並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

安倍政権の検索結果1 - 36 件 / 36件

  • 政策シンクタンクを事実上失った国|shinshinohara

    (日本のエリートが官僚を目指さなくなった問題を指摘する意見に対し) そうですね。第二次安倍政権が生まれるまでの官僚は、良くも悪くも「国のこの部分を自分が改善することができた」という充実感を持てたんですよ。その充実感があったから、民間に勤めた同級生と比べて給料が低くても、徹夜連日でも、面白くて頑張れていたんですよね。ところが。 第二次安倍政権から政治主導の仕組みがスタートしまして。まあ、これは民主党政権時代にできた法律が動き出したんですけど、「官僚は政治家の思いつきに従え、従えないやつは左遷だ」という忖度政治が始まったんですよね。しかし所詮は思いつき政策。問題点を指摘しようと気骨ある官僚は諫言しました。 そしたら怒鳴られる、拒否される、左遷させられる。気骨ある官僚が逆鱗に触れるとみんな飛ばされるし、諫言しても言うことを聞いてもらえないので、官僚たちもこれは無駄だと口をつぐむようになりました。

      政策シンクタンクを事実上失った国|shinshinohara
    • 金子恵美氏 石破茂氏の人望のなさ、体験もとに解説 だから「相変わらず仲間がいない」「若手がついていかない」/デイリースポーツ online

      金子恵美氏 石破茂氏の人望のなさ、体験もとに解説 だから「相変わらず仲間がいない」「若手がついていかない」 3枚 元衆院議員の金子恵美氏が31日、読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。自民党総裁戦についてコメントした。 自民党二階派だった金子氏。総裁選に出馬表明している石破茂元幹事長について、「5回も(総裁選出馬)やってる中で、幹事長職もやっていながら、まだ相変わらず仲間がいなくて、20人の推薦人集めに苦しんでる…今まで何やってたんだ!って話になる」と指摘。 「二階さんが幹事長の時は、『アポイントなんてしなくてもいつでも来なさい』って5分でも話聞いてくれて。『○○でうちの若いのが困ってるから動いてくれ』って、官僚に電話してくれる。そうすると(みんな)ついてきてくれるじゃないですか。石破さんに(幹事長の時に)相談しに行ったら、『これは幹事長の仕事じゃないから、違うところ行け』って(言

        金子恵美氏 石破茂氏の人望のなさ、体験もとに解説 だから「相変わらず仲間がいない」「若手がついていかない」/デイリースポーツ online
      • 政治リーダーとは? 安倍政権にあって岸田政権に欠けていたもの | 毎日新聞

        9月に自民党の総裁選と立憲民主党の代表選が実施されます。「政治とカネ」の問題などを巡り、国民の政治不信が募る中で、何が政治リーダーに求められるのでしょうか。中北浩爾・中央大教授に聞きました。【聞き手・岡崎大輔】 自民党総裁選、立憲民主党代表選を前に、理想のリーダー像について、論客2人に伺いました。 野党勢力の結集へ二つのキーワードは=山口二郎・法政大教授 政治は個人戦でなく、団体戦です。例えば、政権運営は首相だけでなく、閣僚、官邸スタッフ、党役員など、多くの人々の協力を得ながら行われます。リーダーシップとは、政治家個人が決断することではありません。チームをまとめ上げ、目標の達成に向かうことです。 「お友達内閣」と皮肉られ 7年8カ月の憲政史上最長となった第2次安倍晋三政権は、非常に強固なチームを築きました。第1次政権は、政府と党の枢要なポストに親しい政治家を配置し、「お友達内閣」と皮肉られ

          政治リーダーとは? 安倍政権にあって岸田政権に欠けていたもの | 毎日新聞
        • 不作でもインバウンドでもない コメが買えない「本当の理由」

          コメが各地で品薄状態となり、価格が高騰している。ほぼ100%国産なのに、なぜこんな状況に陥っているのか。元農水官僚の山下一仁・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹に「令和の米騒動」の内幕を尋ねると、消費者をないがしろにしたコメ政策の実態が見えてきた。【聞き手・宇田川恵】 凶作ではなかった ――コメの品薄や価格高騰はなぜ起きているのですか。 昨年の猛暑による不作やインバウンド(訪日外国人)の増加でコメの消費が増えたためだと言われていますが、両方とも主な原因ではありません。 そもそも2023年産米の場合、コメの出来具合を示す「作況指数」は101で平年並みでした。「平成の米騒動」を招いた1993年産米の作況指数は74。23年産は特に高品質のコメが不作で、消費者が欲しがるコメが減ったからだとの見方もありますが、凶作だったわけではありません。 一方、インバウンドの消費増もそれほど大きいとは言えません

            不作でもインバウンドでもない コメが買えない「本当の理由」
          • 菅義偉はいかに「政策」を実行し、台頭してきたか? 数少ない政権ドキュメント評伝「孤独の宰相」が面白かった。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

            自民党総裁選はまだまだ情勢は読めないながら、与論調査などでは小泉進次郎がトップに踊り出ているようだ。そしてその小泉は大きな後ろ盾として「菅義偉元首相」を味方につけているとも報道されている。 そういう点で…と同時に就任当初はかなりの人気を得ながら失速して長期政権を築けなかったという、今後の自民党にとっては不吉な前例であることも含めて「菅義偉」に再度注目していいと思う。 そういう点で格好の資料になるのが、たった1年間で崩壊した政権の顛末を日本テレビ政治部の番記者として追い続けた人物の菅評伝「孤独の宰相」だ。 孤独の宰相 菅義偉とは何者だったのか (文春e-book) 作者:柳沢 高志文藝春秋Amazon改革を目指した「政界一の喧嘩屋」はなぜ総理の座を追われたのか――。 安倍・麻生との確執から、河野・小泉との本当の関係まで、 担当記者だからこそ書ける菅義偉の実像。 「歴代総理の中で、菅ほど、その

