並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

固定回線の検索結果1 - 40 件 / 60件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

固定回線に関するエントリは60件あります。 *あとで読む通信mobile などが関連タグです。 人気エントリには 『ローカル5Gを使った固定回線サービス、NUROから日本初登場 工事不要で速度制限なし 月額5000円程度』などがあります。
  • ローカル5Gを使った固定回線サービス、NUROから日本初登場 工事不要で速度制限なし 月額5000円程度

    ソニーワイヤレスコミュニケーションズは11月29日、集合住宅向けの個人用5G接続サービス「NURO Wireless 5G」の提供を2022年春ごろに始めると発表した。ローカル5Gの商用免許で住宅向けの固定通信サービスを提供するのは日本初という。通信速度制限はなく、ルーターはレンタルで回線工事は不要。利用料は月額5000円程度を予定。7日間の無償使用期間を設ける。 提供エリアに専用のアンテナを設置することで周囲をサービスエリア化することで、5G無線通信サービスを提供する。ベストエフォート型ではあるが、地域と利用者を限定した独自ネットワークのため、アクセス集中によるパフォーマンス低下を防げるとしている。 周波数帯は4.8~4.9GHz。ミリ波への対応も検討する。ルーターはIEEE802.11a/b/g/n/ac/axに対応。提供可能エリアは、北海道、関東、東海、関西、九州地方の一部。 関連記

      ローカル5Gを使った固定回線サービス、NUROから日本初登場 工事不要で速度制限なし 月額5000円程度
    • SIMフリーのホームルーターで「楽天固定回線計画」が完成した

      SIMフリーのホームルーターで「楽天固定回線計画」が完成した2024.04.21 16:35165,268 小暮ひさのり 2023年2月27日の記事を編集して再掲載しています。 こんなに簡単なら、もっと早くやればよかった。 僕、実家には固定回線代わりに「Rakuten UN-LIMIT」のモバイルルータを設置していました。 どれだけ使っても月額3,278円。通信速度はモバイル回線なので遅めですけど、両親はたまにiPadでのWeb検索や動画を見るくらいのカジュアルユーザーなので、安く最低限のインターネットを整えられてめでたしめでたし…。 だったのですが、遊びに行って気がついたのが、Wi-Fiエリア狭すぎ問題。 ルータのある部屋から、1部屋でも離れると急激にWi-Fiが弱くなるのです。モバイルルータって一軒家規模だとやっぱり力不足なのね。 Photo: 小暮ひさのりこの問題に頭を抱えていたので

        SIMフリーのホームルーターで「楽天固定回線計画」が完成した
      • Android 11の新機能「有線LANテザリング」で楽天モバイルの固定回線的利用を試みる (1/2)

        Android 11が正式公開された。現時点で対応しているのは、ほぼグーグルのPixelシリーズのみになるが、実は注目の新機能がある。グーグルのサイトなどではほとんどアピールされてないが、Android 11になったPixelでは「イーサネットテザリング」が追加され、楽天モバイルなど、格安SIMの固定回線風利用にも便利なのだ。 Android 11でイーサネットテザリングの機能が追加 現時点では、イーサネットテザリングはAndroid 11で必ず利用できる機能なのか、Pixelシリーズに限定された機能なのかはまだ不明だが、少なくともAndroid 11にアップデートしたPixelでは使える。プレビュー版のときから一部で話題になっており、筆者も注目していたのだ。 イーサネットテザリングとは、テザリングの子機が有線LAN接続で使えること。これまでのテザリングではスマートフォンを無線LAN(Wi

          Android 11の新機能「有線LANテザリング」で楽天モバイルの固定回線的利用を試みる (1/2)
        • [みんなのケータイ]固定回線を引いたら水とソフトバンクを勧められてワイモバイルを契約した話

            [みんなのケータイ]固定回線を引いたら水とソフトバンクを勧められてワイモバイルを契約した話
          • [本日の一品]楽天モバイルの固定回線利用にも適した、バンド固定のできる据置型のLTEルーター

              [本日の一品]楽天モバイルの固定回線利用にも適した、バンド固定のできる据置型のLTEルーター
            • メリット多し! 格安SIMを使って固定回線風に使う方法やルーターを考える (1/2)

