に水を入れ、洗った伊勢海老を入れる。 ③ 鍋を火🔥にかける。(強火) ④ 沸騰したら、弱火にし5分位煮る。あくが出てきます。 ⑤ あくをすくい取る。 ⑥ 火を

          伊勢海老の味噌汁 簡単レシピ♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
        • 【1食39円】お麩&おかひじき味噌汁の簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

          お麩とシャキシャキ半生おかひじきのお味噌汁。 おかひじきは仕上げに加えて半生シャキシャキの歯ごたえを味わう。 お麩は水につけて絞って加える。 味噌は八丁味噌と信州味噌のミックス合わせ味噌で風味と旨味の相乗効果。 お麩&おかひじき味噌汁。八丁味噌&信州味噌のミックスで。 pic.twitter.com/aNCWz4Rhs4 — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) November 3, 2019 食材費116円で3食分。1食あたり39円。調理時間10分程度。シャキシャキ食感のおかひじき、味噌汁の出汁と味噌風味を吸い込んだふわふわ食感のお麩のコントラストが楽しく美味しい味噌汁です。おかひじき半生シャキシャキを食べたいので食べる直前に仕上げるとより美味しいです。 にしても味噌汁って世界一ヘルシーなノンオイルスープですよね。出汁文化

            【1食39円】お麩&おかひじき味噌汁の簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
          • ヒラツメガニの唐揚げと味噌汁|新鮮獲れたてを調理

            ヒラツメガニはマルガニやHガニなど呼び方は地方により色々あるようですね。甲羅や爪などはズワイガニなどと比較して柔らかいので身と一緒に食べられますよね。 主に日本海側で水揚げされているようですが、太平洋側でも釣ることが出来ます。いわゆる旬は夏場とされますが、10月から11月頃の産卵期の卵である内子が美味しい季節になります。海水温が高いせいか12月に入ってもまだ卵を持っているヒラツメガニが釣れました。 釣り上げたのは息子です。仕事から帰ってきて夕方に茨城の南部の海岸に行き、砂浜から投げ竿でカニ網にアジの切り身を付けて投げ入れて釣るやり方です。 カニ網は、釣具店にて購入できます。釣り糸などと同じ材質の網に魚の切り身を縛り付けるたこ糸と重りが付いています。網の中の魚の切り身を手に入れたくて集まるかにのハサミを網に絡ませて釣り上げる漁法です。 通常のヒラメなどの投げ釣りだと100m前後に届きますが、

              ヒラツメガニの唐揚げと味噌汁|新鮮獲れたてを調理
            • 1歳からの「台所育児」6歳からは一人で挑戦!お味噌汁の作り方 - モンテママのこどもと健康に暮らす

              「今日は朝からやる気がでない…。何もしたくない…」 そんな時でも食事は必須。 子供がいる方なら、とにかく何か食べさせなければならない。 それなのにレシピを考えるのもしんどい時がありますよね。 そんな時はとりあえずお味噌汁を作りましょう! 習慣化してしまえば忙しい朝食も、くたくたな夕食も、何も考えずに冷蔵庫にあるものをいれるだけで一品できてしまいます。 今回ご紹介する出汁の取り方は、1歳からの子供にもできる簡単なもの。 お手伝いデビューとしても行えます。 簡単・美味しい・体に良いお味噌汁の作り方を、モンテッソーリ教育の要素も絡めてご紹介します。 まずはお出汁から 子供とお出汁をとる方法 材料(4~5杯分) お味噌汁の作り方 おすすめの具材 モンテッソーリ教育の観点 モンテッソーリ的かかわりかた どんな効果がある? お手伝いの重要さ 6歳で一人でお味噌汁を作れる? お味噌の選び方 気になるお味

                1歳からの「台所育児」6歳からは一人で挑戦!お味噌汁の作り方 - モンテママのこどもと健康に暮らす
              • ホットクックの、だしなし簡単味噌汁の動画も作りました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                ちょうど、お昼ご飯に味噌汁をつくろうと思ったので、ついでに動画も作りました。 そういえば、塩だけ宣言は、私は冷蔵庫に使用頻度が低いしょうゆと味噌があるのがイだということがわかったので、食料保管庫に追い出したら、そこまできにならなくなったので、常温保存の可能な味噌としょうゆにかえて、少しずつ、使っています。 youtu.be とにかく、この味噌汁はご飯をたくときに一緒に作ると便利です。

                  ホットクックの、だしなし簡単味噌汁の動画も作りました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                • 【あさりの味噌汁とパスタで留める卵きんちゃく定食】 - Kajirinhappyのブログ

                  卵きんちゃく 今日のぬか漬け 北海道のあさりの味噌汁 ブリの焼き魚定食 卵きんちゃく お豆腐屋さんのお揚げが美味しそうだったので、たまごをぽとりと落として卵きんちゃくにしたくなりました。 卵を小さ目の器に割って入れておくと、半分にしたお揚げに入れやすいです。 お揚げに卵に爪楊枝代わりのパスタ お揚げに卵を入れたらパスタで留める 結びこんにゃくも一緒に炊いてみよう。 パックだしと麺つゆで味付け やや半熟の卵きんちゃく完成 パスタも一緒に食べられる、これを知った時はとても嬉しかったです😁 今日のぬか漬け 週末のお鍋の残りの豆腐も一緒につけみました。 水切りしてから入れた方が、もっと味が凝縮されていいかもです。 豆腐、大根のぬか漬けに日光たまりづけ。 北海道のあさりの味噌汁 3度砂出しをして、10個は味噌汁に、残りは翌日の茶わん蒸し用に取り分けておきました。 ブリの焼き魚定食 あさりだけの出汁

