並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 2674件

新着順 人気順

大切なもの 合唱の検索結果121 - 160 件 / 2674件

  • 学生が自分の主張を述べにくくなる心理について - 発声練習

    私は学生が自分の主張を述べられないのは精神的な背骨が無いからだという主張をしたが、かなり多くの方から「そんなの関係ないのでは?」というご意見を頂いた。そこで、価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれないにいただいたトラックバックを中心に学生が自分の主張を述べにくくなる心理について書かれた部分を抜き出す。変質的に思えましょうが、私のメシの種そのものですのでどうかご容赦を。 ...ing logging 3.0:これから言おうとすることが間違っていることに気づいているときには何も言えない 一般論として,先生は研究に正解はないと言いながら不正解だけはきっちり指摘してくるから,思いつく限りのことをすべてボコボコにされる学生は嫌になるんだよね. あと,自分の経験に照らし合わせて考えてみると,本当に究極的に何も言えなくなってしまうのは,「僕はそう思う.それが好きなんだ.論理的な理由なんてない」

      学生が自分の主張を述べにくくなる心理について - 発声練習
    • イージーリスニングの虜、アーティストの麻薬 - ohnosakiko’s blog

      佐村河内騒動で考える:松浦晋也のL/D 例の「交響曲第1番」の感想、NHKの「お涙頂戴」番組作り、新垣隆氏の仕事など論じられていることが幾つかのテーマに渡る長いエントリだが、終わりの方に書かれていたことについて思ったことをメモ。 現代音楽の売れなさは、もう笑うしかないレベルで、CDが出てもスタンプ枚数は数百枚というのが当たり前だ(コミケかよ!)。私はその手のCDを数百枚持っているが、「これと同じCDを世界の何人が持っているのだろう」と盤面を眺めたりもする。 現代音楽だけでなくクラシック音楽も客入りに悩んでいるという話はよく聞く。クラシック音楽業界の窮状について拙書に書いたところより引用。 数年前、あるシンポジウムで音楽プロデューサーの平井洋さんとご一緒したことがあります。五嶋みどりをはじめ日本を代表する音楽家のマネジメントやコンサートのプロデュースを、長年やってこられた方です。平井さんによ

        イージーリスニングの虜、アーティストの麻薬 - ohnosakiko’s blog
      • 第76回 特にPerfumeに関心がない人の『COSMIC EXPLORER』幕張ライヴ評 - R.E.P.

        このブログでは以前、Perfumeに興味のない知人女性に無理矢理映画「WE ARE Perfume」を見せたエントリーを書きましたが、ご存じでしょうか。 今回はその第2弾として、ほとんどPerfumeに関心のない友人男性をライヴに無理矢理誘いました。 ◇Let Me Introduce... 友人はこんな人です。 ・アーティストマネージメント、レコード会社、プロモーターなどでキャリアを重ね、音楽業界を知り抜いている ・クラブDJとしても長年活躍しており、音楽知識も幅広く豊か ・超有名どころを含めて、数多のDJやミュージシャンとも親しい ・私とは10年前に仕事で知り合った。このブログの存在も知っている ・Perfumeは、CMタイアップなど〈メディアで流れる曲〉がなんとなくわかる程度 ・ライヴに向けては、一切の予習をしていない ・山中湖のフェス「SWEET LOVE SHOWER」に山下達郎

          第76回 特にPerfumeに関心がない人の『COSMIC EXPLORER』幕張ライヴ評 - R.E.P.
        • 烏は歌う(はてなダイアリー跡地)

          このブログは旧「はてなダイアリー」から、内容やブックマークなどなどをそのまま移転させたものです。 なので今後更新されることはありません。 特に何もなければこのまま手を付けないで残しておくつもりですが、気が変わったらクローズするかもしれません。 新ブログは以下の通りです。 雑多に書いていったこの旧ダイアリーの内容を見やすくまとめていく…そんな予定です。 wander1985.hatenablog.com https://wander1985.hatenablog.com 声量というのは、具体的に計測したり比較することが非常に難しいものです。 これが「声の高さ」とかだと、「キーボードと比べてどうだった」「チューナーで計ったらこうだった」とか、具体的にどうだったかというのがわかりやすいことがほとんどなんですが。 声量の場合、「計ったら◯◯デシベルしか出てないんです!」とか、そういう話はまず聞かな

            烏は歌う(はてなダイアリー跡地)
          • ドリカム・中村正人が語る音楽ビジネス

            コンプリート・ベストが通算6週で首位を獲得する、近年では極めて異例なヒットとなり、11月28日からは「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND」も開催するDREAMS COME TRUE。その音楽性はもちろんだが、ディーシーティーエンタテインメント代表でもある中村正人氏の冷静なビジネス視点と、アーティスト・吉田美和への愛も、その長きにわたる活躍を裏付けているようだ。 中村正人/1958年生まれ、東京都出身。青山学院大学在学中からセッション・ミュージシャンとしての活動を開始し、吉田美和と出会ったことで、前身となったグループでの活動を経て、89年、DREAMS COME TRUEとして、シングル「あなたに会いたくて」、アルバム『DREAMS COME TRUE』を同時リリースし、デビュー。アーティスト活動と並行して、ディーシーティーエンタテインメントの代表取

