並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 206件

新着順 人気順

学校教育法 大学の検索結果121 - 160 件 / 206件

  • 大学における多様なメディアを高度に利用した授業について - 文部科学省

    大学における多様なメディアを高度に利用した授業について 背 景 1 ■「多様な学生」 ・多様な受講スタイルへのニーズ 「18歳で入学する従来モデルから脱却し、 社会人、留学生、障害のある学生など 多様な年齢層の多様なニーズを持った学生への 教育体制の整備」(中間まとめ) ■「多様な教員」 ・本業と兼務している実務家教員においては、 本業と大学での教育研究が両立しやすい環境が必要 ・アカデミア教員においても、より時間と場所の 制約を受けにくい教育研究環境*へのニーズ (*学内での教育研究のほか、国外大学との兼務や、サバティカル研修等も含む。) 「多様な価値観が集まるキャンパス」の実現や、学生の学びの多様化等を図る上で、 大学の授業における多様なメディア(ICT)の効果的な活用を図ることは きわめて重要。 ■「単位互換」 ・単位互換のネックとなる、大学間の移動時間の解消が必要 (単位互換のみな

    • 緊急コラム #008「労働政策対象としての学生アルバイト」|労働政策研究・研修機構(JILPT)

      去る5月4日、安倍晋三首相は新型コロナウイルス感染症対策本部を開催し、4月7日に宣言した緊急事態措置の実施期間を5月31日まで延長することを宣言した。その後の記者会見においては、中小企業や自営業者への持続化給付金の入金が始まる旨を告げるとともに、「加えて、飲食店などの皆さんの家賃負担の軽減、雇用調整助成金の更なる拡充、厳しい状況にあるアルバイト学生への支援についても、与党における検討を踏まえ、速やかに追加的な対策を講じていきます」と3つの政策を予告した。 このうち、雇用調整助成金については、4月14日付の緊急コラム「新型コロナウイルス感染症と労働政策の未来」でその時点の動向を解説したが、現時点で検討されているのは上記助成率の引き上げによっても見直されなかった日額上限(8330円)の引上げであり、既に5月3日に西村康稔経済再生相がテレビ番組で明らかにしていた。これは、雇用調整助成金の財源問題

      • 沖縄県知事選3ヶ月前から那覇市だけでも100人以上人口増?【ファクトチェック】

        2022年9月に行われた県知事選挙の前に「3ヶ月前から那覇市だけでも100人以上人口増加」というツイートが拡散しました。実際には人口は今年の1月から減少傾向にあり、投票に直接影響する選挙人名簿登録者数も減っています。投稿は不正確です。 検証対象2022年9月4日にTwitterに投稿された「3ヶ月前から沖縄県那覇市だけでも100人以上人口増加」というツイートが7000件以上のリツイート、2万件近いいいねを獲得した。 リプライを見ると、「知らなかった、なんか闇がありそう…」や「活動家達の選挙権獲得移住ですね。」など選挙不正を疑う声もある。 検証過程まず、那覇市が公開している人口動態を見てみる。最新のもので8月末時点までのデータが公開されている。JFCでグラフ化すると、3月末から5月末には2カ月連続で計399人増えているが、5月末から8月末にかけて、右肩下がりで減っていることがわかる。1月末か

          沖縄県知事選3ヶ月前から那覇市だけでも100人以上人口増?【ファクトチェック】
        • そろそろ9月入学の議論は延期して、もっと重要な課題に取り組むべき(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          9月入学の議論が各方面で起きている。政府内でもさまざまな検討が進んでいるようだ。報道によると、文科省は3つの案を検討中だとか(FNNプライムオンライン5/18など)、ほかにも”小学ゼロ年生”という案もあるのだとか(9月に小学校に上がるまでのあいだ、4~8月ゼロ年生として学校生活を送るという、同5/20)。 「(複雑で)もうワケがわからなくなってきた」、「誰のため、何のためにやっているんだっけ?」そんな声もわたしのもとには届いている。 9月入学をめぐる賛否、メリット、デメリット、歴史的な経緯などは、すでにいろいろな情報が出ているし、わたしも過去の記事でも触れてきたので、ここでは省略する(※)。ただ、とても重要と思われる1点のみ、この記事ではお話ししたい。 (※)たとえば、Ed Matsudaさんの記事などは詳しい。 それは、9月入学の検討、議論によって、既に多大な時間と労力が割かれてしまって

            そろそろ9月入学の議論は延期して、もっと重要な課題に取り組むべき(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 「ガバナンス改革」が、大学の研究・教育機能を破壊した|ちくま新書|田中 圭太郎|webちくま

            教職員に罵声を浴びせて退職強要。寮に住む学生ら45人を提訴。突然の総長解任。パワハラの捏造――。国立大学の法人化や大学関連法の改正を背景に、全国の大学で耳を疑うような事件が頻発している。 疲弊する大学教員や学生の声を取材した『ルポ 大学崩壊』より、「はじめに」を公開する。 全国の大学関係者から「大学が壊れてしまった」と嘆く声が聞こえてくる。 「壊れてしまった」と訴える内容は、大学の根幹である教育と研究、大学の自治、それにコンプライアンスなど多岐にわたる。執行部が独裁的に運営する国立大学や、経営者があからさまに私腹を肥やす私立大学など、学生や教職員がないがしろにされている大学は明らかに増えている。端的に言えば、今、一部の人間による大学の「独裁化」と「私物化」が進んでいるのだ。 「独裁化」と「私物化」の流れに同調するかのように、教職員や学生への弾圧が強まっている大学や、教職員の大量解雇を強行し