                    【あさりの味噌汁とパスタで留める卵きんちゃく定食】 - Kajirinhappyのブログ
                  • 【汁ものシリーズ第28弾きのこと野菜たっぷり味噌汁】【ブリの塩麹焼き】 - Kajirinhappyのブログ

                    娘が帰ってきた時は肉なし魚と野菜中心のペスカタリアンメニューです。 秋になると、新米と共に、きのこと野菜たっぷりの汁物が欲しくなります。 きのこと野菜たっぷり味噌汁 <材料>4-5人分 大根 4-5センチ にんじん 細いの半分 こんにゃく 1/2枚 油揚げ 1/2枚 しいたけ 2枚 舞茸 1/2パック ねぎ <作り方> 出汁パックにネギ以外の乱切りにした材料を加えて、材料が柔らかくなったら味噌を加えました。 ブリの塩麹焼き定食 中年女子盛 値下げになっていたブリは前日のうちに塩こうじに両面つけておき、オーブントースターで焼きました。 久々に切り干し大根の煮物も作ってみました。 毎度おなじみ冷奴と、サラダと本日の果物は最後のピオーネとバナナ。 中年男子盛 20代娘盛 いつもの会話、この定食にいくら出す? 娘 850円 夫 780円 私 980円 娘曰く、この値付けの会話で、夫と私は一生交わる

                      【汁ものシリーズ第28弾きのこと野菜たっぷり味噌汁】【ブリの塩麹焼き】 - Kajirinhappyのブログ
                    • 【朝食三点セット】最近ハマってる味噌汁の食べ方!息子よ、それを「愚問」と言うのだ。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                      いつもの ごはん記録 を書こうと思ったけど、昨日投稿した「松本伊代さんの朝ごはんの記事」に思いのほか反響があったようで。 って事で引き続き朝ごはんネタ。 『これで十分!』ってメッセージをいただいたり私と同じ事を思った方がいて嬉しい( *´艸`) 過去記事を読み返してみたら、娘に関しては1歳4ヶ月の時から『朝食三点セット』を食べている模様▼ ↑当時はお粥とかオートミールを食べさせていたんだっけ(懐かしい~) ちなみに、我が家の朝食三点セットは ごはん・具だくさん味噌汁・梅干し入り納豆 です。 今日の味噌汁の具は 大根・キャベツ・玉ねぎ・ナス・にんじん・油揚げ・えのき でした(^^♪ 朝ごはんは毎日同じメニュー。 『毎日同じものを食べて飽きないの…?』 と思うかもしれないけど不思議と飽きないんですね。 これが当たり前になってるから?なのか、子供たちからの不満の声もないし、旦那に関してはむしろ『

                        【朝食三点セット】最近ハマってる味噌汁の食べ方!息子よ、それを「愚問」と言うのだ。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                      • ヘルシオのスチームあたためでご飯とお味噌汁を温めると、電子レンジ温めよりも格段においしいです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                        うちにヘルシオが2台ある理由の一つは1度に両方使いたいからなのですが、どんな風に使うかと言うと、例えば今朝はいつものように上のヘルシオでオーブン焼きをしながら下のヘルシオでは昨日作った玄米ご飯と味噌汁を冷蔵庫から出して、温めていました。 ただ、このご飯や味噌汁の温めも、電子レンジだと昨日作ったものは昨日よりは風味が落ちてしまうということは皆さんがよくご存知だと思います。 電子レンジは食品の中の水分子を揺らして温めるので、外から熱を加えてるわけではないので、表面がまだらに温まってしまいますし、食品ごとの温まり方もばらつきが出てしまいます。 それをヘルシオではあまり使ってる人が多くないのですが、あたためというボタンの中でヘルシオあたためめという機能がありますので、そこで ・天ぷらやフライなど、水分をあまり含んでいないものは、サックリあたため ・ご飯や味噌汁など、水分をよく含んでるものは、しっと

                          ヘルシオのスチームあたためでご飯とお味噌汁を温めると、電子レンジ温めよりも格段においしいです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                        • 小田急相模原大衆酒場譲の『大衆酒場のカレーライス~鶏の唐揚げトッピング~(味噌汁、小鉢付き)』650円のボリュームが半端ない!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                          読みにきていただきありがとうございます。 俺は阿蘇山たい!でっかい噴火山たい!!でお馴染みはてなブログ界のキレンジャーことクッキング父ちゃんです。 さてさて今日のランチはどうすっかな… 恒例のツイートチェック!! ん…ん…ん…あれ…譲さんのカレーだと…しかもあの唐揚げがトッピングされていて小鉢に味噌汁付きで650円だと!? 4月17日(日) お早うございます✨岡です❗️ 本日も11時スタートです😆✨ 今日は久しぶりにカレーを用意してあります✨ 『大衆酒場のカレーライス~鶏の唐揚げトッピング~(味噌汁、小鉢付き)』···650円+税です✨ 本日も一日宜しくお願い致します☺️✨✨✨#大衆酒場譲#小田急相模原 pic.twitter.com/iEmQ4VnNd8 — 大衆酒場譲 (@izakaya_joe) 2022年4月17日 岡社長…またやっちまってますがな…値段を安く設定しすぎだって…