              ドリカム・中村正人が語る音楽ビジネス
            • 戦後メディアの病――悪と対峙し、弱者を代弁する自分こそが善である/佐々木俊尚 - SYNODOS

              2011年の福島第一原発事故にまつわる新聞やテレビの報道は、日本の戦後メディアが内包していた問題をまざまざと浮かび上がらせたと言える。風評被害を抑えるべき報道機関が逆に風評を煽ったケースは少なくなく、そうした報道はいまも続いている。これらの風評は福島の人たちへの差別を生じ、大いなる苦しみをもたらした。この問題はおそらく、広島・長崎における被爆者差別とならんで未来への長い期間にわたって禍根を残し、後世に研究される問題になっていくだろう。 「弱者の味方」であったはずの新聞やテレビの記者たちが、なぜこのような差別を引き起こしてしまったのか。本稿では、加害者と被害者の関係という構図からこの問題について論考していきたいと思う。前半ではなぜ戦後メディアがこのような構図に陥っていったのかを歴史を振り返りながら概観し、後半ではこのような構図が社会にどのような影響を与えているのかを論考する。 戦後マスメディ

                戦後メディアの病――悪と対峙し、弱者を代弁する自分こそが善である/佐々木俊尚 - SYNODOS
              • 何回見ても吹くコピペ : あじゃじゃしたー

                279:名無し。:2011/10/25(火) 16:01:56.97 ID:d2IO4Uaa0 290:水先案名無い人:2011/04/24(日) 18:50:32.20 ID:krWsvTvd0 2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/24(日) 17:12:16.47 ID:vNka6IQz0 面白い実験をした かわいい子にオ●ニーと言わせる実験である とても簡単だ。 近くに行って「お?お?」って言えば大抵「ナニ?」と聞き返してくる その瞬間オ●ニーという単語が出来上がるのだ ここで顔を赤らめた子はオ●ニーをしている。確実だ。AVで見たことある >>2をとった俺のおかげでこのスレはオ●ニーで埋め尽くされる! さあ!お前ら お?お? 3 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/04/24(日) 17:12:27.61 ID:behS4

                • 【正論】年頭にあたり 「日本人に返れ」の声が聞こえる - MSN産経ニュース

                  □文芸批評家 都留文科大学教授・新保祐司 第2次安倍晋三政権の「日本を取り戻す」というスローガンは、実現に向けて着々と政策が打ち出されているが、年頭にあたり、今年こそ国民が日本人の精神の芯を「取り戻す」ための活動に取り組む時代が始まることを強く願う。 昨年、執り行われた出雲大社の大遷宮や伊勢神宮の式年遷宮は、日本人に心の拠(よ)り所の大切さを改めて感じさせたが、今後グローバリズムが進展する中で、日本とは何かという問題が真剣に問われることになるからである。 ≪精神の芯を大方失った日本人≫ 出光興産の創業者、出光佐三が昨今話題になっている。40歳過ぎまでこの会社で働いた私としては感慨深いが、出光佐三に『日本人にかえれ』と題した著作がある。この40年ほど前の呼びかけは、今日一層の重みを持って日本人の心に響いてくるのではないか。 今や、日本人は精神の芯を大方(おおかた)失ってしまったからである。文

                    【正論】年頭にあたり 「日本人に返れ」の声が聞こえる - MSN産経ニュース
                  • [書評]男は3語であやつれる(伊東明): 極東ブログ

                    男にとってこれほど楽しめる自虐系エンタ本ないのではないか。「男は3語であやつれる(伊東明)」(参照)を読みながら、おっ、これはイタイ、かなりイタイ、これはちょっと回復に一服必要系のダメージ、一晩ヤケ酒系のダメージとか、わくわくしながら読んだ。もっとも書籍としてはどうよなんだけど、エンタ本は笑ってなんぼでしょ。 読みながら、これはブログ男の心理そのものではないかという感じもしてきて、ヒリヒリとイタイ。 「眠れる獅子」「身を潜める龍」「在野の大賢人」。男性が好きなイメージです。 ほとんどの男は心のどこかで「オレはこう見えても眠れる獅子だぜ、ほんとうはタダ者じゃないんだぜ」という妄想を抱いて生きています。 おお、そうそう (はい、そこのヤローさんたち合唱で、はい、「そうそう」ご一緒に)。特に、ブログなんて「眠れる獅子」「身を潜める龍」「在野の大賢人」が絢爛豪華じゃないですか。自傷じゃないや自称し

                    • 入管法改正案が成立へ 与党、採決押し切る 難民申請中も送還可能に:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        入管法改正案が成立へ 与党、採決押し切る 難民申請中も送還可能に:朝日新聞デジタル
                      • 「フルメタル・ジャケット」は世界最高の映画だ - ハックルベリーに会いに行く

                        ぼくは「フルメタル・ジャケット」が好きだ。好きであるだけでなく、これはスタンリー・キューブリックの最高傑作でもあると思う。理由は特にないが、ぼくの感性がそう叫ばせるのだ。あとワイルダー監督もそう言ってた。この映画、前半だけならおそらく映画史上最高の傑作だろうと。そんなわけで、「フルメタル・ジャケット」のどこが素晴らしいのか、見ておくべきシーンを10個あげて、「フルメタル・ジャケット」を見たことがある人にもない人にも、そのすごさを分かるように解説したいと思う。 1.「冒頭の髪の毛をカットするシーンがすごい」映画の冒頭、海兵隊の訓練所に入った生徒たちが頭を丸刈りにするシーンがあるのだけれど、よく考えると、役者たちはみんなこのシーンのために髪を伸ばしてたのだ。そしてこの映画のために頭を丸刈りにした。それがすごい。こういうイニシエーションを通過することによって、役者一人一人にとってのこの映画が本当