              自宅のインターネット回線としてモバイル回線を使うことは、金銭的なメリットのほか、障害発生時のバックアップとしてもメリットがある。そこで今、モバイル回線を固定回線風に使うためのモバイルルーターやサービスにどんな選択肢があるか調べた。 コスト面でも、障害対策としても注目される モバイル回線の固定回線的利用 MVNOの格安SIMや3大キャリアのオンライン専用プランなど、低料金のモバイル回線はいろいろあるが、それを自宅のネット回線として用いる手法は以前からあった。契約さえすれば、工事しなくてもすぐに使えるほか、場所を移動しても機器も持ち歩けば利用し続けられる。 そして最近話題の通信障害時の対策としても有効だ。たとえばスマートフォンで使っているキャリアで障害が発生し、自宅回線として使っているキャリアが問題なく使えている場合は、SIMを入れ替えることで回避できる。使い方や組み合わせ方にもよるが、普段使

                メリット多し! 格安SIMを使って固定回線風に使う方法やルーターを考える (1/2)
              • ローカル5Gで固定回線「NURO Wireless 5G」、4月から4950円で提供 下り最大4.1Gbps【訂正あり】

                ソニーワイヤレスコミュニケーションズは3月25日、集合住宅向けの個人用5G接続サービス「NURO Wireless 5G」を4月1日から月額4950円で提供すると発表した。通信速度はダウンロードが最大4.1Gbps、アップロードが最大2.6Gbpsで、通信容量や契約期間の制限はない。 ローカル5Gの商用免許で住宅向けの固定通信サービスを提供するのは日本初という。ルーターはレンタルで回線工事は不要。7日間の無償試用期間を設け、期間中なら無償で解約できる。 提供エリアに専用のアンテナを設置し、周囲をサービスエリア化することで、5G無線通信サービスを提供する。ベストエフォート型ではあるが、地域と利用者を限定した独自ネットワークのため、アクセス集中によるパフォーマンス低下を防げるとしている。 ルーターはIEEE802.11a/b/g/n/ac/axに対応。提供可能エリアは、北海道、関東(東京、神奈

                  ローカル5Gで固定回線「NURO Wireless 5G」、4月から4950円で提供 下り最大4.1Gbps【訂正あり】
                • 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VII」を固定回線で使うのはどうなのか (1/2)

                  楽天モバイルから、自宅で固定回線的に使うホームルーターの新サービス「Rakuten Turbo」が登場した。しかし、Rakuten Turboの月額料金が最初の3年が3685円(4年目以降は4840円)で、端末代金も別途必要なのに対し、通常の「Rakuten UN-LIMIT VII」はどれだけ使っても3278円と安価。 楽天モバイルから固定回線的に使える据置型ルーターのサービス「Rakuten Turbo」が開始された。しかし、従来のスマートフォン向けの標準プランの方が安くて無制限で利用できる 実際、登場当初から固定回線代わりに使うという人は少なくなかった。そこで、筆者が昨年11月下旬から年末にかけて約1ヵ月実践してみた状況について紹介したい。 Rakuten UN-LIMIT VIIは固定回線として、ほぼ問題なく使える 最初に結論から言えば、「Rakuten UN-LIMIT VII」

                    楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VII」を固定回線で使うのはどうなのか (1/2)
                  • 5G時代はWi-Fiルーターが固定回線代わりに? HTCもルーターに活路を見いだす

                    最近の若い世代の人たちは自宅に戻ってもスマートフォンしか使わない、なんて話もよく聞きます。しかし今のご時世のように家にこもる時間が長くなると、中古や安いノートPCを買ってきて多人数でオンライン飲み会をやるとか、あるいはゲーム専用機でネット経由の対戦ゲームをする、なんて機会も増えるでしょう。そのためにも自宅に光回線などがあると便利ですが、室内工事が必要など契約するのも面倒です。 今では4G回線を使った据え置き型のWi-Fiルーターも多数あるのでそれを使うのも手ですが、通信速度は光回線には及びません。しかし5Gが実用化されれば高速なギガビット通信が手軽に使えるようになります。 日本ではドコモが5G対応のWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」を発売予定で、これがあればもう光回線の契約は不要になるかもしれません。とはいえ、まだ5Gが使えるエリアが少ないので、一般的な商品にな

                      5G時代はWi-Fiルーターが固定回線代わりに? HTCもルーターに活路を見いだす
                    • ドコモの「home 5G HR01」レビュー ――固定回線代わりに使える? オンライン契約時の注意点は?

                        ドコモの「home 5G HR01」レビュー ――固定回線代わりに使える? オンライン契約時の注意点は?
                      • 自宅に固定回線を引かない若者が増えている。。。いったい何故?調べてみました!