                            小田急相模原大衆酒場譲の『大衆酒場のカレーライス~鶏の唐揚げトッピング~(味噌汁、小鉢付き)』650円のボリュームが半端ない!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                          • 玉ねぎの味噌汁を作ったよ - Burasutの日記

                            こんばんは! 赤味噌と白味噌どちらかと言われたら赤味噌派なBurasutです。 とは言え、合わせ味噌+赤味噌が至高の味だと思ってるのであまり赤味噌単体では使わないですね、旅館の味みたいなのはなかなか再現できません。 一人暮らし9日目の昼ごはん 学校が昼に終わったりしてるので、家でご飯を作ってます。 きゅうりの漬物は朝にササッと仕込んでおけばお昼には美味しくなってるのでオススメです(*`・ω・´) 今回のメインの味噌汁がこんな感じのレシピになってます。 玉ねぎ 赤味噌(だし入り) 合わせ味噌(だし入り) 塩コショウ ほんだし だし入り味噌なので、ほんだしを入れなくても美味しいのですが、入れると旨みが圧倒的に強くなるので採用しました。 すぐに飲んでも美味しいのでほんだしは持っておきたいですね! 今週は消化しきれてないたまごを使った料理とかもしてみようかなと思いますが、あまり卵料理を作った事がな

                              玉ねぎの味噌汁を作ったよ - Burasutの日記
                            • たんぱく質38g【汁物シリーズ第27弾 鮭の中骨缶味噌汁】【干し貝柱の炊き込みご飯】【山下達郎のCDアルチザンを買う】 - Kajirinhappyのブログ

                              はてしなく長いタイトルになってしまいました。 先日息子が下宿先にもどったと思ったら、今度は娘が、数日のみの滞在ですが帰ってきました。魚中心の食事にしました。 汁物シリーズ第27弾 鮭の中骨缶味噌汁 干し貝柱の炊き込みご飯 山下達郎のCDアルチザンを買う 汁物シリーズ第27弾 鮭の中骨缶味噌汁 雨がずっと降っていて、買い物に行きたくないので、食材をがさがさ探したとろ、銀鮭中骨水煮缶を発掘しました。 鮭缶に入っている中骨って小さい頃から好きで、姉と競って食べた記憶があります。 50年も前の話でした。半世紀前って書くと普通にすごい。同じような人が多かったのか、中骨人気により、その後中骨メインの缶も見られるようになりました。 好きだから買っておいたんですね、私。 私の『汁物シリーズ』も6月の第26弾を最後にしばらく書いていませんでした。 今日のような寒さだと、汁物が欲しくなります。 お昼は【鮭の中

                                たんぱく質38g【汁物シリーズ第27弾 鮭の中骨缶味噌汁】【干し貝柱の炊き込みご飯】【山下達郎のCDアルチザンを買う】 - Kajirinhappyのブログ
                              • 味噌汁にはレモンがよいという提案 - 社会の独房から

                                1人暮らししてからというもの、朝は食べず、昼はカロリーメイト、夜は冷凍うどんとネイチャーメイドだけという生活をしてきた。更にいうと4月に東京転勤してから仕事終わりに夜の2時まで資格の勉強をし、朝の5時に起きて出社という社畜生活をしていると、資格試験も1つ無事に終わって一息ついた6月の上旬にとうとう体調を崩してしまった。 1人暮らしの高熱って「死」を実感してしまってよくないので、早めに病院に行くと「疲労」と言われてしまって、食事のことを正直にいうと普通に叱られてしまった。30歳も超えて普通に叱られるの、普通に精神的に耐えれなかったので、普通に帰り道に泣いた。 「自炊を頑張る」そう決めた。 今までサプリメントで栄養を補えると思っていたが、そうではないらしい。 例えば天然のブロッコリースプラウト(ブロッコリーの芽)と、同量の成分を含むとしているサプリメントを比較した研究では、血液や尿に含まれてい

                                  味噌汁にはレモンがよいという提案 - 社会の独房から
                                • 松屋の味噌汁のお椀に、蓋がしてあるときと、していないときがある - 人生実験室

                                  私は松屋で食事をすることが多い。 基本的に朝食は毎日松屋だし、たまに夕食も松屋にすることがある。 安くて美味しいし、無添加で体に優しくていい。 味噌汁がもれなくついてくるのも、いい。 ある日の松屋で、ふと気付いた。 味噌汁のお椀に、蓋がしてあるときと、していないときがあることに。 この違いは何だろう? 大雑把で細かいことに無頓着な私だが、こういう、どうでもよいことに気付いてしまうことがある。 松屋の味噌汁の蓋の謎 この日は雨降りだったので、蓋がしてあったのか。 じゃあ晴れの日は蓋がしていないのか。 そうかもしれないが、そうじゃないかもしれない。 そもそも、天候によって蓋の有無を変える理由がない。 店外のテラス席で食べるのなら、それもわかるが、松屋にはテラス席はない。 その日の私の身なりや雰囲気で、蓋の有無を変えたのか。 味噌汁に蓋がしてあると、何となく上品な気がする。 逆に蓋なしだとワイル

                                    松屋の味噌汁のお椀に、蓋がしてあるときと、していないときがある - 人生実験室
                                  • 単身赴任 自炊 セロリのレシピ お味噌汁(^^♪ - 単身赴任 自炊 (^^ゞ