                        • 「朝鮮学校の高校無償化排除やめて」日本人有志の抗議運動450回に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                          「火曜日行動」に参加し、楽器を演奏する人たち=大阪市中央区の大阪府庁前で2021年11月30日、鵜塚健撮影 朝鮮学校が高校無償化や補助金支給の対象から排除されていることに抗議する市民運動が、大阪市中央区の大阪府庁前で毎週火曜日に繰り返されている。国連機関からも非難を受ける差別的な処遇を広く知ってもらいたいと、日本人の有志が2012年4月に開始。通称「火曜日行動」は11月30日で450回目を迎えた。 ◇「火曜日行動」2012年から訴え 火曜日行動は正午から30分ほど。アコーディオンやタンバリンなどを手にした「火曜日バンド」が参加してメッセージを込めた歌の合唱もあり、抗議と言っても柔らかな雰囲気だ。30~40人の参加者の多くは日本人で、各地の朝鮮学校に子どもを通わせる母親や生徒たちも交代で駆け付け、現状を訴える。 奈良県大和高田市の自営業、森本忠紀さん(77)は8年前からほぼ毎週通い、三線(さ

                            「朝鮮学校の高校無償化排除やめて」日本人有志の抗議運動450回に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                          • そんなにカエルを駆除したいのか - 散歩道プロジェクト

                            梅雨のはしりである。しばらく前までは大変ににぎやかだったシュレーゲルアオガエルの声が少し静かになり、かわってアマガエルの大合唱が響くようになってきた。気温が高く湿度の高い夜は、カエルの棲む田んぼからかなり離れたところでも声が聴こえるほどの大合唱だ。その大合唱の盛り上がりとともに、おかしなおかしな人間の行動がみられるようになった。 このブログには、ブログを訪問した人が検索エンジンで検索してこのブログにやってきた場合、どういう検索ワードでやってきたのかわかる仕組みがある。そこで、時々、その検索ワードを見ているのだが、ここ一ヶ月くらいで急激に増加したワードがある。それは「カエル駆除」である。中には「カエル駆除方法」とか「アマガエル駆除」などというワードで検索してやってくる人もいる。どうやらカエルの駆除方法を検索して調べているようなのだ。 しかし、どうして駆除したいのか?と考えたときに、やはり、あ

                              そんなにカエルを駆除したいのか - 散歩道プロジェクト
                            • 従兄弟の葬式行ってきた:ハムスター速報

                              従兄弟の葬式行ってきた カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/21(金) 21:22:16.56 ID:gEzGYSTV0 宗教関連でちょっと嫌なことがあったんだけど もう二年たったからいいかな、とスレをたててみました。 ちょっと聞いてほしいんだ。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/21(金) 21:24:37.91 ID:gEzGYSTV0 従兄弟は俺より2つ年上のいいお兄ちゃん。 俺は地元を離れて暮らしてるんだけど、ある日母さんから電話があったんだ。 しかもかなり夜中。おれは当然のように無視した。 けどやっぱりそんな夜中に母さんが電話してくるなんて初めてだったから なんかあったのかな~と思って翌朝かけ直した。 電話にでる母さん。なんか泣いてる。 「あんね、ゆきちゃん(俺)、○○君

                              • 「たった7組」説から弱者憑依まで - どうしても同性愛を「普通じゃない」ことにしたい百合オタさんたちのロジックが変すぎる - みやきち日記

                                屋上の百合霊さん Liar-Soft 2012-03-30 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 1. 概要 屋上の百合霊さん レビュー・感想・評価 凡百合ゲー、ときどき電波 とっぽい。 「たった7組」か? 「7組もいる」のか? マジョリティ目線の妄想百合トピア(笑)『屋上の百合霊さん』 とっぽい。 ライアーソフトの18禁百合ゲー『屋上の百合霊さん』について、上記リンク先とそのコメント欄で繰り広げられている議論がたいへん面白いです。ブログ主のtoppoiさんはこれらのエントリで、同作品の、同性愛をどこまでも「普通じゃない」ものとしてスティグマ視する姿勢を批判しています。コメント欄でそれに反論しようとする百合オタさんたちの採用しているロジックがあまりにも珍妙で、非常に興味深く読みました。 具体的には、百合オタさんたちの意見の以下の点が変なんです。 女の子同士

                                  「たった7組」説から弱者憑依まで - どうしても同性愛を「普通じゃない」ことにしたい百合オタさんたちのロジックが変すぎる - みやきち日記
                                • 風が吹けば桶屋が儲かる - アンサイクロペディア