              菅義偉はいかに「政策」を実行し、台頭してきたか? 数少ない政権ドキュメント評伝「孤独の宰相」が面白かった。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
            • 総理になって欲しい政治家は誰?【アンケートを実施】 | URUHOME(ウルホーム)byドリームプランニング

              株式会社ドリームプランニング(神奈川県横浜市中区/代表取締役:髙橋樹人)が運営する不動産のお悩み解決サイトURUHOME(ウルホーム)では、日本の社会問題に興味関心を持つ方(有効回答数:250名)を対象にアンケート調査を実施しました。 今回は「総理大臣になって欲しい政治家」について、独自調査の結果を発表します! 【データの引用・転載についてお願い】 本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、アンケート結果を公開しているURUHOME(ウルホーム)のURL( https://uruhome.net/next-prime-minister/)へのリンク設置をお願い致します。 弊社への掲載許可は不要です。 【調査概要】 〇調査対象-「日本の社会問題に興味・関心を持っている方」 〇有効回答-250名 ※20代 31名/30代 61名/40代 86名/50代 59名/60代 11名/70代以上

              • 官僚の待遇と安倍政権

                政策シンクタンクを事実上失った国|shinshinoharaという記事がちょっとだけ注目を集めているが、20年ちょっとの官僚経験からするとどう見てもおかしく感じるのでいくつかコメントをつけておこうと思います。 もちろん私及び私の周辺のみでの感想なので偏りがある可能性は認めます。 第二次安倍政権が生まれるまでの官僚は、良くも悪くも「国のこの部分を自分が改善することができた」という充実感を持てたんですよ。その充実感があったから、民間に勤めた同級生と比べて給料が低くても、徹夜連日でも、面白くて頑張れていたんですよね。ところが。 第二次安倍政権から政治主導の仕組みがスタートしまして。まあ、これは民主党政権時代にできた法律が動き出したんですけど、「官僚は政治家の思いつきに従え、従えないやつは左遷だ」という忖度政治が始まったんですよね。しかし所詮は思いつき政策。問題点を指摘しようと気骨ある官僚は諫言し

                  官僚の待遇と安倍政権
                • 今日も「枝野信者」kojitakenに悪口するほか(2024年8/30日分) - bogus-simotukareのブログ

                  「『「お前のは誹謗中傷!私のは正義の批判!』って奴、相当認知が歪んでないと出ないでしょ」と言う人こそ「正義の暴走」をする - suterakusoのブログ 確かに『お前(ボーガス、つまり俺)は誹謗中傷!私(kojitaken)は正義の批判!』というkojitakenを礼賛してやまない ◆「捨てるクソ」ことid:suterakusoは「相当認知が歪んでる」とは思います(「正義の暴走」をするかどうかはともかく)。 なお、これは「『「お前のは誹謗中傷!私のは正義の批判!』って奴、相当認知が歪んでないと出ないでしょ」と言う人こそ「正義の暴走」をする - suterakusoのブログでid:suterakusoが非難してる御仁の「擁護」ではありませんので念のため。俺個人はid:suterakusoが批判する御仁(産経のクルド差別扇動記事を擁護)についてはid:suterakuso同様に否定的評価です

                    今日も「枝野信者」kojitakenに悪口するほか(2024年8/30日分) - bogus-simotukareのブログ
                  • 解雇規制緩和論の誤解@『労基旬報』2013年5月25日号(再掲) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                    自民党の総裁選で河野太郎氏が解雇規制の見直しを口走ったとかで、またぞろネット上で解雇規制問題を語る人が増えているようです。20年前、10年前のどいつもこいつも全然わかっちゃいなかった時代に比べると、ジョブ型、メンバーシップ型という用語が政府中枢を含め広く一般化したこともあり、雇用システム論をきちんと踏まえて論じる人が格段に増えたように見えることは、この間正しい解雇に関する議論の在り方を説いてきたわたくしとしては、大変喜ばしいことではありますが、それでもなお脳内が20年前、10年前から一向に進化しておらず、むやみやたらに人をクビにしまくることが唯一の正義だと思い込み続けている人がなおもっともらしく論じて見せたりしているようでもあり、もはや10年以上も昔の古証文ではありますが、脳みその進化していない人にはこれくらいがちょうどよいのではないかと思われることもあり、すぐ読める短文でもあるので、『労

                      解雇規制緩和論の誤解@『労基旬報』2013年5月25日号(再掲) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                    • 野党勢力の結集へ二つのキーワード 「アベノミクスの総括」と… | 毎日新聞

