並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 560件

新着順 人気順

望月三起也の検索結果1 - 40 件 / 560件

  • 金田伊功から『呪術廻戦』まで、上妻晋作が語るアクション作画の40年 - ロングインタビュー - fullfrontal.moe

    上妻晋作は日本で最も偉大なアクションアニメーターの一人です。 1970 年代後半にアニメ業界に参入して以来、上妻氏はアニメの歴史の中で最も重要な作品を参加して続けてきました。その中で、『銀河鉄道 999』では動画で、『うる星やつら』と『幽☆遊☆白書』では原画を務め、 近年は『呪術廻戦』などスタジオMAPPAの作品で原画としても活躍。40年以上にわたり、上妻氏は風変わりとする独特のスタイルを発展させてきました。 その上、伝説のアニメーター金田伊功の友人として、上妻氏には逸話が数多くある。 『ファイナルファンタジー』劇場版、および複数のファイナルファンタジーゲームの絵コンテを担当で、上妻氏はゲーム業界とアニメ業界の接触や 3DCGの初期の実験を目撃するという特権的な立場にありました。2023年8月に私たちが会ったときに話し合ったのは、これらすべてとそれ以上のことです。 聞き手: ワツキ・マテオ

      金田伊功から『呪術廻戦』まで、上妻晋作が語るアクション作画の40年 - ロングインタビュー - fullfrontal.moe
    • アニメ業界!ラノベよりSFとかちゃんとした名作をアニメにしやがれ!

      ■SF 時砂の王、know 野崎まど、天冥の標、Beatlessとか色々あんだろ! はてなで検索すれば、SFのランキングとかの記事たくさんあるから、ネタには困らないだろうが!!探せ! ハーモニー、虐殺器官は映像がんばってください。ハーモニーはそこまで好きじゃなかったけど、映像化で上手く化けそう。虐殺器官は面白いシーンが会話シーンばっかだったから、映像化大変そうや。 ■ラノベ 俺妹系のラノベはもういらねえんだよ!俺妹はまあまだ面白かったが、つまらないラノベをアニメにしすぎなんだよ!下手な鉄砲より、上手な大砲もってこい! ラノベやるなら、ここらへんやれ!ラノベランキング的な記事から引っ張ってきた! イリヤの空、ブギーポップは笑わない、わたしたちの田村くん、終わりのクロニクル、アストロノイト、風よ龍に届いているか、冬の巨人、さらば大久保町1、大久保町の決闘1、楽園まで1、あなたのための物語1、純

        アニメ業界!ラノベよりSFとかちゃんとした名作をアニメにしやがれ!
      • ムービーで実感する「日本アニメの伝説、金田伊功氏がゲームに残した物」完全保存版

        「日本のアニメ界のモーション表現に、「金田パース」と呼ばれる独自の手法を築き、一昨年57歳で他界されたスターアニメーター故金田伊功氏。多くのアニメ作家に強い影響を与えた氏が、そのフィールドをゲームに移して実現したものは何だったのか? 実際に氏と作品を作っていたゲームクリエイターにより、ゲームは氏から何を学んだのか?ゲームという制約の中で氏にどのように動いてもらったのか?などを中心に、アニメ業界とゲーム業界の「モーション」の差と演出の違いや、試行錯誤から確立された一流アニメーターとの協業手法を紹介します」ということで、CEDEC2011にて、遠藤 雅伸氏と時田 貴司氏(グラフィックデザイナーとして「FINAL FANTASY」「半熟英雄」「魔界塔士Sa・Ga」を制作、ゲームデザイナーとして「FINAL FANTASY 」「半熟英雄~ああ、世界よ半熟なれ~」を制作)のセッションとして行われた「

          ムービーで実感する「日本アニメの伝説、金田伊功氏がゲームに残した物」完全保存版
        • 片渕須直監督とこうの史代さんが2人で語った「『この世界の片隅に』公開記念!ネタバレ爆発とことんトーク!大阪編」

          2016年11月24日にロフトプラスワンWESTで「この世界の片隅に」の片渕須直監督と原作者・こうの史代さんによるトークイベントが開催されました。「ネタバレ爆発とことんトーク!」と題されたイベントで、「まるで親戚が話をしているみたい」と言われたという2人のトークはとてもテンポが良く、内容は作品作りのかなり基礎的な話や、片渕監督の右腕として作品作りに携わった浦谷千恵さんの話、こうのさんから片渕監督への質問タイムと幅広く展開されました。 11月12日(土)全国公開 劇場用長編アニメ「この世界の片隅に」公式サイト http://konosekai.jp/ 会場となったロフトプラスワンWEST 前売券は売り切れ、当日券も抽選になったとのこと。 3階にあるロフトプラスワンWESTの前をぎっしりと埋めた行列。このほか、エレベーターホールの前にも行列ができていました。 会場で待ち受けたすずさん。 特別メ

            片渕須直監督とこうの史代さんが2人で語った「『この世界の片隅に』公開記念!ネタバレ爆発とことんトーク!大阪編」
          • 「迷い猫オーバーラン!」作者・松智洋さん死去 43歳