                                  風が吹けば桶屋が儲かる(かぜがふけばおけやがもうかる;英:When the wind blows, basinsmiths earn money)とは、一陣の風を巡って巻き起こる人間模様を、緻密な描写と大胆な構図で描き出した問題作である。 この作品によって多くの社会問題が浮き彫りとなり、世界は崩壊の危機に陥った。しかしながら、勇敢な人々が全国各地で始めた地道な活動が、世界規模の一大ムーブメントとなり、最終的には桶屋が儲かった。 物語[編集]このような出来事が順番に起こらないとも限らない。 風が吹く 砂が舞う 眼に入る 失明する 三味線弾きが増える 三味線が大量生産される 三味線に猫の皮が使われる 猫が捕らえられる 街から猫がいなくなる ねずみが増える 不二家の工場をねずみが走りまわる 不二家がエクストリーム・謝罪に参加する バ関西テレビ(現「関西読売テレビ大阪毎日朝日放送」)が対抗意識を燃

                                    風が吹けば桶屋が儲かる - アンサイクロペディア
                                  • 私は、SMAPが、どうしても好きなんだ。 - 彼らは夜に名前を付けた。

                                    5回目の更新がSMAP解散報道を受けての記事になってしまうなんて、考えたくもなかった。 今日は8月14日。SMAPが解散すると、ジャニーズ事務所から公式に書面で通知されてから、わずか数時間後のことである。 故に、これから述べる文が恐ろしく冷静さを欠いていること、そして感情的になっていることをまず前提としてお伝えする。 私は、SMAPが、どうしても好きなんだ。 そもそも私がSMAPを好きになったのはここ数年の話で、遡るならわずか五年前、大学受験を控えた年のことだった。 それまで私はSMAPは名前をかろうじて知るばかりのアイドルグループで、正直なところを言うと、彼らの詳しい活動なんて、よく理解していなかった。 それでも私は、SMAPの名前は知っていた。 もとより、今では信じられないほどメディアにまったく興味のなかった私は当然今はやりのアイドルトークで盛り上がる学友とは話が合わず、さすがに浮くこ

                                      私は、SMAPが、どうしても好きなんだ。 - 彼らは夜に名前を付けた。
                                    • アマゾンが800億かけても買収したかった「ザッポスの奇跡」:In the looop:オルタナティブ・ブログ

                                      昨日の記事 「米国ザッポス「顧客感動サービス」の経済合理性を徹底分析する」 の続編です。 当記事では,奇跡の企業「ザッポス」が,いかに比類なき顧客エクスペリエンスを創造し続けているのか,そのマネジメントシステムについて分析してみたい。 ザッポスを恐れたアマゾンは,2007年1月にEndless.comを投入し,ザッポスと同等の顧客サービスに加え,規模にモノを言わせた低価格戦略でザッポスをつぶしにかかった。(この顛末は前記事にて) しかしユーザーはザッポスを愛しつづけた。論理的に言えば「価格差ではカバーできないスイッチングコスト」が存在したわけだ。それはザッポスの誇る「普通じゃないサービス」がもたらした成果だった。 ・ザッポスのコンタクトセンター(CLTと略)にはマニュアルがない。電話応対する社員の裁量は限りなく大きい。 ・ザッポスのCLT社員が提供するのは「忘れ難い体験」であり,それを「幸

                                        アマゾンが800億かけても買収したかった「ザッポスの奇跡」:In the looop:オルタナティブ・ブログ
                                      • エクストリームマンガ学園029 山口貴由 NO TOUCH

                                        劇画狼(以下 劇画) ということで山口先生エクストリームインタビューです。よろしくお願いします。 山口貴由(以下 山口) よろしくお願いします。 劇画 いや~、突然メールして仕事場にお邪魔して「劇画村塾時代の原稿、全部おおかみ書房に預けてください」とか無理頼んですみませんでした。でもマジでお任せいただけるとは。 山口 劇画狼は格闘技やってたから体幹が太いでしょ。だから多分大丈夫かなと思って。 劇画 信頼度を測る基準が独特でよかった! あざっす! さて、今までほぼ誰も読んだことがなかったデビュー作『NO TOUCH』が今回公開されたわけですが(※公開までの経緯 http://namekujinagaya.blog31.fc2.com/blog-entry-3140.html)、山口先生ご自身も久々に読み返されてみて、率直にどうでしょう? まずそもそも、デビュー作をプロレスにした経緯とか。 山

                                        • 消毒しましょ!

                                          「コクリコ坂から」は恋愛よりも家族、特に父性の物語だ。 そもそも宮崎駿自身が監督する作品には「父」の視点がものすごく希薄。一貫して母・女を描き続けている。ポニョはいわずもがな、千と千尋、トトロもそう。家族が出てくるにしても、すべて女性性との関係性の方が色濃く描かれている。 Payaoが「一貫して母・女を描き続けている」のはその通り。だがしかし『コクリコ坂から』が「父性の物語」で「『父』の視点」を描いているというのは全くの誤り、あそこにあったのは「父性を求める娘の視点」に他ならない。 そしてもっとも強烈だったのは、海が夢を見るシーン。ナウシカの子供時代の回想場面を思い起こさせるが、最後で海は死んだはずの父の胸に飛び込む。ああー、これってばポニョのラスト付近、宗介がトキ(疑似母)にの胸に向かってジャンプするシーンじゃん!アッー! この相似を指摘しているところを見ると実は本人も描かれていたのが父

                                            消毒しましょ!
                                          • 10周年を迎えた浜崎あゆみに“奇跡”が起きた! 左耳の聴力が回復していた : 痛いニュース(ノ∀`)