                        tetsu @metatetsu ちょっと衝撃的な話を聞いた。マジで? PC持ってない(自宅にwi-fiなし)若年層が急増 ↓ スマホテザリングを使ってSwitchなど据置機を遊ぶ人が想像以上にいる ↓ "ギガが減る"のでゲームはDL版よりソフト版のほうが需要が高まってきた & 月末は通信制限で露骨に接続数が減る 2019-11-17 13:34:31 tetsu @metatetsu >自宅に光回線を引くことは「書類書いたりする申込みの面倒さ + 工事費・事務手数料 + Wi-Fiルーターの購入費用 + 設定等の知識」が必要であり >「今持っているスマホを50GBプランにする」ほうが簡単と考えている いかん「数万円の定期券を買うお金が無いので毎日きっぷ買う貧困現象」まさにだ… 2019-11-17 14:00:48 七味 @22722486d @metatetsu いやー、でも引っ越し後

                          自宅に固定回線を引かない若者が増えている。。。いったい何故?調べてみました!
                        • 「Rakuten最強プラン」を固定回線代わりに使うには? 運用のコツを伝授!

                          まず考えたのは「ワイヤレスルーター」 ADSLに代わるインターネット回線として、まず光回線を検討することが多いと思います。確かにそれも良いのですが、今回の義実家では、まずモバイル通信(携帯電話)回線を使ったワイヤレスホームルーターの導入を検討しました。 理由は幾つかありますが、まず義実家では高速かつ超低遅延な通信は不要であること、初期費用が安く済むこと、そして解約する際に手数料類がほとんど掛からないことが挙げられます。特に初期費用という面では、工事費が一切かからないことも魅力です。 そして最終的にたどり着いたのが、Rakuten最強プランです。 「スマホやタブレットで使うためのプランじゃないの?」というツッコミがありそうですが、このプラン自体はスマホやタブレットでの利用に限っている訳ではなく、≪このプランで使えるモバイルルーターも販売されています。その上、容量の上限いっぱいに使っても、月額

                            「Rakuten最強プラン」を固定回線代わりに使うには? 運用のコツを伝授!
                          • 「home 5G HR01」クイックレビュー 固定回線を引けない家庭の“救世主”になるか?

                            NTTドコモは8月27日、据え置き型のワイヤレスインターネットサービス「home 5G」の提供を開始した。オンラインショップでは予約が殺到し、出荷に一部遅延が発生している。 この記事では、同サービスの専用端末であるシャープ製ホームルーター「home 5G HR01」の概要を改めて紹介する。契約(購入)を検討している人の参考になれば幸いだ。 有線LANポートは1つのみ HR01は、ドコモの5G/Xi(LTE)回線を介してインターネットに接続される。固定インターネットサービスである「ドコモ光」とは異なり、5G/Xiエリアであれば契約したその日から、工事することなく利用できる気軽さが特徴だ。 5G/Xiネットワークにおける理論上の最大通信速度は以下の通りとなる。 5Gエリア:下り4.2Gbps/上り218Mbps Xiエリア:下り1.7Gbps/上り131.3Mbps この速度はあくまでも“理論

                              「home 5G HR01」クイックレビュー 固定回線を引けない家庭の“救世主”になるか?
                            • そろそろ固定回線不要になるかも? シャープ製5Gモバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X01」

                              そろそろ固定回線不要になるかも? シャープ製5Gモバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X01」2020.05.13 18:3067,335 三浦一紀 有線LANも使えるよ。 高速通信規格として注目を集めている5G。すでに5G対応スマホなどを手に入れて、その高速通信を楽しんでいる方もいることでしょう。 でも、スマホ以外でも5Gの高速通信を体験したい! そしてみんなと一緒に使いたい! そんな気持ちに応えてくれるのが、シャープが発売している5Gモバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X01」です。 5Gsubとミリ波にも対応こちら、5Gが使用するメイン周波数帯のほか、6GHz未満の5Gsub6および30GHzから300GHzの周波数帯を使ったミリ波での送受信に対応。もちろん、5Gエリア以外では4Gでの通信が可能となっています。 現在は受信最大2.8Gbps、送信最大183Mbp

                                そろそろ固定回線不要になるかも? シャープ製5Gモバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X01」
                              • 【西川和久の不定期コラム】 固定回線不調で、5Gホームルーター「UQ WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L12」を急遽導入した話

                                  【西川和久の不定期コラム】 固定回線不調で、5Gホームルーター「UQ WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L12」を急遽導入した話
                                • クラウド電話の「Twilio Japan」、国内の固定電話番号が利用できるように――ソフトバンクの固定回線網と接続