                      岸田文雄首相が立候補せずに退陣する自民党の総裁選は事実上、次の首相選びです。一方、立憲民主党の代表選は政権をチェックする野党第1党のトップを決める戦い。山口二郎・法政大教授が二つの代表選を考察したうえで、野党結集のポイントを解説してくれました。 【聞き手・岡崎大輔】 自民党総裁選、立憲民主党代表選を前に、理想のリーダー像について、論客2人に伺いました。 安倍政権にあって岸田政権に欠けていたもの=中北浩爾・中央大教授 人口減少や経済面で、社会の持続可能性が危うい局面といえ、右肩下がりの「退却戦」を乗り越える力が必要です。カリスマ性を持った人よりも、不都合な真実から目を背けず、取り組むべきテーマを着実に進め、地に足が着いた議論をできる人が求められます。 権力欲はあって当然 政治家である以上、権力を目指すのは当然です。退陣する岸田文雄氏も首相になれたことは良かったでしょう。だが、首相になって何を

                        野党勢力の結集へ二つのキーワード 「アベノミクスの総括」と… | 毎日新聞
                      • 河野太郎さんが「金銭解雇」に言及して賛否両論

                        自民党総裁選に出馬する河野太郎さんが、29日のテレビ番組で解雇規制の緩和にふれました。出馬したときの記者会見では「躍動感のある労働市場」というよくわからない表現でしたが、この番組では金銭解雇の法制化に言及したことが注目されます。 「解雇を受け入れる代わりに労働者が金銭を受け取る解雇の金銭解決制度に前向きな姿勢」 河野太郎氏、解雇規制緩和に意欲 「流動性高めるため」 – 日本経済新聞 https://t.co/7o8QaPZfkQ — PC版らふのゆき@ラフロイグと出羽雪 (@LaphroaigInvest) August 29, 2024 河野さんは解雇規制の緩和に前向きなんだね やるかどうかは別として 考えは合ってると思う 誰が総裁になっても良いけどこれはやって欲しい pic.twitter.com/m4URS4rvop — ムッシュ Fireへの道 30代の投資・経営ブログ 高配当とイ

                          河野太郎さんが「金銭解雇」に言及して賛否両論
                        • 「News23」小川彩佳さんを困らせた五輪ボイコット発言 左翼学者たちは相変わらず… - 月刊正論オンライン

                          女史 この夏のパリ五輪、報道も盛り上がってたねえ。 先生 開会式はエンターテインメントとしては面白かったな。競技の運営全般に関しては「選手ファースト」とは言い難く、選手がかわいそうだった気はするが。大阪の道頓堀川より汚いといわれるセーヌ川で選手を無理やり泳がせたとか、食事がまずいとか、選手村の部屋にエアコンがないとか…。 教授 海外開催の五輪としては最多となる二十個の金メダルを獲得するなど日本の選手が活躍したのが、盛り上がりの要因でしょう。 先生 もちろん、残念な結果に終わった選手もいた。柔道選手の阿部詩が敗退して大泣きして、SNSでさんざん叩かれて、それで本人が謝罪する事態にもなっていた。SNSは、特にXは素人が匿名でやってることが多くて、「誹謗中傷はやめろ」と言ってもなかなか止められないんだ。素人がいっぱしの評論家になった気分でお気楽に発信してるんだが、もはやネット空間が無法地帯になり

                            「News23」小川彩佳さんを困らせた五輪ボイコット発言 左翼学者たちは相変わらず… - 月刊正論オンライン
                          • 【日本の解き方】小林鷹之氏は「財政再建論者」なのか 自民総裁候補と財務省の関係〝距離〟があるのは青山繁晴氏と高市早苗氏だけ(1/2ページ)

                            自民党総裁選で、注目されるのは財務省との「距離」だ。各候補と財務省との距離を計る目安や言動を検討してみよう。 現在、立候補の意向を示しているのは、青山繁晴参院議員(72)、石破茂元幹事長(67)、加藤勝信元官房長官(68)、上川陽子外相(71)、小泉進次郎元環境相(43)、河野太郎デジタル相(61)、小林鷹之前経済安保相(49)、斎藤健経産相(65)、高市早苗経済安保相(63)、野田聖子元総務相(63)、林芳正官房長官(63)、茂木敏充幹事長(68)である。 これらから、推薦人20人を得て、9月12日の告示時点で残るのは6~8人程度だろう。それでも過去最多の立候補者数であり、派閥解消の効果であろう。 マスコミは今のところ、「新鮮味」という観点から報道するので、「若さ」を持つ人と「女性」が優勢になる。新鮮味によって自民党の刷新感を出すというものだ。ただし、内政の実行力がないと短命政権になりか

                              【日本の解き方】小林鷹之氏は「財政再建論者」なのか 自民総裁候補と財務省の関係〝距離〟があるのは青山繁晴氏と高市早苗氏だけ(1/2ページ)
                            • 前澤友作さん「給与交渉代行サービスやったら流行りそう」「給与交渉したやつって白い目で見られるのが日本の悪い慣習」 : はちま起稿

                              国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。 衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏のポストが話題に 自分で辞めたいって言えない人向けの退職代行サービスが結構ニーズあるって話を聞くけど、給与交渉代行サービスってあるのかな?やったら流行りそうな。 — 前澤友作 (@yousuck2020) August 31, 2024 まさにそこで、「給与交渉したやつ」って白い目で見られてしまいそうなムードが日本の悪い慣習で、これ今後数年で変わっていって、給与交渉は労働者の当たり前の機会になるような気がします。っていうかそうならないといかんと思います。 https://t.co/uqdk5tkB6z — 前澤友作 (@yousuck2020) August 31, 2024 自分で辞めたいって言えない人向けの退職代行サービスが結構ニ

