並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 216件

新着順 人気順

学校教育法 大学の検索結果81 - 120 件 / 216件

  • コンピュータ・サイエンスの学習に、放送大学エキスパートが役立つかもしれない話

    記事の趣旨 放送大学エキスパート(履修認証制度)についてつらつらと説明しつつ、最後に以下のようなことを述べています。 「学部レベルのコンピュータ・サイエンスを学びたい」という場合に、放送大学エキスパートの計算機科学基礎プランがある種の道しるべになるかもしれない しかしながら、学ぶことが目的であれば、実際に入学して認証を取得することは不要 とはいえ、学習モチベーションを維持する観点では、放送大学に入学するのはそこまで悪くない選択肢だと思う はじめに どうも、新卒3年目で、普段はSIerで色々ゴリゴリ書いております。 文系学部卒でIT業界に就職したわけですが、「せっかくなら体系だった知識をインプットしつつ仕事をしたい」と思い、放送大学教養学部情報コースに通っています。 そんな中で、放送大学が展開する履修認証制度「放送大学エキスパート」の1つである計算機科学基礎プランの認証を取得したため、そのこ

      コンピュータ・サイエンスの学習に、放送大学エキスパートが役立つかもしれない話
    • 刑務所の殺人・傷害の収容者は中国、韓国・朝鮮籍が65%?【ファクトチェック】

      日本の刑務所に殺人と傷害の罪で収容されているのは中国人が33%、韓国・朝鮮人が32%で、日本人は3%などとする画像が拡散しています。実際には、こうした罪で収監される人の大半は日本人で、画像の情報は誤りです。このような差別を助長しかねない投稿は、過去にも拡散しています。 検証対象拡散した投稿は、檻のような画像に「『殺人・傷害』で収監されている日本刑務所の囚人 特亜が65%! 中国人33% 朝鮮韓国人32% 帰化人21% 他外国人11% 日本人3%」という数字を被せて、「移民増加により今後更に治安悪化!」と書いている。「中国人」と「朝鮮韓国人」で合計65%という数字について検証する。 この画像を投稿したTwitterアカウントは「フリーライター」を名乗り、リプライ欄には「恐怖…」「死には死を!」などと、画像に同調するコメントが散見された。一方で、「デマ流すな、恥を知れよ」「日本人3%を信じる人

        刑務所の殺人・傷害の収容者は中国、韓国・朝鮮籍が65%?【ファクトチェック】
      • 日本学術会議問題について - 内田樹の研究室

        神奈川新聞のインタビューで日本学術会議問題についてコメントをしたものを再録。 日本学術会議の新会員任命拒否に対して、多くの学会が次々と抗議の声を上げ、政府と学術団体の対立は収束する気配がありません。 菅政権はなぜ発足早々にこのような政治的緊急性のない事案に手を出したのか。なぜ学術団体からの激しい反発を予測できなかったのか。単に「政治センスが悪い」というのも一つの解ですが、それよりは主観的には合理的な行動のつもりだったと考えたほうが引き出せる知見は多いと思います。 菅政権が最優先する政治課題は「統治コストの最少化」です。どうやって統治コストを最少化するか。前政権の官房長官として首相が学んだのは、反対派の異論をすべて黙殺して、国民の間に政治に対する諦めと無力感を蔓延させるという手でした。 安全保障関連法案でも、特定秘密保護法案でも、国民の過半数が「採決を急ぐべきではない」と意思表示する中、前政

        • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

          リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

          • N中等部、2020年4月に「ネットコース」を新設へ--全国どこからでも入学可能

            角川ドワンゴ学園は10月15日、2020年4月よりN中等部ネットコースを新設すると発表した。インターネットを活用することで住んでいる地域に左右されず、全国どこからでも入学できる。10月27日より入学を検討している人に向けて全国で説明会を開催するという。 入学資格は、小学校卒業またはそれに準ずるもので、2020年4月時点で中学校に在籍する人(N中等部は、学校教育法第一条に定める中学校ではなく、「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」の趣旨に基づいたスクール。自身の中学校に在籍したまま学ぶことが可能)。学費は4万700円/期。別途入学金として2万2000円がかかる。 N中等部は、2019年4月に通学コースから開始し、中学生に向けてカリキュラムと友達のリアルなコミュニティを提供してきた。7月に取ったアンケートでは、87.5%が満足、84.0%が学びや成長を実感し

              N中等部、2020年4月に「ネットコース」を新設へ--全国どこからでも入学可能
            • 日本人にとってインターナショナルスクールはゴールの決め方が選び方になる - 息子と散歩

              インターナショナルスクールは日本の大学受験資格を得られるか得られないか。結論を先に言ってしまえば、得られるスクールも得られないスクールもあります。インターナショナルスクールを選ぶ上ではゴールを大切に考える必要があり、ゴール次第でスクールの選び方が変わってきます。 この記事の中ではスクールを卒業する事をゴールと呼ぶことにします。 例えば、中学生までインター、高校生から日本の高校という場合は、中学生がゴールという意味になります。 スクールを選ぶ際に比較検討しなければならない事柄は多々あります。例えば、学校方針、校風、場所、カリキュラム、設備、教員の質、日本人の割合、進学実績、部活動、学費。また、子供が馴染めるか等もそうですね。 ですが、これだけは絶対に見落としてはいけないという事あり、それが国際教育機構から認可を受けているか否かです。 日本におけるインターナショナルスクールは、日本に在住する外