              「ガバナンス改革」が、大学の研究・教育機能を破壊した|ちくま新書|田中 圭太郎|webちくま
            • アクティブラーニングは何を変えるのか?学校の授業の形式と問題点! - 林檎は木から落ちた

              どうも!あぽー🍎です!! あなたは『アクティブラーニング』という言葉を聞いたことがありますか? この『アクティブラーニング』が学校の形を変えるかもしれません。 今回の記事では アクティブラーニングとは何か? これまでの学校の授業の形式と問題点 アクティブラーニングは授業をどう変えるのか? について解説していきます! アクティブラーニングとはなにか? アクティブラーニングとは? アクティブラーニングで身につく能力とは? これまでの学校の授業の形式と問題点 一斉授業とは? 一斉授業の問題点 アクティブラーニングは授業をどう変えるのか? アクティブラーニングで身につく能力 アクティブラーニングを導入するとどうなるのか? 授業時間が足りなくなる 教員が対応できない 一定水準の学力が保証できない それでもアクティブラーニングはやるべき まとめ (スポンサードリンク) アクティブラーニングとはなにか

                アクティブラーニングは何を変えるのか?学校の授業の形式と問題点! - 林檎は木から落ちた
              • 子どもの権利に異を唱える「親学」の主張(今注目されている政権の思想的背景)

                「地域の中から子ども・若者の今を考えよう!」 長野県の子どもたちの実情や課題をまとめた「長野の子ども白書」を、毎年発行しています。 子どもの権利に異を唱える「親学」の主張(今注目されている政権の思想的背景) 違法な布教活動で多くの被害者を出した「旧統一協会」とのつながりが取りざたされている政治家がその責任を問われていますが、安倍政権時代に国政に大きな影響力を与えたその思想的背景こそが今、問題にされるべきではないかと思います。「旧統一協会」と並んで同じように「日本会議」がその守旧的国家主義的思想を批判されてきましたが、何よりも社会の価値観や子ども観、教育への介入において大きな影響を与えていることが重大です。日本会議の「教育版」である「親学」は、多くの会員が保守政党の議員や教育界に存在しています。 以下は、2015長野の子ども白書に馬島直樹さんが投稿した記事です。「長野県子ども支援条例」成立の

                • なぜニュースにならないの? 静岡県内の水害画像は本物【ファクトチェック】

                  台風15号の豪雨被害を受けた静岡県内の様子とされる画像がTwitter上で拡散していますが、AIで作成された画像など真偽不明な情報も混じって混乱を招いています。9月25日に「なぜニュースにならないの?」という文章とともに投稿された3枚の画像は、静岡市南部・巴川の氾濫による被害だと確認できます。 検証対象9月25日午後10時54分、「なぜニュースにならないの?」という文言と共にTwitterに投稿された3枚の画像は、台風15号の被害の凄まじさを示すものとして大きく拡散した。 このツイートを引用する形で「これもフェイクなのか?」「写真には一部フェイクが混ざってる」といった疑念の声も上がった。台風15号被害をめぐっては数多くの投稿があり、その中には別の災害の写真や、AIで作成した画像などがあるためだ。 検証過程1枚目の冠水画像に関して出典元をGoogle画像検索とTwitter検索で探したところ

                  • 総長選を考える/総長選から考える 前編:京大を取り巻く状況の変化(2020.07.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press

                    京都大学の総長の交代が近付いている。京都大学の総長は、任期6年で法人の長として、理事の指名も行う。さらには、国立大学協会や日本学術会議で会長を務めることもあり、日本の文教政策全般において一定の影響力がある。国立大学法人化以降、総長選は、「選挙」ではなく選考会議による「選考」へと変わった。政府文科省が進める大学改革のなかで、京大も変化した部分と変化していない部分があるだろう。本号では、「総長選を考える/総長選から考える」とテーマを定め、山極総長の任期6年の間に、京大はどういう方向へかじ取りをしたのか、資料を基に振り返るとともに、大学の現場でこのあり方に関わってきた教員による座談会を企画した。京都大学のこれからのあり方を占う節目として、本企画が京大関係者に有益たらんことを願う。 山極総長就任にいたる学内の状況 山極氏の前には、松本紘氏(現・理化学研究所理事長)が2014年9月末までの6年間、総

                      総長選を考える/総長選から考える 前編:京大を取り巻く状況の変化(2020.07.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press
                    • 帰省を自粛している学生の皆様へ つくばのおいしい物産品セットをプレゼント!|つくば市公式ウェブサイト

                      申請数が物産品セット数の上限に達したため受付を終了しました。 多くの学生の皆様からご申請いただきありがとうございました。 現在、つくば市内の一部において配達の遅れが生じております。 速やかな配達に向け調整しておりますので、お待ちいただきますようお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため帰省を自粛している学生へ、つくばのおいしさが詰まった物産品セットをプレゼントします。 つくば市出身で県外に住んでいる学生には遠く離れた地でもふるさとのつくばを感じてもらえるように、県外出身でつくば市に住んでいる学生には改めてつくばの魅力に触れてもらえるように、物産品の詰め合わせをお届けします。 この機会につくばの魅力的な物産品に触れてもらい、好きな商品に出会えたら今度はぜひ家族や友人にもおすすめしてみてください。 プレゼントの対象となる学生 帰省を自粛している学生のうち、次のいずれかに該当する