                                前澤友作さん「給与交渉代行サービスやったら流行りそう」「給与交渉したやつって白い目で見られるのが日本の悪い慣習」 : はちま起稿
                              • 【えっ!維新は大阪万博資金を大阪カジノ資金に回していたの?】<維新とカネ>もしかして自民党よりも悪質!維新、パー券不正疑惑も!~維新と「笹川ジャンブル財団」と「統一教会」つながり~

                                【えっ!維新は大阪万博資金を大阪カジノ資金に回していたの?】<維新とカネ>もしかして自民党よりも悪質!維新、パー券不正疑惑も!~維新と「笹川ジャンブル財団」と「統一教会」つながり~ ■「カジノ建設」のために大阪万博を“不正利用”か。維新が湯水の如く使う1兆円の血税 まぐまぐニュース 2023.09.26 https://www.mag2.com/p/news/584816/4 ■大阪・関西万博、インフラ整備費9.7兆円 政府が全体像示す 毎日新聞 2023/12/19 https://mainichi.jp/articles/20231219/k00/00m/040/018000c ■大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない 日刊ゲンダイ:2023/12/02 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/m

                                  【えっ!維新は大阪万博資金を大阪カジノ資金に回していたの?】<維新とカネ>もしかして自民党よりも悪質!維新、パー券不正疑惑も!~維新と「笹川ジャンブル財団」と「統一教会」つながり~
                                • 【国際金融資本ってなに?】日銀は海外勢力が操る売国・反日なのか?「ETFで身動きとれない日銀」「異次元緩和」「日本国債無制限買入」は日本経済を破壊へ~欧米等世界各国は金融引き締め、日銀だけに金融緩和をさせて資金調達できる国際金融資本~

                                  【国際金融資本ってなに?】日銀は海外勢力が操る売国・反日なのか?「ETFで身動きとれない日銀」「異次元緩和」「日本国債無制限買入」は日本経済を破壊へ~欧米等世界各国は金融引き締め、日銀だけに金融緩和をさせて資金調達できる国際金融資本~ ■日銀のETF購入10年 弊害が拡大するばかりだ 毎日新聞 2020/11/2 https://mainichi.jp/articles/20201102/ddm/005/070/035000c ~~~ 日銀が金融緩和の一環として、多くの株式を組み込んだ上場投資信託(ETF)の買い入れ策を導入してから10年がたった。 株価は景気や企業業績を反映して決まるのが原則だ。 中央銀行が相場に介入するのは本来「禁じ手」とされる。 このため、欧米の中銀は採用していない。 日銀は「デフレ脱却に必要」と強調する。 だが、物価上昇にどうつながるのか国民が納得できるような説明は

                                    【国際金融資本ってなに?】日銀は海外勢力が操る売国・反日なのか?「ETFで身動きとれない日銀」「異次元緩和」「日本国債無制限買入」は日本経済を破壊へ~欧米等世界各国は金融引き締め、日銀だけに金融緩和をさせて資金調達できる国際金融資本~
                                  • 中間層がワーキングプアに落ちるシナリオがあるそうですNo.3  ショックドクトリン 追記あり - 自由を知るブログ    (二枚看板🙇‍♀️✨ 新着記事は3つ目です)

                                    石井紘基さんが言う自由 海外ではそれを右翼による陰謀論と言うらしい。ならば日本の自公維新竹中パソナ官僚天国新自由主義グローバル政府は海外では左翼なんだね。 イギリス少女の発言が右翼な陰謀論? 本読めばわかるけど、都合の悪い情報は全てが陰謀論に無理が有りすぎ... 真逆...ネトウヨが自分を『パヨチン売国奴今だけ金だけ自分だけ』叫ぶ(笑) 全てのURLタイトルタップで線無しも記事読めます。『』は私の意見です。 今日はこの本の話。中間層がワーキングプアシリーズはこの人の本が多いかな?誰のために読むの?知って欲しい この人の本は1000円しないコスパ最高の本が多いですよ。絶体お勧め! 「終わりに」が2023.05.23日付けでした。最近のニュース盛りだくさん! 例えば  もっと凄い情報を読んだ記憶がありますが見つからず、 それでもこの記事を読めばタックスイーターの正体を知れるでしょう。日本車潰し

                                      中間層がワーキングプアに落ちるシナリオがあるそうですNo.3  ショックドクトリン 追記あり - 自由を知るブログ    (二枚看板🙇‍♀️✨ 新着記事は3つ目です)
                                    • 【カロリーゼロにだまされるな!本当は怖い人工甘味料】“危ない食品”の見分け方『スーパーで買ってはいけない食品』身近にある危険「食品添加物」~海外で禁止、でも日本では食べられる食品の数々~

                                      【カロリーゼロにだまされるな!本当は怖い人工甘味料】“危ない食品”の見分け方『スーパーで買ってはいけない食品』身近にある危険「食品添加物」~海外で禁止、でも日本では食べられる食品の数々~ ■トランプ氏の「ダイエットコーラボタン」、政権交代とともに大統領執務室から無くなる LINE NEWS 2021年1月22日 ハフポスト日本版 https://news.line.me/detail/oa-huffpost/ej8cqeku8hg9 ~~~ バイデン氏が新大統領に就任し、「オーバルオフィス」と呼ばれる大統領の執務室は大きく変わった。 アンドリュー・ジャクソン氏の肖像が無くなり、代わってマーティン・ルーサー・キング・ジュニア氏やベンジャミン・フランクリン氏の肖像や像が飾られた。 しかしそれだけではない。 トランプ前大統領が設置した、ダイエットコーラの「赤いボタン」も無くなった。 このボタンを

