並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 495件

新着順 人気順

大邱の検索結果321 - 360 件 / 495件

  • 韓国で初の死者 感染者急増、100人超す―新型肺炎:時事ドットコム

    韓国で初の死者 感染者急増、100人超す―新型肺炎 2020年02月20日19時35分 19日、新型コロナウイルスに感染した疑いで韓国・大邱の大学病院に搬送される患者(EPA時事) 【ソウル時事】韓国政府は20日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染者から国内初の死者が出たと発表した。韓国では南部の大邱市と慶尚北道で感染者が急増しており、国内の感染者は20日だけで倍増、計104人となった。 <新型コロナウイルス、感染拡大 関連ニュース一覧> 韓国メディアによると、死亡したのは慶尚北道清道郡の病院に入院していた60代の男性。19日に肺炎の症状で死亡したため、その後検査したところ、新型コロナウイルスに感染していたことが確認された。正確な死亡原因は調査中という。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

      韓国で初の死者 感染者急増、100人超す―新型肺炎:時事ドットコム
    • 「極めて遺憾」と日鉄 韓国の資産売却命令で

      韓国のいわゆる徴用工訴訟で、大邱地裁浦項支部が原告側が差し押さえた日本製鉄(旧新日鉄住金)の韓国内資産の売却を命じたことについて、日鉄は30日、「極めて遺憾だ」とコメントした。 その上で、決定を不服として即時抗告するかどうかに関しては「決定文はまだ当社に送達されておらず内容を確認できていないが、適切に対応していく」と説明した。 徴用工訴訟で日本製鉄の資産にも売却命令 三菱重工に続き2例目

        「極めて遺憾」と日鉄 韓国の資産売却命令で
      • 本屋発注百景vol.2 今野書店|BookCellar事務局

        街の本屋のひとつの究極のかたち今野書店はいわゆる独立書店、といった言葉から想像される店とは違うかもしれない。どちらかというと「街の本屋」という表現がぴったり来る店だろう。店頭からレジ前まで続く雑誌棚、奥にある絵本やコミック(※)のコーナー、そして「こんな本があったのか!」と思わず手に取りたくなる文芸・人文の棚など、オールジャンル万遍なく揃える。 今野書店のエントランス付近。北口を出てすぐという好立地。入ってすぐのエリアは通路も広々と取られており、開放感がある。西荻窪に関連する本を展開。左手には雑誌棚。奥のコミックコーナーは2022年9月にできたもの。地階にあったコミック店が閉店しコミックコーナーとして1階に移動した。現在、地階はレンタルスペースとしてトークイベントなどを開催している。老若男女、ちょっとした困りごと解決の人から本を純粋に愛する人まで。街のすべての人々に向けた店づくりは「自分の

          本屋発注百景vol.2 今野書店|BookCellar事務局
        • 驚愕の「松代大本営地下壕」!天皇御座所に迫る地下世界の謎に迫る!#地下世界 #松代大本営地下壕 - 北穂高岳で味わう至福のひと時

          天皇が住む「天皇御座所」に予定されていた建物。(2023年10月22日撮影) 長野市松代町にある戦争遺跡、「松代大本営地下壕」(まつしろだいほんえいちかごう)を2023年10月22日、勤め先のOB会19人で見学しました。 目次 ★★★見学の写真★★★ 「松代大本営地下壕」ってなに? 入ったのは「象山地下壕」 中央省庁・NHK・NTTが移転してくる予定だった「象山地下壕」 「大本営陸軍部」の地下壕も外から見た 「天皇御座所」予定の建物へ 天皇御座所は地下壕の中にも造られた ★★★歴史の解説★★★ 「大本営」とは何ですか? 地下壕を掘った目的は「本土決戦」への備えでした 地下壕はだれが掘ったのですか? 住民の強制立ち退きもありました 天皇が乗る「装甲車」も陸軍が準備していた! 宮中でも終戦直前の6月には移転の検討に着手していた! 天皇、松代への移転を7月下旬に決意! 目指したのは「国体護持」で

            驚愕の「松代大本営地下壕」!天皇御座所に迫る地下世界の謎に迫る!#地下世界 #松代大本営地下壕 - 北穂高岳で味わう至福のひと時
          • 韓国、新型肺炎の感染100人超え 中国に次ぎ2番目 - 日本経済新聞

            【ソウル=恩地洋介】韓国政府は20日、新たに53人の新型コロナウイルス感染が確認され、韓国での感染者数が計104人になったと発表した。南東部の大邱(テグ)市にある新興宗教団体の教会で起きたとみられる集団感染の影響が大きい。政府対策本部の担当者は「地域社会での感染拡大が始まった段階と判断している」との認識を示した。日本に入港したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の感染者を除けば、感染者数が3

              韓国、新型肺炎の感染100人超え 中国に次ぎ2番目 - 日本経済新聞
            • 豚丸 💉MMMM💉@空飛ぶ全裸豚教 六四天安门 on Twitter: "@biz_journal 「アジア人の低死亡率」っていうところから「あやしい」 武漢や大邱みると「アジア人の死亡率は低くない」よ その論文が正しければ武漢は存在していないことになる 「アジア」は「感染を広げていない」だけなんだよ https://t.co/paW6F5bFWP"

              @biz_journal 「アジア人の低死亡率」っていうところから「あやしい」 武漢や大邱みると「アジア人の死亡率は低くない」よ その論文が正しければ武漢は存在していないことになる 「アジア」は「感染を広げていない」だけなんだよ https://t.co/paW6F5bFWP

                豚丸 💉MMMM💉@空飛ぶ全裸豚教 六四天安门 on Twitter: "@biz_journal 「アジア人の低死亡率」っていうところから「あやしい」 武漢や大邱みると「アジア人の死亡率は低くない」よ その論文が正しければ武漢は存在していないことになる 「アジア」は「感染を広げていない」だけなんだよ https://t.co/paW6F5bFWP"
              • 『オーマイビーナス』