                                    うまくない~(*''▽'') こんばんは。 今日も、朝から晴天の徳島県 吉野川市でした。 洗濯物はバッチリ乾くし毛布・敷き布団も干したしいう事なし(*^_^*) 今日は、朝から忙しかったです。 美馬市へ少額ですが寄付をしてきました。 www.hunnwariyukiblog.com その帰りに、焼き菓子を営まれている店主さんの所へ 「質問用紙」を受け取りに行って来ました(*^_^*) たくさん、お話をして私自身が元気をもらいました。 27日(土)か28日(日)にアップしますので読んでいただけたら嬉しいです。 夕食になります。 みそ汁 セロリ・キャベツ・豆腐・粉末にぼし 「マズく」はないけど「うまく」もない(^^ゞ オススメしません。 セロリ林(はやし)(*^_^*) セロリって生で食べれるんか?? ドレッシングにワサビを少し入れて食べてみました。 苦っが(*''▽'')でも「マズく」ない(

                                      単身赴任 自炊 セロリのレシピ お味噌汁(^^♪ - 単身赴任 自炊 (^^ゞ
                                    • 疲れた時は、舞茸人参の味噌汁でもどうぞ! - Maety Diary

                                      みなさん、疲れてませんか~(^^)/ 疲れた時は、舞茸人参の味噌汁でもどうぞ! 1.舞茸人参の味噌汁の薬膳解説 人参の薬膳解説 舞茸の薬膳解説 豆腐の薬膳解説 味噌の薬膳解説 総合的解説 2.舞茸人参の味噌汁のレシピ 3.舞茸人参の味噌汁、完成! 疲れた時は、舞茸人参の味噌汁でもどうぞ! 1.舞茸人参の味噌汁の薬膳解説 人参の薬膳解説 人参は「平」(温めも冷やしもしない)、または少し温める「微温」性質を持ちます。味は「甘味」で脾(消化器官)、肺、胃、肝を補強します。また、養血作用があるため、血を増やすことができます。 舞茸の薬膳解説 舞茸は体を少し温める性質を持ちます。味は「甘味」で脾を補強します。五臓を補い、体を養うとされています。 人参と舞茸 豆腐の薬膳解説 豆腐は体を冷ます性質を持ちます。味は「甘味」で脾、胃、大腸を補強します。また、疲れや食欲不振に対して効果も期待できます(益気和中

                                        疲れた時は、舞茸人参の味噌汁でもどうぞ! - Maety Diary
                                      • 実家から【旬のお野菜】が届きました(^▽^)/ 我が家のソールフードはじゃがいもの味噌汁! - 晴れ時々コジコジ blog

                                        いつもありがとうございます。 実家から【旬のお野菜】が届きました(^▽^)/ 我が家のソールフードはじゃがいもの味噌汁! またまた実家から旬のお野菜をいただきました(⌒∇⌒) わーい! じゃがいも(⌒∇⌒) インゲン(⌒∇⌒) まるでスーパーに売っているような立派なお野菜です! プラスで息子のジャグちゃん(名前の由来)の 大好きなグミもいっぱい(笑) スプラトゥーングミ🍬初めて見ました! 外出先でバスを待っている間にグミタイムのジャグちゃん。 今回も何を作ろうかな~と。 母のおすすめはやっぱりインゲンの胡麻和えだそうです。 我が家はすごい勢いでじゃがいもを消費するのでほんとに助かります。 毎日お味噌汁に欠かせません。 少しとろっと崩れるくらいじゃがいもを煮てお味噌を入れます。 我が家のソールフード。じゃがいもの味噌汁(笑) インゲンはレシピサイトNadiaにあった豚肉とインゲンの甘辛炒め

                                          実家から【旬のお野菜】が届きました(^▽^)/ 我が家のソールフードはじゃがいもの味噌汁! - 晴れ時々コジコジ blog
                                        • 家飯 チャーハン 味噌汁 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                          LINEが届きました。 あの焼きうどんが食べたい、と。 ここら辺はツーカー。ドラえもんから借りなくても何とかなるレベル。しかし、未だにあの声優陣に慣れない私はドラえもんファンではないのだろうか・・・。 まぁいい。うどんを買って帰ろう。 今日はこれらで作る。 イカの塩辛の残り。 先日のホタルイカの残りは醤油に軽く浸けておいた。 後は卵。 悪魔のパスポート並みに強力な旨味を持つ連中を押さえるためにどうしても卵は必須。 先ずは火をつけない状態で溶き卵を。 ごく弱火で火を入れ ちょっと火を通しすぎた。 復元光線ではない、今必要なのはタイムふろしきである。 事前にうどんを揉みほぐしておく。麺に卵がコーティングされるのが理想だが、ミス。あぁ、フリダシニモドルを誰か転がしてくれ。 酒を一周させた後 全体に絡ませ 酢味噌和えの遺物が登場だ。 ダブルイカパンチ。フエルミラーで増やしたい代物である。 仕上げに

                                            家飯 チャーハン 味噌汁 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                          • 【搭乗記】コロナ禍のJAL国内線・ファーストクラス ~お味噌汁が熱々の便はサービスが良い?!~

                                            コロナ禍のJAL国内線のファーストクラス。 普通席には空席が目立っていても、ファーストクラスは満席続きでした。そんな状況でも、アップグレードに成功しました。 今回は、JAL国内線ファーストクラスの座席、食事、そしておすすめの飲み物をご紹介いたします。 A350/B787JALの国内線ファーストクラスの座席は、2種類あります。 A350とB787のファーストクラスには、同じタイプの座席が搭載されています。 B787のファーストクラスには乗ったことがないので、A350の機内のようすをご紹介いたします。