                                        【カロリーゼロにだまされるな!本当は怖い人工甘味料】“危ない食品”の見分け方『スーパーで買ってはいけない食品』身近にある危険「食品添加物」~海外で禁止、でも日本では食べられる食品の数々~
                                      • 秋田プライドマーチ3rd - 2024年5月20日(土)/秋田県秋田市|秋山理央

                                        2024年5月18日(土)、秋田県秋田市で行なわれたプライドマーチ『Akita Pride March 3rd』の記録 [動画+写真20枚+コースマップ+おまけ] 秋田で3回目となるプライドマーチが開催され、参加者200名がレインボーフラッグなどを掲げながら秋田県立美術館の周辺を行進した。 にぎわい広場を出発し広小路を進んだパレードは、広小路西交差点を左折し南進、中央通りに入り市民市場入口交差点を北へ進み左折して中小路に入り、そのまま出発地点のにぎわい広場まで戻るというコースだった。 Googleマップのストリートビューを見ていたら、秋田レインボーマーチが写っていた。にぎわい広場に参加者が整列している様子が記録されている。興味がある方は以下のリンクからどうぞ。 https://maps.app.goo.gl/KwSWW6o8NQWcT9VQ8 【写真】にぎわい広場で集会を行う参加者広小路を

                                          秋田プライドマーチ3rd - 2024年5月20日(土)/秋田県秋田市|秋山理央
                                        • 第258回 世界を覆う「0極化」現象について――自民党、米大統領選、そして国際秩序

                                          この数年でずいぶん不穏な世の中になった。内政では自民党の弱体化が著しく、政権を託す気がしない。ところが代わりの勢力が見当たらない。安倍一強政治を憂いた時代のほうがましだった。 米国政治はもっと悲惨で“学級崩壊”が続いている。壊れてしまった共和党をトランプ氏が乗っ取り、民主党はバイデン氏の代わりに若くて優秀な大統領候補を探す気力すら失ったように見える。 世界も“学級崩壊”が甚だしい。これまでの国際秩序をリードしてきた日米欧の先進国が世界経済に占める比重は低下し続け、インドやインドネシアなど新興国の成長が著しい。さらに核を持つ中・露・北朝鮮など権威主義国家の反米、反西欧文明の過激な発言がエスカレートする。 要するに、世界も米国も日本も、既存の秩序が急速に融解し全体が無秩序になりつつある。これを総称して筆者は「0極化」現象ととらえたい。 世界の0極化は1極化と同時に始まった 約30年前に東西冷戦

                                            第258回 世界を覆う「0極化」現象について――自民党、米大統領選、そして国際秩序
                                          • 【米から日本への脅迫状「年次改革要望書」】「日本を真の軍事大国に」田中角栄の予言が的中。日本を狂わせた“安倍政権の犬”が作る「戦争国家」ニッポン~アーミテージ氏「日本の防衛費倍増を」~

                                            【米から日本への脅迫状「年次改革要望書」】「日本を真の軍事大国に」田中角栄の予言が的中。日本を狂わせた“安倍政権の犬”が作る「戦争国家」ニッポン~アーミテージ氏「日本の防衛費倍増を」~ ■田中角栄の予言が的中。日本を狂わせた“安倍政権の犬”が作る「戦争国家」ニッポン まぐまぐニュース 2023.05.10 https://www.mag2.com/p/news/575234 ~~~ ・現実となる田中角栄の危惧。日本を軍事国家にする戦争を知らない議員 5月3日は憲法記念日でしたが、日本は今、国の形を大きく変えつつあります。 しかし、果たしてどれだけの人がそのことに切実な危機意識を感じて向き合っているのかと思うと、やや心もとない気がします。 政治腐敗を物語る具体事例は数多くありますので、今後もおいおい取り上げて行きたいと思いますが、今最も深刻なのは、戦後80年近く積み上げてきた「平和国家日本」

                                              【米から日本への脅迫状「年次改革要望書」】「日本を真の軍事大国に」田中角栄の予言が的中。日本を狂わせた“安倍政権の犬”が作る「戦争国家」ニッポン~アーミテージ氏「日本の防衛費倍増を」~
                                            • 星野智幸氏は2013年に「まず、自分の中にある依存症を各々が見つめればよいだけだから」と書いて、状況を甘く見てしまったところに問題があったのではないか - kojitakenの日記

                                              月末で朝日新聞デジタルのプレゼント枠を4件も残しているので、月が変わるまでにプレゼント機能を2件も使える絶好のチャンスでもあり、取り上げたいとは思っていたた。 私は2013年末に朝日新聞の紙面*1で星野智幸の夏季論考を読んで非常に感激し、弊ブログで絶賛したことがある。それが今回再度有料記事になっていた。以下に有料記事のプレゼントのリンクを示す。有効期限は8月31日午前7時50分。 digital.asahi.com 当時公開した弊ブログの記事は下記。 kojitaken.hatenablog.com 当時感激した私は星野氏の小説やエッセイも読むようになり、氏のTwitterアカウント(当時)もしばしば見に行くようになった。しかし、読書記録を見ると最後に星野氏の本を読んだ日付が2020年2月23日になっている。コロナ禍が本格化する直前だ。コロナを境にあまり読まなくなった他の小説家として村上春

