並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 429件

新着順 人気順

味噌汁の検索結果241 - 280 件 / 429件

  • 目指せ!味噌汁ブログ! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 251個目】 僕なりの僕のブログ論です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 ステーキを毎日食べられる人もいるかもしれませんが、僕は月1回ぐらいで満足です。 でも、味噌汁は毎日でも食べられます。 そんな味噌汁みたいなブログを目指したいなと思う今日この頃。 ステーキは毎日食べると(おそらく)飽きるのに、味噌汁は毎日食べても飽きない。 この違いは何でしょう? ステーキは主役。おいしすぎる、濃厚すぎる、刺激が強すぎるのかな。 味噌汁は脇役。適度なおいしさ、落ち着く味付け、刺激が弱いのかな。 すごいインパクトがあるけど毎日は読むと疲れてしまうブログではなく、 適度なインパクトで毎日読んでも疲れないブログを目指したい。 毎日の習慣になることで、ほんの少し日常が楽しくなる、豊かになる、落ち着く。 あなたが主役の人生に、僕

      目指せ!味噌汁ブログ! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    • ご飯と味噌汁~正しい夕飯! - karutakko-muratanの日記

      今日も曇っていて寒いですね。 でも、一旦外に洗濯物を干しました。 昨日は、新潟から帰った夜に宛名印刷をしてきた喪中の欠礼はがきを旦那様にも確認して出しました。 そのついでにダイソーによって来年のカレンダーを見ていたら、店内は既にクリスマス仕様な物が並んでます🎄 そうだ!ツリーは飾りませんが・・・ ドア飾りをチェンジしましょう! というわけでダイソーでちょこちょこ購入してきて、300円くらいで! あ、でもよく見たら黄色いフックが見えてますね 実は、このドアにこのフックが2個ついていて、剥がれないので隠すつもりで梅雨の時期からこんな風にしてましたが・・・ 前はこんな感じです。 上の小さいリースを直接フックにひっかければいいのかな? 実は、下の黄色いフックをはがそうとして、バキッと折ってしまった。笑 仕方がないので白の磁石のフックを! 下は大きなリースなので隠れますが、上をどうにかしないとです

        ご飯と味噌汁~正しい夕飯! - karutakko-muratanの日記
      • 『1カ月1万円生活☆【2日目】~詰めてないのにピーマンの肉詰め・ブロッコリーサラダ・フライドポテト・お味噌汁~』 - 『365日・BIG☆MAMA』

        どうも。 『BIG☆MAMA』です♪ ①【第二回!リアル『1カ月1万円生活』赤裸々公開♪】 ②『1カ月1万円生活☆【1日目】~シチュー・巻かないバターロール・グリーンサラダ~』 最初から見たい方は、こちらのページをご覧ください♪ 2日目 今日、買い物したものをご報告いたします~♪ ◆食費◆ ・ピーマン(徳用)・・・(¥298) ・リンゴジュース・・・(¥234) 以上となります。 出費合計金額は【¥532】です。 残り金額【¥8,104】 本日の晩御飯のメインメニューがピーマンハンバーグとなっていますが、我が家で言うピーマンハンバーグは一般でいうピーマンの肉詰めです(*´▽`*) チビーズの大好きなハンバーグ×苦手なピーマンなのですが、ネーミングなのでしょうか? ピーマンの肉詰め~って食卓に出した時は食べてくれなかった子が ピーマンハンバーグ~って食卓に出すとモリモリ食べてくれるんです(笑

          『1カ月1万円生活☆【2日目】~詰めてないのにピーマンの肉詰め・ブロッコリーサラダ・フライドポテト・お味噌汁~』 - 『365日・BIG☆MAMA』
        • お湯を注げば、秒で出来立て!「だし多すぎ梅味噌汁」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

          どうも、ぼくです。 リモートワークが終わり、家族が別々にご飯を食べている家庭が増えてきた今日この頃。ちなみに、我が家もそう! だからこそ「温め直してもお肉が固くならない!」「冷めても美味しい!」「お湯を注ぐだけで出来立てが味わえちゃう!」レシピシリーズを作っていこうかなぁ…と最近考えています。一時期流行った味噌玉とかもいいよね! …ということで、本日ご紹介するのは、我が家で常備してる味噌玉のひとつ。お湯を注ぐだけで出来立てが味わえちゃう✨ 「だし多すぎ梅味噌汁」 これ、ほんと出汁多すぎ!笑 味噌、塩昆布、かつおぶし、ごま、わかめ、梅干しを容器に入れて、ぐるぐる混ぜて6等分するだけ。お湯は130〜150cc注ぐよ〜 お味噌汁って作り置きしておいてもいいんだけど、温め直すと煮詰まってしまったり、味噌の風味が飛んでしまうのが気になって…その分これは、お椀に味噌玉を入れてお湯を注げば、秒で出来立て

            お湯を注げば、秒で出来立て!「だし多すぎ梅味噌汁」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
          • 飲むだけで痩せる?魔法の味噌汁!Dr.味噌汁が景品表示法に基づく処置を受けた - ジログ速報

            みそ汁を飲むだけで痩せるみそ汁あったら飲みたいと思いませんか? 4月5日にW-ENDLESが提供している「Dr。味噌汁」が景品表示法に基づく処置命令を受けたようです。こちらについて今日は紹介していきます。 私も以前はたくさんの健康食品をつかってみましたが実際に痩せたもの痩せなかったものそして、健康食品に対して思うことを書いていこうと思います。 もくじ Dr.味噌汁ってどんなもの? Dr.味噌汁のどこが景品表示法にひっかかった? 景品表示法にひっかかるとどうなる? 健康食品でのダイエットについて思うこと Dr。味噌汁まとめ Dr.味噌汁ってどんなもの? めっちゃおいしそうですね。 こちら結構売れていて、2020年6月から1年4か月で8万9000箱も売れていたようです。 お味噌汁って毎日飲むものなので、痩せれるなら続きそうということで売れたんでしょうね。 正直デザインも良いし、自分も少し試して

              飲むだけで痩せる?魔法の味噌汁!Dr.味噌汁が景品表示法に基づく処置を受けた - ジログ速報
            • 【最強レシピ】ナスをオリーブオイルで炒めてから味噌汁を作ると激ウマ! なんだこの中毒性……!!