                日本人にとってインターナショナルスクールはゴールの決め方が選び方になる - 息子と散歩
              • 国立大学の学長選考はどのように在るべきなのか。 - 大学職員の書き散らかしBLOG

                www3.nhk.or.jp 任期満了に伴う筑波大学の学長選考が20日行われ、永田恭介学長が再任されることになりました。この選考について、一部の教員グループは「過程が不透明だ」と訴えていて、有識者などで作る会議が21日午後、選考の理由を説明することにしています。 www.tokyo-np.co.jp 東京大の来年度からの学長(総長)を決める選考会議で「選考プロセスの透明性や公平性に疑義がある」として、教員有志6人が大学側に公開質問状を出した。5人まで選べる最終候補者が理系の男性ばかり3人とされたことや、氏名が30日の学内投票終了まで外部には非公表となっていることなどを問題視している。 国立大学法人の学長選考が(悪い意味で)話題になっています。特に、平成27年の国立大学法人法改正から、学内の投票の取り扱いなどを巡ってニュースになることが増えてきたように感じています。今回は、国立大学法人の学長

                  国立大学の学長選考はどのように在るべきなのか。 - 大学職員の書き散らかしBLOG
                • 木簡研究の職業的レリバンス - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                  何やらどこぞのお役人さんらしき人が木簡研究がどうたらこうたら呟いたとかで小さな騒ぎになっとるとか風の噂が流れてきたようですが、もちろんそういうのに関わる気は毛頭ありませぬが、せっかくなので今や懐かしいレリバンスシリーズを再三になりますが年末の大掃除に合わせて虫干ししておくのも一興かと。 なお、タイトルの「木簡研究」と接合するためには、下記文中で「哲学・文学」とあるのは、「史学」と読み替えてください。それでほぼ趣旨は通じるはずです。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_c7cd.html (哲学・文学の職業レリバンス) 平家さんの「労働・社会問題」ブログで、大学教育の職業レリバンスをめぐって平家さんと私との間にやりとりがありました。これのもともとは、本田由紀先生のブログのコメント欄におけるやりとりです。 http://

                    木簡研究の職業的レリバンス - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                  • 雪印北海道バターには実は30%マーガリンが入っている?【ファクトチェック】

                    「雪印北海道バターには実は30%マーガリンが入っている」という内容のツイートが拡散しましたが、根拠は示されておらず、発売する雪印メグミルクは否定。投稿はアカウントとともにすでに削除されています。 検証対象2022年12月19日に、雪印メグミルクが販売する「雪印北海道バター」の画像付きで、以下のツイートが拡散した(ツイートと投稿アカウントはすでに削除されている)。 この有名な雪印のバターは、表にも裏にも書いてないけど、実は30%マーガリンが入っています。完全に騙している。明治、森永、雪印は人生から排除なり。このツイートに関連して「あたかもバターみたいな詐欺的な売り方辞めい!」などと、同調するようなツイートも広がった。 検証過程バターやマーガリンは厚生労働省令やJAS規格で「バターは乳脂肪分80パーセント以上」といった成分規格や製造法などが規定されている。原料から製造手法まで全く違うため、途中

                      雪印北海道バターには実は30%マーガリンが入っている?【ファクトチェック】
                    • 消防学校と初任科教育について - YOH消防士の資産運用・株式投資

                      環境変化の時期 消防学校 初任科教育 YOHの考え 環境変化の時期 4月は環境が変わるという方が非常に多いですね。 ・幼稚園から小学校へ ・大学生から社会人へ ・新しい職場で働く このようにこどもから大人まで含めた多くの方が昨年とは違った環境下に身を置くことになります。私自身が人生で最も変化があったのは、大学生から社会人として働きはじめた時ですね。 ・組織に属する ・働いて給料をもらう ・税金を納める 大学生から社会人になるとは、このようなことをすることになります。一般的な民間企業であれば、数日から数週間のオリエンテーションを受けて各職場へ配属されることがスタンダードですが、消防組織ではそれが大きく異なっています。 消防学校という、民間企業のオリエンテーションと比較しても非常に異質な環境に身を置くことになります。 消防官に採用された職員は、消防学校に入校して初任科教育を受けることになります

                        消防学校と初任科教育について - YOH消防士の資産運用・株式投資
                      • イオンでATM、クレジットカードが使えなくなる?【ファクトチェック】

                        「イオンでATMやクレジットカードが使えなくなると店員が説明している」というツイートが拡散していますが、内容が不正確です。イオン銀行で10月7日から11日まで、ATMやネットバンキングなどが休止になりますが、イオンカードのクレジット払いは通常通りです。ツイートに関連した世界的な陰謀論も、一部で語られています。 検証対象2022年9月29日に投稿されたツイートの内容は以下の通りだ。10月8日現在で、4500件以上のいいねと1500件以上のリツイートを獲得している。 「世界規模で銀行がストップしてます,日本でもイオンがこれからATM,クレジットカードが使えなくなると店員さんが説明してる,遂に来たね,10月3日から引き落としが止まる確か15日迄と聞いてます」リプライではツイート内容を否定するものも多かったが、量子金融システム(QFS)と呼ばれるものに絡めた陰謀論も飛び交っている。「もうすぐ来るっ

                          イオンでATM、クレジットカードが使えなくなる?【ファクトチェック】
                        • 新型コロナウイルス感染症対策のための小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休業について(通知)