                                            10周年を迎えた浜崎あゆみに“奇跡”が起きた! 左耳の聴力が回復していた 1 名前:すてきな夜空φ ★ 投稿日:2008/04/09(水) 08:34:53 ID:???0 浜崎あゆみ(29)がCDデビューから満10周年を迎えた8日夜、東京・国立代々木競技場第1体育館で記念公演を行った。アンコールで1万2000人の観客が代表曲「Who…」を合唱して祝うサプライズがあり、浜崎は感涙。フィギュアスケートの浅田真央(17)も祝福に訪れた。 また、聴力を失ったとされる左耳もメモリアルデーに向け、回復していた ことが分かった。 ファンからの思わぬ贈り物に驚いて口に当てた左手は、いつしか両目からあふれる 涙を何度もぬぐっていた。スタッフから大判のタオルを渡されるほど、涙は止まらなかった。 1万2000人の大合唱。「Who…」は女子高生の教祖としての地位を決定付けた アルバム「LOVEppears」(9

                                              10周年を迎えた浜崎あゆみに“奇跡”が起きた! 左耳の聴力が回復していた : 痛いニュース(ノ∀`)
                                            • 楽曲を手がけるDiggy-MO'が語る!「BanG Dream!」発のヘヴィメタルバンド・Ave Mujicaの世界 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                              ナタリー 音楽 特集・インタビュー Diggy-MO' 楽曲を手がけるDiggy-MO'が語る!「BanG Dream!」発のヘヴィメタルバンド・Ave Mujicaの世界 BanG Dream! Ave Mujica PR 2024年10月2日 キャラクターとリアルライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」から生まれた5人組ヘヴィメタルバンド・Ave Mujica。2025年1月からは彼女たちにスポットを当てた新作テレビアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」が放送される予定だ。 音楽ナタリーではアニメの放送に先駆けて、Ave Mujicaの音楽にフィーチャーした特集を連載。本特集では、Ave Mujicaのほぼすべての楽曲の作詞を手がけるDiggy-MO'にインタビューを行った。10月2日にリリースされたAve Mujica

                                                楽曲を手がけるDiggy-MO'が語る!「BanG Dream!」発のヘヴィメタルバンド・Ave Mujicaの世界 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                              • 高2の孫を刃物で殺害容疑、同居する86歳を逮捕 福井:朝日新聞デジタル

                                                同居する女子高校生の孫を殺害したとして、福井県警は10日、福井市黒丸城町の無職、冨沢進容疑者(86)を殺人容疑で逮捕し、発表した。県警は認否を明らかにしていない。 捜査1課によると、冨沢容疑者は9日夜、自宅で孫で高校2年生の友美さん(16)を刃物で刺し、殺害した疑いがある。着衣に目立った乱れはなく、争った跡もなかったが、上半身に、鋭利な刃物による数カ所の刺し傷があるという。 同日夜、冨沢容疑者から連絡を受けた父親が現場を訪れ、10日午前0時10分ごろに「娘が倒れている。まったく動かない」と110番通報した。駆けつけた警察官が2階建て住宅の1階で、倒れている友美さんを発見。友美さんは搬送先の病院で死亡が確認された。 県警によると、家族間のトラブルの相談は聞いていないという。近所の住民らによると、友美さんは別の場所で両親と住んでいたが、最近になって祖父の冨沢容疑者と暮らすようになった。友美さん

                                                  高2の孫を刃物で殺害容疑、同居する86歳を逮捕 福井:朝日新聞デジタル
                                                • 子ども教の信者は目をさましましょう

                                                  目次 ●毎日新聞の記事 ●まんが「子供いじめ」 ●よくある質問 ●文藝家協会提言案 日本共産党中央委員会よりの回答とそれへの反論 子ども表記問題とは? (初めての方はここを) 「子ども教の信者は目を覚ましましょう」矢玉四郎 出典 季刊ぱろる9子どもって何だ?(パロル舎)1999 「子ども表記について新事実発見」矢玉四郎 出典 季刊ぱろる10横断する絵本 1999 ●参考リンク  ★最近の心境 前世紀(1999年)に「子ども」表記に疑問をもって、調べて書いてきました。はじめは世の中のひとも「あ、そうか」と、すぐ訂正されるものと思っていましたが、とんでもない抵抗があり、本業にも差し支えるような逆境におちいってしまいました。 表記の問題などどうでもいいという見解もできるわけで、もっと大きな問題にくらべるとそうです。が、大きな問題こそ、言葉をつくして論理的に考えていかなければ

                                                  • 島村楽器公式ブログ

                                                    皆さんこんにちは!マーケティング担当のシミズです! 今週末6月21日(日)は「父の日」ですが、皆さんお父さんへプレゼントなどご用意されましたか? 新型コロナウイルスの影響で、まだまだ遠方のご家族に会うことや、プレゼントをお渡しすることができない方も多いと思います。 もちろん心のこもったプレゼントを送るのも素晴らしいことですが、「楽器が弾ける」「弾き語りができる」という方は「演奏動画を贈る」というプレゼントはいかがでしょうか? この記事では「どうやって撮ればといいの?」から「お父さんが喜ぶかもしれない選曲案」まで撮って贈る方法をご紹介! 題して「#うたとどけ」プロジェクトです! 目次 目次 「母の日」のご提案 Swimy,による「#うたとどけ」動画 Swimy,流 動画制作術 スマホで簡単バージョン 機材使用バージョン "父の日動画"にも期待 「父の日」向け弾き語り選曲案 FUNKY MON