              » 【最強レシピ】ナスをオリーブオイルで炒めてから味噌汁を作ると激ウマ! なんだこの中毒性……!! 特集 ちょっとひと手間加えるだけで、料理はグッと美味しくなるもの。普段は料理をしない人でも、超簡単に作れる激ウマレシピを紹介するのが、この「最強レシピ」のコーナーだ。最近はあまり書けていませんが、すごく評判がいいんですよ、奥さん。 それはさておき、みなさんは味噌汁を作る際、どんなこだわりをお持ちだろうか? 出汁や味噌、具材……などなど、それぞれにポイントがあるかと思うが、私、P.K.サンジュンが最近ハマッっているのが「オリーブオイル」である。何にでも合うとは聞いてたけど、味噌汁にまで合っちゃうんですね、オリーブオイルって。 ・オリーブオイルは大泉洋 パン、サラダ、そうめん、生魚。そもそもオリーブオイルが合うとされる食材はとても多い。そのマッチング能力は異常で、人間であれば大泉洋さんクラスのコ

                【最強レシピ】ナスをオリーブオイルで炒めてから味噌汁を作ると激ウマ! なんだこの中毒性……!!
              • 土井善晴 on Twitter: "味噌汁にパンが、嫌でも、好きでもきらいでも、いいんです。でもそれをね、よその国の人や、違う世代や、性別や、違う習慣を持つ人に言うたらあかんのです。私にだけ言うのはいいんです。そこから話ができるから。けど、みんなが聞こえるところで「… https://t.co/UQW75WcqYk"

                味噌汁にパンが、嫌でも、好きでもきらいでも、いいんです。でもそれをね、よその国の人や、違う世代や、性別や、違う習慣を持つ人に言うたらあかんのです。私にだけ言うのはいいんです。そこから話ができるから。けど、みんなが聞こえるところで「… https://t.co/UQW75WcqYk

                  土井善晴 on Twitter: "味噌汁にパンが、嫌でも、好きでもきらいでも、いいんです。でもそれをね、よその国の人や、違う世代や、性別や、違う習慣を持つ人に言うたらあかんのです。私にだけ言うのはいいんです。そこから話ができるから。けど、みんなが聞こえるところで「… https://t.co/UQW75WcqYk"
                • スシロー『茶碗蒸し』と『あおさと海苔の味噌汁』の味を紹介! - お一人様のグルメブログ

                  スシローでは、サイドメニューとして『茶碗蒸し』や『あおさと海苔の味噌汁』が販売されていますが、まだ食べた事がない方たちは多いでしょう。そこで、どのようなメニューなのか、詳しく紹介しましょう。 スシロー『茶碗蒸し』 『茶碗蒸し』のホタテ 『茶碗蒸し』のエビ 『茶碗蒸し』のかまぼこ 『茶碗蒸し』の肉 スシロー『あおさと海苔の味噌汁』 スシロー『茶碗蒸し』と『あおさと海苔の味噌汁』のまとめ スシロー『茶碗蒸し』 スシローの茶碗蒸しは、それほどぷるぷると揺れ動く訳ではないので、少しだけ硬めの茶碗蒸しという感じがしますね。 値段は税別価格180円になります(2019年7月17日時点)。 『茶碗蒸し』のホタテ 茶碗蒸しには、小ぶりのホタテが入っていて、茶碗蒸しと一緒に食べたら、思ったよりもクリーミーな味わいになっていました。 海産物の味だけではなく、茶碗蒸しの味がよく浸透しています。 『茶碗蒸し』のエ

                    スシロー『茶碗蒸し』と『あおさと海苔の味噌汁』の味を紹介! - お一人様のグルメブログ
                  • 2022年松屋『新豚めし』誕生!!味噌汁付きで350円はマジでありがたき!!気になるお値段等最速レビュー!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                    読みにきていただきありがとうございます。 松屋新商品マニアのクッキング父ちゃんです。 2012年1月販売が終了したあの『豚めし』が10年ぶりに復活って事なので早速ですが松屋勝どき店へパイルダーオン!! 今日は並盛をポチっとオーダーしてからのホームページチェック!! 10年前の人気メニューがリニューアル! 豚肉の旨味と玉ねぎの甘みが絡み合う松屋史上最高の豚めし "おろしポン酢"に"旨辛ネギたま"まで。大人気だった豚めしがさらに美味しくなって復活。 2012年1月に名残惜しくも終売となった「豚めし」が、お客様からの熱いご要望にお応えし10年ぶりに復活します。 前回販売時と異なり豚肩ロースの赤身肉を使用し、さっぱりとした味わいに。 玉ねぎの甘みを感じながら、豚肉のふわっとした食感をお楽しみいただけます。 同時に、さっぱりとした「おろしポン酢豚めし」、たっぷりの青ネギと半熟玉子にピリッと辛い特製タ

                      2022年松屋『新豚めし』誕生!!味噌汁付きで350円はマジでありがたき!!気になるお値段等最速レビュー!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                    • 味噌汁の具を1品として出したった話。あかん?3歳児にバレて恥ずかしかったです。習い事の日は忙しい。ワンプレートが埋まらなくて…つい。 - ママザウルスの育児奮闘記