            「迷い猫オーバーラン!」などのヒットで知られる、作家の松智洋さんが5月2日、亡くなりました。43歳でした。コミックマーケット準備会や集英社ダッシュエックス文庫編集部など、関係者が訃報をツイートしています。 ダッシュエックス文庫のサイトにも訃報が掲載されています 松さんは2008年に「迷い猫オーバーラン!」(スーパーダッシュ文庫)でデビュー。アニメ化もされた同作のほか、「パパのいうことを聞きなさい!」「はてな☆イリュージョン」「異世界家族漂流記 不思議の島のエルザ」なども執筆。また学生時代から準備会スタッフとして参加するなど、コミックマーケットとの関わりも深かったことで知られていました。 代表作「迷い猫オーバーラン!」(書影はAmazon.co.jpより) 関連キーワード 訃報 | 漫画 | コミケ | アニメ advertisement 関連記事 「バカやろ1人じゃねぇ~か」 前田健さんの

              「迷い猫オーバーラン!」作者・松智洋さん死去 43歳
            • 淡々とジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく : 哲学ニュースnwk

              2012年06月10日07:00 淡々とジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/09(土) 14:35:35.82 ID:B3u5Qi090 とりあえず創刊1968年~70年代から貼ってく 短命と言えども打ち切り、短期集中連載など有るので 必ずしも糞漫画とは限りません 単行本は基本1~3巻多くて5巻程度 掲載誌は週刊少年ジャンプに絞って行きます 【閲覧注意】淡々と恐怖漫画やホラー児童書の画像を貼ってくスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4046625.html 淡々とジャンプ短命・糞漫画を貼ってくスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4065100.html 1968年創刊号 3: 以下、名無しにかわりましてV

                淡々とジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく : 哲学ニュースnwk
              • 痛いニュース(ノ∀`) : 『日本の漫画史を変えた作家』、“漫画の神様”手塚治虫が貫禄の1位…2位:鳥山明 3位:藤子F不二雄 - ライブドアブログ

                『日本の漫画史を変えた作家』、“漫画の神様”手塚治虫が貫禄の1位…2位:鳥山明 3位:藤子F不二雄 1 名前: H&K MSG-90(東京都):2010/07/16(金) 16:55:34.40 ID:lovZMTS8 ?PLT 日本が世界に誇る“漫画”文化。これまで、数多くの名作が世に送り出され、世界中で日本の漫画が愛読されているのはご存知の通り。そこでORICON STYLEでは、7月17日の“漫画の日”に先駆け、『日本の漫画史を変えた作家は?』というアンケートを実施。1位には、戦後日本においてストーリー漫画の手法を確立、現代にまでにつながる日本の漫画・アニメ表現の礎を築いた【手塚治虫】が選ばれた。支持理由として「名作が多い! やっぱり老若男女知られているから」(北海道/10代/女性)という意見が最も多く、『鉄腕アトム』『リボンの騎士』など、男女問わず幅広い世代から愛され続けていること

                • 日本7大漫画家「藤子F不二雄」「手塚治虫」「鳥山明」「大友克洋」「尾田栄一郎」「水木しげる」 : 哲学ニュースnwk

                  2014年07月24日22:30 日本7大漫画家「藤子F不二雄」「手塚治虫」「鳥山明」「大友克洋」「尾田栄一郎」「水木しげる」 Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 22:07:51.33 ID:XWIBm5lO0.net あと1人は? 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406120871/ 【閲覧注意】日本三大怖すぎる事件「赤毛布の男」「女子高生コンクリ」あと一つは http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4712602.html 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 22:10:00.92 ID:bjXMBEnP0.net 小畑健とか高橋留美子とかいるだろ 尾田なんかただの一発屋じゃねえか 261

                    日本7大漫画家「藤子F不二雄」「手塚治虫」「鳥山明」「大友克洋」「尾田栄一郎」「水木しげる」 : 哲学ニュースnwk
                  • 1970年代までの同人誌の歴史 - www.jarchve.org

                    注意:この文章は2003年〜2004年にかけて書かれ、「ロリコン入門」というコンテンツの補足記事として公開されました。ロリコンと同人誌の関係性を意識して解説しているため、所々それを前提とした書き方がされています。違和感を感じた人は読みすごしてください。 ロリコン以前の同人誌の歴史(コミケットまで) 最初の同人誌ブームは1953年前後に『漫画少年』(学童社/1947年創刊・1955年休刊)を中心に起きた。同人誌といっても、当時はオフセット印刷もコピー機も満足に無い時代であるから、会員間で郵送して回し読みをする全て手書きの「肉筆回覧誌」が普通である。有名なものには、石ノ森章太郎が会長の東日本漫画研究会(会員には赤塚不二夫、高井研一郎、水野英子らが居た)による『墨汁一滴』、鈴木光明が会長の『ぶるーばーど』(永島慎二、石川球太など)がある(ちなみに藤子不二雄が作った漫画同人誌『少太陽』は1951年

                    • 手塚先生吼える - 漫棚通信ブログ版

                      手塚治虫が他のマンガ家や評論家について書いた、しんらつな文章のかずかず。 ●手塚治虫への弔辞(「話の特集」1966年10月号) ・だいたいマンガ批評家はおとなが多すぎる。その批評たるや、ノスタルジーか、もしくは“自分が好きだからほめる”調のものである。 ・ボクにいわせれば、白土三平氏や赤塚不二夫氏や、水木しげる氏を推賞する一部批評家ごとき、なんにもわかっちゃいない連中だと思う。あの作家達は優秀な作品を生んでいるには違いないが、それは現時点での評価であって、あと五年後にはどうなっているかわからない。そんなおとなに限って、手のひらをかえしたように、「ああ、そんな作家も、いたっけねえ」というだろう。 ・かつておとなにかなり高く評価されたマンガ家が、相次いで本の上から消えていった。福井英一(イガグリくん)、武内つなよし(赤胴鈴之助)、前谷惟光(ロボット三等兵)、堀江卓(矢車剣之助)、うしおそうじ(