                                    クラウド電話の「Twilio Japan」、国内の固定電話番号が利用できるように――ソフトバンクの固定回線網と接続
                                  • 固定回線に置き換わる?5G回線をシェアして使うシャープのミリ波対応モバイルルーター|@DIME アットダイム

                                    今年2月、5G対応機器としてスマホとともに発表されたのが、シャープの『5Gモバイルルーター』だ。5Gの高周波帯域に当たる〝ミリ波〟に対応。光回線級の通信速度を誇る。そんなハイスペックな製品の活用法をジャーナリストの法林岳之さんに解説してもらった。 『5Gモバイルルーター』は、5Gに割り当てられた周波数帯域のうち「Sub6(サブシックス)」と呼ばれる6GHz帯未満に加えて「ミリ波」という28GHz帯にも対応。ミリ波はSub6に比べて帯域が広く、光回線相当の速さをウリとしている。ただし電波の指向性が非常に強いために、カバーエリアはかなり狭くなる模様だ。 そこで、シャープでは方向の異なる3つのアンテナを本体に内蔵し、ミリ波の受信感度を高めることを追求。受信時最大約4Gbps、送信時約0・8Gbpsという超高速通信を可能にした。機器への接続は、Wi-Fi6、USB3.0接続、2.5GBASE-Tの

                                      固定回線に置き換わる?5G回線をシェアして使うシャープのミリ波対応モバイルルーター|@DIME アットダイム
                                    • NTT東「都内の固定回線宛」の着信制限を実施――現在は解除

                                        NTT東「都内の固定回線宛」の着信制限を実施――現在は解除
                                      • 楽天モバイルを固定回線として使ってみた 「月額3278円で使い放題」は圧倒的に安いけど注意点も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                        新生活を前に、固定回線を設置することを検討している人も多いのではないでしょうか。実は固定回線をモバイル回線で代用する方法もあります。その中でもオススメしたいのが楽天モバイルです。 【画像】実際に固定回線として使った際の通信速度 これから1人暮らしを始める人は、光回線を引くよりも楽天モバイルを使った方がいい場合があります。筆者も実際に楽天モバイルを光回線の代わりとして使用し、メリットが大きいと感じました。 光回線の代わりに楽天モバイルを使うメリット 光回線の代わりに楽天モバイルを使う最大のメリットは料金の安さです。特に1人暮らしの人が使う場合は光回線を引くより安く使えます。 楽天モバイルは月のデータ使用量に応じた従量課金型の料金プランで、月20GB以上はどれだけ使っても月額3278円(税込み、以下同)です。以前は1日10GB以上使うと速度制限がかかっていましたが、現在は撤廃されたようです。

                                          楽天モバイルを固定回線として使ってみた 「月額3278円で使い放題」は圧倒的に安いけど注意点も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                        • 自宅での固定回線代わりになる? 通信制限が緩和された「WiMAX +5G」を徹底的に試してみた

                                          前回の連載でも紹介した通り、UQコミュニケーションズ(以下「UQ」)は2月1日から、通信サービス「WiMAX +5G」の通信制限ルールを一部変更しました。この変更は、au(KDDIと沖縄セルラー電話)を含むWiMAX +5G回線を利用するMVNOサービスにも適用されます。 →「3日間15GB」の速度制限を撤廃したWiMAX +5G 本当に制限は掛からない? 簡単に新しい通信制限ルールを振り返ると、以下の通りです。 「当日を含まない直近3日間」における通信容量制限の定量的なしきい値の撤廃 変更前は「15GB」という定量的なしきい値があった しきい値に抵触した場合の一律な速度制限の撤廃 変更前は「混雑時間帯(18時頃~翌日2時頃まで)」に一律制限 変更後はトラフィック(全体の通信状況)を考慮して速度制限を実施 前回は比較的短期間の検証だったこともあり、読者の皆さんの中には「本当に制限されないの

                                            自宅での固定回線代わりになる? 通信制限が緩和された「WiMAX +5G」を徹底的に試してみた
                                          • ドコモが固定回線代わりの「home 5G」を発表 “モバイル”できないことで生じうる問題とは?