                          1 元文科初第1585号 令和2年2月28日 各 都 道 府 県 ・ 指 定 都 市 教 育 委 員 会 教 育 長 各 都 道 府 県 知 事 附 属 学 校 を 置 く 各 国 公 立 大 学 法 人 の 長 各 文 部 科 学 大 臣 所 轄 学 校 法 人 理 事 長 構造改革特別区域法第12条第1項の認定を 受 け た 各 地 方 公 共 団 体 の 長 厚 生 労 働 事 務 次 官 文部科学事務次官 藤 原 誠 (印影印刷) 新型コロナウイルス感染症対策のための小学校, 中学校, 高等学校及び特別支援学校 等における一斉臨時休業について(通知) 新型コロナウイルス感染症への対応については, 令和2年2月25日に決定した 「新型コ ロナウイルス感染症対策の基本方針」 (新型コロナウイルス感染症対策本部決定)等に基づ き, 新型コロナウイルスの感染拡大の防止に取り組んでいるところ

                          • 【訂正あり】台風で駅が浸水しても陽気なスウェーデンの人々の画像?【ファクトチェック】

                            「台風で駅が浸水しても陽気なスウェーデンの人々」という画像が拡散しています。加工された偽物の画像ではと疑う声もありますが、これは浸水した駅で撮影された本物の画像です。 検証対象2022年9月6日にTwitterに投稿された画像には、浸水した建物内で、複数の人が浮き輪を使ってくつろぐ様子が写っている。「台風で駅が浸水しても陽気なスウェーデンの人々が草」と書かれたこの投稿には6万のいいねがつき、「神適応能力」「たのしそうwいいな」などと反応する人が大勢いる一方で、「CGで作った?」「そもそもスウェーデンに台風ってくるの?この画像は本物なのか?」とネタ画像ではないかと疑う声も見られる。 Twitterで拡散した画像検証過程同様の画像はソーシャルメディアで世界中に拡散している。投稿された画像をたどると、ハフポストフランス版に同じ写真が見つかり、撮影されたのは2018年7月29日頃、スウェーデン中部

                              【訂正あり】台風で駅が浸水しても陽気なスウェーデンの人々の画像?【ファクトチェック】
                            • 駿台の日本史資料で竹島が独島「南京大虐殺」の記述も不適切:山田宏議員が対応、削除 - 事実を整える

                              駿台の日本史資料に日本人が書いたとは到底思えない記述が。 駿台の日本史資料で竹島が独島「南京大虐殺」の記述も不適切 学校教育法上の専修学校・各種学校である駿台予備校 市井の教育参考書における歴史記述の惨状 日常からの「監視」の目のネットワークを 駿台の日本史資料で竹島が独島「南京大虐殺」の記述も不適切 駿台日本史科さん流石にこれは…😅 pic.twitter.com/34Rmo3iPBg — ぺるー@駿台階段部 (@a_7kx) 2021年8月29日 最初に「竹島」に関する記述が「独島」中心であることを問題視するツイートが。 駿台予備校の日本史資料における「竹島」記述について、駿河台学園より下記の内容の回答がありました。 ・Twitterで批判が出ていることは承知している。 ▪︎ご指摘の箇所が適切ではないことを確認し、訂正する。 とのこと。今後、訂正内容等が決まれば確認したいと思います。

                                駿台の日本史資料で竹島が独島「南京大虐殺」の記述も不適切:山田宏議員が対応、削除 - 事実を整える
                              • 今日は何の日?366日まとめ

                                1月 1月1日は何の日? 元日 四方拝 太陽暦施行の日 点字新聞創刊記念日 パブリックドメインの日 少年法施行の日 鉄腕アトムの日 1月2日は何の日? 箱根駅伝往路 月ロケットの日 1月3日は何の日? 箱根駅伝復路 ひとみの日 駆け落ちの日 元始祭 Apple Computerの設立日 1月4日は何の日? 石の日 蹴鞠始め 1月5日は何の日? 紬の日 囲碁の日 つむぎの日 遺言の日 ホームセキュリティの日 シンデレラの日 いちごの日 1月6日は何の日? 小寒 六日年越し 東京消防庁出初め式 色の日 仕事始め 佐久鯉誕生の日 まくらの日 ケーキの日 1月7日は何の日? 人日の節句(七草がゆ) 爪切りの日 千円札発行の日 消救車の日 1月8日は何の日? 正月事納め 外国郵便の日 平成スタートの日 勝負事の日 イヤホンの日 ロックの日 1月9日は何の日? 宵戎 クイズの日 とんちの日 風邪の日

                                  今日は何の日?366日まとめ
                                • 山本太郎氏がつばさの党を応援し、「相手の選挙区に乗り込め」とアドバイスした?【ファクトチェック】

                                  れいわ新選組の山本太郎氏が「つばさの党を応援し、相手の選挙区に乗り込めとアドバイス 逃げる奴は政治家失格」という投稿が拡散しましたが誤りです。投稿は引用元の記事から山本氏の発言以外の部分も切り取って作ったものです。 検証対象2024年5月19日、れいわ新選組の山本太郎氏が「つばさの党を応援し、相手の選挙区に乗り込めとアドバイスした。逃げる奴は政治家失格」と発言したとする投稿が拡散した。 2024年5月21日現在、このポストは1100件以上リポストされ、表示回数は23万件を超える。投稿について「仲間だから」というコメントの一方で「印象操作」と指摘する声もある。 検証過程 つばさの党の代表ら3人は、2024年4月の衆院東京15区補選でほかの陣営の演説を妨害したとして逮捕されている(NHK)。 投稿はまとめサイト「ツイッター速報」による投稿だ。リンク先を確認すると、東スポWEBがlivedoor