                      ママザウルスです、こんにちは! 今回は最近あった小話を聞いてくだしゃんせ。 味噌汁の具を一品として食卓に出した話です。 こんな経験ある人いてますか?おらんか。ガサツにも程があるよね! 兄ザウルスの習い事の日はとにかく忙しくて。 夜ご飯準備も日中にやってしまわないといけないし、弟ザウルスもなかなかやんちゃで日中も余裕があるとは言えない状況で。 土日に備えてやってしまわないといけない家事もあるしさ。 で、この日は、子どもたちが習い事終わりに公園でお友達と盛り上がってしまいましてね。 兄ザウルスも、弟ザウルスもはしゃぎにはしゃいで、いつもより30分遅く帰宅したわけですよ。 我が家の子供達は8時前には眠りにつきます。 帰宅したのが5時半。 私は、一応準備してあった夜ご飯を出したのですが、プレートに一区画空きがございましてね。 くっそーと唸りながら冷蔵庫見たけど、なんもなくて。 嫌じゃないですか、一

                        味噌汁の具を1品として出したった話。あかん?3歳児にバレて恥ずかしかったです。習い事の日は忙しい。ワンプレートが埋まらなくて…つい。 - ママザウルスの育児奮闘記
                      • ご飯・味噌汁のおかわり無料!東急プラザ銀座『SALON GINZA SABOU』の選べる和定食ランチ - 平日腰掛けOLのメモ帳

                        おつかれさまです。 今日もやる気がありません。 だけど、 食欲はあります。 東急プラザ銀座 『SALON GINZA SABOU』へ。 枡に入った「茶房パフェ」が人気だけど、ランチもオススメ! 入り口は、お店の奥の方にあります。 ここのランチメニューのオススメポイントは、 “選べる楽しみ”と“ボリューム”。 選べる楽しみがスゴい! 主菜は、4種類の中から選びます。 ご飯は、白米と玄米から選べます。 小鉢は、10種類以上の中から選べます。 メインを選んで、副菜を選んでってシステム、ちょっと前のCafé&Meal MUJIっぽい。 女子は“いろんなものをちょっとずつ”がお好き。 今日は… 主菜:唐揚げ 小鉢:季節野菜のきんぴら・だし巻きたまご・季節のお漬物 ご飯:玄米 これなら、毎日来ても飽きない! “いろんなものをちょっとずつ”食べたい女子にもオススメだけど、“ガッツリ”食べたい男子にもオス

                          ご飯・味噌汁のおかわり無料!東急プラザ銀座『SALON GINZA SABOU』の選べる和定食ランチ - 平日腰掛けOLのメモ帳
                        • ちょっとひと手間、焼きネギの味噌汁 - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

                          テレビで、焼きネギの味噌汁を紹介していて、食べたくてたまらなくなりました。 甘いネギを味わう美味しい味噌汁。 朝食にぴったりです。 目次~焼キネギの味噌汁~ 味噌汁を作る ネギを焼く ネギと味噌とショウガを投入 できあがり 味噌汁と焼きネギ同時進行で作りますよ😊 味噌汁を作る 鍋にだし汁を作り、そこにお好みの具材を入れます。 ネギを焼く 味噌汁を作っている間に、ネギを焼きます。 ネギは3~4cmくらいにぶつ切りにします。 レシピではフライパンで焼く場合が多かったですが、私はグリルで焼きました。 ネギと味噌とショウガを投入 鍋の味噌汁に焼いたネギを入れる。 味噌を入れて、ショウガもちょっぴり入れて、火を止める。 できあがり ネギを味わう~~~って感じ。 ネギが主役の味噌汁です。 フライパンでネギを焼く場合、ごま油で焼くと風味がでますね。 美味しい朝食をいただいて、今日も1日、良い日でありま

                            ちょっとひと手間、焼きネギの味噌汁 - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
                          • お味噌汁が恋しくなる絵本 - 絵本まくら

                            こちら、2月に仕込んだお味噌づくりの様子。 圧力鍋、すげえ!と、はじめて使って感じた瞬間。 2日前、大豆をひと晩ほど水つけておく。1日前、大豆を炊く。 圧力鍋は、豆類を炊くときは分量少なくするの知らず(ちゃんと鍋の中にここまで線かいてあるのに) 蓋もちゃんとしまっておらず、途中で吹きこぼれ、えらいことに。 1キロ炊くので、普通の鍋も稼働させるが、なかな炊けない。 圧力鍋なら10倍速で炊けること体感。 やっと炊いた大豆!!友達の家で一緒にやるため、移動中、さらなる悲劇が!!!! キャーーーー!!! wwww こぼす。しかも道路に。 もう、この後が大変、これを片付けるのに一苦労。 ご近所さんがほうきを持ってきてくれ、なんとか片付く。 どうしようもない私に、友達が予備で炊いた大豆をいただき(神)お味噌づくりできることに。 ドジすぎる。 左のミンチ肉みたいなのが大豆。 青いタライの中は塩と麹。 と

                              お味噌汁が恋しくなる絵本 - 絵本まくら
                            • まいった【納沙布】の「さんま丼&花咲味噌汁」 🦀 ^^! - kzのブログ

                              まいった〖納沙布岬〗の 「さんま丼&花咲味噌汁」 🦀^^! 「花咲ガニ味噌汁」の方が、やはり いい線いっているなぁ 7月のサンマのように かなり味気ない ek0901.hatenablog.com デカいどんぶりには、たっぷりの花咲ガニ 豪華版の味噌汁で、満足じゃ