                      • 日本学術会議会員の任命拒否問題で、抗議の緊急出版相次ぐ - 北野隆一|論座アーカイブ

                        日本学術会議会員の任命拒否問題で、抗議の緊急出版相次ぐ 学者に広がる危機感、社会とは「温度差」「分断」も 北野隆一 朝日新聞編集委員 日本学術会議の会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒んだ問題に抗議するため、学者らによる緊急出版が相次いでいる。共通するのは「学問への政治介入が社会・文化や民主主義の破壊につながる」との強い危機感だ。 1月末に出版されたのは『学問の自由が危ない 日本学術会議問題の深層』(晶文社、税別1700円)。編著者は佐藤学・学習院大特任教授、上野千鶴子・東京大名誉教授、内田樹・神戸女学院大名誉教授。3人は2015年の安保法制に反対した「安全保障関連法に反対する学者の会」の発起人・呼びかけ人でもある。 記者会見する「安全保障関連法に反対する学者の会」の佐藤学・学習院大特任教授(左端)や内田樹・神戸女学院大名誉教授(右から2人目)ら=2020年10月14日、東京都千代田区の学士

                          日本学術会議会員の任命拒否問題で、抗議の緊急出版相次ぐ - 北野隆一|論座アーカイブ
                        • ファイザー役員が「コロナワクチンに感染予防効果があるか未検証だった」と認めた?【ファクトチェック】

                          SNSで「ファイザー社役員が『コロナワクチンに感染予防効果があるかどうかは未検証だった』と認めた」という言説が拡散していますが、不正確です。アメリカ食品医薬局(FDA)が緊急使用許可を発表した時点で「十分なデータはない」と声明を出していました。新型コロナワクチンは、発症や重症化を防ぐため使用が認められ、感染予防効果もその後に検証されています。 検証対象欧州委員会の証人喚問に呼ばれた米製薬大手ファイザー社の役員が、「『コロナワクチンが感染拡大を防ぐことができるかどうか検証していなかった』と認めた」という内容のSNS投稿が拡散している。この画像を引用したnoteの記事には6050件以上の「スキ」がついた。 noteに投稿された記事の一部検証過程言説の対象となる会議は2022年10月10日に開かれたSpecial Committee on COVID-19 pandemicだ。 オランダの欧州議

                            ファイザー役員が「コロナワクチンに感染予防効果があるか未検証だった」と認めた?【ファクトチェック】
                          • 女性の数や割合の議論をしているのは日本だけ?【ファクトチェック】

                            国民民主党の榛葉賀津也幹事長が、岸田改造内閣で副大臣・政務官に女性が一人もいないことを会見で質問され、「ジェンダーの数を云々しているのは日本だけ」と発言しましたが、誤りです。他の国々でも政治だけでなく様々な分野においてジェンダーバランスに関する具体的な議論と施策が進められています。 検証対象第2次岸田再改造内閣の副大臣26人・政務官28人に女性が1人もいなかったことを受けて、2023年9月15日、国民民主党・榛葉幹事長が記者会見でジェンダーバランスに関する質問に対して「ジェンダーの数を云々しているのは日本だけ」「女性の割合が何パーセントだとか、何人女性がいるのとかこういうこといまだに言ってるの日本だけですよ」などと発言した。 検証過程ジェンダーギャップについて、男女比が話題になるのは日本だけなのか検証した。まず、榛葉幹事長の発言全体を確認する。検証対象の記者会見はYouTubeから見られる

                              女性の数や割合の議論をしているのは日本だけ?【ファクトチェック】
                            • 娘の卒業式、袴姿で子育て完了を実感しました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                              この日は娘の大学の卒業式でしたが、新型コロナウィルスの影響で卒業式自体は中止。本人だけを教室に集めて、学科単位で学位記授与式が行われました。当然父母の参列も無しでした。 学位記授与式という呼称についてですが、日本においては、1991年(平成3年)7月1日に施行された改正学校教育法、及び改正学位規則により、大学卒業者に与えられる資格が「学士の称号」から「学士の学位」に改められたことに伴って、それまで「卒業証書」が与えられていたのが「学位記」となり、「卒業式」が「学位記授与式」となったのだそうです。そういえば息子の卒業式でも「学位記授与式」と書かれていました。その時は、その大学の固有の言い方だと思っていたのですが、これが今の正式呼称だったんですね。 これで学生生活も終わりですので、せめて袴姿位は見ておこうかと、家内と一緒に着付け会場まで行ってきました。我が娘ながらなかなか似合ってるじゃないかと

                                娘の卒業式、袴姿で子育て完了を実感しました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                              • 仕事と子育てが縒(よ)り合わさって私がある(1) - tn198403s 高校時代blog

                                思いつくままに「仕事」と「子育て」の関係性を考えてみました。 今の私は、親の仕事からいろんな影響を受けていると思っています。仕事と子育て二つが私を支えているというより、二つが縒(よ)り合わさって糸となり、布となり今の私を覆ってくれている感じです。それを記事にしてみたいと思います。 母の「仕事と子育て」 「女って損やね。」 子どもも仕事をしていた時代があった 女性はいつの時代でも「仕事も子育ても」だった 母が内職する隣で宿題をする 内職をしながら遊ぶ シャツを表に返す <余談 「学校教育法施行令」と農繁期> 母の「仕事と子育て」 「女って損やね。」 私が5歳か6歳の記憶です。 その時通っていた住宅団地の保育園は、親の送り迎えが必須でした。母は、仕事を終えてから私を迎えに来ました。買い物をすませてから来ることもありました。自転車のハンドルに自前の買い物かごやスーパーのビニル袋をかけて、私を荷台

                                  仕事と子育てが縒(よ)り合わさって私がある(1) - tn198403s 高校時代blog
                                • 三浦瑠麗のフェイクか「防大卒現役自衛官の修士入学は当初筑波大に限定・第1号が河野前統幕長」 - 事実を整える