                                    山本太郎氏がつばさの党を応援し、「相手の選挙区に乗り込め」とアドバイスした?【ファクトチェック】
                                  • コロナ禍の学生支援から朝鮮大を除外 国連特別報告者 是正要求 | NHKニュース

                                    新型コロナウイルスの影響で生活が困窮した学生に最大で20万円を支援した国の制度で、朝鮮大学校は適用されなかったことに関して、国連の特別報告者は「人種や民族に基づく差別にあたるおそれがある」として是正を求めました。これに対し政府は「差別にはあたらない」と回答しました。 政府は去年5月からことし3月まで、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、生活が困窮した学生に最大で20万円の給付金を支援し、支援の総額はおよそ503億円にのぼりました。 この支援制度には外国からの留学生も含まれましたが「成績が優秀である」といった要件が設けられ、また、朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会が、都内に設立した朝鮮大学校は対象外とされました。 こうした点に関して、国連人権理事会から任命された人種差別問題担当のアチウメ特別報告者など、人権や教育などを担当する4人の特別報告者は、ことし2月「社会的少数者の教育機会を脅かし、人種

                                      コロナ禍の学生支援から朝鮮大を除外 国連特別報告者 是正要求 | NHKニュース
                                    • 【ゲームは1日1時間】香川県ネット・ゲーム依存症対策条例の素案全文

                                      【ゲームは1日1時間】香川県ネット・ゲーム依存症対策条例の素案全文香川県議会が18歳未満の子どものインターネットやゲームの利用時間を制限する「ネット・ゲーム依存症対策条例」の制定を検討。条例素案の全文を公開する。 香川県ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)の素案インターネットやコンピュータゲームの過剰な使用は、子どもの学力や体力の低下のみならず睡眠障害やひきこもりといった問題まで引き起こすことなどが指摘されており、世界保健機関において「ゲーム障害」が正式に疾病と認定されたように、今や、国内外で大きな社会問題となっている。とりわけ、射幸性が高いオンラインゲームには終わりがなく、大人よりも理性をつかさどる脳の働きが弱い子どもが依存状態になると、大人の薬物依存と同様に抜け出すことが困難になることが指摘されている。 その対策としては、国において、他の依存症対策と同様に、法整備の検討や医療提供体制の

                                        【ゲームは1日1時間】香川県ネット・ゲーム依存症対策条例の素案全文
                                      • 痴漢と言われても身分証を見せれば現行犯逮捕されない?【ファクトチェック】

                                        痴漢容疑をかけられた際に「身分証明書を見せれば現行犯逮捕は無効」などという対処法が、Twitterで拡散しています。これは誤った情報です。 検証対象2022年8月29日、Twitterアカウント「一目置かれる雑学」(@trivia_hour)が、痴漢犯罪に関して、こう投稿した。 「痴漢ですって言われたら 身分証名証を見せて『私は身分を明かしました。現行犯逮捕は無効です。これ以上不当に私を拘束するなら監禁罪であなたを訴えます』と言えばいいらしいです。そうすればあとは向こうが『痴漢をされた』という証拠を出さない限り警察は動かないそうです」 アカウントは23.7万人のフォロワーがおり、このツイートには、6000件超のリツイート、5.3万件超のいいねが付いた(2022年10月5日時点)。リプライなどでは「誤った情報」と指摘する声も多い一方、「はえーすっごい」「勉強になる~★」といった声や、拡散によ

                                        • <今 教育を考える>トップ大学への集中投資に疑問 地方大こそ支援を 東京大大学院 隠岐さや香教授:中日新聞Web

                                          研究水準で世界トップレベルの大学を育てようと、国は10兆円規模の基金(ファンド)を設けた。国公私立を問わず有望な数校に、運用益で1校当たり年数百億円を投入する計画だ。国立大への交付金削減、競争で得る研究資金の増加など、国が進めてきた「選択と集中」を一段と強める動きに見えるが、果たしてうまくいくのか。社会の中での科学の位置づけに詳しい東京大大学院の隠岐さや香教授(47)=科学史=に聞いた。(聞き手・日下部弘太) おき・さやか 1975年生まれ。東京都出身。広島大大学院総合科学研究科准教授、名古屋大大学院経済学研究科教授を経て、今年4月から東京大大学院教育学研究科教授。著書に「科学アカデミーと『有用な科学』」など。 非常に疑問を持っています。大学の研究力を論文の引用数で見るとして、日本はトップレベルの論文が少なくなっている。また、数、質ともに他国と比べて中間層が薄く、トップと下位の差が開いてい

                                            <今 教育を考える>トップ大学への集中投資に疑問 地方大こそ支援を 東京大大学院 隠岐さや香教授:中日新聞Web
                                          • (動画)暴風で風力発電の風車がバラバラになった?【ファクトチェック】