                2015年制作 / 1話 60分程×全16話 / 韓国 原題: 오마이비너스 韓国ドラマ 「オー・マイ・ビーナス(Oh my Venus)」 男女主人公の2人が、ダイエットに挑戦しながら恋に落ちるロマンチックコメディ 女優シン・ミナが、かつての魅力溢れるスタイルを取り戻そうとする女性弁護士に、俳優ソ・ジソブが有名なトレーニングジムのトレーナーに扮する 俳優チョン・ギョウンが、過去にシン・ミナのことが好きだった元恋人役を演じる 「私は何でもできる」 を叫びながら走ってきた大邱(テグ)のビーナス、カン・ジュウン(シン・ミナ) 15年が過ぎた今、ジュウンは弁護士という夢は叶えたが、美しかった顔や体型は勉強に投資した時間だけ遠くに消え去ってしまった 業務のため行った、米国出張を終えて韓国へ戻ってくる飛行機の中でジュウンは突然、腹痛に倒れる そんなジュウンを救った男が、ヨンホ(ソ・ジソブ)だった ハ

                  『オーマイビーナス』
                • 韓国メディア「我々の防疫政策は『Kポリシー』となり、全世界を主導している!!!!」……うわぁ……

                  全世界が「助けてください」……コールセンターとなった青瓦台(マネートゥデイ・朝鮮語) コロナ19で全世界が窮する中、最近韓国政府の防疫成功と政策対応を学ぼうとする国が増えている。文化芸術に世界中にファン層を作っていた韓流が、今政策の領域に移動してきた。いわゆるKポリシー(Policy)である。 14日、政府によると2月20日の習近平中国主席にはじまり、過去二週間余りの期間中、20カ国以上の首脳がムン・ジェイン大統領にコロナ19対応のノウハウを尋ねてきた。すべての通話は、相手国の要請で始まった。 それぞれの国の政府は、先月12日から二桁に確定者減った韓国がどのようにコロナ19に対応したのかをすべて聞きたがるという。隔離ボックス式検査から治療・隔離・完治後の管理などが各国首脳の主要な関心事である。 それぞれの国は、韓国が国境閉鎖など極端措置がなくても防疫に対応する点に注目している。ムン大統領は

                    韓国メディア「我々の防疫政策は『Kポリシー』となり、全世界を主導している!!!!」……うわぁ……
                  • 「在野に学問あり」特別編 韓国文学翻訳者・舘野晳

                    この連載は在野で学問にかかわる人々を応援するものだ。 インターネットの発達で、誰でも簡単に情報にアクセスでき、発信できる時代である。そのことを前提として、本連載では在野で研究や学問にかかわる方たちに、研究のノウハウを聞いてきた。ただ疑問に思ってきたことがある。気軽に情報にアクセスできないそれ以前の時代、どのような学問とのかかわり方をしてきたのだろうか。 2019年10月、ある出会いがあった。韓国文学を翻訳する出版社で書店でもあるクオン/チェッコリが企画する「文学で旅する韓国 - 大邱(テグ)編」に参加した時のことだ。このツアー参加者20名ほどの懇親会を兼ねた夕食の席で、ある男性が隣に座った。 ーーーー その男性が、ずっとみんなから「先生」と呼ばれていたので、ビールをついでもらっている隙に、「どうして、先生って呼ばれているんですか」と聞いてみた。 「ここでは、みんなよりも先に生まれているから

                      「在野に学問あり」特別編 韓国文学翻訳者・舘野晳
                    • 韓国市民「緩みと疲れ」も、政府は新型コロナ対策で"社会的距離戦略"の徹底訴え(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      韓国の新型コロナウイルス対策を指揮する「中央災難安全対策本部」は5日、ソウルの政府中央庁舎で会議を開き、強度の「社会的距離戦略」を4月19日まで2週間延期することを決めた。 政府によると、その間の効果は認められたものの、世界的な大流行が続く上に国内でも集団感染が発生している状況であるため、未だ予断を許さないというのがその原因だ。これにより、日常生活に戻しその中で新型コロナを防ぐ「生活防疫」への転換を目指していた韓国政府の目論見も、いったん延期となった。 ●韓国の「社会的距離戦略」とは「社会的距離戦略」とは英語の「ソーシャル・ディスタンシング」を翻訳したものだ。韓国では一般的に「社会的に距離を置くこと」と訳される。 新型コロナウイルスの感染率と死亡率を下げるとして、大邱(テグ)市における集団感染発生直後の2月末から大々的に推奨されてきた。 その中身は日本でいう「3密(密閉、密集、密接)を避け

                        韓国市民「緩みと疲れ」も、政府は新型コロナ対策で"社会的距離戦略"の徹底訴え(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 韓国人慰安婦被害者「利用された」 支援団体を批判=集会の廃止主張 | 聯合ニュース

                        【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の韓国人慰安婦被害者、李容洙(イ・ヨンス)さんが7日、南東部の大邱市内で記者会見を開き、ソウルの日本大使館前で慰安婦問題の解決を求める定例の「水曜集会」を開いている市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会」(現「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」)など関連団体を批判した。 李さんは慰安婦問題の解決に向け、水曜集会に参加するなど活発な活動を行ってきた。 李さんは「水曜集会をなくすべきだ。(慰安婦問題の解決に)何も役立たない。(集会に)参加した学生が出した募金はどこに使われるか分からない」と批判。「来週からは水曜集会に参加しない」として、「集会のせいで学生が苦労し、教育にもならない」と主張した。 また、慰安婦関連団体に利用されたとも主張した。「募金・基金などが集まれば(慰安婦被害者の)おばあさんたちのために使うべきだが、おばあさんたちに使ったことがない」と声を