                                  どこも「ファクトチェック」しない謎。 なお、自衛官が一時期・複数大学において入学拒否されていたのは歴史的事実。 三浦瑠麗「防大卒現役自衛官の修士入学は当初筑波大に限定・第1号が河野前統幕長」 昭和40年代には100名超の自衛官が修士・博士課程に在籍 誰にも事実誤認を指摘されない三浦瑠麗 三浦瑠麗にフェイクを吹き込んでるのは誰なのか? 三浦瑠麗「防大卒現役自衛官の修士入学は当初筑波大に限定・第1号が河野前統幕長」 これはわたしからよりフェアで正確なファクトを。東大院に防大卒がいないというのは誤り。例えばパイロットになろうとしたが眼を悪くし自衛官の道を諦めて来た人なども院にはいた。だが防大卒の「現役」が一般大学の修士入学を認められたのははじめ筑波大に限定されていた。第一号が河野前統幕長。(続 https://t.co/Iwkg308pVO — 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullym

                                    三浦瑠麗のフェイクか「防大卒現役自衛官の修士入学は当初筑波大に限定・第1号が河野前統幕長」 - 事実を整える
                                  • 日本の最高学府の「大崩壊」が始まった…京大ほか国公立大で起きている「ヤバすぎる事態」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                    全国の大学では国による統制やトップによる独裁化が進み、弊害としてハラスメントの横行、非常勤教職員の大量解雇などの問題が起きている。背景にある大学政策と、大学崩壊の現状をレポートする。 【写真】早慶、上智、明治…史上初の学部別「序列ランキング」を全公開する! 大学は教育と研究の場であり、社会の規範となるべき存在だと多くの人は思っているだろう。ところが今、全国の大学関係者から「大学が壊れてしまった」と嘆く声が聞こえてくる。 「しかも、今後さらに大学界に激震が走ると考えられています。莫大な予算を投入する代わりに政財界が大学運営の舵取りをする『国際卓越研究大学』の制度が、令和6('24)年度からの導入を目指して進められているからです。経済安全保障に大学の教育と研究が組み込まれるなど、大学を国策に沿って統制しようとする動きも加速しています」(国立大学関係者) 大学のあり方を大きく変えてしまったのは、

                                      日本の最高学府の「大崩壊」が始まった…京大ほか国公立大で起きている「ヤバすぎる事態」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                    • 日本の研究力の低下 - 内田樹の研究室

                                      日本の研究力低下が止まらない。国際的に影響力のある論文ランキングで、日本は10位から12位に下がり、スペイン、韓国に抜かれた。日本の大学の学術的発信力はこの四半世紀ひたすら低下し続けている。2018年の科学技術白書も「わが国の国際的な地位の趨勢は低下していると言わざるを得ない」と認めたが、その後効果的な手立てを打てずにここまで来てしまった。論文数も、科学技術関連予算も、博士課程進学者数も、海外派遣研究者数も、あらゆる指標が日本の教育行政が失敗していることを示しているが、政府は教育コストの削減を止めようとしない。 2015年に学校教育法が改定されて、大学教授会の権限が大きく殺がれた。大学は学長・理事長に権限が集中する「株式会社のような」トップダウン組織になった。それによって大学の組織運営は画期的に効率化するはずだった。たぶん「効率化」はしたのだろう。ひたすら人員を減らし、予算を削り、短期的に

                                      • 風営法申請前の保全対象施設との距離規制について

                                        目次 1.どこでも営業できる訳ではない 2.用途地域の確認 2-1.特定地域(保全対象除外) 2-2.営業延長許容地域 2-3.営業所周辺略図の書き方 3.保全対象施設とは 3-1.学校 3-2.病院 3-3.診療所 3-4.児童福祉施設 3-5.図書館 3-6.建設予定地 4.もし、保全対象施設を見落としてしまったら 1.どこでも営業できる訳ではない 風俗営業の許可を必要とする営業所はどこでも営業できる訳ではありません。①用途地域と②保全対象施設からの距離規制の適用を受けます。 小学校のすぐ隣がラブホテル街やキャバクラ店が集う地域だったら子供たちへ与える影響はどうでしょうか。 青少年健全育成の観点から考えると悪い影響を与えかねないですよね。 そこで、風適法の1条(目的)では、 1.青少年の健全育成 2.善良な風俗と清浄な風俗環境の保持 3.風俗営業の健全化 を掲げており、それを害するおそ

                                        • 世界と伍する研究大学の在り方について(中間取りまとめ) - 総合科学技術・イノベーション会議(第56回)

                                          世界と伍する研究大学の在り方について (中間とりまとめ) 令和3年7月27日 総合科学技術・イノベーション会議 世界と伍する研究大学専門調査会 資料2 -1- はじめに ................................................................. 2 Ⅰ.世界と伍する研究大学の目指す姿.......................................... 4 Ⅱ.世界と伍する研究大学に求められるガバナンスの在り方 ...................... 5 1.意思決定機関 ......................................................... 5 2.執行機関 ........................................................