                                            暴風で風力発電の風車がバラバラに吹き飛んでいく動画が拡散しました。この投稿をもとに、風力発電への懸念を示す人もいますが、この動画はCGで実際の映像ではありません。 検証対象馬も逃げ出すほどの暴風が吹き荒れる平原で、高速回転していた風車がバラバラに吹き飛ぶ動画が拡散している(例1、例2)。 投稿には,、20日時点でリツイート・引用ツイートが計5000件を超えているものもある。「風車ってこんな壊れ方するのか」といった引用RTや、「風力発電の成れの果て」といったコメントもある一方で、「いやCGやんどう見ても」「CGにしか見えない」といった指摘もある。 検証過程検証対象の動画の出元を調査するため、画像検索ツールGoogle Lensを使用したところ、UNITAD TechというFacebookアカウントの投稿が出た。この投稿にある動画には、Instagramのマークとともに「YO_DOJO」と記さ

                                              (動画)暴風で風力発電の風車がバラバラになった?【ファクトチェック】
                                            • 令和2年度における小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等について(通知)

                                              1 元文科初第1780号 令和2年3月24日 各 都 道 府 県 ・ 指 定 都 市 教 育 委 員 会 教 育 長 各 都 道 府 県 知 事 附 属 学 校 を 置 く 各 国 公 立 大 学 法 人 の 長 各 文 部 科 学 大 臣 所 轄 学 校 法 人 理 事 長 構造改革特別区域法第12条第1項の認定を 受 け た 各 地 方 公 共 団 体 の 長 厚 生 労 働 事 務 次 官 文部科学事務次官 藤 原 誠 (印影印刷) 令和2年度における小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における 教育活動の再開等について(通知) 新型コロナウイルス感染症対策に関し,2月 28 日に文部科学省から小学校等の一斉臨時 休業を要請しました(令和2年2月 28 日付け元文科初第 1585 号文部科学事務次官通知) 。 3月 19 日の文部科学大臣メッセージでもお伝えしていますが,各学校

                                              • report59:【大人の発達障がい】人と上手く付き合うことができない~幼少期に発見できなかった原因と病と向き合う方法とは⁉~【職場トラブル】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

                                                皆様、こんにちは。 ライフサポート永和 広報担当:kuuでございます。 突然ですが…皆様は"発達障がい"と聞いてどういった障がいを思い浮かべますでしょうか。 以前、当所運営ブログ&vtube動画にてお伝えしました"子供の発達障がい~アスペルガー症候群"。 www.youtube.com kuu-bigboy-eiwa.hatenablog.com 上記動画&ブログの中でも発達障がいについてのお話を簡潔にお伝えしましたが、中々理解するまでには難しく、精神科や心療内科の先生にとっても診断基準を満たさない症状の場合など線引きをつけるのが難しい四苦八苦する病の一つなのではないでしょうか。 そこで今回は、『人と上手く付き合うことができない~幼少期に発見できなかった原因と病と向き合う方法とは⁉~』というテーマで、ここ最近 よく耳にします"大人の発達障がい"について、なぜ幼少期に発見することが出来なかっ

                                                  report59:【大人の発達障がい】人と上手く付き合うことができない~幼少期に発見できなかった原因と病と向き合う方法とは⁉~【職場トラブル】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
                                                • 社労士になっても仕事がない?社労士の仕事ってなに? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

                                                  いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 アラフィフの主婦が社労士の試験に一発合格できるのか? どこまで出来るか勉強するのみです。 社会保険の内容は好きなのですが、暗記の量が多くて恐ろしいです。 社労士って人気なの? 社労士とは どんな仕事がしたいのか?社労士にもいろいろある 1つ目:開業社会保険労務士 2つ目:勤務社会保険労務士 3つ目:社会保険労務士法人 いつ勉強するのがいい? 社労士になるには? 受験資格 1.学歴 受験資格コード 01 受験資格コード 02 受験資格コード 03 受験資格コード 04 受験資格コード 05 受験資格コード 14 2.実務経験 受験資格コード 08 受験資格コード 09 受験資格コード 11 受験資格コード 12 受験資格コード 13 3.厚生労働大臣が認めた国家試験資格 受験資格コード 0

                                                    社労士になっても仕事がない?社労士の仕事ってなに? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
                                                  • 元文科次官・前川喜平氏「失政隠しの『教育の政治利用』 時間とお金をかけて議論を」|9月入学は是か非か|朝日新聞EduA

                                                    (まえかわ・きへい)1955年生まれ。東京大学法学部卒業。79年、文部省(当時)入省。官房長、初等中等教育局長などを経て、2016年に文部科学事務次官に就任、17年に退官。現在は現代教育行政研究会代表。 大学と義務教育は区別して議論を ――「9月入学制」の議論が盛り上がっています。どう受け止めていますか? いま優先するべき話ではありません。失政を隠すための「教育の政治利用」ではないでしょうか。 9月入学論は、10年に1度ぐらいの周期で出てきます。中曽根康弘内閣の時の臨時教育審議会の答申(1987年)で提言があり、中央教育審議会の答申(97年)、2000年の教育改革国民会議でも出ました。12年には東大で秋入学導入の提言が出て、大きな議論を呼びました。文部科学省はすでに何度も検討しているのです。わかったのは、国民の合意を得たうえで、時間とお金をかけないとできないということです。 ――9月入学制

                                                      元文科次官・前川喜平氏「失政隠しの『教育の政治利用』 時間とお金をかけて議論を」|9月入学は是か非か|朝日新聞EduA
                                                    • これから始まる短大の「大閉校」時代