                        手塚先生吼える - 漫棚通信ブログ版
                      • 藤原カムイ『ROOTS』に描かれている「マンガ家樹形図」が凄い - マンガLOG収蔵庫

                        1つ前の記事にも書きましたが、『Jc.com』という雑誌を買いました。 (こちら。) 6作品が掲載されています。そのうちのひとつが藤原カムイさんの『ROOTS』。 作者紹介(各作品の前に掲載されています)によると「藤原カムイ版の[まんが道]をやりたい」とのことらしく、*1自伝的な内容になる模様です。 で、その冒頭部にさりげなく描かれているのがこちらです。 (134ページ2コマ目。) 次のページがぶち抜きで扉ページとなっているためそちらに目を奪われがちですが、実はこちらも凄い。 日本のマンガがどのように発展してきたかを示しているのです。 下から上に伸びていくにつれ年代が新しくなっていき、ジャンルも細分化していくのが判ります。 これはたいへんな労作だと思うのですが、非常に文字が小さく更にはローマ字表記なので読むのに一苦労です。 そこで自分用メモを兼ね、リストにしてみようかと思います。 まずは全

                          藤原カムイ『ROOTS』に描かれている「マンガ家樹形図」が凄い - マンガLOG収蔵庫
                        • 【再掲】「長くて1年、短くて半年」…漫画「ワイルド7」の望月三起也さんが余命宣告を受け、がんを告白(1/2ページ)

                          ※このインタビューは3月に行いました。 『ワイルド7』などで知られる漫画家の望月三起也さん(77)が終活WEBソナエのインタビューで、今年1月、肺がんを患い、医師から余命宣告を受けたことを明らかにした。「長くて1年、短くて半年」。人生の締め切りを突きつけられた望月さんが集大成として挑む最後の作品への思いとは-。 ◇ 「医師から呼ばれたとき、何となく分かっていたんです。『今度こそ宣告だぞ』って。かみさんと2人で説明を聞いた後、『あと半年あれば、何とかなるかな』って逆に思いました」 望月さんは余命宣告を受けた際の心情をこう語った。1970年代、7人の犯罪者で組織された警察集団が悪を制す『ワイルド7』を漫画雑誌「週刊少年キング」(少年画報社)に連載して大ヒット。以降、数多くの人気漫画を世に送りだしてきた。 余命宣告を受け、残り少ない人生をどう生きるか。「家族のこと、子供のこと、最初は『どうしよう

                            【再掲】「長くて1年、短くて半年」…漫画「ワイルド7」の望月三起也さんが余命宣告を受け、がんを告白(1/2ページ)
                          • 総勢115人のマンガ家&原作者による「マンガの未来に必要なものをズバリ一言。」全文掲載

                            本日行われた週刊少年サンデーと週刊少年マガジンによる合同記念セレモニー「創刊50周年大同窓会~共に競って 共に歩んで100年へ~」ではさまざまな資料が現場で配布されたわけですが、その中に興味深いものがありました。総勢115人のマンガ家&原作者によるアンケート項目「マンガの未来に必要なものをズバリ一言。」についての集計結果で、両誌で連載したことのある有名なマンガ家&原作者が回答してくれています。回答者の面々は有名なマンガ家をほとんど網羅しており、かなりおもしろい結果になっているので、自分のお気に入りのマンガ家で探すと興味深いことがわかるかも。 なお、資料作成側が何を血迷ったのか配付資料が紙の資料であり、デジタルデータが存在しなかったのですが、がんばって編集部で文字おこししました。 全115人の回答内容は以下から。マンガ家or原作者名、代表作品名、回答の順で掲載しています。 あかほりさとる(原

                              総勢115人のマンガ家&原作者による「マンガの未来に必要なものをズバリ一言。」全文掲載
                            • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ なぜアメリカは日本並みに漫画が発達しなかった?

                              1 名前:マロン名無しさん [sage] 投稿日:2007/12/30(日) 15:08:51 ID:??? なんでアメリカは日本とは違って漫画が発達しなかったの? アメコミは毎回同じようなバタくさい絵柄、同じようなストーリー、 いつまでも長々と続ける展開の遅さ・・・・。なんでこうまでも 日本の漫画と差がついちゃったんだろ? 3 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 15:18:32 ID:??? アメリカだもの ヤツら漫画を描くという地味で繊細な作業が苦手そうだ 4 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 15:27:47 ID:??? 映画があるじゃない 漫画なんか誇ってる日本人て可哀想 7 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 15:59:55 ID:??? 様式美というか、その「