                                                      島村楽器公式ブログ
                                                    • カナダに届いたまさかの珍質問いろいろ : らばQ

                                                      カナダに届いたまさかの珍質問いろいろ インターネット上では、わからない質問があればQ&Aコーナーなどを利用して、ありとあらゆる質問の答えをもらうことができます。 しかしながら世の中いろいろな疑問が浮かぶようで、中にはとんでもない質問もあったりするわけで…。 カナダのバンクーバーは2010年の冬季オリンピック開催が決まり、やはり世界中から多くの質問が届くそうです。 国際ツーリズムウェブサイトに届いたという、かなりまぬけな質問の数々が出回っていましたのでご紹介します。 ちなみに回答はあくまでジョークなのですが、質問の方は実際にされたものだそうです。 Q: カナダのテレビで暖かそうなところを見たことがないのですが、植物はどうやって育つのですか?(米国) A: 我々は成長済みの植物を輸入し、死んでいくところを見るだけなのです。 Q: 道端で白クマを見ることはできますか?(米国) A: どれくらい酔

                                                        カナダに届いたまさかの珍質問いろいろ : らばQ
                                                      • 六本木戦記

                                                        私がGREEことグリー株式会社を退職したのは2017年5月末日だった。ここに最後に投稿したのは入社の直前で、2017年末の今日から7年前のことになる。今回書くのは、私についての以下の事項だ。 直近10年の仕事直近半年の仕事仕事を通じてわかったことここで語られること、または語られないことグリー株式会社には2010年末にエンジニアとして入社し、6年半の最初から最後まで、多様なプロジェクトにわたって楽しい局面から苦しい局面まで、現代のゲームアプリ開発の表から裏まですべてを経験でき、関係各位に感謝している。 借りていたサーバー上にインストールしたWordpressに、前回のblog投稿をアップロードしたのは、2010年11月。2年少々勤めたLunascape株式会社を退職した直後だった。その後ここBloggerへ記事を移して以降、放置状態で何も投稿してこなかった。 その間、グリー株式会社の技術bl

                                                          六本木戦記
                                                        • ケント・ギルバート『君が代を歌えますか?(二カ国語)』

                                                          君が代を歌えますか?(二カ国語) | ケント・ギルバート ブログ『ケント・ギルバートの知ってるつもり』 Powered by アメブロ 一昨日は、多くのアメリカ人も今後は錦織圭選手のファンになるだろうという話をしました。私はだいぶ前から彼のファンでしたが、今回改めて好きになり、今後ますます応援したいと思いました。 The day before yesterday I posted that great numbers of Americans are becoming fans of Kei Nishikori. I have been a fan of his for some time. And with his latest performance, my interest in his tennis has increased even more. http://blogs.yah

                                                            ケント・ギルバート『君が代を歌えますか?(二カ国語)』
                                                          • 三角絞めでつかまえて

                                                            映画の感想については基本的にネタバレ全開で書いていますので要注意です。あと、映画の見方が少し偏っているので、点数もそんなに気にしないでくださいね。ツイッターのアカウントは@kamiyamaz (カミヤマΔ)なので、適当にチェックしていただければ幸いです。 ※このブログはフィクションです。 本当は毎週火曜日に更新している備忘録ですが(汗)、先週に続いて今回も1日遅れた水曜日、先週の火曜日から月曜日までの出来事や思ったことを適当に書き残しておきますね↓ 8月27日(火)、職場で仕事→日比谷で映画を2本鑑賞 8月28日(水)、自宅で仕事 8月29日(木)〜8月31日(土)、家族で新潟旅行ッ!ヽ(`Д´)ノ ウォォォォォッ! 9月1日(日)、大泉学園で映画鑑賞→自宅で仕事→友人を偲ぶ 9月2日(月)、職場で仕事→胃が痛い会議→豊島園で映画を1本鑑賞 ※先週は、劇場で新作映画を5本鑑賞しました。 ※

                                                              三角絞めでつかまえて
                                                            • ICHIROYAのブログ

                                                              H.O.O.Tライブチラシ 昨年の11月、男性のアカペラがどうしてもやりたくて、始めたH.O.O.T. 最初は、北野淳先生とたった二人の出発でした。今年の12月に、メンバー10人、10曲でライブをすると目標を立てたものの、当初はほとんど現実味がありませんでした。 途中、コロナで練習ができなかったり、メンバーの入院が相次いだりしましたが、徐々にメンバーが増え、レパートリーも増え、当初の目標に近いライブができるようになりました。 本当に、夢みたいです! ほとんどがコーラス経験はなく、楽譜も読めないおっちゃん達ですが、声を合わせてハーモニーを奏でる楽しさに、全員、魅了されています。 ライブが決まると、皆の熱意も急上昇。来てくださる方に楽しんでいただこうと、さらに熱を入れて練習しています。 ライブはH.O.O.T以外に、淳先生やゲスト・シンガーのオールディーズの演奏もあり、きっと楽しんでいただける

                                                                ICHIROYAのブログ
                                                              • 生産性を6倍上げる“朝”は未開拓の資源だった!