                                            NTTドコモは2021年8月下旬をめどに、自社の5G/4G(LTE)回線を使ったホームネットワークサービス「home 5G」を開始します。それに合わせて、シャープ製の据え置き型ルーター「home 5G HR01」も発売します。 →ドコモがホームルーター「home 5G」を提供 月額4950円(税込み)でスマホとのセット割も提供 今回の「5分で知るモバイルデータ通信活用術」は、home 5Gと「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」の違いと、それによって生じるであろう問題を解説していきます。 月間容量制限“なし”で月額料金も手頃 home 5G HRの最大通信速度(理論値)は以下の通りです。5GはSub-6(3.7GHz帯/4.5GHz帯)のみの対応で、ミリ波(28GHz帯)には対応していません。 5G:下り4.2Gbps/上り218Mbps 4G:下り1.7Gbps/上り 131.3Mbps

                                              ドコモが固定回線代わりの「home 5G」を発表 “モバイル”できないことで生じうる問題とは?
                                            • ドコモ「home 5G」固定回線競争に拍車 (1/4)

                                              携帯電話各社が最近になって「固定通信」に注力し始めている。 NTTドコモは8月27日より「home 5G」の提供を始めた。home 5Gは家庭用のWi-Fiルーターで、工事不要でコンセントをつなぐだけで5Gもしくは4G回線に接続し、周辺にWi-Fiの電波を飛ばす。 月額4950円と安価でありながら、スマホとセットで契約するとスマホの料金が月額最大1100円割り引かれる。 綾瀬はるかさんが出演するCMでは「世界は変わる。驚くほど簡単に」「驚きでしょ」と語っているが、何のことはない、ソフトバンクが何年も前から提供している「SoftBank Air」のパクリ、いや追随であることは間違いない。 ドコモ子会社化で「home 5G」誕生 NTTドコモがhome 5Gを出せたのは昨年秋に同社の社長に就任した井伊基之氏の存在が大きい。NTT出身の井伊氏がNTTドコモ社長の就任した後、「ソフトバンクAirが

                                                ドコモ「home 5G」固定回線競争に拍車 (1/4)
                                              • 楽天モバイルを固定回線として使ってみた 「月額3278円で使い放題」は圧倒的に安いけど注意点も

                                                新生活を前に、固定回線を設置することを検討している人も多いのではないでしょうか。実は固定回線をモバイル回線で代用する方法もあります。その中でもオススメしたいのが楽天モバイルです。 これから1人暮らしを始める人は、光回線を引くよりも楽天モバイルを使った方がいい場合があります。筆者も実際に楽天モバイルを光回線の代わりとして使用し、メリットが大きいと感じました。 光回線の代わりに楽天モバイルを使うメリット 光回線の代わりに楽天モバイルを使う最大のメリットは料金の安さです。特に1人暮らしの人が使う場合は光回線を引くより安く使えます。 楽天モバイルは月のデータ使用量に応じた従量課金型の料金プランで、月20GB以上はどれだけ使っても月額3278円(税込み、以下同)です。以前は1日10GB以上使うと速度制限がかかっていましたが、現在は撤廃されたようです。 主な光回線サービスと楽天モバイルの料金を比較する

                                                  楽天モバイルを固定回線として使ってみた 「月額3278円で使い放題」は圧倒的に安いけど注意点も
                                                • [みんなのケータイ]自宅のLAN環境をそのままに、固定回線の代わりにテザリングを使う方法を考えてみた

                                                    [みんなのケータイ]自宅のLAN環境をそのままに、固定回線の代わりにテザリングを使う方法を考えてみた
                                                  • 固定回線の代わりに5G ドコモがホームルーター発売

                                                    5Gは高速・大容量の通信が可能という特徴から、利用シーンの一つに固定回線の代替も見込まれていた。5Gの普及で先行する米Verizonは、2018年に5Gホームルーターの提供を始めている。日本では、KDDIも「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」を6月に発売すると発表している。 関連記事 Galaxy初の5G対応モバイルルーターがKDDIから データ無制限の専用プランも月額5458円で提供 KDDIが、Galaxy初の5G対応モバイルルーターを4月8日に発売する。同日からauでモバイルルーター向けの5G通信プランも提供する。 グアムにある車を2500km先の東京から遠隔操作 ソニー・ドコモが5G活用の実証実験 ソニーとNTTドコモが5G通信を活用し、グアムにある車を約2500km離れた東京都の拠点から遠隔操作する実証実験に成功。国を跨いだ遠隔運転を可能にすることで、遠い場所にいる

                                                      固定回線の代わりに5G ドコモがホームルーター発売
                                                    • 固定回線を2.5GbEへ気軽にアップグレードしよう|ゆあ