                              • 「思慮ある者」が「思慮なき者」をカモにしたゲーム~艦隊これくしょんと刀剣乱舞 その2|

                                [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ・有明か? 九段か? 以下の写真を御覧下さい。醜悪な旧日本軍のコスプレイヤーが大勢写っていますが、ではここで問題です。この写真が撮られた場所と日時は次のうちどれでしょう? 1)東京国際展示場 in 2015.08.14 2)靖国神社 in 2015.08.15 正解は…もちろん2番です。詳しくは元ネタであるハンギョレ韓国本家の記事参照(日本語版ではなぜか未訳記事)。が、しかし… 1と答える人がいても不思議はないし、当たらずとも遠からずというのが正直な所だ。と言うのも、それだけ今のコミケにはこの手の旧日本軍コスプレイヤーがあふれている。これらが最近特に激増した理由は言うまでもなく艦隊これくしょん(艦これ)の影響だ。艦これが配置されるブースにはこの手の連中が腐るほどいる。腐って腐臭を

                                • 九月の焼きそビール - 幻冬舎plus (げんとうしゃプラス)

                                  久住昌之(くすみ・まさゆき)1958年東京都生まれ。マンガ家、ミュージシャン。1981年、和泉晴紀とのコンビ「泉昌之」の『夜行』でマンガ家デビュー。実弟・久住卓也とのユニットQ.B.B.作の『中学生日記』で第45回文藝春秋漫画賞を受賞。谷口ジローとの共著『孤独のグルメ』、水沢悦子との共著『花のズボラ飯』など、マンガ原作者として次々と話題作を発表する一方、エッセイストとしても活躍する。 土山しげる(つちやま・しげる)1950年石川県生まれ。漫画家。望月三起也に師事し、「月刊少年チャンピオン」でデビュー。2007年、『喰いしん坊!』で第36回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞。代表作は『極道ステーキ』『借王(シャッキング)』『喧嘩ラーメン』『極道めし』など、多数。

                                  • 現代の聖書!世界遺産マンガベスト100・タイトル編 : 文芸ジャンキー・パラダイス

                                    このランキングは作者や作品に優劣をつけたものではなく(そんな事は不可能)、あくまでも管理人が人生に影響を 受けた作家・作品順です。いろんなマンガと出合う為のきっかけ、入門用として書いています。 (注)皆さんがお気に入りの作品が文中に登場しない場合、僕が“未読”と思って頂いて間違いないです。 作品名&連載開始年&作者 2013.3.9更新 1.火の鳥(特にオススメは鳳凰編&未来編)('54)~手塚治虫 1.ジョジョの奇妙な冒険('87)~荒木飛呂彦※1位タイ 3.カムイ伝・第1部('64)~白土三平 4.生徒諸君!('78)~庄司陽子 5.BASARA('91)~田村由美 6.ベルサイユのばら('72)~池田理代子 7.デビルマン('74)~永井豪 8.ナンバーファイブ吾('00)~松本大洋 9.バナナ・フィッシュ('85)~吉田秋生 10.逆境ナイン('88)~島本和彦 11.マーズ('7

                                    • 「日本銀行は上から見ると円になっている」など、誰かに話したくなる雑学は? : 哲学ニュースnwk

                                      2013年02月17日23:55 「日本銀行は上から見ると円になっている」など、誰かに話したくなる雑学は? Tweet 1:BaaaaaaaaQφ ★:2013/02/17(日) 16:20:05.91 ID:???0 ひょんなことからムダについてしまった知識。 知ったときに思わず人に話したくなったものの、 なかなか言う機会がなくて胸に秘めたままになっている雑学もあるのではないでしょうか。 マイナビニュース会員に、話せば誰もが驚きそうだけど、 人に言う機会がない雑学について聞きました。 ■タラバガニはカニではない(28歳/男性) 冬の鍋や北海道を連想させるタラバガニ。 見た目はカニそのものですが、生物学上はヤドカリの仲間です。 余談ですが、カブトガニはカニではない上、甲殻類でもなく、 クモやサソリに近い生態なのだとか。どうしてそんな紛らわしい 名前を付けてしまったのかが悩ましいところです。

                                        「日本銀行は上から見ると円になっている」など、誰かに話したくなる雑学は? : 哲学ニュースnwk
                                      • 明石家さんま - Wikipedia

                                        明石家 さんま(あかしや さんま、1955年〈昭和30年〉7月1日[5] - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、演出家。本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)[1]。番組企画や構成などでは、本名名義でクレジットされることがある。 和歌山県東牟婁郡古座町(現・串本町)生まれ、奈良県奈良市出身[4]。吉本興業所属。 落語家を志して2代目笑福亭松之助の弟子となり、高座名・笑福亭さんまとしてデビューするが、師匠の推薦でタレントに転向し、屋号を明石家に変更。その後は1970年代後半から芸能界の第一線で活躍を続けている国民的お笑いスターの1人であり、ビートたけし・タモリと並び日本の「お笑いBIG3」と称される。 来歴[編集] 1955年7月1日、和歌山県東牟婁郡串本町で水産加工業を営む家系の次男として生まれる。 幼少期[編集] 3歳の時に母が病死。同年に奈良県に転居し、実家は1階が工場、2階が

                                          明石家さんま - Wikipedia
                                        • 北朝鮮、核実験とICBM発射を宣言

                                          ああ・・・本気でやる気ですね、これは。 北朝鮮、安保理に謝罪要求…なければ核実験とミサイル発射 : 読売新聞朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は29日、国連安全保障理事会が議長声明に基づき、北朝鮮企業3社を制裁対象に指定したことに対し、「即時に謝罪しない場合、やむを得ず追加的な自衛的措置を取らざるを得ない」として、核実験と大陸間弾道ミサイルの発射実験を行うと表明した。 安保理が北朝鮮に謝罪する事など有り得ません。その位の事は北朝鮮だって分かっています。つまりこれは、核実験とICBM発射の事前予告です。彼らはやるでしょう。引き下がる気も無いでしょう。朝鮮半島は嘗て無い危機に陥る事になります。 North Korea threatens nuclear test over U.N. sanctions | Reuters この間失敗したから再挑戦するつもりなのかしらん。 しかしこれは……