                                                星野智幸氏は2013年に「まず、自分の中にある依存症を各々が見つめればよいだけだから」と書いて、状況を甘く見てしまったところに問題があったのではないか - kojitakenの日記
                                              • コメが高くて誰が喜ぶのか…「令和の米騒動」は政府が起こした「人災」だと、荻原博子が断言するワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                この「減反政策」を、1970年から約50年間続けてきた結果、これまでに日本では、埼玉県一県と同じくらいの面積の田が潰され、耕作放棄地となっています。 驚くのはこの減反のために、なんと年間3000億円もの税金を使ってきたのです。 ただ、水田を潰すための補助金として巨額な税金を使うことに対する反発は大きく、「減反政策」は、2018年に廃止されました。 ところがこれは、世論をなだめるための安倍政権のパフォーマンスで、実際には、その後も水田を飼料用の米や麦、大豆などの作物にかえる農家には「水田活用の直接支払い交付金」を支給するなどして、実質的な「減反政策」は続いています。そのための予算は、2024年度で3015億円ですから、「減反」で使われていた補助金とあまり変わりありません。 コメ高騰で、誰が喜ぶのか。 「減反」以外にも、過剰米の政府買上げや安い外国米を国内に入れないための高い関税の維持など、農

                                                  コメが高くて誰が喜ぶのか…「令和の米騒動」は政府が起こした「人災」だと、荻原博子が断言するワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                • エセホスピス:超高齢化社会の盲目的延命国家に湧いた悪い虫を駆除せよ

                                                  医療Home nursing care, home medical care. I take the hand of the old woman sitting and measure her pulse. Aging society. An elderly woman is sitting on the sofa at home. 最近、訪問看護ステーションやそれ利用したホスピスを名乗る有料老人ホームやサ高住(介護サービス付き高齢者専用住宅)、さらに障害者グループホームのチェーンまで複数業者の不正請求が相次いで報道された、まさに不正炸裂阿鼻叫喚の様相である。 と書いて推敲していたら、さらにまた一つ、新進?のパーキンソン病専用と銘打ったホームが不正請求とまさに本日報道された。 介護保険以後、訪問看護ステーションは順調に増えたが、超高齢化による介護ニーズ増で競争原理淘汰が不十分になったのか、

                                                    エセホスピス:超高齢化社会の盲目的延命国家に湧いた悪い虫を駆除せよ
                                                  • 日本が「右傾化」していると思いますか。また、その理由をお聞かせください。 / 日本の将来を提言する / 特定非営利活動法人 言論NPO

                                                    『日本は「右傾化」していると思う』と回答した人の理由 ○「右傾化ではなく反中」ではないかという話もあるが、憲法改正や国防軍創設は、もっと以前から安倍氏はやりたかったのであり、それを現在ようやく実現しようとしている。 いま日本では「強い日本を創る」というのがはやっているが、明らかに国家主義が前面に出始めている。 ○日本の社会保障制度や教育制度、市場活動など全般を見渡すと、経済も成熟期に達して豊かな世の中になっていることから、確かに弱者救済主義、広くあまねく公平にという理念からは徐々に競争、勝ち組と負け組に選別される貧富の差の拡大、中級階級意識の浸透が進んでいると感じる。このような意識の変化が、海外メディアなどからも、日本国民が家族の団結や国力の増強、強い経済力といったものを求めている、文化やスポーツの分野においても同様の傾向があると思う。政治にもその動きを期待しているとも映るのだと思う。その

                                                      日本が「右傾化」していると思いますか。また、その理由をお聞かせください。 / 日本の将来を提言する / 特定非営利活動法人 言論NPO
                                                    • 地方創生68%成果不十分 人口減、自治体の単独対策に限界(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                      人口減少克服と東京一極集中の是正を目指す地方創生について、自治体の68%はこの10年間の取り組みの成果が不十分と受け止めていることが全国の都道府県知事、市区町村長に共同通信社が行ったアンケートで分かった。理由として、日本全体で人口減に歯止めがかからない中で移住者獲得の競争が起きるなど「自治体単独での対策には限界があった」の声が多かった。地方からの女性流出に雇用などの男女格差が影響しているとの回答は60%に上った。31日までの回答を集計した。 地方創生は安倍政権が2014年から本格化。自治体ごとに戦略を策定し、移住受け入れや子育て環境の整備などを進め、国は交付金で支援してきた。今後は自治体間の調整などに向け国の体制強化が求められそうだ。 7~8月、47都道府県知事と1741市区町村長にアンケートを実施。93%の1667人から回答を得た。 人口減少を食い止めるための各自治体の地方創生の取り組み

                                                        地方創生68%成果不十分 人口減、自治体の単独対策に限界(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                      • 不作でもインバウンドでもない コメが買えない「本当の理由」

                                                        コメが各地で品薄状態となり、価格が高騰している。ほぼ100%国産なのに、なぜこんな状況に陥っているのか。元農水官僚の山下一仁・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹に「令和の米騒動」の内幕を尋ねると、消費者をないがしろにしたコメ政策の実態が見えてきた。【聞き手・宇田川恵】 凶作ではなかった ――コメの品薄や価格高騰はなぜ起きているのですか。 昨年の猛暑による不作やインバウンド(訪日外国人)の増加でコメの消費が増えたためだと言われていますが、両方とも主な原因ではありません。 そもそも2023年産米の場合、コメの出来具合を示す「作況指数」は101で平年並みでした。「平成の米騒動」を招いた1993年産米の作況指数は74。23年産は特に高品質のコメが不作で、消費者が欲しがるコメが減ったからだとの見方もありますが、凶作だったわけではありません。 一方、インバウンドの消費増もそれほど大きいとは言えません