                                              【搭乗記】コロナ禍のJAL国内線・ファーストクラス ~お味噌汁が熱々の便はサービスが良い?!~
                                            • 貝のお味噌汁は、朝の癒しを授けてくれる~💛その理由は、なんで?と思いませんか? - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                              二日酔い等、朝カラダが不調だな~と思うこと、ありませんか?そんな時、インスタントではなく、美味い貝汁を飲みたいということありませんか? そもそも、貝のお味噌汁は、なんで美味しいのでしょうか?それは、うまみ成分であるタウリンが豊富だからです。タウリンは、肝機能の促進、アルコール障害の改善、血液をサラサラにする、などの効果があると言われています。だから、カラダが自然に欲するのです。カラダが求めるものが欲求となり現われ、それに応じるからこそ、癒しという形で幸せが下りてくるのです。もちろん、ミネラルも豊富です。下にグラフを示しました。特に女性には相性バッチリであることが見てわかると思います。 そんな貝汁ですが、気合でゼロから作ると大変です。アサリを買ってきて、砂を吐かせて、味噌汁を作って、アサリを投入して・・・。そんなことをしていたら、あっという間に3~4時間も経ってしまいます。いつ飲めるんだよ!

                                                貝のお味噌汁は、朝の癒しを授けてくれる~💛その理由は、なんで?と思いませんか? - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                              • 餃子の味噌汁♪ - ふぁそらキッチン

                                                こんにちはふぁそらです。 餃子を汁物に入れるのが好きです。 餃子を焼いて食べるより汁に入れる方が断然多いっていう(笑) どうしてかな。 餃子とっても好きなんだけど、市販のチルドの餃子を焼いて食べることにすごい抵抗があります。 汁に入れるのは決まってチルドの餃子なのにね。 焼いて食べるのは皮が厚めお肉のいっぱい詰まったボリューミーなのがいい! でもそんなわがままなのはそうそう売ってないから作るしかない。 皮から作るとなると相当な時間と労力なんで、なかなか1歩が踏み出せないです。 でもこの記事書いてたら食べたくなってきちゃったなぁ。 今週末餃子パーティーにしようかな! さてタイトルの餃子の味噌汁。 今回はスープ餃子を味噌汁に仕立てました。 いつもは普通の焼くチルド餃子を使ってます。 材料 作り方 材料 餃子 1パック 玉ねぎ    1個 しめじ 1袋 水菜 1株 にら 1束 しいたけ 1パック

                                                  餃子の味噌汁♪ - ふぁそらキッチン
                                                • しらす丼/甘海老の頭と冬瓜のお味噌汁 - お玉さんのレシピ

                                                  こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 実家からしらすが送られてきました。 いつもはチャーハンか、酢の物で食べますが本日はしらす丼にしてみました。旦那さんは別盛り希望なので、別で準備しました。 しらす丼(1人分) しらす…好きなだけ ひきわり納豆…2パック 温泉卵…1個 出汁醤油…少々 炊きたてのご飯…お茶碗1杯 ①炊きたてのご飯にお好きなだけ盛って出汁醤油をかけて完成 ずっと前にお刺身で食べた甘海老の頭を冷凍していました。 https://chanbochan.hatenablog.com/entry/2021/06/19/063523 お味噌汁にしたら濃厚な出汁が出て美味しいお味噌汁になりました。 甘海老の頭と冬瓜のお味噌汁(2人分) 甘海老の頭…20〜30匹分 冬瓜…100グラム程度 出汁昆布…5cm角1枚 味噌…大さじ2(調整してください) 水…200cc

                                                    しらす丼/甘海老の頭と冬瓜のお味噌汁 - お玉さんのレシピ
                                                  • 夫婦喧嘩と味噌汁の味 - 和尚さんの水飴

                                                    性格の不一致とは? 「夫婦喧嘩は犬も食わない」と言うとおり、先人も他所の夫婦の諍い事に口を出すことの馬鹿馬鹿しさを分かっていたのでしょう。私はかつて、知り合いの夫婦が揉めていた際に仲裁役を買って出たことがありましたが、そんな余計なお世話など焼くべきではなかったと後悔しました。夫婦の間の心の機微は他人からは窺い知れないものなのです。 統計資料などで離婚原因のトップになるのは「性格の不一致」のようですが、結婚生活を続けられないほどの“性格の不一致”とはどのような状態なのでしょうか。 「性格」と聞いて、私が頭に浮かべた言葉は、「内向的・外交的」、「短気・暢気」、「悲観的・楽観的」などです。正反対の性格の持ち主同士は共同生活を維持できないのかと言うと、そうとは言い切れません。 周りを見渡しても、似たもの夫婦がいる一方で、全く性格が異なる夫婦も少なからず存在するわけで、必ずしも性格の不一致が結婚生活

                                                      夫婦喧嘩と味噌汁の味 - 和尚さんの水飴
                                                    • 味噌の量を手早く量って溶かせる。味噌汁が素早く作れる「みそマドラー」 | ライフハッカー・ジャパン