                                          • 企業研修や大学の授業で利用されているtrackのプログラミング学習教材を、期間限定で全国の学生及び教職員に無償提供いたします。 | Track(トラック) - DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム

                                            ニュース・プレスリリース 企業研修や大学の授業で利用されているtrackのプログラミング学習教材を、期間限定で全国の学生及び教職員に無償提供いたします。 プログラミング学習・試験プラットフォーム「track(トラック)」は、政府より発表された、全国すべての小中学校や高校などの臨時休校の要請の影響を鑑み、trackが持つプログラミング教材を休校対象となる学生及び教職員の方々に期間限定で無償提供いたします。 無償公開されるプログラミング教材 今回公開するコースは、track運営会社である株式会社ギブリーが無償公開しているオンラインプログラミング学習サービスCODEPREPには掲載されていない、trackが企業研修向けなどの活用で有償提供している実践的な学習コースです。 Webフロントエンド基礎コース(HTML・CSS) Webフロントエンド実践コース(HTML・CSS・JavaScript)

                                              企業研修や大学の授業で利用されているtrackのプログラミング学習教材を、期間限定で全国の学生及び教職員に無償提供いたします。 | Track(トラック) - DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム
                                            • 「国立大学」を国が管理するのは先進国で日本だけ…橋爪大三郎「じり貧研究者を量産する文科省は解体すべき」 省庁のだぶついた中間管理職はAIで一掃する

                                              文科省はいらない 日本の教育は、硬直している。柔軟な改革が進まない。 その元凶は、文部科学省(旧文部省)である。 文科省は、日本中の学校を管理している(同じ教育機関でも、塾や予備校は、学校教育法上の学校ではないので、経済産業省の所管になっている)。さまざまな省令や通達で、現場をがんじがらめにしている。そのやり方をみると、教育のことをまるでわかっていない役人のやり方だと思わざるをえない。 日本の大学はその昔、文部省が設置した。小中高校も、文部省が設置した。文科省は、教育は国が仕切るものだと思っている。 大学はそもそも、国が設置するものではない。大学の起こりは国よりずっと古い。ヨーロッパの大学は、法学や神学や医学や……の教員のギルド(組合)だった。アメリカでは、ハーバードもイェールもプリンストンもコロンビアも……、牧師養成の神学校から始まっている。教会の信徒が資金を持ち寄ってつくった。大学が牧

                                                「国立大学」を国が管理するのは先進国で日本だけ…橋爪大三郎「じり貧研究者を量産する文科省は解体すべき」 省庁のだぶついた中間管理職はAIで一掃する
                                              • マクドナルドのハンバーガーは30年前は65円?【ファクトチェック】

                                                「30年前」と「令和」におけるハンバーガーの価格や預金金利、平均年収などを比較した画像を添付したツイートが拡散しましたが、不正確です。マクドナルドがハンバーガーを65円で販売したのは2000年2月から2002年2月。他にも複数の誤りがありました。 検証対象「30年前」と「令和」におけるハンバーガーや預金金利、平均年収などを比較した画像がTikTokやTwitterで拡散(例1、例2)した。 例2のツイートをした元衆議院議員で前明石市長の泉房穂氏は「30年間、経済成長もせず、給料も上がらず、負担ばかり増え続けているのは、世界の中で日本ぐらいだ。悪いのは『国民』じゃなく『政治家』だ」との批判を展開する根拠として、この画像(例1のスクリーンショット)を添付した。 泉氏のツイートは2万回以上リツイートされ、5万件以上のいいねを獲得している。リプライには泉氏に賛同する声もある一方で、「この30年の中

                                                  マクドナルドのハンバーガーは30年前は65円?【ファクトチェック】
                                                • 大学授業料等支援制度は所得制限だけではない!大阪公立大学の資産基準は2000万円未満 - 主婦投資家の家計術

                                                  こんにちは。 今日、Twitter(X)のタイムラインで流れていて目にしたニュース。 news.yahoo.co.jp 東京都は13日、都内の子育て世帯向けに都立大学などの授業料を所得制限を設けた上で、全額免除すると発表しました。 対象となるのは都立大の学生や都立高専の4年生以上などで、両親などが都内に住んでいて、年収が910万円未満である場合としています。 また年収910万円以上であっても、子どもが3人以上の世帯は、授業料が半額免除されるということで、来年度の新入生だけでなく、在校生も対象になるということです。 引用元 東京都、都立大などの授業料“全額免除”を発表 所得制限設け来年度から(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース 私が住んでいる大阪府にも既に同じ制度がありますが、兵庫県でも夏ごろに発表されました。 www.kobe-np.co.jp 大阪府・兵庫県・東京都と徐々に増えて

                                                    大学授業料等支援制度は所得制限だけではない!大阪公立大学の資産基準は2000万円未満 - 主婦投資家の家計術
                                                  • 「大学教員はみな裁量労働制である」という誤解

                                                    2003年、専門業務型裁量労働制の対象業種に大学教員が追加され、翌2004年4月の国立大学法人化を契機に多くの国立大学がこれを導入。 その歴史はまだ20年にも満たないのですが、今や「国公私立を問わず、大学教員はみな裁量労働制である」という誤解がずいぶん広まっています(試しにTwitterで「大学教員 裁量労働制」で検索してみてください)。 多岐にわたる大学教員の仕事のなかで、授業や会議といった時間を指定される業務はごく一部であり、その他、特に研究に関わる諸々の活動は労働時間管理など到底できません。それゆえ、多くの大学では始業・終業時間が定められているわけではなく、多くの方がそのように誤解するというのはわからないでもありません。 ところが、第3回 私学教職員の勤務時間管理に関するアンケート調査報告書(2017年6月調査)によれば、私立大学で裁量労働制を導入しているのは、わずか13.4%にとど