                          韓国人慰安婦被害者「利用された」 支援団体を批判=集会の廃止主張 | 聯合ニュース
                        • 韓国で広がる日本製品の不買運動、韓国企業も損失で否定的な意見も

                          <韓国で日本製品の不買運動が広がっているが、いっぽうで韓国企業も損失を被り、不買運動に否定的な声も聞かれる......> 韓国の世論調査専門機関リアルメーターがTV民生研究所の依頼を受けて行なった日本製品の不買運動に関する調査で、回答した503人中54.6%が不買運動に参加していると答え、参加していないと回答した人は39.4%だった。 李在明知事が脱日本を主張する京畿道や仁川、釜山、蔚山、慶南、全羅道は不買運動に参加しているという回答が60%に達したが、中西部の太田、世宗、忠清道は半数が参加していないと回答、大邱と慶北も不参加者が参加者を上回った。ソウルは半々で、不買運動に否定的な声も上がっている。 セブンイレブン、ユニクロ、無印良品......売り上げ落ち込み 毎日経済新聞によると、同社が取材したソウル市松坡区のユニクロ・ロッテワールド店は、訪問客が目に見えて減っており、旗艦店のユニクロ

                            韓国で広がる日本製品の不買運動、韓国企業も損失で否定的な意見も
                          • 新型コロナ検査能力 1日1万3千件に拡大へ=韓国 | 聯合ニュース

                            大邱市内の保健所の様子。同市では多数の新型コロナウイルス感染者が発生した(資料写真)=(聯合ニュース) 中央防疫対策本部によると、23日午前9時現在、6039件の検査が進められている。1日約5000件の検査能力を上回る件数だ。 検査件数の増加は、感染者が急増したことで感染疑いの人も増えた影響が大きい。防疫当局は、多数の感染者が出ている新興宗教団体「新天地イエス教会」の大邱市の教会の信徒約9000人と慶尚北道・清道の病院の患者や職員約600人に対する検査を実施する方針を明らかにしている。検査は感染の可能性が高い人から優先的に行われる。 感染の疑いがある場合、海外渡航歴と関係なしに医師の判断により検査を受けることができるよう指針が変更されたことも検査件数急増の要因とみられている。 防疫当局は検査件数の拡大に対応するための措置を進めている。7日に46カ所だった検査機関は20日に77カ所に増え、来

                              新型コロナ検査能力 1日1万3千件に拡大へ=韓国 | 聯合ニュース
                            • 京都の写真たくさんアップロードしました。データをたくさん消耗するから注意してください。

                              こんにちは! 京都、色々なところに行かれたんですね! 私は京都に住んでいるので見慣れた風景ですが、 とても楽しく読ませていただきました♪ 冒険のような旅は若いときにしかできないので、 良い経験をされたと思います。 いつかは日本に住まれるんですね。大歓迎です! 京都はとてもいいところなので是非是非京都に ヽ(^o^)丿 夏の暑さは日本一ですが・・・💦 笑 2021/03/18 (Thu) 16:20 REPLY おぉ~ご覧いただきありがとうございます。 京都に住んでいますか?羨ましいですね! 旅行社に通じて旅行すれば、次からもずっと旅行者に通じて旅行するかも知らないので 怖かったけど、冒険して見ました。成功的な旅行でした。 京都の暑さが日本一ですか?おぉ~ 私が住んでる大邱も暑さは韓国一です。(笑) 静かな町ならどこにも住みたいです。 早くまた京都に行きたいです。^_^ 2021/03/1

                                京都の写真たくさんアップロードしました。データをたくさん消耗するから注意してください。
                              • 【韓国】 キムチテロにタイヤパンク 「日本車は駐車禁止」ポスターまで・・・日本車オーナーらが続々と被害訴え | 保守速報

                                2019年7月9日、韓国・ソウル経済によると、日本政府による半導体材料の輸出規制を受け韓国で日本製品不買運動が拡散する中、 日本車を所有する市民から不安の声が上がっている。 記事によると、韓国のインターネット上などでは最近、トヨタ、レクサス、日産、ホンダなど日本車オーナーの被害が相次いで報告されている。 ソウル市内に住むあるトヨタ車オーナーは先週末、自宅アパートの駐車場に停めてあった車のタイヤがパンクさせられているのを発見した。 タイヤにはとがったもので刺された跡があったという。 同オーナーは「駐車場には6台の車が停まっていたが、私の車だけ日本車だったので“テロ”を行ったようだ」とし、 「韓国国民に被害を与えてまでする不買運動は暴力的で、間違っている」と訴えたという。 大邱に住むレクサス車オーナーは「映画館の地下駐車場に停めたところ、車にキムチをかけられる“テロ”に遭った」とし、 「監視カ

                                  【韓国】 キムチテロにタイヤパンク 「日本車は駐車禁止」ポスターまで・・・日本車オーナーらが続々と被害訴え | 保守速報
                                • 集団感染の宗教団体教祖 土下座で謝罪=韓国 | 聯合ニュース

                                  【加平聯合ニュース】韓国の新興宗教団体「新天地イエス教会」の教祖、イ・マンヒ総会長(88)は2日午後、記者会見を行い、南東部・大邱にある同団体の教会で新型コロナウイルスの集団感染が発生したことを巡り、「本当に申し訳ない。どのようにお詫びすればいいのか分からない」と話した。 また「当局が最善の努力をした」とし、「われわれも即座に協力しているが本当に面目ない」と述べ、2回にわたりひざまずいて謝罪した。 イ氏は「力が及ぶ限り最善を尽くし、政府に人的、物的な支援を惜しまない」と述べた。 また新型コロナウイルスについて、個人の問題である前にこの上なく大きい災いであるとし、「誰のせいかと問い詰める時ではなく、天も手助けしてくれるだろう」などと述べた。 イ氏の記者会見はソウル近郊の京畿道加平郡にある同団体の施設で午後3時15分から約20分間行われた。記者会見を終えて帰ろうとするイ氏に報道関係者が押し寄せ