                                                      デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                        味噌の量を手早く量って溶かせる。味噌汁が素早く作れる「みそマドラー」 | ライフハッカー・ジャパン
                                                      • 【1食4円】冷凍塩もみキャベツdeお味噌汁の自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                        煮込み時間0分で柔らかくなる冷凍した塩もみキャベツだけの味噌汁。 キャベツ塩もみを冷凍してストックしたものを味噌汁の具に活用。 煮込み時間0分で柔らかく煮込んだ状態になり時短調理OK。 違和感なく普通に美味しいキャベツのお味噌汁に。 冷凍塩もみキャベツ、時短調理できるし安い時にキャベツ塩もみして自家製冷凍野菜にしておけば省スペースで長期ストックできるので便利でお得です。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 冷凍塩もみキャベツdeお味噌汁の簡単レシピ 材料 作り方 ダイエットポイント 作り置き・冷凍保存について 実食レビュー 最後に 冷凍塩もみキャベツは便利でお得 キャベツ大量消費レシピまとめ 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特

                                                          【1食4円】冷凍塩もみキャベツdeお味噌汁の自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                        • 【定食屋百菜旬】博多1番街でごはんと味噌汁と漬物のおいしい定食を

                                                          博多1番街店外観評価:3.1 訪問日:2023年6月上旬 更新日:2023/06/12 「アブラヤマフクオカ」に出かけた帰り、博多駅地下1Fにある「博多1番街」でランチ。 博多1番街だけでお店は14店舗あるが、土曜日とあってどこも賑わっている。 満席だったけど、待っている人が居なかった「定食屋百菜旬」に決定。

                                                            【定食屋百菜旬】博多1番街でごはんと味噌汁と漬物のおいしい定食を
                                                          • 結局、ごはんと味噌汁が体に良いのだと行きついた ② - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

                                                            みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 前回は若杉友子さんの著書とその内容について触れました。 その中で、書き切れなかった事を幾つか挙げますと、もともと日本人 は腸が長く、肉食をすると消化に時間がかかるため、肉食は向いていない ということがあります。 西洋人は逆に腸が短いため、肉食をしても消化が早いのだとか。 戦後の日本人の食生活の欧米化、肉食や乳製品の摂取などによって、戦前よりも 色んな病気が増えたという報告もあり、例えば日本男性の前立腺がんの羅漢率などは、この欧米の食生活との関連がグラフによって具体的に顕著に示されています。 このような現代人の食生活の西洋化が、どのように日本人の体や健康に 影響を及ぼしているのか、について栄養学の観点などからも色々と 指摘している本が、 「疲れない体をつくる疲れない食事」 柏原ゆきよ著 です。 この本に出会うまでに、若杉友子さんの本を通して、無添加の野菜

                                                              結局、ごはんと味噌汁が体に良いのだと行きついた ② - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
                                                            • ダイエットに効果的な味噌汁、飲むルールやおすすめのタイミング - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                              味噌汁 味噌汁といえば和食。 和食離れが進む一方で、健康・ダイエット面で和食が注目されています。 その中でも重要な働きをするのが「味噌汁」。 今日は、味噌汁のおすすめの具から飲むルールやタイミングについて お話したいと思います。 置き換えダイエット味噌汁『Dr.味噌汁』が話題に! 1日1杯の味噌汁でダイエット:日替わりの具 1日1杯の味噌汁でダイエット:ルールと注意点 ダイエットで味噌汁を飲むタイミングについて <まとめ> 置き換えダイエット味噌汁『Dr.味噌汁』が話題に! 味噌汁ダイエット書籍 老舗メーカーのフリーズドライ【コスモス食品オンラインショップ】 Dr.味噌汁は専門医と共同開発、置き換えダイエットに特化した ダイエット味噌汁のことです。 全国ベストベンチャー100受賞・マイナビ認定優良企業より 発売開始になるそうです! 味噌を称して「味噌の医者いらず」という言葉があります。 味

                                                                ダイエットに効果的な味噌汁、飲むルールやおすすめのタイミング - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                              • あおきの味噌汁っておいしいの? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                                                                出汁が入っていないみそ汁 危うくそんなマズイものを食卓に運んでしまうところだった。 夏は作らない 好きなみそ汁の具は ちょい足しでおいしいのは さいごに 夏は作らない 夏の間みそ汁ほぼ作らなかった。 温かいスープ系のものはあまり食べたいと思わないよね。 なので、久々にみそ汁をつくったらこんなことに 味見をしないで出しちゃう事、ない? 今回は珍しく? ちゃんと味見をした。 マズッ! ってなって、 出汁(顆粒)を入れていなかったことに気づいたんだ。 あぶないあぶない・・・。 あとから入れても味に違いはない と思うよ! だけど、味見は大事だね。 好きなみそ汁の具は ところで、 お味噌汁の具で一番好きなのは? 世の中的には 豆腐、わかめ なめこ の順らしい。 research-platform.line.me 私が好きなのは大根!! という事で大根の味噌汁ではなくて 賞味期限の迫った豆腐の味噌汁だ

                                                                  あおきの味噌汁っておいしいの? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                                                                • ダイエットに味噌汁を活かす!食べる順・飲み方・間食に味噌汁 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                                  豚汁 小春日和の日が続きましたが、いよいよ寒くなってきました。 こう寒くなると有難いのが温かい味噌汁。 心までもほんわかします。 今日は、この味噌汁をダイエットに活かそうというお話です。 是非、参考にしてくださいね。 ダイエットに味噌汁を活かす:作った豚汁(味噌味) ダイエットに味噌汁を活かす:「食べる順」での味噌汁 ダイエットに味噌汁を活かす:味噌汁の飲み方等 ダイエットに味噌汁を活かす:間食としての味噌汁 <PR>ダイエットに味噌汁を活かす:しあわせ味噌汁 <まとめ> ダイエットに味噌汁を活かす:作った豚汁(味噌味) 味噌汁イラスト 老舗メーカーのフリーズドライ【コスモス食品オンラインショップ】 豚肉が残っていたので豚汁を作りました。 購入したのは、ゴボウ・ニンジン・油揚げ。 同じく在庫の玉ねぎも利用。 具材は油で炒めると良いのですが、そこは簡単手抜き料理^^ 玉ねぎ以外の具を先行して

