並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 407件

新着順 人気順

札幌の検索結果1 - 40 件 / 407件

  • 時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手に禁錮1年2か月を求刑…無罪主張の運転手側「予見には限界あって、今回の速度は通常考えられる速度ではない」警官の妻も法廷に立ち「警官である前に1人の人間なのにバッシング。被告に反省なく、厳正な処罰を」

    時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手に禁錮1年2か月を求刑…無罪主張の運転手側「予見には限界あって、今回の速度は通常考えられる速度ではない」警官の妻も法廷に立ち「警官である前に1人の人間なのにバッシング。被告に反省なく、厳正な処罰を」 2024年06月20日(木) 15時32分 更新 2021年9月、北海道苫小牧市の交差点で、白バイと衝突し、警察官を死亡させた罪に問われている大型トラックの運転手の裁判…20日午後、検察は禁錮1年2か月を求刑し、結審しました。判決は、8月29日に言い渡されます。 起訴状などによりますと、砂川市の無職、谷口訓(さとし)被告56歳は、2021年9月13日、苫小牧市柏原の道道の信号機のない丁字路交差点で、運転していた大型トラックで右折しようとした際、反対車線を直進してきた白バイと衝突…白バイに乗っていた男性警察官(当時32歳)を死亡させた過失運転致

      時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手に禁錮1年2か月を求刑…無罪主張の運転手側「予見には限界あって、今回の速度は通常考えられる速度ではない」警官の妻も法廷に立ち「警官である前に1人の人間なのにバッシング。被告に反省なく、厳正な処罰を」
    • 「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円 | 毎日新聞

      札幌ドームを運営する札幌市の第三セクター「株式会社札幌ドーム」は21日、札幌市内で定時株主総会を開き、最終(当期)損益が過去最悪で6億5100万円の赤字となった2024年3月期決算を報告した。プロ野球・北海道日本ハムファイターズが北広島市へ本拠地を移転してから初めての決算だったが、赤字額は当初見込みの2倍以上となり、移転の余波の大きさと運営を巡る苦境が浮き彫りとなった。 「長らく本拠地としていた日本ハムが23年春に新球場に移転し、大きな経営環境の変化が現実のものとなった。厳しく受け止め、反省している」。総会後に取材に応じた山川広行社長は表情をこわばらせた。 最終損益は前期比7億7100万円減。プロ野球の試合がなくなった影響で、売上高は01年度の開業以来最低の12億7100万円にとどまった。ソフトウエアなど固定資産を札幌市に寄付するなどした減損処理2億円を除いても、運営赤字は4億5000万円

        「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円 | 毎日新聞
      • 札幌ドーム赤字5億円超 3月期 日本ハム移転後初決算 てこ入れ不発:北海道新聞デジタル

        札幌ドーム(札幌市豊平区)を管理運営する札幌市の第三セクター「札幌ドーム」の2024年3月期決算で、最終的なもうけを示す純損益が5億円超の赤字となることが18日、市関係者への取材で分かった。プロ野球北海道日本ハムの本拠地が北広島市に移転してから初めての決算で、日ハム関連の収入がなくなったことなどにより、当初想定していた赤字額2億9400万円を大幅に上回った。 日ハム移転後の減収対策として、市は約10億円を投入し、ドーム内を暗幕で仕切る中規模コンサート用の「新モード」を導入したが、利用は3日だけで、収支改善には至らなかった。...

          札幌ドーム赤字5億円超 3月期 日本ハム移転後初決算 てこ入れ不発:北海道新聞デジタル
        • “すずらんの兵士”を探して―「北海道兵、10805人の死」 | NHK北海道

          「もし僕が北海道に生きて帰れたら、君に、すずらんの花を送るね」 沖縄戦で、ひめゆり学徒隊の看護学生にそう言い残し死んでいった、北海道出身の兵士がいた。 10805人の北海道兵が死んだ沖縄戦から、78年。 日本の端と端、北海道と沖縄で、“すずらんの兵士”の生きた痕跡を探した。 (番組ディレクター 趙 顯豎) 「北海道兵、10805人の死」 6月 オホーツク 2023年6月。オホーツクの海は青黒く、遠くの方から低く静かな波を立てていた。 その朝、私は宗谷の海岸線を走る路線バスに乗って、東へ向かっていた。 目的地は、浜頓別、というまだ訪れたことのない町だった。 浜頓別での私の仕事は、ひとことでいえば、“人探し”にちがいなかった。 数日前、町役場に前もって電話をかけたときも、「用件」を丁重に尋ねられるや、「人を探しているんです」と確かにいった。が、そのあとあわてて訂正せざるをえなかったよう、私が探

            “すずらんの兵士”を探して―「北海道兵、10805人の死」 | NHK北海道
          • パワハラ通報の自衛官提訴 「『通報はテロ行為』と謝罪求められた」:朝日新聞デジタル

            陸上自衛隊の上官によるパワーハラスメント(パワハラ)を匿名で公益通報したところ、自身が通報したと特定された上、不利益な取り扱いを受けたとして、北海道内の現役自衛官の50代男性が20日、国に慰謝料など220万円を求めて、札幌地裁に提訴した。 訴状などによると、男性は2021年4月、当時所属していた陸自東千歳駐屯地=千歳市=の上官によるパワハラを陸上幕僚監部の担当窓口に匿名で通報した。翌5月、窓口から男性の所属部隊へ通報内容が原文で送られ、加害者にも通報が知られることになったという。 男性は他の上官らから、自身が通報したことを認めるよう強要された上、「通報というテロ行為をする者を許すわけにはいかない」などと謝罪を求められ、別部隊への異動を示唆されたという。 原告側は、男性の通報が公益通報にあたるとして、陸自の対応は公益通報者の保護などを定めた防衛省の訓令に反し、違法だと主張。この日、会見を開い