                                    集団感染の宗教団体教祖 土下座で謝罪=韓国 | 聯合ニュース
                                  • 韓国で感染者594人増、合計2931人に 8割以上が大邱周辺

                                    韓国・ソウルの地下鉄駅で、新型コロナウイルス拡大の防疫措置として消毒する作業員ら(2020年2月28日撮影)。(c)YONHAP / AFP 【2月29日 AFP】韓国疾病予防管理局(KCDC)は29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに594人確認されたと発表した。これまでの新規感染者数としては最多で、国内の感染者数は合わせて2931人となった。さらに3人の死亡が新たに確認され、国内死者数はこれで16人になった。 KCDCによると、韓国での新型コロナウイルス感染例のうち86%以上が、同国での流行中心地となっている大邱(Daegu)と、同市と隣接する慶尚北(North Gyeongsang)道で確認されている。新規感染者については、90%以上が両地域で確認された。 また大邱地域では、3人の女性が死亡し、国内死者数は16人に達した。亡くなった1人は90代だったという。また聯合(Yonhap)

                                      韓国で感染者594人増、合計2931人に 8割以上が大邱周辺
                                    • 刑法改正に至った背景としてあった「n番部屋事件」以外の事件 - 誰かの妄想・はてなブログ版

                                      m.lawtimes.co.kr これは韓国の法務部長官を一時期務めた冑国氏が青瓦台の民情首席だった2018年に書いた記事ですが、ここにこんな記載があります。 최근 발생한 사건으로 2017년 경남 진주의 32세 초등학교 여교사가 12세 초등학교 6학년 남학생을 유혹하여 성관계를 맺은 사건이 있는데, 이 여교사는 형법 제305조 위반으로 유죄판결을 받았다. 그런데 도덕적 기준으로 보아선 유사한 다른 사건의 결론은 달랐다. 예컨대, 2015년 서울의 영어 학원의 31세 여성 강사는 수강생인 13세 중학생을 유혹하여 성관계를 맺었는데, 중학생의 나이가 13세이었기에 형법 제305조 위반으로 기소되지 못하고 아동복지법 제17조 위반으로 기소되어 유죄판결을 받았다. 2016년 대구의 33세 중학교 여교사는 15세 중학교 남학생과 합

                                        刑法改正に至った背景としてあった「n番部屋事件」以外の事件 - 誰かの妄想・はてなブログ版
                                      • ベトナム、日本には強硬だが、中国には黙る韓国政府の対応に疑問の声(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                                        新型コロナウイルス感染者の急増を受け、3月9日時点で103の国と地域が韓国からの入国を制限している。 38の国と地域は韓国の入国をすべて禁止し、インドネシアなど6つの国と地域は大邱など一部地域からの入国を禁止する。中国の19地域など15カ国は入国者を2週間隔離する。 ● 動画:豪でトイレットペーパーめぐって乱闘 韓国からの入国を制限する国が100カ国を超えるなか、唯一、日本に強硬な対抗措置を取る一方で、感染者が最も多い中国からの入国を制限しない韓国政府の対応に疑問の声が上がっている。 ■ ベトナムの入国制限措置に反発 韓国との経済交流が活発なベトナムは、2月28日、入国制限を決定した。韓国の対ベトナム貿易は中国、アメリカ、日本に次ぐ4位で、ベトナムにとっても韓国は第4位の貿易相手国である。ベトナムへの投資額は日本が最多だが、投資件数は韓国が最も多い。サムスンやLGをはじめ多くの韓国企業が進

                                          ベトナム、日本には強硬だが、中国には黙る韓国政府の対応に疑問の声(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                                        • 「利用されるだけ利用された」…元慰安婦が支援団体にまさかの絶縁状 寄付金の不正利用と10億円の行方 「親日派の謀略」との反論は問題のすり替えだ|FNNプライムオンライン

                                          「利用されるだけ利用された」…元慰安婦が支援団体にまさかの絶縁状 寄付金の不正利用と10億円の行方 「親日派の謀略」との反論は問題のすり替えだ 元慰安婦が支援団体を涙の告発 元慰安婦の支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(以下、正義連)に対し、批判が噴出している。正義連の前身は「挺身隊問題対策協議会」(挺対協)で、1992年から日本大使館の前で毎週水曜に抗議集会を開くなど、慰安婦運動の先頭に立ってきた団体だ。前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)氏は 4月の国会議員選挙で与党の比例政党・共に市民党から、比例7位で立候補し当選を果たした。 元慰安婦による批判で窮地に立つユン・ミヒャン前正義記憶連帯理事長  与党系政党の比例候補として当選 この記事の画像(7枚) その正義連と尹氏に反旗を翻し、疑惑を提起したのは、他ならぬ元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)さん(92)だった。 支援団体

                                            「利用されるだけ利用された」…元慰安婦が支援団体にまさかの絶縁状 寄付金の不正利用と10億円の行方 「親日派の謀略」との反論は問題のすり替えだ|FNNプライムオンライン
                                          • 韓国人慰安婦被害者「利用された」 支援団体を批判=集会の廃止主張 - ライブドアニュース

                                            2020年5月7日 19時5分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 人の慰安婦被害者が7日の会見で、慰安婦関連団体に利用されたと主張 募金などが集まっても慰安婦被害者たちには使われたことがない、などと説明 今後について「もうどの団体ともともにしない」と明らかにした 【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の人慰安婦被害者、李容洙(イ・ヨンス)さんが7日、南東部の大邱市内で記者会見を開き、ソウルの日本大使館前で慰安婦問題の解決を求める定例の「水曜集会」を開いている市民団体「挺身隊問題対策協議会」(現「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」)など関連団体を批判した。 李さんは慰安婦問題の解決に向け、水曜集会に参加するなど活発な活動を行ってきた。 李さんは「水曜集会をなくすべきだ。(慰安婦問題の解決に)何も役立たない。(集会に)参加した学生が出した募金はどこに使われる