                                                    • G7広島サミットでのゼレンスキー大統領の会見をNHKが打ち切って大河ドラマを放送した?【ファクトチェック】

                                                      G7広島サミットが閉幕した2023年5月21日夜、NHKがゼレンスキー大統領の会見の放送を打ち切って、大河ドラマを放送したという言説が拡散しましたが、不正確です。NHKはゼレンスキー大統領の演説をほぼ最後まで放送しており、大河ドラマのために打ち切った事実はありません。 検証対象G7広島サミット最終日の5月21日、ゼレンスキー大統領は広島市の国際会議場で記者会見し、その様子をNHKも放送した。 放送後に「NHKがゼレンスキー会見を打ち切った」という内容のツイートが複数投稿された(例1,例2)。さらに「大河を放映するために打ち切ったのではないか」というツイートも投稿され、複数のまとめサイトが「【悲報】NHKさん、ゼレンスキー大統領会見をぶった切って大河ドラマ・・・」などという内容を拡散した(例1,例2)。 リプライには、「おいおい、何のためのNHKだよ」「これ公共放送と言える?! 高い受信料と

                                                        G7広島サミットでのゼレンスキー大統領の会見をNHKが打ち切って大河ドラマを放送した?【ファクトチェック】
                                                      • 桜宮高校バスケットボール部体罰自殺事件 - Wikipedia

                                                        桜宮高校バスケットボール部体罰自殺事件(さくらのみやこうこうバスケットボールぶたいばつじさつじけん)は、2012年(平成24年)12月23日に、大阪府大阪市の大阪市立桜宮高等学校(現・大阪府立桜宮高等学校[注釈 1])2年のバスケットボール部主将の男子生徒(当時17歳)が、顧問の体罰を苦に自殺した事件[1]。 概要[編集] 男子バスケットボール部の顧問でJBA(日本バスケットボール協会)公認コーチ資格を持つ保健体育科教諭の男性(日本体育大学卒)は、チーム強化・プレー向上には、対抗試合の勝利へと繋がる有効手段として体罰を伴う指導が効果的という認識であった。 桜宮高校が正課として体育科およびスポーツ健康科学科を設置。運動部活動を奨励し、高い成果を目標に掲げる方針もあり、顧問の赴任当初から始めた学校教育法11条に則さない加害を伴う指導方法は、卒業生や保護者などから高評価を得ており、クラブ活動(部

                                                        • 無印良品などを模した偽サイトが続々と 個人情報を盗まれる恐れ

                                                          「無印良品」などを装った偽サイトが拡散しています。プロレス団体や自治体のサイトなど、ジャンルを問いません。偽サイトに連絡先やクレジットカード情報を入力すると、不正に利用される恐れもあります。 SNSを通じて拡散する偽サイト無印良品の通販サイトをうたうウェブページが存在している(リンクはアーカイブ)。このサイトに誘導する広告がFacebookやInstagramなどソーシャルメディアを通じて拡散した。 正規のサイトと同じ画像を利用偽のサイトは「M」のロゴと「無印良品」のブランド名を利用しており、「衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質のよい商品として、1980年に生まれました」と書かれている。 また、ウェブページに表示されている「今すぐ使える、季節の品がお買い得」というセールの画像は正規のウェブサイトに掲載されているものだ。 しかし、トップページには無印良品のロゴマークが無い。

                                                            無印良品などを模した偽サイトが続々と 個人情報を盗まれる恐れ
                                                          • 民主党政権時代は世界と国交断絶状態?【ファクトチェック】

                                                            「民主党政権時代は世界と国交断絶状態」という言説が拡散しましたが、誤りです。特にASEANとの間がひどかったという指摘もありましたが、自民党政権下と比べてほぼ同等の政府要人の往来があり、「世界と国交断絶」した事実はありません。 検証対象2023年5月2日、「閣僚のGW外遊先と期間」という表の引用と共に「外交をやめ、世界各国と「国交断絶状態」になってしまった」「特にASEANはひどく、日本が空白になった」という内容のツイートが拡散した。5月24日現在、82万件以上の表示回数と3000件以上のリツイートを獲得している。 検証過程ツイートは、民主党政権下の「日本が世界と国交断絶状態」だったと指摘する。 『デジタル大辞泉』によると、国交断絶とは「国家間の平和的関係を、外交・通商・交通などあらゆる面で断絶すること」。ツイートは「国交断絶状態」であるとしている。日本ファクトチェックセンター(JFC)は

                                                              民主党政権時代は世界と国交断絶状態?【ファクトチェック】
                                                            • 05_役に立つ学問とは何か? 役に立つ教育とは何か?|光文社新書

                                                              日本学術会議「問題」と人文学 本稿を書きあぐねていた2020年10月1日に、総理大臣菅義偉が、日本学術会議の会員候補のうち6名を任命しなかったことが官房長官記者会見で明らかにされた。日本学術会議とは日本の国立アカデミーで、学術と科学研究の振興、学術の国際交流、学問的な知見による政策提言を行う機関である。210名の会員と2000名の連携会員で構成されている。会員は登録学術団体(学会)の推薦によっている。総理大臣による「任命」は実質的なものではなく「形式的任命」であることは、1983年の中曽根康弘首相の国会答弁で確認されていた。 任命されなかった6名が安全保障法関連や特定秘密保護法などについて政府の方針に批判的な発言をしてきた法学者、政治学者、歴史学者などだったこともあり、この任命拒否は学問の政治権力からの自由を侵害するものであるとして大きな問題となったことは周知の通りだ。また、6名が除外され

                                                                05_役に立つ学問とは何か? 役に立つ教育とは何か?|光文社新書
                                                              • 日本の文系大学院卒の就職率が学部卒より低いのはなぜか?