              パワハラ通報の自衛官提訴 「『通報はテロ行為』と謝罪求められた」:朝日新聞デジタル
            • 赤字の札幌ドーム社長「プロ野球やらせてくれない」に「会社として終わってる」

              札幌ドーム(「Wikipedia」より/モンモン) 札幌ドームにとってはプロ野球球団・北海道日本ハムファイターズの本拠地ではなくなり初の年度となった2023年度、純利益が6億5100万円の赤字になることが発表された。赤字額は当初の見込みから約3億6000万円膨らんだ。同社の山川広行社長は21日の会見でその理由について、「プロ野球をやらせてくれないのでね」「見通しが甘かった(という指摘には)には抵抗がある」と発言。これに対しネット上では「上から目線」「驕りを感じる」「(日ハムを)自分で追い出したんでしょ」「よくこんな発言できる」などと驚きの声が広まっている。 01年に開業した札幌ドームは、経営安定化のためにプロ野球球団の日ハムを誘致し、04年から日ハムの本拠地となっていた。だが、札幌ドームは16年に日ハムから徴収する一試合当たりの使用料を値上げ。日ハムが札幌ドームに支払っていた使用料は1日あ

                赤字の札幌ドーム社長「プロ野球やらせてくれない」に「会社として終わってる」
              • 札幌 夕食宅配業者 80代女性の安否確認怠る 女性死亡 市が謝罪 | NHK

                札幌市からの委託で高齢者に夕食を宅配している業者が、利用者の80代の女性の応答がなかったにもかかわらず2日にわたって食事をドアノブにかけて立ち去り、安否確認を怠っていたことが分かりました。自宅で倒れている女性を家族が見つけましたが死亡が確認され、市は家族に謝罪しました。 札幌市によりますと、市が高齢者に夕食を宅配する事業を委託している東京の企業「シニアライフクリエイト」のフランチャイズ加盟店の配達員が今月7日午後2時ごろ、中央区にある80代の利用者の女性の自宅を訪れた際、応答がなかったにもかかわらず、安否確認や関係機関への連絡をせず、食事が入った袋をドアノブにかけて立ち去ったということです。 翌日、8日の午後1時半ごろ、別の配達員が訪問した際、ドアノブには前日の食事がかかったままでしたが、このときも安否確認をせず、当日分の食事と交換して立ち去ったということです。 この日に家族が訪れて家の中

                  札幌 夕食宅配業者 80代女性の安否確認怠る 女性死亡 市が謝罪 | NHK
                • マガモやらオシドリやら札幌の中島公園は賑やかでした! - 六時のおやつ

                  camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena ↑ オシドリのお母さんとヒナたちが元気に泳いでいた。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena ↑ 一方その頃、マガモのお母さんは睡魔に襲われるも、ヒナたちが睡眠の邪魔をしていた。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 木に止っているオシドリのオスだが、木に止っているのは初めてお目にかかった。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ そうなると当然メスも木に止るよね 表向きはオシドリ夫婦なんだから仲良くしていないとね。 (実はオシドリは毎年パートナーを変える鳥なのだ) c

                    マガモやらオシドリやら札幌の中島公園は賑やかでした! - 六時のおやつ
                  • 4年間で591冊の本を読む過程で生み出した読書方法カタログ / reading catalog

                    スクラムフェス大阪2024の札幌トラック(ニセコ)で発表した話です!

                      4年間で591冊の本を読む過程で生み出した読書方法カタログ / reading catalog
                    • 過去最大の赤字の札幌ドーム社長「やめるのは簡単」「他に『やる』って社長さんがいたら代わる」

                      【読売新聞】 札幌ドームを運営する札幌市の第3セクター「札幌ドーム」は21日、2024年3月期決算を発表した。プロ野球・北海道日本ハムファイターズが北広島市に本拠地を移し、収益の柱を失った23年度の最終的な赤字(当期純損失)は過去最

                        過去最大の赤字の札幌ドーム社長「やめるのは簡単」「他に『やる』って社長さんがいたら代わる」
                      • 日本ハムが移転した札幌ドーム 約6億5000万円の赤字に | NHK

                        札幌ドームは、プロ野球、日本ハムが本拠地を新球場に移したあと初めてとなる昨年度の決算で、最終的な損益がおよそ6億5000万円の赤字となることが分かりました。ドームに愛称を付けるネーミングライツの販売やドームの利用が思うように進まず当初の見込みから大幅に悪化しました。 札幌ドームは、プロ野球、日本ハムが本拠地を新球場に移転したことなどの影響で収益が悪化していて、運営会社は、おととし、移転後初めてとなる昨年度1年間の決算の損益が2億9400万円の赤字となる見込みを示していました。 しかし、札幌市などの関係者によりますと、ドームの活用が想定以上に進まなかったことから最終的な損益はおよそ6億5000万円の赤字となることが分かりました。 赤字幅が拡大した要因について、 ▽ネーミングライツの販売などで3億4000万円余りの広告収入を見込んでいたものの応募が1件もない状況が続いていることや、 ▽イベント