                                              韓国人慰安婦被害者「利用された」 支援団体を批判=集会の廃止主張 - ライブドアニュース
                                            • 日本製鉄の即時抗告認めず 韓国地裁支部「理由なし」、二審へ - 産経ニュース

                                              【ソウル=名村隆寛】韓国のいわゆる元徴用工訴訟で、敗訴が確定した日本製鉄(旧新日鉄住金)が韓国国内の資産(株式)差し押さえの命令決定を不服として行った即時抗告について、韓国の大邱(テグ)地裁浦項(ポハン)支部は17日までに、認めない決定を出した。 決定は13日付で、聯合ニュースによると、同支部は即時抗告に「理由がない」と判断し、差し押さえ処分を認めた。即時抗告の是非の判断は三審制のため、今回が最終決定ではなく、今後は二審に当たる大邱地裁で審理される。 即時抗告が認められないことが最終的に確定し、日本製鉄の資産の売却命令が出れば、現金化、原告への支払いへと向かう。ただ、即時抗告の最終判断の手続きには数カ月かかり、原告に支払われるとしても時間をさらに要する見通しだ。このため、韓国では年内に支払いを終了させるのは難しいとの見方もある。 大邱地裁浦項支部は6月に日本製鉄への資産差し押さえ命令の「公

                                                日本製鉄の即時抗告認めず 韓国地裁支部「理由なし」、二審へ - 産経ニュース
                                              • 米軍基地12カ所を韓国に返還 ソウル・竜山基地の一部も | 聯合ニュース

                                                【ソウル聯合ニュース】韓国政府は11日、米国と在韓米軍地位協定(SOFA)合同委員会をテレビ会議形式で開催し、ソウル市や京畿道、大邱市、慶尚北道浦項市、江原道太白市にある米軍基地計12カ所の返還を受けることで合意したと発表した。 返還された12カ所の総面積は約146万5000平方メートル。 ソウル市では竜山米軍基地の南側、サウス・ポストの二つの敷地(スポーツフィールドとソフトボール競技場、5万平方メートル)などが返還された。 2004年の竜山基地移転協定などに基づき、韓米が全国の在韓米軍基地80カ所に対する返還作業を開始して以降、竜山米軍基地(203万平方メートル)の一部が返還されたのはこれが初めてとなる。 昨年12月に米軍基地4カ所が返還されたときと同様、環境汚染浄化費用はまず韓国政府が負担し、追って費用分担を協議することにした。 韓米は汚染浄化に対する責任の所在に加え、在韓米軍が使用中

                                                  米軍基地12カ所を韓国に返還 ソウル・竜山基地の一部も | 聯合ニュース
                                                • 日本では新型ウイルスはどのくらい広がっているの?本当のことが知りたい、という方向けの概算の方法|ショーンKY

                                                  新型コロナウイルス感染症COVID-19についての情報をお求めの方は、厚生労働省の情報ページか専門家の情報をフォローしてください。私は専門家を紹介する立場にはありませんが、例えば以下の方などが穏当かと思います。 ・押谷 仁(東北大学) ・高山義浩(huffpost記事一覧) ・岸田直樹(@kiccy7777) 筆者は医療や行政法の専門家ではありません。単なる素人の感想なので医療情報としての信頼は置かないでください。本文でも伝聞調で「ようだ」が多用されていますが、それだけ信頼性がないということです。基本的に自分が納得するためだけに書いたものであり、他者を納得させるために書いたものではありません。 今回のウイルス騒動では、日本は検査を積極的には行わないという方針を取っている。この姿勢を取るのには様々な合理的理由があり、基本的には感染を封じ込め患者さん一人一人を守るためのものである(特に強調して

                                                    日本では新型ウイルスはどのくらい広がっているの?本当のことが知りたい、という方向けの概算の方法|ショーンKY
                                                  • 「最近の韓国における新型コロナ流行は『GH型』ウイルスが主導」(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

                                                    新型コロナ感染者のウイルス526件の遺伝子の塩基配列を分析 333件「GH」に分類…4月初め、慶尚北道醴泉の集団感染から流行開始 チョン・ウンギョン本部長「GH型ウイルスは伝播力が高いと推定」 忠清道・全羅道の再生産指数は1.34、全国平均より高い 6日、光州市東区庁の駐車場に用意された臨時ドライブスルー選別診療所で、保健所の職員が新型コロナ感染者が発生した保育園の子どもと家族を対象に検体を採取している 4月初めに発生した慶尚北道醴泉(イェチョン)地域の集団感染以後、梨泰院(イテウォン)のクラブ、大田(テジョン)の訪問販売業者、光州(クァンジュ)の光勒寺などで流行した韓国国内の新型コロナウイルスの相当数が「GH型」ウイルスであることが確認された。GH型は、欧州と米国で主に流行しているウイルスで、既存のウイルス型より伝播力が強いと知られている。世界的に最近新型コロナウイルス感染症(COVID