                                                      <18歳人口の減少や女子の短大離れから、今では大半の短大が定員割れに陥っている> 最近、大学の閉鎖のニュースが相次いでいる。恵泉女学園大学、神戸海星女子学院大学、上智大学短大部が、立て続けに学生募集を停止する意向を発表した。18歳人口減少により経営困難に陥ったためだが、女子の共学志向や短大離れの影響もあるだろう。 閉鎖決定に至らずとも、その予備軍の大学は数多い。大学経営の安定度を測る指標として、入学定員充足率というものがある。定められた入学定員のうち、実際の入学者が何%かという数値だ。この値が100%を下回る大学は、定員割れということになる。 日本私立学校振興・共済事業団の資料によると、1990年度では全国の366の私立大学のうち定員割れの大学は4.1%(15校)だった。だが2022年度では47.5%となっている。現在では、私立大学のおよそ半分が定員割れだ。短大に至っては目を覆いたくなるよ

                                                        これから始まる短大の「大閉校」時代
                                                      • 「体罰問題」基本的に体罰ってなくならないし暴力は連鎖する? - こひー書店(cohii book store)

                                                        今回は体罰について考えていきたいと思います。 日本での「体罰」っていうのは第二次世界大戦前より、体罰禁止規定が制定されました。 明治時代であっても、教員が懲戒の一つとしても生徒、学生に体罰を加えてはいけないという法制度になっています。 しかし、最近では特に運動部の部活動で体罰があり、それが苦になり自殺すると言う事件がよく報道されているのが現状です。 部活動で進学したってところは結構危なくて、辞めれない状況にあるので体罰が頻繁に行われます。 しかし、報道されていないだけで体罰を受けている生徒、学生は多いです。 本題 研究1 今回は、琉球大学教授の佐久間正夫は、琉球大学での体罰に関する意識調査(アンケート)をし 「学生の8割を超えるものが、何らかの体罰を受けていることがわかり体罰自己体験率は、かなり高いように考える」 このようにほとんどが体罰を体験してしまっています。ここで、体罰を禁止されてい

                                                          「体罰問題」基本的に体罰ってなくならないし暴力は連鎖する? - こひー書店(cohii book store)
                                                        • 日本の中学生の大学院志望率は、たったの3%

                                                          <世界のどんな先進国、新興国と比較しても断トツの低さ......日本人学生のキャリア展望に大学院の選択肢は入っていない> 今年春の4年制大学進学率(18歳人口ベース、浪人込み)は53.7%と報告されている。この世代の半分が大学に行くことの数値的な表現だ。これは世界有数の高さで、日本が教育大国と言われるゆえんでもある。 大学の上には大学院が置かれる。目的は「学術の理論及び応用を教授研究し、その深奥をきわめ、又は高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を培い、文化の進展に寄与すること」だ(学校教育法第99条)。研究者だけでなく、高度専門職業人の養成も担うとある。 能力ある優秀な若者の入学が期待されるが、日本の生徒の大学院進学志望率は低い。中学校2年生の4年制大学進学志望率は56%と高いが、大学院になると3%まで激減する(IEA「TIMSS 2015」)。こういう国は他に

                                                            日本の中学生の大学院志望率は、たったの3%
                                                          • トランスジェンダーの競泳選手が男性に戻ることを願っている?【ファクトチェック】

                                                            アメリカのトランスジェンダー競泳選手リア・トーマスさんが「目標を達成し、男性に戻ることを願っている」という言説が拡散しましたが、誤りです。本人の発言ではなく、風刺や冗談や皮肉を掲載するサイトの情報が元になっています。 検証対象拡散しているのはアメリカのトランスジェンダー競泳選手リア・トーマスさんが、女性の競泳大会で活躍した後、「目標を達成したので男性に戻ること」を願っているという言説(例1、例2)。 例えば、拡散されたツイートには、女性の競泳試合の表彰式らしき画像が添付され、以下の文言が記されている。 “2019年に男子から女子に転向して以来、数々の記録を打ち立ててきたトランスジェンダー競泳選手のリア・トーマス…すべての目標を達成した彼女はいま男性に戻ることを願っている。” 投稿は2023年5月29日時点で150万回以上表示され、6000RTを超えている。返信欄には「いい加減にせぇっ」、「

                                                              トランスジェンダーの競泳選手が男性に戻ることを願っている?【ファクトチェック】
                                                            • エンジニアの若手に求めているのは「お勉強できること」 - 忘れん坊の外部記憶域

                                                              技術とは多義的で幅広い意味を持っている言葉です。アート、テクニック、スキル、エンジニアリング、テクノロジー、サイエンス、クラフトなど様々な意味合いを含んでいます。今回はこの中でもエンジニアリング(工学技術)に焦点を当ててお話します。 エンジニアの仕事 私の仕事は技術者です。設計やら開発やらをする仕事ですが、それはアウトプットの結果であり、本質的には工学技術(エンジニアリング)を用いることがお仕事です。エンジニアリングを用いるから技術者(エンジニア)と言うわけですね。 私は機械系の製品を担当していますので、四力(機械力学、材料力学、熱力学、流体力学)をベースとして、その他の工学技術も複合的に用いることで技術的な課題を解決したり設計開発を行ったりしています。 さて、なぜ最初に技術が多義的であるかという話をしたか、それはエンジニアリングは単純に技術と訳すには少しややこしいことを説明するためです。

                                                                エンジニアの若手に求めているのは「お勉強できること」 - 忘れん坊の外部記憶域
                                                              • 教育の国際性向上に向けて――国際バカロレアへの期待とイギリスからの示唆/御手洗明佳/ 教育社会学、花井渉 / 比較・国際教育学 - SYNODOS