                          日本ハムが移転した札幌ドーム 約6億5000万円の赤字に | NHK
                        • パワハラ通報、特定され報復 男性自衛隊員が国提訴―札幌地裁:時事ドットコム

                          パワハラ通報、特定され報復 男性自衛隊員が国提訴―札幌地裁 時事通信 社会部2024年06月20日20時10分配信 札幌地裁=札幌市中央区 陸上自衛隊の上官によるパワハラを匿名で通報したところ、窓口が通報した原文を所属部隊に送り、身元を特定された上、報復行為を受けたとして、北海道の50代の男性隊員が20日、国に220万円の損害賠償を求める訴訟を札幌地裁に起こした。 2等陸佐を停職30日 大声指導、パワハラと認定―陸自 訴状などによると、男性は当時、陸自東千歳駐屯地(北海道千歳市)の北部方面混成団に所属していた。2021年4月、上官によるパワハラ行為を陸上幕僚監部の窓口に通報。同5月、窓口が事実確認として原文を同混成団へ送ったため、複数の上官から特定された上、謝罪を要求されたり、異動をほのめかされたりしたという。 社会 コメントをする 最終更新:2024年06月20日20時50分

                            パワハラ通報、特定され報復 男性自衛隊員が国提訴―札幌地裁:時事ドットコム
                          • MySQL/Aurora/TiDBロック入門 – 第4回 INSERTを止めるインテンションロック【解説動画付】|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

                            MySQL/Aurora/TiDBロック入門 – 第4回 INSERTを止めるインテンションロック【解説動画付】 MySQL とその互換 DB のロックの挙動を紹介する入門シリーズ、第4回はギャップロックとインテンションロックによって INSERT をブロックする仕組みについて解説します。 第1回 トランザクション分離レベル で解説したように、MySQL の特徴でもある REPEATABLE READ によるファントムリードの防止に関わっているところですので、ぜひお手元でも観察してみてください! ★ 第1回 トランザクション分離レベル ★ 第2回 ロックモニターの読み方 ★ 第3回 ロック読取りも SELECT は止められない ★ 第4回 INSERT を止めるインテンションロック ★ 第5回 WHERE 条件と違うレコードロック ★ 第6回 performance_schema でロック

                              MySQL/Aurora/TiDBロック入門 – 第4回 INSERTを止めるインテンションロック【解説動画付】|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
                            • 地方から出てくると、東京ってヘンテコだよね

                              新しい建物がバンバンある一方で 地方でも見ないような古くてボロい建物がいい場所にも沢山ある 理由は考えればわかるんだけどね(周りが新しくなっただけパターン)、違和感は拭えない 有名な駅がボロボロ、地方のほうがキレイってとこが山ほどある そして空き地がゼロ、無駄スペースがない、全部がちっちゃくてコンパクト 建物が縦に長い 逆に東京育ちが地方いくと「スカスカ!」って思うんだろうか 東京来る1個前は札幌だったんだけど、そっちはそっちで家と家の間に謎の空間があって面白かった アメリカとかだともっと謎空間ありそう 日本の田舎だと謎空間じゃなくて田畑なんだけどね ロンドンとか行くと更に古い建物が多そう ____ そうそう、都心って昔ながらの商店街が生き残ってるよね 人口密度高いから、ああいう小規模店舗とか、マニアックなニッチジャンルの店舗が生き残る 地方に居た時はショッピングモールが都会的であって、そ

                                地方から出てくると、東京ってヘンテコだよね
                              • 札幌ドーム赤字5億円超 日本ハム移転後初決算 てこ入れ不発(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

                                札幌ドーム(札幌市豊平区)を管理運営する札幌市の第三セクター「札幌ドーム」の2024年3月期決算で、最終的なもうけを示す純損益が5億円超の赤字となることが18日、市関係者への取材で分かった。プロ野球北海道日本ハムの本拠地が北広島市に移転してから初めての決算で、日ハム関連の収入がなくなったことなどにより、当初想定していた赤字額2億9400万円を大幅に上回った。 【表】札幌ドームの2022年度までの収支実績と23年度以降の当初の収支計画 日ハム移転後の減収対策として、市は約10億円を投入し、ドーム内を暗幕で仕切る中規模コンサート用の「新モード」を導入したが、利用は3日だけで、収支改善には至らなかった。

                                  札幌ドーム赤字5億円超 日本ハム移転後初決算 てこ入れ不発(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
                                • 運気アップ作戦!パワースポット洞爺湖へのドライブと茅の輪くぐり - 搾りたて生アキロッソ

                                  皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近、あまりツイてないんですよね。仕事中の出来事ですが、「ツイてなかったな。」と思うことが何度かあり、久々に1週間ばかり落ちこんでいました。 「このままではいけない! 気分転換しなきゃ。」ということで、先日、洞爺湖に行ってきました。 パワースポットと言われている洞爺湖なので、きっとドライブすれば元気になれるはず✨(甘い考え笑) そして、神社にお参りすれば完璧じゃない? そんなことで行ってきました。 きのこ王国 大滝本店 きのこ王国大滝本店 場所 洞爺湖 洞爺湖 場所 茅の輪くぐり 最後に きのこ王国 大滝本店 洞爺湖に向かう途中、伊達市の大滝村「きのこ王国」に立ち寄ってランチタイムです。 何もない山奥にいきなり出現する「きのこ王国」。 はじめての人は驚くかもしれません。 実際、ドライブ中に通りかかった若いカップルが「ここは何なんだ!こんな山奥にいった