                                                                    ダイエットに味噌汁を活かす!食べる順・飲み方・間食に味噌汁 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                                  • お味噌汁と豚汁の時短調理と具材の組み合わせ。野菜の冷凍保存で忙しい朝に作るおいしい具沢山味噌汁! - gu-gu-life

                                                                    6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 コロナウイルスで長女の幼稚園が休園になって以来、毎朝の家事に「具沢山味噌汁OR豚汁」が入りました。 しかし、具沢山の味噌汁を作る上で1番めんどくさいのは、大量に野菜を切ること。 毎日続けたい習慣だと実感したので、少しでも時短調理になるよう、材料の冷凍保存をしました。 冷凍庫に集え!味噌汁レンジャー お味噌汁の具の合わせた方 大量の具沢山味噌汁は翌日の私にとっては朝のご褒美飯 冷凍庫に集え!味噌汁レンジャー スーパーで味噌汁に合いそうな具材を調達してきました。 今回購入したお味噌汁の具材たちは オクラ、えのき、なす、大根、ごぼう、小松菜 です。 乾物具材にはカットわかめやお麩を常備しています。 ▼まとめ買い以外の食費の節約 カット前がこちらです。 カットしたものがこちらです。 いや〜切った、切った!

                                                                      お味噌汁と豚汁の時短調理と具材の組み合わせ。野菜の冷凍保存で忙しい朝に作るおいしい具沢山味噌汁! - gu-gu-life
                                                                    • 私の昼食・カレーと味噌汁のダイエットや便秘に良い効果の詳細です - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                                      カレーとなめこ・豆腐の味噌汁 こんにちは。 風邪はかなり良くなり、お通じも戻ってきました^^ 昨日は大学病院での定期検診日。 (結果は、とりあえずセーフ。次回は1月の下旬に受診です) 戻ってからすぐに食べられるようにと 早朝にカレー・なめこ&豆腐の味噌汁を作りました。 今日は、 そのカレーと味噌汁が持つ素晴らしい栄養と効果についてのお話です。 お手軽でダイエットや便秘にも効果的な内容なので 参考になさってくださいね。 カレーは食べる漢方薬とまでいわれる驚きの効果 見直そう!味噌汁のスゴイ栄養と効果 なめこと豆腐の味噌汁はダイエット向き なめこの栄養と効果効能 豆腐の栄養と効果効能 カレーは食べる漢方薬とまでいわれる驚きの効果 カレーはいくつものスパイスから作られています。 スパイスは漢方薬として使われているものも多いのは知られるところ。 それぞれ健康への効果が期待できます。 スーパーに並ぶ

                                                                        私の昼食・カレーと味噌汁のダイエットや便秘に良い効果の詳細です - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                                      • 松のや アジフライ定食 ご飯&味噌汁のおかわり自由 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                                                        2019年09月12日 松のや アジフライ定食 ご飯&味噌汁のおかわり自由 カテゴリ:ひとり旅行 おはようございます 「乱れ食いツアーin神戸市」2日目(パート2) あれからですが「R&Bホテル」を9:00頃に 「チェックアウト」して、大通りを歩いていると 最初の目的地である「松のや」へ到着しました 実はですね~・・・・ここで「松のやの朝ごはん」の中から 「卵丼」を食べる予定で「無料朝食」を少なくしたのですが 表に有る「看板」を見ると・・・「卵丼」が無いんですよ~ なのでお店に入ってメニュー表を見たり 「券売機」で確認しても無いので、諦めて出ようとすると 「得朝アジフライ定食(¥380円)」の文字が見えたので 思わずプッシュしてしまいました ふむふむ、出来上がったら「電光掲示板」に出るのか なんか病院に行って順番待ちしてる感じだな~・・・ などと思いながら「セルフサービス」でお茶を持って来

                                                                          松のや アジフライ定食 ご飯&味噌汁のおかわり自由 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                                                        • 自宅で作る車海老の握り寿司!頭は味噌汁で頂きます! | よちよちエクスプレス

                                                                          今回は、自宅で車海老の握り寿司を作ります。 正直、握り寿司って自宅で作るのは面倒なんですが、今回は、彩りが良いことで知られる「国産の車海老」が手元にあるんです。こんな機会、逃せない!これは握るしかないでしょー。 それでは、車海老で3品。 海老の頭の味噌汁 作り方 解凍した海老の頭を取ったら、捨てるのはモッタイナイ!味噌汁にしていきましょう。(コンソメやブイヨンの素と合わせるのも美味しいですよ。)海老の頭は、時間が経つと黒くなってしまうので、直ぐに使う事をおススメします。 ①熱したフライパンで頭を炒る。 ②火が通り良い香りがしてきたら水を投入。 ③アクが出たら除く。10分位煮る。 ④一度、濾す。 ④は行わなくても良いのですが、出来上がりを良くしたい場合は、行うべきです。足や殻などの浮遊物を取り除く事ができます。 ⑤海老の頭は分けておきます。 ⑥スープの味を見て、顆粒出汁を足す。 ⑦味噌を溶く

                                                                            自宅で作る車海老の握り寿司!頭は味噌汁で頂きます! | よちよちエクスプレス
                                                                          • レシピがないと料理が作れない…「名前のない料理」のコツは? → 「名前のない味噌汁」はどうですか?