                                                                教育の国際性向上に向けて――国際バカロレアへの期待とイギリスからの示唆 御手洗明佳/ 教育社会学、花井渉 / 比較・国際教育学 教育 皆さんは、「国際バカロレア(IB)(注1)」という大学入学資格および教育プログラムをご存知だろうか。筆者の勤務校の講義で尋ねると、手をあげるのはつねに2、3人である。IBとは、1968年にスイスで設立された非営利団体およびその団体が開発しているK-12向けのカリキュラムのことである。そして、IBの特徴の一つがその「国際性」である。IBのカリキュラムは国際的に広く認知されており、その卒業資格は各国の大学入学者選抜において大学入学資格として認められている。そのため、外交官やグローバル企業の子弟など、国際的に活躍する人材の子弟が多く学んでいる。 (注1)「国際バカロレア」の正式名称はインターナショナル・バカロレア(International Baccalaurea

                                                                  教育の国際性向上に向けて――国際バカロレアへの期待とイギリスからの示唆/御手洗明佳/ 教育社会学、花井渉 / 比較・国際教育学 - SYNODOS
                                                                • 韓国は日本から間違ったハロウィンの文化を取り入れてしまった?【ファクトチェック】

                                                                  韓国・梨泰院で150人以上が亡くなった雑踏事故を受けて、「韓国は日本から間違ったハロウィンの文化を取り入れてしまった」というツイートが拡散しました。「日本のせい」という言葉が一時、Twitterの日本のトレンドにもなりました。しかし出典元の記事に「日本から間違ったハロウィン文化を取り入れた」とは書かれておらず、このツイートはミスリードです。 検証対象2022年11月1日、「【悲報】韓国は日本から間違ったハロウィンの文化を取り入れてしまった」という「Tweeter Breaking News ーツイッ速!」のサイトを引用したツイートがいくつか拡散した。 これに関連したツイートの中には「出ました。『日本のせい』」「自分達の警備のミスを日本のせいにするのか?」といったコメントがあった。Twitter上では一時、「日本のせい」という言葉が日本のトレンドにもなった。 検証過程このツイートにリンクして

                                                                  • 学問の自由 骨抜きに〈学術のゆくえ〉隠岐さや香=思索のノート|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

                                                                    ■学術会議の自立をそぐ政府方針 この10年ほどの間に、日本の安全保障体制のあり方が大きく変化した。国際情勢への対応という側面はあるだろうが、不穏なのは、それと並行して戦後の日本国憲法の築き上げた平和や自由を損なう動きが進展していることである。憲法第23条が掲げる「学問の自由」がその中で実質的に切り崩されつつある。科学の歴史を研究する私としては非常に気がかりである。 過去において政治が国民の自由を大きく制限する方向に向かうとき、学者集団は大抵、最初のターゲットであった。たとえばプーチン政権は2010年代にロシア科学アカデミーの財源を奪い、会長人事権にも干渉する大改革を行っている。 日本でも、既に安倍政権時代の14年、学校教育法と国立大学法人法が改正された時点で国立大学の自治には…

                                                                      学問の自由 骨抜きに〈学術のゆくえ〉隠岐さや香=思索のノート|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
                                                                    • 『声明文:筑波大学による学問の自由の侵害に抗議する 2021年3月4日』

                                                                      声明文          2021年3月4日 ――筑波大学による学問の自由の侵害に抗議する―― Word文書版はこちら 筑波大学人文社会系教授 平山朝治 本年2月10日付の稲垣敏之副学長より私の代理人宛の書面で、筑波大学が昨年1月につくばリポジトリに掲載した私の論文「NGT48問題・第四者による検討結果報告」(以下、本論説という)をつくばリポジトリから削除する決定を下したことを明らかにしました。私は、この決定に対して、憲法第23条が保障する学問の自由(研究発表の自由)に対する侵害として訴訟を提起することを決意いたしました。 まず、本論説を執筆した私の意図は次の通りです。AKBグループに属するNGT48のメンバーであった山口真帆さん(以下、山口さんという)が暴行被害にあった事件(以下、本事件という)について、運営会社だったVernalossom(AKSから改称。以下、V社という)は新潟県に対

                                                                        『声明文:筑波大学による学問の自由の侵害に抗議する 2021年3月4日』
                                                                      • 大学人と職人 - 内田樹の研究室

                                                                        佐藤学・上野千鶴子のお二人と共編で『学問の自由が危ない』という本を出した。菅政権による日本学術会議の新会員任命拒否問題を論じたもので、多くの学者、ジャーナリストが快く寄稿依頼に応じてくれた。 すでに1400の学会が抗議声明を発表しており、この件については、このあと、どれほど長期戦になろうとも、どのような政治的恫喝が加えられても、日本の学者たちは一歩も譲らないだろうと私は思っている。 だから、問題はどうして官邸はただでさえコロナ対策で忙しいさなかにこんな面倒なトラブルを進んで引き起こしたのかということである。 推理することはそれほどむずかしくない。 彼らは「この程度のこと」が面倒なトラブルになるはずがないと高をくくっていたのである。 6人の新会員はいずれも過去に安倍政権に批判的な発言をした人たちである。菅政権は、その発足時点で「政権批判をする学者にはいかなる公的支援も与えない」ということを宣