                                    運気アップ作戦!パワースポット洞爺湖へのドライブと茅の輪くぐり - 搾りたて生アキロッソ
                                  • 扶桑社による謝罪記事の掲載のお知らせ | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)

                                    入学を希望される皆さまへ ネットと通信制高校の制度を活用した、N高等学校(本校所在地:沖縄県うるま市/2016年4月開校)とS高等学校(本校所在地:茨城県つくば市/2021年4月開校)は、パソコン・スマートフォン・タブレットを利用して自分のペースで高校卒業資格のための勉強ができる単位制・通信制(広域通信制)のネットの高校です。日々の学習がネットでできるため、全国・世界から入学できます。ネットの高校では、IT×グローバル社会を生き抜くための“総合力”を身につけるための多様な経験ができ、多様なスキルが得られます。N高とS高は、学校教育法第一条に定められた高等学校で、全日制と同じ「高校卒業資格」を取得することができます。高卒資格取得のための必修授業のほか、将来に向けて自分のやりたいことを見つけられる課外授業があります。大学受験対策・プログラミング・Webデザイン・動画クリエイター・機械学習(AI

                                      扶桑社による謝罪記事の掲載のお知らせ | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)
                                    • 【北海道・初夏】我が家の庭に咲く花 - 搾りたて生アキロッソ

                                      皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 北海道にもようやく初夏らしい季節がやって来ました。 我が家の庭にも花が咲き始めました。 こでまり オダマキ 西洋オダマキ ローズバロー 西洋オダマキ ルビーポート 白い深山オダマキ クリスマスローズ カンパニュラ リシマキア プンクタータ アリウム シクラム ジャーマンアイリス ルピナス なでしこ 最後に こでまり こでまり 高さ2m以上に成長したコデマリ。 モコモコとした白い花が可愛い。 気が向いた時には、枝をカットして生け花に使ってます。 今年は外出が多いため、気が向かないみたいです(笑) オダマキ ここからは私の大好きなオダマキちゃん3種です。 西洋オダマキ ローズバロー 西洋オダマキ ローズバロー 二年前、苫小牧の「イコロの森」で購入した苗が今年やっと咲きました。 西洋オダマキの種は比較的手に入りやすいのですが、苗となるとなかなかないんですよ

                                        【北海道・初夏】我が家の庭に咲く花 - 搾りたて生アキロッソ
                                      • やっぱりこうなった!?どうなる札幌ドーム… - 北の大地の南側から

                                        こんにちは! Nishi です。 6月も中旬を過ぎ、これから暑くなってくる時期になってきましたね。 幸いにも北海道南西部は、まだそこまで暑い日が訪れてなく過ごしやすい日々を過ごしています^^ ずーっとこのくらいの気温が続くといんですけどね…(^^; 今日もこの後エンジョイフットサルで身体動かす予定なので、運動するにはちょうどいい気温なんですよね。 体育館の中だと熱がこもって汗ダラダラになる時もあるので、今年の夏はあまり暑くならないことを願っています。 さてさて、室内でのスポーツといえば、北海道で一番大きい室内競技場である札幌ドームが今一番の話題になっていますね(^^; 昨年日本ハムがエスコンフィールドに移転し、大盛況となっていますが、その日本ハムが移転後初めての決算報告が発表されました。 予想通りになった札幌ドーム l.smartnews.com 日本ハムがエスコンフィールドに移転してから

                                          やっぱりこうなった!?どうなる札幌ドーム… - 北の大地の南側から
                                        • 今日は吉田か(⚲□⚲) - ネコオフィス

                                          写真勘弁ね。(吉田) つば九郎とラスカルがクシャミ連発していたので、当たり前のように吉田にもクシャミがうつりました。 ただでさえ一番小さくて目も状態良くないのに… ウェットフードの汁の部分は舐めたけど、具は食べずに寝ています😴 僕はクシャミは出るけど元気はあるよ!(つば九郎) 朝は寝ている父ちゃんの上で爪とぎしたり、好き放題やってます。 元気なだけ良いのですが。 クシャミは出るけど食欲は復活したわよ!(ラスカル) 昨日の点滴のおかげか、食欲復活で体重も増加。 ラスカルのクシャミは鼻の奥に何か詰まっているようなクシャミです。 人間だったら、ティッシュちねって、鼻奥ツンツンしたいやつ。 猫には出来ないので、でっかいクシャミで吹き飛んで欲しいです。 今日は昼から車の点検に行ってきました。 8月末に車検です。もう3年かぁ。 私がソロキャンプに行きたい!とワガママを行って買ってもらった車ですが、最

                                            今日は吉田か(⚲□⚲) - ネコオフィス
                                          • ジンギスカン風の1人メシをフライパンで味わうレシピ。市販のたれは使い切れないから1人分の自家製たれで【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                            こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 僕の故郷の北海道では、とくに野外などで人が集まる機会があると、どこからともなくジンギスカンパーティーが始まることがあります。 手軽に使えるジンギスカン用のアルミ製の鍋がコンビニでも手に入るので、海水浴やお花見、運動会のごはんタイムなどで本当によくジンギスカンを食べていました。 今回紹介するのは、そんなジンギスカン風の1人メシをフライパンで味わうレシピ「豚バラもやしの1人ジンギスカン風」。すりおろした玉ねぎとしょうが、りんごジュースを入れた手作りのジンギスカン風のたれで、肉も野菜もガッツリ食べられます! アウトドアで作るのもオススメです。 市販のたれはすぐ使えて美味しいんですが、結局、使い切れずにいつまでも冷蔵庫の奥に……。身近なもので美味しいたれができるレシピを覚えておくと、その都度使い切れて便利ですよ。 ヤスナリオの「豚バラもやしの1人ジン