                                まいった【納沙布】の「さんま丼&花咲味噌汁」 🦀 ^^! - kzのブログ
                              • すき家バイトが味噌汁かぶり大やけど 放置され営業継続、自ら救急車 傷痕残り女性提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                すき家バイトが味噌汁かぶり大やけど 放置され営業継続、自ら救急車 傷痕残り女性提訴 1 名前:オベロン(東京都) [ヌコ]:2021/12/20(月) 07:57:50.93 ID:/i/0AK8J0 牛丼チェーン大手「すき家」の店舗でアルバイト勤務中に転倒し、高温のみそ汁をかぶって大やけどをした東京都内の女性(23)が、店内の安全確保が不十分だったとして、同社に1000万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴したことが分かった。女性はやけどの後に自ら救急車を呼び、病院に搬送されたという。 11月に開かれた第1回口頭弁論で、すき家側は安全配慮義務違反はないとして、請求棄却を求めた。 訴状などによると、女性は2018年7月、東京都品川区のすき家店舗で接客や配膳の担当中に転倒。スープジャーが置かれた台に接触し、中に入っていた大量のみそ汁が体に掛かった。他の従業員は、やけどに苦しむ女性を客席につなが

                                  すき家バイトが味噌汁かぶり大やけど 放置され営業継続、自ら救急車 傷痕残り女性提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                • 【ニューとんかつ油と鍋】かつ定食はご飯・味噌汁・きゃべつ・高菜食べ放題

                                  油と鍋外観 評価:3.7 訪問日:2024年2月中旬 複数回 更新日:2024/02/19 イオンモール香椎浜レストラン街にあるとんかつ専門店「ニューとんかつ 油と鍋」。 2021年8月2日(月)オープンしたお店で、時々利用している。 今回は、土曜日午後2時前ぐらいにランチに利用。 この時間帯でも待ち1組。 ウエイティングボードに名前を書き、しばらく待って店内へ案内された。 ニューとんかつ油と鍋店内 テーブル席 「中央カウンター席か2人掛けテーブル席へどうぞ」と言われたので、テーブル席へ。 このお店は天井が高くて、開放感がある所が気に入っている。 中央に大きな丸テーブルがあって、カウンター席になっているので一人でもOK。 ニューとんかつ油と鍋ランチメニュー 16時までのランチニューをみると定食いろいろあり。 言うまでもなくロースかつ定食(968円)で決まり。 ロースかつ定食(968円) ロ

                                    【ニューとんかつ油と鍋】かつ定食はご飯・味噌汁・きゃべつ・高菜食べ放題
                                  • 本日2本目 明太子ごはん 味噌汁 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                    2019年08月30日 本日2本目 明太子ごはん 味噌汁 カテゴリ:今日のごはん こんばんは 本日2本目・・・・・ 今日も定時(17:15)に仕事が終わったので 「更衣室」に上がって「私服」に着替えていると 息子から「牛乳とハチミツ買って来て~」という 超~我が儘な「ショートメール」が届いたので 「もぉ~いい加減にして~プンプン」と思いながらも 息子に甘い「お父さん」ですから「踏み切り」の所を 左に曲がって「両備プラッツ 雄町店」へ行きました お店に入って直ぐに「牛乳(両備プラッツブランド)」を 2パックほどカゴに入れて、それから店内をウロウロすると めっちゃ美味しそうな「明太子」が有ったのでカゴに入れて レジへ行って清算して帰宅しました なので今日の「晩ご飯」は、少し「炭水化物」も頂いて 「明太子・味噌汁(豆腐・卵)・ごはん」を食べました やっぱ「明太子」は・・・白い「ごはん」に合います

                                      本日2本目 明太子ごはん 味噌汁 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                    • 下仁田ネギの味噌汁|農産物直売所の地元野菜

                                      連年ですと年末になると帰省客で公共の移動手段が大変混雑する時期ですが、移動自粛で今年は様変わりですね。師走に入り世間では何かと忙しいと思いますが、相変わらず農産物直売所に行って地元野菜を購入して食べています。 そんな中、農産物直売所に行くと見慣れない太くて短いネギが並んでいました。

                                        下仁田ネギの味噌汁|農産物直売所の地元野菜
                                      • 【松屋】500円ランチ(牛めし・サラダ・玉子・味噌汁)を君は食べたか!?11時~14時で期間限定。※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と

                                        2021.12.01 どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。 みなさんは、松屋に「牛めしランチ」があるのをご存知でしょうか? ( `ー´)ノ これだ! 公式サイトより (*'ω'*) 見ての通りなのですが、2021年10月19日から始まっていて、11時~14時の時間限定です。 期間も限定と言う事ですが、まだ今の時点(2021.12.01)では終了日の広報はありません。でも、いま原料の牛肉も値上がりしていますので、いつまで続くか…お早めに! 公式サイトより 公式サイトより 公式サイトより それぞれは単品で買うと、牛めし並 380円・サラダ 130円・玉子(生or半熟) 70円… これが… 80円と侮らないで下さいね。100万円の中古車なら、13万7000円以上の値引きと同じ%なのですから、毎日のランチは積み重ね!けっこう大きいですよ^^ おしょぶ~が知る限りでは、サイゼリヤが500円税

                                          【松屋】500円ランチ(牛めし・サラダ・玉子・味噌汁)を君は食べたか!?11時~14時で期間限定。※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と
                                        • 煮干しと鰹節の美味しい出汁で毎日お味噌汁 簡単に出汁をとる方法  - 美音の健康ブログ~肝臓機能を高めて~