                                            北朝鮮、核実験とICBM発射を宣言
                                          • 三十年前の秋本治インタビューに学ぶ、持続しつづける為の仕事術(「ぱふ」1982年7月号より) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

                                            今から三十年前の「ぱふ」」1982年7月号の『漫画家 WHO'S WHO」に掲載されていたインタビューより。 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は、1976年の連載開始以来、現在までたった一度も休載していないという驚くべき作品。 単行本は現在180巻まで出ています。 〜 このインタビューは、ジャンプで一番長い連載となった*1時期のものですが、この頃からキッチリやっていたからこそ、現在まで続いているのだと思わせてくれます。 真似できるかどうかは別として、考え方・行動方針として示唆を与えてくれます。 仕事のペースと、担当者と。 継続する仕事術、ってよりも、作家術かもしれない。 ――:週刊連載の仕事のサイクルは? 秋本:月・火・水の三日間で前回のペン入れが終わって、木・金・土・日の四日間でネームを一本、いや、木・金あたりがネームかな。 そして土・日が休み。土・日はなるべく休むようにしてるんです。で

                                              三十年前の秋本治インタビューに学ぶ、持続しつづける為の仕事術(「ぱふ」1982年7月号より) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
                                            • 約30年前の「まんがマニア」によるベスト漫画家、ベスト・ワースト作品投票結果(だっくす 1978年12月号より) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

                                              以前の記事 萩尾望都もマニアへの対応には苦慮していた、という話。「まんがABC」(1974年)、「わたしのまんが論」(1976年)より。 で、余談として載せたら何故か本編そっちのけで人気あったのがこちら、ということで全データです。 とはいえ、そのままではなんなんで情報を多少補ってみました。 また、別の過去記事 1978年頃に人気があったアニメはこんな感じ(マンガ少年でのアンケートより) には同じ頃のアニメ人気投票結果もあるんで併せてご参照ください。 投票は、1,2,3位を選んで、それが3,2,1点として加算される上位加算方式。 参加者は「だっくす」の読者。当時10〜20代の濃い目のマンガ好き、当時風の言葉でいえば「まんがマニア」だったと言って良いでしょう*1。 投票総数は2000票くらいかな。 誤植とわかったのは可能な限り訂正してますが、それでも表記ミスとかあったらごめんなさい。 ベストマ

                                                約30年前の「まんがマニア」によるベスト漫画家、ベスト・ワースト作品投票結果(だっくす 1978年12月号より) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
                                              • 「サブカル界の帝王」杉作J太郎さんに聞く“お母さんの作った謎メニューの思い出”【おかんメシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                「パソコンがあったら自室にずっと引きこもっていたかもしれません」 「男の墓場プロダクション」の代表であり、漫画家、タレント、映画監督など数多くの肩書を持つ杉作J太郎氏。“食ヒストリー”を通して、氏のマルチな才能はどうやって育まれたのかを探ってみました。 ── まずはどんな少年時代だったか教えていただけますか? 漫画が好きでしたね。水木しげるさんとか望月三起也さんとか。あと松本零士さんの『男おいどん』。原作で映画『チョコレートデリンジャー』を撮ったから言ってるわけじゃないですけど、吾妻ひでおさん。エッチな漫画でいうと、永井豪さんよりも吾妻ひでおさんのほうが好きだったかもしれません。永井さんのはバイオレンスが強かったんですよ。吾妻さんのほうが不条理な感じ。僕は不条理なほうが好きだったのかもしれません。漫画や読書が好きな、文化系の子どもだったと思いますね。 ── 小さい頃から漫画を描かれたりして

                                                  「サブカル界の帝王」杉作J太郎さんに聞く“お母さんの作った謎メニューの思い出”【おかんメシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                • 「日本マンガ全集」決定!(異論・反論大歓迎!) - 編集長ノート

                                                  「フリースタイル12」(特集:勝手に「日本マンガ全集」編集会議part2)も発売になったので、2号にわたった架空編集会議の「日本マンガ全集」編集会議で決定した「巻立て」を発表します。 今回の12号では、1980年くらいから2000年までのもので話しあっていただきましたが、保留になっていたものを前回分に入れ込むなど、前回upしたものと「微妙に」変わってますのでご注意を。 異論・反論大歓迎! もし「日本マンガ全集」を作るなら、「これは入れなきゃいけないだろう」、というものがあれば、「レス」としてお書きください。どこかで「日本マンガ全集」が作られる際に御参考にさせていただきますので(笑)。 日本マンガ全集巻立て一覧 *編集委員=呉智英、いしかわじゅん、村上知彦 *全138巻。 *1〜61巻までは各巻五百ページ。62巻から頁数は各巻千ページとなる。 1 戦前マンガ 集(田河水泡『のらくろ』、島田啓

                                                    「日本マンガ全集」決定!(異論・反論大歓迎!) - 編集長ノート
                                                  • 絶版本、コピーしてネットにあげて中堅出版社呼びかけ、バージョン1.4(随時更新