                                                                夜3時間の残業でこなせる仕事の量と、早朝の30分でこなせる仕事の量が同じ――。疲れた身体にムチ打って、長時間ダラダラと残業を続けるくらいなら、スパッと定時に退社して、その分朝早く活動を始めたほうが、確実に仕事の能率は上がります。 「Webook of the Day」という書評メルマガで知られる松山真之助さんは、著書『早朝起業』(祥伝社)の中で、さまざまな人たちの言葉を引用しながら「朝の生産性は6倍」だと力説しています。 同じことを夜遅くまで粘ってやるよりは、ずっと効率も気分もいい。「知的生産の技術研究会」(知研)の副理事長を務める小石雄一さんは、通称「週末の達人」なのだが、その小石さんも「朝の生産性は通常の6倍ある」という。サントリー出身で、ミステリー作家やマーケティング、ライフデザインなどあらゆる分野で執筆・講演に活躍する野村正樹さんも、同じように6倍だとおっしゃる。そのくらいの効果が

                                                                  生産性を6倍上げる“朝”は未開拓の資源だった!
                                                                • カードキャプターさくらの全話感想を俺が書くスレ 無題のドキュメント

                                                                  4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/04(火) 22:15:09.24 ID:dViWHiba0 第1話 さくらと不思議な魔法の本 記念すべき第1話。 テレビアニメとは思えないクオリティに驚いた。 テレビアニメではいろんな場面で使いまわすために 汎用性の高いBGMが使われることが多いが、 ここでは第1話のためだけに作られたのではないかと思えるような場面に ピッタリのBGMが用意されていてすばらしい。 原作とは異なり、さくらがカードをばらまいてしまったために、 それをさくらが集めなければならない、という設定には説得力がある。 原作はクロウ・リードの「ほしいもの」のためか、 全てが予定調和的であるところが俺はあんまり好きじゃない。 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/04(火) 22:18:46.67 ID:dViWH

                                                                  • 8月6日の広島における「ダイ・イン」とよど号メンバーは無関係だ - 電脳塵芥

                                                                    https://twitter.com/naito_yosuke/status/1688088755037696000 https://twitter.com/naito_yosuke/status/1688322654607200256 この話における出典は高沢皓司『宿命―「よど号」亡命者たちの秘密工作』における「ウィーン工作」という章*1。ここで田宮高麿にインタビューした高沢が下記の様に触れています。 ウィーン工作 ヨーロッパを舞台にした当時の「よど号」の活動の一つにウィーンを中心とした「反核」運動への工作がある。(略)「反核」運動へのかかわりは大衆的な政治宣伝、煽動活動といえるものだった。(略)ずいぶん後年になって、田宮高麿はこの「反核」宣伝煽動工作を「よど号」グループが担ったいくつかの工作活動の中で、もっとも成果を上げ成功した活動だったと自賛していた。 p.314 まずこの章の始ま

                                                                      8月6日の広島における「ダイ・イン」とよど号メンバーは無関係だ - 電脳塵芥
                                                                    • 和む外国人のコピペください『パーーーーン!WAOOOOOOOOOOO!!!!!!』 : 哲学ニュースnwk

                                                                      2014年12月15日16:00 和む外国人のコピペください『パーーーーン!WAOOOOOOOOOOO!!!!!!』 Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 12:07:34.64 ID:ZVOBVr+30 673 :おさかなくわえた名無しさん :06/02/14(火) 21:32:00 ID:JYUXceAg 友人が居酒屋にイタリア人の友達を連れてきた。 飲み進むうちに食べ物を追加しようという話になり、 じゃあこれにしようとなった中の一つが「めんたいこピザ」。 それを食べたイタリア人が 「これはピザじゃない!! ピザというのはモッツァレラチーズが~~~!!!」とピザに対する講釈を始めた。 「日本じゃこういうのもピザって言うんだよ」 「違う!これはけしてピザじゃない!」 やはりピザの国の人からしたらこういうのは邪道なんだろうなと皆で納得

                                                                        和む外国人のコピペください『パーーーーン!WAOOOOOOOOOOO!!!!!!』 : 哲学ニュースnwk
                                                                      • the pillows「NOOK IN THE BRAIN」特集 山中さわお×登坂絵莉(レスリング女子金メダリスト)対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                        ナタリー 音楽 特集・インタビュー the pillows the pillows「NOOK IN THE BRAIN」特集 山中さわお×登坂絵莉(レスリング女子金メダリスト)対談 2017年3月7日 the pillowsがニューアルバム「NOOK IN THE BRAIN」を3月8日にリリースする。前作「STROLL AND ROLL」から1年を待たずして届けられた本作からは、バンド結成28年、通算21作目のアルバムながら、まだまだ進化するバンドの勢いが感じられる。 音楽ナタリーでは本作のリリースに合わせ、the pillowsのフロントマン山中さわお(Vo, G)と、彼らの大ファンだというリオ五輪レスリング女子48kg級金メダリスト・登坂絵莉選手(東新住建レスリング部所属)の対談をセッティング。お互いの出会いや、山中が登坂の応援ソングとして書き下ろしたアルバム収録曲「BE WILD」

                                                                          the pillows「NOOK IN THE BRAIN」特集 山中さわお×登坂絵莉(レスリング女子金メダリスト)対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                        • HKT48の新曲が物議 女の子「頭からっぽでいい」?:朝日新聞デジタル