                                                                結局、日本企業が求めるのは学力や能力ではなく従順な労働力? tilialucida/Shutterstock <特に女子学生では、院卒で就職率が上がるのは理学系だけしかない> 大学の上には大学院がある。「学術の理論及び応用を教授研究し、その深奥をきわめ、又は高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を培い、文化の進展に寄与すること」を目的とする機関だ(学校教育法99条)。 以前は研究者の養成に重きが置かれていたが、今ではそれ以外の高度職業人を輩出する機能も期待されている。学部卒業後に大学院に進む学生も増えている。だが専攻によって大学院進学率は異なり、2022年春の学部卒業生の大学院進学率を見ると、理学は43%、工学は38%であるのに対し、人文科学は5%、社会科学は3%でしかない(文科省『学校基本調査』)。 これは問題だと今年5~7月に文科省が実施した調査によれば、大学

                                                                  日本の文系大学院卒の就職率が学部卒より低いのはなぜか?
                                                                • 公設民営学校とは何か?ー大阪市立水都国際中学・高校の事例からー|サルタック・シクシャ

                                                                  実は先週まで日本に一時帰国していまして、地元大阪で公設民営学校の開校準備が始まっていると聞きました。 修士のときの研究テーマがチリのバウチャー制度や教育の民営化だったこともあり、興味を持ち調べてみました。 諸外国ではどうなのか?公設民営学校の是非は?という議論はまた次の機会にすることにして、今回は大阪市で誕生予定の公設民営学校「大阪市立水都国際中学・高校」についてまとめてみたいと思います。 公設民営学校とは何か? 公設民営学校とは市町村が設置し、民間団体が運営する公立学校のことです。公立学校は市町村が設置し、運営も市町村の教育委員会がそれぞれ行っています。公設民営学校は運営の部分を行政ではなく、民間団体に委託します。一方、運営を民間団体に委託しても公立学校であることには変わりはありません。大阪市は2019年4月に大阪市住之江区に「水都国際中学・高校」を開校予定です。委託法人は「学校法人大阪

                                                                    公設民営学校とは何か?ー大阪市立水都国際中学・高校の事例からー|サルタック・シクシャ
                                                                  • 【更新】受験を認めず門前払い!?なぜ関西医科大学が…… ネットの反応「関医、最低だな」「こういう対応する大学の方が日本では希少種」

                                                                    2018年、関西医科大が朝鮮学校生の受験すら認めなかった 昔は学校教育法の各種学校扱いで、高校卒業程度認定試験が必要だった 現在は各大学が個別審査の上、入学資格を判断する 朝鮮学校生徒を関西医科大学が門前払い2020年7月25日、共同通信社が次のように報じた。 京都朝鮮中高級学校(京都市)の生徒が2018年、関西医科大(大阪府枚方市)を受験するための入学資格審査を申し込んだ際、要領に記載がないのに「各種学校は要件を満たさない」として、朝鮮学校生としての受験を門前払いされていたことが25日、分かった。 朝鮮学校は学校教育法の「各種学校」扱いで、以前は高校卒業程度認定試験(旧大検)に合格しないと受験できなかった。在日本朝鮮人人権協会によると、現在は各大学が個別に審査した上で入学資格を判断できるようになり、認定されることがほとんどという 関西医大、朝鮮学校生受験認めず各大学が、高等学校を卒業した

                                                                      【更新】受験を認めず門前払い!?なぜ関西医科大学が…… ネットの反応「関医、最低だな」「こういう対応する大学の方が日本では希少種」
                                                                    • 朝鮮大学校生「なぜいつも除外」 学生支援緊急給付金で「平等」訴え(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                      集会で朝鮮大学校4年の康明淑(カンミョンスク)さんは「もっと在日朝鮮人についてきちんと知って欲しい」と訴えた=2021年9月7日午後2時54分、東京都の参院議員会館、伊藤和行撮影 コロナ禍で困窮した学生に国が最大20万円を支給した「学生支援緊急給付金制度」について、朝鮮大学校(東京都小平市)を対象外とした日本政府に対し、国連の人権理事会の特別報告者4人が「差別に相当する可能性がある」と懸念する共同書簡を2月に出した。政府は反論したが、7日にあった集会で同校の学生らは「なぜ私たちはいつも除外されるのか」と訴えた。 【写真】朝鮮大学校内にある博物館。目玉は古墳壁画のレプリカで、磁器や化石など朝鮮の自然・歴史・文化を紹介する資料もある。金正浩・文学歴史学部長は「コロナが収まったら見学に来て」と話す=2021年8月6日午前11時30分、東京都小平市小川町、伊藤和行撮影 給付金は昨年度、コロナ禍の影

                                                                        朝鮮大学校生「なぜいつも除外」 学生支援緊急給付金で「平等」訴え(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 4月1日はビックリマンの日、東スポの日、タクシーサイネージの日、 こころのヘルスケアの日、綿抜、第2の成人式、親鸞聖人誕生会、エイプリルフール、新会計年度、グッドスーツの日、黒ラベルの日、トレーニングの日、携帯ストラップの日、児童福祉法記念日、オンライントレードの日、熊本甘夏の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                        おこしやす♪~ 4月1日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 4月1日はビックリマンの日、東スポの日、タクシーサイネージの日、 こころのヘルスケアの日、綿抜、第2の成人式、親鸞聖人誕生会、エイプリルフール、新会計年度、グッドスーツの日、黒ラベルの日、トレーニングの日、携帯ストラップの日、児童福祉法記念日、オンライントレードの日、熊本甘夏の日、等の日です。 ●『ビックリマンの日』 : 2022年 ロッテ ビックリマンチョコ 1枚入×30個 ビックリマンチョコ ビックリマン LOTTE ギフトボックス付属 ビックリマン ノーブランド品 Amazon ビックリマンチョコシリーズの企画開発を行う会社がビックリマンチョコを広くPRすることを目的に制定。1977(昭和52)年に発売を開始したこのシリーズは、おまけシールのビックリする仕掛け作りで子供達に親しまれています。 日付は、ビッ