                                                    リンク 朝日新聞デジタル 絶版本、コピーしてネットにあげて 中堅出版社呼びかけ:朝日新聞デジタル 手持ちの絶版本をスキャンしてネットに上げて――。漫画家の赤松健さん(50)が中堅出版の実業之日本社(東京)と1日、こんな呼びかけを始めた。誰でも無料で絶版本を読めるようにして、広告収入を作者と出版社… 182 users 1451 実証実験 素材提供作品 検証中の作品 リスト 劇画ヒットラー 水木しげる ワイルド7 R (リターンズ) 1 望月三起也 怪奇大爆ショー 山浦 章 タバスコシャワー 1 タバスコシャワー 2 岩谷テンホー Pink parade 御形屋 はるか 6月の雨のおわりに 花田朔生

                                                      絶版本、コピーしてネットにあげて中堅出版社呼びかけ、バージョン1.4(随時更新
                                                    • 明暗交錯した2016年<br />重大ニュースで振り返るアニメ界2016 | WEBアニメスタイル

                                                      東映動画(現・東映アニメーション)が発足してから今年で60年。日本の商業アニメの歴史はここから始まったと言っていいだろう。そんな節目の年に、ふたつ劇場作品がアニメ界、映画界を越えて、社会現象と言っていい広がりを見せた。庵野秀明監督の「シン・ゴジラ」と新海誠監督の『君の名は。』である。 2人に共通するのは、強力なイマジネーションと並外れたサービス精神でアマチュア時代から名を馳せたフィルムメーカーであったこと。2作とも、このふたつの力がプロの大舞台で遺憾なく発揮されている。将来を嘱望された2人が、国民的評価を得るに至ったのをついにと捉えるか、長かったと見るかはそれぞれだろう。 この出来事に象徴されるように、劇場作品でアニメの話題作が続出。『傷物語』『KING OF PRISM by PrettyRhythm』『同級生』『映画 聲の形』『この世界の片隅に』など、話題作、注目作が次々と公開された。

                                                        明暗交錯した2016年<br />重大ニュースで振り返るアニメ界2016 | WEBアニメスタイル
                                                      • 今週のお題にひっかけて、私が選ぶBest5:一気読みした漫画編 - おっさんのblogというブログ。

                                                        今週のお題「一気読みした漫画」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 本日は【第48弾】として、今週のお題の「一気読みした漫画」(当時実際に一気読みした漫画)のBest5を選んでみたいと思います。 一気飲み、じゃなかった、一気読みって言うくらいだからシリーズ全巻揃っているやつじゃないとダメだよね。 『私が選ぶ』だから、当然私が持っている漫画の中から全巻揃っているやつを写真と共に紹介して、その中からランキングするとします。 それと言っておきますが、ここは昭和です。 知らん漫画があっても文句は言わないようにねww 全巻揃っているやつ。 次点

                                                          今週のお題にひっかけて、私が選ぶBest5:一気読みした漫画編 - おっさんのblogというブログ。
                                                        • ガチで天才だと思う漫画家:哲学ニュースnwk

                                                          1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:39:57.43 ID:4vRaCOgA0 五十嵐大介 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:40:43.67 ID:wZ0IMdsX0 林田球 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:40:57.66 ID:mYYUwPBq0 手塚治虫 手塚治虫のクズエピソードあったら教えて下さい http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4188762.html 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:41:31.12 ID:lU+CDU1S0 >>3だな 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012

                                                          • 【望月三起也さん余命告白】(上)最後の作品づくり「半年あれば何とかなる!」 | インタビュー | 終活WEB ソナエ

                                                            『ワイルド7』などで知られる漫画家の望月三起也さん(77)が終活WEBソナエのインタビューに応じ、肺がんが見つかり、「長くて1年、短くて半年」との余命宣告を受けたことを明らかにした。余命宣告を受けた時の思い、残り少ない人生について赤裸々に語った。 ~漫画『ワイルド7』の望月三起也さん、がん告白 余命半年 「人生の締め切りに『新選組』描く!」 ~SankeiNews動画 ◇ 人間の性(さが)というか、僕自身の性格なのかもしれない。隠していることのつらさっていうのがあるんですよ、病気を。ごく親しい仲間は分かっているけど、絶対に口にしないんだ。 昨年の12月ごろ、ファンとの集まりがあったんですが、その時、顔色が悪くて、参加した半分くらいの人には、ばれちゃったかもしれないって思っているんです。みんなに心配かけるからって、その時は嘘ついておいた方がいいと思った。でも、どこかで公式に言っておかないとい

                                                              【望月三起也さん余命告白】(上)最後の作品づくり「半年あれば何とかなる!」 | インタビュー | 終活WEB ソナエ
                                                            • テレビる毎日:芸能家族大集合!