                                              ジンギスカン風の1人メシをフライパンで味わうレシピ。市販のたれは使い切れないから1人分の自家製たれで【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                            • 第19回 北海道味紀行が開催中の丸井今井札幌本店でとうまんを買ってきました - みんなたのしくすごせたら

                                              現在、丸井今井札幌本店では第19回 北海道味紀行が開催中です。 北海道味紀行は北海道で行われる北海道物産展のようなものなのですが、いつも大盛況の催事なのですよ。 今回の目玉は函館ハセガワストアのやきとり弁当と帯広クランベリーのスイートポテトでしたが、今日午前中に行ったときにはどちらも90分待ちと長蛇の列ができていました。 ハセガワストアは夏に函館に行く予定があるのでその時でいいかと思ったのですが、クランベリーのスイートポテトはなかなか帯広に行く機会がないさぴこにとってこういった催事で買えるのは本当に貴重な機会なんですけど、今回は並ぶのをやめました。 催事の期間はまだ先まであるので、また別の日に行こうかなと。 で、せっかく丸井さんに行ったのだからということでこちらを購入して帰ってきました。 とうまんです。 丸井のマークの入ったとうまん。 子供がとうまん大好きなのでよく購入するのですが、いつも

                                                第19回 北海道味紀行が開催中の丸井今井札幌本店でとうまんを買ってきました - みんなたのしくすごせたら
                                              • 「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                札幌ドームを運営する札幌市の第三セクター「株式会社札幌ドーム」は21日、札幌市内で定時株主総会を開き、最終(当期)損益が過去最悪で6億5100万円の赤字となった2024年3月期決算を報告した。プロ野球・北海道日本ハムファイターズが北広島市へ本拠地を移転してから初めての決算だったが、赤字額は当初見込みの2倍以上となり、移転の余波の大きさと運営を巡る苦境が浮き彫りとなった。 【写真まとめ】きつねダンス、嫌じゃなかったけど…元チアの本音 「長らく本拠地としていた日本ハムが23年春に新球場に移転し、大きな経営環境の変化が現実のものとなった。厳しく受け止め、反省している」。総会後に取材に応じた山川広行社長は表情をこわばらせた。 最終損益は前期比7億7100万円減。プロ野球の試合がなくなった影響で、売上高は01年度の開業以来最低の12億7100万円にとどまった。ソフトウエアなど固定資産を札幌市に寄付す

                                                  「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                • 【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#19 - 北の大地の南側から

                                                  こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第19弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ 新たなセットプレイのトレンド? youtu.be まず最初に紹介するシーンは、浦和vs鹿島の試合から鹿島GK早川選手のプレイです。 左サイドの40m以上距離があり、角度も深い位置からのフリーキックの場面でしたが、中央へクロスかと思いきや、大方の意表をつくニアサイドへ直接ゴールを狙い、このシ

                                                    【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#19 - 北の大地の南側から
                                                  • スープカレー命名の店 南郷7丁目「マジックスパイス」でポーク角煮 - 北海道でFIRE生活

                                                    スープカレーは札幌発祥で1970年代前半に「アジャンタ」という喫茶店の店主が考案したものです。色々なスパイスと漢方が使われていた為、もともとは薬膳カレーという名前でした。今回、紹介する「マジックスパイス」は、1993年に薬膳カレーからスープカレーと命名し、この名前で世に広まっていきました。札幌市南郷7丁目にあるお店に行ってきたので紹介していきたいと思います。 お店情報 店名:マジックスパイス 住所:北海道札幌市白石区本郷通8丁目南6-2 交通手段:地下鉄東西線 南郷7丁目駅から徒歩5分 営業時間:月・火・金 11:00~15:00、17:30~22:00 土・日・祝日 11:00 - 22:00 定休日:水・木 席数:108席 支店 東京の世田谷、大阪のなにわにも店舗があるようです。ド派手な外観なので、すぐ見つけられそうですね。 内装 ここは日本じゃない。すごくカラフルで、アジアンティック

                                                      スープカレー命名の店 南郷7丁目「マジックスパイス」でポーク角煮 - 北海道でFIRE生活
                                                    • 北海道新幹線の札幌延伸、早期実現を 道南の自治体や経済団体、国交省に要望:北海道新聞デジタル

                                                      道南の自治体や経済団体でつくる北海道新幹線建設促進道南地方期成会(会長・池田達雄北斗市長)などは24日、国土交通省に早期の札幌延伸と、開業見通しの明示を求める緊急要望を行った。...