                                                      「最近の韓国における新型コロナ流行は『GH型』ウイルスが主導」(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
                                                    • どうにも止まらない韓国での「新型コロナ感染」! 3日連続の500人台で3千人に肉迫!(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      日本では新型コロナウイルス感染者の数は2月29日午前9時現在、前日よりも20人増え220人。死亡者は1人増え、5人となった。(クルーズ船の感染者は705人、死亡者6人) 一方、韓国は午前9時の韓国の中央防疫対策本部の発表によると、昨日の午後4時から今朝9時の間に新たに594人の感染者が出た。これにより、29日午前9時現在、韓国の感染者は延べ2千931人に達した。韓国では夕方(午後4時)に2度目の検査結果が発表されることになっているが、3千人を突破するのは時間の問題となった。 感染者の増加がが二桁で推移している日本とは異なり、9日連続の三桁台、それも27日からは3日連続で500人台(27日=505人、28日=571人)の感染者を出してしまった。 新規感染者594人のうち、536人は集団感染が発生している大邱市(476人)及び慶尚北道(60人)から出ており、全感染者(2千931人)のうち大邱・

                                                        どうにも止まらない韓国での「新型コロナ感染」! 3日連続の500人台で3千人に肉迫!(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 日本製鉄が即時抗告 徴用工訴訟で韓国裁判所に不服申し立て - 産経ニュース

                                                        【ソウル=名村隆寛】いわゆる徴用工訴訟で韓国最高裁から賠償を命じられた日本製鉄(旧新日鉄住金)が、韓国裁判所による同社の韓国内資産差し押さえ命令決定を差し止めるため即時抗告状を提出した。韓国の大邱(テグ)地裁が7日、明らかにした。 抗告は裁判所の決定や命令に不服を申し立てるもので、これにより差し押さえ命令の効力は確定せず、裁判所が抗告を認めるかを判断する。抗告が認められなければ2審に相当する裁判所に移り審理は続く。 原告による資産評価などはすでに進められているという。資産(株式)の売却命令が出れば現金化に向かうが、原告に支払われるには数カ月以上の時間がかかる見通しだ。 大邱地裁浦項(ポハン)支部は6月に日本製鉄への資産差し押さえ命令の「公示送達」をし、今月4日、その効力が発生。1週間以内の抗告がない場合、差し押さえ命令の決定が確定していた。 韓国最高裁は2018年10月に、日韓請求権協定(

                                                          日本製鉄が即時抗告 徴用工訴訟で韓国裁判所に不服申し立て - 産経ニュース
                                                        • 「韓国版アマゾン」クーパンの日本市場本格進出に残された課題 - そして男は時計を捨てた・・・

                                                          「韓国のアマゾン」と呼ばれるEコマース大手のクーパン(coupang)が、日本上陸のためのパイロット・テストに突入しました。 「クーパン」とはどんな企業なのでしょうか? 新型コロナ禍の中、韓国企業として初めてニューヨーク証券取引所(NYSE)への上場に成功したクーパンは、現在、19兆3609億円に達する日本のEコマース市場を相手に、グローバル企業としての可能性をテストしている最中です。 クーパンは2010年、米ハーバード大学MBAに在学中だったキム・ボムソク氏によって創業されました。会員に割引クーポンを提供するソーシャルコマース企業として出発しましたが、2013年にEコマースに業種転換した後、2014年には「翌日配送」を掲げる「ロケット配送」を武器に韓国Eコマースの強者として浮上します。 以後、米シリコンバレーの投資家たちから5億ドル、日本の孫正義ソフトバンク会長率いるビジョンファンドから

                                                            「韓国版アマゾン」クーパンの日本市場本格進出に残された課題 - そして男は時計を捨てた・・・
                                                          • 韓国外交部パンフレットに「中国、外来文化に包容…日本、陰険で信じられない民族と誤解される場合ある」

                                                            中韓日の首脳。左から中国の習近平国家主席、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領、菅義偉首相。中央フォト 韓国外交部が最近、国会をはじめとする公共機関に配布した韓流関連パンフレットに、中国は丁寧な態度を示している反面、日本に対しては冷遇するような表現が含まれていて問題になっている。 野党「国民の力」の金起ヒョン(キム・ギヒョン)議員によると、外交部は最近、韓国国際交流財団と共同で作成した『地球村韓流現況』というパンフレットを国会に配布した。韓流文化が全世界にどのように拡張しているのかを説明する内容だ。 問題は韓流消費の最も大きな市場であり隣国である中国と日本を紹介する部分だ。中国の「文化的特性および考慮事項」項目に「古代から中国は天子の国、すなわち天朝と呼ばれた」「現世的な特性が強い中国人は世界最高水準の雄壮で華やかな皇帝文化を作った」などと紹介した。あわせて「56の多民族で構成された中国文

                                                              韓国外交部パンフレットに「中国、外来文化に包容…日本、陰険で信じられない民族と誤解される場合ある」
                                                            • 出入国管理及び難民認定法第5条第1項第14号による上陸拒否措置の推移 - 誰かの妄想・はてなブログ版

                                                              出入国管理及び難民認定法(抜粋) 第五条 次の各号のいずれかに該当する外国人は、本邦に上陸することができない。 十四 前各号に掲げる者を除くほか、法務大臣において日本国の利益又は公安を害する行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者 https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=326CO0000000319 個人的に検疫法に基づく隔離・停留には賛成しますが、入管法による入国拒否には原則として賛成できません。 ただ、それはそれとして、COVID-19対応としての入管法による入国拒否対象国がどのように拡大され、その時の感染状況はどうだったのかを確認することは日本政府対応を評価する上で重要であろうと思いますので、調べてみました。 2020年2月1日0時 「法務大臣臨時記