                                                                          女の子は頭からっぽでいい――。アイドルグループ「HKT48」の曲が、「女性軽視では」と指摘されている。どんな歌なのか。 曲は「アインシュタインよりディアナ・アグロン」。AKB48の総合プロデューサー秋元康氏の作詞で、「難しいことは何も考えない 頭からっぽでいい」「どんなに勉強できても 愛されなきゃ意味がない」「内面は見えない 可愛いは正義よ チヤホヤされたい」などと歌う。 4月発売のシングルCD「74億分の1の君へ」に収められた1曲。通常カップリング曲が話題になることは少ないが、発売後、ツイッターには「馬鹿にしてる」「昭和の曲みたい」といった書き込みが相次いだ。 「ディアナ・アグロン」は、高校の合唱部を舞台にした米国の人気ドラマ「glee(グリー)」に出演する女優。歌詞では「スカートをひらひらとさせて グリーのように」と表現される。 実際のドラマでは、美人で成績優秀なチアリーダー。望まない

                                                                            HKT48の新曲が物議 女の子「頭からっぽでいい」?:朝日新聞デジタル
                                                                          • 藤子・F・不二雄作品の音楽の歴史たどるCDボックス、アニソンや映画主題歌など全255曲収録

                                                                            本作は藤子・F・不二雄作品から生まれたテレビ、映画、ドラマなどの主題歌、挿入歌、イメージソングなどを集めた全12枚組のCDボックス作品。「ドラえもん」「パーマン」「キテレツ大百科」「エスパー魔美」「オバケのQ太郎」といったアニメソングや周年記念ソング、Netflixシリーズ「T・Pぼん」関連楽曲、Vaundy、NiziU、Official髭男dism、菅田将暉、Mr.Children、星野源、秦基博、Kis-My-Ft2、Perfume、福山雅治、BUMP OF CHICKEN、ゆずらによる映画版「ドラえもん」の主題歌など全255曲が収められる。また小学館の学年誌付録のフォノシートで一部が発表されたのちCD化されていなかった楽曲「ウメ星国の歌」のマスターテープが本作の制作中に日本コロムビアから発掘され、このたびCD初収録される。 ブックレットには歌詞カードのほか、歴代ジャケットや映画ドラえ

                                                                              藤子・F・不二雄作品の音楽の歴史たどるCDボックス、アニソンや映画主題歌など全255曲収録
                                                                            • ゲーセンで出会った不思議な子の話 : ゴールデンタイムズ

                                                                              1 :1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:43:40.34 ID:WuLtuWlB0 俺:大学生、さえない男 たまの休みや講義の空きにゲーセンに行って格ゲーをやるのが好きだった そこであった話を、ちょっと書かせて欲しい 4 :名も無き被検体774号+ :2012/01/15(日) 03:45:09.48 ID:73nBPBuo0 かまわんよ 5 :1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:45:18.42 ID:WuLtuWlB0 俺はといえば、大のゲーセン好きだった。 格ゲーにアケカードゲーに音ゲ、割となんでもやってた。 というより、そのゲーセン独特の雰囲気が大好きだったんだ。 6 :1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:47:32.27 ID:WuLtuWlB0 俺は趣味といえば絵を描くくらいで、大学でもなんの

                                                                                ゲーセンで出会った不思議な子の話 : ゴールデンタイムズ
                                                                              • 生活保護は「働けるけど働きたくない」甘えを増長させる制度-田中康夫:ハムスター速報

                                                                                生活保護は「働けるけど働きたくない」甘えを増長させる制度-田中康夫 カテゴリニュース 1 :出世ウホφ ★:2010/02/16(火) 15:16:30 ID:???0 「生活保護世帯」は平成20年度段階で全国に114万8766世帯も存在します。前年比3.9%増。 総世帯数の2.39%に当たり、平成4年度以降、増加の一途です。 取り分け、過去1年半の間に急増し、大阪市では昨年10月に被保護世帯数10万823世帯。 被保護人員13万4910人に達しています。 僕の選出選挙区に当たる尼崎市でも、平成19年4月の9095世帯、1万2776人が 平成21年10月には1万823世帯、1万4910人。 2割も増加し、ニャンと20軒に1軒が生活保護世帯。 職員85人をケースワーカーとして配属する尼崎市では、1人が127所帯も担当する状況です。 一旦、受給開始した世帯が生活保護廃止に至る

                                                                                • ボカロ批判と現代美術批判 | 群青時計

                                                                                  「ボーカロイド」と「現代美術」 共通点の無さそうで在りそうなこのふたつに対する批判には ちょっとした共通点があるんじゃないかと感じた。 ハッキリ言ってこれから私が書くことは ちょっと偏見的かもしれないし、勉強不足もあって すっげー的外れなことも言っちゃうかもしれない。 だけど、私の個人的なメモだとおもって許してつかぁさい。 何が似ているか。 結論から言うと「芸術や音楽に対して幻想を抱いている」ことだと思うの。 ボーカロイド批判の中に ・デジタル音声 ・歌詞が厨二 ・歌詞が聞き取り辛い ・素人くさい ・全体的に痛い ・ファン層がキモイ などなど、挙げだしたらきりがないほど沢山あった。 しかしながら、これはどのジャンルにも当てはまっちゃう。 熱狂的なファンなんてどこでもそんなもんだと思うし 歌詞もどのジャンル見たって痛いもんは痛い。 「おっさんがこんな曲作ってると思うと寒気がする」 ってのをい

                                                                                    ボカロ批判と現代美術批判 | 群青時計