                                                        北海道新幹線の札幌延伸、早期実現を 道南の自治体や経済団体、国交省に要望:北海道新聞デジタル
                                                      • 【回転寿司ぱさーる@札幌】すすきのにある夜だけ営業の新鮮魚介と地酒が楽しめる回転寿司 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                        北海道札幌市のすすきのにある回転寿司屋「回転寿司 ぱさーる」を紹介します。夜だけ営業の個人経営?の回転寿司で札幌市民の常連さんや観光客にも人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 生ホッケ & ソイ 時鮭 & チップ(ヒメマス) 活タコ & 平目のエンガワ まぐろ 中とろ 生ほたて 回転寿司ぱさーる 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は地下鉄南北線 すすきの駅の1番出口から徒歩2分、地下鉄東豊線 豊水すすきの駅の2番出口から徒歩1分とすすきののほぼど真ん中です。 店内の座席数もカウンター席13席のみでそれほど多くないのもあり、普通の土曜日の開店してすぐに満員になりました。並ぶ場合はお店の前にそのまま並ぶスタイルです。 メニュー ↑こちらが通常メニュー。1皿税込150円から400円まで。 本日のおすすめメニュー。 お店に来ているお客さんはお飲み物2杯+お刺身3点+巻

                                                          【回転寿司ぱさーる@札幌】すすきのにある夜だけ営業の新鮮魚介と地酒が楽しめる回転寿司 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                        • パワハラ訴える内部通報を漏らされ謝罪強要…現役陸上自衛官の男性が国を提訴 上官からは「通報というテロ行為をするものは許すわけにはいかない」

                                                          パワハラ訴える内部通報を漏らされ謝罪強要…現役陸上自衛官の男性が国を提訴 上官からは「通報というテロ行為をするものは許すわけにはいかない」 2024年06月20日(木) 18時32分 更新 上官のパワハラに関する公益通報の内容を漏らされ謝罪を強要されたとして、現役の陸上自衛官の男性が国に損害賠償を求める訴えを起こしました。 札幌地裁に訴えを起こしたのは、北海道内に住む50代の陸上自衛官の男性です。 男性は2021年4月、千歳市の北部方面混成団・第1陸曹教育隊に所属していた際、当時の上官からのパワハラを東京の陸上自衛隊の窓口に匿名の文書で通報したところ、その内容を北部方面混成団に漏らされました。 その後、男性は別の上官から「通報というテロ行為をするものは許すわけにはいかない」などと言われ、通報したことを認めるよう強要されたり、謝罪を求められたりしたということです。 原告 陸上自衛官の男性(5

                                                            パワハラ訴える内部通報を漏らされ謝罪強要…現役陸上自衛官の男性が国を提訴 上官からは「通報というテロ行為をするものは許すわけにはいかない」
                                                          • 関東も猛烈な暑さに、本州で今季初の熱中症警戒アラート : フィットネスの知恵袋

                                                            熱中症警戒アラート 熱中症警戒アラート(ねっちゅうしょうけいかいアラート、英: Heat Stroke Alert)とは、熱中症予防のために、暑さ指数(WBGT)が33°C以上になると気象庁と環境省が発表するアラート情報。2020年7月1日に全国に先駆けて関東甲信地方を対象に運用していたが、2021年4月28日より、全… 13キロバイト (1,617 語) - 2024年5月1日 (水) 10:48 関東地方も猛烈な暑さが続いているようですね。特に昼間は外出を控えた方が良さそうですね。熱中症警戒アラートが出ている地域では、特に注意が必要ですね。 <関連する記事> 鹿児島県・奄美地方33日間の短い梅雨明ける 伊仙、与論は平年の倍以上の降雨量 3日連続で熱中症警戒アラート発表 …た。  環境省と気象庁は奄美地方に22、23、24日と3日連続で「熱中症警戒アラート」を発表。大島地区消防組合管内で

                                                              関東も猛烈な暑さに、本州で今季初の熱中症警戒アラート : フィットネスの知恵袋
                                                            • 札幌ドーム決算 当初見込みの倍以上約6.5億円の最終赤字に|NHK 北海道のニュース

                                                              札幌ドームはプロ野球、日本ハムの本拠地移転後初めてとなる昨年度の決算で、最終的な損益がおよそ6億5000万円の赤字となることがわかりました。ネーミングライツの販売やドームの利用が思うように進まず、当初の見込みから大幅に悪化しました。 札幌ドームはプロ野球、日本ハムの本拠地移転などの影響で収益が悪化していて、運営会社は移転後初めてとなる昨年度1年間の決算の損益が2億9400万円の赤字となる見込みを示しています。 しかし、札幌市などの関係者によりますとドームの活用が想定以上に進まなかったことから、最終的な損益はおよそ6億5000万円の赤字となることがわかりました。 赤字幅が拡大した要因について▼ドームに愛称を付けるネーミングライツの販売などで3億4000万円あまりの広告収入を見込んでいたものの応募が1件もない状況が続いていることや、▼イベントの利用が減少していて収益力の高いコンサートの開催が年

                                                                札幌ドーム決算 当初見込みの倍以上約6.5億円の最終赤字に|NHK 北海道のニュース
                                                              • 6/23スシロー🍣青森味噌カレー牛乳ラーメン食べてみた☺️ - hajimerie’s diary

                                                                (青森味噌カレー牛乳ラーメン) 6/23部活がオフとなった娘と元気がない旦那と3人でスシロー新横浜店へランチに行った。 たまには回転寿司🍣でも行ってみようとなった。 でも、私にはお目当てがあった。 この期間限定の青森味噌カレー牛乳ラーメンだ。 たまたまネットでこの記事を見つけた。味噌?カレー?牛乳?バターがトッピング?これがラーメン⁉️⁉️⁉️ (スシローhpから引用) 11時開店、入店は11時10分だった。 9組目となった私達、早速テーブルについた。 青森ご当地期間限定の味噌カレー牛乳ラーメンは460円、これは美味しかった。 コクがある。 バタートッピングもこのコクを際立たせている。 半分食べて味変、薬味の胡椒を3袋入れた。 辛さが加わりさらに美味しい😋 (函館塩ラーメン) 娘は函館塩ラーメン460円を注文した。 スープを一口もらった。これも美味しい。 なるほど、昔札幌で食べた函館塩