                                                                出入国管理及び難民認定法第5条第1項第14号による上陸拒否措置の推移 - 誰かの妄想・はてなブログ版
                                                              • 10月1日は永遠の愛を繋ぐ婚約指輪の日 、1on1記念日、闘魂アントニオ猪木の日 、衣替え、服部製紙アルカリ電解水の日、モビリティメディアの日、芦屋のフィナンシェ世界一の日、大切な問いに向き合う日、和の日、法の日、印章の日、浄化槽の日、確定拠出年金の日、福祉用具の日、国際高齢者の日、国際音楽の日、世界ベジタリアンデー、消費税10%開始の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                おこしやす♪~ 10月1日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 10月1日は永遠の愛を繋ぐ婚約指輪の日 、1on1記念日、闘魂アントニオ猪木の日 、衣替え、服部製紙アルカリ電解水の日、モビリティメディアの日、芦屋のフィナンシェ世界一の日、大切な問いに向き合う日、和の日、法の日、印章の日、浄化槽の日、確定拠出年金の日、福祉用具の日、国際高齢者の日、国際音楽の日、世界ベジタリアンデー、消費税10%開始の日、等の日です。 ●永遠の愛を繋ぐ婚約指輪の日 ※Surprise proposals 2023  compilation www.youtube.com 岐阜県関市の結婚指輪・婚約指輪専門店で、1級ジュエリーコーディネーターの指輪店として知られる「株式会社ビジュトリーヨシダ」が制定。愛を永遠へと繋ぐ証としての婚約指輪。二人で愛を本物にする婚約指輪の価値を広め、結婚への

                                                                  10月1日は永遠の愛を繋ぐ婚約指輪の日 、1on1記念日、闘魂アントニオ猪木の日 、衣替え、服部製紙アルカリ電解水の日、モビリティメディアの日、芦屋のフィナンシェ世界一の日、大切な問いに向き合う日、和の日、法の日、印章の日、浄化槽の日、確定拠出年金の日、福祉用具の日、国際高齢者の日、国際音楽の日、世界ベジタリアンデー、消費税10%開始の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                • 韓国テグなどの滞在歴ある外国人も入国拒否 27日午前0時から | NHKニュース

                                                                  韓国での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、日本政府は、午後の持ち回りの閣議で、韓国南部のテグ(大邱)とキョンサン北道(慶尚北道)チョンド郡(清道郡)に滞在歴のある外国人の入国を拒否する措置を27日午前0時から実施することを決めました。 政府は、これまでに入国申請前の14日以内に中国の湖北省と浙江省に滞在歴のある外国人と、この2つの省で発行されたパスポートを所持する外国人に対し、特段の事情がないかぎり入国を拒否する措置を実施しています。

                                                                    韓国テグなどの滞在歴ある外国人も入国拒否 27日午前0時から | NHKニュース
                                                                  • 韓国・元慰安婦支援団体内ゲバの真相! 問題解決の道を妨げてきた「挺対協」の実態白日に 赤石晋一郎氏が緊急リポート(1/2ページ)

                                                                    韓国の元慰安婦支援団体で内ゲバが勃発した。ソウルの日本大使館前で毎週「水曜集会」を開き、日本政府に抗議をしてきた団体が、金銭問題と存在意義をめぐって激しいバトルを繰り広げているという。この問題に精通するジャーナリストの赤石晋一郎氏が緊急リポートする。 ◇ 「水曜集会は(若者に)憎悪を教えている。集会をなくさなければならない。私はもう参加しない」 元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)氏(92)氏は7日、大邱(テグ)市での記者会見で、こう語った。ドナルド・トランプ米大統領が2017年11月に訪韓した際、大統領府での晩餐(ばんさん)会でトランプ氏に抱きついた有名人だ。 彼女が批判の矛先を向けたのは、元慰安婦の支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(旧称・韓国挺身隊問題対策協議会=挺対協)と、元代表で「反日市民団体のドン」と評される尹美香(ユン・ミヒャン)氏(55)である。

                                                                      韓国・元慰安婦支援団体内ゲバの真相! 問題解決の道を妨げてきた「挺対協」の実態白日に 赤石晋一郎氏が緊急リポート(1/2ページ)
                                                                    • 「韓国、実際に新型コロナ死亡者の2倍」…「非新型コロナ死亡者」致命的な抜け穴(1)

                                                                      韓国政府が発表する新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)による死亡者よりはるかに多い「超過死亡者」が発生していることが明らかになった。超過死亡とは、感染病など特異な事件で通常の水準を超えた死亡が発生することをいう。新型コロナの隔離期間以降亡くなる前の新型コロナ感染者、医療現場の混乱による一般疾病の追加死亡者などのためとみられる。これによって今月1~21日超過死亡者が例年の年平均増加率をすでに上回った。22日0時基準で新型コロナ死亡者は384人で、5日連続で300人台となっている。 22日、中央事故収拾本部・中央防疫対策本部によると、今月1~21日火葬件数が2万4696件、一日平均1176件となった。2018~2020年3月一日平均(719件)より457件多い。高齢化によって毎年自然的に死亡者が増加する。2016~2021年自然増加は年平均7394人、一日に20.3人だ。これを考えても今月1

                                                                        「韓国、実際に新型コロナ死亡者の2倍」…「非新型コロナ死亡者」致命的な抜け穴(1)
                                                                      • 1月27日~2月2日の出来事 (関西旅行5日目) - 最高峰の適当ブログ -のんびり日記-

                                                                        こんにちは! 今回は関西旅行最終日の5日目について記事にしたいと思います。 ホテルをチェックアウト 泊まっていたホテルをチェックアウトして、 JR神戸線で神戸から新大阪へ向かいました。 この日は火曜日で平日だったので、 通勤ラッシュだとスーツケースを持って乗るのは迷惑かなと思って、 9時過ぎの電車に乗ることにしたのですが、 9時過ぎでも新快速は結構混んでいて乗るのが難しかったので、 予定より遅く到着することになりますが快速に乗って新大阪へ向かいました。 快速ならそんなに混んでいなかったので スーツケースを持って乗っても問題なかったです。 万博記念公園へ 新大阪に到着してスーツケースをコインロッカーに預けて 万博記念公園へ向かいました。 万博記念公園駅 万博記念公園に到着! 駅からすぐ太陽の塔が見えました! 太陽の塔 公園を入場すると太陽の塔が目の前にありました。 やっぱり間近で見ると大きい