                                                      最近、2.5GbEと言われる高速な通信環境が整って来ています。 更に速い10GbE対応の機器が出てきていますがcat5eで宅内配線されている場合ケーブルをcat6aで張り替える必要があり、いろいろ大変です。 配線まで変えるとなると宅内工事が必要で時間もかかるし使い回せるところがないので値段も高く付きます。 2.5GbEの場合は今まで1000Mbpsに対応していた環境であればケーブルはそのままで移行できます(ルーターなどの機器は対応品に置き換える必要があります)。 筆者は安価に普及するのは2.5GbEだと考えていますのでここでは2.5GbEに絞って解説したいと思います。 ■5GbEや10GbEとの比較 実は2.5GbE以外にも 5GbE / 10GbE とさらに速い規格もあります。 5GbEに関しては検討する必要すらありません。 5GbEはケーブル面では既設のものが使えて良いのですが普及する

                                                        固定回線を2.5GbEへ気軽にアップグレードしよう|ゆあ
                                                      • 楽天モバイルを無線LAN親機またはASUSルーターで固定回線化

                                                        2014年に格安SIMを契約して、2015年3月から格安SIMの比較サイトを運営している格安SIMの専門家です。 個人で格安SIMを30枚契約、格安スマホは100台以上購入して実際の使い勝手をもとに評価します。マニアックなブログですが、累計訪問者数2900万人、1億ページビューです(2024年) 無線LAN親機で楽天モバイルを固定回線化するメリット無線LAN親機で楽天モバイルを固定回線化する理由は、無線LAN親機が高性能だからです。 楽天モバイルを自宅のWiFiとして使う場合、簡単なのはスマホのWiFiテザリングやモバイルルーターを使うことですが、家全体をカバーするのは厳しいです。 SIMカードを挿せるタイプのホームルーター(WN-CS300FR)を購入するのもありですが、若干性能不足な場合もあります。 (持っている無線LAN親機3つ) 無線LAN親機を使えば、かなり広範囲をカバーできます

                                                          楽天モバイルを無線LAN親機またはASUSルーターで固定回線化
                                                        • DNSの振り分けでNAT64/DNS64の不具合を回避 固定回線でIPv4 over IPv6接続するための工夫

                                                          各領域の最前線で活躍されるエンジニアや研究者を招き、インフラ技術を基礎から応用、普遍的な技術から最新技術まで網羅的に学ぶ、インフラ勉強会シリーズ「Infra Study Meetup #1 - #10」。2ndシーズンの第3回として、ビッグローブ株式会社の川口氏が登壇。ビックローブが固定回線にNAT64/DNS64を導入した理由とその仕組みを紹介します。 登壇者の自己紹介 川口永一郎氏(以下、川口):「固定回線にNAT64/DNS64を導入して」というタイトルで発表します。名前は川口と言います。ビッグローブで働いて、2年目と書いてありますが、見てのとおり社会人2年目の新米です。 業務としては、DNSをはじめとする各種サーバーの運用や、今日話すIPv4 over IPv6基盤の設計をしています。いつもInfra Studyを聞く側でしたが、今回のIPv6がテーマがInfra Studyという

                                                            DNSの振り分けでNAT64/DNS64の不具合を回避 固定回線でIPv4 over IPv6接続するための工夫
                                                          • 【050 IP電話】自宅固定電話回線をHT801を使いIP電話固定回線化して維持費格安運用「設定完全版」

                                                            【050 IP電話】自宅固定電話回線をHT801を使いIP電話固定回線化して維持費格安運用「設定完全版」 2019年11月29日 2023年6月29日 IP電話 設定, IP電話, 050, 無料, 固定電話, HT801, イエデン, 維持費 自宅の固定電話回線は、NTTで1500円前後・ひかり電話でも500円毎月基本料金がかかります。*ナンバーディスプレイは更に有料オプションです。 実際、営業の電話くらいしかかかってこなく殆ど使っていない家の固定電話にお金を払うのが勿体なく感じました。しかし家に固定電話が無いと色々な登録などでなにかと不便なこともあります。 そこで、HT801 VoIPアダプタを使って維持費節約して050番号でのIP固定電話化してみたいと思います。

                                                              【050 IP電話】自宅固定電話回線をHT801を使いIP電話固定回線化して維持費格安運用「設定完全版」
                                                            • [石野純也の「スマホとお金」] 固定回線のバックアップでモバイル通信を活用、スマホ料金プランの候補は?