                                          こんにちは、美音です。 年を重ねていくうちに、骨も弱くなっていきますから、 カルシウムはとても大事な栄養になりますね。 皆さんはカルシウムを摂るために、何を食べていますか? 牛乳を飲む人も多いかもしれませんが、 牛乳は毎日たくさん飲んでいると、逆にカルシウムなど大切な栄養を 外へ排泄しようと体は働いてしまいますので、 そこのところは注意していただいた方がいいと思います。 私はカルシウムを摂るために、煮干しを使っています。 歳を取った時にも毎日体に取り入れるには?と考えた時に、 お味噌汁を飲むことにしました。 お味噌汁でカルシウムを摂って、足腰の骨をしっかりとさせて、 毎日元気にウオーキングすることが日課です。 皆さんも煮干しのお味噌汁、いかがですか♪ 代替療法については、こちらへ 皆さんのご健康をお祈りします(^^) harmonylife18.hatenablog.com 煮干しで出汁を

                                            煮干しと鰹節の美味しい出汁で毎日お味噌汁 簡単に出汁をとる方法  - 美音の健康ブログ~肝臓機能を高めて~
                                          • ハリオのガラスのレンジスープカップがとっても便利!お味噌汁やスープもレンジで簡単に調理できちゃいます - みんなたのしくすごせたら

                                            ハリオのガラス保存容器を愛用しています。 HARIO(ハリオ)耐熱ガラス製保存容器 ホワイト 日本製 SYTN-2518-OW 3個セット HARIO(ハリオ) Amazon この3個セットの耐熱ガラス保存容器、イワキのものよりも薄くて軽いのですがその分割れやすく、もう何度も購入していますがとっても便利なんです。 今回、いつも帰りの遅いダンナのお味噌汁をお椀に入れてラップをかけているのがなんとかならないかなと思っていたらこんなに便利なものを発見! ガラスのレンジスープカップです。 実用容量300mlとありますが、400mlくらいは入りそう。 保存容器としてだけでなく電子レンジ調理もできます。 スープカップの使い方の説明もシンプル。 スープカップの取扱説明書の裏にはレシピも書かれていました。 一人分のお味噌汁ならこれで十分ですね。 蓋がついているので上にスタッキングもできそう。 家族の分とし

                                              ハリオのガラスのレンジスープカップがとっても便利!お味噌汁やスープもレンジで簡単に調理できちゃいます - みんなたのしくすごせたら
                                            • 翌日も効果あり!「なすの味噌汁が黒くならない」方法!管理栄養士も認める | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

                                              こんにちは、管理栄養士でくふうLive!ライターのmonchiです! なすは、焼きなす・揚げ浸し・煮物などいろんな料理でおいしく食べることができます。そんな数あるなすの料理の中でも、なすの味噌汁が好きな方も多くいるのでは? しかし、なすの味噌汁を作って、「なすや汁の色みが黒くなってしまった」という経験はありませんか?せっかく作ったなすの味噌汁が黒くなってしまうと、なんとなく見た目がおいしくなさそうに見えて残念な気持ちになりますよね。 そこで、今回はなすの味噌汁が黒くならない方法を紹介し、さらに翌日の味噌汁でも黒くならないかを検証してみました! 管理栄養士が教える「なすの味噌汁が黒くなる理由」なすが黒くなる理由は皮の色素の性質 なすの皮の紫色は『ナスニン』という成分で、ブドウの皮などにも含まれるポリフェノールの一種です。ナスニンは、日々のストレスなどで発生する全身の"活性酸素"を取り除く働き

                                                翌日も効果あり!「なすの味噌汁が黒くならない」方法!管理栄養士も認める | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
                                              • さば缶で作った栄養満点味噌汁 - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log

                                                味噌汁が恋しい季節になって来ました。 今日のお昼ご飯に、さばの水煮缶を使ってずぼら味噌汁を作りました。 おまけに小さな田舎鍋で作ってその鍋のまま食卓に出しました。 洗い物も楽チンです。 【ざっくり材料】 さば缶1缶汁ごと 水 250CC 味噌 大さじ1.5杯(だし入り味噌、ちなみに料亭の味を使いました) 長ねぎ 2/3本 生姜  ひと片(ひと片ってどんだけ?お好みで) トッピングで刻みねぎ、生姜の千切り、豆苗 美味しくて、栄養満点で、楽チンです。 よかったらお試しあれ♪ haibisukasusan.hatenablog.com haibisukasusan.hatenablog.com haibisukasusan.hatenablog.com

                                                  さば缶で作った栄養満点味噌汁 - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log
                                                • 揚げゴボウと豚肉と水菜の味噌汁 - めのキッチンの美味しい生活

                                                  揚げゴボウがミソのお味噌汁。たまには汁物の紹介。 七月だし豚汁はちょっと…という気分だけれど、こっくりした味噌汁が飲みたい。 そんな時にお勧め品。 脂身の少ない豚こまぎれ肉を使って、豚肉の赤身に含まれるビタミンをしっかり 取りつつ、素揚げした牛蒡でコクを加え、水菜でさっぱり感も演出。 揚げゴボウと豚肉と水菜の味噌汁 人気ブログランキング 豆腐ともずくの煮物 ピーマンの焼き浸し 鶏肉と根菜の煮物 モヤシのサラダ シメジのマリネ 揚げゴボウと豚肉と水菜の味噌汁 白米ご飯2杯 豆腐を汁少なく少し濃い目の味に煮て、仕上げにもずく。 しっかりおかずになるけれど、さっぱりしてプリン体控えめのメイン。 こんな日は鶏肉入りの煮物もOK。 豚肉も少し、鶏肉も少し、メインは豆腐。 私の近所周囲はまだまだ自粛モードのようです。地域活動の拠点も、ガラガラ。 混みあうのは買い物先ばかりです。公園は人が戻って来て、子

                                                    揚げゴボウと豚肉と水菜の味噌汁 - めのキッチンの美味しい生活
                                                  • 得意料理は、お味噌汁。 - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ

                                                    ほっぺはリンゴでぷくぷく。 髪飾りはバタークッキー。 指輪はアーモンド。 心には太陽。 ポケットにはなめらかクリーミープリン。 おやつにジャンボエビフライ。 気持ちは前向き! 何事も決して諦めない!! 一切妥協などしない!!! だってワクワクしてるから!!!! 毎日、高野豆腐を食べている!!!!! もちろん、お顔はニコニコだよ♡♡♡♡♡

                                                      得意料理は、お味噌汁。 - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ
                                                    • 白米と目玉焼と味噌汁と納豆 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

                                                      今後しばらく、『朝の和定食、最強の組み合わせを見つけ隊』に入隊しようと思います。 今日は、ベーコンともずくを追加 最近、ブログが『食べたモノ』ばかりで、自分でもびっくりです💦 昨日は、DAZNで『神戸×京都』を観戦しました。 永島さんの引退試合で、本人の解説付き。 先月は優勝争いの試合がメインだったけど、こういう引退試合も面白い! というか、自分の引退試合を自分のゴールで決める永島選手、カッコよすぎでした。 白と黒の縦縞ヴィッセルユニ、なつかしいなぁ 僕も“そろそろランニングも再開しないとな”と思いつつあるので、今日はネットで『フェイスマスク』を探していました。 『フェイスマスク』や『Buff』っていろんなデザインがあって、今日じゃ決めれなかったので、早めに決めて、ラン活再開の準備を進めたいと思います。 『文房具』記事も久しく書いていません。 いつも仕事で使っているノートが終わりを迎えそ

                                                        白米と目玉焼と味噌汁と納豆 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
                                                      • 『知人家族がほうれん草を下茹でせずにそのまま煮込んで味噌汁にして食べていたら家族全員が尿路結石に罹ったらしい→シュウ酸を減らすためにも下茹では大事』へのコメント

                                                        <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4751220871792080320/comment/sunagi" data-user-id="sunagi" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2339069" data-original-href="https://togetter.com/li/2339069" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F2339069" data-u

                                                          『知人家族がほうれん草を下茹でせずにそのまま煮込んで味噌汁にして食べていたら家族全員が尿路結石に罹ったらしい→シュウ酸を減らすためにも下茹では大事』へのコメント
                                                        • 本日2本目 味噌汁 ポテトチップス - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                                          2019年08月22日 本日2本目 味噌汁 ポテトチップス カテゴリ:今日のごはん こんばんは 本日2本目・・・・・ 昨日の「晩ご飯」は、いつものように「お味噌汁」を1鍋作って それから「ベーコンエッグ(卵は1個)」を作る予定でしたが 母親が「肉巻き」を作ってたので、2個ほど残りを頂いたので けっきょく「味噌汁1鍋(卵&葱)・肉巻き2個」食べました これで「ポテトチップス」を我慢できればイイんですが・・・ どうしても我慢できずに食べてしまいます まぁ~こればっかりは・・・仕方ないんですよね~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2019年08月22日 20時30分07秒 [今日のごはん] カテゴリの最新記事 楽天モバイル 三金や チキン南蛮弁当 2023年07月29日 ヤンニョムケジャン めちゃくちゃ美味し… 2023年07月18日 鳥周 やっと

                                                            本日2本目 味噌汁 ポテトチップス - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                                          • 「お味噌汁」に入れるとさらに栄養満点になる“腸がよろこぶ野菜”とは?

                                                            おとなしい見た目からは想像できないほど豊富な栄養素を含むさやいんげん。電子レンジで時短調理のホクホクじゃがいもと合わせて食べごたえもあります。腸のために食べたい味噌はおいしい味噌汁でぜひ。 腸内環境と思考 出典:www.ac-illust.com 腸内環境が乱れていると、思考もマイナスになりやすいという研究もあるほど、腸内細菌は身体だけでなく私たちの考えや気持ちにまで影響を与えるのだとか。 そう言われるとなおさら、味噌をはじめとする発酵食品など腸がよろこぶ食事を選んで食べていきたいですね。 さやいんげんとじゃがいもの味噌汁 材料(2人分) 調理時間15分 水……400ml さやいんげん……3本 じゃがいも……1つ 和風だしパック……2分の1 味噌……大さじ1 作り方 1 鍋に水をはり、和風だしパックの袋を破いて中身を半分ほどいれる。(お使いの出汁パックの適量に沿ってください。) 2 じゃが

                                                              「お味噌汁」に入れるとさらに栄養満点になる“腸がよろこぶ野菜”とは?
                                                            • 味噌汁パン(長ねぎ) - ちっぽけなパン

                                                              こんにちは。 まずはご報告が一件。 以前私は友達のパン便用にパンを2種類焼いたのですが、 chippocket.hatenablog.com chippocket.hatenablog.com いつ送ったら良いか連絡したところ、「いつ家にいるか分からない」「営業所へ取りに行くのも難しい」ということで今回はキャンセルに😢 全て自己消費となり、また別の機会で作ることにしました。 気を取り直して今回は別の方向けに作りました🎁 私初のパン便相手の方で、以前味噌汁味のパンというアイデアを挙げていただいたのを思い出しました。 そういえばインスタント味噌汁が一つだけ残っていました😅 気温が上がると飲む機会も少なくてこのまま期限が切れてしまうので、よし使おう!(笑) ということで今回は味噌汁パンを作ることにしました! パンメモ 材料と成形 できました 食べてみて パンメモ 強力粉140g、全粒粉30

                                                                味噌汁パン(長ねぎ) - ちっぽけなパン
                                                              • 【玉ねぎ味噌汁】最高の組み合わせは???とおすすめ圧力鍋の話 | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き