                                                                  6/23スシロー🍣青森味噌カレー牛乳ラーメン食べてみた☺️ - hajimerie’s diary
                                                                • nana's green tea の玉露ソフトクリームフローズン@大通り - ちこ丸の庶民派生活2

                                                                  抹茶と日本茶にこだわりを持つカフェで、冷スイーツを楽しんできました。 札幌市営地下鉄大通り駅の近くの建つファッションビルの 5階(無印良品のフロア)に nana's green tea(ナナズグリーンティー)札幌パルコ店はあります。 あまり知られていない?せいか、待たずに入店できことが多い何かと心強いカフェです。ドリンクやスイーツ類だけではなく、丼や茶漬け、うどんなどのメニューもあるので、ランチでも ○。 ちょっぴり甘いものが欲しかったので、入口にあるカウンターで 期間限定ドリンクの玉露ソフトクリームフローズン(780円)を注文。 番号札をもらって、好きな席で待ちます。 これはフローズン玉露ドリンクにソフトクリームが載っているもの。 甘みがなくしっかりほろ苦の味わい。その上にはミルキーなソフトクリーム。 そのまま飲んだり、ソフトの部分を食べたり。ラストは混ぜ込んでみましょ♪ 程よくほろ苦甘

                                                                    nana's green tea の玉露ソフトクリームフローズン@大通り - ちこ丸の庶民派生活2
                                                                  • 「開業時期の見通しを」新幹線延伸で鈴木知事、鉄道・運輸機構理事長に要望 | 2024/6/21 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

                                                                    【札幌】北海道新幹線の札幌延伸が予定していた2030年度末開業が困難となったことを受け、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構の藤田耕三理事長が20日、道庁を訪問し、鈴木直道知事と会談した。知事は改めて遺憾の意を示すとともに、一日も早く開業時期の見通しを示すよう要望した。 機構側は5月29日に開かれた沿線自治体首長らとの関係者会議で、新たな開業時期の目標設定に関して「具体的な時期を示すことは困難」と報告。一部のトンネル工事が地質不良により、当初計画から最大4年程度遅れていることなどを説明した。 理事長はこの日の会談で、国土交通省が設置する新函館北斗―札幌間の整備に関する有識者会議で工程短縮に関する議論に対応するとしたほか、建設工事に関し、今後の地質状況を明らかにするためのボーリング調査を行っているとし「検討の促進に資するよう最大限取り組みたい」と述べた。 これに対し、知事は「札幌延伸は国

                                                                      「開業時期の見通しを」新幹線延伸で鈴木知事、鉄道・運輸機構理事長に要望 | 2024/6/21 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
                                                                    • 【football】粘り強く勝利 - クマ坊の日記

                                                                      昨日はアウェイに乗り込んでの一戦でした。コンサドーレ札幌に0対1で辛勝しました。10連戦の4試合目。連戦が続くので戦術面やフォーメーションをイジる余裕はありません。それでも試合はやってくる。我慢強く修正していく他ありません。この試合では、チームとしてコントロールする時間帯を増やそうとする姿勢が見れました。本来はもっとイケイケドンドンなfootballが特徴ですが、非ポゼッションが主流のJリーグでは結果出すのが難しいです。今出来る改善を続けながら、粘り強く勝ちを拾っていければと思います。とにかく勝利出来て良かった。

                                                                        【football】粘り強く勝利 - クマ坊の日記
                                                                      • 中央競馬 着順掲示板シミュレーター|競馬のあそびば

                                                                        このシミュレーターについて JRAの競馬場にある、着順掲示板の表示を自由に変更できるシミュレーターを作りました。 各ドロップダウンリストから値を入力・変更すると、即表示に反映されます。 本シミュレーターはJavaScript・CSS等が正常に動作するブラウザでご覧いただけます。JavaScriptが動作しない環境では動きません。 動作確認はWindows11のGoogle Chromeで行なっています。他のOS・ブラウザでも概ね動作すると思われますが、一部ではレイアウトや挙動が異なったり、エラーで正常に動作しない可能性もあります。 京都競馬場の掲示板では輪郭が滲んだような表示になっていますが(参考)、本シミュレーターでは再現していません。また、その他の競馬場に関しても一部再現できていない箇所がある場合があります。 東京・中山・京都・札幌・新潟競馬場以外の表示も近日中に実装予定です。 シミュ

                                                                        • 【サッポロビール園@札幌】絶品北海道ジンギスカンと新鮮生ビール - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                                          北海道名物、北海道グルメで有名なジンギスカンとサッポロ生ビールが楽しめる「サッポロビール園(さっぽろビールえん)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー キングバイキングラムづくし!食べ放題コースを紹介 札幌ビール園でしか飲めない限定ビール「サッポロファイブスター」 感想「ジンギスカンとビールを楽しみたいならサッポロビール園がおすすめ」 ケッセルホール、ポプラ館、ライラック、ガーデングリル の違いとは? 札幌ビール園 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス こちらがサッポロビール園のあるサッポロガーデンパークの地図です。 ↓が総合受付やサッポロビール博物館のある建物です。 総合受付でレストランの新規受付や予約した方の受付が行われているので、まずは全員こちらの建物を目指しましょう。 ちなみに席はインターネット予約が可能ですので、行くことがわかっている場合は予約して行くのが確実