                                                                          4月1日はビックリマンの日、東スポの日、タクシーサイネージの日、 こころのヘルスケアの日、綿抜、第2の成人式、親鸞聖人誕生会、エイプリルフール、新会計年度、グッドスーツの日、黒ラベルの日、トレーニングの日、携帯ストラップの日、児童福祉法記念日、オンライントレードの日、熊本甘夏の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                        • 日本法令引用 URL

                                                                          202420240221: 令和六年能登半島地震災害の被災者に係る所得税法及び災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律の臨時特例に関する法律20240330: 二千二十七年国際園芸博覧会政府委員の設置に関する臨時措置法20240330: 令和六年度出産・子育て応援給付金に係る差押禁止等に関する法律20240405: 令和六年能登半島地震災害に係る住宅再建支援等給付金に係る差押禁止等に関する法律20240419: 地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律20240517: 重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律20240522: 公益信託に関する法律20240524: 脱炭素成長型経済構造への円滑な移行のための低炭素水素等の供給及び利用の促進に関する法律20240524: 風力発電設備の設置等による電波の伝搬障害を回避し電波を用いた自衛隊等の円滑かつ安全

                                                                            日本法令引用 URL
                                                                          • 公表資料「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査」

                                                                            1 令和4年 12 月 13 日 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する 調査結果について 1.調査の目的 通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する 調査を平成 24 年に実施後 10 年が経過し、この間、発達障害者支援法の改正(平成 28 年) 、高等学校 における通級による指導の制度化(平成 30 年) 、小・中・高等学校学習指導要領における特別支援教 育に関する記述の充実(平成 29・30 年)など、発達障害を含め障害のある児童生徒をめぐる様々な 状況の変化があった。今後もインクルーシブ教育システムの理念に基づいた特別支援教育を推進す るためには、現在の状況を把握することが重要である。そのため、本調査により、通常の学級に在籍 する特別な教育的支援を必要とする児童生徒の実態と

                                                                            • 3月31日はアラ!の日、体内時計の日、サンミーの日、山菜の日、カワマニの日、教育基本法公布の日、普通選挙法成立の日、サザンイエローパインの日、オーケストラの日、経理の日、会計年度最終日、などの日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                              おこしやす♪~ 3月31日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 3月31日はアラ!の日、体内時計の日、サンミーの日、山菜の日、カワマニの日、教育基本法公布の日、普通選挙法成立の日、サザンイエローパインの日、オーケストラの日、経理の日、会計年度最終日、などの日です。 ●アラ!の日 兵庫県たつの市に本社を置き、醤油を使用した食品などの製造販売を手がけるブンセン株式会社が制定。 ブンセン アラ! 164g ブンセン Amazon 同社を代表する商品のひとつ「アラ!」は、1961年に発売され2021年に60周年を迎える海苔の佃煮。ユニークなネーミングとおいしさで人気の「アラ!」ブランドの商品と同社のファンになってもらうのが目的。日付は「アラ!」の文字と形が似ている「3(ア)3(ラ)1(!)」から3月31日としたもので、翌日の年度始めからも「アラ!」を食べて元気で過ごしてもらいたい

                                                                                3月31日はアラ!の日、体内時計の日、サンミーの日、山菜の日、カワマニの日、教育基本法公布の日、普通選挙法成立の日、サザンイエローパインの日、オーケストラの日、経理の日、会計年度最終日、などの日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                              • 東日本大震災のときには15回以下の講義回数でもよかった - 発声練習

                                                                                2020年度前期(4月から7月)は15回のコマ数を確保するのが大変難しいと予想されるので、2011年の東日本大震災のときと同じように柔軟な運用を可とする通達を出してほしい。がんばれ、文部科学省高等教育局大学振興課! 大学等関連情報:文部科学省の東北地方太平洋沖地震の発生に伴う平成23年度学事日程等の取扱いについて(事務連絡)(平成23年3月25日) 平成23年度当初の授業期間については、東北地方太平洋沖地震の影響等に鑑み、1単位の学修時間が45時間である単位制度の趣旨を踏まえ、補講授業、インターネット等を活用した学修、課題研究等を活用し、大学設置基準(昭和31年文部省令第28号)第21条等で定める学修時間を確保するための方策を大学が講じていることを前提に、10週又は15週の期間について弾力的に取り扱って差し支えないこととすること。 その際、大学の教育活動の実施にあたっては、修業年限に係る学

                                                                                  東日本大震災のときには15回以下の講義回数でもよかった - 発声練習
                                                                                • 安倍政権は歴代総理ワースト1位?【ファクトチェック】

                                                                                  「自民党政治と安倍政権の実績」というタイトルで安倍政権を批判する画像が、再び拡散しました。過去何度も繰り返された誤った情報です。小泉政権・鳩山政権時代にも類似した画像が拡散しており、政権批判でよく用いられる手法です。 検証対象Twitterなどで拡散した「自民党政治と安倍政権の実績」と題する画像はこれだ。小泉政権、鳩山政権時代に拡散された画像と各項目が類似しており、誤った情報が含まれている。 BuzzFeed Japanは2018年と2022年にファクトチェックをし、「虚偽画像が拡散」と報じている。しかし、この画像を拡散するTwitterアカウントのリプライ欄には、「やべ~この国終わってんじゃん」「これはひどい実績ですね 国葬にする理由がますますわからないな…」など、画像を信用するコメントがいまも散見される。 検証過程JFCは、公式資料から12項目を検証をした。定義が曖昧であったり、公開資

                                                                                    安倍政権は歴代総理ワースト1位?【ファクトチェック】