                                                                こんにちは、♢はなはな♢です。 暑くなってから、我が家ではお味噌汁の出番が極端に減りました。 寒い間は、当たり前のように毎日作っていたのですが、何となく暑くなると なくてもいっかぁ〜 と手抜きに走ってしまいます。 2、3日前に、夕飯のおかずを鯖の塩焼きにしたので、副菜どうしようかな、と思った時に、 そうだそうだ、お味噌汁作らなきゃ!とその存在を思い出しました。(^^;) そこで、久しぶりに玉ねぎのお味噌汁を作ったら、やっぱり美味しくて玉ねぎ味噌汁の組み合わせについて勝手にナンバーワンを決めてみました。 ♢もくじ♢ お手軽No.1【玉ねぎ➕わかめ】 なんといっても、1番簡単で無難な組み合わせではないでしょうか。 私も子供も大好きNo.1【玉ねぎ➕サツマイモ】 我が家では、コレ!! サツマイモが沢山あって、食べきれないと思ったら、よく作ります。 甘いものより、しょっぱいもの好きな私には、味噌汁

                                                                  【玉ねぎ味噌汁】最高の組み合わせは???とおすすめ圧力鍋の話 | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
                                                                • トマトの味噌汁 - おやぢめし

                                                                  「トマトの味噌汁作るときは、出汁は要らない。」 ホンマかいや? どっかなにかのレシピ本かエッセイか、どなたかが書いておられた。 長い間、おっさんの心の何処かでくすぶっていたこのフレーズが、ある朝、飯を作るときに煙があがった。 汁椀一杯分の水を鍋に入れて火をかける。 トマトを入れるなら…と、冷凍庫から凍ったシメジや椎茸にスイートコーンを適量取り出して鍋に入れる。 汁がグツグツし始めたら、小さめのトマトを一つヘタを取って大きめのザク切りにして鍋に入れる。 さらに煮立ってきたら、味噌を適量入れて混ぜ溶かし、おろし際に冷凍オクラを少量入れて色目のバランスをとって出来上がり。 結論から言うと、後悔した。 なぜ、もっと早くに作らなかったのだろうと。 えらい回り道してしもうたけど、それでも出会えて良かった。トマトの味噌汁。 最後、飲み干すときに沈澱しているコーンとオクラが一気に口の中に入ってくる粒々感た

                                                                    トマトの味噌汁 - おやぢめし
                                                                  • 【画像】 NYの大戸屋、鯖の塩焼き+ご飯味噌汁セット 約4,000円 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    【画像】 NYの大戸屋、鯖の塩焼き+ご飯味噌汁セット 約4,000円 1 名前:アンデスネコ(茸) [DE]:2021/07/04(日) 18:59:48.44 ID:QAVXxQr90 ソース NYの大戸屋凄まじいな。 サバ塩焼き定食が$28($24+$4)で約3,100円。これに税金とチップがプラスされたらサバの塩焼き定食食うだけで4,000円近くになる。 日本の大戸屋は炭火焼きで840円よ。 https://imgur.com/koEDQBx.jpg https://twitter.com/gontasan1992/status/1411431164179632132 2: コラット(ジパング) [US] 2021/07/04(日) 19:00:31.02 ID:htbi7z3l0 外人って馬鹿だな笑 5: ペルシャ(三重県) [US] 2021/07/04(日) 19:00:55.

                                                                      【画像】 NYの大戸屋、鯖の塩焼き+ご飯味噌汁セット 約4,000円 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • お母さんが毎日長生き味噌汁というのを作ってくれています😊 - ゲームと柴犬は神!!

                                                                      お母さん長生き味噌汁というのを作ってくれています😊 お父さんが健康診断で悪玉コレステロールというのになって再検査になってしまいました😱 なのでお母さんが毎日長生き味噌汁というのを作ってくれています😊 玉ねぎ一個使うのでお母さんは目が痛くなりながら一生懸命すっています。 これが長生き味噌汁です☝😆 長生き味噌汁は健康になる味噌汁です。 お母さんが本を購入していたけどなかなか出番がありませんでした😭 しかしお父さんの再検査からお母さんが長生き味噌汁に目覚めました😤 僕も妹も飲んでいる 僕も妹も長生き味噌汁を飲んでいます。 長生きできで健康になるので飲んでいます😆 やっぱり長生きしたいしできれば病気もしたくないです。 最初は味噌汁が長生きするのかと思ったww 僕は最初は味噌汁が長生きするのかと思いましたw🤣 味噌汁が腐らない味噌汁だと思ったら大間違い。 自分が健康になる味噌汁です

                                                                        お母さんが毎日長生き味噌汁というのを作ってくれています😊 - ゲームと柴犬は神!!
                                                                      • お味噌汁が格段に美味しくなる顆粒出汁 - 楽に穏やかに暮らす

                                                                        読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。 今朝は6時に起きて、7時からお散歩と筋トレをして、水回りの掃除と玄関掃除をしました。 我が家の三連休が終わり、「秋の大掃除に着手しなきゃだなぁ」と思っているところです。 あまり自分を追い込まずに、少しずつ進めていこうと思います。 顆粒なのに美味しい出汁 「出汁」という漢字を「だし」と読むようになった最近。 あまりにも基本的な漢字の読み方なのに、なぜかこの二文字を正確に読んでいませんでした。 友人とLINEをしていて、恥をかいて初めて「だし」と読めました。 実家にある「焼きあごだし」という顆粒出汁を、母から譲り受けました。 いつも我が家で使っている出汁は、「ほんだし」の「和風だしの素」です。 出汁の収納方法について、以前ブログに書いています。 raku-kurashi.hatenablog.jp 母から譲ってもらった