                                                                            【サッポロビール園@札幌】絶品北海道ジンギスカンと新鮮生ビール - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                                          • 沿線で夏イチゴを栽培、にぎわいづくりへ ハピラインふくいの挑戦:朝日新聞デジタル

                                                                            希少な夏の国産イチゴを沿線で育てたい――。第三セクター「ハピラインふくい」(福井市)の社員らの取り組みが2年目に入った。今年は新たに老舗フルーツ店が取り扱いを決め、22日からは一般向けに販売する予定で、新たな魅力づくりが広がりをみせている。 北陸新幹線の福井開業に伴い、JR北陸線の並行区間の運行を引き継いだ同社。平均乗客数からは赤字が予想され、沿線人口の減少などを背景に今後も厳しい経営が見込まれる。経営計画には利用促進策の柱として「駅周辺のにぎわいづくり」などが盛り込まれた。 具体的に取り組むよう、まず求められたのが、2019年に発足したハピラインの1期生たちだ。その一人、池田康成さん(28)が発案したのが、沿線での夏イチゴの栽培だった。 寮で仲間と野菜づくりに取り組んでいたときに思いついた。夏場のイチゴは輸入が中心で、国内の栽培地は東北や北関東など一部地域に限られるという。学術論文を参考

                                                                              沿線で夏イチゴを栽培、にぎわいづくりへ ハピラインふくいの挑戦:朝日新聞デジタル
                                                                            • 【まつりや@札幌】根室生まれ、釧路・十勝育ちの道東の新鮮魚介が楽しめる回転寿司店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                                              札幌にあります北海道の回転寿司チェーン「まつりや」さんを紹介します。北海道ならではの新鮮で洗練された魚介を楽しめるお寿司が人気のローカル回転寿司チェーンです。 外観・場所・アクセス メニュー サーモン オーロラサーモン 真あじ 赤えび 本まぐろ赤身 本まぐろとろ 回転寿司 まつりや 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 今回お邪魔した「まつりや 山鼻店」の場所は札幌駅からバスで15分ほどの「南14西11(札幌いしやま病院前)」バス停から徒歩数分の場所にあります。少し離れたところですが、札幌駅からは一番近い店舗です。 開店して10分後ぐらいには満員の超人気店で発券機があります。 メニュー ↑こちらが本日のおすすめメニューです。 注文はタブレットからです。タブレットにまつりや山鼻店の人気ランキングが載ってました。 サーモン 真あじ 赤えび やりいか サーモン中おち 本まぐろとろ とろ

                                                                                【まつりや@札幌】根室生まれ、釧路・十勝育ちの道東の新鮮魚介が楽しめる回転寿司店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                                              • 新聞労連が「権力の暴走」と抗議声明 鹿児島県警の家宅捜索問題 | 毎日新聞

                                                                                鹿児島県警が内部文書漏えい事件の関係先としてインターネットメディアを家宅捜索し、データが入ったパソコンなどが押収された問題で、日本ペンクラブ(桐野夏生会長)は19日、「強制捜査は取材源秘匿と内部通報者保護制度を脅かす」として非難する声明を出した。全国の新聞社などの労働組合でつくる新聞労連(石川昌義委員長)も同日、県警と、家宅捜索を許可した裁判官に対し、抗議する声明を発表した。 声明でペンクラブは「公権力が強制力を持って取材源を開示させることを控えてきた慣例を毀損(きそん)する」などとして、民主主義社会の根幹を脅かす深刻な事態だと指摘した。新聞労連は「情報提供者のメディアへの信頼を守り、市民の『知る権利』と報道の自由を確保するために必要な『情報源の秘匿』が重視されてきた民主主義社会では許されない権力の暴走だ」などと非難した。 家宅捜索を受けたのは、福岡市に拠点を置く「ニュースサイト ハンター

                                                                                  新聞労連が「権力の暴走」と抗議声明 鹿児島県警の家宅捜索問題 | 毎日新聞
                                                                                • 水道記念館の行事へ!札幌市の水道水とミネラルウォーターの利き水をしましたよ。 - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-

                                                                                  こんにちは!書家です😃 週末は水道記念館のイベントがあったので 行ってきました☺️ 天気があまり良くない予報だったのですが なんだか晴れて、気温も上昇したような 暑かったー クイズラリーがありました! 先着50名様に景品プレゼントだったのですが 出発が遅れた私たちは景品をもらえず。。 キーホルダー工作 あったので、やりました✨ 去年はグルーガンのぷにぷにだったのが プラバンに変わってました 家でもできるなーと思いつつ、良い思い出ができました! ありがとうございます😊 利き水もありまして 札幌市の水道水とミネラルウォーターの違いがわかるか! 分かりますが まあまあ美味しいですよね なにしろ 札幌市の水道水は冷たいです🧊 道外に住んでいたとき 真夏は、ぬるま湯?と思いましたもんね🤔 チアの子たちがダンスを披露してくれたり 噴水広場で水浴びをする子どもの声とか 楽しい!! コロナ終わった

                                                                                    水道記念館の行事へ!札幌市の水道水とミネラルウォーターの利き水をしましたよ。 - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-