                                                              お願い ◆投稿について◆ 既出の場合がありますので、各サブカテゴリをご確認(上の検索で探せます)の上、お願いします。 誤情報の場合もあるので、出来るだけ情報の出所(サイト名、URL等)を明記してください。 名前の「よみがな」もあるとうれしいです。 情報 ◆未確認情報(真偽不明、ご存じの方は教えて下さい)◆ 蓮佛美沙子(女優)&杏沙子(シンガーソングライター)は姉妹? 島崎和歌子&島崎俊郎は親戚? 澤尻剣士&沢尻エリカは兄妹? 秋月志保(元宝塚)&野村謙二郎(元広島カープ)は姉弟? 加藤ローサ&加藤レーナ(ハロー!プロジェクト・エッグ)は姉妹? MALTA(サックス奏者)の母親(元宝塚)の宝塚時代の芸名は? 寺谷一紀(元NHKアナ)の母親(元宝塚)の宝塚時代の芸名は? 故・杉浦滋男(元テレビ東京アナ)&杉浦治男(元関西テレビアナ)は兄弟? 石川セリ&Fayrayはおば姪? 故・木村功&木村多

                                                                テレビる毎日:芸能家族大集合!
                                                              • 作品がテレビアニメ化されたことがある漫画家一覧 - Wikipedia

                                                                あ行[編集] あ[編集] Ark Performance (『蒼き鋼のアルペジオ』[1]) 藍(『ミリオンドール』) 相田裕 (『GUNSLINGER GIRL』) あいやーぼーる (『ライブオン CARDLIVER 翔』) 蒼樹うめ (『ひだまりスケッチ』) 青木たかお(『爆転シュート ベイブレード』) 青沼貴子 (『ペルシャがすき!』[2]『ママはぽよぽよザウルスがお好き』) あおむら純(『少年少女日本の歴史』[3]) 青山剛昌 (『YAIBA』[4]『名探偵コナン』『まじっく快斗』) 赤井ヒガサ(『王室教師ハイネ』) 赤衣丸歩郎 (『仮面のメイドガイ』) 赤石路代 (『アルペンローゼ』)[5] 赤塚不二夫 (『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』『天才バカボン』[6]『もーれつア太郎』) 暁月あきら (『めだかボックス』) 赤人義一 (『屍姫』[7]) 赤松健 (『ラブひな』『陸上防

                                                                • 漫画家の望月三起也さん死去 77歳 「ワイルド7」がヒット (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                  1970年代にテレビでヒットした「ワイルド7」などで知られる漫画家の望月三起也(もちづき みきや)さんが3日午前7時56分、肺腺がんのため川崎市中原区の病院で死去した。77歳。横浜市出身。 1938年(昭和13)生まれ。高校卒業後、会社勤めを経て漫画家に。60年「特ダネを追え」でデビュー。64年に「秘密探偵JA」がヒットした。 犯罪の限りを尽くした極道が一転して白バイの警察官になり、悪党を問答無用で倒す「ワイルド7」が人気となり、72年にテレビドラマ化された。 「ワイルド7」は2011年に俳優の瑛太主演で映画化された。

                                                                  • オレの45作・漫画篇 - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ

                                                                    ちょっと前に「オレの45曲」というのをやったんですが(記事はこちら)、あれって選んでる自分が一番楽しい企画でしたね。それに味をしめて、今回は「オレの45作・漫画篇」というのをやってみようと思います。子供の頃から沢山の漫画を読んできましたが、その中で思い出深く、そして衝撃を受けた自分の漫画読書体験をつらつら並べてみようかという企画です。なにしろ今年50歳になるという年寄りなものですから、古い作品ばかりですし、最近の漫画はあんまり詳しくないので、若い方にとっては「あれがない!これがない!」と思われるだろうセレクトになってしまいましたが、まあ「この日記の作成者はこんな漫画読んで育ちました」程度に楽しんでもらえれば嬉しいです。なお、1作家1作品にしようと思いましたが、手塚治虫だけはどうしたって神であり別格なもんですから、4作品を選ぶことにしました。 1.ノーマン / 手塚治虫 ノーマン(1) (手

                                                                      オレの45作・漫画篇 - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ
                                                                    • 歴史漫画 - Wikipedia

                                                                      歴史漫画(れきしまんが)とは、漫画作品をテーマ別に分類したもののひとつ。歴史上の出来事や人物などを題材としたもの。なお、教育的意図をもって歴史を扱った漫画に関しては学習漫画を参照のこと。 日本[編集] 通時代[編集] 陸奥圓明流外伝 修羅の刻(川原正敏)平安時代~昭和時代 まんが首里城ものがたり(新里堅進)室町時代後期(察度・第一尚氏王朝初期)~平成時代 神話時代[編集] ナムジ(安彦良和) 神武(安彦良和) 蚤の王(安彦良和) 火の鳥 黎明編(手塚治虫) ヤマトタケルの冒険(ゆうきまさみ) 青青の時代(山岸凉子) 水木しげるの古代出雲(水木しげる) 弥生時代[編集] 雷火(藤原カムイ) 火の鳥 ヤマト編(手塚治虫) 飛鳥時代[編集] 火の鳥 太陽編(手塚治虫) 天の果て地の限り(大和和紀) 天上の虹 -持統天皇物語-(里中満智子) 古代幻想ロマンシリーズ(長岡良子) Lullaby(岩崎

                                                                      • 週刊少年サンデー超名鑑! ~少年サンデー掲載作品データベース~

                                                                        週刊少年サンデー超名鑑!! 週刊少年サンデー本誌に連載されたマンガ作品のリストです。 読み切りなどは含みませんが、1999年以降の作品は、読み切りも極力掲載していきます。 (データは2020年7月29日現在) あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り れ ろ わ  クラブサンデー連載作品 少年サンデー公式サイト「WEBサンデー」 アニメ・コミックステーションへ  増刊サンデー超名鑑へ  少年ジャンプ超名鑑へ コロコロコミック超名鑑へ <50音順>赤文字のタイトルは、連載中の作品、太文字の作品は映像化作品(※)です。 ※アニメ、ドラマ、映画化作品。ドラマCD、ラジオドラマ、舞台、ゲーム、パチンコは対象外。 あ アーティスト・アクロ     桜井亜都/2007年26号 アーティスト