                                                                            新型コロナの影響から家にいる時間が増え、ごはんを家で食べる機会が増えました。家事の大変さがあらためて浮かび上がります。 第16回 沖縄県 39歳 気が向いたときだけ料理したいさん 私は「名前のない料理」を作ることが苦手です。 冷蔵庫にあるもので適当に作るということがとても苦手で、レシピを見てでないとできません。食材と調味料と調理法をどう組み合わせたら、どんな味のものができるか想像できないのだと思います。「一度作ってみればいい」と思われるかもですが、基本的に料理自体に苦手意識があり、失敗したら落ち込むというか、食べるのも家族に出すのも嫌になります。 (家族はなんでも食べてくれ、名前のない料理を出したとしても家族から不平不満は出ないと思うので、完全に私の問題です) 冷蔵庫にあるものでパパッと作るということには、とても憧れます。食費を抑えることにもつながるし、楽しそうだし、料理好きな人が心底羨ま

                                                                              レシピがないと料理が作れない…「名前のない料理」のコツは? → 「名前のない味噌汁」はどうですか?
                                                                            • アマノフーズのお味噌汁は最高 - 犬2頭と一緒に暮らす

                                                                              先週末ドンキに買い物へ行ったらアマノフーズさんのフリーズドライ製法で作られた味噌汁が798円で売っているではないですか! いつも伊勢丹で1000円ぐらいで買っているので、200円ぐらい安いよ! 最近、新しいバージョンに変わったから入れ替わりで安いのかな? まぁいいですよ。美味しいから(o^―^o)ニコ 私の一番のお気に入りが焼きなすのお味噌汁だけど、母ちゃんに取られた(つд⊂)エーン いい匂いがしてきたよ お湯に戻すと、普通の焼きナスのまんま。 フリーズドライ製法で作られたんて分からないぐらい美味しい。 でも、これは母ちゃんが食べるお味噌汁(つд⊂)エーン いいさ、私は豚汁、娘はかに汁。 このパッケージに入っているお味噌汁全部が美味しい。 一つもはずれがない!

                                                                                アマノフーズのお味噌汁は最高 - 犬2頭と一緒に暮らす
                                                                              • 濱かつ「オランダかつ膳」と「ロースとヒレかつ膳」を食べた感想。ごはん・味噌汁・漬物・キャベツ食べ放題! - LIFE

                                                                                とんかつ専門店『濱かつ』へ。 今回は濱かつの人気メニュー「オランダかつ膳」と「ロースとヒレかつ膳」を食べてきました! 目次 とんかつ 濱かつ 濱かつ「ロースとヒレかつ膳」を食べた感想 濱かつ「オランダかつ膳」を食べた感想 まとめ 「濱かつ」福岡大池店 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! とんかつ 濱かつ 『濱かつ』は九州を中心に展開する、長崎ちゃんぽんで有名なリンガーハットグループのとんかつ専門店です。 『浜かつ』→『浜勝』→『濱かつ』と名称が変わっています。 『浜勝』の頃はよく行っていましたが、、、すんごい久しぶりの『濱かつ』です! 今回は福岡市南区寺塚にある『とんかつ濱かつ 福岡大池店』に行ってきました。 ごはん・味噌汁・漬物・キャベツが食べ放題! 少しお高めの『濱かつ』ですが、なんと、ごはん・味噌汁・漬物・キャベツが食べ放題なんですよね。 最初にごはん・味噌汁・キャベツをそれぞ

                                                                                  濱かつ「オランダかつ膳」と「ロースとヒレかつ膳」を食べた感想。ごはん・味噌汁・漬物・キャベツ食べ放題! - LIFE
                                                                                • なぜピザが好きかと言うと、それだけで食事になるからです。 和食だと味噌汁におかず数点とご飯を用意しなければいけないけど、ピザなら焼いて飲み物を用意するだけで食事にかかれます。 - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                                  ブランチに市販のピザ 2020年2月4日 ブランチに市販のピザを焼いて食べている動画です。 礼例によって食べながら何やらかにやら喋っていますけど、本人がそれを楽しんでいるので、それで良しということです(笑) ピザの賞味期限が半年前でしたねえ。 これは自分でもちょっとばかりびっくりしました。そんなに古いのはないと思っていたけど、食べてなかったんですかね。 市販のピザは散歩がてらでも特売などがあれば、最低でも五、六枚ぐらいは買って帰ることがあります。自分はピザが嫌いじゃないです。 【5枚セット】PIZZAREVO人気PIZZA冷凍ピザ(約23cm)同種類5枚セット (1.極☆マルゲリータ) メディア: その他 なぜピザが好きかと言うと、それだけで食事になるからです。 和食だと味噌汁におかず数点とご飯を用意しなければいけないけど、ピザなら焼いて飲み物を用意するだけで食事にかかれます。 市販のと

                                                                                    なぜピザが好きかと言うと、それだけで食事になるからです。 和食だと味噌汁におかず数点とご飯を用意しなければいけないけど、ピザなら焼いて飲み物を用意するだけで食事にかかれます。 - チコちゃんに叱られないブログ