                                                                [石野純也の「スマホとお金」] 固定回線のバックアップでモバイル通信を活用、スマホ料金プランの候補は?
                                                              • 楽天モバイルを固定回線代わりにしてみた - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

                                                                楽天モバイルが一日の制限の10GBが撤廃されたそうなので、家の固定回線の代わりになるかどうかを試してみた。スマホのテザリング機能で見ると10MBpsが出ていたので使おうとしては使えそうな気がする。テザリングで試した感じでは十分な速度が出ている。気になるところは安定性で、通信が途切れたりしないかどうか。その辺のところを書いてみる。 www.youtube.com ホームルーター ホームルーターを使うとLANケーブルを使ってPCにつなぐことが簡単になる。スマホからのテザリングだと、バッテリーを気にしながら使わないといけない。ホームルーターの場合はACアダプターのものがあるのでバッテリーを気にしなくていい。ホームルータに楽天モバイルのSIMを挿せば固定回線のように使える。ホームルーターだけどSIMフリーのホームルーターが1万5千円ぐらいから売っている。他の方法としては中古のホームルーターを買うこ

                                                                  楽天モバイルを固定回線代わりにしてみた - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令
                                                                • 楽天モバイル回線をASUSのWi-Fiルーター経由で固定回線代わりに使う方法

                                                                    楽天モバイル回線をASUSのWi-Fiルーター経由で固定回線代わりに使う方法
                                                                  • 固定回線かポケットWi-Fiか【おすすめポケットWi-Fiも紹介】 - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                                                                    固定回線かポケットWi-Fiか【おすすめポケットWi-Fiも紹介】 こんばんは、M&Oです。 今回はポケットWi-Fiのメリットや通信容量が大容量の大切さについて書いてきます。 ポケットWi-Fiに関して 『自宅に光回線を引くかポケットWi-Fiにするか悩んでいる』 『ポケットWi-Fiは制限があってもそこまで問題なく使えるのかな』 『そもそもポケットWi-Fiを持つメリットって何なんだろう』 といったお悩みをお持ちの方に参考になるような内容になっています。 それではポケットWi-Fiの持つメリットからご紹介していきます。 光回線にはないポケットWi-Fiのメリット ポケットWi-Fiのもつメリットはまず第一に、 気軽に持ち運べてどこでもインターネットを楽しめることですよね。 ポケットWi-Fiを利用していれば、スマホのデータ容量を使わずに移動中の電車内でもインターネットを楽しむことができ

                                                                      固定回線かポケットWi-Fiか【おすすめポケットWi-Fiも紹介】 - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                                                                    • 引っ越しシーズンの春、格安SIMなどのモバイル回線を暫定的に固定回線的に使う方法を考えた (1/2)

                                                                      今年の3月は、3大キャリアがahamoをはじめとした、20GBで2000円台の新料金プランを開始する。一方でこの時期は、転勤・就職・進学による転居も多く、自宅のネット回線が使えない期間が発生しがちだ。そこで格安SIMを含めて、大容量で使いやすいネット回線を考えた。 データ通信無制限になるには、楽天モバイルのエリア内であることが必要だが、4月7日までなら1年無料で契約でき、モバイルルーターも1円で入手できる すぐ開通するもののモバイル回線の利用には弱点もある 引っ越しなどの転居時に問題となるのが、固定回線が開通するまでのネット回線。インターネットアクセスはすべてスマートフォン、もしくはモバイル回線で、自宅には固定回線は一切要らないというのなら話は別だが、テレワーク時代、それはなかなか難しいだろう。また、スマートスピーカーやゲーム機などIoT機器が増えている現代、スマートフォンとは別にネット回

                                                                        引っ越しシーズンの春、格安SIMなどのモバイル回線を暫定的に固定回線的に使う方法を考えた (1/2)
                                                                      • 固定回線はいらない!?毎日WIMAXの速度測定をして思ったこと

                                                                        30代 沖縄大好き 自由人! ・インターネット関連の仕事(SE)を4年 ・「光回線ってわかりにくい!」と思い、ブログ作成を決意! ・インターネット回線販売額トップ10実績あり ・「本当にわかりやすく教えてくれるね」といってもらえたときは嬉しかった WIMAXと光回線を2刀流で利用!(けっこう便利です) 会社員時代から、もっと皆が便利にインターネットできたらなーともやもやしていました! お得な回線、しっかりした構成、便利な情報などいろいろ発信していきます! 参考にしてもらえると嬉しいです!

                                                                        • ローカル5Gで固定回線「NURO Wireless 5G」、大手キャリアの5Gホームルーターとの違いは?