                                                          不作でもインバウンドでもない コメが買えない「本当の理由」
                                                        • 自民総裁選“小石河連合”競合…小泉進次郎氏も出馬へ 勝敗のカギ握る意外な存在(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                          2)最有力候補、小泉進次郎氏の政策は…「しがらみなき改革への期待も」現状では総裁選の最有力候補とされる小泉進次郎氏。主導している政策のひとつが日本版ライドシェアだ。これは、移動手段不足の解決策としてタクシー事業者の管理の下、一般ドライバーが自家用車を使い有償で人を運ぶ制度だ。小泉氏は、このライドシェア全面解禁に向けた議論を推進している。環境大臣在任中は、2020年7月に開始した「レジ袋有料化」で旗振り役となった。 久江雅彦氏(共同通信特別編集委員)は小泉氏について以下のように指摘した。 小泉氏は現在、衆議院の安全保障委員会の委員長で、その前は安保委員会の筆頭理事だった。しかも、選挙区は三浦半島の横須賀だ。横須賀は、米海軍と自衛隊、日米同盟のど真ん中だ。あまり知られていないが、防衛問題に詳しい。もう一つは既得権益に対する姿勢だ。道半ばに終わったが、自民党の農林部会長の時に、農協改革に着手しよ

                                                            自民総裁選“小石河連合”競合…小泉進次郎氏も出馬へ 勝敗のカギ握る意外な存在(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                          • イアブック バックナンバー | 特定非営利活動法人 ピースデポ

                                                            イアブック「核軍縮・平和」は、日本と世界の平和・安全保障問題をコンパクトに整理・解説したピースデポの年鑑です。新聞や他のメディアでは入手できない情報が満載されています。豊富で正確な一次資料やデータ、そして的確な分析は、核軍縮をめぐる世界、日本の動向を知りたいと願うすべての方に必携です! 核軍縮と平和を実現するために、市民と自治体に何ができるのか? そのヒントを満載した「イアブック」。ぜひ、お役立てください! ご注文は、下記のフォームにて受け付けています。 書籍注文フォーム イアブック「核軍縮・平和 2019」〜市民と自治体のために〜 監修:梅林宏道 A5判 342ページ 編著:NPO法人ピースデポ 発行:緑風出版 2020年3月5日 2018年の核軍縮・平和に関わる最大のできごとは、南北板門店宣言(4月27日)と米朝シンガポール共同声明(6月12日)という2つの首脳合意を基礎に、朝鮮半島の

                                                            • 過去の名曲を彷彿とさせる、消えた虹の記憶 #名曲 - 諦観ブログ日記

                                                              お題「落ち込んだ時に聴きたい曲」 お題「わたしの癒やし」 今日は曇り一時小雨、のち晴れ。 今朝、ふと西方の空を見ると、七色の虹が架かっていた。マンションや一戸建て住宅の建築ラッシュの折、久しぶりである。 しばらく、この虹を見ていると、突然消えてしまった。そして、その後2、3分してから再び虹が出現した。 やがて、5分後に虹は消失してしまった。シャボン玉のように幻想的であった。 このような消えた虹を見るとつい、次の過去記事にある、ムード歌謡の名曲「ラブユー東京(https://www.youtube.com/watch?v=E0D6yx-D1ws )」ならぬ、 オレたちひょうきん族TV出演の「ラブユー貧乏(https://www.youtube.com/watch?v=_nkEiX4W3eA  &  https://www.youtube.com/watch?v=N9PgwvKq-xQ)」の替

                                                                過去の名曲を彷彿とさせる、消えた虹の記憶 #名曲 - 諦観ブログ日記
                                                              • 自民党総裁選ではアベノミクスの功罪の評価を

                                                                アベノミクスの総括を行うことが必要 9月27日に開票が行われる自民党総裁選では、政治資金問題を受けて、国民の関心が高い政治改革、党改革をさらに進めるかどうかが大きな争点となっている。他方で、それ以外の政策についての論争は、現状ではなお盛り上がりを欠いているようにも見受けられる。それは、政治資金問題の中心となった安倍派幹部が処分の対象となり、総裁選に出馬しないことから、候補者間の政策の違いが大きくないためでもあるだろう。 経済政策面で、本来総裁選の大きな争点とすべきであり、さらに新総裁・新首相のもとでもしっかりと議論を深めるべきなのは、アベノミクスの総括ではないか。新たな経済政策を進める前には、長らく大きな影響力を持ってきた安倍元首相の経済政策の枠組みであるアベノミクスの総括をしっかりと行うことが必要だろう。 安倍政権を引き継いだ菅政権、岸田政権ともに、アベノミクスの明確な評価は避けてきた。

                                                                  自民党総裁選ではアベノミクスの功罪の評価を
                                                                • 「増税ゼロ」で社会保障の赤字をチャラにするたった一つの方法