                                                                        • サンデー・マガジン50周年記念パーティ:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

                                                                          ・・・・に行ってきた。いやあああああ、よかった。このために旅行を一日遅らせた甲斐があった。 サンデー・マガジン50年記念展に関わっているので、お仕事でもあったのだが、もう会場に入った途端お仕事吹き飛んだ。何しろ、アナタ、会場には戦後マンガの歴史があっちにもこっちにも、そこにもここにも、あふれてうねっているわけなのだよ。 入って会場を見回していると、突然話しかけられ「一緒に写真を撮っていただけませんか?」といわれた。だけど、その方々たるや、石川球太さんと中城健さんなのだ!! もうびっくりしてしまい「いえ、とんでもない、こちらこそ光栄で・・・・むにゃむにゃ」と口ごもりつつ、そこに高森夫人がこられて、一緒に写真撮影。石川先生からは、永島慎二さんらと手塚さんのところにいらした時の話を伺い、僕の仕事もほめていただき(どっちかつうと漱石とロンドンがらみの話が多かったけど)・・・・。もう、これだけでも舞

                                                                            サンデー・マガジン50周年記念パーティ:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
                                                                          • 金田伊功 - 作画@wiki【6/11更新】

                                                                            金田 伊功 【かなだ よしのり】 1953(昭和28)年2月5日生まれ。奈良県出身。師匠は荒木伸吾、野田卓雄。 東映動画→旧スタジオZ→旧スタジオNo.1→スタジオZ→スタジオNo.1→スタジオのんまると→スクウェア(現スクウェア・エニックス)(金田伊功GREATに掲載の人物相関図およびインタビューより) 専門学校(東京デザイナー学院)中退後、東映動画に契約社員として入社し『魔法のマコちゃん』でデビュー。(動画王Vol.01より) 東映動画時代は高橋信也班に席を置いていた。(まんだらけZENBU no.52より) 貞光紳也、布告文は専門学校の時代からの友人。(金田伊功Specialより) アニメ作画界の革命児。 作画マニアで金田の名前を知らない者がいないのは勿論のこと、特に作画に入れ込んでいないアニメファンにもその名は知れ渡っている。 それほどに彼のアニメートは派手で突拍子も無く、観客への

                                                                              金田伊功 - 作画@wiki【6/11更新】
                                                                            • マンガがあればいーのだ。 超こち亀が超すごい

                                                                              02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 通常版「超こち亀」とクソ高い限定版「超こち亀 道楽BOX」19,800円也。 これは本気ですごい。こち亀ファンならずともこれは唸るよ。 っつかこち亀ファンっつーかジャンプファンに買わせるのが意図としか思えないよこれ。 ええ買います。買いますとも!これはもう買わざるを得ない・・・っ! 稲垣理一郎先生が驚愕したその参加メンバー、そのラインナップとは!! ※()はその先生の代表作、もしくは現在連載作品、独断と偏見でセレクト ■大御所コラボレーション ・さいとうたかお (ゴルゴ13) ・モンキーパンチ (ルパン三世) ・ゆでたまご (キン肉マン) ・鳥山明 (ドラゴンボール) おいおい本気かよ・・・すげえコラボ。ありえん。亀有に正義超人が集結とかありえん! ドラゴンボールは

                                                                              • 漫画家が漫画で描いた自伝、回想記、漫画家評伝を一覧化する試み(対象者50音順)【時々更新します】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                                漫画家の自伝漫画や他人が書いた評伝まんが、名作漫画の創作秘話的な漫画を一覧化……記憶だよりで、ほぼもれなく網羅できるだろう、と思ってたら全然だめね、とにかく最近増え続けているという印象。 まだ作成途上(追加情報をください!!) ※重要な問題として「自分が体験した日常の些事を描く『エッセイ漫画』と『自伝漫画』はどう区分すべきか」というのがある。一応、以下の一覧では暫定的にエッセイ漫画は除外していますが、その定義にグレーゾーンがあることは間違いありません。あと、幼いころの思い出話でも、ぜんぜん漫画のことが登場しないってパターンもあるよなあ…(笑) そこの基準がかなりブレブレなことは許して! ※この一覧の拡充・整備に際して、野村弘明 @shambleau1961 さん  https://twitter.com/shambleau1961  に特に多大なご協力をいただいたことを感謝申し上げます ◆

                                                                                  漫画家が漫画で描いた自伝、回想記、漫画家評伝を一覧化する試み(対象者50音順)【時々更新します】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                                • 昭和文化 - Wikipedia

                                                                                  この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2022年7月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2007年9月) 出典検索?: "昭和文化" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 昭和文化(しょうわぶんか)は、昭和天皇が在位した時代(昭和元年(1926年)12月25日 - 昭和64年(1989年)1月7日)に開花した文化を指す。 第二次世界大戦まで[編集] 昭和天皇即位(昭和元年(1926年)12月25日)から第二次世界大戦の終結(昭和20年(1945年)8月15日)までを指す。大都市では近代的な市民文化が定着しはじめるが、1930年代後半、特に日中戦争以降しだいに軍国

                                                                                    昭和文化 - Wikipedia