                                                                        • 下関市立大学を私物化するな 市長による教員の縁故採用は許されるのか モリカケに通じる問題の性質 | 長周新聞

                                                                          本紙記者・本池涼子市議の一般質問 下関市議会9月定例会で本紙記者でもある本池涼子市議は18日、一般質問に立ち、下関市立大学に新しい専攻科を設置する動きが9割の教員の反対を押し切って強引に進められている問題について追及した。その質問と答弁の要旨を紹介する。 本池 下関市立大学への専攻科の設置について質問する。9月11日付の毎日新聞で報道され、既にご存じの方も多いかと思うが、「日本の大学のシステムとして想定されていないこと」がこの下関の街で、下関市長や元副市長たちがかかわった下関市立大学で起こっているという事実に衝撃を受けている。 その記事の見出しには「教研審経ずに計画進行」「理事長(元副市長の山村氏) 市長の要望受け担当教員採用」「教員9割が撤回求める」とあり、「ガバナンス上大いに問題」として、大学のガバナンス(統治)に詳しい明治学院大の石原教授の話として、「学内にこれまでなかった組織をつく

                                                                            下関市立大学を私物化するな 市長による教員の縁故採用は許されるのか モリカケに通じる問題の性質 | 長周新聞
                                                                          • 連帯声明文

                                                                            学問の自由・大学の自治は憲法第23条に記された日本国の法治基盤にある考え方です。ところが、学校教育法や国立大学法人法の改悪とその拡大解釈により、大学の自治の精神が近年、急速に破壊されています。大学の自治、とりわけ学長選考や人事権を巡る紛争が、東大・京大・筑波大・大分大など各地で起こっています。成果第一、経営第一のトップダウンの考え方が導入され、一見華やかに見える分かりやすい成果の陰で、人員削減・効率化の名のもとに教育現場は悪化の一途をたどっています。現場の教職員の意見は運営にまったくと言っていいほど反映されず、学生たちの不満も高まり、大学での学びそのものが危機に瀕しています。 多くの大学で学長の権限が強まり、教職員は巧みな規則の変更や管理体制の強化によって恐怖政治のような環境におかれ、たとえ矛盾を感じていても声を上げることもできず、膨大な業務に追われてみな疲弊しています。このような環境で、

                                                                            • ドローンで撮影された静岡県の災害画像? AIディープフェイクの見分け方【ファクトチェック】

                                                                              台風15号による記録的な大雨に見舞われた静岡県をドローンで撮影したとする画像がTwitter上で拡散しています。しかし、これはAIで作られた画像で、後から投稿者も偽画像だと認めています。AI作成の画像を見抜くポイントの解説とともに検証します。 検証対象2022年9月26日、Twitterアカウント「くろん」(@kuron_nano)が静岡県の台風15号による被害について、多くの建物が水没している3枚の画像と共に、「ドローンで撮影された静岡県の水害。マジで悲惨すぎる…」と投稿した。 引用リツイートには「こんなに酷いんだ」「これスルーて、国葬の為にしてるとしか思えないじゃん!」などと本物の写真だと受け止めるコメントがついたが、同日夕方、投稿者自身が「AIで作った偽の画像だ」と認めた。 その後は「偽情報流すな」「ふつーに騙されてしまった!」「ぱっと見わからん」などのコメントもついた。BuzzFe

                                                                                ドローンで撮影された静岡県の災害画像? AIディープフェイクの見分け方【ファクトチェック】
                                                                              • 関西医大、朝鮮学校生受験認めず 「各種学校」理由に(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                                京都朝鮮中高級学校(京都市)の生徒が2018年、関西医科大(大阪府枚方市)を受験するための入学資格審査を申し込んだ際、要領に記載がないのに「各種学校は要件を満たさない」として、朝鮮学校生としての受験を門前払いされていたことが25日、分かった。 朝鮮学校は学校教育法の「各種学校」扱いで、以前は高校卒業程度認定試験(旧大検)に合格しないと受験できなかった。在日本朝鮮人人権協会によると、現在は各大学が個別に審査した上で入学資格を判断できるようになり、認定されることがほとんどという。 大学の担当者は「弁護士同士でやりとりしているのでコメントできない」としている。

                                                                                  関西医大、朝鮮学校生受験認めず 「各種学校」理由に(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 7月11日は世界人口デー、セブンイレブンの日、ラーメンの日 、ロコモコ開きの日、真珠記念日、職業教育の日、アルカリイオン水の日、&毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、ロールちゃんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                  おいでやす♪~ 2020年7月11日は何の日? 7月11日は世界人口デー、セブンイレブンの日、ラーメンの日 、ロコモコ開きの日、真珠記念日、職業教育の日、アルカリイオン水の日、&毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、ロールちゃんの日、等の日です。 ●『世界人口デー(World Population Day)』 :「国連人口基金(UNFPA)」が1989(平成元)年に制定した国際デーの一つです。1987(昭和62)年のこの日、地球の人口が50億人を超えたとされる事から、世界の人口問題への関心を深めてもらう為に制定された日です。 ※「国連」は、この日に当時のユーゴスラビア(現、クロアチア)のザグレブで生まれた男の子を50億人目と認定し「ハビエル・ペレス・デクエヤル」事務総長が駆け付けて祝福しました。因みに、1999(平成11)年10月12日には世界の人口は60億人を突破し、毎年約7,80

                                                                                    7月11日は世界人口デー、セブンイレブンの日、ラーメンの日 、ロコモコ開きの日、真珠記念日、職業教育の日、アルカリイオン水の日、&毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、ロールちゃんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)