                                                                          ソニーワイヤレスコミュニケーションズが4月1日から提供している、ローカル5Gを利用したインターネット接続サービス「NURO Wireless 5G」。月額料金は4950円で、基地局と利用者宅のホームルーター間をローカル5Gや無線LANを用いて接続する仕組みだ。 同社によれば、ローカル5Gの商用免許で住宅向けの固定通信サービスを提供するのは日本初という。発表時にも話題になったが、一方でローカル5Gの知名度がまだ高くないこともあり、NTTドコモの「home 5G」など、5G回線を固定回線代わりに使うサービスと何が違うか分からないとする声もあった。 そこで今回は「NURO Wireless 5G」と、大手キャリアサービスが提供する5Gルーターを比較。制度面・サービス面での違いを確認する。 そもそも「ローカル5G」って何? そもそもローカル5Gとは、企業や自治体が自らの土地や建物に基地局を設置し、

                                                                            ローカル5Gで固定回線「NURO Wireless 5G」、大手キャリアの5Gホームルーターとの違いは?
                                                                          • [みんなのケータイ]固定回線が契約できない拠点に5Gホームルーターを導入

                                                                              [みんなのケータイ]固定回線が契約できない拠点に5Gホームルーターを導入
                                                                            • SIMフリーのホームルーターのおかげ! 「楽天固定回線計画」が完成した

                                                                              SIMフリーのホームルーターのおかげ! 「楽天固定回線計画」が完成した2023.02.27 12:0090,813 小暮ひさのり こんなに簡単なら、もっと早くやればよかった。 僕、実家には固定回線代わりに「Rakuten UN-LIMIT」のモバイルルータを設置していました。 どれだけ使っても月額3,278円。通信速度はモバイル回線なので遅めですけど、両親はたまにiPadでのWeb検索や動画を見るくらいのカジュアルユーザーなので、安く最低限のインターネットを整えられてめでたしめでたし…。 だったのですが、遊びに行って気がついたのが、Wi-Fiエリア狭すぎ問題。 ルータのある部屋から、1部屋でも離れると急激にWi-Fiが弱くなるのです。モバイルルータって一軒家規模だとやっぱり力不足なのね。 Photo: 小暮ひさのりこの問題に頭を抱えていたのですが、ピクセラの4G対応のSIMフリーホームルー

                                                                                SIMフリーのホームルーターのおかげ! 「楽天固定回線計画」が完成した
                                                                              • 固定回線難民からの解放!UQ wimaxで快適通信体験✨ #光回線 - 少ないモノで暮らす日常

                                                                                先日モバイル回線の速度チェックの記事を書きましたが、これは引っ越し先で固定回線が引きづらくなった為の検証でした。 sukunaimono.jp 新しい引っ越し先では固定回線を引けなくも無いようなのですが、いろいろ制約があるのと、マンションタイプでは無くファミリータイプ(一戸建て)の方を引く必要があるので割高になるようでした。 本来、光回線が引ければそれに越したことは無いのですが、前回の検証でそれほど悲観するような状況でない事がわかりました。 タイトルにも書きましたが、検証後に結局UQ wimaxを契約する事にしました。(厳密にいうとBIGLOBE WiMAX+5G) 今回いくつかのプランを検討しました。 (時期や申し込み方法により価格は変動するので、最後はご自身でご確認ください) ・光回線 おてがる光 ファミリータイプ 4,708円/月 →もともとマンションタイプ(3,608円/月)で行け

                                                                                  固定回線難民からの解放!UQ wimaxで快適通信体験✨ #光回線 - 少ないモノで暮らす日常
                                                                                • ワイモバイルから楽天モバイルにeSIMで乗り換えました。固定回線も楽天にしちゃう? - ねこせんのライフスタイル 生活はつづく

                                                                                  6月に楽天モバイルをサブスマホにしたという記事を書きました。 www.since1974.tokyo メイン回線を楽天モバイルにした理由 実際にサブスマホを使う事はあったのか?1回だけメインスマホの画面が何をしても反応しなくなり、直るまでの15分間だけ使いました。スマホとしてはほとんど出番がないのですが、PCや Fire TV Stickなどネットに繋ぐ自宅の固定回線よりスピードが速いという事がわかりました。(後ほど比べたデータを紹介します。) 固定回線が遅いと感じた時にデザリングして使っています。今は3ヵ月無料期間なので、料金気にしないで使ってます。無料期間が終わったら料金が発生しますね。 現在ワイモバイルはMプランと電話10分かけ放題プランで月額約4,000円です。楽天モバイルは無制限で使っても最大3,278円ですので、メインスマホを楽天にしてしまえば良いと考えたのです。 乗り換え(M

                                                                                    ワイモバイルから楽天モバイルにeSIMで乗り換えました。固定回線も楽天にしちゃう? - ねこせんのライフスタイル 生活はつづく

                                                                                  新着記事