                                                                          1月27日~2月2日の出来事 (関西旅行5日目) - 最高峰の適当ブログ -のんびり日記-
                                                                        • 韓国の「ファイザーのワクチン6000万回分」の夢、あっさりと霧散……韓国政府「まっとうな経路の輸入ではない」、ファイザー「場合によっては法的措置もありえる」

                                                                          大邱市がファイザーワクチン確保ルート提案も…韓国政府「正常経路でない、供給不可能」(中央日報) 中央災難安全対策本部などによると、昨年末、大邱医療機関協議体のメディシティ大邱協議会は、外国のある貿易会社と新型コロナワクチンの輸入に関する交渉をしたという。物量は3000万人分だ。この時期、国内ではワクチン確保の遅れを批判する声が出ていた。この物量は政府がファイザーと購買契約を結んだ3300万人分とは別だ。協議会と貿易会社は実務作業を終えた。双方間で具体的な書類が交わされたという。その後、大邱市を経て関連内容が保健福祉部に伝えられた。 (中略) 福祉部の検討過程で釈然としない点が出てきた。よく知られているファイザーのワクチンは、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発した製品だ。貿易会社の主張は独ビオンテックからワクチンを輸入できるということだが、ファイザー製ワクチンの国内版権は韓国ファイザーだ

                                                                          • 『あたらしいサハリンの静止点』読書会レジュメ(その1)

                                                                            この記事についてこの記事は、文芸同人・ねじれ双角錐群メンバーで行われた読書会のレジュメを公開するものです。今回の読書会の課題本は、文芸同人・第三象限によるSFアンソロジー『あたらしいサハリンの静止点』。読書会は前半3作品/後半3作品の2回に分けて開催予定であり、本記事では前半3作のレジュメを公開します。 レジュメは、事前に共有編集状態にして参加メンバー全員で自由に書き込む形式で作成しています。読書会はKindle電子書籍版に準拠して実施し、ページ数などの位置情報はKindleで開いたときの「位置No.」で示しています。 世の文芸同人活動のますますの発展を願います。 『あたらしいサハリンの静止点』についてはこちら 『サハリン社会主義共和国近代宗教史料』(二〇九九)抜粋、およびその他雑記全体的な感想共産主義運動と宮沢賢治の思想が樺太の地で出会い、宇宙開発競争、クローン技術を巻き込んでいびつな歴

                                                                              『あたらしいサハリンの静止点』読書会レジュメ(その1)
                                                                            • 感染者が再び急増する韓国 「第2のシンガポール」に!?(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              韓国の防疫対策本部が今日午前10時に発表した昨日(27日)の新規感染者は79人となり、前日(40人)よりも倍近く増えた。 韓国は5月6日から日本に先駆けて外出や集会の自粛要請を解除していたが、26日までの1週間で感染者は12人、20人、23人、25人、16人、19人、40人と推移し、延べ155人に達した。自粛要請解除直前の1週間の感染者数を調べると、0人、1人、1人、2人、0人、0人、0人と僅か4人だった。このことを勘案すると155人は余りにも多すぎる。 (参考資料:感染者も死亡者も日本より少ないのに四苦八苦の韓国の感染状況) 一昨日の40人は4月8日(53人)以来の多さであった。ちなみに日本の一昨日の感染者は21人だった。一日の感染者数で韓国が日本を上回ったのは3月26日(韓国の104人に対して日本94人)以来のことである。 日本はこの一週間、37人、43人、30人、31人、42人、21

                                                                                感染者が再び急増する韓国 「第2のシンガポール」に!?(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • [ルポ]韓国の「保守の票田」大邱が変わった…政権交代のために「若い保守」推し

                                                                                慶尚道の戦略的投票:大邱ルポ 30代の党代表選出のニュースに歓呼 「朴槿恵を守っていては政権を取り返せない」 「最近若い党員が増えている」 「ジュンソクになったぞ!」 11日午前11時10分、東大邱(トンテグ)駅。駅舎に設置されたテレビで、イ・ジュンソク候補が野党第一党「国民の力」の党代表に選ばれたというニュースが流れると、画面を見ていたイ・ヒョギさん(79)の声のトーンがあがった。イさんは浮かれたように手にしていたドリンク剤を隣の席の友人に渡した。「イ・ジュンソクが頭の腐った政治家たちよりもスカッとしているから支持したんだ。腐ったものはすき返さなきゃならん。次は政権交代しなきゃ」 大邱に60年以上住んだイさんは、民政党、民自党、ハンナラ党、セヌリ党、自由韓国党、国民の力へと変わる間もずっと保守政党を支持してきた。2012年の大統領選挙の時も朴槿恵(パク・クネ)大統領に票を投じた。しかしイ

                                                                                  [ルポ]韓国の「保守の票田」大邱が変わった…政権交代のために「若い保守」推し
                                                                                • 【在学生・教職員向け】新型コロナウイルスに対する本学の方針について(第3版)

                                                                                  ※ 最新の情報は下記をご確認ください。 新型コロナウイルスへの対応 ※ 本方針(第3版)の英語版を掲載しました。(Follow this link for information in English.) Kyoto University’s Policy on the Novel Coronavirus(COVID-19)(Ver.3)(28 February 2020) 中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎について、政府は令和2年1月28日、感染症法で定める「指定感染症」に指定する政令を閣議決定(令和2年2月1日施行)しました。 外務省は、令和2年2月14日までに、中国湖北省及び中国浙江省温州市を感染症危険情報レベル3(渡航中止勧告)に、中国全土を感染症危険情報レベル2(不要不急の渡航中止)と発出しています。 また、外務省は、令和2年2月25日付で、韓国大邱広域市及び

                                                                                    【在学生・教職員向け】新型コロナウイルスに対する本学の方針について(第3版)