                                                                  自民党総裁選に名乗りを上げた茂木敏充氏が「増税ゼロ」を公約して、話題を呼んでいる。その公約を読むと、「増税ゼロ」とは書いてあるが、その財源は防衛増税の中止などの非常識な話しか書いてない。 社会保障支出はあと15年で50兆円増える この「増税」には社会保険料は含まれていないと思われるが、今のままでは社会保障支出は今後15年で50兆円も増える。毎年3兆円以上のペースである。今の140兆円の支出のうち、社会保険料は80兆円しかない。残り60兆円の赤字を国費(消費税+国債)で埋めているが、増税ゼロでこの赤字をどうまかなうのか。 今後50兆円の負担増を保険料だけでまかなうと、保険料が所得の48%に達するので、これは政治的に不可能だろう。 これを消費税だけでまかなうと25%ポイント増税する必要があり、税率は35%になる。これは世界にも類のない間接税率で、これも政治的に不可能だ。 では国債を50兆円増発

                                                                    「増税ゼロ」で社会保障の赤字をチャラにするたった一つの方法
                                                                  • いまの政治家は巨大地震が起きても何もできない…「国民のために必死に働く政治家」が減った根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                    ■「モリカケサクラ」は風化していった 安倍政権時代には、今の裏金問題に通じるようなスキャンダルもありました。森友学園問題(国有地の売却価格決定に安倍晋三・昭恵夫妻が関与した疑惑。2017年)や加計学園問題(獣医学部新設の認可にあたり、安倍内閣が便宜を図ったとする疑惑。2017年)、「桜を見る会」問題(招待者の人数・前夜祭の参加費などをめぐり、公職選挙法違反と政治資金規正法違反が疑われた。2019年)の3件、いわゆる「モリカケサクラ」です。 メディアや野党は安倍さんを厳しく糾弾・追及しましたが、安倍さんは「いつまで拘っているのだ」と言わんばかりに、追及を無力化して逃げ切ります。「モリカケサクラ」は次第に風化し、人々の記憶から消えていきました。政治的スキャンダルをごまかすという点で、今までにない現象です。 ところで、本書で裏金問題に関し、私は「政治とカネをめぐるルールの改革が定着した」と述べま

                                                                      いまの政治家は巨大地震が起きても何もできない…「国民のために必死に働く政治家」が減った根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 「自民党総裁選挙のゆくえ 議会制民主主義の場である国会に今こそ戻るべき」姜尚中 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                      姜尚中(カン・サンジュン)/東京大学名誉教授・熊本県立劇場館長兼理事長。専攻は政治学、政治思想史 この記事の写真をすべて見る 政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。 *  *  * 岸田文雄首相の後任を選ぶ自民党総裁選挙には、10人を超える候補者が名乗りを上げています。「表紙のかけ替え」で従来と同じことが起きるのではという声も後を絶ちません。安倍晋三氏から岸田氏までの政権の何が問題だったのかを考えるときに一番にあがるのは、裏金問題です。しかし、裏金問題は、ある意味で自民党を中心とする55年体制の病理であり、同時に生理でもあったわけで、ことさら新しい問題ではありません。なぜなら、自民党を中心とする55年体制の制度としての中心的な特徴は構造汚職(R・J・サミュエルズ著『マキァヴェッリの子どもたち』)であり、今後も

                                                                        「自民党総裁選挙のゆくえ 議会制民主主義の場である国会に今こそ戻るべき」姜尚中 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                      • 世界を覆う「0極化」現象について――自民党、米大統領選、そして国際秩序(上山信一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        この数年でずいぶん不穏な世の中になった。内政では自民党の弱体化が著しく、政権を託す気がしないが代わりの勢力が見当たらない。安倍一強政治を憂いた時代のほうがましだった。米国政治はもっと悲惨で“学級崩壊”が続いている。壊れてしまった共和党をトランプ氏が乗っ取り、民主党はバイデン氏の代わりに若くて優秀な大統領候補を探す気力すら失ったように見える。 世界も“学級崩壊”が甚だしい。これまでの国際秩序をリードしてきた日米欧の先進国が世界経済に占める比重は低下し続け、インドやインドネシアなど新興国の成長が著しい。さらに核を持つ中・露・北朝鮮など権威主義国家の反米、反西欧文明の過激な発言がエスカレートする。 要するに、世界も米国も日本も、既存の秩序が急速に融解し全体が無秩序になりつつある。これを総称して筆者は「0極化」現象ととらえたい。 ●世界の0極化は1極化と同時に始まった。 約30年前に東西冷戦が終わ

                                                                          世界を覆う「0極化」現象について――自民党、米大統領選、そして国際秩序(上山信一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • 日本に譲歩させることしか考えてないのは共生とは言えない

                                                                          米不足を煽って政府批判に繋げたい日本共産党は 9月10日にデモをぶつけてくるようです。 台風があったので動員が一度延期になって 9月10日になったのでしょうけど、 まさか米Appleの新製品発表か? と言われてる日にぶつけてくるとは……。 ただもう9月10日なんて しっかり新米が出回り始めてるとブログ主は予想します。 そんな中で「米不足がー!政府は備蓄米を出せー!」ってやるんですかね? 不安・不満を煽る事は反日極左という宗教のビジネスモデルではありますが、 あと一週間もしたらどう考えても早場米出回っちゃうと思うのですけどねー。 だいたい、農家なら新米の収穫期でくっそ忙しい時期のはずではないでしょうかね? そんなときに暇を持て余した共産党の老人達が 「米不足がー!ジミンガー!」 をやるんですから、今からどのようなピエロぶりを見せてくれるのか楽しみです。 では、町長選挙で地元の声をガン無視して

                                                                          1