                                                                          お味噌汁が格段に美味しくなる顆粒出汁 - 楽に穏やかに暮らす
                                                                        • 味噌汁 健康に良くて美味しい 色々な具の味噌汁が飲みたい 茅野舎さんの出汁を使って玉ねぎとあおさの味噌汁作ってみました - ゆる趣味日記

                                                                          こんばんは、笑熊です。 本日は健康に良くて美味しい食べ物「味噌汁」を茅野舎さんの出汁焼きあご入を使って作ってみました。 茅野舎さんですが、今回使用した出汁以外にも様々な出汁、調味料、惣菜などなど様々な素材にこだわった美味しい製品を出しておりますので、よろしければホームページを見てみてください。 茅野舎さんホームページと出汁焼きあご入の商品情報はコチラ↓↓ www.kayanoya.com 出汁焼きあご入商品紹介 化学調味料・保存料 無添加 茅乃舎だし 8g×30袋 / 1,944円(税込) 真昆布、鰹節、うるめいわし、焼きあごを粉末にしてだしパックに詰めた、本格的な和風だし。 味噌汁から煮物まで幅広く使えます。 素材をそのまま粉砕しているので、袋を破って中身を調味料としてもお使いいただけます。 茅野舎ホームページ引用より引用 味噌汁の具 玉ねぎとあおさ 茅野舎さんの出汁 袋のままでも、料理

                                                                            味噌汁 健康に良くて美味しい 色々な具の味噌汁が飲みたい 茅野舎さんの出汁を使って玉ねぎとあおさの味噌汁作ってみました - ゆる趣味日記
                                                                          • 此れからなんといっても味覚の秋が、楽しみだなぁ まいった納沙布岬の「さんま丼&花咲味噌汁」 ^^!🦀 🐟 - kzのブログ

                                                                            此れからなんといっても味覚の秋が、楽しみだぁ まいった 納沙布岬の「さんま丼&花咲味噌汁」 ^^! ・・・おや 変わり種お土産 「信玄餅」ならず「出陣餅」 秋の味覚に舌鼓 ^^! ek0901.hatenablog.com 今夜の宿は、そう・・・・あの: 鈴木食堂 おぉ・・・ 此れが噂に名だたる:さんま丼 此方、採れたての「花咲ガニ一杯 味噌汁」 うひょ~~美味い ek0901.hatenablog.com 観光客など全く見かけない最果ての地 「この世の果て」で、奇遇な再会が、とても嬉しかった www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

                                                                              此れからなんといっても味覚の秋が、楽しみだなぁ まいった納沙布岬の「さんま丼&花咲味噌汁」 ^^!🦀 🐟 - kzのブログ
                                                                            • 妻が福岡出身麦味噌派、私は八丁味噌派です。味噌汁の味噌はどちらがいいか、いつも軽い論争になります。妻曰く、味噌汁は具材を食べるものだから具沢山にして麦味噌で味付けをした方がしっくりする、なんなら具さえ食べられれば汁は残しても良いと宣います。確かに妻の味噌汁は具沢山で、豚汁に至っ… | mond

                                                                              mondでこの質問への回答を読んでみましょう

                                                                                妻が福岡出身麦味噌派、私は八丁味噌派です。味噌汁の味噌はどちらがいいか、いつも軽い論争になります。妻曰く、味噌汁は具材を食べるものだから具沢山にして麦味噌で味付けをした方がしっくりする、なんなら具さえ食べられれば汁は残しても良いと宣います。確かに妻の味噌汁は具沢山で、豚汁に至っ… | mond
                                                                              • ただの『肉入り味噌汁』じゃない、本当に旨い『豚汁』の作り方【至高の豚汁】『Pork miso soup』

                                                                                【至高の豚汁】 是非お試しください! 今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【至高の豚汁】 豚バラ    280g 塩      1つまみほど 胡椒     適量 ゴボウ    150g 大根     200g こんにゃく  250g にんじん   100g 生姜     10g にんにく    2片 長ネギ    1本 ゴマ油    大さじ1 水      1リットル 白だし    大さじ4 味噌     大さじ4 みりん    大さじ2 酒      大さじ2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画を見ていただいて楽しんで頂けましたら 高評価&チャンネル登録お願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 料理のおにいさんリュウジです! ◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/ ○ツイッター → htt

                                                                                  ただの『肉入り味噌汁』じゃない、本当に旨い『豚汁』の作り方【至高の豚汁】『Pork miso soup』
                                                                                • 【ふるさと納税】京懐石のお味噌汁詰合わせセット24食がめっちゃオススメ! - へろきみち◇福岡の情報発信

                                                                                  どうも、へろきです! 毎年ふるさと納税で何を選ぶか楽しみにしていますが、今年はとてもオススメの商品が見つかったのでご紹介です。それが「京懐石のお味噌汁詰合わせセット24食」です。マルコメ人気No.1のフリーズドライお味噌汁で、簡単に一品用意でき、フリーズドライなので日持ちもするのでオススメです! 「京懐石のお味噌汁詰合わせセット」について 「京懐石のお味噌汁詰合わせセット」のおすすめポイント 「京懐石のお味噌汁詰合わせセット」の商品リンク 「京懐石のお味噌汁詰合わせセット」について 楽天市場のふるさと納税で10,000円で注文しました。楽天市場だとポイントが付くのでとてもお得ですよね。届いた商品がこちら。高級感のある箱に入っています。 開けてみると沢山の種類のお味噌汁が入っていて豪華! 並べてみるとこんな感じ。8種類入っており、内訳は豆腐、野菜、長ねぎ、茄子、きのこ、かき玉、豚汁、赤だし豆

                                                                                    【ふるさと納税】京懐石のお味噌汁詰合わせセット24食がめっちゃオススメ! - へろきみち◇福岡の情報発信